もはや若い子は使い方すらわからないバランス釜
自衛隊員の官舎のお風呂場画像。
— 小笠原理恵 (@riekabot) September 4, 2022
風呂釜は転居時に元住んでいた自衛官が取り換えるルールなのでキレイですが、お風呂沸かし機が壊れていて使えず、修理を申し出ても半年以上修理を認めてもらえない有様です。国を守る自衛隊員がお風呂すら入れない仕打ちをする日本。許せないと思いませんか? pic.twitter.com/TfVVgbgtjq
自衛隊員の官舎のお風呂場画像。
風呂釜は転居時に元住んでいた自衛官が
取り換えるルールなのでキレイですが、
お風呂沸かし機が壊れていて使えず、
修理を申し出ても半年以上
修理を認めてもらえない有様です。
国を守る自衛隊員がお風呂すら
入れない仕打ちをする日本。
許せないと思いませんか?
体を洗う洗い場にタイルすら貼っていない。コンクリートむき出しのお風呂って初めて見たかも。
— 小笠原理恵 (@riekabot) September 4, 2022
この記事への反応
・2%どころか、今まで少なすぎたから、5%位にしないと…
・○いのう運輸経験者なのですが、元自衛官が転職しに来てましたよ!
給料も安すぎって言ってました!
・風呂釜と風呂沸かし機?意味がわかりません。風呂釜=ふろ桶の意味なのかしら?
・バランス釜って未だあるんですか?🤔
・ほっとけば自分で修理するだろうと思って放置されているんでしょう
バランス釜なだけでもドン引きなのに壊れてるの……


韓日友好
台湾断交
令和にそんなもん使うな
選挙対策にOBOG動員するためだけに税金浪費して飲み食いさせてるからな
だが、最近の騒動で俺が正しいという目で見られてきてるので少し嬉しい
さすがに壊れてはなかった
当時立派な議員宿舎か何かが話題になった巻き添えで公務員は家賃が安くてズルいと批判されていた
保守政党のタカ派的な人達が長期政権を担ったと言うのに、金は高価な武器や戦闘機の購入に使われるばかり。
教育や医療、軍事にしても、人(日本人)は二の次三の次と言うのが、この国のあり方で有る。
基地に反戦運動家に踏み込んだのを阪神大震災で助けられた女子高生が撃退するコピペ貼ってくれ~
まあ、独身寮でも1ヶ月1万円以下が普通だったし
そのかわり、敷金礼金がないから、出て行くときに
数十万円かけてリホームされられるのが普通だけど
防衛省が税金泥棒だと周りに集まる業者まで税金泥棒思考になるからな
一発も撃ち返さない腰抜けなんぞ水風呂で十分だよ
自衛隊凄すぎて米軍が泣いたコピペ貼ってくれ~
当時の菅はガチギレしてたけど
安倍晋三が却下してたな
官舎の最小化、予算削減をひたすら要求したのは、民主党の長妻という奴だったんだがな
3年に一回転勤する国家公務員が多いのに、転勤したら罰金みたいな状況まで追い込んだからな
民間だと、転勤したときは給料の手当てを維持したり、社宅や引越し費用の面倒をみたりするのが普通だけど、
どうやら長妻という議員は公務員が嫌いだったみたいで、こいつのおかげで民主党や立憲民主が公務員労組からよく思われてなかった
横だが
その時代って予算の実権握ってたの自民党でしょw
公務員給与削減しないと日本持たんだろ
今や公務員は韓非子でいうキクイムシだぞ
住環境でいえば江戸時代から全く発展してないまであるんじゃないか
壺に騙されてアメリカの型落ち二流兵器をボッタクリ価格で買わされるのが国防に資するか?
629 名無しさん@お腹いっぱい。
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。
モノリスから表彰されてもいいと思う
普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
自分を大事にしない国家を誰も大事にはしません。
中国や韓国は基本的に軍人=盗賊という認識だから
三国志でも曹操が黄巾党を自兵に組み込んで勢力拡大したという話があるだろ
あれが中国の伝統的な兵隊観
たとえば張作霖というのが20世紀初期にいたが、日本がきちんと学校を作ってそこから兵隊を徴兵しろと散々勧告したにも関わらず、馬賊や盗賊を兵隊に組み込み、その結果、大規模盗賊団のごとく各地で略奪を働きまくり、民衆の支持を失って、慌てて欧米に支援された国民党軍に喧嘩を吹っかけて惨敗
盗賊団を引き連れて満州に逃げ込もうとして日本に列車ごと爆破されたのだけど、このあたり学校ではおしえない
明日も明後日も共食いオンボロ戦闘機で住宅地の上を飛んでてくれ
少女「夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や」
コピペ級の壺妄想来たな
自衛隊員なら湯沸かし器ぐらい自力で治せということだと思う
壊れた車両や機械を治さないと行軍できない状況とかもあり得るんだ
これもまた訓練
自力で修理しろ
業者を待つより自分で治すほうが早いぜ
イージス質に入れてでも安倍ちゃんの葬儀に金注ぎ込まないと
冬場まではそれでしのいで冬までに治せばええやん
横だが、その当時、公務員の官舎はこんなに豪華というできたばかりなら当たり前の普通の官舎を出汁にマスコミと連携して公務員の待遇批判をやってたのが民主党
だから、公務員労組は民主党支持に消極的だった
公務員官舎の削減(売却)や家賃大幅値上げを実行したのは民主党政権で、これで3年に一回転勤する公務員からの転勤拒否が増えて、地方残留組の民主党の怨嗟が拡大した
というのも民主党の公務員人件費削減策で3年も地方にいたら2割ぐらい給料が下がるから
公務員天国改善しようとしてて偉いんだよなぁ
まともな家賃くらい払えよ…
元ツイのおばはん60歳近くでバランス釜知らん風なツイート違和感しかねぇ
半分くらいの歳の俺でも知ってるぞ
古い団地あるあるだろ
てめぇの払う家賃なら数万円でもギャオオオオン言い出すの草
改革の成果が出るまで、民主党で十年くらい辛抱すべきだったな
せめて壁貫通なら浴槽もう少し広く出来るのに
追い炊きできるし
たった数年政権とれただけで超円高放置して液晶・半導体産業を壊滅させた実績つくったろ
野外入浴セットだってどこか壊れたら隊員が修理する
防衛力を落としたいって魂胆なんだろうな
昭和40〜50年台前半に建てられた公務員宿舎は大体バランス釜。
つか、民間の賃貸でも古い物件にはバランス釜現役で使われてるぞ。
ほんとお役所は無能の集まりよな
統一教会に修理やらせたら無料ちあうんか糞大臣w
隊舎で快適に暮らしてたらアホが公務員優遇だ!って騒ぐやん?
お前よりは役に立つから安心しとけ
普段訓練してないやつよりは役に立つのは当たり前だしその人と比べて厄に立つから安心ってただの平和ボケだよね
自衛隊に限らず公務員官舎ってこんなもんなのに贅沢だ!安く住めるなんてけしからん!って叩く奴いるからなあ
公務員叩きやってるのって昭和のイメージのまま情報をアップデート出来ない学生運動してたようなおじいちゃんばっか
ろくな仕事がないから自衛隊になってるようなやつが役に立つとは思えないけどなー税金も多く自分の方が払ってるし
加えて湯沸し器が修理できないのは物不足の影響
古い公営住宅なんかこういうの多いぞ。
主語をデカくするな
許せないのは"日本"じゃねーだろボケ
楽出来ないよ
今後公務員は65歳定年制に変わるけど(成り手が足りていない警察官辺りはほぼ確実にそうなる)60〜65歳までは格安の給料になってしかも年金の算出額はその格安の給料を基準にするから実質今50代以下の公務員は段階世代より1000万近く年金下がるよ
教員が良い例だけど待遇がどんどん悪くなってるから質が低下しても文句言えないよね
なんかレバーみたいなの回してガス点火させるだったような記憶がある
そして公務員は常習の性犯罪者すら雇わないといけない教員みたいになってくんだろうな……
このコメントひとつで無知がバレるな
公務員って一括にしてるけどどれだけの職種があると思ってんだよ
教員、警官辺りはブラック過ぎて成り手がいなくてどんどん質が低下してんのに
公務員にあたる職業名全て知ってんの?
叩きたいだけのレイシストだろ
お、自衛隊を潰したい中国人かな?
予算でないから
もしくはアンティファ
アンチファシスト=レイシストしばき隊
これってこと?アンチ国家な連中だよな
自衛隊にはそのくらいで十分
どーせ老朽化した庁舎を建て替えたり風呂だけでも
リフォームしようとしたら謎の連中が
「そんなのに国民の税金を使うな、税金泥棒が!!」
とか言ってくるんでしょ
タダみたいな家賃にするから歪みも出てくる
国を守る責任を負うのなら常在戦場
いざは常、常はいざなり
戦地に立派な風呂があるとでも思ってるのか
みんな裸の付き合いしてると思ってたわ
これは金とかのせいじゃないから諦めるしかない
国負担の予算がおりないという話か
自己負担なのに承認制で認められないのか問題点がいまいち不明
なお別に官舎は強制じゃなく嫌なら賃貸アパートにも住める
官舎の家賃は格安らしいから値段相応なんじゃねといった印象
贅沢なんじゃなくて今までが酷過ぎた
あと退去時に風呂釜取り換える義務あるなら修理も自腹でしちまった方が早くね?
風呂ってもう古くね?
一人暮らししてて思うが、シャワーだけで十分なんだわ
んー、、3年に一度更新で100マン近く貰えて、国の金で資格やら免許も取れるんでしょ?
俺ならこれくらい我慢するけどなぁ、、
民間にはもっと苦しいひといるけど、。
そんなんだから自衛隊員が不足するんだよ
しかも狭すぎる
一般的なユニットバスくらい使わせろよ
何で税金出してもいいって言ってるところに使わないんだ
ちゃんと待遇改善したって報告してほしい
ちな、うちの隣の陸自の駐屯地の寮は大浴場じゃ
単純に給料もあげて欲しい、ブラックなんてもんじゃないだろ、命懸けなのに
人件費と無人兵器に振り分ければ十分やれる
それより給料を上げたほうが良いのでは
駐屯地には大浴場あるやろ
訓練生のときは共用のシャワーしかなかったぞ
いざ有事なったらきれいだ・きたないだ、便利や不便とか言ってらんねーもん
それはない
他の隊員が全て同じ状態にしないと意味無いからな
単純に予算が無くて修理も出来ないだけ
なんで右も左も日本が許せない!とかいう頭悪い言い回し好きなんだよ気色悪い
先月壊れたけど、4日後に取り付け工事に来たけどな
風呂釜→浴槽
お風呂沸かし機→風呂釜
足下がコンクリな所も市営町営住宅でも今だにあるし、建て替え時に新しくなる
一応、公営ということで、ある程度経たないと建て替えできないんじゃないかな?
ほら税金税金血税血税うるさい人いるからポンポン建て替えれない
それでも故障した風呂釜の交換くらいは予算の範疇で即行ってあげるべきだよね
結構前から東南アジアに保守部品の製造が移ってるがタイ大水害で被災して残ってないと聞く
中古部品をどうにか調達しろって無茶ぶりを隊員に言うのが防衛施設庁って奴なんだ
そんな調子だから、旧耐震基準にも合格してない老朽化した隊舎や施設ばかりでね
レーダーサイトも建て替え更新しろって言ってるのにどいつこいつも予算編成では無視しやがって
臭そう
ゆるさん!!!!!
馬鹿かよ
公営住宅はいまだにバランス釜を入居退所で交換式なんだよな
都営は交換しなくてもよくなったらしいが…まだバランス釜
公営住宅が残ってる限りバランス釜はなくならないと思うけど
一般兵士が少なくて指導者的立場が多すぎるんだよ
だから有事には徴兵してそいつらを自衛指揮するのでは?なんて言われてる