楽天グループ22年第2四半期決算、楽天モバイル0円廃止について三木谷氏「解約の8割は0円ユーザー」
・楽天モバイルについて代表取締役会長兼社長の三木谷 浩史氏は「他社さんで大規模障害、昨年にも障害が発生している。楽天モバイルは、安定的に大きな障害を回避するよう設計されている」とし、独自のアーキテクチャーで障害発生時にサービス影響を最小限に抑えて自動復旧を実現するとした。
・楽天モバイルのネットワークには冗長性があり、ネットワーク内をリアルタイムで可視化できているという。「さまざまなソフトウェアがダウンしてもレプリカが簡単に作れる」、「人的な介入を少なくしている」ことで安定性を向上させていると三木谷氏は説明する。
以下、全文を読む
それから約1ヶ月後・・・
大規模障害が発生してしまう
↓
楽天モバイル 通信障害が復旧 原因はシステム障害
記事によると
・楽天モバイルは、4日午前11時前から一部の利用者の間で携帯電話の通話やデータ通信が利用しづらい状況が続いていたが、午後1時26分ごろに復旧したと発表した。
・会社では、システム障害が原因だとしていて、通信障害の影響の範囲などについて詳しく調べることにしている。
以下、全文を読む
2018年12月7日
— とろくま@コマさんPlus (@trokuma) September 4, 2022
「今までとは次元の違う安定性」
↓約1年後
2019年12月10日
通信障害発生
2022年8月10日
「安定的に大きな障害を回避するよう設計されている」
↓約1ヶ月後
2022年9月4日
通信障害発生
スピード感が出てきましたね!
この記事への反応
・8月に立てたフラグ回収
・楽天って最新のモバイルシステムを導入しているみたいだけどダメね。
・auの時はあれだけ騒いだのに
・いつも通信障害やろ
・さっき外で使おうと思ったら全然繋がらなかったよ?
家のWi-Fiに繋いだから今は使えるけど。
復旧してないと思うけど・・・。
・今年は何回総務省から怒られたんだっけ?
・さすが期待を裏切らない
・たまに圏外になるから今更感。
有料化なったとたんにこれはどうなのよ楽天さん?
- 自民・茂木幹事長「左翼的な過激団体と共産党との関係はずっと言われてきた」 → 共産・小池幹事長ブチギレ「事実無根、撤回してください!」
- 田原総一朗氏、公明党議員に直球質問「統一教会と創価学会はどこが違うのか証明してください」
docomoは高い
6000円って高いか?ソフバンいくら?
ハゲの投資がなぁ
技術屋でもない上役が大言壮語して案の定やらかして技術屋がくたばる構図はどこも同じだな。
特に日本はその手の比率高そう。
docomoだけど毎月3,000円くらいだぞ?
まさかまだ使ってるアホおらんよな?
バグのないシステムも存在しない
ウクライナ美女とやりてえよぉ~
ワイ5ギガの契約だから2000円だわ!
ばーかばーかm9(^Д^)
バカじゃん
まさに底辺だけが残った形か
終わってんな
そもそも0円ユーザーは負荷にならないって結論出てだろ
ほぼ使ってないんだから
ところでウクライナ美女だけを集めた(ジジババ子供除く)パーティーはどうなりましたか?
楽天の何がってコイツが一番信用ならない
ちょっとでも齧った人間ならわかること
いくら冗長化しててもそれを切り替える機能がうまく動かなけりゃそれまでだからな
バカだな三木谷
起こるけどなるべく早く直すって設計の方がうまくいく
ごくたまに1本立つときもあるけどな
それをガーシーがリークした途端にyoutubeが追放したから、たぶんビビってるww
権力者こえーわ
中華と韓国製のチップを使っていない電子機器など皆無
サイバー攻撃食らうよ
話題にあがらんのは何も問題起きてないってことやからいいことやん?
普通はアプリにトラップ仕掛けると思うけども
docomo一択なんで😎
流石に新参者をメインにするアホはおらんやろ…
部下に任せきりなのに、よくここまで完璧だ的な言い方できるわ
素直に私はEコマースに注力してるが、部下がやってくれることを信じている程度に留めておけば良いのに
通信障害じゃなくても繋がらんし問題ないやろ
絶対高いって
通信障害じゃなくても繋がらんし問題ないやろ
ここの回線は電話掛けても呼出音なってても
相手に通知無し、履歴無しがザラにあるから極悪
これで復旧と言ってるなら解約しか無いんだよな。
安定したクソさ
そこらへんの時間帯は低速になる事なんて楽天では日常茶飯事よ
アンテナ立ってようが関係ない飾りよ
連絡手段がメッセージプラスのみの顧客が一人いるんよ
かけたのに出ないとか言われるけどおめーの楽天回線が悪いんだよと思うんだ
所々足引っ張る要素はあると思う
最新に買い替え給付金とか国が先頭に立ってやれば障害も少なくなりそう
トラブルの元になる回線だから
使わないかサブ端末に留めて置くべき
楽天ですって言ったら「プッ」って言われたwまあプッだよなしょうがない
共通ポイント系で第三者提供してないとかなんかないだろ
何かあったのかな?
笑かせてくれるやん。
フリーテルたしか別の会社だったしな
楽天回線が落ちてるからツイッター出来ないんだろ
まさか社長はドコモ回線持ちだとか冗談は言わないよな
さしずめ苦獄ってとこか
楽天もグーグルと技術提携すれば良いんじゃないか?
引き継げる会社があるのかな
楽天モバイルは免許を受けるときに「他キャリアに買収されたら免許取り上げな」という条件が付されてるので
3大キャリアが買っても楽天の帯域ゲットできないので、単純に既存契約の買取になる
既存設備はゴミなるので買収価格が安くなりすぎて楽天は売れないだろう
新規参入する会社が買うなら免許も継承して設備を有効活用できるけど、プラチナバンド獲得の目処が立たなければ誰も手を出さないだろうな
やりたい放題
大規模障害が数日続いても精々数百円の返金で済む
と冗談言ってみたが、本当に政令指定都市で接続障害でまくるからな。。。
ピコン、ピコン五月蠅いんよのは、楽天だけだよ。。。楽天モバーイル♪
今回の楽天は2時間半で復旧
現状、障害対応でもauの方がマシ
三木谷といえば、ウクライナ難民の件はどうなったの?
斡旋した人自殺したじゃん。
2時間半くらいで復旧してるじゃんw
auの86時間と比べるまでもない迅速な復旧スピードだろw
露骨に現金を集めてるもんw
ほんとさぁ
昔からゴリ押し営業が強さの実態で技術には疎いってツッコまれてた
なんつーか思考がブラックなんよ根性で乗り切れって奴
さすがに通信インフラに関わる事では限界があったって事だろ
コロコロ変えて一番いいのがどこか試すべき
せっかく2年縛りも禁止になりSIMロックも原則禁止になり
政府が値段競争させようとしてるのに、それでも何もしない脳死のあほが大量にいるせいで
3大キャリアは殿様商売を続けてる
だから文系じゃ何やっても駄目だって言ってるの。
頭ハッピーライフ過ぎるんだよ阿保。
そして再び楽天セールで端末セットを購入してしまったからまたよろしくなミッキー
主観的な話になるから異論はあるだろうけど。
一応対処法を教えてやるとwifiを切っておけばブツギレ通話にはなりづらい
でもなんでそんな仕様なのかまでは知らん
白人未成年と似たような輝きを感じる
こっちは22時くらいに直った
公式発表から違いありすぎてな
UQへの乗り換えでiPhoneSE3が
一円。美味しいです。
いや、それが通常運行だろ…
どうでもいいねw
個人情報流出されてるの楽天市場だろ
先月までは無料だしな
ソフトバンクは会社が大赤字でいつ消えてもおかしくないだろ。円安のせいで海外のキャリアが買収してもおかしくないしな
ahamoは貧乏人の味方だし
高くね?
2時間で復旧なら全然面白くないな。ドコモやauみたいに長時間通信障害が起きると大炎上して盛り上がるのに
※ソフトバンクも以前通信障害があったけどドコモやauほどでは無かったしな
フラグ回収以前に楽天モバイルはチョコチョコ通信障害を起こしていたぞ
ドコモも長時間の通信障害が発生したのだが・・・(auがこの前記録更新したけどそれまではドコモが通信障害時間のトップだった)
使い放題なら7000円を超えるな(割引無しの場合)
社長の三木谷はあくまで「基本的に通信障害は発生しない」と言っただけだしな。「絶対に通信障害は発生しない」とは一言も言っていない
それな。ドコモやauだけでなくソフトバンクも長時間通信障害が発生して総務省から注意されているし
馬鹿だなぁ。利用者が少ない方が通信速度も速くなり通信障害が起きても簡単に復旧出来て快適に使えるんだよ
※ただ電波が利用する場所に入らないと意味ないが
マジで言いそう
まぁ今は知らない
快適になりそうなもんだが
家だと光だし1000円のプランで余裕だろ
楽天は1時間で復旧したぞ?
めちゃくちゃ違うわ
1時間はウソだろw
その辺を考えると、この値段で数時間不具合が発生したくらいでピーピー言うのは違和感感じるわ。ほなら月数万から支払ってる賃貸は風水害から核戦争まで耐えなきゃおかしいんか?
慣れって怖いな。
100万人が1000円払ったらいくらになる?
後進の技術は完成したものを買えば後にかかるのは電気代と人件費だけだぞ