ひろゆきに適当な事を喋らせられる『おしゃべりひろゆきメーカー』誕生
CoeFontのAI技術で #おしゃべりひろゆきメーカー を作りました。
— CoeFont (@coefont) September 5, 2022
ひろゆきに適当な事を喋らせよう!https://t.co/6B0YHjwKyT
※ルールを守って楽しく遊んでね#CoeFont pic.twitter.com/tX5QCgbZtO
「“翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った” これ残念ですね」
— ぽけるす(ぽけぽけ動画)⚾ (@Pokerusu_TV) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefonthttps://t.co/3Pz19XOFf4 #おしゃべりひろゆきメーカー https://t.co/gmxTtyUBOD pic.twitter.com/37EgQNv0C5
ニコニコ動画はネタ曲有利って言いますけどね、それは完全に嘘なんですよ#おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/CZvNFH21md
— 子牛🐄新曲『海のサーチライト』 (@COWshi504) September 5, 2022
ひろゆき「9%の酒飲む人って、酒クズしかいないんですよ」
— 今酒ハクノ⛩9/3誕生日!⛩酒クズ系Vtuber (@hakuno_imasaka) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefont
https://t.co/Wg8wsD6o9B #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/stS4gX687X
なんだよこれ…
— しろやぎ秋吾 (@siroyagishugo) September 5, 2022
@coefont https://t.co/8jZ82XwRQH #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/Jl1YmQmKTp
AIでひろゆきに適当なことしゃべらせるの楽しすぎる
— ゐずみ製作所 (@Monya_sub) September 5, 2022
https://t.co/LhNyWK4eKD #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/YLp3ebdkQq
「ギガビッグマックに次いでテラビッグマックが出たから頼んでみたら、
— 時津一狐 (@IkkoTokitsu) September 5, 2022
tera(1兆倍)じゃなくてterra(大地)のほうで、普通に住みました。」
Voiced by CoeFont @coefont
https://t.co/h8XIEBDxQM #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/o80vVi7DUn
「光の速度で蹴られたことは~~~あるか~~~~~~い?怖いね~~~~~しろひげ海賊団」
— ローセンス馬鹿/活動休止中 (@Ro_sens__Bakaaa) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefont
wwwwwwhttps://t.co/gyki9jG9h7 #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/JdM1rwIacV
「時には 誰かを知らず知らずのうちに傷付けてしまったり 失ったりして初めて 犯した罪を知るんですよね」
— オ (@0DeN20m) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefonthttps://t.co/9OojpPId1f #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/BydGAlARgh
「ジャイアンツの守備固めってアレじつは固まってないんですよ」
— ほんさん🐇🤍🐤 (@3n9_9) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefonthttps://t.co/YKUQ62TZaU #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/wwXXOy7nnx
「この前もつい殴っちゃったんですけど、
— のこたてゃ(無能) (@nokotateno) September 5, 2022
僕のこと愛してるんだったらそれぐらい当たり前だよねっていうので、
たとえ、ご飯食べてる途中であっても仕事中であっても、僕のことを考えてない時間が1秒でもあるのが許せないんっすよね。」
Voiced by CoeFont @coefont
#おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/w9Pix1mqwZ
「東京ディズニーランドからのお知らせです。本日の東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツは、悪天候のため中止させていただきます。どうぞご了承ください。なお本日は特別に、ファン」
— タベラレ・ルー (@tamron_70200G2) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefonthttps://t.co/4kjkgNV2zj #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/eh7Zmy2fAT
#おしゃべりひろゆきメーカー
— とりがらら🪐🤟🎁🦖 (@Fushinsya_0893) September 5, 2022
赤スパするひろゆき pic.twitter.com/gAuY1Qe6KS
「簡単なことも解らないわ あたしって何だっけ
— れでぃば (@Readybug_) September 5, 2022
それすら夜の手に絆されて 愛のように消える
さようならも言えぬ儘 泣いたフォニイ
嘘に絡まっているあたしはフォニイ (antipathy world)」
Voiced by CoeFont @coefont
https://t.co/CvrF2X6eJW #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/cCokEdmeSB
「えっと、基本ウィングマンって八割 弾が入ってないんですよね、なので当たらなくて当然だと思います。」
— たび🐾 (@Tabi_husky68) September 5, 2022
Voiced by CoeFont @coefonthttps://t.co/HTB3rtXvZc #おしゃべりひろゆきメーカー pic.twitter.com/7U5G3VFFBq
#おしゃべりひろゆきメーカー
— ユウト (@nakayu01) September 5, 2022
天国へ行く方法を教えるひろゆき pic.twitter.com/7AQd8EzKyf
この記事への反応
・※ルールを守って楽しく遊んでね
↑がパワーワードであり、ほぼ確実に守られないであろう件について。
・しっかりOKもらってるの草
・何コレェ…
・家族で爆笑しながら遊んでるw
・凄いですね
こんなことが出来ちゃうのかー
・適当なことを喋らせよう!に悪意を感じる(笑)
・絶対いろんな人におもちゃにされそうwwww
・これ結構自然な感じですごい
・CoeFontくんもひろゆきも仕事選べwwwwww
なんて物作ってんだwww
・なお、まにあわんもよう


元ツイにぶら下がってるツイ全てつまらん
7%ステーション5
だが混みあってて重いwww
めちゃくちゃバズってるやないかーい
つまり誰でもいいわけでひろゆきの名前使ってるだけのゴミ
「ピュータンとかどうして噛み付いたんだろ
過去に戻りたい」
これいわしたかったのに
ジャイアンツの守備固めだけ面白かった
ボイスロイドでも出たのかと思ったら全然違ったわ
Hydeがモデルらしいけどやっぱひろゆきに見える
こんな感じで作れるから技術ってスゲーや
速攻でブロックしちまったわ
いつまでこの馬鹿を持て囃して記事にすんだよw
全然おもんないで
おもろいと思ってるのおまえだけやで
無視してない
画像見せる能力ない
よんでない
まいぽ荒らしてない
悪口いったのはこやまさん
クラスで盛り上がってる輪に入れないタイプだね君
責任は喋らせたほうにあるけど
違いの分かる男大沢たかおはもっと悲惨だったぞ
作られたネタがどれもパッとしない
ひろゆきによる発言のクリティカル感はやっぱり本人じゃないと出ないんだなって
あえてつまらんこと言わせて本人の印象下げる風評被害作るには便利かも
ウザすぎてワロタ
?
ガックガクの機械合成じゃなくてわりと自然にできるぞこれ
めっちゃ怖いぞ
素材が豊富そう
5分であきた
いつものように屁理屈かましてるようにしか聞こえんのほんま草
このメーカーの存在知らない人に偉い人の格言や優秀なアドバイスを吹き込んで全てひろゆきが言ったことにしてひろゆき凄いと思わせ信者増やすんでしょ
あんな物を知ってる奴が俺以外にもいたのか…
当時は動画にしてる奴もほぼ居なかったからすっかり忘れられてるけど
凄く出来が良くて、現在使えない事が悔やまれる
喋り方も目つきも全部気持ち悪い
頭の回転は速いほうだろうけど突出してるほどでもないし、ただの屁理屈野郎という印象しかないわ
頭悪い奴ほど好きそうなイメージ
確かに彼が喋ってるのは適当な事しかないわな
ディープフェイク動画とこの仕組み利用したらもう全然わからんわ
自分で思いついた以上のネタにならないから当たり前だが
思った以上にスムーズに違和感なく読みあげる
この精度で作れちゃうならフェイクニュースとかに使われそうで怖いな
もうひろゆき要らねぇじゃん。
まいぽ荒らしてないクッキー☆
よんでない
画像見せる能力ない会長
実際に喋ってるとこ見た記憶がない
ひろゆきのファンやめます
陰キャの輪に入る必要ないけどなw
って、このおっさん誰だよ・・・
見たことないなら知るわけ無いだろう