Amazon、処方薬ネット販売に参入 中小薬局と患者仲介: 日本経済新聞
記事によると
・米アマゾン・ドット・コムが日本で処方薬販売への参入を検討
・中小薬局と組み、患者がオンラインで服薬指導を受ける新たなプラットフォームをつくる方向
・利用者は薬局に立ち寄らずに薬の配送までネットで完結できる。店頭販売を重視する日本の調剤薬局ビジネスの転換点となる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・風穴を開けてほしい!!
・大きなニュースですが、個人的に気になったのは次の箇所でした。アマゾンが薬局を選ぶのですか?アマゾンによる薬局レコメンド機能?
・在庫がAmazonにあって、他の調剤薬局と在庫のやり取りが簡単にできるようになると神。オンライン服薬指導のソフトは世の中たくさんあるけど、結局は物と物流。
・ついに、本格的に処方せんまでがネットで買える時代に。薬だけの忙しい方に朗報ですね。
・オンライン診療が広まるかどうかにかかってるけど、相当なインセンティブをクリニックにつけないとオンライン診療は普及しないと思うぞ。
どんどん便利になるなぁ


はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
フェミニーナ軟膏買えるんか
わざわざ処方箋アップしてAmazonで買うのはめんどくさすぎだろ
綾瀬コンクリの主犯は共産党
いや、中小薬局と組んでって書いてあるでしょ
そりゃITから乗り遅れた零細薬局はジ・エンドだろうが
オンライン薬剤師「この薬は禁忌なんで服用に気をつけて」
反ワク『ん、おかのした』イベルメクチンゴクゴクゴクゴク糖尿病不可避肝臓ぶっ壊れ
ネットで指導しても馬鹿には無理でしょ
仕組みも
保険使わないと処方箋薬ってめっちゃ高いんちゃうんか
仕組みも~
言語障害かな?
秘密裏に爆弾を造ってる共産党
うるさい
難病やらは薬局指定だろうし
一部の人の需要を満たすだけだろう
今日は月曜日だぞジュウオウジャー
厚生年金加入しないと社会保険加入も出来ない、保険証持ってない在日か?
さすがに薬はアマで買わんわ
中華サイトですら発送するだけならアマより早いわ
病院周辺なんて薬局だらけで待たされることなんてまずないのに
普通に100%自己負担や
つまり例えば300円だったものが1000円になる
薬と薬局の違いがわからない?
受診して即日処方されないのは不便だと思うけどなぁ
薬局で買い占めなきゃ!!
店頭だと薬剤師の説明必須だから薬剤師いないドラックストアとかじゃ買えないからな(メールで説明文が送られてくるだけ。読んだこと無いけどw)
けど処方薬は向いてないだろう。送料無料にしたら取り分無くなるし。自宅に届くまでに数日かかるだろうし
病院で2時間待ちで処方箋もらってからネット注文ならゴミ以下
それ別に普通の薬局で薬もらっても家帰ったら何するかわからん。
あくまで医者と薬剤師のダブルチェックが現状と変わるとこ
それは無茶な使い方して副作用を起こし文句言うバカがいるからだよ
因みに毎週保健所が薬事法違反を調べているからね
悪い方向にしか変わらんやろうな
馬鹿なんだから我慢しろ
偽装しまくった外人が日本で薬買いまくって
海外で転売して儲けるだけだぞ
第一類医薬品は薬剤師しか販売できない
因みに経口補水のOS-1は薬剤師と栄養士がいる所でしか販売出来ない
会社の健康診断って基本甘め査定だよ
なぜなら査定を厳しくして病気やなんか判明しちゃうと簡単に休まれ会社が困るから
↑
Amazonって一応担当薬剤師っているんだな
でもやっぱ外資が先導するんだな
注: Amazonマーケットプレイスの出品者による第1類医薬品の販売は行っていません。
間違いなく全国からドラッグストア系以外の薬局消えると思うわ
あくまでオンライン診療あるいは電子処方箋に係わる処方箋薬だからな
対面診療でもらった処方箋は原本がないと受け渡しできんから。0410除く。
今購入明細求められないだろ
無在庫詐欺、海賊コピー品、犯罪店だらけ
定期的な利益が見込めるから反社が入り中華製の精巧な第一医薬品が出回るだろうね
マケプレでの第一類薬品は取り扱いしてないってよ
わざわざその店を潰すために法改悪したんだよな
例えばアメリカは買収によって薬1錠が一晩で1,600円から9万円になる事もあった
救急車だって州によるが37万円程度掛かるし酸素吸入込みだと40万になる
金持ちは先進国として最新の高度な医療が受けられるってだけだよ
君の言う後進国日本はドイツと同じように一定レベルの医療がどこでも比較的安く受けられる
ある程度薬剤師にまかせて、医者に数ヶ月分の処方箋をまとめて出させる奴
新規参入ってだけで。
販売元がAmazonだけを買えば良いのでは?
それと同じ?
AGAなんか明日からでもオンライン診療、オンライン服薬指導に切り替えれるやろ
アプリ入れて医療機関検索してみ
定期的にもらう薬の場合無くなる前に貰いに行くからいいけど、当日配送無いと初回は使えないよなぁ
製薬業界はもう薬を作りたくないと!!!!と患者の人権を無視した危険な製造ラインを放置し続けたからな
必要な数量の薬を日本国内で製造し続けるのは難しいんだ
海外から出来る限りの医薬品を輸入するしか道は無い
日本語おかしいやつのツイコメ載せるなよ・・
システム入れてる販売店マジで鬱陶しかったからはよはよ
はやく使えるようにしてくれ!!!
つか薬局がコンビニより多いとか利権が異常すぎるんだよ
処方薬って病院受診しないと貰えない奴だから市販薬とは違うよ
指導料も取るな
それこそフッ化水素と間違えるぞ。
ほんま米企業はやることが違うわ。
日本の企業じゃ到底真似できないレベル。
それはもう住んでる場所が悪いやろ…
どこの街やねん…
これで会員増やして値上げでもするんやろか
Amazonはバーコードで注文できるから処方箋関連はスマホでバーコード読み込み専用とかになるんちゃうかな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
┐(´д`)┌ほら↓
片言の日本語で案内されそう
葬儀も団体が反対してたシナ
病院や薬飲まないから知らないが
乱造されたドラッグストアも減ってるのに
この話で何人の薬剤師が終わるのだろう
合コンで使用する気満々やな
出版業界も利権でネット販売してなかったけど、アメリカの圧力には逆らえないんだよ
処方箋は医師しか出せないだろ
処方箋をAmazonに登録したら薬が送られてくるんだと思うよ
なんか怖いよね