• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中学2年生の少年革命家ゆたぼんくん(13)、九九が言えないと話題に



7


8




















この記事への反応



生まれてくる親間違えるとこうなるんだな
黙って学校行かせりゃいいのに


自由を履き違えた結果

小学校の基礎がわからないと中学の問題解くの困るだろうな

電卓あるから良いだろというのがいるが、電卓の使い道すらわからなくなってるんじゃないのか?

ゆきやパパの敗北だろこれ

学校に行かないとどうなるかの社会実験がいい感じに進行中
結果は10年後ぐらいかな?


みんながニ次方程式とかやってる頃に九九分かりませんはやばいだろ...

義務教育全てを肯定するわけじゃないけど、最低限の詰め込み教育は必須だよな。
13歳にもなって九九できなきゃ、日常生活不便だろ。


なんか可哀想だな。明らかにバカにしてる大人に囲まれてネタにされてる状況。こんなにバカにされてるやつと仲良くしないと食ってけない。友達いない。毒親育ち。

父親がひろゆきとのレスバで「ちゃんと勉強させてるから問題ない」とか言ってたのが全くの嘘だったってのが判明したな。
中学2年で小学2年のようなレベルの勉強をさせてるのは「ちゃんとした勉強」では無い






関連記事
少年革命家ゆたぼんくん「クラファン企画で不登校児35人と会ってる。アンチが騒いでるだけ!」 コレコレ「じゃあ証拠見せて」 →



ホームスクーリングで何を勉強してるの?



B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BBTNCNPM
堀越耕平(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BBTND7CW
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2022-10-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(924件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:31▼返信
プリン働け
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:31▼返信
はちまバイトと同じか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:32▼返信
これに騙されてるもっとアホもいるから大丈夫だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:32▼返信
時給30万なんだから九九くらい些末な問題だろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:32▼返信
将来が楽しみですね!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:33▼返信
中2で九九出来ないとか小学生以下の学力の癖によくえばれるなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:33▼返信
九九がいえなくても生きていくのに支障はない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:33▼返信
これこそ親ガチャ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:34▼返信
うわ…
乞食やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:34▼返信
>>7
え?電卓アプリやりながら買い物するの?
ダサい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:34▼返信
ゆたパパの教育水準では九九は高度すぎたか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:34▼返信
こいつの家族は「勉強なんていつでもできる!必要になった時にすればいい!」とか思ってるのかもしれないけど
一番吸収力がある小学校で基礎的なことを学んでないと詰むよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:34▼返信
よく知らないけど
この子は被害者やね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:35▼返信
九九ができる人は暴走族にはならんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:35▼返信
親のロボットいつまでやるのw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
😦
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
インド人からしたら99までしか言えない日本人も同じように見えてるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
実体験の人間から一言

中学時代の不登校はガチで置いてけぼりくらうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
親も教えないってのは程度が知れるな、だんだんかわいげなくなってきたけど、需要いつまでもつかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
社会生活で九九を言う場面ないだろ
今はスマホで計算できるから、別に覚えなくてもいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
家で勉強してなかったわけやな
まぁ全世界にそんなん発信して恥ずかしくないんならええんちゃう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
>>17
???
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
>>1
小2よりアホな革命家
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:36▼返信
暗算ってご存じですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
割とマジでネグレクト案件やろコレ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
>>20
いちいち電卓とか草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
はちま中国語なんぞ使うなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
九九が出来なかったら、何も出来ないやん…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
“義務”教育なんだから本人や親の意思と関係なしに強制的にさせないとダメよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
今後のゆたぽんへの切り返しは九九言えないの?がトレンドやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
>>20
大工でも寸法の計算するときに掛け算使ったりすると思うのよ
そこでいちいちスマホ取り出して計算してたらいつまで経っても家が完成しないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:37▼返信
>>23

障害者を晒しあげてヤバいヤバい言ってる構図に酷似してるなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
虐待じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
学校は一応行ってるけど行ってないというキャラ付けで売ってるだけだぞ、こいつ

普通に馬鹿だって事
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
私生活に影響するぞ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
松本人志は、七の段が言えなかったかな?

覚えておいてもいいけど、ぶっちゃけ必要ないんだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
かわいそうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
まぁ支持されるなら、今後そういう時代になるってだけよ
どうせ先に死ぬし別によくね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:38▼返信
障碍者じゃないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
父親のロボットになった末路
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
>>20
買い物するときどうするの?
スマホでやるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
まぁコイツは、計算?電卓でいいやん。漢字?スマホで調べればいいやん。というスタンスなんだから、九九ができなくてもノーダメやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信


義務教育の完全勝利!
 
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
やべえよやべえよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
むごい・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
九九って小2でやるんだよなあ
情けないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
>>24
あんざん
【暗算】
《名・ス他》
筆算やそろばん・計算機などを使わず、頭の中で計算すること。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:39▼返信
かわいそう…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:40▼返信
そりゃそうだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:40▼返信
>>41
買い物するとき九九なんて必要ないだろ。

暗算のできないアメリカ人はだから釣りを誤魔化されるってのがあるけど、日本ではまずないな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:41▼返信
>>31
計算する時ににんがし、にさんがろく…とか言わんやろ
頭の中で2に2をかけて4と考えるだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:41▼返信
阿保すぎて草
見た目からしてバカな顔してるもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:41▼返信
> 父親がひろゆきとのレスバで「ちゃんと勉強させてるから問題ない」とか言ってたのが全くの嘘だったってのが判明したな。

これ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:41▼返信
「九九が言えない」ではなく、「九九も言えない」
学校で学んでないんだから小学校高学年レベルの漢字すら怪しいと思うよ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
勉强?
バイトって日本人じゃないんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
ネグレクトだろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
言えなくともいいっていうが
九九すらの記憶と頭の回転力がないのは
相当致命的だけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
これでも中卒の学歴もらえるの?授業受けて中卒の奴らとは随分差がありそうだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
韓国人並みの頭の悪さだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
>>48
かわいそうじゃないだろ。差別するな。世の中には病気で文字を読めない人だっているんだからな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
良い例じゃないか。
小学校の勉強をサボって他のことをしても、同じレベルの知識は得られないという。
自由だの権利だのを振りかざすだけでは、愚か者にしかならない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
>>41
言うほど買い物で掛け算使うか?
しかも別に計算しなくても支払いできるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
数年後に期待
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信



アホやからしゃーない


65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
※36
9の段は10本の指使えば簡単だろ(まあそのうち覚えるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
ルフィのコスプレしているから…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
うーん、自分の名前も書けない人がいる沖縄県民だしなあ。普通とは言わんけど、九九できない人もまあ居そう。
もちろん、下に合わせるのがいいとは言わん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:42▼返信
>>36
大人になってその職業で使わないから忘れたのは全く問題ないねん
こいつの場合は職業選択の自由にすら影響しそうなのが問題やねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
>>36
必要とかじゃなくて、小学生レベルの知識すらないってことがポイントだろ
算数でこれだから、ほかの教科にしてもボロボロだろうな
ユーチューバー失敗したら、社会に適応できなくなるぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
もはや親の虐待だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
人工的に発達障害を作る実験お疲れ様です!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
せめて人に迷惑かけない大人になってほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
勉强?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
>>58
小学校では留年がないけど、中学校ではあったような気がするな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
じきに何かやらかして逮捕される未来が見える
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
>>58
小学校では留年がないけど、中学校ではあったような気がするな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
学校の勉強はどうでもいいとか言ってるけど、
九九くらいはできないと普段の生活で影響あるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:43▼返信
>>51
九九を何だと思ってるんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
vちゅうばあ見てみ
九九できない左右の区別もつかない
そんなやつらいっぱいいるからw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
底辺大学の授業って九九から始めるんだろ?
まだ学ぶ機会があるから大丈夫
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
一番頭が柔らかい小学生の時に基本的な事吸収出来てない時点で詰んでるし、
そもそも不登校でもちゃんと家で勉強してる設定だったじゃん・・・最悪の毒親だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
>>62
無駄遣いしてそうwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
>>75
むしろゆたぼんを馬鹿にしている連中の方がその確率は高いな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
>>22
インド人式の暗算法なら99×99まで覚えるって言いたいんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
>>20
程度の低い仕事で一生終えるならいいんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信



      九九「八十八」


87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
九九八十八!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
ゆたぼんは学校に行かなかったから掛け算が言えないわけじゃない
単に馬鹿だから覚えられないだけ
そこんとこ分からないかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:44▼返信
はい、これが義務教育を蔑ろにした実態です。
地頭が良ければまだ救いもあったんだろうけどバカだから1日1時間で足りる訳がない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
これで学校云々言ってるんか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
>>54
九九が必要か否かとかよりもソコが本質なんだよねぇ
同期に比べて脳が明らかに使われてないし、九九覚える程度の勉強もとい集中習慣すらないっていうのは日本に限らずどの国でも生き辛いレベルだと思うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
>>86
マンガ版ボンバーガールのシロか!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
あの親がマジでホームスクーリングなんかするわけないだろ
偉そうなこと語ってるけど実際やってる事はただの育児放棄だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
学校行かない選択はあると思うが、ある程度の勉強はしろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
韓国人も国民の7割が九九を言えないという記事があったよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
>>81
頭の柔らかい時に丸暗記させる教育っておかしいよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
>>78
いちいちがいちから始まってくくはちじゅういちまで唱える呪文だろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
>>31
電卓をご存知ない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:45▼返信
中二で小二の勉強してるってことか・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
>>53
というかこれじゃ「勉強」の概念すら違うのではと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
>>79
そんなもんをいっぱい見てる
お前が一番やべーよ
知恵遅れ感が半端ねーなw
102.投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
>>69
既にできていません...。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
親ガチャ失敗
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
両親そろって馬鹿とはある意味かわいそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
ユーチューバーは落ち着きのない発達障害ばかり
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
>>51
それだとスイッチ並に遅いぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:46▼返信
>>51
答えがパッと出るのは、九九を覚えたからこそなのでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
>>84
インドも10億人以上いるからな。そんでだいたいが貧しく教養もない。

インドで二桁の掛け算の暗算があるといってもそれはごく一部。それをインド全体だと勘違いしている老害はスルーしとくしかない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
手遅れですねチンピラコース確定です
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
男塾の世界
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
>>95
じゃああの受験戦争で何を覚えたんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
国葬上めろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
馬鹿がモテるのは小学校までやでゆたんぽ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
>>17
で?それが?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:47▼返信
>>75
無理だよそんな賢くないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
※112
カンニング
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
>>50
知らないうちに誤魔化されてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
>>60
ゆたぼんはそう(病気)じゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
自らの人生を犠牲に学校に行く重要性を視聴者に訴える聖人だわゆたぼん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
>>69
そう思うのはおまえが学校教育に洗脳されているからだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
今の時代ならどうにかなるんじゃないかな?
芸能人やYouTuberは長所になるだろうし、勉強は社会人はほとんど使わないから大丈夫や❗
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:48▼返信
親ガチャハズレのいい見本だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
>>112
あの受験戦争を戦ったのは国民の3割なんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
アスペ「電卓があれば九九を覚える必要ねーわwwwww」
 
一般人「小学校低学年レベルの知識がないのはさすがにヤバいだろ…」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
普通に虐待では?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
>>95
下を見るな下を
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
なぜ人生をかけて、義務教育受けないというギャンブルをする必要があったのか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
最近は幼稚園児でもできるというのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
こいつのことはよくわからんけど、かわいそうな子どもやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:49▼返信
だからクラファン詐欺やってても平気なんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
馬鹿でも九九くらい知ってるわ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
9の段難しいはエアプやな。ガチなら7の段だから😤
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
>>118
キャッシュレスの時代になるからもう誤魔化せないよ。というかだから世界ではキャッシュレス化が進んだんだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
勉强
はちまのバイトは中国人かwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
アンチ乙!
計算は電卓がある!という過去の主張を体現しているだけだというのに!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
>>119
ある意味病気じゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
バイトは手書き入力でもしてるの?
勉强なんて文字どうやったら変換できるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
7の段は4の段と混じるんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
ぼん「乞食と年下相手のボクシングで生きて行くから九九いらんねん♪」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:50▼返信
元々知的障害者だったわけでないだろうに
親がちゃんと教育を受けさせる義務を怠らなければこんなことには・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
>>122
計算ができないことが長所に!?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
>>125
やめたれw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
九九が言えないからって人生が詰むわけではないが
中学生で九九すらできないなら他の勉強もお察しなんですよね
このままだと「子ども」という売りを失って、なんのスキルも持たない中卒Youtuberが出来上がるだけでは・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
どこの馬鹿か知らんけどなんでこれをyoutubeで公開したの?再生数のためなら何してもいいんか?
相手は中学生だぞ、もうこいつが学校行こうと思っても絶対これで馬鹿にされるし
街歩いてるだけで馬鹿にされる可能性もある、自業自得とはいえさすがに10代でこれは気の毒すぎる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
反面教師としては優秀な人材だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
沖縄って本当に頭悪いんやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
くくもぐーぐるつかえばええ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:51▼返信
>>128
むしろ義務教育だといって無自覚にそれを受け入れると自分が全体主義の洗脳教育を受けていることに気づけないよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:52▼返信
>>134
キャッシュレスだからって
ちゃんとレシートもらえよ
余計なもんで取られている場合あるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:52▼返信
>>28
つまり最も少ない桁数の掛け算が出来ないって事だから数学は全て絶望的やね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:52▼返信
ほぁやめたのかよwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:52▼返信
>>32
それ全然フォローになってないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:52▼返信
ググレカス
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:53▼返信
>>136
勉強する必要あるのかないのかどっちなんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:53▼返信
学校に行ってないからではなく、元々ナチュラルにバカなんやろな。
親父の遺伝や。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:53▼返信
別におかしいくはないだろ
海外の作品と国内の作品は日本語と文化という壁があるので、どうしても国内の作品の方が優れて感じるものさ
最低限の知能があればな
その最低限がないのがネットに沢山いるんだ
九九よりは頭が悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:53▼返信
>>143
やめなくてもいいよ。そいつが「一般人」だと思っている一般人は旧世紀の人間で、今の老害だから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
学校には行かなくても良いけど勉強だけはしっかりしとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
>>138
はちまバイトは日本人じゃないだろ
しょっちゅう誤字脱字してるし
反日記事ばっかあげるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
九九はこんなもんでも英語が話せれば大丈夫
・・・話せるよね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
一たす二たすサンバルカン!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
記事の内容より勉强という単語の方に目が行ったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
>>158
小学生の計算ができないのが老害って幼稚園児かな?
よくかんじでぶんしょうかけてえらいね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
生活に支障が出るだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
親ガチャ失敗を子ガチャ失敗が一度に起きた例
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
※15
無論死ぬまで!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
>>151
一般人は数学を使わないからね。関係ないよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
みんなに内緒だけど、ワイもたまに7の段間違うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
しさんうんよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
>>157
知性を語るなら送信前に再確認してみる癖つけましょう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:55▼返信
九九も覚えれないのに英単語なんて無理やろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
>>157
怖すぎて泣いちゃった
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
人間を自由に育てたらどうなるかの実験台
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
普段使わなくても
頭がボケ始まるよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
>>164
「小学生の計算」だと思い込んでいるおまえが老害だってことだよ。いいかげん気づけよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
> 勉强
この腐れ中国人が
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
最低限九九までは覚えといたほうが・・・
まぁ個人の自由の範疇かもしれんが
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
バカでブサイクと何にも持たずなのに大金稼ぐなんて凄い子やんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
絶対ウソだな

まぁはちま民は馬鹿だから、こういう釣りに引っかかって必死に叩く

ゆたぼんに遊ばれてる馬鹿はちま民www
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
>>145
どこの馬鹿って動画上げたのは本人やろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:56▼返信
九九の件はまあどうでもいいんだけど
パパ指導の誤魔化し方が一辺倒になって限界が来てるので
興行として下手打ってるなあとは思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
「オッス!それでは恐縮でありますが、高度な数学の九九を披露させていただきます!」

「インイチがイチ!」
「インニがニ!」
……
「九九、八十八!!!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
>>149
この教科は必要だと思うから深く学ぶ、こっちは軽めに、みたいな軽重付けるならともかく
九九なんて入り口でコケてるのはかなり致命的
算数・数学の理解が足りないってのは、合わせて理科・物理・化学なんかの理系科目全般の理解に支障がでてくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
家で勉強してるのは嘘だったって事?
それとも勉強して小2レベル?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
父親も九九出来ないのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
しかし、顔がしっかり大人になってきたら、子役と一緒でやばい感じにしか見えなくなるから不思議だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
義務教育って普通に生きる上で必要最低限なことを学ぶためなのに、いじめでもない不登校を放置したことは罪ぶかい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
真面な学力も身につけさせてないとかパーフェクト虐待やろこれ
まあこいつが生きようが死のうがどうでもいいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
幼少期の吸収力ってほんとに凄いと思うわ。大人で一から九九覚えろって言われたら正直手こずるかもしれん。鉄は熱いうちに打てってことだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
大金稼いでたら飲み屋でタカリはせんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:57▼返信
>>175
いや、それ、逆。計算をやっても前頭葉を使わないとボケる。意外と弁護士とかがボケるらしいよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
9の段は九九八十一しか覚えるところ無いだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
>>129
ちゃんと教えれば子供は色々覚えるからね
ゆたぼんは実際、人として何ができるんだろうな
九九ができなかろうが何かあるならいいけど…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
>>79
キャラ作りだろ見てないから知らんけど
男ってのは自分より弱い女を好く傾向があるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
九九を覚えるのにそんな時間はいらん。
で、一旦覚えればある程度の暗算ができるようになる。
計算が必要になるたびに電卓を出すつもりか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
>>179
稼げた時期もあっただけでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
こりゃニシ君の痴脳に匹敵するで

 /任_豚\ひとつ、ふたつ、みっつ、
 .|-O-O-ヽ |・・・みっつのつぎは・・・
 (. : )'e'( : . 9)ええと・・・たくさん!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:58▼返信
>>181
たぶん本人は動画上げた事なんて一度もないと思うぞ
収益化付いてたら児童労働で違法だし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
流石に冗談やろ
こんな馬鹿が現代日本にいるわけがない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
まさか九九出来ないから不登校を装っているとか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
学校に行かないと、学習しないは別物だからな。
家で何もしてないのかな…
親がヤベエな、これ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
試験で電卓使えれば苦労しないわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
俺も年取ってさすがに九九に自信がなくなってきた
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ……
そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手にエサを捕獲したりするのだが……
宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないためつい 無謀な角度で飛行してしまう
だが その親は教えないのではなくそのまた親から教わっていないので教えられないのだ・・・・・・・・
彼ら一族は短命な者が多く なぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:59▼返信
>>168
まず日本語が怪しいからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
40になった今も計算はできるけど九九言えん
そんなワイでも普通に生きてきた
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
>>184
昔は俺もそう思ってたけど、松本人志が七の段を言えないって知って考えが変わった。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
YouTuberなんて高卒でも億万長者ゴロゴロしてんだろ
九九わかんねえ小卒が億万長者になったらさらに箔がつくってもんよ
WWWWWWWWWWWWWW
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
大学出てないと基礎学力の足らなさを痛感する時がある
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
豚「ゴキは算数してみなw1本売って5000円の利益になるとして、1500本売ったら750万円だぜwちょっと収入高めのエリート枠の年収に近い利益があるわけだ。どうやったらこれが赤字になるって言うの?www」

だれもこういうバカにはなりたくないだろwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
アメリカのことすら知らず、外国という単語も言えない
「くに」としか言えないのだから小学校低学年程度の知能レベルなのは可能性として高そう
先天的な障害あるならともかくそうじゃなければネグレクトの疑いあるよ 衣食住を整えててもまともな教育受けさせてないならネグレクトでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
>>157
九九よりは頭が悪いってどういう日本語だ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
10歳じゃないぞ
8歳だぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
どんどんパワー系の面構えになって行ってるなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
デブでブスまでは良いとして、馬鹿でもあるのか

人気なわけだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:00▼返信
必要不必要の話でなくて
日本人の99%の人が軽くこなしている
常識レベルのことが出来てない事が問題
日本の枠じゃ辛いから海外出た方がいい

218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:01▼返信
>>198
これが境界知能ってやつか…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:01▼返信
>>157
工作が下手すぎて哀れ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:01▼返信
>>206
句点がない日本語の文章を書く奴は小学生以下だよな。小学校卒業してないとか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:01▼返信
9の段は両手出して左指から指を折ると数えれる

指を折った左側は十の位で追った指の右側は1の位、やってみそ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:01▼返信
親ガチャ失敗やな
可哀想に
いつまでも親が面倒見れればいいがそうはならんからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
中華バイト
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
>>217
まさに、それ、老害の考え方。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
九九出来なくても生活で困ることないんだ、すごいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
2023年、九九が出来ないゆたぼんを依り代に、人類の補完が行われる
父にありがとう、学校にさようなら、全ての不登校児に「俺といっしょやな!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
半分しか覚えてねーわ、逆転すれば全部言えるし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
>>225
アメリカ人はみんなそんな感じ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
九九ができないとなると漢字も読めんだろうな
かわいそうに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
九九なんぞ小2で普通に覚えるモンだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
>>207
いや全く覚えてなくても一つ前の数字に掛ける数を順に足していくだけで言えるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
>>217
ホームレスでも新聞読めるクレイジー、みたいな逸話がその内都市伝説じみてくるかもね
そのぐらい基礎学力を重視していたのが、大分崩れてきてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
>>193
寧ろ10倍して段数引けばいいだけだから九九言えなくてもすぐ計算できるよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
小学校からやり直してこい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
スマブラの説明書すら読めないんだから九九はムリだろそら
しかしまぁ、分数とかまでくると計算必要になるけど九九なんざぶっちゃけ暗記だろうにそれすら出来ないとなると...
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
九九は必要ないのはゆたぼん信者なの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
学校に行かないという色んな生き方があって良いと思うけど
せめて最低限これぐらいの勉強はできますよって事で
多様性の説得力も出てくると思うんだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:03▼返信
いうてゴミみたいな英語の教育は全く身についてないわけだけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:04▼返信
はちまバイトって中国人?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:04▼返信
懐かしいな、九九って最初に覚える暗記だったような
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:05▼返信
松本人志も親父に怒鳴られたのがトラウマで
九九未だに言えんらしいから…まあ成功するかどうかは関係ないかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:05▼返信
※235
そらいじめられるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
まぁ九九なんか出来なくてもN党の政治家になれるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
>>157
そうだね。
義務教育を受けても、脈絡のない事を言い出すモンスターが出来上がるのなら、現代教育も完璧じゃないんだね。
文化の壁の話どこから出てきた。
やべえよお前の文章力。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
結構、九九できん大人多いと思う
要は暗記やもん
覚える気があるかないかの違い
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
吉本でめんどくさいことマネージャーに丸投げできる人には九九なんていらんけど、一般的には使うからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
はちまチャイニーズで草
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:07▼返信
9の段より7が一番難しいだろ
ナナニの所で頭が一瞬ストップするわ
ニヒチやサンヒチとか、逆で数えるなら直ぐに思い浮かぶが、ナナ◯は語呂が悪すぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:07▼返信
>>236
九九ってのは日本だけにしかない。そういったことを日本人は知るべきだという立場かな。

じゃ海外はどうしているかというと丸暗記。だからできない大人が多い。でも問題ない。一般人は。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
>>228
あなたアメリカ人じゃないですよね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
学校行ってて九九言えないのと、学校行ってなくて九九が言えないのとではすごい大きな差があるように思えるが
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
九九すら出来ないのは無人島ですら生きるの辛そう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
そっとしてあげよ沢山いると思うよこういう人
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
九九を覚えていることも重要だけど
それより重要なのは、小学校低学年で九九を覚えるために頭を使うことだと思う
それによって成長した脳が他の学習にも影響してくると思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:08▼返信
これを小学1年生くらいの子がやってるならほほえましい光景だけどねえ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:09▼返信
※246
一般的に使う場面を書いてみて
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:09▼返信
○沼か発達だろww自分の名乗ってる自称の意味すらわからないとかガチのガ○ジじゃんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:09▼返信
>>50
知ってるか、この令和の時代にバーで総計5700円のところを勝手に300円足して6000円で会計するような所が未だにあるんやぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:09▼返信
>>251
だよな。学校すら行ってなくて九九も出来ないならもう他もすべて壊滅的だろうから
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:10▼返信
稼ぎ用のネタだといいんだけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:10▼返信
これもう親が教育を受けさせる義務全うしてないよね
何らかの障害持ちとかじゃないんでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:10▼返信
>>228
九九みたいな呪文はないけど、2桁の暗算ができるような訓練はあるらしいぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:10▼返信
>>249
なんで執拗に連投してんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:10▼返信
いや、別に九九言えなくても生活はできるだろうけど、
毎回電卓なりスマホなり取り出してポチポチ計算するのか?
単純に不便じゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
義務教育って親の義務だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
勉强←この漢字なに?はちまバイトって中国人?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
面構えからもうガイジだから問題ない
あの手の面してる奴は大抵中学からグレるし結局運命だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
もはやネグレクトか虐待だろ。あの頭の悪い親の
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
>>252
無人島に暮らすことになるのは、宝くじに当たることより確率が低いんじゃないかな? 確率ってわかる?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:11▼返信
子供の頃全員の前で暗唱させられたから
イヤでも覚えたなぁ…出来るまでやらされるし
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:12▼返信
ダイレクトに影響するのは、高校入試も大学入試も絶望的ってことだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:12▼返信
あれ?でもさすがにこいつも小学初っ端から行ってない訳じゃないよな?2年生くらいはやってんじゃねえの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:12▼返信
>>263
おまえを追い詰めるためさ。ほうら、逃げろ。どこまでも追い詰めてやるぞ。クク・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:12▼返信
九九は言えるけど漢字がマジで書けなくなったわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:13▼返信
結局、学校で多少は強制しないと、自習なんてしないってこったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:13▼返信
こんな可哀想な子の記事とか作らないでそっとしといてやんなよ
哀れすぎて見てらんなくて動画見ることもないんだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:13▼返信
流石掛け算出来ないのはやべえぞ…
簡単な足し算、引き算、掛け算、割り算は仕事でも使うシーンがあり得るモノやし
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
>>274
パソコン使うようになると漢字を書く機会が減るからな
でも重要なのは読めるかどうかだと思う
役所から届いた書類の漢字が読めませんでしたじゃ社会人として終わってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
ところで8*3の言い方はちさん派?はっさん派?俺は後者
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
(悲報)ゆたぽん君(諸事情で)無戸籍になってる人たちと変わらない無教育の模様(義務教育敗北) 
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
将来syamuみたいになってそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
>>271
九九が言えなくても大学は受かるよ。

だからダメなんだろうけどね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
この子SNSに書いている文章とか断片的にしか理解できてなさそうやな
普通に可哀想や
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
素直にかわいそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
覚える気も無さそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:14▼返信
普通に買い物するときや物を分ける際に大凡いくらかとかもわからんのか😭
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:15▼返信
>>256
5人が1人辺り二万円を出したら予算はいくら?
こんな事聞く必要あるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:15▼返信
え?
なんか計算に九九がって言ってるけどアレってただの暗記でしょ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:15▼返信
>>269
どうした急に?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:15▼返信
ひとさまの前で中学二年も終わろうって時期に九九が言えない上に難しいとか言っちゃうことの異常さに本人が気づいてないどころか平然としてる辺り、本物のガイジ感あるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
>>7
基礎学力の低い人間の倫理観程怖いものはない
本人に改善の意識がないのなら出来るだけ生活圏内に居て欲しくない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
>>269
かっ!確率マウント民だと!?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
>>278
むしろ役人の書く文章がダメダメだから直して欲しいんだけどな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
日本人の学力の低下のいい見本だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
>>282
あぁ、自分の名前さえ書ければ受かる大学もあるんだっけ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:16▼返信
アルファベットも全部書けるか怪しくなってきたな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:17▼返信
※287
君は多人数が関わってて予算も大きいのに暗算でどうにかするの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:17▼返信
ある種の人体実験やな。こいつ大人になってどうなるんか見ものやで
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:17▼返信
この手の基礎算数は小さい時に身に付けないと年取ってから覚えるのは辛いぞ
特に小さい時に染み付いてれば咄嗟の時にさっと出てくるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>291
おまえの大好きな幼女も生活圏内にいてほしくないって?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>285
ないだろうな。
だってその九九覚える参考書買うから600円くれとか堂々と言っちゃう知能だからなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>153
ウィキペディア見たらこいつ小3で不登校決め込んどる。
ってことは九九は習ってるはずだよなぁ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>297
何の話をしてるの?病気?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
PayPay募金でひとりいくらで何人から取ったとか出来なかったって事?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>207
それ、呪文は言えんけど、答えはすぐ出せるって意味?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
はちまは反日だけど、中国人が運営している? これなら説明つくけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
ホームスクーリングとはいったい...?
ひろゆきしゃしゃってくるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:18▼返信
>>297
アホだろお前
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:19▼返信
九九ってただの暗記じゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:19▼返信
>>298
いやおまえは自分のことを心配しろ。from ゆたぼん
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:19▼返信
>>301
ダメ人間w
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:19▼返信
動物に育てられたんかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
>>309
まあそこから応用して暗算するのが普通
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
恨むなら学校へ行かなかった自分を恨むんではないぞ。学校へ行かせなかった血迷った親父を憎め。キチガイの元に生まれてしまった事は同情する。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
>>248
シチの段じゃないの???時代の違いか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
>>252
何が言いたいのかよくわからんけど、無人島なら計算いらなさそうだけど。
日々を生きるので精一杯やろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
わざとネタ作ってるだけやろ
ホントならどうしようもないが
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
他人に恵んでもらったお金で観光したり美味しいご飯食べるのが勉強なんやで
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:20▼返信
>>309
リズム感だろ。だから音痴は九九が覚えられないんだよ。でも元気に生きているし、生活に支障はない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
親ガチャ失敗したから可哀想だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
>>313
それが出来てないのが日本の算数教育って感じ
英語と同じでダメダメ

インド式に変えよう
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
>>217
ところがどっこい、日本では九九を諳んじるから基礎計算能力が鍛えられてないって側面も有る
九九を覚えさせない欧米ではもっと基礎計算能力が求められるのに、頭が成長しやすい小学生時代に計算能力を高めなかったこいつはもっと生きづらいと思うぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
>>297
例を出せってのに応えてもらってるのに
なんで論点ずらしてんの
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
>>310
馬鹿がレスしてくんな。そもそも心配なんかしてねぇよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:21▼返信
大丈夫! だってパパも九九できないもん!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:22▼返信
>>297
そう言う問題でなくて
大事な時は計算機使うだろうがサッと暗算してある程度額を認識出来る程度の数学の基礎知識はいるって話やろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:22▼返信
>>318
学生はみんなそうだな。しかし中国人留学生は日本国から恵んでもらっているから許せない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:22▼返信
>>227
ならそれでいいだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:22▼返信
>>269
なるほど無人島で暮らした時点で有人島になるという事ね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:23▼返信
学校行ってないなら当たり前だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:23▼返信
>>324
悔しいなら思いっきり泣け。話はそれから聞こう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:24▼返信
馬鹿で草
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:24▼返信
>>161
ただ英語話せたってたいして役に立たんだろ。何の分野でも良いけど専門的な事話せないと使い道無い。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:24▼返信
のちのち漢字と一緒で忘れていくやろうけどうっすら残る事が大事かもな
全く知らんのは論外だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:25▼返信
沖縄のヤンキーでも九九は言える
よね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:25▼返信
九九が出来ないのはマジでヤバい
建設なり解体、運送でも九九が出来なきゃ現場の長出来る地位に付けないからな
計算出来なければ歳取っても万年三等兵の扱いしかされないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:25▼返信
>>334
微分積分じゃないんだから、九九なんて忘れねぇよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:25▼返信
田沢?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
学校行ってへんねやからそらそうやろとしか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
あんまり馬鹿にしちゃかわいそうだろ。この子だって好きでこんなことやってるわけじゃないんだよきっと。もう後戻りできなくなって焦ってると思うし、この子も被害者何だって思うしさ。大の大人がよってたかった笑いものにするもはもうやめようよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
>>331
めんどいなお前
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
たしかIQって一定離れると話成立しないんだっけ。たぶん同世代の平均付近の子供とも会話成立しなさそう。哀れすぎて笑えるわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
>ゆたぼん君が九九ができないのが事実だとしたら、10歳の壁にぶつかった時に、学校から色々な提案があり、親がそれを受け入れられなかったパターンかもしれないな。

うちの小学校にもいたなぁこういう家庭
明確にガ○ジってわけじゃないから諦めきれないんやろね
思ったより闇深案件かもしれんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
>>337
実際コメ欄に溢れてるが
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
さすが金持ち
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:26▼返信
>>161
アメリカ人は日本語が話せないぞ。だから日本人も英語を話せなくても大丈夫。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:27▼返信
>>341
おまえの母親よりもか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:27▼返信
こんな感じの超低能なイキった奴で昔なら確実に肉体重労働人生以外なかったわ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:28▼返信
まぁでも思ったより小賢しい事はできたんだなって印象
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:28▼返信
>>336
スマホの電卓で良くね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:28▼返信
>>340
もう手遅れなんだよなぁ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:28▼返信
>>344
そんなバカな...
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:28▼返信
この子Syamuに顔似てるな……あっ…(察し)
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>347
意味わからんし。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>334
残らん云々じゃなくね?
掛け算とか例えばここに6つの段ボールがあります
中に商品を入れます
一つ段ボールに9個入ります、合計何個入るでしょうかとかの計算とかの簡単の計算に使うやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
小3から不登校だから九九は習ってるはずなんだよなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>300
こんな感じで揚げ足取りな受け答えを楽しむのが迷惑極まりない
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>348
昔の肉体重労働なら稼ぎも良かったから悪くない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>249
で。海外の事情がなんだってーの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:29▼返信
>>298
「ネグレグトだった革命家」って二毛作
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
コンビニやスーパーのレジ打ちバイトすらできんレベルやろ……
煽り抜きで中学終わったらどうすんのコイツ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
※350
こんな猿でもできそうな暗算に一々スマホ取り出すとか大変やな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
義務教育を受けなかった人間の末路
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
>>348
昔なら炭坑にシュートたけど今は無いからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
この学力で見た目も中2にしては幼すぎるし…
弄ったら駄目な子なのかもしれない
触れるのやめたほうがよくない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:30▼返信
ちゃんと家でやってるやつなら3歳とか4歳でクリアするんだよ 九九なんて 
マジで可哀想だわ 親がゴミすぎる

ただな そろそろ親がゴミって言い訳も効かなくなるぞ 

367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:31▼返信
革命家って将来は山上になるんだろ?

刑務作業で九九は必要ないもの...
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:31▼返信
>1日1時間勉強してる

普通の子供はその5、6倍やってるわけで
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:31▼返信
九九できんてマwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:32▼返信
youtubuという現代の見世物小屋では必要なスペックじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:32▼返信
>>355
計算ができても九九を1の段から言えと言われれば言えない人が多いって事では
掛け算が出来ても九九をパッと言えない人は多いよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:32▼返信
あんな呪文で覚えてる時点でIQ低すぎ。。。多分通常IQの境界線突破出来てないぞ。
小2で強制的に覚えるだけなら呪文でいいけど、たぶん数字に変換できてないぞ。こいつ。
小3位になったらみんないちいちあんな呪文唱えねえよワロタ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:32▼返信
>>8
毒親ガチャでSSRはマジで悲惨やね
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:32▼返信
>>371
いや普通に言えるけどw
当たり前の基礎知識やん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:33▼返信
>>350
バッテリー切れたらお前どうするんだ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:33▼返信
>>374
よく出ましたシールがほしいってこと?
基礎知識っていうか九九の呪文はただの暗記な
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:34▼返信
まぁ…今じゃジャニーズjrとかもわからんやつ居るからな…でも親がちゃんと教えるって言っておいてこれじゃな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:34▼返信
出来ましたシール
きが抜けたわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
九九が言えないのは絶望的だな
事実上の学歴が小学校中退だから仕方ないか
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
>>366
いやそれないやろ…
小学校にもなってないのにそこまで進んでるのは極一部や
大体小2から小3、8歳から9歳辺りの算数や
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
>>121
その洗脳された人の中からノーベル賞とかとる人が生まれ人類が進歩するなら洗脳万歳だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
※358
稼いでも若いうちだけで事故の可能性も高いし後先考えずアホみたいに金使うだろうしリスク多すぎ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
あーやっと納得できた。

コンビニとかでお釣り計算して渡す時、?な顔してる店員さんいたけど、
実際にやっぱり、こういう人いるんだなって。
周りにいたことねぇから、理解はしていたけど納得出来なかったわ。こんなのがいるなんてさ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
>>350
九九出来ない人はスマホに正しい計算式を入力できないんだ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:35▼返信
>>350
日本において暗算で九九ができずに電卓持ち出すようなやつはマジでどこも雇ってくれない
何故なら九九はできて当たり前だから
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:36▼返信
立派なチンパンジーに育ちましたね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:36▼返信
そういう状況なら
今のうちに限界までYoutuberとして稼ぐのが正解やん(´・ω・`)
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
>>383
今はキャッシュレス浸透してよかったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
ガチで義務教育レベル以下のガキじゃん。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:37▼返信
コナンくんみたいでええやん
体は中ニ 頭脳は小二
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:38▼返信
>>377
あいつらは事務所が強いし顔さえ良ければいいから
こいつみたいに消費期限がもう僅かなやつとはレベチ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:38▼返信
大丈夫だ、ガチ底辺一歩前の高校のクラスの英語はABCからだからよ
九九はどうだったか覚えてねーわ

ガチ底辺は名前かければ入学できるじゃなく
入学試験中にトイレで煙草吸わなきゃ入学できるって
とこな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:38▼返信
>13歳で九九が出来ないのは深刻な発達障害

覚えようとして出来ない奴は発達障害だろうけどこのガキの場合はそもそも教えられてないだけだろ
やろうとすらしてないことを「出来ないから発達障害」は流石にバカ
ジョークなのだとしたら発達障害の奴らに失礼だし、煽りなのだとしたら低レベルすぎる
ガチで言ってるならコイツが発達障害
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
>>366
九九は小2からだぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
まぁでも9の段だけじゃなくて全部ダメなんだろな、他の出来てるなら逆転させれば出てはくるだろうから
出来るけどそのその発想がまったく出てこない可能性もあるが...さすがにイレギュラーすぎて想像がつかん
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
おまえらも間を置いて答えたら同じだぞ
まれに大人でも正社員なのにすんなり言えない奴いるからな
ペーパー大卒なんだろうけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
偏差値30の高校行けばまた小学生の教育できるから問題ないやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
>>390
逆コナンは救いがない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
>>91
最初とかググれば〜みたいなの言ってたけど仕事とかになるとそういうスタンスだとどうしても遅いから任されるの計算とか関係ない底辺仕事だろうし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:39▼返信
まあ小学校中退ならこうなる
学校なんか行かなくてもスマホで検索すればなんでもわかる!っつっても、多分この頭だと調べたくても適切な検索ワード導き出せないレベル
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:40▼返信
そらこうなるわな。
九九が出来ないような教育しかされてないから、学校がイヤになっちまうんだろう。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:40▼返信
スタディサプリの起動時間を開示してほしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:40▼返信
かわいそう🤭
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:41▼返信
>>392
なんでそんなこと知ってるんですか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:41▼返信
どうせ昔のヘキサゴン的なネタだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:41▼返信
高校出てても
できないとかあるからなー
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:41▼返信
こんなん仏教系の学校のお経と一緒でただの暗記
九九の呪文なんて教えずにインド式に切り替えろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:42▼返信
>>392
動物園と間違えてない?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:42▼返信
>>401
九九ってそもそもただの暗記やん...
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
会社にも会議してて「この費用はひちく···ろくじゅうえーい···あーさん!」なんて言ってた人いたけど、そういうのが発達だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
九九が言えなくても計算できるならまだかろうじてセーフ
最低限の計算が出来ないとマジでアウトだけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
まあ言うほど使わんけどな
わからないのはヤバいと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
頭悪いと言わせて受験動画編への呼び込みでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:43▼返信
>>370
まあ...tubeのスペルすら書けないのも大概だけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:44▼返信
>>410
でもお前働いてないじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:44▼返信
>>411
もしかして九九で噛んだりする人?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
いうて大人でも99全部すらすら言えない人が多いと思うけどな
俺は9x4を4x9みたいに言いにくいのは逆で考えてたからつまる
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
>>407
九九すら出来ないのにインド式もクソもねぇだろう。ゲームの説明書すら読めないアホだぞ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
島田紳助に似てるな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:45▼返信
ハーバード大学に行って寿司を食べるとかも言ってたけど
食い意地もすげぇんだよな、こいつ。
今回の件で食べる事しか知らないと言われても納得してしまいそうだわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:46▼返信
>>136
ぶっちゃけ数桁の掛け算とかならともかく九九でそれだと行動くそトロくて割とマジで仕事困ると思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:46▼返信
>>418
そういう事じゃないと思うけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:47▼返信
人脈あるし、やらせてくれる女は居るだろうし
別に算数できなくても大丈夫大丈夫
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:48▼返信
このままだとクロマティ高校ぐらいしか入れないやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:48▼返信
で、いつ革命起こすんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:48▼返信
まあ全部親が悪い
生まれるところミスったな可哀想に
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:49▼返信
ひろゆきに質問返ししてる時に見えてた未来
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
ひろゆきに家でやらせてるっていってたけど家でやらせてこれだもんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
散々イキりまくって九九も革命の意味もしらないとは、親子揃ってアホな面してんな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
高校には進学不可だな
三角関数程度も理解出来ないんだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
>>417
それは高卒くらいだぞ
大卒なのに九九をスラスラ答えられないなら
本試験やらないで入学できて昇級させてるエセ大学の出だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:51▼返信
回転寿司の動画観てヤバいと思った…
まるで動物だったよ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:54▼返信
数年前に予想した通りになった。

九九ってそれなりに苦労して習得したものだし、
義務教育から逃げてる状態ではまず超えられない壁になると思ってた。

中2にして小学生低学年の学力で止まってる。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
まあひっ算なんかやらずみんな電卓つかうからへーきへーき
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
これに関してはこいつはまだ救いがある
九九言えない大人山ほどいるからな
youtuberなんかは特に
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
>>430
沖縄だから、名前書けば入れる高校あるべ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:56▼返信
九九って語感で暗記してるもんじゃないの
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:56▼返信
あわれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:57▼返信
>>423
そう思うか?
今の義務教育が終わり高校に入る年になりただの引き篭もりになった時どれだけ残ると思う?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:57▼返信
なおジャニーズはカタカナの「ヨ」が書けない模様
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
俺も九九言えんわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
>>440
やりにいってると思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
>>436
散々学校は洗脳とかほざいてるのに普通に進学したら引くわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
九九そのものの暗記というより掛け算の仕組みを知らないと人生きついだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
>>441
生きていけりゃええねん
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:59▼返信
>>440
ネタだぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:59▼返信
ホームスクーリングっつってもこいつの親とか鎌倉幕府1192年とかで教えてしまうんちゃう?いやまぁ勉強なんか教えてないだろうけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:59▼返信
親見て育ったら当然こうなるっていうわかりやすい見本
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:00▼返信
学力がアレでも美少年なら全然いけると思うけど、ちょっとゆたぼんはなぁw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:00▼返信
>>404
受験失敗してだな
2年から進学校の受験失敗した連中のクラスに
行ったけど

ガチ底辺は同じ中学で名前かければ入れる
高校の受験で試験中止なった奴いたからやで
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:00▼返信
16歳になったらどうするんやろマジで
ホームスクーリングとかいうやつ続けて高卒認定貰って大学にでもいくんか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:00▼返信
こんな下らないので叩いてる奴等の方が終わってるやん
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
NMBの渋谷も九九言えてなかったぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
子は親の背中か、反面教師で育つと考えている自分は…九九出来ないのは流石に引くレベル…
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
冒険とか スタディとか言ってる奴が 小さな船くらい作れないのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信

な、学校って大事だろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
冒険とか スタディとか言ってる奴が 小さな船くらい作れないのか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:01▼返信
>>449
これでイケメンでカリスマあったら不登校児増えてただろうな
ほんとよかったわゆたぼんで
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:02▼返信
「アンチが騒いでるだけ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:02▼返信
>>452
叩いてるように見えるか?
俺は親のせいで可哀想に大半だと思ったが
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:02▼返信
>>452
九九言えますか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:03▼返信
※459
アンチ呼び戻すためにやってるんじゃないの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:04▼返信
これは漢字の読み書きも怪しい…
464.ネロ投稿日:2022年09月06日 02:04▼返信




ゆとりで中卒、もはや珍獣
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:04▼返信
反面教師として最高だな
学校に行かないとゆたぽんみたいになるよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:05▼返信
このままだと九九ができない中卒以下の人になるな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:05▼返信
まぁ行末はろくなもんじゃないんだし、赤の他人に迷惑さえかけなければどうでもいい。
こいつにわざわざ関わりにいって被害を被るヤツのことは知らん。
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:05▼返信
九九ができないレベルの人間だったから、登校拒否になったんじゃないか?

九九が暗唱できない=掛け算とわり算を理解できていない、と普通は見做される
理解できないなら計算式を立てることも無理、ゆえに電卓を使うことすらできない

ゆたぽんくんは電卓を満足に使うことも難しいだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:06▼返信
多分、スタディの意味も知らなそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:07▼返信
大人になったら稼いだ金全部あの手この手で取られてホームレスになりそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:07▼返信
これ障害の可能性出てきたから
あんまりネタに出来なくなるな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:07▼返信
あほあほモンスターやんw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:07▼返信
字もろくに読めないんだろな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:08▼返信
こんなバカが「全国に勇気と感動を届ける!!」ってWWWWWW
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:09▼返信
>>207
普通に生きてきたの認識が間違っている可能性
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:09▼返信
コイツ見るたびに俺の人生はマシなもんだと思えるわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:09▼返信
正直九九は使わんと忘れる
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:10▼返信
将来はシャムコースに行くかへずまコースに行くか楽しみだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:10▼返信
いやいや、わざと馬鹿っぽくしてるだけだよ
その方が話題にされるからな、うん
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:10▼返信
父親がどこまでゆたぼんを人形として使ってくれるかやな
その間は計算や読み書き必要無いけど
亡くなった、捨てられた、その場合どうなるのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:11▼返信
>>463
漢字は読めんだろなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:12▼返信
ホームスクーリングだよクックッ(九九)
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:12▼返信
社会に出たら別に困らんよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:12▼返信
>>478
このままだとどちらでも無く
父親の痕を継いで活動家コースやで
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:12▼返信
>>452
叩くの意味がわかってないお前のほうが終わってるで
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:13▼返信
>>477
丸丸暗記でもしてんの?
九九は暗算できるだろう
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:13▼返信
不登校児の親「あんたそんなんだとゆたぼんみたいになるよ!?」
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:13▼返信
>>470
大人になるまで残ってるわけ無いだろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:14▼返信
さすがに九九も出来ないのは学校行ってればって思うわ
親も九九できなかったら笑うわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:15▼返信
>>451
九九も出来ないのに大学なんて無理だろ
Fラン行っても大学側も嫌じゃね?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:16▼返信
中2で小2以下の習熟度はヤバい
学校に通わないじゃなく、もう通えないレベルだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:16▼返信
>>468
確か小3くらいから今のスタンスだから辻褄はあうんだよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:19▼返信
これ、やっぱこのはちまバイトこのゴミ屑の親父じゃね?こうやってひたすらこのクソ蟲の宣伝ばっか続けてるしな。
間違っても貼り付けられた動画とか再生したらアカンぞ。再生数稼ぎに貢献しちまう事になるからな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:19▼返信
もう中2やろこいつ
あと2年したら少年革命家を名乗るのもキツイだろうにただの無職でユーチューバーして行くのか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:20▼返信
ゆたぼんは、間違いなく学習障害でしょ
率直に言って、もう脳みその性能が悪い子だから
勉強は無理な残念な子
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:20▼返信
>>459
騒いでるアンチいないんじゃね
前は動画コメントとかで批判あったんかもだが今はこういうまとめサイトとかで馬鹿にされてるだけと思うわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:20▼返信
>>470
既にキチガイ信者どもがついてるしそいつらが死ぬまで養うでしょうよ…。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:20▼返信
>>494
もう九九出来るようになった?ってコメントされそうw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:22▼返信
>>449
マジでそれ
普通にルックスもダメだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:22▼返信
某魔法少女が続編で成長して少女名乗れなくなったから魔法戦記になったように、このカスももう少しで「少年」の肩書き外さなきゃいけなくなるなww
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:22▼返信
九九出来ない革命家ってなんだか恥ずいよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:22▼返信
ホームスクーリングで家で勉強してると言ってたのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:23▼返信
なんか統一教会信者そっくり
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:24▼返信


九九を言えなくても唐可可を知っていればもっと人を煽れるようになれマス
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:25▼返信
電卓あるし問題無いっしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:27▼返信
会社にもこういう感じで九九でつまったり下手すれば間違えてさ
笑ってごまかす発達社員いるよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:27▼返信
リアルバカボンかよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:29▼返信
>>505
簡単なかけ算くらいは暗算で咄嗟に答えられないと
社会では恥ずかしいことになるよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:31▼返信
同世代の良くできる子とかじゃなしに普通の子以下レベルで見ても6年分くらい遅れを取ってるのか
510.投稿日:2022年09月06日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:33▼返信
youtube無くなったらどうやって生きていくのか楽しみ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:34▼返信
捨てられた姉をみてるから
本人は捨てられないように必死なんだろな
生来の性格もあるだろけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:34▼返信
>>477
ないないwさすがに健常なら忘れない
高校大学で理文関係なく頻繁に使うから
一桁のかけ算くらい頭の隅で計算できるようになってる
その後は忘れないよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:34▼返信
革命家(笑)
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:35▼返信
>>302
ついていけず逃げたんでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:36▼返信
親のせいとかの問題じゃねえわ
こいつのやる気がねえだけだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:36▼返信
算数レベルですらコレなんだから
読んだり言われて聞いた話の大半の言葉は理解できてないんだろうな…漢字の読み書きもどの辺で止まってるやら
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:37▼返信
九九って小学2年生ごろには覚えてるはずだが
どんだけ勉強をさぼってたんだ、こいつは・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:37▼返信
馬鹿丸出し
早く消えろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:37▼返信
四則計算できないとか人として生きて行くのも困難じゃないの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:38▼返信
ゆたぼんは
かけ算の九九が出来ないということは、分母が違う分数の足し算、引き算も出来ない
ということがバレる
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:38▼返信
あと2-3年もしたら「俺の時給30万の頃の貯えどうなってんの?」的な問題が親子間で起きそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:38▼返信
この顔で愛嬌無いから大人になったらきついだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:39▼返信
買物してもおつりの計算とか出来なそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:39▼返信
※514
革命って何ですか?って普通に聞いてたからな。
革命の意味も知らずに言えと言われたから言ってたみたい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:40▼返信
>>516
やる気とかの問題ではなくて、脳の性能が悪い子だから
仕方が無いんだよね
通称「ギリ健」という分類の子だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:40▼返信
※522
おもた。高校生ぐらいになれば自立心出てきて父親と金でも揉めるだろうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:40▼返信

新時代は話を横で聞いているAIが勝手に秒で演算してくれるから

別に覚えなくても絶対に、大丈夫だよっ!
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:40▼返信
チンパンジー界隈では最高峰だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:41▼返信
いやいやいやこれ買い物の計算も出来ないんと違うん これは問題オオアリですねぇ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:41▼返信
九九は流石にアレだけど分数の掛け算割り算くらいになると
出来なくなってる大人は多いだろうなあ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:41▼返信
流石に他の登校拒否児童からもコレと一緒にするなとバカにされるレベル
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:41▼返信
電子マネーなら大丈夫だろうけど、現金だとたぶん買い物できないんじゃねえかな・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:42▼返信
中途半端に勉強なんかしないで一切やらなかったら人間どうなるか見せて欲しい
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:43▼返信
やっぱり学校行かないとダメじゃんって思ったw
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:43▼返信
大人なのに九九で考えて答える社員いるね、そういう人は雇うべきじゃないよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:44▼返信
義務教育の勝利
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:45▼返信
親いなくなったら抜け殻みたいになんの?親いるからまだ胡散臭いことできるが
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:45▼返信
ゆたぼん自身も、もう自分が「詰んでいる」ということは理解していそうな感じがする
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:46▼返信
なんでタコみたいに唇を突き出すんだろう
そんなことしなくてもしゃべれるでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:46▼返信
高校で学習した事が社会に出て何の役に立つか分からないとかならまだ分かるけど
小学校で習う事すらロクにできないのは後から何とかしようとしても多分どうにもならないな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:49▼返信
小学校も出ているはずで、それどころか大卒を自称してるのに
「くろく···ごじゅーえー」ってすぐ答えられない人いるけど
ああいう学歴詐称なのか卒業証書だけの社員をまず排除した方がいいよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:49▼返信
傀儡が一傀儡が二傀儡が三
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:51▼返信
最低限の暗算が出来ないと、検算が出来ないよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:51▼返信
>>69
まずユーチューバーやってる奴の半数は社会不適合者だろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:53▼返信
そりゃ一日一時間程度じゃね…下手したら学校行ってる子の成績最下位の子よりアレなのでは…
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:54▼返信
どうでもいいよ。いつまでこのクソガキの自己満にみんな付き合ってんの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:54▼返信
>>80
さすがにそれはないと思うが
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:54▼返信
小学2年からやり直せ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:58▼返信
>>133
8の段も言いにくいな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:58▼返信
九九もそうだが、ハーバード大で寿司を食うが革命らしいがその革命ってなんだろう?って
革命はお前の根源だろう!
しかもピースボートに乗ってだと。
これでこいつの種族がどこ出身か分かったな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:03▼返信
※507
ゆーたぼんぼんw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:04▼返信
どの教科もこのレベルで止まってると思うとなかなか
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:05▼返信
>>207
発音しにくいって意味なら問題ないよ。
ハチシチ56とか超言いにくいし
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:07▼返信
勉強なんて社会に出たら無意味って言い出したら手遅れ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:07▼返信
>>211
小学生なら制作期間の人件費や、流通やら広告費や権利関係何てわからないだろうし
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:09▼返信
>>329
その発想はなかった
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:11▼返信
これは消費税とかも確実に分かってないんだろうな…
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:13▼返信
九九どころか足し算すら出来てなくてヤバイだろ、1000万円の使い道が1000万円で収まってないし
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:14▼返信
>>490
そもそも高認試験受かるの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:15▼返信
>>422
物事の解決策を知らない、理解出来ない奴にナニが出来るの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:17▼返信
※20
え?お前日常生活でかけ算すら使わないの?
九九が言えないって事はかけ算できないとほぼ同義だけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:18▼返信
コイツの学校行かない理由って宿題やりたくないからだもんな、ホームスクーリングなんてしてる訳ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:23▼返信
九九さえ分からんやつが電卓使えるとは思えんのだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:24▼返信
マトモな教育をしないとどうなるか?という貴重な実験動物
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:24▼返信
このレベルのが社会に溢れたらほんと革命ってレベルじゃねぇな、崩壊だよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:25▼返信
親のロボットになってることは不憫に思うが
本人の性格もかなりクソだから応援はしない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:25▼返信
いじめや病気とかで学校行けない子はしょうがないけど、
行きたくないから行かないとかアホとしか言いようがない
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:26▼返信
ゆたぼん「革命ってなんですか?」
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:28▼返信
中二なら自分で考えることできるだろ
いつまでもパパのロボットは言い訳にならないぜ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:28▼返信
時給いくらとか言ってたけどそれで一日や月に入る額とかは全く計算出来てなかったって事やね
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:31▼返信
ここまで行くともうYoutube見てる小学生とかからもバカにされてるレベルだと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:36▼返信
不登校の学生を励まして応援することは無理かもしれないが
こいつと一緒にされたくない!という反面教師にはなれるかもな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:38▼返信
コレコレの配信に出てるの聞いたが、喋り方が10歳くらいの子供みたいだったもんな
これからどんどんズレがひどくなってくんだろな
本当コレコレが言うってたように父親にやらされてるだけだろうから可哀相になるわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:44▼返信
俺は動画みたことないが、滑舌が悪すぎて言ってること聞き取るのにも苦労するらしいな
歯だかアゴだかに異常があるらしくて、あと腎臓も駄目だと聞いた
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:47▼返信
※575
口は幼少期ならすぐ治せて内蔵は不衛生が原因
どっちも家庭環境のせいという
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:51▼返信
※569
勝てば革命 負ければテロです
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:52▼返信
別に学校行かんでもいいで
自分で何でも出来ればな自分で
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:53▼返信
ワンピース害児
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:57▼返信
親が悪い
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:59▼返信
当たり前やん。
あの馬鹿な親父がいる家庭で、勉強が教えられてるわけがない。
どうせ親父も九九言えないだろ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:03▼返信
父親は今更になって「俺は学校に行かせたかった」とか言ってると聞いて闇が深いと思った
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:03▼返信
小学生2年生やからまだ言えなくても不思議では無いだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:04▼返信
九九なんて覚えなくても前の数字にその段の数字を足していくだけだから暗算で可能
それも出来ないなら九九を覚えていないんじゃなくて簡単な足し算も出来ないって事
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:17▼返信
大人(レペゼン)に利用されてるゆたぼんって思っていい?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:21▼返信
今から学校に行っても勉強には付いていけないだろ
もう手遅れ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:22▼返信
>>585
レペゼンってインドネシア行ったんじゃねーの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:22▼返信
しかしまぁ、ゆたぼんも天下茶屋でボクシングしてそうな顔としゃべり方になってきたな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:23▼返信
うちなーんちゅはこれがデフォやぞ
頭が良ければあんな成人式にはならない
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:24▼返信
なんかそろそろ壮大な社会実験の結果が出そうだな
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:24▼返信
2世代にわたって教育に失敗するとこうなります
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:25▼返信
※587
ごめん あまり大きい声じゃ言えないんだけど、そもそもレペゼンって何してる人かまったく知らないんだわ
それに興味もないし悪いけど自分で調べてくれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:25▼返信
>>590
不登校児なんて山ほどいるのに今更実験なんている?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:25▼返信
九九より漢字読めない(推定)方が致命的なんだよな、相手の言ってる真偽が確かめられないから詰んでる

最初から口だけの嘘つきと知ってる人はスルーしてるんだよな、気持ち悪い顔してるし(ガイジ顔)
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:27▼返信
貴重な幼少期、10代を無駄にしたな・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:30▼返信
俺も計算はできても九九の歌の読み方で全部言えって言われたら多分できんわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:32▼返信
やばこの子中2なのか・・・
小学生だと思ってたわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:33▼返信
九九わからないんじゃ、そこらでやってる「○%off」ってセールの価格もパッと出てこんのやろな…
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:34▼返信
>>4
最盛期から何割減が答えさせたいw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:35▼返信
>>6
えばる?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:36▼返信
※599
ゆたぼん「何割ってなんですか?」
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:39▼返信
小学生の頃はまだ可愛げあったと思うんだけど
今の画像みると順調にブサイクになっていってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:40▼返信
九九 八十八!!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:40▼返信
クイズ!あなたは小学五年生より賢いの?リアル人生ゲームversion
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:43▼返信
識者ぶった奴らが発達やら学習やら障害だ!大変だとか言うけど、ただの育児放棄による学習不足だろ。憲法違反者家庭なだけだよ。まぁ、憲法も知らないんだろうけどな、こういう輩どもは。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:46▼返信
児童相談所やら警察やら色々と来たみたいだが
どこの連中も簡単に諦めて帰っていったらしいな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:46▼返信
「俺の回りにもいる」とか言ってるヤツ
そういう環境にいるってことやぞ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:47▼返信
この子の記事見ると何か野良犬とかを見てるような悲しい気分になるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:49▼返信
※606
子供自身に問題ないって言われるとそれ以上は首を突っ込めないんだよな日本の場合は
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:51▼返信
こんな顔だったっけ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:54▼返信
まあ子供の成長は早いからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:55▼返信
なんか「呪文がー!」って繰り返してるヤツ、書く文章もヤベーなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:59▼返信
子供は悪くない。
親が100%悪いよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:59▼返信
子供 革命の時点でうわぁとなるね。物知らないけど憲法9条だけには詳しそうだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:00▼返信
学校行かなくても勉強できるといってた末路がこれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:04▼返信
※614
沖縄在住で自称革命家っていうのがもうね…
将来は基地の前で座り込みとかやってそう
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:04▼返信
クズ親の犠牲になったかわいそうな子供だけど、
本人の意志で学校に行かず全く家庭学習も行わないなら
救いようがない
今頃何処で観光しているのやら
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:06▼返信
>>5
魁!男塾 田沢「九九、八十八」
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:09▼返信
※618
さすが田沢は博識じゃのう
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:12▼返信
九九もういい、よくわかった
他の勉強はどうなんだ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:12▼返信
>>12
必要になってから勉強始めるんじゃ遅いんだよな…
いつでもできる!は社会人になってから畑違いの勉強したくて大学行くとか、そういう人の話だから
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:15▼返信
人の振り見て我が振り直せのいい例だな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:16▼返信
稼いでるんだからいいよ。この先も突っ走れ。大学生を隣に置いてサポートさせれば問題ないし。
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:18▼返信
演出だろ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:21▼返信
ふーん、で九九を覚えたら時給30万円稼げるの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:22▼返信
「勉強なんて意味なーい、学校行きたくなーい」
「そんなこと言ってると、ゆたぼんみたいになっちゃうよ」
「それだけは絶対イヤ!!」

それなりに世の中の役には立ってるだろ 反面教師として
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:24▼返信
二十歳超えてVtuberやってる連中も九九言えない奴ばかりだから九九なんて言えなくても生きていけるよ
スマホあれば計算は出来る
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:24▼返信
>>60
難読症と掛け算の概念が理解できない人は違う
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:24▼返信
九九くらいで騒ぎだてることじゃないだろ、九九もできない大人そこそこいるぞ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:31▼返信
まずは脳みそに革命起こせよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:34▼返信
スマホがあれば大丈夫とか言ってる人いるけど、このレベルだとスマホを使いこなすのも支障ありそう
道具を使うにも多少の知識がいるからな
子供の学習機会を奪う虐待だよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:39▼返信
もう落ち目もいいとこだし、共産党の暴力的活動の弾除けフロントマン始めるまで秒読み開始ってとこだな。
想像以上に早かった。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:41▼返信
小2あたりまではまだ学校に行ってたはずだし、宿題が出来ない子なんだろうな
不登校の理由も、九九が出来ないのもすべてそれに起因してると思うわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:43▼返信
>>629
そんな底辺と争ってどうすんだよ
大体九九如きのためにスマホ出すとか笑わせんな
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:46▼返信
あと数年で、逆コナン君のできあがりだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:54▼返信
学校行かないとどうなるかの実験はそろそろ結果が出るかw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 05:55▼返信
>>624
普段からアンチを煽るために自分が優れた人間だとアピールしてるゆたぼんが、こういう演出するかねぇ・・・?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:00▼返信
ただの芸だろ
こんなことでキャッキャしてるお前らはそれこそこのゆぼたん以下や
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:00▼返信
かけ算出来ないゆたぼんより稼げないお前らの負けやな
さすがゆたぼんは学校行く必要ないことを立証したね
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:02▼返信
こりゃ虐待だな。
自分より子供が賢くなる事を親が妨害してるようにしか見えない。

掛け算なんて普通に生活してても使う機会結構あるのに、どんな育て方したらこんな事になるんだよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:05▼返信
>>629
いや、九九もできない大人って中卒でも中々いないだろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:09▼返信
男塾かよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:14▼返信
冗談に決まっとるやろwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:14▼返信
ゆたぼんが革命とはお寿司を食べることって言ってたな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:16▼返信
九九って小2で習う内容だよなあ
つまりこいつの学力レベルって小1レベルかあ…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:17▼返信
バカまっしぐら
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:19▼返信
ハーバード大学の敷地梅でお寿司を食べることはスタディなんだ…
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:19▼返信
九九は斜め覚えで覚えてしまったから声に出すと後半言えないのよね…公開してる
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:22▼返信
コイツの人生のピークは今なんだよ
大人になってからは悲惨になる 周りの同年代ほぼすべてが自分より知識を持っているって事になるからな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:24▼返信
9の段が1番難しいとか言ってる時点で
たぶん6の段とか、7の段とか言えないと思う。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:25▼返信
懐かしいな
小さい頃親と風呂入って九九全部唱和してから湯船から出たもんだわ
そういうのコイツは経験してないんだろうな

652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:25▼返信
答えはわかるけど
しちいちがしちはちいちがはちが言いにくいのはなんとなくわかる
しちしちしじゅうくは言いやすいけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:27▼返信
どんどん馬鹿みたいな顔になってんな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:28▼返信
余計な知恵をつけず、馬鹿のまま成人になってほしい
義務教育を受けないとどんな人間が出来上がるかの実験だろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:28▼返信
勉強してこれか…
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:30▼返信
やらせでないのであれば、良い反面教師になったとしか言えない
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:33▼返信
九九は小学校2年生で覚える内容。
子供の自殺が増えているから、不登校自体が悪いことではないが、不登校したあとの人生を考えないと取り返しのつかないことになるな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:35▼返信
(´・ω・`)いや9から順に9ずつ足していけばいいだけなんですけど?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:35▼返信
男塾レベルの学力かw
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:36▼返信
九九って小二やろ?この子が不登校になりだしたのってそんな前からなん??
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:41▼返信
家で学習してたんじゃないの?
繁殖のためのお勉強しかしてないのかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:43▼返信
>>652
78はシチハで習ったぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:47▼返信
>>505
文章から式を出して解くの訓練をしてないと
電卓があっても答えが導けない
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:48▼返信
中2ってこんなガキみたいな見た目なのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:50▼返信
まぁ良いんじゃねーかな
コイツがかけ算出来なくても俺が困る訳でもねーし
底辺の馬鹿を見てるのは面白い
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:54▼返信
これで虐待認定出来るんじゃね
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:55▼返信
親のモルモットとして生育されてるんだろ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:57▼返信
一番悪いのは親 次に悪いのは周囲の大人
正直こいつに金出したり、コイツを少しでもよいしょしてきたやつらは全員クズ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:59▼返信
大阪と沖縄の奇跡のハイブリット種(低知能)
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:00▼返信
最後はチンピラ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:01▼返信
いやまあ台本じゃね炎上させたいんだろうまた
じゃないと家で勉強してるから問題なしっていうあの言い訳がなくなってただ虐待して仕事させてたって話になるんだし
いや台本でもアウトなのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:06▼返信
叩かれすぎて日本一周中止してるやん
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:06▼返信
九九も知らないのにピースボートか。やっぱそっち側なのね
パヨクは上下関係厳しそうだけど、広告塔として価値がないと判断され雑に扱われたとき
ゆたぼんに耐えられるのかな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:06▼返信
虐待じゃん
親の道具にさせられて普通に可哀想
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:06▼返信
100年前の日本人なんてほとんどこのレベルだろうから死にはしないよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:07▼返信
親と周りの大人たちにオモチャにされた結果だね
本人の意思もあるけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:07▼返信
九九も難しいって社会的に死んだも同然なんだけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:07▼返信
現代風人体実験
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:10▼返信
下手したらかけ算の意味わかってないかも
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:13▼返信
九九はできるけど金がないのと
金はあるけど九九ができないのでは
どっちが親ガチャ失敗?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:16▼返信
>>15
無論、死ぬまで
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:17▼返信
ネグレクトの被害者
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:18▼返信
こいつ姉貴が高校の問題とけるとか言ってなかったっけ?
九九できないやつには不可能だろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:20▼返信
将来が楽しみやなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:23▼返信
※680
親が資産持ってて働かなくても生きていけるんなら別に九九ができなかろうが生きていけるが、親の猿回し状態で小金稼いでる現状じゃ親ガチャは失敗だな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:32▼返信
>>13
ちょっと前に登山家の栗城さんの話が出てたけど、まさにそれよ
誰も他人の人生に責任もつ気なんてさらさら無いもん
学校行かずにどんな大人が出来上がるのか?って興味本位でおだててるだけ
応援してる人らは自分の子供はきちんと学校にも塾にも習い事にも行かせてるだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:36▼返信
つると亀が合わせて10匹います、足の本数は合わせて28本あります
つると亀はそれぞれ何匹ですか?
って
簡単な四則演算だけだけどやり方が分からないと
電卓あっても解けないだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:39▼返信
>勉强

なんで中国のほうの強が出てくるんですかねえ・・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:41▼返信
※490
名前を書いたら合格できるような底辺大学の授業って九九から始めるらしいぞ
だから小中高で九九がわからなくても大丈夫
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:42▼返信
このまま大人になってただの馬鹿の完成
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:42▼返信
九九出来てなんか意味あんの?WWW
ゆたぼんは10分で30万稼ぐし
全国の不登校児救ってるし
彼女もいたんだぜ
なんも出来ないお前らとは違うわWWW
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:43▼返信
例の回転寿司の動画の時、この子の興奮の仕方が、俺が昔居た障害児者の施設の利用者にそっくりだった
この九九の話を聞いて腑に落ちたわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:43▼返信
まだ実験は続いてるよ
大人になったらどうなるか
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:47▼返信
中学生で九九が言えない子は珍しくないよ
個別指導で働いていたときに駆け込みで来た子がそうだった
給与があるから相手をしたけど丸投げされてもと感じたわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:49▼返信
もう放っといてやろうぜ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:49▼返信
沖縄なら九九が言えなくても普通だから
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:50▼返信
義務教育とは、親が子供に教育を受けさせる義務を言う。

ゆたぼんが悪いのではなく、義務をまっとうしなかったゆたぼんパパが悪い。ゆたぼんは被害者。
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:52▼返信
言えないやついっぱいいるぞ
普通に生活してたら底辺層と付き合うことないから知らないだけで
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:52▼返信
登録者15万人、再生率10%前後の微妙なYoutubeのために学歴全部捨てるとか・・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:53▼返信
再生数もガタ落ちだし、Youtuberで稼げなくなったら何ができるのゆたぼん?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:53▼返信
>>698
実際ヒカルとかも言えないだろうな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:54▼返信
中学校で働いてたことあるけど、このレベルは普通に知的障害。支援学級行ってる子でも九九ぐらい言える子は多いぞ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:56▼返信
>>680
どっちも無いから親ガチャ失敗だろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:58▼返信
顔もただの精子顔に変形しちまったしどこも売れる要素が無いな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:58▼返信
面白いこと言えたり容姿が良い馬鹿ならまだ救いはあるけど、どう見てもそんな要素一欠片もないからなぁ
もうそろそろ見せもんとしての消費期限切れかかってきてるだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:59▼返信
>>691
10分で30万稼げないのバレたしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:02▼返信
親が悪いんだろうけど、全くかわいそうとは思えないんだよね
すごくない?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:03▼返信
金が貰えるからってこんなガキのスタッフやってる奴ってプライドない底辺なんだろうなー。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:04▼返信
※686
登山家 ×
下山家 〇
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:04▼返信
>>698
いっぱいはいないぞ。100人とか何十人に一人ぐらい。
複雑な計算なんてできなくていいけど、九九できない人ばかりだったら日常生活に支障出るレベル。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:07▼返信
>>698
ぼく底辺九九いえない
まで読んだ
712.投稿日:2022年09月06日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:10▼返信
馬鹿の子は馬鹿
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:11▼返信
いつ聞いてもさすがじゃのうゆたぼんの九九は
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:13▼返信
ん?前後を知らないけど、出来ないわけじゃないでしょ。
9の段が言いづらいってだけで。
実際、6x9=54より9x6=54は言いづらいよ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:14▼返信
不登校児の希望になるには
有名大学に行けるくらいの学力ないとだめだし
これでは全く問題外だなあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:21▼返信
少年革命家じゃなくただの馬鹿少年
バカボンとバカボンパパ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:22▼返信
男塾の学生以下の知能でワロタ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:23▼返信
俺は小学2年か3年の頃にはスラスラと九九は言えてた
公文やそろばんやってたからな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:24▼返信
これが今まで許されてきたのは子供だったからなのに
いつの間にか中二になってて、もう賞味期限切れかけてるじゃないか
このままだと体は大人、頭脳は子供の逆コナン君だよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:24▼返信
まともに勉強できてないんじゃない?って指摘したひろゆきに対して
ホームスクーリングで勉強させてるから!って言ってたゆたぼんパパ
一体何だったのか
ゆたぼん家のホームスクーリングって言うのは中二の年齢でまだ九九もマスターできてない程度の学習内容だったんですかね?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:24▼返信
別にいいじゃん。
掛け算分からん人も働ける枠あるんだし
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:25▼返信
九九を習うのって小学校2年生だったっけ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:25▼返信
>>720
誰が上手いことを言えとw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:26▼返信
ってか、革命家が九九で遊んでんじゃねぇよ
さっさと革命に向けた行動をしろよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:28▼返信
ホームスクリーニングてようは自由教育
ゆたぼんファザーはアメリカ人だから
まともな教育してない可能性ある
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:28▼返信
どう考えても話題作りの為の釣り
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:32▼返信
>>675
100年前エアプかよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:32▼返信
電卓の使い方知ってればいいでしょ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:34▼返信
1つ前の数字がわかるなら足していけばいいじゃない
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:34▼返信
実は学校行ってるんでしょ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:36▼返信
>>727
普段の言動や佇まいで知能は推し量れるだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:39▼返信
足し算、引き算、掛け算、割り算は最低でも完璧にできないとしんどいよなぁ
親に恵まれなかった子供だからただただ可哀想。
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:41▼返信
ソ連兵かな?
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:41▼返信
>>731
どちらにしてもこの歳でコレじゃ終わってる
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:42▼返信
syamuよりやべえ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:42▼返信
句読点くん勉強しようや
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:49▼返信
見た目のガイジ化が激しいわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:52▼返信
よし、整形しようかw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:53▼返信
ただの発達障害をあんま苛めてやるなよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:53▼返信
勉強せんでも今のうちに稼げるだけ稼ぐんやろ。
普通のサラリーマンの平均生涯年収以上なんてとっくに稼いどるやろ。
資産運用とかしてるかは知らんが、あの親父なら色々やってそうやんな。

九九もできない〜とか馬鹿にしてる奴らの方が収入低いとか惨めよな。
その惨めさから目を背けるためにも馬鹿にしなきゃね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:53▼返信
可哀想とは思わんけど、酷く醜いものを見てるようでキツいわ。こんなの親のペットでしょ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:55▼返信
>>741
親の懐に入ってるだけで、本人は乞食化してる
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 08:58▼返信
もう半分虐待だろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:02▼返信
※741
稼いだ分そのまま散財している模様w
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:06▼返信
こいつは最初から計算なんて電卓でやりゃ良いって言ってたから
筋は通ってるでしょ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:10▼返信
↑↓九九言えない奴に年収で負ける奴が
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:13▼返信
物事には最低限ってものがあってだな
それを下回ると他人に迷惑がかかる可能性が高い
そこを考えずに自由だのなんだのっていうのなら人里には出てこなきゃいいのでは?
他人に関わらなきゃいいんだよ
誰かに助けてもらおうなんて考えてるとしたらクズ中のクズだぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:14▼返信
中学生だよな?
小学校低学年以下のレベルかよ…
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:15▼返信
>>741
ゆたぼん親子の威を借りて長文書いちゃうなんて、ちょっとねー
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:16▼返信
親は自分がヤンキーだったから楽観視してるのかもだが
他者との日常の関係性すら否定したらゆたぼんはパパ以下の能力になるぞ?
それって完全に義務教育の勝利になってしまう
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:17▼返信
>>599
32%減ったから6割増で40万や!
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:18▼返信
不登校児「ゆたぼんから学びました、学校行きます…」
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:18▼返信
※747
幾ら金稼いでも九九言えなかったら馬鹿にされるだけだろ
計算どうするの?なんて言われたら、今の時代計算機がありますから!とか話にならんぞ
数学で因数分解や素数とか、訳の分からない単語が理解出来ないのならまだしも、九九とか幾ら金稼げたとしてもアホ呼ばわりされるだけの十分な要因になるわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:19▼返信
40半ば、8の段だけとっさに出てこなくなってきた。。昔はそんなことなかったのに
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:26▼返信
大人でも言えないアホ居るし、気にするな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:28▼返信
足し算できるんだから数字をn回足せばいい
時間はかかるけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:29▼返信
顔どおり知能ないんやなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:29▼返信
そりゃやってないんだからそうなる
お前らだって2桁のインド式九九は言えないだろ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:30▼返信
>>741
その稼ぐ方法って知らんやつからpaypay乞食する事?
プライドないんか?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:30▼返信
オウ、いつ聞いてもさすがじゃのう
ゆたぼんの九九は
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:32▼返信
※754
アホ呼ばわりされても「でもお前俺より金ないじゃんw」で返せるから問題ない
田中角栄の学歴を馬鹿にする奴が冷笑されるのと同じ
誰でもできることで成功者をあざ笑うというのは滑稽でしかないからね
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:33▼返信
男塾かよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:33▼返信
九九も言えない奴がスタディ号とか言ってるんじゃないよ、まったく
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:33▼返信
九九以外の基本的な事も相当怪しいんだろうな
まあDQNあんちゃんには珍しい話でもないが
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:35▼返信
年取ってから8や9の大きい数字の段は無意識に小さい方の数字が先の九九で考えるようになったな
例えば、はちろくしじゅうはちをろくはしじゅうはちで考えてるみたいな
まあ言葉の語呂の部分もあるんだろうが計算自分であまりしなくなったのが原因かね
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:37▼返信
>>762
金持ちでも猿にはなりたくないな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:37▼返信
ゆとり世代の悪口はやめろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:41▼返信
中学で九九できない子はわりといそうだがホームスクーリングを主張するなら最低限の基礎学力はクリアしておくべきだわな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:46▼返信
強の文字違うのは中華製だから?
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:47▼返信
※762
頭わるいからずる賢い大人に利用され搾取され続ければいいんじゃね
田中角栄も結局はずる賢い人間達に利用された結果ああなったんだろ
大人に利用され言いなりになるロボットとか皮肉だな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:48▼返信
なんかAbemaに出てる芸人も掛け算できなかったやろ
年収は数千万だろうけどw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:49▼返信
※771
角栄が利用されたとかアホかw
自伝だけでいいから読んでこいやw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:49▼返信
>>762
金無いからスポンサーに下りられた途端企画打ち切りになったんやぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:50▼返信
いいね
ゆたぼん自身よりも親の保護者責任の方に非難の矛先が向かってる世論ができあがりつつある

本来叩くべきは親なんよ。教育を受けさせる義務を放棄して子供を道具にしてる。
完全に「児童虐待」です
一番悪いのは親
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:50▼返信
そうだよなぁ
九九なんて言えなくてもここにいる大半の奴らの数倍は稼いでるんだよな
そう考えると全く必要ない知識であったってことの証左になるな
認めたくなくて否定する気持ちもわかるがいい大人がみっともないぜ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:51▼返信
こいつ自身も悪いけどね
このまま高3になったらもう大人扱いだよ。どんだけ頭が子供でも
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:53▼返信
掛け算なんて小二の頃に覚えるはずだけど
コイツそんな頃からサボってたん?
流石にネタ…と思ったけどバカアピールするメリット無いよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:54▼返信
ゆたぼんは置いておいて周りの大人どうしたん?親もそうだけど茂木とか擁護してた奴全員だよ
この状態になるまで放置するなら勉強できなくていいって言うべきじゃないわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:55▼返信
>>778
下手すると足し算もできないかもしれないから
そのころから勉強苦手で先生に怒られて不登校になって
周りの大人が勉強しなくていいよ^^って無責任な事言った結果
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:58▼返信
まず顔がバカ面
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 09:59▼返信
もう少年って言えるほど若くないだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:00▼返信
田中角栄って政治家になる前、かなり勉強して建築事務所立ち上げてるし
教育を重視する人間だったがな
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:04▼返信
>>776
ちょっと前までそういう考えだって、まぁ好きにせいって思ってたけど
流石に九九も言えない中2ガキとなると他の小中で覚える最低限の知識すら欠けてるハズだからこの先どうやって生きていくんだって気もする
今はまだ子供だけど大人の仲間入りになったらそうそう助けてくれるわけじゃないし
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:07▼返信
今稼いでいたとしても
これじゃ親父いなくなったら資産防衛なんて出来ないんじゃ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:08▼返信
再生数と金の勘定だけはできそうなのにな
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:08▼返信
>>776
不登校でも家庭で勉強はできるってのを売りに不登校youtuberやってんだから駄目だろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:09▼返信
※741
その・・・・税金って知ってる??
今1億稼いでもその先無収入なら20歳ぐらいで残ってないんですけど・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:11▼返信
>>786
金勘定はできてないぞ
金がなくなったらクラファンとかペイペイで支援募集すればええやん(鼻ホジ)って思ってる感じ
もっと大事に使えばええのに・・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:11▼返信
親ガチャ大失敗
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:12▼返信
やっぱ義務教育って大事やな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:14▼返信
>>785
むしろ親の方が問題でしょ
この状況まで放置できる親とかヤバすぎるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:16▼返信
やっぱ知性って顔に表れるんだなとw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:16▼返信
沖縄の男は九九が出来なくても生きていける
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:17▼返信
時給30万だぞ
ゴミ共の嫉妬が醜いな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:19▼返信
これもしかして特殊学級勧められて担任と親子で揉めて不登校が真実なんじゃ…
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:24▼返信
>>795
本当に時給30万ならレペゼンの虎で1000万の支援求めないでもろてww
っていうか勉強したいんか勉強したくないんかどっちなんだよww
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:25▼返信
>>795
時給30万稼ぐ奴がpaypay乞食してるの草
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:26▼返信
>>794
流石に漁師だって最低限の計算ができなきゃ赤字か黒字か予測立てられないから生きていけないぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:27▼返信
俺も九九がスッと出てこなくなった…
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:28▼返信
※800
脳を鍛える大人のDSトレーニングで頭鍛えなおしてもろて
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:29▼返信
貧乏だから子どもにこんな事やらせて金を稼いでいる
児童労働とかネグレグトとかでBANされればいいのに

子ども時代はお金なんて気にせず無邪気に遊んでほしい
大人になれば否が応でも金勘定させられるんだから
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:36▼返信
アメリカだと確実に親がネグレトで逮捕される案件なのになぁ
こんな時にこそカイガイガーさんの出番なのに何で嚙みつかないんだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:37▼返信
九九出来ないは流石にやらせだろ
そっちじゃなくてインド式掛け算とかを学んだから九九の発声に慣れてないだけで計算は出来るんだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:40▼返信
高校は通信制かな?
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:40▼返信
ニシ算ww
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:41▼返信
ありがとう任天堂
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:41▼返信
てか学校って将来勉強できるように勉強しに行くとこでしょ?
子どものうちにできないことは大きなったらもっとできないよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:44▼返信
自由は責任の元にある
アメリカかがそう
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:47▼返信
別に良くね??他人事ってのもあるけど誹謗中傷してるわけじゃあるまいし?九九スラスラ言えたって誹謗中傷やイジメするような人間じゃあなぁ〜
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:47▼返信
※801
古ッ!!!DSなんて無くなったよ!!
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:48▼返信
学校に行かないとどうなるっていう実験でしょ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:51▼返信
なお、vtuberにはゆたぼん以下がごろごろいる
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:55▼返信
でも、九九が出来ないなら、ゲーム開発関係に就職は無理よ。
 
そうやって将来の選択肢を減らしてるわけやね。
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:57▼返信
9の段て意味わかってたら簡単なとこなのにな
たぶん九九を理解してない
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:06▼返信
九九ができなくても金儲けは学べる
例えば人を騙すとか
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:07▼返信
※813
下見てどうすんだよ、最底辺の下みて俺は安心だって思うのは滅茶苦茶危険だぞ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:08▼返信
>>796
ありそう
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:10▼返信
>>810
皆他人事だけど流石に九九覚えてないのはネグレトレベルでやべーぞって声が出てきたってだけ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:15▼返信
※811
DSないのかよ・・・
じゃあ茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験!ってのはPSPであるからそれでどうよ
ゆたぼんのことで何の問題もないことを詳しく解説します。って動画出してる時代の最先端の博士監修やぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:21▼返信
昔の勉強ができない不良系と似たムーブ
そんな事だろうと思っていた
おそらくろくに本も読んでいないだろうから、考える力や語彙力も圧倒的に不足していると予想中
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:22▼返信
>13歳で九九ができない子は深刻な学習障害と発達障害を併発している可能性が高い

それは適切に就学してたらの話で、彼は就学してないってことになってんだろ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:22▼返信
おう いつ聞いても最高じゃのう
ゆたぼんの九九は
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:26▼返信
普通に計算しろと言われたらできるけど、いきなり九九を暗唱しろと言われると少し戸惑うな。
普段言ってないから、なんかリズムが微妙になってる(笑)
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:27▼返信
将来はsyamuみたいになりそうやな…
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:27▼返信
>>600
地域によっては威張るをえばるって言うのよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:28▼返信
>>822
子供のころに吸収するものが少ないと学習障害っていって覚えが悪くなるんや
ざっくりだけど脳の記憶容量が減るみたいな感じや
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:29▼返信
>>17
バイト先のインド人がマジで言えててビビったよ。
でも、学校行けない貧困層もまだまだいるらしいで、インド
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:37▼返信
ひっしやけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:38▼返信
>>822
そもそも家で勉強してるって設定じゃなかったの?
就学してるかは関係ないやろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:39▼返信
ヤバいな
ワイが8歳のときより頭悪いってことだぞ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:40▼返信
>>776
それ以前にこいつより稼いでるやつの大半は九九なんぞ余裕だと思うんですけど・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:44▼返信
理由は何でもいいので金を集める
観光して動画を撮るだけ
全部これ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:46▼返信
>>302
九九って小学二年生の勉強だもんな
てことはこいつの親って
自宅で勉強教えてんだよの主張は
まるっとウソで勉学放置なのでは?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:48▼返信
>>6
失礼なこと言うな!
小学一年生よりは学力あるかもしれんやろ!

足し引きが出来るんならの話だが
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:49▼返信
syamuさん以下
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:55▼返信
>>300
そういうとこだぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:55▼返信
社会のロボットになるなと吹き込まれ、親のロボットになった子供の末路…
中卒でも大成してる人は居るけど、コイツにも同じ頑張りが出来るかどうか怪しいので、親は責任持ってこの子供の生涯が終わるまで面倒見ろよマジで
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:56▼返信
EXITの片割れも九九できなかったろ
それでも引っ張りだこでお前らより金稼いでるしどうとでもなる
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:59▼返信
>>839
イケメンだったり、特技があったりしたらワンチャンだろうけど…
この子にはそれがあるのかどうか…
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:00▼返信
>>830
家でまともに勉強してたら九九くらい言えるやろ…
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:00▼返信
※836
いやSyamuはガチでこの比じゃないくらいヤバい”本物”だから・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:07▼返信
ある専門家に言わすと、九九を覚えられるのはむしろ小学生くらいで大人はまず覚えられないそうだ。こういう規則性の薄い呪文みたいなのは大人が覚えてもすぐ忘れてしまう、小学生が覚えるから死ぬまで忘れずにいられる。幼少期に覚えたことは中々忘れにくい、なので知識を詰め込むならできるだけ早い方が有利になる。だからそれをわかっている層は早くから子供の教育にお金を掛けるし、小学受験や中学受験をさせる。
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:08▼返信
>>816
人を騙すにも賢さは必要だぞ…
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:15▼返信
弊害が出てきたな
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:16▼返信
別に良いんじゃね?
簡単に数字を騙せる奴が、少なくとも一人居るだけってことだ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:24▼返信
一回抜き打ちで学力テストやってほしい
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:31▼返信
親が責任取れないなら次に責任取るべきはこいつを持て囃した周りの大人だよな?
どうなんだ?擁護してた奴ら
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:31▼返信
毒親すぎる
何かあるとこの子自体の印象が悪くなるけど実際悪いの親なのに
かわいそうすぎる
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:32▼返信
九九って、小学2年生とかで覚えてたよな
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:37▼返信
勉強が全てではないが、こいつとこいつの父親は根本的に勉強を舐めてるだろうからな。「今の時代スマホで簡単に調べられるんだから漢字の勉強なんかは必要がない」みたいなこと言っていたし。スマホがあれば難関校の入試問題が解けるとか仕事も楽勝とか思い込んでいるんだろう。
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:40▼返信
>>848
こいつに群がってたYouTuberとかもな。
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:40▼返信
世界一、親ガチャ大失敗の例。
どうせ、おバカタレントみたいにするつもりだろうけど、
そんなの流行らんて。
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:53▼返信
わざとやで
もう話題作れんのや
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:56▼返信
>>741
収入ってのは多く稼げるともちろん良いのだけど、それよりも安定しているかどうかの方が重要だしな。アメリカ4大スポーツのアスリートなんかが好例で、彼らは一般人が稼ぐ生涯収入の何十倍何百倍という金を数年で稼ぐけど、引退後は80%くらいの確率で破産しているからな。稼げなくなった後も生活レベルを落とせなかったり、馬鹿みたいに散財しちゃったりして。
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:13▼返信
>>751
そもそも義務教育が勝利していることは歴史がすでに証明しているからな。こいつらはわけのわからん屁理屈を言ってそれを認めようとしないけど。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:14▼返信
世の中を変えられない人間から学ぶ
ゆたぽんが悪い
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:37▼返信
アムロ「革命はいつもインテリが始める」
ゆたぼん「そやろか?」
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:37▼返信
ある種の虐待に近い
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:55▼返信
もう少年っていう年齢でもなくなってきたな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:04▼返信
九九より脚本と編集がない場合の喋りがかなりヤバいと思う
テレビ出演でカットされた理由がレペゼンの動画で分かった
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:06▼返信
>>844
ボケ老人相手ならギリいけるだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:10▼返信
試しに久々に声出してやってみた
くいち、くに、くさんって頭の言い回し部分はつまるけど9.18.27…答え部分は詰まらないな

詰まるのはおかしいわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:13▼返信
幼少期にちゃんと小学校行って訓練してたら
一生涯記憶なってたのに

一時記憶しか出来てないってことだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:15▼返信
本人が自分がヤバい状態だって理解できてないのが一番まずいよな
将来自分の状態知った時にどうなるんだよこの子
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:28▼返信
そろそろ鳶職としての修業した方が良いんじゃねぇの
どこかの組に頭下げて入って、クソカスに怒鳴られ殴られ修行するしかない
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:53▼返信
一番頭が柔らかくて色々と人生の役に立つことを吸収する一生に一度の大切な時期を金と引き換えに棒に振った功罪
中学高校は小学校で得た知識の組み合わせなどの応用を必要とするだろうからしんどいだろうな
親を恨むか世間を恨むかどっちにしてもじわじわ目減りする金だけで幸せは買えない
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:56▼返信
※866
頭領「そこにある9個並んだやつをな、X段分もってこい、それぐらい簡単だろ?」
ゆ「」
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:56▼返信
この親って児童虐待でしかないといつも感じるね
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:00▼返信
小学生3年レベルだろ九九ってw
マジでいってんの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:16▼返信
九九も言えねぇ奴が人に一千万たかるナよw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:23▼返信
他人の力をあてにして金の稼ぐ方法は身につけても自分の力で金を稼ぐ方法を知らないとな
気まぐれで今ついてるパトロンも飽きたら居なくなるだろうし
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:24▼返信
「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい」

小学校低学年レベルの知識しか持たないけれど大金を得る人生って、それはそれで哀しいだろ
知的障害者は国から手厚く保護されて生活に不自由しないといわれても、羨ましいってなる?
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:25▼返信
中村幸也からして九九が出来ないような脳味噌してるのに
なんで期待してるんだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:26▼返信
小学生という肩書きが無くなった段階で引退(撤退)すべきだったな
何か革命を起こしたかといえば中二で九九をマスターしてないという革命
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:27▼返信
>>858
革命出来てないんですが
九九が出来ない事を革命と言い張るならもはや末期的
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:31▼返信
直近30日間の再生回数がぎり100万回再生
広告収入がぎり10万あるかないかくらいだな

まじめに中学卒業して働いたほうが稼げるなw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:32▼返信
革命って何だよ、響きの良い大きなワードに陶酔しているだけ
意味もわからず革命革命とほざいている子供がハーバード大学に入学できるのだろうか
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:33▼返信
革命といえば絶対運命黙示録
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:35▼返信
最新動画が「日本一周中止と返金について」ってあるがこっちが気になるな
結局、集金目的で最初からやる気なかったんだろうなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:55▼返信
>>6
小学生低学年ごとき片腕ボクシングでも余裕
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:59▼返信
>>878
不登校の子供が自宅学習だけでハーバードに入学できたとして何が革命になるんだろうか
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:02▼返信
そりゃ宿題(勉強)したくないからってのを適当に理由つけて小学校通うのサボってただけなんだから九九も言えないだろうし日常的に使う漢字すら読めないだろうね
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:10▼返信
まだ子供なのにビジュアル的にも性格的にも全く可愛げないからこの先積んでるな
これから大人になるに連れますます需要がなくなって、周囲の人間に金たかるだけの人相の悪い輩みたいになるのが既定路線だわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:56▼返信
※30
こいつみたいに「ぼ」と「ぽ」の違いもわからんじじいもいるから大丈夫やろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:01▼返信
九九なんて丸暗記だから言えなくても別にいい
掛け算を理解してないならそれは問題だからそろばんかインド式でもやればいい
現状目先の金に踊ってるようにしか見えないからコンセプトのある革命をして欲しい
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:14▼返信
>>886
最初期からそれも言われてるけど無理だろうな。何というか行動の繋ぎから透けて見えるんだけど多分元々の動機が「不登校児をネタにした家族の生活費稼ぎ」だから革命なんかしないし、もう5年も経っててそろそろ終わりが見えてきている。他の子より空いた時間は多かった訳だから何でもいいから継続してやってれば何かが形になったかもしれんけど、周囲の大人がそれを許していない。
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:32▼返信
島流しだ国外へついほー
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:03▼返信
※887
周囲の大人、環境、宗教の洗脳と似てるな
囲い込まれて同年代児童と余所の家庭に接する機会も少ないから自発的には目が醒めにくいあたり
でも時期的に反抗期だからもし本人が自由にyoutube閲覧できてるなら思うところも出てくるかもな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:43▼返信
九九 八十八を素で言える逸材
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:44▼返信
※59
韓国人に失礼やろ流石に
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:45▼返信
九九って小2ぐらいのときに全部覚えさせられて1人ずつ暗唱させられるテストとかあったよなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:03▼返信
>>887
他の不登校児に希望を与えるなら
高い学を身につけるしかないんだよな
しかし、こんな有様ではなあ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:05▼返信
>>883
不登校の理由がガチのつまらない理由で
全然シリアスでない時点でなあ
深刻な状態ながら努力で有名大学に受かるとかなら
本当に不登校児に対する希望になり得るが、この有様では
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:06▼返信
>>872
しかも、稼いだ金は親のものだから自分の懐に全部入るとかはないしなあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:29▼返信
頭悪いことは知ってるんでw
そうやって次は漢字が読めない、とか小出しにネタ出して
記事にしてもらうアホ家族の手口
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:56▼返信
義務教育って大事だね。
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:09▼返信
九九を無理に暗記させて満足するのは凡人の感性
自分で創造できないと意味がない
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:20▼返信
9*6とか頭の中ではろっくごじゅうしって考えてしまう俺
これでワンテンポ計算遅くなると感じてる
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:06▼返信
荒れた成人式で漢字も間違えて書かれてたDQNオープンカー超低能迷惑連中のレベルと同じだろ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 22:26▼返信
どうせコネで色々な社会には出れるから
学校いかなくても就職できるとか言うよ
それはYouTuberと同じで先駆者だからこそ注目されただけ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 00:32▼返信
義務教育レベルはできないと何言われてもしょうがない
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:20▼返信
>>300
初手で王手の返しすんなや
291の言うことそっくりそのままテメーで証明すんなwアホか!
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:24▼返信
>>20
こいつたぶんこの学力だと四則計算も理解してないから無理だぞ
例えば1+2×3=9とか答える
電卓あればいいとか考えてたら
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:26▼返信
>>52
最近マジで人相悪くなってきてるよな
小物の目w
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:31▼返信
普通に学校行ってて習ってんのに言えないのもいるからなあw
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:24▼返信
流石に可哀相な子だから
無視してやるのが一番じゃないか?
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:00▼返信
ただのヤカラだろ?ヤカラなら高校行っても九九が出来ない奴は居るよ
最終的に勝ち組になるかもしれないが親が悪い可哀想なコナンだよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:13▼返信
九の段ってむしろわかりやすい気がするけどな
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:17▼返信
「今は9の段が難しい」と言ってるだけで「他の段は完璧」とは言ってない
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:20▼返信
まぁ残り9の段だけなら、わざわざ九九を覚える為のドリルとか要求せんわな
9の段どころか九九そのものがおぼつかないと考えるべき
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:33▼返信
学力差がついて馬鹿になるってわかりきってた事だろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:16▼返信
小学2年生だっけ?この子、10年後もやってそうなバカでウケるわw🤣
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:19▼返信
おもちゃじゃん
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:31▼返信
ゆたぼんのパパも掛け算の99が出来ない人なんじゃないかと
俺は思ってしまった
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:46▼返信
なんか人相まで変わってきてんねえ
ジャイアンまっしぐらやん、こうゆう人は我慢ができないから食いすぎてすぐ太るのよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:47▼返信
こんなんでも生きていけるのが日本の良い所でもあり悪い所でもある
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 12:15▼返信
なんも考えない土方作業員一丁あがり
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 12:17▼返信
なんも考えない土方作業員一丁あがり
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 13:23▼返信
ちなみに駆け込み寺みたいな塾の講師やってる知人いわく、九九怪しい、筆記体かけない、分数の計算怪しいレベルの中学生やら毎年数人はいるみたい。高校入試半年前やらで慌ててなんとかして!!と親共にやって来るとか。
なもんで時間なさすぎなので、出題傾向やらで入学の”手段”を教えて強化するので入れたら、以後通って下さい!っていうも、入れたら「俺はやればできる!」となって塾すぐ辞めて結局高校中退ってパターンも多いとか。
ゆた太郎だけじゃなく教育大丈夫かと。
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 13:49▼返信
オヤジそれくらい教えたれや
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 17:31▼返信
※921

パパもできないんじゃないかなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 17:51▼返信
馬鹿に生きる資格はないぞ
924.けいこ投稿日:2022年09月18日 22:24▼返信
相も変わらず、ゆたぼんさんには厳しい意見が多いですね。学校に行くことか一番いいですけど、誰も彼も学校に馴染めるわけではありません。学校に行けなかった彼がその代わりにできることを見つけ、必死にもがいているのではないですか。親御さんもそれを支援されています。
私に言わせれば、ゆたぼんさんは学校の勉学はしてないかもしれませんが、社会で生きていくための力は普通の教育を受けている子供たちよりも遥かに高いです。情操教育ですよ。
みなさんは温かく見守ることは無理でしょうから、少なくとも口を出す必要はないのではないですか。みなさんがゆたぼんさんに給料でも払ってるとか、利害関係にあるとか、迷惑をかけられたとかではなく、赤の他人でしょう。関係のない人たちが口を出す筋はないですね。私は彼のこれからの末恐ろしい成長を期待して、かげながら温かく見守りたいと思います。
けいこ

直近のコメント数ランキング

traq