知らなかった・・・
外にいる友達とLINEで電話したんだが全然雑音が入ってこなくて、「え外にいるんだよね?」って聞いたら「マイクモードっていうのを“声を分離”にしたら自分の声以外入らないんだよ!」って教えてくれてマジで感動…車の音も水道の音もドライヤーの音もこれだと全く入らない pic.twitter.com/KU8bhfZ8pN
— 元えむ職ちゃん (@mmm95215622) September 5, 2022
外にいる友達とLINEで電話したんだが
全然雑音が入ってこなくて、
「え外にいるんだよね?」って聞いたら
「マイクモードっていうのを“声を分離”に
したら自分の声以外入らないんだよ!」
って教えてくれてマジで感動…
車の音も水道の音もドライヤーの音もこれだと全く入らない
そこですよ!LINE電話しながら開くとでます
— 元えむ職ちゃん (@mmm95215622) September 5, 2022
通話中なんですね!ありがとうございます(^^)
— AE86 (@AE86_GT86) September 5, 2022
この記事への反応
・ほんまにテレビのしゃべり声ぐらいしか雑音入らんくていいですよね!
・通話中もおならできる
・ありがとうございます。大変助かります。
・でも父のいびきは頻繁にはいります🫤🫤
なんの音?って聞かれるかなしさ…
こんなんあったのねえ


はい
仕組みとしては同じやろなぁ
2月11日にそれでバズってるね
半年前にぱずったやつを改変すればいいってネタやろな
ネタを何度も擦り続ける
彼女とかいるでしょ?
助かる
iphoneを使っているのに便利な機能を全然理解していない奴が多い良い例だな
まだあんな怪しいアプリ使ってるやつ居るのか?
1で既に沸いてる
むしろお前は友達と何でやりとりしてんだよ
やめてやれってwww
うちのXperiaZ1ではできなかった
FaceTimeとかGoogle meetsとかキャリアの電話だね
くしゃみをわざとしても入らないから
騙されるなお前ら
LINE通話の機能なんかな?
19は、LINEしかできないジジババ。
そんなん昔のMIDI機器でもあった機能、今のスマホの性能なら簡単にできる。
固定電話ならサンプリングレートが8KHzだから、相手には4KHz以上の音は届かない。
全部ではないし、設定もメーカーによって違うからわかりにくいw
いる?声以外