コム デ ギャルソンの「CDG」がポケモンと初コラボ 9月14日に伊勢丹新宿のポップアップで先行販売 - WWDJAPAN
記事によると
・コム デ ギャルソンの「シーディージー(CDG)」は、ポケモンとコラボしたカプセルコレクションを発売
・価格はコーチジャケットが1万9800円(税込、以下同)、総柄シャツが3万800円、パーカが2万4200円〜。
・「ヴァンズ(VANS)」の“オールドスクール”とトリプルコラボしたスニーカー(1万9800円)やバックパック(1万7600円)、ハット(9900円)、ネックレス(4400円)など小物も多数ラインアップする。
・9月14日に、伊勢丹新宿本店本館1階のザ・ステージにポップアップストアをオープンし、先行販売する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・想像以上にポケモン推しのデザイン。
・ギャルソン×ポケモンちょっと欲しいな。
・え、シャツとロンTマジで欲しいな
・値段が絶妙ですねぇ
・ギャルソンとポケモンのコラボ、ゴリゴリにポケモン
シャツ売れそやなぁ


2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン
生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
2014年9月12日(金) 16時30分 インサイド
ピカチュウの帽子やTシャツに身を包んだ男性が、ホワイトハイスの敷地に侵入したというニュースが飛び込んできました。
この男性はホワイトハウス北側のフェンスを乗り越えて侵入したということで、駆けつけたシークレットサービスにすぐに取り押さえられました。
目的などは明らかになっていませんが、なぜかピカチュウの帽子とTシャツを着用しており、手にはこれまたポケモンのぬいぐるみを手にしていたと伝えられています。 その結果、事件そのものは平凡ではあるものの、TwitterやFacebookで話題の的となり、瞬く間に全世界に注目されてしまうニュースとなりました。
一体この男性、何を思って侵入の道連れにピカチュウを選んだのでしょうか。
(2017年10月20日ユルクヤル)
ピカチュウの衣装に身を包んだ男性が17日、ホワイトハウスのフェンスを乗り越え敷地内に侵入したとしてシークレットサービスに取り押さえられる事件がありました。不法侵入で現行犯逮捕されたのは、米ケンタッキー州在住のカーティス・コムズ氏(36)。
彼はピカチュウの格好でホワイトハウス敷地内に侵入する様子を自撮りしていたのですが、フェンスを乗り越えた次の瞬間、あっという間に取り押さえられてしまうことに。犯行動機についてコムズ氏は「ユーチューブで有名になりたかった」と供述しているようです。
夢のユーチューバーを目指して侵入したは良いものの、”空気の読めない”シークレットサービスに迅速に取り押さえられてしまったため、ピカチュウ男は「録画が邪魔された」と不満を漏らしています。
いい歳したオッサンがこれ着けてたら恐怖だよ
(´・ω・`)俺が小学生のころに母ちゃんが作った弁当箱入れる袋みたいなデザインだ、値段見てないけどシャツは750円くらいか?
マジカヨ
(´・ω・`)™いい歳したオッサンはSwitchなんて遊ばないからポケモンも知らんだろ
最近の小学生ってさTikTokとかもやってるから
キャラものパーカーなんてほとんど着ないぜ
昭和とは違うよ
確かに電車の中でSwitch遊んでる大人には近づきたくないぜ🥺
本格的にキャラモノ事業で稼ごうと動き始めたわけだよ
あと半年弱しかないからな
そろそろ動き始めないとイメージ変更が間に合わない
映画の3D資産を使ってps5で緑と赤をリメイクしてほしい
色的にも緑と赤が環境保護とかペットビジネスに物申す形式になりそうで面白そう
ハタショが喜びそう
ホモセ時に着ようかな?
夜の嬢とかが質入れ目的でねだるような目的で買うやつでしょ
任天堂やポケモン絡みの商品て定番に成れないんだよね
恥っっっずw
これはダセェな
しまむらカービィの方がマシなレベル
実際、キャラの使用権で利益を持っていかれるから安い素材使って原価抑えてるんだけど。
豚界隈ではコレがオシャレなん?
ゆたぼんも着てそう
ただしあだ名はサトシになる
どっちのファンも喜ばないだろw
3万は安いね
当たり前や。毎日シャワーすら浴びてない連中やぞ
青山限定のルイスレザーコラボとか高値で売れる
精々小さくシルエットで電気ネズミが印刷されてるくらいかと思ったら…まるで子供用のシャツかの如くなデザインw
「限定」とするだけでイカれ信者や転売屑どもが買ってくれるからね。限定商法するしかないのよこんな汚物は。
誰ウマw
これ入ってる?
プレタポルテブランドだぞ? このブランドは昭和に流行ったDCブランドじゃねーぞ
一般人が着るもんじゃない
プレイあたりからおかしくなってきた
最近だとヨウジもコラボやライン増やしまくりで終わり始めてる感あるわ