• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







14もライトニングケーブルでがっかりだったiPhone




関連記事
【速報】『iPhone 14/Plus/Pro/Pro Max』9月16日~発売!お値段約11.5万円、カメラ性能がさらに強化、頑丈な本体、バッテリーも長持ち : はちま起稿






それを早速いじりたおすサムスン











sssssss





この記事への反応



最高に皮肉ってて草

おもろすぎる


Apple「CPUの発注やめるわ」


最高

これやってること寒くね笑笑


アメリカとか韓国ならジョークとして扱われたと思うけど、これを日本で、日本語でやっちゃうと「頭のおかしい人達」としか思われない気が…




もうちょっとスマートにやってくれないと寒さが・・・


B0BC11N7X9
内々けやき(著), あし(著), カオミン(その他)(2022-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3










コメント(466件)

1.魑魅魍魎投稿日:2022年09月09日 04:01▼返信
魑魅魍魎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:01▼返信
プリンはiphone14promax買ってもらうためにまた母親殴ってるらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:01▼返信
>>1ヤクザバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:01▼返信
>>3雑魚馬鹿
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:02▼返信
>>3
お前また母親殴ってるのか最低クズだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:02▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:04▼返信
>>2
この間のベトナム人と
共謀して梨を奪うのは笑ったわ😁
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:05▼返信
故障ではないだろ、欠陥品と言え
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:05▼返信
こんな頭の悪いコント誰が面白いと思うんだ?
それを言うならお前らのは最新機種でもケーブルで充電すんのかよって皮肉られて終わり
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:07▼返信
韓国らしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:07▼返信
寒いけどまだライトニング引っ張るのかよとは全員思ったろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:07▼返信
コリアンジョークww
つまんねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:07▼返信
>>9
ギャラクシーってワイヤレス充電あるでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:08▼返信
元任天堂社員によるPSディス→隠蔽
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化

なんで?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:08▼返信
好きにさせてやれよ
どうせ売れないんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:09▼返信
故障です(キリッ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:10▼返信
駄々滑りしてて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:12▼返信
ライトニングやめると周辺機器が軒並み使えなくなるからかな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:13▼返信
まじで未だにゴミライトニングケーブルだからなiPhone
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:14▼返信
汎用性なかろうがiPhoneには刺さるからいいんじゃね知らんけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:14▼返信
今発表会やってるのがクソダサなんだけど…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:15▼返信
ちょーーーんwクオリティwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:16▼返信
キモい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:16▼返信
刺さらないから損害賠償ニダ!!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:16▼返信
iPhone買うような人達はガラクターなんて買わんのでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:17▼返信
だっさムスン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:18▼返信
いまどきライトニングケーブルが使えないスマホとかあんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:19▼返信
ま、でも相変わらずライトニングケーブルなのは糞だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:19▼返信
アジア人のこういうとこ嫌いやわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:19▼返信
まあ実際ライトニングくそだしな…
仕事で使う以外であいぽんいまだに買う奴はドMでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:19▼返信
少なくともiphoneは爆発しないぞ
安物のリチウムイオン電池など使ってないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:21▼返信
iPhoneを使い続けてるからコードは別に困らないけどな・・・
PC関連が完全にUSB-Cにな散ってきてるから変わったら別にそのまま意向もできるし
困る事ってあるんだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:21▼返信
どっち欲しい?言われたら間違いなくiPhoneだけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:23▼返信
iPadはType-CなのにiPhoneはライトニングとかいうクソ仕様だから皮肉られても当然
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:23▼返信
下品
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:24▼返信

ライトニング端子とか言うゴミを引っ張るほうがよっぽど寒いからな
最低限の進化でも見せてりゃ独自端子もまだ分からんでもないのに
まごうことなき陳腐化したゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:24▼返信
アメリカの通販番組みたいにオーバーリアクションでやれば皮肉の効いたジョークなんだけどな
ボソボソやってて陰湿さしか感じない
サム千ョンなら当然か
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:25▼返信
韓国人さ、まずは消費者の心に刺さる商品先に作れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:25▼返信
ゲスいなぁ
さすがサムスン
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:25▼返信
無接点でしか充電してないから有線繋いだことないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:27▼返信
品がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:27▼返信
ロゴ隠して、詐欺商売のチョムソンちぃーっすww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:28▼返信
挑戦人には、これが面白いギャグに思えるのか・・・
クソ滑ってるのだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:28▼返信
スマートほ~ん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:28▼返信
いやサムスン自体選択肢にはない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:29▼返信
言いたいことは分かるけど、シェア奪われ続けてるんだから駆逐されるのは自分たちの方というね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:30▼返信
だから私はXperia(クソニー)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:30▼返信
何故か韓国限定でポケモンモデルのGalleryを販売…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:31▼返信
スマホ買い替える機種候補にgalaxyが入ってると思い込んでるのがウケる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:32▼返信
ライトニングのメリットが一ミリもないよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:32▼返信
※48
ビッビガッ?(知らないニダ~)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:33▼返信
ARROWS派だった俺
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:33▼返信
日本人ってこういうの下手すぎて恥ずかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:34▼返信
※51
ガチで任天堂の次世代ハードはこのポケモンモデルのGalleryを利用するかもしれない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:35▼返信
※53
真面目と言う名の馬鹿ばかりだからね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:35▼返信
そもそも初めから購買対象外の所がこういう事やってもね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:35▼返信
爆発スマホ作るサムスンが皮肉ってもなぁ。まずは自分とこの全く売れてない折り畳みスマホどうにかしろよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:36▼返信
というか全く面白くないけど?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:38▼返信
世界一滑りの良いスマホやぞ!(ドヤッ!)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:38▼返信
EUで24年には独自端子のLightningは禁止が決まってるのにまだ続けんのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:38▼返信
韓国はこういうブラックジョークのセンスないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:38▼返信
サムスン電子は4月25日、折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip3」の限定モデル「ポケモンエディション」を韓国で発表した。価格は1,280,400ウォン(約132,000円)。韓国限定の製品とみられる。

これが任天堂の次世代ハードのヒントだw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:39▼返信
ゴキブリ朝鮮
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:39▼返信
面白さはテンションがかなり影響するので
ローテンションでは伝わらないよ
普段からテンションを文字に頼ってるから駄目なんだよ
ネットでは饒舌なやつだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:39▼返信
海外だとこういう煽りみたいなの普通だけどな
逆にAppleも似たようなことやってるの知らんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:39▼返信
サムスンだっさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:40▼返信
滑り続けろ、銀河の果てまで…

(GALAXY新キャッチコピー)
68.投稿日:2022年09月09日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41▼返信
とぅるんとぅるんしおる!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41▼返信
韓国だとiPhoneじゃないと虐められるんだっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41▼返信
いや負けてる立場で良く皮肉れるな・・・
韓国人て自分の立ち位置無視した行動よくやるよな。日本に対してもだけどさ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41▼返信
モルゲッソヨォ(知らないです)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:42▼返信



何をどう煽ろうがバカチ.ョン製品なんて使わないからw


74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:43▼返信
iPhoneもGalaxyも使ってない自分が言うのもあれだが…
ライトニングが共通規格じゃないから不便なのは分かる。
でも、自社製品だけ自慢上げだけしとけばいいのに、他社をバカにして落として自社を上げるようなやり方は、自分の感性からすると品性に欠けるね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:43▼返信
キモ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:43▼返信
チ.ョンポップ大好きな若い女の子でさえスマホはiPhoneやもんなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:45▼返信
>>65
アップルがこんな寒いジョークをしてる動画見せてくれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:46▼返信
※76
メスガキ自撮りはiPhone一択
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:46▼返信
>>65
いつもやってるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:47▼返信
ペプシじゃねぇんだから…
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:47▼返信
iphoneが糞なのは事実
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:49▼返信
ケータイとか一円で手に入ってそこそこ動けばなんでも…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:51▼返信
ケーブル如きでよくイキれるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:53▼返信
USBのType-D出たらどうすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:53▼返信
まあギャラクシーは売上落としてるんだけどなw
しかも自社製CPUも評判最悪で他者からの発注激減してるしなwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:53▼返信
Lightning端子53.248MB/s
USB Type-Cは、次世代転送規格USB 3.1に対応し、速度は最大10Gbps

まあこういうことね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:55▼返信
※83
このケーブルがネックになりすぎてapple信者側もだいぶ頭抱えてるからな
データ転送も急速充電も頭打ちになって差を付けられてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:56▼返信
ラグジュアリー感だけじゃなく笑いのセンスもねえのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:56▼返信
>>77
Get Mac 日本語
で検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:58▼返信
※87
逆に未だにライトニングをデータ転送や充電に使ってるアップル信者っているのか・・・?
全て無線で処理して優先度低いからケーブルリプレイスが進まないんだと思うが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:59▼返信
ワイヤレス充電対応してりゃなんでもいいけどな
今どき充電ごときでいちいちケーブルぶっ刺すヤツおるんか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:59▼返信
あ、材料費が捻出出来なくなって来てさらに粗悪な材料でケンチャナヨ製品になってるやつか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:02▼返信
確かに今時ケーブルなんて出張でもない限り持ち歩かないわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:04▼返信
iPhone信者これどう思う?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:06▼返信
※90
無線で出来る事はどちらも出来るし、結局有線で出来る事の方が有利な点もあるからな
8kのデータ転送が瞬時に出来たり充電速度も海外じゃ200w対応で0%から100%まで10分で出来るようになったりしてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:06▼返信
??「皆さまどう思いますかね?」
皆さま「正しいケーブル刺すだけやん。アタマおかしいんか」
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:07▼返信
ライトニング端子ってまるでスイッチみたいだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:07▼返信
南チ∋ン発狂!!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:08▼返信
なんでライトニングって名前なの?
カッコいいと思ってるから?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:08▼返信
規格策定してるGoogleがこれ言うなら分かる(それでもappleのケーブルレスポートレス構想の方が先進的だけど)んだが、
こいつらただのアセンブリ屋だろ?どこまでアホな勘違いしたらこんな厚顔無恥な勘違い出来るんだ。。。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:10▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーン
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:10▼返信
まぁiPhoneとかいう特級遺物をありがたがっている特異な奴らを皮肉りたくなる気持ちはわかる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:11▼返信
ギャラクシーなんて持ってたらダサいし在日と思われるからなぁ・・・

こう書くと関係ないエクスペディアガーとか言い出すんだよなぁwあいつ等
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:11▼返信
※100
ケーブルレスが先進的なのはそうだがケーブル側の進化も凄まじいから止める必要も無いって事だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:11▼返信
※102
イさん、口からキムチが垂れてきてますニダ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:13▼返信
社名を隠すなんてどの恥ずかしい会社だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:14▼返信
韓国って人が作ったものでイキる好きだよな、さも自分達が作りましたみたいな顔してさ

フランス製だっけ?新幹線でドヤってたの
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:14▼返信
脳が発酵してるから察してやれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:14▼返信
キムチ臭い統一信者御用達の端末なんて持ってるだけで手帳持ちだと喧伝するようなもんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:17▼返信
でも韓国の学生はiPhoneじゃなくギャラクシー使ってると馬鹿にされ虐めの対象になるんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:17▼返信
理論値通りに充電転送出来てからほざけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:18▼返信
>>47
iPhoneをバカにされてソニーガーしてるのか
それともGalaxyというかSAMSUNGをバカにされてソニーガーしているのか

まあどちらにしても「頭おかしい」って感想しか出てこないなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:18▼返信
>>13
マグネットが無いゴミ充電の事かw
114.投稿日:2022年09月09日 05:19▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:20▼返信
他社をディスるより
TSMC製 当たり
サムスン製 外れ
の世界的評価をどうにかすべきだと思うよ
病身舞を生み出した民族だから他を見下すのが大好きなのは仕方ないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:20▼返信
USB開発にアップルは絡んでてもサムサングなんて金払って使わせてもらってる立場だろwアホかこいつらw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:21▼返信
腐ったリンゴ
捨てましょう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:22▼返信
>>113
無知を指摘されて必死に考え付いた言い訳がそれってw
まずゴミLightningケーブルをなんとかしてから言えや
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:22▼返信
>>31
ギャラクシーだけじゃなくてiPhoneでも起こってるよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:24▼返信
統一教会国のスマホだけは怖くて使えないわ
こんな性格の奴らは金さえ払えば情報すらヘラヘラ笑って売り渡す
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:24▼返信
>>14
そのメディクリ集計を掲載していたのはニンドリってのも大事だろ書いときなよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:25▼返信
こういう他社製品を勝手に出して宣伝するのは日本では違法なのよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:25▼返信
なんていうか「韓国人」って感じだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:25▼返信
※118
無知はお前だろ丁w
トンスル飲んでらりってんじゃねーよ
とっとと朝鮮半島に帰れww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:26▼返信
>>48
ギャラクシーじゃなくてギャラリーかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:27▼返信
急かしてるわけでもないのに第一文に待ってって書くツイート大嫌い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:27▼返信
いつもの半島じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29▼返信
これで、何故アメリカは韓国を攻撃するのか解らないニダは草
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29▼返信
もうXperia買おうぜ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29▼返信
ギャラクソはクソだけどライトニングはもっとクソ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29▼返信
>>104
まあゴミみたいなケーブル使い続けて選択肢をわざわざ潰すこともないわなぁ
それに実際にTypeC採用されたらどうせ持ち上げるんだろうしw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:31▼返信
>>124
毒リンゴ食べ続けておかしくなっちゃったんだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:32▼返信
急速充電はバッテリー劣化にも繋がるからなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:33▼返信
今更ライトニング弄りは詰まらんって
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:35▼返信
>>129
実際Xperiaって合う合わないはともかくとして独自の強みがあるしな
個人的には安易にノッチとかパンチホールを採用してないところは高く評価してる
あとカメラがカメラらしいUIで使いやすい
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:36▼返信
>>134
信者ですらウンザリし始めて来てるから今更感はあるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:37▼返信
充電充電としか言ってない奴ばっかだけどデータ通信にも使うポートだからなここ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:37▼返信
EUの規制でLightning続けられなくなるからどうせ最後でしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:37▼返信
>>84
USB4でもTypeC端子継続だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:38▼返信
まあこれから発売される機器で今時typeC使えんのはゴミよな、めちゃくちゃ信者多いところやから信者が各地で頑張って言論統制してtypeCなんかいらないライトニングで十分みたいな活動してるから
なんか許されてるみたいな雰囲気にしてるだけでようわからん会社がライトニング戦略みたいなことしたら袋叩きやろ今は、それくらいtypeC便利よな共通規格のUSBやし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:41▼返信
え?
未だに充電や同期でケーブルぶっ刺してんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:41▼返信
普通に下品
まあサムスンだからしょうがないが
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:41▼返信
実際時代遅れだしな
本体のデザインもなんか陳腐なオモチャ感すごいし
試される信仰心
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:42▼返信
>>143
未だにあのクソデカノッチなのは流石に衝撃的だったよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:43▼返信
iPhone信者の中でもバカしか今回の新機種褒めてないしなw
パンチホールとかもそう
そもそも最初からUSBにしろと言われてたのにね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:44▼返信
typeC自体端子としての統一規格としてはいいんだがUSB自体の中身を整理しろよ
なんだよ3.2GenシリーズとかUSB4 Version 2.0とかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:45▼返信
>>141
外付DAPは有線でしか使えないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:48▼返信
滑ってて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:48▼返信
院キャ空気感臭いな
なんでもっと白人のように爽やかに皮肉れないんだ
これじゃ皮肉じゃなくて嫌味でしかない
日本人の陰キャはそこらへん理解できてない
自分の脳内ではおもしろいことしてると汁出まくりなんだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:49▼返信
サムスンに叱られてるようじゃAppleも終わり
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:49▼返信
これが面白いと思えるセンスを持った人たちが作った製品
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:50▼返信
変換使えばいいんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:50▼返信
ライトニングってファイナルファンタジー13の主人公から取った名前なのかな?アホやな〜
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:51▼返信
朝鮮・人が日本人使って下らん芝居させるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:51▼返信
ライトニングなくなったら、今までの製品が使えなくなる
ヤマハみたいに長く使えるもの作ってほしいわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:51▼返信
スーパーライトニングスパーク!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:53▼返信
>>147
多分DACのことだよね
ライトニング変換ケーブルとかわざわざあるんだよなあれw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:53▼返信
Apple信者と任天堂信者って似てるよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:55▼返信
茶番に見せかけた真実
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:56▼返信
そーいやEUでtypeCにしなさいって怒られたんじゃなかったっけ?

あれ?結局typeCにしなかったんだね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:57▼返信
なんで頑なに変えないんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:59▼返信
※141
わい13proで動画結構取るけどAirDrop以外クソ遅いしPCはwindowsだからほんま困ってる
ルーターの性能上げてもwi-fiじゃ1gbpsすら出なかったし頼むからライトニングやめてほしかったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:01▼返信
品のねえやり方だがどっちかって言えば頑なに変えないiPhone側の問題だわ
馬鹿じゃねえの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:01▼返信
わざわざ日本語を文字起こしするとか頭悪いんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:02▼返信
ライトニングという足枷があろうともサムスンは選択肢に入らないんだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:04▼返信
>>158
前者は金払いはいい
後者はだが買わぬ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:05▼返信
>>134
信者からしたら黒人の肌の色イジってるみたいなもんだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:06▼返信
やっぱりインテルとアップルが共同開発したサンダーボルト4は最高やで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:06▼返信
iphoneがゴミなのは周知の事実として

androidの中からGalaxy選択するのはアップル信者と変わらんアホでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:07▼返信
※168
それをiphoneで使わせんかいw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:07▼返信
>>169
それはそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:08▼返信
>>95
USB PDやケーブルの現行最大規格は100Wだぞ200Wとか無い
>>100
全くだわ。そもそもそのUSBの規格制定にappleも噛んでるからな
規格作ってるappleに向かって刺さりませんね。は滑稽にしか映らん
まあノートはその強みでUSB4をどこよりも先に載せたのにiPhoneにいつまでも載せないのは戦略あるにしても流石に下手やなとは思うけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:09▼返信
ライトニングケーブルとかマジいらんけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:10▼返信
いいね
ライトニングなんてusb2.0規格で
充電は遅い上に通信速度がゴミ
マグセーフでいいという馬鹿がいるが今や急速でタイプcなら40-60w充電
糞ライトニングの4-6倍の速度で充電できるからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:12▼返信
※133
林檎のゴミと違って泥はまだバッテリー交換しやすいからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:13▼返信
※33
どっちが欲しいかというとスマホは泥
iosは14proより高性能でタイプcのipadpro
どっちかの宗教にはまってない限りアイフォンが欲しいはない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:14▼返信
typeCもだけど受け側の中の芯が細くて脆いので心配になるのよな
逆にLightningケーブルをグローバル規格にしてほしいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:15▼返信
これがキムチジョーク
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:16▼返信
>>177
抜き差し可能回数はCのほうが多いぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:16▼返信
>>119
Xperiaでも…というかリチウムイオン電池だししゃーない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:16▼返信
GALAXYじゃなければ笑えたかもしれん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:18▼返信
OSも開発出来ない組み立て屋に言われてもなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:22▼返信
iPhoneはイヤフォンジャック無い!クソだ!→ギャラクシーも無くなる
iPhoneはACアダプタ無い!クソだ! →ギャラクシーも無くなる
という煽ってからパクるのを繰り返してるんで、次はUSB-Cが無くなるのかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:23▼返信
両方使ってるが、ライトニングのほうが脆いな。。。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:23▼返信
韓国企業によくあること
ソフトバンクもCMでよく炎上してたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:25▼返信
※172
xiaomiは日本向けに100V環境で最大120W出力が可能な充電器用意してくれてたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:26▼返信
※172
240W出てなかったっけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:28▼返信
韓国企業のこのやり方が下品で陰湿なのはそうだがそれは別としてtypeC採用せんのがおかしなことには違いないからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:29▼返信
貧乏人用端末の浅ましいアピールの仕方だな😥
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:30▼返信
apple「置くだけ充電にすれば充電できますよ」
191.投稿日:2022年09月09日 06:31▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:33▼返信
自社商品の魅力だけで勝負してくれよ
相手の短所をアピールするのってクソダサいわ。。。
サムスンの嫌な部分が出ちゃって逆にマイナスなんじゃないか、このプレゼン
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:33▼返信
マジでくそライトニングケーブル今すぐ止めろよ。
なんで一年に一本以上のペースで認識不良起こすんだよ。
他のアップル製品では採用しているくせになぜ統一しないんだよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:34▼返信
何が何でも充電器売って少しでも利益出したいんやろなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:34▼返信
>>191
あ、泥の中でも違うやつを
が抜けとるわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:35▼返信
アメリカ的なノリだろうけど、あんまり好きじゃないなあ

他社批判自体は必要だと思うけどね。
ライバルの批判をせずに自社を褒めるだけでは客に伝わらないから
ただ、批判をするときは相手に最大限の敬意を持って、淡々とやらないと茶化すのは不快感が出ると思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:35▼返信
iPadProと併用してるからよけいlightning継続にがっかりした
もっと煽ってもいいわ
198.投稿日:2022年09月09日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:37▼返信
ライトニングケーブルとかダッセーよな
なんかもう古臭い
旧世代の代物っていうイメージしか無い
200.投稿日:2022年09月09日 06:38▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:38▼返信
変わり映えしない14出したアップルにもガッカリやわ
穴を全部なくして通信も充電も全部無線でやるくらいの突飛なことしてもらいたかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:39▼返信
>>154
いや、そもそもが在日かもしれんぞ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:39▼返信
確かに寒いコントだけど、一番寒いのは頑なにUSBにしないiPhoneやね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:40▼返信
さすがサムチヨン
性格悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:40▼返信
相変わらず他社をバカにするスタイルなんだな
そういう所が嫌われる所以だって分かれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:41▼返信
>>192
アピールすると同時に批判しないと理解してくれないんだよ客は。茶化す必要はないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:42▼返信
Lightning続けるのと、頑なにイヤホンジャックつけねーのはマジでアホだがなiPhoneも。
だがそれとギャラクソー選ぶかは別の話。どちらでもない他の選べば済む事だからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:42▼返信
>>200
ほんこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:43▼返信
>>198
サムスンがシェア世界一のスマホメーカーって知らなそう。
情報アップデートしてください
210.投稿日:2022年09月09日 06:44▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:45▼返信
実際lightningケーブルとか迷惑以外の何物でもないしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:46▼返信
基本的にqi充電だし形状とかどうでもええわ
213.投稿日:2022年09月09日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:51▼返信
>>210
悔しそうでなにより
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:53▼返信
iPhoneはそのうちポートレスになるだろな
今さら普通の後追いはしなそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:55▼返信
>>207
イヤホンジャックとかwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:55▼返信
ワラタ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:56▼返信
でも僕はiphone買うよ
なぜってosを統一したいから
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:57▼返信
iphone買ってから有線で充電したことねぇわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:57▼返信
携帯ショップでiPhoneを買うだけで5万円の利益
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:57▼返信
iPhone「何様や?!そりゃそうやろ!貴様らスマホモドキと誰がおセッセするかってのっ!」
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:58▼返信
メーカー名を隠している企業には言われたくないだろうAPPLE
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:02▼返信
Galaxyはまずバッテリーのモチをなんとかしろよ
S22 1時間に10%以上減るぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:03▼返信
ピッチャーマウンドに国旗のレベルという感じが
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:03▼返信
どうしてもアンドロイドを買わなきゃダメならXperia買うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:04▼返信
※223
因みに儂のiPhone13ProMAXは余裕で2日保つ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:05▼返信
>>223
ブルートゥースと位置情報と待機中は5Gをオフ、不要なアプリの停止、ゲームはいわずもがな
それでも下がるなら製造欠陥だろうけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:05▼返信
アンドロイドなんて金を抜かれた時に責任問題があやふやになりそうで怖いわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:06▼返信
無線給電にするから要らねーって方向性だからやらねーってことだろうけど
まあ複数使ってるとほんと邪魔なのは確か
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:06▼返信
サムソンの端末を持ってる奴は漏れなく統一教会信者
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:06▼返信
今時スマホに有線で接続する事なんてあんの?
充電もデータのやり取りもワイヤレスじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07▼返信
その前にお前のところ製のスナドラの評判悪いのを何とかしろや
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07▼返信
ギャラクシーは絶対に使わないが
Lightningケーブルはクソだろ
234.投稿日:2022年09月09日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:08▼返信
※231
ずっと家にいるならな
外出、旅行、出張しないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:09▼返信
※232
それなw
おかげでハイエンドAndroid全滅だもの
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:13▼返信
>>4
24年からはTYPE-Cじゃないと欧州で販売出来なくなるから24年までLightningで行くんちゃうか、iPadはミニもTYPE-Cなのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:16▼返信
富裕層は迷わずiPhone
厳然たる事実
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:17▼返信
>>235
旅行先にワイヤレスの充電器を持ってくわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:17▼返信
チョ.ンw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:18▼返信
飛行機で爆発する端末作ってたとこだったか
242.投稿日:2022年09月09日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:23▼返信
韓国とりんごの戦争か
どっちも性格悪いし対消滅してくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:23▼返信
節操ないなあ
GALAXY使ってるやつの方がクソ寒いから替えたほうが良いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24▼返信
独自規格にするのって市場独占したい以外に利点無いからな
クソニーも殿様気分の時よくやってるよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24▼返信
ライトニングが邪魔なのは事実
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:24▼返信
寒い
落ちぶれたサムスン
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:25▼返信
事実だからしゃーない
iPadがTypecなのにiPhone pro maxがLightningってマジテシネヨ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:25▼返信
iPhone iPad AppleWatchの親和性を知ってしまったら
便利すぎて笑うから
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:26▼返信
iPad持ってるiPhoneユーザーも同意してるぞ😡
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:26▼返信
あんたらのスマホは航空機事故の原因になりかけたけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:26▼返信
本当に寒いのはいつまでも独自規格やめない汚いアップルだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:27▼返信
流石韓国さん性格の悪さで右に出るものは居ないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:28▼返信
iPad(mini、air、pro)→type C
iPhone→Lightning

ユーザーのこと考えてないンゴねぇ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:28▼返信
ほんとiPadとiPhoneでケーブル違うのが理解出来ん
lightning利権でもあるのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:29▼返信
>>250
macもipadもiphoneも持ってるけど
同意しないぞw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:30▼返信
今日日、ケーブルで充電する原始人いるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:30▼返信
igalaxyもSDカードもヘッドフォン端子も無くしたよな
強みねえじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:30▼返信
>>249
なお充電ケーブルは3種共通化できない模様
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:30▼返信
若干やらされてる感あるの何w
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:31▼返信
iphoneはwi-fiだとデータ転送遅すぎるからな
かといってライトニング使うともっと遅いんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:31▼返信
※257
タブレットは有線充電オンリーだから出先もケーブル一本で済ませたいとかいろいろあるんだよ
引きこもりかよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:35▼返信
※257
iphone充電が遅すぎるんだわ
ただでさえ遅いのにマグネット使うと更に遅いという
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:38▼返信
>>262>>263
せっせとPCサイトからリプしてて草
仕事行かなくていいの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:39▼返信
アメリカ人「ドッ」
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:39▼返信
自分たちはLightningはダメって言いまくるくせに他人にやられたら顔真っ赤にして叩くんだな、賛同してそうだそうだ変えろくらい言える度量の広さはなかったのね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:39▼返信
>>262
うるせー!
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:40▼返信
いいぞー!殺しあえー!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:40▼返信
※264
図星でそんなことしか言えんのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:42▼返信
※257
ガラケーでも使ってるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:43▼返信
>>113
お前の負けやで
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:44▼返信
他社製品を皮肉る事でしか自社製品の価値を見出せないゴミ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:44▼返信
>>269
スマホユーザーの事を考えてリプは※じゃなくて>>にしろよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:45▼返信
オンボロイドはやる事も低劣
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:45▼返信
>>257
マグネ充電はバッテリー劣化激しいからやめた方がいいぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:46▼返信
ノリが彼の国
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:47▼返信
iPhoneだがタイプCになったら変えるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:48▼返信
またなんか盗んだの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:48▼返信
>>15
スマホのシェアってアップルとサムスンが1位と2位だろ
どっちもクッソ荒れてるぞ、それに比べて日本のメーカーときたら…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49▼返信
>>274
ジョブズのタートルネック生地をiPhoneに埋め込んで60万以上で売りつけるよりマシだと思うが
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49▼返信
世界でもiPhoneにシェア抜かれて必死なんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49▼返信
こういうプレゼン見るとLightningはゴミでもやっぱりAppleは偉大だなとよくわかる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49▼返信
でも爆発するんでしょう?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:49▼返信
ブラックジョーク入れるにはプレゼン下手すぎやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:50▼返信
国内ユーザーからの集団訴訟の件はどうなったんだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:51▼返信
スマートボムメーカーがなんかいってら
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:51▼返信
こういう寒いことやってるから売れねえんだよ

てかかさ張るだの何だの言ってるやつってLightningとUSB-C一緒になってるやつ使わんのかね
一本で済むのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:51▼返信
ライトニングケーブルは正直使いづらい
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:52▼返信
へったくそ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:53▼返信
※282
マイクロソフト相手に散々やってる先駆者だからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:53▼返信
Apple何かしら買ってもらってる立場がそれをやるのはダサいな
超大口の取引先失ったら困るの自分とこのくせに
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:54▼返信
純正lightningケーブルって徐々に茶色に変色して配線むき出しになって端子もカビ?のような汚れが付着してかなり汚くなるんだよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:55▼返信
>>275
都市伝説
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:55▼返信
>>292
それ錆びてるだけだぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:56▼返信
>>290
MSにはアップルは何も世話になっとらんがサムスンにとってアップルはお客様なんだよなぁ。立場をわきまえろよと
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:56▼返信
端子が入らないなんで?って困ってる人に故障だから買い換えろって言ってるの老人を騙してる詐欺師にしか見えなかったわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:58▼返信
iPhone普及率が圧倒的な国でこんなことやっても反感買うだけなの分かってなくて草
iPhone嫌いの逆張りオタクしか喜んでないぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:00▼返信
悔しかったらappleより長いサポートで10年にするとかあるやん
appleにとっちゃノーダメジ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:01▼返信
ふーん、GalaxyとiPhone14もいらん
来年にAndroidに換える。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:01▼返信
>>275
それが本当だとしても
バッテリー交換なんて1万円くらいでできるんだから、いちいち気にしねぇわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:03▼返信
>>299
ネタで言ってるにしても意味わからんからやめろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:04▼返信
まあガラクターには他のスマホが出来ない自爆機能と発火機能があるから
候補だったけど買うのやめるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:05▼返信
アメリカで逆転されたからってさぁ・・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:07▼返信
日本でやられちゃうと、って言ってるけど日本でやってないからな
勝手に翻訳して騒ぐとか当たり屋かよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:07▼返信
ライトニングがゴミゴミゴミのゴミなのは間違いないが
Galaxyなんてわざわざ使うやつはいない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:07▼返信
>>303
そもそもサムスンは勝ってないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:08▼返信
>>305
Xperiaでもええんやで
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:10▼返信
これにはApple信者もお手上げ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:10▼返信
iPadがタイプCなのにいつまでiPhoneはLightningなんだよアホなのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:12▼返信
なんでandroidユーザーってこんなにiPhone憎んでるの?
女子高生に使ってもらえないから?
オタクのレッテルだから?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:13▼返信
TYPE-C法案の2024年まで稼がせてもらいます
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:17▼返信
韓国人の韓国製だからしょうがないしょせんウンコを食う民族
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:18▼返信
ギャラクシーだと学校でバカにされるみんなiPhone
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:20▼返信
>>310
まじで女の子は99%iPhoneって感じだな
そりゃ男も合わせないと相手にしてもらえんわ


315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:21▼返信
>>1
ライトニングケーブルはガッカリだけど、流石に品がない。
進化してないiPhoneに追い詰められる崖っぷち企業。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:22▼返信
負けてる方がやってるからダセーよなw

韓国の反米意識がもうアメリカ本国でバレてるから
半導体サプライチェーンで韓国外してるし
車販売も補助金優遇なしなってるからなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:26▼返信
>>209
なら隠す必要ないはずだよね(笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:26▼返信
>>147
お前スマホにデジタルオーディオプレーヤー繋いでんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:27▼返信
iPhoneってサムスンのパーツ何処使ってるの?ってわからなくなったくらい韓国製パーツ比率落ちてるよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:30▼返信
韓国でもギャラクシー使うのはダサいと言われて若者はiPhone買うからな
しかも極端に安い中華スマホと違って高級化路線を選んでiPhone並みの価格になってるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:32▼返信
iphoneけなさなきゃ持ち上がらない程度の低品質スマホって自己紹介?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:33▼返信
まあiPhoneは買わないけどgalaxyも買わないけどなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:35▼返信
さすが韓国人
寒くてダサい発言がこの上なく幼稚だね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:35▼返信
林檎厨イライラやんけwww
ライトニングとかいうゴミ規格やめろや
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:39▼返信
自社商品の魅力を全く示せず、売れてる他社を煽っても
みっともねぇなコイツ等。恥ずかしくないのってしか思わんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:40▼返信
>>1
ファミコン世代任天堂おじさん的な煽りだなコレ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:40▼返信
>>113
ダッサw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:41▼返信
>>10
自民党「韓国と韓国宗教を馬鹿にするな!!」
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:41▼返信
>>1
情弱機アイポン
330.投稿日:2022年09月09日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:43▼返信
>>324
たしか信者からもライトニングやめてType-Cにしてほしいとか言われてなかった?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:43▼返信
ケーブルがゴミのリンゴと
ケーブル以外がゴミのサムスン
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:43▼返信
故障と嘘ついて買わせるのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:43▼返信
>>330
韓国人イライラで草
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:44▼返信
皮肉のレベルが低すぎるっすね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:44▼返信
>>2
任豚「今の時代、ゲーム機はニンテンドースイッチだけで完結!あれれ?PS5では遊べないゲームばかりだぞ!」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:44▼返信
iphoneユーザーじゃないけど端子の部分でしか優位性を主張できないメーカーのは使いたくないな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:44▼返信
>>2
任豚「今の時代、ゲーム機はニンテンドースイッチだけで完結!あれれ?PS5では遊べないゲームばかりだぞ!」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:45▼返信
>>301
iPhone14=iPhone1「死」
iPhone14買わん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:47▼返信
ギャラくらしー買うようなやつってスペックしかみてない阿呆だけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:48▼返信
まーた買えない奴らが買わない言い訳してる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:49▼返信
涙拭けよジョブズ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:56▼返信
iPhoneじゃなくAndroidにするにせよGalaxyはないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:56▼返信
おもろいやんけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:58▼返信
林檎信者イライラ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:03▼返信
ディスポイントは正解だけど棒読みはきっついねぇ
プレゼンうまいやつか録画で頑張れ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:10▼返信
しゃあけどAppleより売れとらんわっ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:11▼返信
iPhoneは買わないけどGALAXYはもっと買わねえよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:11▼返信
本国でもGalaxyのシェアがiPhoneに食われ始めてるんですが
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:12▼返信
ギャラクシーなんか買うやつおらんやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:15▼返信
>>274
そういう皮肉が皮肉で返されたことに気が付かないからダサいのよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:17▼返信
爆発物の新製品か
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:18▼返信
いくらライバルをディスったところで、じゃあギャラクシーにしようとならないの切ないねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:20▼返信
>>282
逆に言えばtypeCになれば完璧なのにな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:21▼返信
なんでiPadだけTypeCになったんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:22▼返信
でも日本ではgalaxy売れないんですけどね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:23▼返信
CにしてもCtoCじゃ現場運用できないよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:23▼返信
これだから韓国は糞だと言われんだよな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:24▼返信
この発表会にゴーサイン出しちゃった人誰?隣の国くらいに下劣で引く
ゲハ豚の活動をリアルでやってるみたいで素直に気持ち悪い
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:25▼返信
おもんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:26▼返信
皮肉としての程度が低いから
ただ馬鹿にしているという不快感しか無い
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:26▼返信
つまんね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:27▼返信
>>331
だってiphone しか使えないケーブル不便だもの
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:27▼返信
>>359
そもそも隣の国の製品だしw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:29▼返信
AppleとSamsung両方を毛嫌いしてるハチウヨさん達の反応おもろすぎるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:31▼返信
どんだけ韓国産だの林檎を馬鹿にしたって国産スマホがクソな事実は変わらんぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:31▼返信
>>279
サムソンはシェアがアップルに逆転されて焦っているとも思われる
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:39▼返信
取り上げてアクセス稼ぎしてるくせに、内容が寒いとか言い張る極悪人はちまバイト
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:40▼返信
圧倒的なシェアの格差があるのに、ライバルだと思ってるどこぞのゲーム企業とやってること一緒すな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:43▼返信
Galaxyは一時期iPhoneのデザインどころかコネクタ形状までパクってたのになぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:44▼返信
GalaxyとiPhone除外したらまともなスマホ残らんと思うんだけど、はちま民は何使ってる奴が多いんやろな

まさか情弱御用達のpixelだのXperiaとか言わんよな?笑
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:45▼返信
※355
iPadはプロユース向けだからでは

iPhone買う人って充電するだけなら何でもいいユーザーだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:47▼返信
>>371
圧倒的にソニー信者しかいないサイトやぞ

八割がたエクスペディアやろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:54▼返信
>>369
ソニーのことか?

少なくとも国内じゃ格付け完了してんのに未だに圧倒的王者みたいな間抜けヅラしてるもんなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:54▼返信
>Apple「CPUの発注やめるわ

最後の砦なんだから辞めて差し上げろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:55▼返信
独自規格のケーブルで儲けたいだけだからな。ユーザーのことは考えてない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:56▼返信
>>371
Google Pixel。安いし頑丈だし最高
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:57▼返信
>>315
普段他を下げて自分をよく見せようとするのやめろ!って言ってるような奴らがこれを絶賛してて草も生えない
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:57▼返信
Appleも昔MicrosoftのWindowsを皮肉ってたし怒れないよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:00▼返信
でも、正直、アンドロイドも、mini-USBやらmicro-USBやらusb-cやら
コロコロ変わって、大概にしろよって思う。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:01▼返信
USB-Cも、刺さるだけなら簡単でも、刺さったあと、ちゃんと動かないことが多いんだよね。
共通規格ってそうだけどさ・・。USB-Cのイヤホン使ったら声が二重に聞こえたり、30分くらい再生して最後だけ聞けなかったりとかさ・・。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:02▼返信
キムチクセェとかチ、ョンとか言っているアイポン信者が触っている液晶は
そのキムチ製ですよ
よってアイポン信者もキムチチ、ョンですね
これに返答する奴はサムスン信者です
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:02▼返信
サムスンって名前隠してギャラクシー売ってる所がなんだって?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:02▼返信
>>374
>少なくとも国内じゃ格付け完了してんのに
またしてもwまたしても限定勝負www
本当に本当にほ・ん・と・う・に・頭ん中お花畑ちゃんだなぁwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:06▼返信
iPad持っててUSB-Cなんだけどどっちかっていうと困るだけなんだよね。置く場所決まってて、基本的に同じケーブルでしか充電しないし共通の意味ないし、それよりイヤホンとかがちゃんと動かないことのほうが困るんやけど。
マックもUSB-Cしかついてないけどあれでなんでもかんでもできるっていうけど、ちゃんと動くハブってないんだよね。しかも高いしね。2万くらいするしね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:08▼返信
USB-C対応っていっても、結局そのUSB-Cがサンダーボルト対応してないなら遅いし意味ないんだよな。それサンダーボルト対応してるの?してないでいってんならどうしようもないな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:08▼返信
それでも売れちゃうのがiphone
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:09▼返信
どうしても自社ケーブルで金を取ろうという考えw
流石に客を舐めてるって気づけや
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:10▼返信
>>237
やっぱiPhoneしか勝たんよ。
そもそもケーブルで充電するって思考が古臭すぎるwww
時代はMagSafeだよ。Type-Cなんて要らねえ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:10▼返信
>>367
これまではiPhoneが候補に上がらなかった人も値段的に買えるようになってきたからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:15▼返信
>>380
miniUSBあったか?ってぐらい覚えないけど、iPhone15もtype c になるなら変えてる回数同じだろ

Android:mini USB→micro USB→USB type c
iPhone:Dock→Lightning→usb type-c
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:16▼返信
ライトニングしか使えないデメリットより、
爆発するかもしれないデメリットの方が天地でやばいけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:16▼返信
>>374
国内限定しないと王者面できないヤツが何か言ってるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:17▼返信
※391
あったし、当時のアンドロイドに充電しようとして、
mini-usbのケーブル数本買ってきて、そのうちの1本でしか充電できなかったのは苦い思い出だな・・。
昔のusbって全然まともに動かなくてね。アイフォン買ったらライトニングケーブル買えば相性問題とかいらないのに感激したわ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:23▼返信
ソニーは何時になったらサムスンより売れるスマホ作れるんや
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:27▼返信
林檎の独自規格で儲けようとする姿勢はソニーと一緒
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:27▼返信
※395
ソニーは利益重視で中級~高級機に絞って数売ることはとっくにやめてるよ
そのサムスンとやらも中国製にやり込められてるんだからスマホで数を追うのはすでに悪手でしかない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:28▼返信
独自規格は本当嫌い
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:29▼返信
ジョーク慣れしてない人たちがやってると見てるこっちが恥ずかしくなるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:29▼返信
>>396
PS5->PC用のSSDがそのまま使えます
XSX->専用のクソ高いSSDしか使えません
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:35▼返信
あーギャラクシーって韓国製だとバレると売れないからってサムスンの文字消してるんだっけ?
海外では日本製のふりして売れた機種だっけ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:50▼返信
ダサ これをやっちゃうのがサムチ.ョンクオリティ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:56▼返信
バ韓国のギャラクシーは買うなんて論外だけどライトニングケーブルも糞なのは事実だからなw
あいぽん信者はあんなの良いと思ってんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:59▼返信
ノッチCM
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:00▼返信
サムスンは寒いけど
ライトニングの方が寒いからサムスンの勝ち
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:01▼返信
>>19
でも端子部分は丈夫なんやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:01▼返信
Cは寝ぼけながら適当に扱っても耐久性あるし助かる
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:05▼返信
さすが韓国が世界に誇る大企業だ素晴らしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:10▼返信
>>371
もちろん背面バッキバキのXPERIA XZ3よ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:17▼返信
>>279 
一円スマホでシェア維持
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:18▼返信
折りたたむ25万のスマホなんていらんわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:19▼返信
でもライトニングだけは糞
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:29▼返信
これ韓国人笑うらしいな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:32▼返信
クアルコムやnVidiaに捨てられたのに良くそんな理由あるなぁ
もうメモリーぐらいしか作れんやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:43▼返信
まさか14でもライトニングゴリ押しとは思わなかったわ
しかもAirPodsまでライトニングとか頭湧いてる
指紋認証も頑なにつけねぇしどうなってんだよと
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:44▼返信
※411
貧乏人にはわからん世界よな
世界の金持ちはみんな折りたたみスマホだけどw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:49▼返信
キムチ臭ぇーんだよ
ありがとう任天堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:53▼返信
>>396
ソニーの独自規格って何だろ?
vitaのメモリカードとかかな?クソだけどクソなりに海賊版対策って理由があるだろ
appleのは守銭奴ムーブ以外に理由がない
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:54▼返信
>>394
情弱って怖いね
自分の責任を機械に擦り付けてくるんだ……
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:55▼返信
※418
Vitaは最初のモデルなんてケーブルも独自規格だぞ
ゴミの塊のようなハードだったよマジで
セーブデータなんてPCにアプリ入れなきゃ管理できなかったしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:05▼返信
iPadやMacBookでは普通にUSB-CにしてんのにiPhoneだけ絶対Lightningだもんなw
さすがに正気を疑うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:11▼返信
なんでMacBookとiPadはcなのにiPhoneはLightningなの?
特にiPadとiPhoneなんて統一しろよ
MacBookなんて何処よりも早くcだけにしてたし、c先導してくと思ってたのになんでまだLightningなの?
詳しい人教えてください
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:14▼返信
>>1
タイプcは端末側の基盤が折れるクソ設計って何度言ったら、、
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:17▼返信
未だにサムスン=爆発とか言ってるやつってiPhoneの爆発件数知らないんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:17▼返信
>>373
Xperiaをどう読んだらエクスペディアになるんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:20▼返信
Androidスマホが爆速の充電やってる中でiPhoneは20Wがせいぜいだもんなぁ
充電に2時間3時間とかありえんやろマジで
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:22▼返信
>>391
国内だと最初期のHT-03A(HTC Magic)はminiUSBやね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:22▼返信
ガラクシーなんて周囲で使ってるヤツ見たことが無いんだけど実際日本で売ってんの?
仮にタダで貰っても売ってXperiaかipone購入の足しにするわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:22▼返信
>>381
それはUSBじゃなくてイヤホン側がおかしいだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:27▼返信
※428
使ってみりゃわかるが、おそらくAndroidで一番UIが優れてるぞ
ピュアAndroidが12でゴミクソになったせいで尚の事Galaxyの良さが際立ってる
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:29▼返信
まぁ不良品に違いはない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:30▼返信
>>13
iPhoneより速く急速充電出来るしな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:31▼返信
>>21
Appleはやってないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:32▼返信
>>430
12で明確にクソ化したのってクイック設定パネルくらいじゃね?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:32▼返信
自分を上げるんじゃなくて他者を下げてる時点で品性を疑います
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:37▼返信
※435
iPhone信者ですらどうにかして欲しいって声のが大きいだろぶっちゃけ
信者ならiPadやMacBookでUSB-Cの良さはわかってるわけで
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:50▼返信
やっぱ兄さんだわ💪
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:52▼返信
さすが韓国
礼儀を知らないとはこの事
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:58▼返信
それでもガラクターなんか使いたくも無い
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:11▼返信
今回もきちんと「Samsung」のロゴ外してますか?
あれあると恥ずかしいので誰も買いませんからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:26▼返信
※436
確かにライトニングを何とかしてほしいっては思ってるけど、それを他社が競合の製品発表会でイジるのは品が無いねって話でしょ
痴漢がPS叩かないと箱の話出来ない様な感覚と同じものを感じるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:31▼返信
寒千ョン
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:34▼返信
iphone買うよりgalaxyのほうがだいぶいいからな
つかappleって唯一の取り柄だったオサレ感ももうなくなって
パッケージとか化粧箱の高級感からしてサムスンやシャオミあたりに負けてて残念感がすごい
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:42▼返信
Galaxyの必要性は全く感じないけど、USB Type Cは全ての電子機器に対応すべきだと思う
Appleは意地汚いプライドを捨てて、lightningも棄ててくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:53▼返信
galaxyが縦折りと横折りの二つ折りディスプレイのスマホの新作を発表してる同日にiphoneは全く変わってないiphone14発表してたからな
ケーブルうんぬんの差ではない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:27▼返信
誇るもんがないから相手を下げるしかないクソみたいな民族性
そもそもまずお前らは堂々と広告で名前を出せよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:32▼返信
これをやられるぐらいクソだってこと分かれよってことだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:44▼返信
Pixel 6 PROをGoogle創業祭セールで買ったわ。8万ちょいだった。
やっぱ泥はPixelだな。iPhoneとPixelの2台持ちが最強。それ以外は僻み根性の貧乏人w
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:19▼返信
グーグル謹製のPixelですら3年でアップデート切られるの怖すぎるわ
iphoneは8年ぐらい保つしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:38▼返信
>>423
殆どの人は本体側をただの穴だと思ってるからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:51▼返信
iphoneいくらけなしたって、爆弾買う奴いないんだよなあ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:56▼返信
泥がシェア半分以上取ってからやってもらえる?
6割強の人間はライトニングとかいうクソだけで事足りてるんだけどw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 16:08▼返信
>>452
typeCはUSB家電でも使うからなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:07▼返信
発注止めるも何もM1もM2も全量TSMCじゃないの
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:22▼返信
差さらない?
根性が足りてない
気合いで差すんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:05▼返信
本当にlightningでじゅうぶんならiPhone以外のApple製品がtypeCになってないと思うの
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:13▼返信
こういうのはもっとオーバーにわかりやすく見せるんだよプレゼン下手くそか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:26▼返信
過去のタブレット以上の端末がtypeCなのに最新のスマホがLightning継続なのは間違いなく故障だろ
それこそ環境のために充電器付属のやつ撤廃した理由と矛盾してるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 19:03▼返信
日本の会社が同じことやると下品だって叩くくせに
海外の企業がやると絶賛する馬鹿
460.投稿日:2022年09月09日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
461.投稿日:2022年09月09日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 19:58▼返信
※295
倒産間際にマイクロソフト様にお金恵んでいただいてた
マッキントッシュ様の事忘れてるのが今のマカーってのがよくわかる
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 20:09▼返信
>>433
Appleに被せたのが、ってことじゃ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 20:14▼返信
ギャラクシーとか恥ずかしくて使えないだろ
韓国人がそう言ってたんだから
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 21:20▼返信
RCS対応とかもそうだけどiPhoneで使えないものや機能で囲い込み図るAppleって相当ダセエよな
わざとアンドロイドユーザーだけ表示変えたりして子供のいじめ誘発させたり
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 21:46▼返信
TYPECが入らないのはクソだがそれぐらいしか張り合うところがないというのもゴミ

直近のコメント数ランキング

traq