コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象
記事によると
・米製薬大手メルクの日本法人MSDは8日、新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ラゲブリオ」(一般名・モルヌピラビル)について、16日から一般流通を始めると発表した
・ラゲブリオは重症化リスクのある軽症、中等症の患者らが対象の治療薬
・2021年12月、軽症者用の飲み薬として初めて特例承認された。これまでに43万人以上に投与された
・1カプセル(200ミリグラム)当たりの薬価は約2357円。18歳以上で4カプセルを1日2回、5日間服用するため、1日の薬価は約1万8862円となる
・ただし、引き続き公費負担の対象で、患者の自己負担は生じない
以下、全文を読む
【臨時】コロナ飲み薬「ラゲブリオ」16日より一般流通‼️
— 新型コロナちゃん速報@コロナ 熱中症 サル痘 ワクチン 過去最多 緊急地震速報 ニュース速報 (@geiger_warning) September 8, 2022
軽症者用の飲み薬きたぁ🐱 モルヌピラビル(ラゲブリオ)が、入手しやすくなります。重症化リスクのある軽症、中等症の患者らが対象の治療薬。これBA.5もBA.2.75(ケンタウロス)も効果ありの東京大学お墨付きhttps://t.co/NatKvKNhuq
【補足】モルヌピラビル(ラゲブリオ)はBA.5に効果あります。 https://t.co/rfcSNjtQrZ
— 新型コロナちゃん速報@コロナ 熱中症 サル痘 ワクチン 過去最多 緊急地震速報 ニュース速報 (@geiger_warning) September 8, 2022
この記事への反応
・たっっっけーーーーw
3割負担でも1日5000円くらい?
5日間服用で2.5万w
先進薬だからしゃーない値段ではあるがw
・一般流通って大きな一歩だよな。
治療薬が安価で安定した供給できれば本当にコロナはただの風邪って言える時代が来る。
・どうしてもジェネリック出るまでは出費大変になっちゃいますもんね。でも公費負担してもらえるってんだから、素直に嬉しいことですね
・コロナになるなら公費である今のうちってことか
・5日間で10万円もする薬で5類になったら3割負担でも3万円もします。
・コレ飲んだわ~
飲んで直ぐに咳と喉の痛みが緩和されたので出来るだけコロナ罹った人には服用オススメする
・当たり前な話だけど、新薬は高い。
・塩野義製薬の薬はいつになるのかな
・自腹になったら5日分で凄まじい出費だなぁ。
・何もかも無料で至れり尽くせりだから感染対策が緩くなる
さっさと自己負担にすればよい
コロナ終息に向けて一歩前進?
いずれは三割負担とかになるのかも
いずれは三割負担とかになるのかも


奇形児産め
はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
絶対に罹りたくねぇわ
風邪なんだから
抗がん剤は保険適用で3週間分約7万円だぞ
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化
なんで?(´・ω・`)
道化師魚鱗病は死ねば良い
ポンちゃん早く死なねぇかな(笑)
負担額ベースなら0円じゃん
お前は殺す。
乙武も早く死なねぇかな(笑)😁
もう五類にしろよ
日本では意外と有効なやつとして
早い段階で投与できれば重症化防げると
本格的にウィズコロナでいこーや
ワクチン打ち続けるのクソだるいからもうこれでいいな
お前の命って安いんだな
金ドブ
特効薬なんかじゃねえぞ
飲めば重症化する確率が3割ほど下がるだけの薬
7割は薬を飲まなかったのと同じように重症化するということ
自己負担にして反ワクを滅ぼした方がいいだろ
自己負担ニキは今まで病気したことない脳筋バカ野郎だから…
おまじない並の効果しかないのに高杉
なぜって作れる実力皆無だからじゃん?
普通に考えたら窓口3割自己負担のことだろ
なぜ全部払うか払わないかの2択でしか考えられんのや・・・・
ちょっとの悪化って具体的にどんな病状なの?なんでいきなり100万単位の請求になるわけ?それコロナ発症からどんな病状悪化したケースなの
ワクチン以外の対策がこれで浸透していけばコロナ克服も近い
日本政府は日本人の為に機能していません
君たちは正しくモルモット人生を全うしてねw
子供が学校でもらってきて一家全滅のパターンが多い
家族が罹ったら防ぎようがないな
一部負担なのにこの程度の出費で死ぬとか、そのレベルの貧乏人はそもそも病院いかんやろ
あいつらはそれでも良いんか??
高額医療で戻ってくるんじゃね
わずかに重症化するやつが減ったところで年中コロナ病欠だらけで
ワクチンも治療費も公費負担でじゃぶじゃぶ税金が注ぎ込まれるような状況は変わらない限り
なにも克服なんかされとらんよ
頭痛すら治せないオメーは駄目だ
塩野義は本当に出来る出来る言うて何一つできなかったな、公費泥棒
メルクが先んじて治験も終わらせてるのに、まったく違う奇形化リスクが高いタミフルのコピーだしてきやがったし。予防接種も成績悪くてまったくだめ 厚生省の陰謀でもなんでもなく単にもう塩野義はダメだと思うわ
塩野義が厚生省に認可要請した薬は、飲んではいけない禁忌が高血圧だったり高脂血症だったり、糖尿病の薬がほとんど羅列されてるんだよな。だから、重症化率が高い人間ほど、どれかの薬を服用してるから飲めないという一品です。
そりゃ製薬会社はコロナ騒ぎが続いてほしいわけだ
医師の処方箋に依らず重症化リスクを効果的に押さえる市販薬としての利用を想定していたが
蓋を開けてみれば妊婦に対する催奇性を誘発しやすいと副作用も懸念される事から
結局、処方箋薬としての利用に限定されて市販薬としての利用は大きく制限された
こんな筈じゃなかったのに
メルクは数兆かけて一気に開発したものを、500円で売るわけないだろうに
新薬が高いのは開発費用の回収だよ、日本が先日開発発表した抗がん剤、海外では目玉飛び出るほど高いぜ
一回で50万になります(50ml)日本では厚生省ににらまれて価格下げて今は18万ぐらいか
インドですら、ウィルス増殖阻害剤を市販してないから気にするな
仮に市販で出回るなら保険きかねーじゃん、これでもメルクだいぶ抑えてくれてると思う値段
日本人「海外は薬を高くうる!」
海外「日本開発のオプシーボ、金持ちしか救わん価格設定やんけwww」
>18歳以上で4カプセルを1日2回、5日間服用するため、1日の薬価は約1万8862円となる
>・ただし、引き続き公費負担の対象で、患者の自己負担は生じない
高すぎだろ・・これが「コロナが5類」になって全額自己負担になったと思うとゾッとするわ・・
なんでアレ一部に未だにエリクサーのごとく信じられてるんや
治験で何の効果も認められてないんやろ
重症化を防ぐだ?ケツに特大の解熱剤でも突っ込んでおけボケが。
そうなったとしても、医者に出さないようにしてもらうか、(薬局で扱うなら)処方箋出さなければいい
・・・お前国民健康保険に入ってねーのかよ日本人か?
百地三太夫「お前も無職なんよ」
イベルメクチンくださいクソユダヤ
この薬は飲まない方がいいよ
よく調べてね
医者が税金からボッタくろうっていう価格設定やろ
尾身さんいい加減にしてぇな
要するに、若くて持病のない人にとってはこういった飲み薬は処方されないので、必然的に症状を抑える「対症薬」と呼ばれる、いわゆる風邪薬を処方することしかできないのです。
だってさ、あんまり出番なさそうじゃんラゲンブリヲン。
なんだっけ家畜用の虫下しみたいなやつだっけ
原材料にプラチナでも使ってるのか?
10%少々しかいない0回ワクチン接種者が重症化の8割占めてるってキレてる医者がいたような
ICUを占めてるのは全員接種済みだって、看護師がイタリアの生放送の最後でキレてたような
イスラエルでも番組で接種させられた人がキレてアナウンサー下向いてだんまりだったな
ファイザー社長打ったと嘘
カリフォルニア知事子供にも打たせたと嘘
重症化リスクってのは未接種の喫煙者とか肥満とか持病持ちのことだぞ
何も無い奴らは解熱剤とプラスアルファで今までやってんだよ
おう喫煙で乗り切ってやんよ
会社では注射打ったやつだけだ、コロナで休んでんの
ここにいる奴らはNHKの受信料はおろか年金も国民保険も払わないでバイト代全部パチに突っ込んでるからな
普通に考えたらどっちも使える場合は効果の良いパキロビッドの方が適しているだろうに。
まぁ国が医者を信用してないってことなのかな。
利権まみれ
全額自己負担なわけない
ちゃんと国保か社保払ってるでしょ?
だから3割
それでもやばいけどな・・
ある意味在庫不足は5類にすれば解消されるかもな
っていうか、ノーマスクか反ワクには売らなきゃいいんだよ
ノーマスクは別として、購入時にワクチン接種証明の提示を義務づければ振るいにかけられるでしょ
反ワクも、ただの風邪と思ってるんだから必要ないよね??
へぇデータベース見てもどこにもそんなの載ってないけどどこで見たの?
不満は解るが止めなさい
あくまでも生命の尊重は反ワクチンやノーマスクだろうと行う
医療崩壊時は優先順位が着いてしまうだけの事
後、周囲に危害を振るったら反ワクチンだろうが親ワクチンだろうが警察を呼ぶのも一緒
無茶言うな、パキロビットの併用禁忌は多すぎてプロですら大変なのに
患者判断で対処できるような水準じゃないぞ
塩野義の新薬は絶対承認したくねぇんだろ
2. 禁忌 次の患者には投与しないこと
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2 次の薬剤を投与中の患者
アンピロキシカム、ピロキシカム、エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼルニジピン、オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フレカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和物、リバーロキサバン、リファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、シルデナフィルクエン酸塩(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス<再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用量漸増期>、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、リオシグアト、ボリコナゾール、アパルタミド、カルバマゼピン、フェノバルビタール、フェニトイン、ホスフェニトインナトリウム水和物、リファンピシン、セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
2.3 腎機能又は肝機能障害のある患者で、コルヒチンを投与中の患者
そういう意味でモルヌピラビルの方が使い勝手は良いんだけど、クソ高い
パキロビットはまだ普及してないけど、普及したとしても重症化リスクが高い人にとってはモルヌピラビル一択っていう状況のままになる
それ以外にも精神薬がかなり厄介
容量を減らしたり断薬すると病状が再発する恐れもあるし
微調整してやっと使える代物
それでも薬効が高いから使い処はある、が無闇に使えるものではない
人間なんだから、儲かるからこそ製薬会社は研究&製造してくれるんだからねぇ~。
「無償で人を救いたい!!」とか”アホで頭が悪い貧乏人”に都合がいい世界は無いからなww
お金がないから
え、モデルナ打ったの
御愁傷様
1万人使ったら10億円
1000万人使ったら1兆円
高いねぇ
治験対象者がハイリスク患者だったんだからそういう人達が対象になるのは当たり前だろ
5類になったらこの高い薬を自分で払わないといけなくなるって事を分かろうな
そんなに使えないよ
基本的にワクチン接種でも重症化を防ぎきれない病弱な患者向けの薬
ミスチルの歌詞っぽい
噛みついてるやつは低所得者なん?
通常の生活に戻してくれ
仕事激減で余計なもん(衝動買い)買えないのだ
通常の生活に戻してくれ
仕事激減で余計なもん(衝動買い)買えないのだ
イベルメクチンのほうが安全じゃん。上の家畜用のイベルメクチンは人には使用できないぞ
ちなみに浜松市のデータを見ても未接種者でも重症化率は0パーセント
未だにっていうか地方は今頃になって波が来てる
地方は公共交通機関より車社会なんだがそれでもなるし
しかもコロナ発生から約2年で人体試験も曖昧
買わされているんだろうな
税金の無駄遣いをやめさせよう
マジでこれ。
ちな、自分は既に自然免疫獲得済み。
ホテル療養の弁当美味しかったれす^q^
同意書みたいなの書かされたけど無料でくれて、
ウィルスの増殖を抑える薬だと聞かされて飲んでたけど
こんなクソ高いんだな。
1日2回、 1回につきカプセル4つ飲んでる。
お前が社会の無駄。