• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象

200x150


記事によると



米製薬大手メルクの日本法人MSDは8日、新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ラゲブリオ」(一般名・モルヌピラビル)について、16日から一般流通を始めると発表した

ラゲブリオは重症化リスクのある軽症、中等症の患者らが対象の治療薬

・2021年12月、軽症者用の飲み薬として初めて特例承認された。これまでに43万人以上に投与された

1カプセル(200ミリグラム)当たりの薬価は約2357円。18歳以上で4カプセルを1日2回、5日間服用するため、1日の薬価は約1万8862円となる

ただし、引き続き公費負担の対象で、患者の自己負担は生じない

以下、全文を読む












この記事への反応



たっっっけーーーーw
3割負担でも1日5000円くらい?
5日間服用で2.5万w
先進薬だからしゃーない値段ではあるがw


一般流通って大きな一歩だよな。
治療薬が安価で安定した供給できれば本当にコロナはただの風邪って言える時代が来る。


どうしてもジェネリック出るまでは出費大変になっちゃいますもんね。でも公費負担してもらえるってんだから、素直に嬉しいことですね

コロナになるなら公費である今のうちってことか

5日間で10万円もする薬で5類になったら3割負担でも3万円もします。

コレ飲んだわ~
飲んで直ぐに咳と喉の痛みが緩和されたので出来るだけコロナ罹った人には服用オススメする


当たり前な話だけど、新薬は高い。

塩野義製薬の薬はいつになるのかな

自腹になったら5日分で凄まじい出費だなぁ。

何もかも無料で至れり尽くせりだから感染対策が緩くなる
さっさと自己負担にすればよい









コロナ終息に向けて一歩前進?
いずれは三割負担とかになるのかも
















コメント(165件)

1.魑魅魍魎投稿日:2022年09月09日 00:01▼返信
魑魅魍魎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:01▼返信
飲め妊婦
奇形児産め
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
しっかり仕事をするんだ!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:02▼返信
罹ったら死ぬということか
絶対に罹りたくねぇわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:03▼返信
【悲報】ほぁで有名のはちまの雑記記事が4日連続なし
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:03▼返信
ぼろ儲けだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:03▼返信
コロナなんてバファリン飲んで寝とけば治るよ
風邪なんだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:04▼返信
反ワクはイベルメクチン求めるんだろうな
9.投稿日:2022年09月09日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:04▼返信
抗がん剤よりたけーじゃん
抗がん剤は保険適用で3週間分約7万円だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:04▼返信
うっさんくせぇクスリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:04▼返信
元任天堂社員によるPSディス→隠蔽
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化

なんで?(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:05▼返信
なぜこれが日本に作れなかったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:05▼返信
>>2
道化師魚鱗病は死ねば良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:05▼返信
ジャブジャブ税金使ってんじゃねーよクソが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:06▼返信
>>2
ポンちゃん早く死なねぇかな(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:06▼返信
>>10
負担額ベースなら0円じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:06▼返信
>>9
お前は殺す。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:06▼返信
俺達の税金ガーって言ってる人達はコレには文句言わない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:07▼返信
>>16
乙武も早く死なねぇかな(笑)😁
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:07▼返信
コロナなんかに掛かったアホは自業自得なんだから全額自己負担にしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:07▼返信
沢山飲んでみたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:07▼返信
入院・死亡リスク30パー減って微妙だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:08▼返信
>>1
もう五類にしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:10▼返信
医者もわりと推奨してるやつだな
日本では意外と有効なやつとして
早い段階で投与できれば重症化防げると
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:11▼返信
飲み薬がないから厨もこれで黙るやろ
本格的にウィズコロナでいこーや
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:11▼返信
医療費の負担が少ない日本の有難みよ。アメリカだったらこんな薬出ても一般家庭じゃそうそう買えない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:11▼返信
ちょっと調べたら副作用が多数報告されてるじゃないかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:11▼返信
来たか
ワクチン打ち続けるのクソだるいからもうこれでいいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:12▼返信
必死にイベルメクチン推してたアホはイベルメクチンだけ飲んどけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:13▼返信
クソぼろ儲けやん、これだから製薬会社は辞められねーよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:16▼返信
>>23
お前の命って安いんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:18▼返信
麻生太郎氏「コロナは理屈じゃねえんだよ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:19▼返信
結局全部米国頼みになるんだから日本の製薬会社に補助金なんか出さなくていいんだよ
金ドブ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:21▼返信
増税フラグ立てまくっとんな〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:21▼返信
自己負担ニキは自分はかからない自信があるのだろうか?入院も発生してちょっと悪化したら100万単位で請求されるのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:22▼返信
>>26
特効薬なんかじゃねえぞ
飲めば重症化する確率が3割ほど下がるだけの薬
7割は薬を飲まなかったのと同じように重症化するということ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:22▼返信
モデルナのクソワクチンだけはもう打ちたくない!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:23▼返信
毎回ちゃんとワクチン打ってりゃこんなもんに頼らなくても良いのに
自己負担にして反ワクを滅ぼした方がいいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:23▼返信
>>36
自己負担ニキは今まで病気したことない脳筋バカ野郎だから…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:24▼返信
>>37
おまじない並の効果しかないのに高杉
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:25▼返信
>>13
なぜって作れる実力皆無だからじゃん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:25▼返信
ラーゲぶり夫
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:26▼返信
自己負担って10割のことだと思ってるのか
普通に考えたら窓口3割自己負担のことだろ
なぜ全部払うか払わないかの2択でしか考えられんのや・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:26▼返信
ラブガイジ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:26▼返信
>>36
ちょっとの悪化って具体的にどんな病状なの?なんでいきなり100万単位の請求になるわけ?それコロナ発症からどんな病状悪化したケースなの
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:26▼返信
つーか自腹で払わせろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:27▼返信
ついに飲み薬が出だしたか
ワクチン以外の対策がこれで浸透していけばコロナ克服も近い
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:27▼返信
と言うわけで、統一教会が推し進めたコロナ飲み薬飲んだ情弱の皆さんご愁傷様ですw
日本政府は日本人の為に機能していません
君たちは正しくモルモット人生を全うしてねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:28▼返信
ラブ ゲリオ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:28▼返信
いや、普通に患者に負担させろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:29▼返信
周りでもコロナマジで流行ってきたわ
子供が学校でもらってきて一家全滅のパターンが多い
家族が罹ったら防ぎようがないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:30▼返信
冗談ヌキで発熱した場合でも、これラゲブリオと市販の風邪薬飲んでも大して変わらんよ。あとは安静にして寝ていろ。お大事に。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:30▼返信
公費負担ありがとー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:31▼返信
これ5類になったら自己負担になるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:33▼返信
自費になったら貧乏人はマジで死ぬしかないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:33▼返信
塩野義製薬はもう諦めろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:34▼返信
ところでこの薬効くの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:34▼返信
>>56
一部負担なのにこの程度の出費で死ぬとか、そのレベルの貧乏人はそもそも病院いかんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:34▼返信
反ワクが群がりそうだけど、この薬の治験も終わってないんじゃないの?

あいつらはそれでも良いんか??
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:35▼返信
>>55
高額医療で戻ってくるんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:35▼返信
人体実験役がんばれー
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:35▼返信
>>48
わずかに重症化するやつが減ったところで年中コロナ病欠だらけで
ワクチンも治療費も公費負担でじゃぶじゃぶ税金が注ぎ込まれるような状況は変わらない限り
なにも克服なんかされとらんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:35▼返信
>>7
頭痛すら治せないオメーは駄目だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:39▼返信
毎回ラブゲリオって空目する
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:40▼返信
>>57
塩野義は本当に出来る出来る言うて何一つできなかったな、公費泥棒
メルクが先んじて治験も終わらせてるのに、まったく違う奇形化リスクが高いタミフルのコピーだしてきやがったし。予防接種も成績悪くてまったくだめ 厚生省の陰謀でもなんでもなく単にもう塩野義はダメだと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:41▼返信
>>66
塩野義が厚生省に認可要請した薬は、飲んではいけない禁忌が高血圧だったり高脂血症だったり、糖尿病の薬がほとんど羅列されてるんだよな。だから、重症化率が高い人間ほど、どれかの薬を服用してるから飲めないという一品です。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:41▼返信
もし500円だったら買えたのにな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:43▼返信
たっか
そりゃ製薬会社はコロナ騒ぎが続いてほしいわけだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:43▼返信
本来のコロナ飲み薬の使用法としては感染極初期の体調不良を自覚した段階で
医師の処方箋に依らず重症化リスクを効果的に押さえる市販薬としての利用を想定していたが
蓋を開けてみれば妊婦に対する催奇性を誘発しやすいと副作用も懸念される事から
結局、処方箋薬としての利用に限定されて市販薬としての利用は大きく制限された
こんな筈じゃなかったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:43▼返信
>>68
メルクは数兆かけて一気に開発したものを、500円で売るわけないだろうに
新薬が高いのは開発費用の回収だよ、日本が先日開発発表した抗がん剤、海外では目玉飛び出るほど高いぜ
一回で50万になります(50ml)日本では厚生省ににらまれて価格下げて今は18万ぐらいか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:45▼返信
いや、金はとれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:45▼返信
>>70
インドですら、ウィルス増殖阻害剤を市販してないから気にするな
仮に市販で出回るなら保険きかねーじゃん、これでもメルクだいぶ抑えてくれてると思う値段
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:46▼返信
>>71
日本人「海外は薬を高くうる!」
海外「日本開発のオプシーボ、金持ちしか救わん価格設定やんけwww」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:47▼返信
>・1カプセル(200ミリグラム)当たりの薬価は約2357円。
>18歳以上で4カプセルを1日2回、5日間服用するため、1日の薬価は約1万8862円となる

>・ただし、引き続き公費負担の対象で、患者の自己負担は生じない


高すぎだろ・・これが「コロナが5類」になって全額自己負担になったと思うとゾッとするわ・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:51▼返信
飲み薬で遺伝子組み換えが起こる!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:55▼返信
>>8
なんでアレ一部に未だにエリクサーのごとく信じられてるんや
治験で何の効果も認められてないんやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:56▼返信
30%軽減でこのお値段かぁ、軽症者薬出しとけばいい+重症者が減ること考えたら安いのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:56▼返信
コロナウィルスのように毎年流行する型が違うくらい頻繁に変異するウィルスに対して特効薬は作ることが出来ない。これは脱炭素と同様のビジネスモデルだよ。いつまでも作ることが出来ないものに資金を調達してそれを別の事業に運用して利益を生み出すわけだ。
重症化を防ぐだ?ケツに特大の解熱剤でも突っ込んでおけボケが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:56▼返信
>>75
そうなったとしても、医者に出さないようにしてもらうか、(薬局で扱うなら)処方箋出さなければいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:57▼返信
なんかちょっと、モンハンにいそうな名前だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 00:58▼返信
>>75
・・・お前国民健康保険に入ってねーのかよ日本人か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:01▼返信
LOVE下痢男
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:01▼返信
勝ったなガハハ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:02▼返信
絶対メルカリに出す奴いそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:03▼返信
>>3
百地三太夫「お前も無職なんよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:03▼返信
やだ
イベルメクチンくださいクソユダヤ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:06▼返信
ワクチン打った人
この薬は飲まない方がいいよ
よく調べてね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:10▼返信
効くのか?効くなら規制緩和も見えてくるな。でもマスクはそのままだろう。薬があってもハゲ、脳ミソ縮小、ペニペニ縮小の糞恐ろしい病気だからなぁ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:13▼返信
いやこれ
医者が税金からボッタくろうっていう価格設定やろ
尾身さんいい加減にしてぇな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:17▼返信
2021年12月に薬事承認された「ラゲブリオ」など、コロナに対する内服薬は存在しているのですが、現状の臨床データが重症化リスクのある方を対象にしたものであること、軽症の方はこれらの薬がなくとも治癒することが多いことなどから、処方される場合は重症化リスクのある患者さんに限ります。またこれらの飲み薬は安定的な供給が見込めていない現状もあります。

 要するに、若くて持病のない人にとってはこういった飲み薬は処方されないので、必然的に症状を抑える「対症薬」と呼ばれる、いわゆる風邪薬を処方することしかできないのです。
だってさ、あんまり出番なさそうじゃんラゲンブリヲン。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:19▼返信
反ワクチン界隈には既に特効薬があるからその人達はいらないよね?w
なんだっけ家畜用の虫下しみたいなやつだっけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:26▼返信
税金で払うからってボリ杉だろw
原材料にプラチナでも使ってるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:27▼返信
五類になったら貧乏人だと飲めなくなるなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:27▼返信
モルヌピラビルとかラゲブリオとかドラクエのラスボスみたいな名前やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:30▼返信
処方箋偽造とか個人輸入で偽物買うとか予防とかほざいて飲む馬鹿とか出そうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:32▼返信
3割負担になっただけでも殆どのやつ飲まねーだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:33▼返信
ワクチン無意味だってバレたからモードチェンジ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:50▼返信
5類だったら大変だったぞ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:52▼返信
※98
10%少々しかいない0回ワクチン接種者が重症化の8割占めてるってキレてる医者がいたような
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:53▼返信
世論で対応変える政府の事なんざ微塵も信用してないから絶対に飲まない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 01:58▼返信
>>100
ICUを占めてるのは全員接種済みだって、看護師がイタリアの生放送の最後でキレてたような
イスラエルでも番組で接種させられた人がキレてアナウンサー下向いてだんまりだったな
ファイザー社長打ったと嘘
カリフォルニア知事子供にも打たせたと嘘
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:00▼返信
いやならワクチン射てよ
重症化リスクってのは未接種の喫煙者とか肥満とか持病持ちのことだぞ
何も無い奴らは解熱剤とプラスアルファで今までやってんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:04▼返信
>>103
おう喫煙で乗り切ってやんよ
会社では注射打ったやつだけだ、コロナで休んでんの
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09▼返信
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:09▼返信
ノーワクチン・ノーマスクのコロナは風邪連中は保険適応の自己負担させろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:15▼返信
>>44
ここにいる奴らはNHKの受信料はおろか年金も国民保険も払わないでバイト代全部パチに突っ込んでるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:18▼返信
なんでラゲブリオの方だけなんだろうなぁ。
普通に考えたらどっちも使える場合は効果の良いパキロビッドの方が適しているだろうに。
まぁ国が医者を信用してないってことなのかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:23▼返信
>>1
利権まみれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:34▼返信
ヤマQがアップを始めました
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 02:58▼返信
やべぇな、3割負担でも5日分で3万かよ・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:01▼返信
>>75
全額自己負担なわけない

ちゃんと国保か社保払ってるでしょ?
だから3割

それでもやばいけどな・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:04▼返信
>>97
ある意味在庫不足は5類にすれば解消されるかもな

っていうか、ノーマスクか反ワクには売らなきゃいいんだよ
ノーマスクは別として、購入時にワクチン接種証明の提示を義務づければ振るいにかけられるでしょ

反ワクも、ただの風邪と思ってるんだから必要ないよね??
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:20▼返信
利権
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:21▼返信
※102
へぇデータベース見てもどこにもそんなの載ってないけどどこで見たの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:48▼返信
ぼったくり
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:53▼返信
公費負担って、これまた国の支出が物凄い事になるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:23▼返信
こんな値段で負担必要な格下げなんて理解得られるるわけない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 04:41▼返信
日本人で治験だよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:18▼返信
何割か自己負担せんと今後の税金えらいことになるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:29▼返信
これを三割負担は厳しいだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:31▼返信
>>113
不満は解るが止めなさい
あくまでも生命の尊重は反ワクチンやノーマスクだろうと行う
医療崩壊時は優先順位が着いてしまうだけの事
後、周囲に危害を振るったら反ワクチンだろうが親ワクチンだろうが警察を呼ぶのも一緒
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:33▼返信
>>108
無茶言うな、パキロビットの併用禁忌は多すぎてプロですら大変なのに
患者判断で対処できるような水準じゃないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:34▼返信
こっちの利権を守りたいから
塩野義の新薬は絶対承認したくねぇんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:39▼返信
↓パキロビットはこれら薬剤【全部】併用禁忌 相互作用も物凄く多い為医者の診断は絶対に必要

2. 禁忌 次の患者には投与しないこと
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2 次の薬剤を投与中の患者
アンピロキシカム、ピロキシカム、エレトリプタン臭化水素酸塩、アゼルニジピン、オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン、アミオダロン塩酸塩、ベプリジル塩酸塩水和物、フレカイニド酢酸塩、プロパフェノン塩酸塩、キニジン硫酸塩水和物、リバーロキサバン、リファブチン、ブロナンセリン、ルラシドン塩酸塩、ピモジド、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン、エルゴメトリンマレイン酸塩、ジヒドロエルゴタミンメシル酸塩、メチルエルゴメトリンマレイン酸塩、シルデナフィルクエン酸塩(レバチオ)、タダラフィル(アドシルカ)、バルデナフィル塩酸塩水和物、ロミタピドメシル酸塩、ベネトクラクス<再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用量漸増期>、ジアゼパム、クロラゼプ酸二カリウム、エスタゾラム、フルラゼパム塩酸塩、トリアゾラム、ミダゾラム、リオシグアト、ボリコナゾール、アパルタミド、カルバマゼピン、フェノバルビタール、フェニトイン、ホスフェニトインナトリウム水和物、リファンピシン、セイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
2.3 腎機能又は肝機能障害のある患者で、コルヒチンを投与中の患者
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:48▼返信
副作用こわいから日本で責任とりたくないぽう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:50▼返信
パキロビッドは腎臓肝臓血液に持病があると禁忌になる可能性が高くなる
そういう意味でモルヌピラビルの方が使い勝手は良いんだけど、クソ高い

パキロビットはまだ普及してないけど、普及したとしても重症化リスクが高い人にとってはモルヌピラビル一択っていう状況のままになる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 05:55▼返信
>>127
それ以外にも精神薬がかなり厄介
容量を減らしたり断薬すると病状が再発する恐れもあるし
微調整してやっと使える代物
それでも薬効が高いから使い処はある、が無闇に使えるものではない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:02▼返信
早く塩野義製薬を承認してくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:05▼返信
値段が高いのは当たり前。

人間なんだから、儲かるからこそ製薬会社は研究&製造してくれるんだからねぇ~。

「無償で人を救いたい!!」とか”アホで頭が悪い貧乏人”に都合がいい世界は無いからなww
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:16▼返信
開発にかけた金を回収には来るだろうけどえげつない値段してるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:18▼返信
耐えろーといわれるよりはいいけど高すぎ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:14▼返信
>>13
お金がないから
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:16▼返信
>>38
え、モデルナ打ったの
御愁傷様
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:29▼返信
無料だけど、ワクチン打つよりもハードルが高い飲み薬だと思った方が良い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:44▼返信
100人使ったら1000万円
1万人使ったら10億円
1000万人使ったら1兆円
高いねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:08▼返信
公費負担に文句あったらナマポの医療費の公費負担を調べてみるといいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:16▼返信
半ワクはこれも反対なの?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 08:37▼返信
大きなシノギの匂い
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:33▼返信
5類相当にするのはいいけど特例的にワクチンか治療薬は公費負担にしておかないと駄目だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:01▼返信
転売屋が溢れそうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:07▼返信
薬価すげぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:11▼返信
>>103
治験対象者がハイリスク患者だったんだからそういう人達が対象になるのは当たり前だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:52▼返信
コロナを5類にしろーって言ってる奴
5類になったらこの高い薬を自分で払わないといけなくなるって事を分かろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 10:56▼返信
実質無料って事にして治験してるようなものじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:43▼返信
>>136
そんなに使えないよ
基本的にワクチン接種でも重症化を防ぎきれない病弱な患者向けの薬
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:13▼返信
>>2
ミスチルの歌詞っぽい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:20▼返信
罹患して重症化のリスクがなくなるなら数万程度なんて安いもんだな。
噛みついてるやつは低所得者なん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:42▼返信
3割負担でも構わないから5類に下げて
通常の生活に戻してくれ
仕事激減で余計なもん(衝動買い)買えないのだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:43▼返信
3割負担でも構わないから5類に下げて
通常の生活に戻してくれ
仕事激減で余計なもん(衝動買い)買えないのだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:18▼返信
5類派は金払えよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:48▼返信
モルヌピラビルって重篤な副作用が多く、国会や議会でもかなり問題視されていたんだよな

イベルメクチンのほうが安全じゃん。上の家畜用のイベルメクチンは人には使用できないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:49▼返信
イベルメクチンは安価で特許が切れているために製薬会社には儲からないから、論文などでも効かないようにされている
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:50▼返信
日本においてはワクチンよる重症化率は浜松市しか出していない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 13:52▼返信
全国でワクチンの重症化率を出すとワクチンは劇的な効果がないから出せないのだろう

ちなみに浜松市のデータを見ても未接種者でも重症化率は0パーセント
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:06▼返信
患者に甘いくそ医者が、心配なので出しといて欲しいと言われ処方しちゃうパターンが目に見える
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 16:03▼返信
掛かった奴は自業自得なんだから少しは負担させろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 16:25▼返信
いまだに罹るような馬鹿には最初から3割負担でええやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:24▼返信
※158
未だにっていうか地方は今頃になって波が来てる
地方は公共交通機関より車社会なんだがそれでもなるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:30▼返信
またアメリカか…
しかもコロナ発生から約2年で人体試験も曖昧
買わされているんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:56▼返信
5類に下げて自己負担してもらおう
税金の無駄遣いをやめさせよう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:20▼返信
※161
マジでこれ。
ちな、自分は既に自然免疫獲得済み。
ホテル療養の弁当美味しかったれす^q^
163.投稿日:2022年09月09日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 22:36▼返信
今、コロナかかってて、今飲んでるわ。これ。
同意書みたいなの書かされたけど無料でくれて、
ウィルスの増殖を抑える薬だと聞かされて飲んでたけど
こんなクソ高いんだな。

1日2回、 1回につきカプセル4つ飲んでる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 10:24▼返信
※162
お前が社会の無駄。

直近のコメント数ランキング

traq