• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


9月12~18日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。

■9月12日(月)
PC「Warlander」
対戦型オンラインファンタジーアクション

https://www.toylogic.co.jp/news/news_details.php?dat=game-20220907
z1





■9月13日(火)
PC/PS4/Switch「Voice of Cards 囚われの魔物」
RPG
※PC版は14日発売

https://www.jp.square-enix.com/vocb/






PC「RPGタイム!~ライトの伝説~」
手作りノートアドベンチャー

https://rpgtime.jp/






■9月15日(水)
PC/PS5/PS4/Switch「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」
RPG

https://www.dqx.jp/offline/

B09HC2H61K
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B09HC487F3
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B09HC2CX11
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B09HC2B264
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません


B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません







PS5/PS4/Switch「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」
タクティクスRPG

https://www.compileheart.com/fairyfencer_f/rc/











PS5/PS4/Switch「聖塔神記 トリニティトリガー」
王道ファンタジーアクションRPG

https://www.trinity-trigger.com/









PS5「デストロイ オール ヒューマンズ!2 - リプローブド」
TPS

https://sites.google.com/view/dah2/

B0B4S47R82
THQ Nordic ジャパン(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません






PS5「Metal: Hellsinger」
リズムアクションFPS

http://www.h2int.com/games/metal_hellsinger/





■9月16日(金)
PC「BLACK SHEEP TOWN」
デジタルノベル

https://blacksheeptown.com/
z2








TGS週は例年タイトル少なめだけど、今年はドラクエ10オフラインが発売。
トリニティトリガーは最初の体験版からどこまで良くなってるか・・・









コメント(121件)

1.魑魅魍魎投稿日:2022年09月12日 00:01▼返信
魑魅魍魎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:03▼返信
すぎやま先生がこのクソゲーを見ずに済んだのがせめてもの救いだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:04▼返信
フェアリーフェンサーはどうなんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:05▼返信
普通のドラクエできるのかな?
なら買うかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:05▼返信
ドラクエ8をリマスターで出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:05▼返信
さすがにドラクエはPS5が売れるだろう・・・・・・・・・・・すまんな豚
俺たちの大勝利だわ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:05▼返信
取り合えずDQXオフライン買うかな
FF14やってるしDQXはそこまで興味があるわけじゃないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:05▼返信
なおエンディングは無し
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:06▼返信
くちびるを 噛み締めたとき
懐かしい 歌が聴こえる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:07▼返信
劣化聖剣伝説のトリニティトリガー
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:08▼返信
Switchはオワコン
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:09▼返信
等身がヤバいドラクエ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:09▼返信
ここまで話題にならないドラクエも珍しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:10▼返信
貝獣物語をこのドラクエのクオリティでリメイクして出してくれんかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:10▼返信
グラどうにかならんかったんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:10▼返信
ドラクエに飢えてるんだすまんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:10▼返信
値段がね
しかも全シーズン分入ってるわけじゃないという
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:11▼返信
こんなのより3のHD-2Dどうなったんや
はよしろや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:16▼返信
クソゲー祭り
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:16▼返信
リズムアクションFPSって何なんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:17▼返信
>>2
淡路恵子さんもね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:20▼返信
エラーだらけだったトリニティトリガー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22▼返信
ゲエボクw
しかもVer6まであるというのにVer3からはオンライン版買えというねw
ただの販促商品で悪質だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22▼返信
>>6
とファミ通豚が申しております
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22▼返信
ドラクエ10ってこの1本で完結してんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:22▼返信
サムネで見るとほんと酷いなDQ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:25▼返信
DQ10はWiiで出た時点で死産なんだよ
アプデもクラウドもオフも全てがゴミクズ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:27▼返信
ドラクエオフライン10が出るのが一番楽しみ!イカやりながらだから少しづつゆっくりになるが、そのゆっくりストーリーを進めるのが楽しい(^^) 職業システムと11のスキルパネルがあるのもGOOD アニメ見ながらでもゲームもできる!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:27▼返信

【中ボス】ばくだんいわ戦に臨め

30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:30▼返信
ドラクエ10当日買うやつこそ勇者だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:30▼返信
どれも途中で速攻飽きそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:32▼返信
※8
えっ無いの?
また最初からプレイし直さなきゃならない完全版とか出しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:32▼返信
サムネ何このちんちくりん
うける
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:37▼返信
RPGタイムが気になる!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:38▼返信
低予算ドラクエでも売れるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:38▼返信
ドラクエひでぇDSかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:41▼返信
Voice of Cardsってまだ続けたのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:42▼返信
ドラクエ10なぁ
この頭身なら最初からver2まで入れて全部オフライン化しますって明言しないとな
全部作るつもりだったけど売れなかったからここで終わりだわ~残念だわ~ってなるのが普通にあり得そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:43▼返信
やっぱドラクエ10だな。
これ以外ねーわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:43▼返信
※25
とりあえず今作のボスは倒せるからそこは完結はするけど話は続いてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:44▼返信
>>6
だけどゴミッチ絡んでるせいで2等身なんだぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:46▼返信
DQ10グラがひどいな
いくらなんでも買う気にならない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:47▼返信
※25
ドラクエ10オンラインでは「バージョン」と呼ぶ区分でストーリーがまとまってる(最新はバージョン6)。
バージョンごとにストーリーは一区切りするが、今回出るのはバージョン1相当まで。
後日バージョン2相当のアップデートがされることが発表されている(有料?)。
個人的にはバージョン2が一番面白かった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:47▼返信
トリニティトリガーは体験版ボロカス言われてたけど改善されてるんかね
まあスプラやっとりますわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:52▼返信
ミンサガリマスターは全機種でるな
おっと箱だけは違ったみたいだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:52▼返信
地雷の多そうな週やな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:53▼返信
低スペックswitchが足引っ張ってんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:53▼返信
体験版でボロクソだったアレもう発売すんのか
フェアリーフェンサーも空気すぎない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:54▼返信
スクエニのゲームは基本様子見

見える地雷は踏みたくない(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:54▼返信
FFFはスイッチマルチにせずADFの続編のRPGだったら買ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:55▼返信
この二頭身が許されるのはSwitchの携帯モードまでだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:59▼返信
グラなんかはどうでもいいけど、モッサリしてたら嫌だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:00▼返信
ドラクエ10オフ、割と楽しみにはしてるけど
この等身どうにかならなかったかね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:01▼返信
トリニティトリガーってネット広告たくさん出してるみたいだけど、なぜかハード表記がPS4・PS5だけなのが意味分からんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:06▼返信
最新作のゲームのグラが20年前よりショボいって酷くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:07▼返信
ドラクエ10オフはプレイ時間滅茶苦茶短そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:08▼返信
>>1
PS5値上げ版CFI-1200について書かれない
はちま起稿は PSに優しいサイト
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:12▼返信
プレステのやりたかったゲームがコレクションにくるのがわかったから買う必要なくなったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:16▼返信
ドラクエ10オフラインは手抜きゲーなのに
パッケージ版が高過ぎ〜ぼったくりだろこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:17▼返信
>>58
で、本体いつ買うの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:18▼返信
ドラクエ発売日延期したのはスイッチのせい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:20▼返信
そろそろ新しいドラクエの制作途中画面でも出んもんかね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:22▼返信
>>57
ちょい前に値上げ分から省電力、軽量化してると扱ってたやないか
ソフト記事はスレチやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:22▼返信
>>62
そろそろ☆スイッチを捨てた☆新しいドラクエの制作途中画面でも出んもんかね。


65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:23▼返信
>>33
ドラゴンクエストGTかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:25▼返信
ファンボーイは【COMG予約ランクキング】で
 ・COMG予約ランクインしていない物
 ・尚且つ マルチでSwitch版を下回る物
は、新規タイトルに該当しないタイトル。

よって今週PS向けに新規タイトルは無い…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:25▼返信
>>63
バカはほっとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:26▼返信
>>63
ブサイゾン2、再ロンチだぞ?
CFI-1200でバンドル版が出るんだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:28▼返信
そもそもファミ通売り上げランキング見ればわかるが
現時点でスイッチソフトの売り上げ前年割れ確定なんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:28▼返信
※2、※21

人の御不幸を喜ぶファンボーイ
お前らの血の色は何色だ?人間のクズ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:40▼返信
なんで頭身を下げたのか理解に苦しむ
ビルダーズとかでやってろや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:43▼返信
トリニティトリガーってスイッチ版有るのか
PS版の宣伝しか見た事ねーわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:45▼返信
>>64
どうせPS4切れねーからDQ11程度が限界だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:51▼返信
【悲報】スプラトゥーン3、ネガキャン爆撃でAmazonレビュー停止措置

やっぱりやってたんだなゴキブリ……いい加減4ねよお前らゲーム業界のガン細胞は
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:55▼返信
>>73
Unreal Engine5って、PS5で使えるん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:55▼返信
>>75
まちがい
PS4で使えるん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:58▼返信
>>74
こんなんしないだろ。
豚じゃあるまいし。
ポリコレムキーッ!!の韓豚だろ?やってんの。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:58▼返信
※74
単純にオンラインゲーなのに
いきなりサーバーエラーでオン出来なかったり
前作マップ使いまわし多かったからせっかち購入者の低得点爆撃じゃね・・
PSでもよくあるやん・・BFとかで
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:58▼返信
>>74
ただの事実を受け入れずネガキャンと称して隠蔽するクソ体質
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:00▼返信
このまとめってアドブロックつけてると映らないんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:00▼返信
>>28
わかった!わかった!
わかったからハロワ行こうか?🤗
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:02▼返信
※75
汎用エンジンなんだから使えるに決まってるだろ
はちまのコメ欄に勘違いしてるやつ多いけど
スマホゲーでもSwitchでも対応範囲ではあるだろ
使える機能やグラフィックはオフトレードで性能に依存ってだけで
限定的にしたらシェア取れないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:02▼返信
概ねPC版で大した売上を記録できず会社の身売りを囁かれてるタイトルばかり移植してるけど
採算取れるんですかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:03▼返信
ドラクエ10オフラインのグラフィックまじで酷えな・・・
Switchレベルというより
まじで3DSみたいじゃねえかコレ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:15▼返信
あ・・・全部クソゲーだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:29▼返信
俺は黎の軌跡とヴァルキリー以外は今月は買わないことにした

DQⅩのあの等身を見る度に本当にガッカリする
買う気満々でいたのに残念だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:40▼返信
※84
3DSで作り始めたのは割とガチでありそう
クラウド版でボツになったのならもっとありそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:42▼返信
※74
ネガキャン?事実を書き込むとネガキャンになるのは任天ハードのみじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:06▼返信
>>74
こいつは任豚という○イジかなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:16▼返信
>>88
尼でレビュー停止されるのは組織的FUDが有った場合だけだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:27▼返信
新作は3DSなんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:27▼返信
トリニティって体験版でめっちゃ不評やったろ。
ちったぁ改善してんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:30▼返信
※84
ん?
10って元々あの低等身やったんやろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:53▼返信
>>93
お前公式サイト見てこい
オンラインの方は4~5頭身以上
オフラインはどう見ても2頭身だぞ

それでもわからなければ病院行け
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:01▼返信
ドラクエ10オフライン開発者「昔らしさで二頭身にしました」
スプラトゥーン3開発者「撃ち合い強化するためマップを縦長しました」

いつだって開発者のひとりよがりでゲームがダメになっていく・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:05▼返信
>>92
意見聞いてここを改善したっていう記事はどっかで見たな
でも劣化イースって感じがなんかなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:32▼返信
>>71
海外からそっぽ向かれてるのはガキくさいグラのせいと散々言われてるのに
逆行して行くスタイルなのほんと草
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 04:34▼返信
オンラインで無料部分なところを1万払ってやるんか・・・
しかも最近お得意の公式しばりというサムいのを入れて。
ver2までの焼き直しを有料でやる意味があるだろうか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:01▼返信
なんかPS5で出てるゲームって、このクオリティが本当にPS5なの???ってくらいしょぼいの多いね

せっかくPS5のハイスペックなのにまっったくいかせてない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:03▼返信
※97
それな~2頭身とかマジでダサすぎて買うのやめた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:03▼返信
ドラクエ10オフライン税込み8580円
これ調べたら、当然だけど日本だけの発売なんだよね、ドラクエ10が日本でしかサービスしてないから
日本でしか売る事が出来ないからこの強気価格
日本人頑張って買えよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:04▼返信
WORLD OF FINAL FANTASYってのが2頭身で大爆死したのに、ほんと学ばないよねスクエニ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:06▼返信
星ドラが3頭身で、まだ許容範囲だったけど、2頭身は流石にないわ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:18▼返信
国産RPGどれもこれも原神に勝てないとは
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:21▼返信
ドラクエ10オフラインはver.1、まで収録。ver.1はオンラインだと20-30時間でクリア可能。
オフラインはVer.2がDLCで出る、2023年春DLC発売。
来年春って遅くね…?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:07▼返信
PS5でドラクエ10やるやついるの?
罰ゲームだろこれ、なんだこの指人形
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:27▼返信
昨日やったドラクエの生配信は色々と酷かったなw
低予算にも程があるだろってくらい酷かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:04▼返信
なんだかんだドラクエだし売れるんじゃね?知らないけどさw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:21▼返信
せめてDQ11と同じグラでDQXオフライン作り直せばよかったのになw
本当くそ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:27▼返信
3DSかなにかのゲームかと見間違えるくらいのクソクオリティだね

ローポリだし、テクスチャもジャギジャギ。なんなのこのクソグラは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:41▼返信
最近はすぐ安くなったり下手したらサブスクになったりするからよっぽどやりたいゲームじゃない限りは初日には買わないわ
特にドラクエやFFなんてすぐ安くなるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:53▼返信
ゴキちゃんはPS5専用ソフト買えよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:58▼返信
ドラテンオフCMで流れ始めてるけど見るたびしょぼすぎて顔赤くなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:17▼返信
トリニティトリガーの体験版クッソつまんなかったな
この時代にショボすぎる
ちったぁ良くなった程度でも買わないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:28▼返信
今週のファミ通でswitch版DQ10が売り上げ一位とるのが見えるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:05▼返信
最初からオフラインで出せばよかったのに今更出すなんって。。
散々言われてたけどオンラインは外伝で発売してればやればよかったんだよ
堀井の判断ミスったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:56▼返信
ドラクエ酷すぎワロタw
何このちんちくりん
ここまでナンバリングタイトル出しておいて今どきこれはねーわwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 19:01▼返信
トリニティートリガーは体験談つまんなすぎたからなぁ…
その割に強気の価格設定だし地雷臭がプンプンする
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 03:29▼返信
>>101
10が日本のみであることのほうが驚きだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 03:30▼返信
>>71
ビルダーズより酷いグラなのがもうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 04:58▼返信
ドラクエ10オフライン、めっちゃクソゲーだった件w DSかよってくらいドット粗すぎ。まるでマイクラのような街や村

頭でっかちでローポリゴンの、幼稚臭い気持ち悪いキャラクター。ストーリーも幼稚臭いw まじでDSのゲームっぽい。子供だまし感w

このクソグラフィックをPS5でやる意味・・・ww しかもこんなゴミグラフィックなのに、ロードが遅いってナニコレw ムービーはカクつくしwマジゴミ。

直近のコメント数ランキング

traq