9月12~18日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■9月12日(月)
PC「Warlander」
対戦型オンラインファンタジーアクション
https://www.toylogic.co.jp/news/news_details.php?dat=game-20220907
■9月13日(火)
PC/PS4/Switch「Voice of Cards 囚われの魔物」
RPG
※PC版は14日発売
https://www.jp.square-enix.com/vocb/
PC「RPGタイム!~ライトの伝説~」
手作りノートアドベンチャー
https://rpgtime.jp/
■9月15日(水)
PC/PS5/PS4/Switch「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」
RPG
https://www.dqx.jp/offline/
PS5/PS4/Switch「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」
タクティクスRPG
https://www.compileheart.com/fairyfencer_f/rc/
PS5/PS4/Switch「聖塔神記 トリニティトリガー」
王道ファンタジーアクションRPG
https://www.trinity-trigger.com/
PS5「デストロイ オール ヒューマンズ!2 - リプローブド」
TPS
https://sites.google.com/view/dah2/
PS5「Metal: Hellsinger」
リズムアクションFPS
http://www.h2int.com/games/metal_hellsinger/
■9月16日(金)
PC「BLACK SHEEP TOWN」
デジタルノベル
https://blacksheeptown.com/
TGS週は例年タイトル少なめだけど、今年はドラクエ10オフラインが発売。
トリニティトリガーは最初の体験版からどこまで良くなってるか・・・
トリニティトリガーは最初の体験版からどこまで良くなってるか・・・


なら買うかも
俺たちの大勝利だわ!
FF14やってるしDQXはそこまで興味があるわけじゃないけど
懐かしい 歌が聴こえる
しかも全シーズン分入ってるわけじゃないという
はよしろや
淡路恵子さんもね
しかもVer6まであるというのにVer3からはオンライン版買えというねw
ただの販促商品で悪質だよな
とファミ通豚が申しております
アプデもクラウドもオフも全てがゴミクズ
【中ボス】ばくだんいわ戦に臨め
えっ無いの?
また最初からプレイし直さなきゃならない完全版とか出しそう
うける
この頭身なら最初からver2まで入れて全部オフライン化しますって明言しないとな
全部作るつもりだったけど売れなかったからここで終わりだわ~残念だわ~ってなるのが普通にあり得そう
これ以外ねーわ
とりあえず今作のボスは倒せるからそこは完結はするけど話は続いてる
だけどゴミッチ絡んでるせいで2等身なんだぜ
いくらなんでも買う気にならない
ドラクエ10オンラインでは「バージョン」と呼ぶ区分でストーリーがまとまってる(最新はバージョン6)。
バージョンごとにストーリーは一区切りするが、今回出るのはバージョン1相当まで。
後日バージョン2相当のアップデートがされることが発表されている(有料?)。
個人的にはバージョン2が一番面白かった。
まあスプラやっとりますわ
おっと箱だけは違ったみたいだ
フェアリーフェンサーも空気すぎない?
見える地雷は踏みたくない(´・ω・`)
この等身どうにかならなかったかね…
PS5値上げ版CFI-1200について書かれない
はちま起稿は PSに優しいサイト
パッケージ版が高過ぎ〜ぼったくりだろこれ
で、本体いつ買うの?
ちょい前に値上げ分から省電力、軽量化してると扱ってたやないか
ソフト記事はスレチやろ
そろそろ☆スイッチを捨てた☆新しいドラクエの制作途中画面でも出んもんかね。
ドラゴンクエストGTかな?
・COMG予約ランクインしていない物
・尚且つ マルチでSwitch版を下回る物
は、新規タイトルに該当しないタイトル。
よって今週PS向けに新規タイトルは無い…
バカはほっとけよ
ブサイゾン2、再ロンチだぞ?
CFI-1200でバンドル版が出るんだから
現時点でスイッチソフトの売り上げ前年割れ確定なんだよね
人の御不幸を喜ぶファンボーイ
お前らの血の色は何色だ?人間のクズ。
ビルダーズとかでやってろや
PS版の宣伝しか見た事ねーわ
どうせPS4切れねーからDQ11程度が限界だよ
やっぱりやってたんだなゴキブリ……いい加減4ねよお前らゲーム業界のガン細胞は
Unreal Engine5って、PS5で使えるん?
まちがい
PS4で使えるん?
こんなんしないだろ。
豚じゃあるまいし。
ポリコレムキーッ!!の韓豚だろ?やってんの。
単純にオンラインゲーなのに
いきなりサーバーエラーでオン出来なかったり
前作マップ使いまわし多かったからせっかち購入者の低得点爆撃じゃね・・
PSでもよくあるやん・・BFとかで
ただの事実を受け入れずネガキャンと称して隠蔽するクソ体質
わかった!わかった!
わかったからハロワ行こうか?🤗
汎用エンジンなんだから使えるに決まってるだろ
はちまのコメ欄に勘違いしてるやつ多いけど
スマホゲーでもSwitchでも対応範囲ではあるだろ
使える機能やグラフィックはオフトレードで性能に依存ってだけで
限定的にしたらシェア取れないし
採算取れるんですかね
Switchレベルというより
まじで3DSみたいじゃねえかコレ
DQⅩのあの等身を見る度に本当にガッカリする
買う気満々でいたのに残念だよ
3DSで作り始めたのは割とガチでありそう
クラウド版でボツになったのならもっとありそう
ネガキャン?事実を書き込むとネガキャンになるのは任天ハードのみじゃね?
こいつは任豚という○イジかなw
尼でレビュー停止されるのは組織的FUDが有った場合だけだな
ちったぁ改善してんのか?
ん?
10って元々あの低等身やったんやろ?
お前公式サイト見てこい
オンラインの方は4~5頭身以上
オフラインはどう見ても2頭身だぞ
それでもわからなければ病院行け
スプラトゥーン3開発者「撃ち合い強化するためマップを縦長しました」
↑
いつだって開発者のひとりよがりでゲームがダメになっていく・・・
意見聞いてここを改善したっていう記事はどっかで見たな
でも劣化イースって感じがなんかなあ
海外からそっぽ向かれてるのはガキくさいグラのせいと散々言われてるのに
逆行して行くスタイルなのほんと草
しかも最近お得意の公式しばりというサムいのを入れて。
ver2までの焼き直しを有料でやる意味があるだろうか。
せっかくPS5のハイスペックなのにまっったくいかせてない
それな~2頭身とかマジでダサすぎて買うのやめた
これ調べたら、当然だけど日本だけの発売なんだよね、ドラクエ10が日本でしかサービスしてないから
日本でしか売る事が出来ないからこの強気価格
日本人頑張って買えよw
オフラインはVer.2がDLCで出る、2023年春DLC発売。
来年春って遅くね…?
罰ゲームだろこれ、なんだこの指人形
低予算にも程があるだろってくらい酷かった
本当くそ
ローポリだし、テクスチャもジャギジャギ。なんなのこのクソグラは?
特にドラクエやFFなんてすぐ安くなるし
この時代にショボすぎる
ちったぁ良くなった程度でも買わないわ
散々言われてたけどオンラインは外伝で発売してればやればよかったんだよ
堀井の判断ミスったな
何このちんちくりん
ここまでナンバリングタイトル出しておいて今どきこれはねーわwww
その割に強気の価格設定だし地雷臭がプンプンする
10が日本のみであることのほうが驚きだよ
ビルダーズより酷いグラなのがもうね
頭でっかちでローポリゴンの、幼稚臭い気持ち悪いキャラクター。ストーリーも幼稚臭いw まじでDSのゲームっぽい。子供だまし感w
このクソグラフィックをPS5でやる意味・・・ww しかもこんなゴミグラフィックなのに、ロードが遅いってナニコレw ムービーはカクつくしwマジゴミ。