• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




牛65頭殺傷の最凶ヒグマ「OSO18」 動物愛護団体らからの抗議でハンターが動けない不条理

1662791225831


記事によると



コードネーム「OSO(オソ)18」と呼ばれる最凶ヒグマについてデイリー新潮が報じた

OSO18は3年前に北海道で発見されて以降、65頭もの乳牛を殺傷している

・北海道標茶町の酪農家・高橋雄大さん(35)は2019年7月にOSO18と遭遇。体長は大人が両手を広げたくらいのサイズで、3メートルほどはあったという

・OSO18が特異なのは、これまで滅多に狙われなかった乳牛を獲物にしていること

・猟友会同支部の後藤勲・支部長は「地元の人たちは“襲われる前に鉄砲で撃って下さい”と言うけど、本州の動物愛護や自然保護の団体が“かわいそう”“殺すな”“動物虐待だ”と抗議してきて、ハンターたちは板挟みです。国や道など行政も、檻を設置してOSOを獲ってくださいとは言うけど、それ以外のクマを捕獲したら、できるだけ山に放してくれと。保護団体に配慮し、バカげた話がまかり通っているんです」と話す

標茶町役場農林課によると、OSO18によって農家に数千万円の損害が出ている

以下、全文を読む

この記事への反応



動物愛護団体が武器を一切使わず素手で保護して、ずっと世話してあげなよ。

可哀想では済まない話よね…

無視して駆除すればいいのでは。
駆除ファースト。


なんでもかんでも殺処分は反対だけど、この熊に関しては仕方ないと思う。
いずれ人にも被害の可能性もあるし、危険な熊に思う。


牛や人間は可哀想じゃねえのかよ偽善者どもめー

保証もなにもないのに、声高に正義感をぶつけてくる。現地の人は生活に直結することだけに心が苦しむ。

これさあ、駆除だけではなく射殺することによって
熊に人里は危ないって学習させる意味合いもあるかと
なんでも可哀想だから反対とか言い出す愛護団体


どんな愛護団体やねん。団体の人が保護してご自分がヒグマの餌になられてはいかが?

自然保護団体
もし人が襲われたり死んだら、損害金請求してもいいんだよね?


何処の国の話かと思ったら日本かよ。
国や行政は害獣保護団体なんぞガン無視して安心して駆除出来る体制を構築すべき。









熊に殺されてる牛も動物やぞ







B0BCWCGBSH
ヤマザキコレ(著)(2022-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(580件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:01▼返信
うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:01▼返信
熊犬銀の出番やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:01▼返信
くまさんかわいそう🧸
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:02▼返信
くまかわいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:02▼返信
>コードネーム「OSO(オソ)18」

絶対オソマからとったやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:02▼返信
ネームドかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:02▼返信
出現地域で泊まり込みで抗議したら認めてやる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:02▼返信
ネームドならドロップ期待できる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
人が食べない生き物は全部絶滅させよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
無視しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
抗議したやつを餌にでもして捕まえるか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
このままだと牛が殺されるので愛護団体へ送って差し上げて!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
愛誤の意見なんて無視でええやろ
自分らは安全な場所におるくせに
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
人が死ぬのを待たないと撃てないのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
成牛は一頭200万円くらい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
牛は死んでもええんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
建設的な議論のできない奴らのクレームなんて無視していいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
牛は良くてクマはダメってかwwwじゃあ捕獲してからお前らの家で面倒見ろやww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
ぐま!ぐまままま!ぐーま!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
現場の声を聞け
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
むしろ意地でも生きたまま捕獲してその団体にプレゼントしたらどうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:04▼返信
やっぱりでてきちゃったなこの問題
人が食い56されてもでしゃばってくるぞ
動物アイゴー団体
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
知能が高くて捕獲できないからこその駆除だろ
檻の罠張っても警戒して入らないらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
※5
標茶町オソツベツの地名と、現場に残された足跡の横幅が18センチだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
日本で活動してる事件団体なんて黒い連中ばっかりじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
人への被害が出ないと動かないんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
そんなに保護したいなら自分らで直接保護しに来いよ
抗議するなら熊にやれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:05▼返信
動物愛護団体捕まえに行ってこい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
100エーカーの森の熊しか知らんのやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
檻入りでいいから何時間かヒグマと同じ部屋に隔離しとけばいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
いいんじゃないの?
全責任を愛護団体が持つってんだから
え?違う?
何を馬鹿なことをwwww
そらまともな人間の言うことじゃないよwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
でどこの動物愛護団体?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
でも現地には恐くて行けないんだよね?www
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
麻酔銃で熊生け捕りにして愛護団体に送り付けてやろうぜw
どう出るか見ものだわwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
偽善者って知的障害者だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
そもそもなんでこんな抗議に屈してるのか分からん。無視しちゃだめなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
家畜に神はいない!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
バカ団体に三毛別羆事件の記事や再現動画1000回くらいみせてやりたいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
熊を殺すのはダメで牛が殺されるのはOK
とんでもないダブスタ野郎がいるもんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
どんどん牛を食べさせて赤カブト並みに巨大化にさせればいい

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
どうせ在日
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
団体の名前公表しないから本当かどうかも分からん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
生存競争やぞ気遣い無用よ(`・ω・´)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
お前らが犠牲になれば?→熊をパンパンするのが可哀想とほざく偽善者ども
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:07▼返信
無視しろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
「駆除反対―クマが可哀相ー」って言っておきながら
人に被害出たら文句言いだすんだろ もう勘弁して欲しいよな
さっさと法律作って一定の基準で粛々と行動できるようにして欲しいよ 
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
動物愛護団体もポリコレだよなぁ
そんなに熊が可愛いならお前等だけで捕まえて管理しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
ア○ゴー団体{ 牛と人はしんでもかまわん!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
まずその動物愛護団体から狩ろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
それじゃあその愛護団体の連中がオソマみたいな名前の熊を生捕りにする作戦を遂行すればいいんじゃないかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
札幌市に紛れ込んだクマ問答無用で殺処分してるんだが
札幌市と他の僻地じゃ権力違うのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:09▼返信

イヨマンテなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:09▼返信
貴重な牛肉が
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:09▼返信
もう人類の敵だろこの団体
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
殺された乳牛を全部団体に補償さしたったらええねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
動物愛護団体に「熊を山奥に帰す事業」を発注すればいいんじゃないですかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
大人が両手を広げて3メートル????????
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
じゃあ捕獲の時の囮として愛でも熊に説き伏せてもらうか、被害者に補填してもらおう。彼らに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
人や牛より羆の方が大事とか頭おかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
配慮しなくてよい
もし保護団体に問い詰められたら、人命優先と答えればいい
ゴネだしたら、害獣と人命、どちらが大事ですかと逆に問い詰めればいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
何でこいつら、自分たちでヒグマの保護に行かないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
この地球の支配者たる人間様に被害をもたらす害獣なんぞいくらでも殺して構わんわ
何が保護だ
んなもんクソ喰らえじゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
愛護団体が責任もってどうにかしたらいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
<抗議してきて、ハンターたちは板挟みです

全然板挟みじゃないよな
可哀想って言われたら何でも聞くんか
無視してればいいだろ
動物愛護団体ははよ路上に転がってるホームレス助けにいけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
野獣先輩「オ↑ソ↓」 遠野「ぁぇ~・・・」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
>>56
みんなで団体に嘆願書送ろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
当たり前だろカス
農家の連中よりもクマさんの命の方が大事~www

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
抗議するなら
お前らの肉分けてやれよwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
ハンターチャンス!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
>>1
🧸💨💨💩
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
動物愛護団体とかも別に抗議してるだけで実力行使とかで邪魔してきてないんだから無視しとけばいいだけじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
可哀想って言葉って卑怯だよな
いうだけで相手を下に置いて自分がいい気持ちになれる言葉なんだからさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
愛護団体はクマの側で生活させたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
牛65もやられて愛護もクソもないやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
猟銃に使う弾もなかなか手に入らないって話もあるけどな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
アイゴーアイゴー
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
可哀想ww
この愛護団体に熊に襲われる牧場の護衛してもらおうぜ
邪魔な奴ら食われて消えるし、熊も消せるし一石二鳥
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
いやだから、なんで愛護団体の抗議ごときを聞いてるんだっつの
んなもん無視したらいいだろ、別に法に違反してるわけじゃなし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
OSOに殺される牛は可哀想じゃないんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
クソ団体が世話しろって話よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
どうせ関西のあの団体だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
頭○ィズニー
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
農家へ被害額払わない抗議は無視で良いと思うよ?
牛は殺して問題無い、熊は可愛いから駄目ってキチガイの声は代金払わないなら聞く必要ないでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
>・動物愛護団体が武器を一切使わず素手で保護して、ずっと世話してあげなよ。
コレだな。
でも絶対あいつら最悪のタイミングで何か起こる事を期待してとんでもない所で解き放つだろうな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
純粋な疑問だけどなんでそんな団体の苦情間に受けてるんだろ?店と客の関係でもないし法に触れてる訳でもないなら無視したところで害なくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
北海道か…どーでもwii DS/(^o^)\
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
>>1
🧸>🐮×65
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
人を傷つけた動物は処分するのが決まりだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
ハンターさん放っておけば?、自分に被害が無いならどんな被害が出たって全て愛護団体のせいにすれば良いよ、
愛護団体と応じた国?があとはやるって言ってるんだから
何か言ったらお前らでやれ!
って怒鳴りつけてやれば良いよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
動物愛護団体に請求すれば良いんじゃないの?乳牛の代金とかさ
愛護なんだから喜んで金払うでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
可哀そうなのは、この愛護団体に属してる奴の頭の中やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
じゃあ動物愛護団体が引き取って自宅で一緒に暮らせよ
動物愛護のエゴと無責任さには反吐が出る
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
大人が両手を広げたくらいのサイズで、3メートルほどはあったという

大人が両手を広げた大きさと3メートルは二倍近くの差があるんだけどどういうこと?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
危険生物を放置するのは愛護ではない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
※13
なんでそんなに配慮するのか謎だよな
上の人間がそういう団体から寄付を受けてるからとか?
でもそのレベルだと普段の狩猟すら出来なくなりそうだしなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:14▼返信
とっとと熊を駆除しろよ
殺されまくってる乳牛は牛肉にはならないんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
愛護団体のやつが贄になればええやん
当事者じゃない奴らが現地の人間に意見するなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
※85
ギャラが出ない少ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
※71
銃を使って駆除している時に後をついて着たり周囲をウロウロされたらとてもじゃないけど発砲できない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
※57
その大人が3メートルあればおかしくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
行政がいってることは正しいだろ
何でも殺ろうってその精神がキチガイ団体を寄せ付けるんだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
愛護団体が自分で捕らえて山に返せばいいんだよ。
なんで自分でできないことで他人に無茶な注文つけんねん。
どんな教育受けたらこんなモンスターが出来上がるんや。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
基地外の意見なんか聞かず駆除すればええねん
文句言うなら自分らで熊から牛を守ればいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
くまくまくまベアーが好きなんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
ヒグマによって殺される多くの生命はどーーーでも良いって事だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:15▼返信
無視でいい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
腹立つなー
どこだよその団体は
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
動物愛護団体に被害分の補償をさせよう
または人の足を引っ張る愛護団体は人に在らず、人里に巣食う獣として隔離してしまえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
>本州の動物愛護や自然保護の団体が

ホンシューェ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
殺された牛はどうでもいいのか愛護団体
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
北海道って道がクマ保護政策に切り替えてからクマ増えまくりらしいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
フェミといい愛護団体といい、一部しか観ない偽善者のせいで人間の生活が脅かされる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:17▼返信
農家が苦しもうと俺にとってはどうでもいい、かな

そいよかそのクマさんだよ、駆除すんなよ?大事な命…んっwww尊いっwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:17▼返信
正直正当性のない外からの抗議なんて無視でよくない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:17▼返信
コイツらってやっぱりヴィーガンなの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:17▼返信
それでも熊を撃ちに行く→動物アイゴー団体が人の鎖で阻止→誤射→一応熊も射〇
全て丸く収まるやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:17▼返信
(´・ω・`)無視しろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
もうそれ土地安く買いたいか日本にダメージでもあたえたいんじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
じゃぁヒグマをその動物愛護団体へ寄付してあげよう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
フェミやポリコレもだけど、こういうやつらは文句言うだけで損害とかへの補償はしてくんねえよな
ほんと地獄に落ちて欲しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
熊は生きてるだけだよ
それなのに殺すとか可哀想だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
ほならね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
野生動物の保護を訴えると何故かお金が貰えるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
うん?まあ俺が公平なジャッジするに、これは動物愛護団体の方に理があるかな?
必死に野生で生きてる所に人間が進出した罪やぞ
甘んじて受け入れるか農家なんぞ止めて田舎にでも帰れよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
? その保護団体からハントすれば?
126.森の主投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
熊だって必死に生きているんだ。
人間が熊の命を奪っていい理由なんてない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
※99
寧ろクマー誘導して動物愛護団体に絡ませ襲われてるの確認してから
その場を去るこれで大体は解決
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
こんだけの被害出てる危険な熊に
動物愛護団体も関係無い

無視してはよ処分しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
団体が実費で保護、できなきゃ殺すでいいじゃん被害結構でてんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
牛はええんかい🐮
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
>>116
誤射なんてしなくても熊が始末してくれる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
>>121
じゃあ肉食うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
>>121
お前を熊と一緒に檻にぶち込みたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
いい加減愛護団体は免許やランク制にしろよ
実績ない素人集団、なんなら動物のことなんてなんとも思っておらず嫌がらせしたいだけの人でも名乗れる今の環境は最悪だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
>>126
牛「・・・・・」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
>>42
タップミスでハートぽちたからコメ書くが、都心だったら町中や路上やら駅前やらで熊コロスナーって頭イカれたのたまにいんぞサイトもあるし何いってんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
動物愛護団体まじで癌 だったらてめぇらが捕獲してこいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
キチガイに配慮なんてすんな
そういうのは金の亡者ばっかだぞ
補助金とかでなくなったら速攻で解散する
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
ほんま、偽善者って迷惑な存在だよ。基本無責任な発言しかしないからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
動物愛護ヤクザ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
人に被害出たら1人ごとに愛護団体の人間1人をクマの餌にしろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
>>1
牛よりも人よりも熊の方が貴重だしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
人間に被害が出てからじゃあ遅いのに、無視出来ないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
動物愛護団体は損害を賠償してやれや
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:20▼返信
カルト認定よろしく
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
熊に惨たらしく生きたまま食われてる牛は愛護しないのか?アイゴー、アイゴー
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
>>128
この程度の被害でクマさん殺すんか?

ちょっと倫理観狂ってるっていうか…最低だなこいつ等…
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
値上げで対処牛乳牛肉
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
この手の人って飼い犬が食われたニュースが流れたら、行政何やってんだと発狂しながら殺処分コールすんだぜ
ちな、人が食われても「くまさん可哀そう」に変わりはありません
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
※112
フェミの場合は、乗っかってくる同類がいっぱいいて会社の活動なり売上なりに影響が大きいから無視できない場合がある、ってのは理解できる
愛誤の場合は実害が出てる農家や近隣住民以上に得をする奴っていないと思うんだけどどうなんだろう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
可愛そうと言われたら殺された牛は可愛そうじゃないとでも?
殺しますって言えばいいんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
その愛護団体を賠償金とるために訴えればよくね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
>>146
元はと言えば人間が悪いんだよ
牛さんを食肉にする為に飼うなんて言語道断!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
動物愛護団体を招待して熊と触れ合ってもらうっていうのが良さそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
この凶熊が人の味を知ったら大変なことになりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
まだ人住んでるの???
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
>>71
狩りの依頼を出すのは行政でそれを受けてハンターが駆除するから
行政側に働きかけられると行動は制約される  これとは別件だが北海道のハンターが要請を受けて狩ったのに猟銃取り上げられた 結果結構な数の猟友会は撃ったら犯罪者扱いされるってことで手を引くことになり 人が死ぬ事件まで発生するっていうね もう終わってるよこの国
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
熊嵐とか読んでると
住民がアサルトライフルもってたらなと思ったりする
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
>>132
食べないよ
私はヴィーガンです
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
>>111
人間が環境破壊するから餌が無くなって町に降りてくるというトンデモミスリード
人口流出してんのにどこを環境破壊するんだか
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
害獣も可哀想とか言う人達か
こういう人達って何食って生きてんのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:22▼返信
本州の愛護団体が引き取れよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:23▼返信
>>133
熊を檻にぶち込むとか虐待でしかない
生き物を何だと思っているのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:23▼返信
>>147
この程度の被害というならその損害をお前が補てんしてやるんだな
それも出来ないと言うなら無責任な発言するな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:23▼返信
動物愛護団体に65頭分の損害賠償で
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:23▼返信
捕まえたら、本州の愛護団体や駆除反対派のいる地域に放流すりゃええんでわ?
連中が愛と責任をもってヒグマに接してくれるだろう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:23▼返信
被害額払うか、自身で熊を保護するか出来てから言って欲しいもんだ
むしろ害獣よりタチ悪いぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
ナウシカみたいな事して手のひらごと食われても満足してそう
169.投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
このコメ欄にもわざわざ動物愛護側を装って煽ってる連中いるけど
こういう連中って一体何が目的なんだ?
自分が見下されて罵られるだけなのにな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
うーむ、これはクマった
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
>>164
何で部外者が補填せなならへんの?
頭も悪そうやね君
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
損実は全部動物愛護団体に払わせればいいんじゃね?
熊は可哀そうで殺された家畜は可哀そうじゃないと?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
動物愛護の連中がすぐ自然に土に還れば
その分の動物の命が救われるぞ
愛護連中は早くしろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
殺らなければ殺られる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
被害が出ているから駆除するけど、保護したいなら早く保護して。しないなら駆除する、口だけ団体か?って言ってやればいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
※158
アサルトライフルの弾なんか熊は何発でも耐えられるぞ
猟銃の口径以下なんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
>>159
マジかよ、植物を八つ裂きにして殺しまくってる連中かよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
ただ意見されるだけなら、無視して撃てばいいじゃん
本当はこの65killしてる熊が怖くて出撃できないだけだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
また🏠🐻協会か!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:25▼返信
本州の愛護団体は草
被害に遭ってる牧場の損害額や保護費用はもちろん人が襲われた時に責任取れるのかよ
ハンターの方頑張ってください
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
三毛別羆事件をみても熊が可愛そうなんて言えるのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
>>170
装って遊んでても動物愛護団体が疎まれるだけで俺等ノーダメやし別に
ほんじゃ、俺これから高級ステーキでも食いに行こかなw
北海道産はまずいから神戸牛がええのぉwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
※157
道民やろ?一向に構わん(^^
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
ほとんどの愛護団体は動物のことを想ってるわけじゃないからな
権力に抗議してる自分に酔えるのと脅して得る金が目的であってその手段として動物を選んでいるだけ
別にその抗議の結果人間や動物がどうなろうと関係はないから仕方ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
>>182
可哀想やん?
クマさんが平和に暮らしてた所に人間がのこのこやって来たんやぞ
クマさんは何時も被害者や
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
じゃあ被害出たら全責任取って下さいくらい言ってもいいんじゃない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:26▼返信
ちゃんと殺したクマは食べとるやろ
命に感謝して食べればちゃらや
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
食われればいいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
>>1
無視すればいいのでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
熊が生け捕りに出来れば
愛護団体の自宅に送りつけるだけで済むのになあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
保護しなくていい
食わずに遊んで牛殺してるみたいだし
害獣や
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
赤カブト降臨か
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:27▼返信
保護団体と熊を一緒に殺せば問題解決するのでは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
>>172
ならお前らの言うこと聞く筋合いなんか無いな
熊は駆除する
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
仮に損害出たらその愛護団体笑とやらが指詰めるなり金払うなり誠意見せてくれるってことなんだろ


197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
動物愛護団体の住所聞いて送り付けてやればいいのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
仮に損害出たらその愛護団体笑とやらが指詰めるなり金払うなり誠意見せてくれるってことなんだろ


199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
可哀想とか言われるような可愛らしい生き物やないぞ熊とか
ぬいぐるみと勘違いしてない?
猿とかイノシシでもさわいでたよね
あいつら指噛みちぎってくるからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
ホンマ無責任だわ、動物ナントカ教会
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
デカい熊駆除できるような若いハンターがいないんじゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
>>163
んじゃ、お前の家にぶちこむ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
動物愛護団体に所属してるって言う人に会った事ないけど
なんか準テロ組織の団員みたいなイメージある。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
人が熊を殺すのは可哀そうで熊が牛殺すのは可哀そうじゃないんかい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
愛護団体の関係者もさ
意味不明な案件でエスカレートすると
ドーベルマン窃盗事件みたいな結果になってしまうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:29▼返信
龍が如く5と7で熊と戦ったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:30▼返信
>>124
あたおか狂人が何いってんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:30▼返信
動物愛護団体に飼ってもらうしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:30▼返信
これは詭弁だけどな
OSO18は今までの中で一番頭がよくて檻にもトラップにもかからないどころか目撃情報自体がカメラ以外ではあまりないからニンジャ熊と呼ばれてて地域の人らも見えないからビビりまくってる
ハンターも見えないものは打てないから何やってんだと地域から文句が来たら保護団体ガーで言い逃れる他にないのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:30▼返信
んで、逆らったらどうなるのよ?
口しか出さん奴らなんだから無視しろや
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
その愛護団体とやらに新しい牛の費用と壊された設備の修繕費、人が襲われた際の見舞金すべて負担させろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
人の気持ちを考えられない奴
動物可哀そう?じゃあ被害にあったやつは可哀そうではないってことなのか
人は自分には直接関係ないことほど適当な反応をする
対岸の火事のいい例だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
ハイ曲解大嘘松!単純にコロナ影響で、海外から弾買えないだけww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
愛護団体は相変わらず頭ファンタジーだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:32▼返信
>>153
植物ジェノサイドはええんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:32▼返信
※170見下されてるのはア○ゴ団体だろ人間社会の邪魔するなよはちまみたいなチラシ裏で目的も何も無いだろ
嫌ならこなけりゃいいだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:32▼返信
>>178
や、野菜食べてますか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:32▼返信
>>201
手と刃物で熊葬ったことあるレベルのハンターは平均でも60超えだから経験足りてない若者なんて使い物にならんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:33▼返信
>>202
どこであろうと無理やり連れてくること自体が虐待だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:33▼返信
クマさんかわいそう…
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:33▼返信
こいつらクマの餌にしようぜ
動物の食料になるのが自然なことだから幸せだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:34▼返信
>>183
煽りカスかよ終わってんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:34▼返信
クマちゃん動物愛護団体お沿えばええんや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:34▼返信
熊1頭<牛65頭
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:34▼返信
動物愛護とか自然保護の団体が損害補填してくれるってさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:34▼返信
動物愛護団体はOSO18の餌になってもろて
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:35▼返信
人間が襲われてからやな
ほんと後手後手
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:35▼返信
現地の被害を無視して無責任に抗議するだけのカス共なんだから無視しろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:35▼返信
チ∋ン 「イヌ食いはokニダ」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:36▼返信
愛護団体とかいってもどうせ牛肉食ってんだろう?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:36▼返信
こっそりと🐻をやっちゃえばいいじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:36▼返信
>>186
煽りカス早く神戸牛でも食いに行けよ、いつまで成り済ましてんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:36▼返信
でも今って乳牛の子牛の価格暴落で買い手も付かないから被害に遭って国から補填金貰うほうが儲かるんだよね…あんまり言っちゃいけないんだけど…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:37▼返信
動物愛護団体は60頭以上、今後も被害増えるだろう牛、そしていつか人への被害も出そうだがクマ1頭を選びました
頭おかしいんか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:37▼返信
もし人死にが出たら声上げてる連中を訴えてやれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:38▼返信
>>203
タレントに何人かいるやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:38▼返信
こういうやつって自分ち付近が現場だったらさっさと始末しろってキレ散らかしてそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:38▼返信
見えない熊は撃てないからな
はじめの酪農家の目撃以外はほとんど見られてないから撃つ撃たないとかのレベルじゃない
見つかれば追えるがなかなか見つけられないで被害だけ増えてるから他にヘイト向けたいんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:39▼返信
無視しろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:39▼返信
なんで配慮する必要があるんだ?
意味わからんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:40▼返信
動物愛護団体に乳牛がころされた保障させろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:40▼返信
動物愛護団体とか実は韓国人なんじゃなかろうか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:41▼返信
牛が可哀想
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:41▼返信
ちまき容疑者柿くうとき早う!!💢💢
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:41▼返信
安全な所から文句ばかりたれてかわいそうとか頭の中お花畑な保護団体は、全員現地に行ってOSOが現れたら銃や武器なしで捕獲なりハグなりしてなんとかしろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:41▼返信
※186横だけど煽るのが目的だけなのかどうかは知らんが自然切り開いて生活してんのが人間社会まずそこから
人間社会不満なら山にでもこもってりゃいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:41▼返信
ちなみに3年前から被害出てるけどいまだに逃げられ続けてるから動物保護団体とか今になって言うほど関係ないけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:42▼返信
殺して食えばええやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:42▼返信
抗議している団体を公表すればよいのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:43▼返信
湊川の大楠公かハーメルンの笛吹き男か
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:44▼返信
あいつら大学や小学校の解剖実習で使う鮒や蛙にも文句つけてくるしマジで邪魔
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:45▼返信
乳牛がやられるたびに、動物愛護団体に一頭いくらのお食事代を請求してやれよ
そのうち黙るだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:45▼返信
>>234
そらまとも知能があったらこんな団体に入らんやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:45▼返信
>>230
愛護団体ってベジタリアンやヴィーガン多くねぇ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:45▼返信
バカどもの言うこと無視するわけにはいかんのか?
人間襲い始めたらやばいだろうに
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:46▼返信
通称忍者熊を伏せて、無関係な愛護団体を理由に狩れないと??2奴等にどんな権限がある?態々現場に来てるわけもなく、陳腐よな。

ハイ大嘘松!

デタラメ信じるなよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:46▼返信
うんこシェパード系はキチが多いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:47▼返信
愛護団体や保護団体が捕獲して保護しろよ

それが出来ないなら口出しするな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:48▼返信
熊のほうが悧巧だからうまく距離取られて見ることも撃つこともできないだけだよ
牛の被害も真夜中とかだからあんな僻地で真夜中に出歩く人も居ないから人への被害なんてないよ
ヒグマの中ではかなり大型でオスだから食べ物に困ってるんじゃなくてただ遊びのためにやってるから牛の腹えぐるだけでほとんど食べてもない本当に変な熊なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:48▼返信
>>それ以外のクマを捕獲したら、できるだけ山に放してくれと。保護団体に配慮し、バカげた話がまかり通っているんです

いや当たり前じゃん、無関係の熊が掛かるたびに始末するつもりなの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:49▼返信
>>186
山と里で分かれて暮らしてても、山に獲物が少なくなるとあっちから下りてくるぞ。
平和に暮らしてた人里にノコノコやってきたら撃たれてもしゃーない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:49▼返信
>>170
よく分からんがとりあえず煽っとこ、の精神やろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:50▼返信
なんでも意見を聞きすぎ。ネットで無責任に発言できるようになって無駄に意見が増えたんだからもっと無視していい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:50▼返信
綺麗ごとで失われる命
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:50▼返信


そんなもんを相手にする奴が馬鹿
 
 
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:51▼返信
>>133
お前は牛と一緒に牛舎にぶちこめばいいのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:51▼返信
>>170
逆張り病(中二病)
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:51▼返信
食糧不足の遠因になるから無視して撃ち殺してくれ
ヒグマをだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:53▼返信
>>1
いつものアイゴー難癖
対クレーマー団体交渉人とか出来んもんかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:54▼返信
>>3
牛さんはかわいそうちゃうのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:54▼返信
交通費・滞在費等出して良いから現地に来てもらって武器使わずに保護してもらおう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:54▼返信
相手するから調子乗るんだから無視しろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:55▼返信
もし家族や知人が襲われても可哀想とかいうのかな
このゴミたち
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:55▼返信
人間襲ったら殺されるのを学習して牛を狙ってるのかな?
人間だろうと動物だろうと痛い思いしなければ図々しくなってくから山に戻すのも考え物
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:55▼返信
>OSO18によって農家に数千万円の損害が出ている
動物愛護団体が補填してくれるんでしょ知らんけど
奪われた命も謎技術で復活させてくれるんだよねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:56▼返信
駆除に反対してる愛護団体の人たちの子供を食わせればいい
熊だってお腹すいたらかわいそうだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:56▼返信
道内でもヒグマ獲れるレベルのハンターって70越えがほとんどだから別の地域に行くこと自体が負担になるのと慣れてない土地で獲ること自体危ないから有能ほど誰もやりたがらないのが現状。
前に400キロのヒグマ獲ったのも71のハンターで依頼から2か月でやっと獲ってるから本気で獲りたいなら地元地域のハンターじゃなくて道内でも手慣れな重鎮選んで依頼が一番だよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:57▼返信
命懸けで保護しに行けや愛誤団体
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:57▼返信
殺されてる牛も損害出てる農家も動物なんですがねえ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:58▼返信
色んな事に反対するニュースが多い地域ですね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
人は常に自分の都合の良い部分しか見えないし見ようとしない
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
>>277
じゃあ愛護団体が絡んでるもいうこの記事内容が間違ってるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
一見保護団体が悪にしか見えないけど、実際の言い分聞かないと何とも
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
取っ捕まえて本州に送ったれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:00▼返信
軍隊アリのデカイバージョンが人間だからそれに文句言うのは社会から外れちゃった奴だけやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:00▼返信
口だけ出して責任とらない典型だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:00▼返信
文句言ってる奴は率先して肉の盾になってこいよ
もしかしたら話し合いが通じるかもしれんぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
愛誤なんか無視しろっつーの
そいつらが金出してるんか?違うだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
なら保護団体が責任もって対処すして損失も補填すべき
出来ねえなら黙ってろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
愛護団体には是非ともそこに引越して熊との共存してもらいましょう!これで解決ですね!
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
>>283
クマさん可哀想としか言ってないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
OSO18「ありがとう🐻」
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:02▼返信
>>282
企業と同じで依頼受けてから3年もろくな結果出てなきゃ怒られるので何かの理由見つけないといたたまれないじゃん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:02▼返信
>>5
バーカ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:03▼返信
OSO18「3年で60頭=1300万ごち♡🐻」
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:03▼返信
その動物愛護団体をこの熊の折に入れろよ。
殺されなければ動物愛護団体の言い分聞くよでいいだろ。
自分達の思想を迷惑被っている人たちに押し付けるな!
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:03▼返信
>>293
理由づけで無理やり愛護団体のせいにしてるってこと?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:03▼返信
動物が被害に遭ってるのに動物愛護団体が反対するとか意味不明
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:03▼返信
OSO18「遅!」
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:04▼返信
>>278
ハンターの流れ玉に当たってもハンターは無罪な
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:04▼返信
>>274
コイツ監視カメラを理解してるって話だからな。もっと別のこと考えてるかも
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:04▼返信
農家の損害をその保護団体に請求してやれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:05▼返信
いくら団体がクレーム入れていようが自治体からの依頼なら止まる事なんてないからね
単に見つかってない捕まえられてないってだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:05▼返信
で、牛と人間は死んでも良いんだなw
フェミといいヴィーガンといい動物愛護といいほんと都合の良いことだけ文句言って都合悪いことはスルーだもんな
コイツら似たもの同士のクズだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:05▼返信
別にそれならそれでハンターは仕事しなくていいけど、もしも人が襲われたりしたらどうする?どうなる?
動物愛護団体は当然非難を受けるだろうな
ところで牧畜が殺されまくってるのは黙視か?
動物愛護団体が農家のために金出せよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:06▼返信
動物愛護とビーガンを北海道の地で対峙させたらどうだろうか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:06▼返信
というか愛護の声の有無関係あるんかこれ?
仕留められてない理由ってそこじゃないでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:06▼返信
抗議活動する自然保護団体や動物保護団体って都会に住みながら抗議してるんだよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:07▼返信
動物愛護団体からの抗議でなんてないないw
日本中で日々ヒグマ撃ってるってのw
無能ハンター乙w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:07▼返信
生捕にして動物愛護の家の庭に放てば?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:08▼返信
ヒグマ「65頭殺したのさ、てめェのようなクソ生意気な牛を」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:08▼返信
動物保護団体に乳牛を襲わないようにヒグマと交渉してもらおう
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:09▼返信
> OSO18によって農家に数千万円の損害が出ている

この損害は本州の動物愛護や自然保護の団体による駆除妨害なのは明らかなのだから、損害賠償請求して、請求に応じなければ活動できないように差し押さえちゃって……と思ったけど、日本の法律じゃそこまで出来ないか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:09▼返信
>>309
日本語が少し残念
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:09▼返信
無視出来ない時点で上に居座ってるのが同じ穴の狢なんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:09▼返信
>>309
日本語でお願いします。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:09▼返信
クマったもんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:11▼返信
羅臼では今年に入ってから4年前から被害出てた体重200キロのヒグマの駆除がうまくいったけど?動物愛護団体はどこ行った?ん?くだらんこと言ってる暇あるなら早く見つけろや!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:11▼返信
駆除するな。と言うなら、被った損害は補償すべきだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:12▼返信
>>306
毒をもって毒を制すみたいだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:12▼返信
>>309
連投は控えろ、以上だ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:13▼返信
動物愛護団体がクマの前で立ち塞がって撃たせなかった、とかなら分かるけど、どうせ電話やメールで抗議とかだけだろ?
そんなん無視しとけw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:13▼返信
そんなん相手にしてるのがアホやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:14▼返信
動物愛護団体と熊を合わせたれよ。
熊と話合わせろ。
それで本人たちが死んだら死んだでみんな幸せだからやらせろよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:15▼返信
度が過ぎた抗議は業務妨害で通報すればいいんじゃないか?
メールが3通も来た!とかで逮捕されたセクハラおやじもいただろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:15▼返信
ハンター歴60年を誇る、北海道猟友会標茶支部長の後藤勲氏がOSO18の異質さを指摘する。
「普通のクマは獲物に執着するものです。一番のご馳走である内臓を食べて姿を消しても、いずれ残った肉を食べに戻ってくる。クマを駆除するハンターはその瞬間を狙うのが定石ですが、OSO18は張り込んでいても戻ってきません。牛を襲っても内臓を少し食べる程度。まったく食べないこともあり、遊び半分で殺しているとしか思えない。こんなクマは見たことがありません」
箱罠を仕掛けても、周囲を悠然と歩くばかりで決して中に入らない。人の動きも熟知している。
「OSO18は夜間しか動きません。まるで(狩猟法による規制で)猟銃の使用が日の出から日没に限られていることを知っているかのようです」(後藤氏)

熊のほうがガチで頭いいwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:16▼返信
馬鹿じゃねえの
動物<丶`Д´>アイゴー団体なんて話を聞く価値もねえわ
行政が配慮????馬鹿なのか
オメエらはこいつらの迷惑行為を取り締まる側だろが
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:17▼返信
ハンターが下手で撃てないから結果的に3年間も地域で保護できちゃってるwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:17▼返信
口ばっかじゃなくて保護団体が自前で捕獲者雇って送れば丸く収まるのではないか
捕まえるまでの地元被害補填含めてな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:17▼返信
なるほど、夜間は誤射防止のため熊狩り禁止なのか
ナイトスコープ装着時のみ許可とか規制緩和すればいいのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:18▼返信
いや無視しろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:18▼返信
🐻「日本国内で夜中にも銃使えるのは山上だけだからな」
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:18▼返信
これは完全な嘘松記事

ハンターはここまで大きな被害の出ている害獣駆除を躊躇したりしない
統括する行政が不在でしっかり対策組めてないorハンターに的確な指示が出来てないのが原因だろう
愛護団体とやらの実在すら怪しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:18▼返信
人間が怖くなくなって街に襲いに来そうだから駆除しないとやばいと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:18▼返信
無視して駆除でええやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:19▼返信
もうほんっとこういう連中はクズだと思うわ
じゃあ責任もってお前らが熊なんとかしろよと
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:19▼返信
そんなに言うなら自分等が熊の前に出て保護してやればいいじゃん
自分等は熊の前に出て命かけないくせに安全圏で吠えるなよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:19▼返信
夜間は法律で撃てないからトラップ置くけどかからない、昼は出てこないから撃てないで3年間
法律が熊のこと守っちゃってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
※334
アメリカ「アメリカが怖くなくなって本土に襲いに来そうだから駆除しないとやばいと思うので核使ってみたから気持ちはよく理解できるよ」
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
簡単な話だ、その動物愛護団体にクマの保護を担当してもらおう
もちろん費用も犠牲も団体持ちでな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
嘘松信じてるバカは動物愛護団体の抗議で
被害の出てる猛獣の駆除止めた例が一例でもあるならもってこい
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
冴島は素手で熊倒せたのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:21▼返信
先に駆除するのは団体の方になりそうだな
例のOSO18とロシアってくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:22▼返信
三毛別羆事件知らないのかよ
クマ送り込んでやれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:22▼返信
じゃあその本州の動物愛護や自然保護の団体とやらが責任持って殺さずに捕獲して飼えよ
こいつら外から口挟むだけで結局何もしないからな
というか、その迷惑集団の名前公開しろよ
猟友会は本州のバカ集団の声なんか聞かずに、地元の被害をなくすために地元の声に応じて撃ってほしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:23▼返信
いや無視しろよアホかと
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:23▼返信
愛護団体が損害を保証してやるならいいんじゃない?
それが出来ないなら黙ってろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:23▼返信
自衛隊が訓練でこの地域の山に入ればいいんじゃね?
実銃と実弾持って入れば夜間でも自衛の範疇なら撃っても可だろ?
自治体も許可与えればいいだけで自衛隊は身になる訓練もできるから両得だろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:24▼返信
人襲ったら動物愛護団体が責任取ってくれるわけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:24▼返信
>国や道など行政も、檻を設置してOSOを獲ってくださいとは言うけど、それ以外のクマを捕獲したら、できるだけ山に放してくれと。
>保護団体に配慮し、バカげた話がまかり通っているんです

結局は壺案件、選挙行くしかない
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:24▼返信
ハンターの扱いが酷すぎるわ
クソみてぇな市民団体に妨害されるわ警察が銃没収されるわ国も守らずそんな状況をほったらかしや
なのに協力してくれるとか聖人かよ
ほな知らんわと協力要請突っぱねたってもバチ当たらんやろこの人らは
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:24▼返信
動物愛護団体に対応させろよ
愛があるから襲われないだろ
たぶん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:24▼返信
オレもどこかの動物愛護団体が働くなって言ってきたからかれこれ10年以上働かないで居るよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:25▼返信
殺された牛は動物愛護団体の買取りでお願いします
もちろん迷惑料込みの定価の1.5倍くらいでね
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:25▼返信
麻酔銃で捕獲して、動物保護団体に輸送し飼ってもらえばば解決
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:26▼返信
可哀想と言う奴らをヒグマと同じ檻に入れる刑に処さなければな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:26▼返信
本州のバカの言うこと聞く必要ないじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:26▼返信
そいつらに補償して貰えよ動物愛護の観点から
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:27▼返信
こんなんいたら地域住民は怖すぎるやろ
知事が責任もって指示せな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:27▼返信
牛がかわいそう
こんな凶悪な熊を放置するなんて家畜虐待
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:27▼返信
> 愛護団体の抗議は本当に多くて、標茶の役場の電話が鳴りやまないそうなんです。

完全に通報可能レベルなんだけど、どうして通報しないんですかねぇ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:27▼返信
「箱罠を仕掛けても、周囲を悠然と歩くばかりで決して中に入らない。人の動きも熟知している。」
「OSO18は夜間しか動きません。まるで(狩猟法による規制で)猟銃の使用が日の出から日没に限られていることを知っているかのようです」(後藤氏)

↑猟友会同支部の支部長である後藤氏本人が捕獲できない本当の原因言っちゃってるんだけどね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:28▼返信
殺された65頭の牛は保護しないの? 動物保護団体さん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:29▼返信
いや、いつも抗議があっても殺しに行ってるやん、殺したがり共が。
今回、相手があまりに強いので尻込みしてる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:29▼返信
昼に出てこないと撃てない( *´艸`)
夜勤熊は昼は山で寝てる( *´艸`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:30▼返信
>>10
本当それ、頭おかしのスルーするスキル身につけないとダメだよな行政。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:31▼返信
>>15
反対するな被害のたびに金払えだよな。
出さないなら口だすな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:31▼返信
熊は人食う
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:31▼返信
3年間も熊撃ててない猟友会にクレーム入れる必要なんて無いもんな
動物撃たない猟友会なんて動物愛護団体から見たら英雄だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:32▼返信
共産党系の団体や在日馬鹿千ヨソ系の団体は声だけは大きいから無視するしかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:32▼返信
では、愛護団体の人に熊と会ってもらいましょう
もちろん何も持たないで
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:34▼返信
>>364
そんなにキャイキャイ言うってことは三毛別羆事件くらい知ってるんだよね?知った上で殺したがりって言ってるんだよね?生きたまま腹食い破られてもいいってことなんだよね?
生きた大型動物を狩った熊はいつか絶対人を襲いにくるんだよ。絶対。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:34▼返信
地元住民が危険に曝されてるのに安全なところからヴィーガン語録を展開してくる害悪団体。
なら愛護団体が引き取って世話でもしたら?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:34▼返信
牛は死んでもいいんだ、へえ
どういう基準だろう
自然かそうでないか?
375.一本鎗 改投稿日:2022年09月10日 19:35▼返信
人間にとって「最凶」なだけで、ヒグマとしては、ただベストを尽くしているだけだからな。凶だ悪だのと勝手にレッテルを貼らずに「人間にとって都合が悪い熊だから殺す」と正直に言えば良いのにね。変に悪玉にするから、感情的になって擁護する人が湧いてくるんだよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:35▼返信
どこの団体だよそれ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:37▼返信
山に熊の餌バラ撒けば戻るんじゃない?
愛護団体が反対して身動き取れないなら他の方法考えるしかないだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:39▼返信
熊が好きな訳でもなく、困らせるのが目的だろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:41▼返信
愛護団体ってどうせハングルだらけのパヨ集団やろ
「立憲共産のせいで被害が広がってる」って一段飛ばしに言った方が
実態に近いんじゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:43▼返信
過去の繁栄からウィンターレジャー、アウトドア関係で山の開拓やりたくて熊狩りやりたがってる連中がメディアに金払って働きかけてるけど国と自治体は必要以上は獲ったらダメって感じで揉めてる地域だからな。メディアってのは常に誰かから金貰って誰かのために記事書く営利の生き物だから鵜呑みは危ないのよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:45▼返信
キャンプ場に熊は邪魔だから駆除ってから開発やらないと開発費掛けてから被害が出たら大赤字だものね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:45▼返信
>>377
熊だけが食べる餌なんて存在しないし
他の動物が食べに来て熊の狩場が無くなってますます人里近くに降りてくると思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:46▼返信
動物愛護団体が被害額補填するってよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:50▼返信
平和ボケがすぎると言うか
鯨の件といい保護団体みたいなやつがうるさかろうがやるべきことはやるべきだと思うがね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:51▼返信
愛護団体のやつを椅子に縛り付けて熊の前に置いておこう
なーに愛が通じて熊とオトモダチになれるさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:51▼返信
>>382
ブナ、ミズナラ、コナラの木の実が付かなかった年には被害が増えるから各都道府県鳥獣被害対策支援センターでは木の実の凶作不作による注意まで行ってるの知らん感じ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:51▼返信
また左翼の妨害か
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:51▼返信
どうでも良いが標茶は道民以外読めないだろうなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:52▼返信
居ない動物愛護団体にヘイト向ける暇あるなら夜に張り込んで見つけて昼に撃ちに行けよマヌケ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:52▼返信
※386
普通に殺せば良くね
こんだけ牛を殺した犯人に可哀想なんて一ミリも残ってないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:52▼返信
山へ余裕で行くのは甘く見てる。
食われるか分からないんだからな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:53▼返信
アイヌ読みじゃないと怒られるやつなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:53▼返信
>>382
他の動物いても熊に勝てる動物いないでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:53▼返信
※390
よくねえから法律あるんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:54▼返信
はちま民は熊よりもバカなので木の実食って冬眠おぬぬめ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:54▼返信
これ普通に熊捕獲したら費用全額請求したうえで愛護団体の施設なり代表の自宅なりに送り届けたらいいんだよ。文句言うなら責任持てよってな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:55▼返信
ちょっとお前ら熊に食われてくんない?
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:56▼返信
※394
法律あんの?
愛護団体が暴れるから動けないだけって記事に見えるが
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:56▼返信
>>386
そんなもん地元じゃないし知らないよ
ただ反対されてるなら別の方法考えるしか選択肢ないだろって言ってるだけ
他に方法あるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:58▼返信
こいつら実際に被害者になって「分からせ」られんとアカンやろ…
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:58▼返信



動物愛護団体「牛はいくら殺しても構わん!どうせ食うしwだが熊は殺すな!」


402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:58▼返信
その愛護団体のやつらを餌にすればいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:59▼返信
もうこういう「声だけ大きいマイノリティへの配慮」やめにしませんか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:00▼返信
今起こっている問題なんて知ったこっちゃない、人より動物の命の方が大切、どうも動物愛護団体です

もうこの手の連中は上辺だけ綺麗事ぬかすだけの営利団体だからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:00▼返信
OSO18ってもしかしたら愛護団体のヤツが中に入った着ぐるみかもな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:01▼返信
>>70
ハンターは狩るのが仕事
動物愛護団体は保護が仕事

狩るなと言うならハンターの仕事はここまで
動物愛護団体が保護するのが道理
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:01▼返信
法律関係ないなら殺せばとしか
なんでいちいち部外者の意見聞いてんだか
部外者の意見聞くんだったら、
地元の人がかわいそうなのに何で熊殺さないのか抗議文だせばよいのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:01▼返信
団体よ、お前ら住んでる所
動物排除した土地なんが?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:01▼返信
>>386
ヒグマとツキノワグマごっちゃにしてないか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:02▼返信
クマリマックス
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:03▼返信
ニュースでやってた恐ろしく狡猾な熊か
可哀想と言われても牛をやられた人はたまったもんじゃないだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:03▼返信
>>1
愛護を餌にして釣れ
ギタギタにさせろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:04▼返信
>>374
こいつらがどうかは知らんけど、キリスト教圏の思想だと家畜と野生動物では扱いが明確に違う
奴らの言い分では家畜は神様から食ってもいい動物だと言われているらしい
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:05▼返信
アホ臭い団体なんて無視していいだろ。お前らの仕事を全うしろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:06▼返信
よし
なら愛護団体の奴らが現地に行って解決しろよ
殺す以外の良い方法があるみたいやから
むさか対岸の火事だからと動物の命がとかほざいてるわけやないやろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:09▼返信
人の味をこの熊が覚えたら未曾有の獣害になりそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:09▼返信
ハンターは勝手にやるわけにいかんだろうし行政の依頼でしか動けんのじゃないか
どうせ地元の政治家が気にして止めてんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:10▼返信
動物愛護団体
ヴィーガン
LGBT
人権団体
この辺の活動家たちを駆逐する団体があったら
身銭切っても応援するで
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:11▼返信
誰か二瓶鉄造を呼んでこい
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:11▼返信
ハンターはもう成り立たないだろ
公務員の仕事にするしかないよ
何せ仕事すると逮捕されるからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:13▼返信
パンク町田さんが言ってたが熊は殺すのが下手…チーターとかは直ぐに獲物の急所攻撃して絶命させるけど、熊は下手くそだから生きたまま喰われるんだぜ…ヒグマには注意しないとね
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:13▼返信
こうなったら絶・天狼抜刀牙を使う犬を連れてくるしか・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:14▼返信
無視すりゃいいやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:15▼返信
結局行政がだらしないってことなんだよな。
その地域の首長が、無責任な愛護団体の声には対応できないって、はっきり駆除が必要って言いきらないと。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:17▼返信
その愛護団体の名前出せ
晒し上げろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:21▼返信
自然保護団体に殺人罪を適応しとけ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:27▼返信
無視すりゃいいのに
逆に駆除しろって抗議したら駆除してくれるの?
愛護団体が家畜の保証してくれるわけじゃねぇんだがらほっとけよ
なんでもかんでもマイノリティに寄り添う必要はないだろ
実際に被害がでてるんだから必要性を考えたらそんな抗議無視したところで何の問題があるんだ
正当性をちゃんと説明して後は無視しときゃいいんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:28▼返信
アホの愛護団体を56すか、損失額補填してもろたら?笑
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:28▼返信
死人でてからしか動けないのか。動物愛護団体はムツゴロウみたいにヒグマとたわむれてればいいのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:29▼返信
つまり・・動物保護団体をTerminateすればいいのではないでしょうか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:30▼返信
ハンターが気分屋の年寄りばっかで何となく行きたくない気分だったところに体よく愛護団体が騒ぎ出したから、こいつらうるさいから行かんわって1人が言ったのが飛び火して〇〇さんが行かんなら自分らも行かんわってなった
だったりするなんてことはないか
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:30▼返信
いや無視しろよ・・・
なんで外野の戯言をそんなに気にしないといけないの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:31▼返信
頭の悪い人の言う事は無視したらいいのに 聞く必要性もない
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:32▼返信
>>429
ムツゴロウ虐待されたライオンかなんかに指かじられても可哀想可哀想してたから
あれぐらいやれるならまあってなる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:32▼返信
動物愛護団体とやらもまとめて狩れば良いのでは?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:36▼返信
動物愛護団体が何とかしろよ出来ないなら文句言うな
人の気持ちも考えられないキチガイ集団は不要
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:36▼返信
何故配慮する?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:37▼返信
>>1
ん?本州の自分達は被害受けていないし、どうでもいいよね
可哀想だから駆除するなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:38▼返信
>>427
無視してるよ

狩れない本当の理由は、事故防止のための法律とヒグマの頭の良さ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:38▼返信
愛護団体がこの熊連れてってくれよ
441.Q投稿日:2022年09月10日 20:39▼返信
こりゃ日本中から犬が集結するパターンだな!
442.Q投稿日:2022年09月10日 20:40▼返信
>>406
ハンターは生捕りにして保護団体に送り届けてやれば良いのよねー!
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:42▼返信
熊さんを可哀想と言える私可愛い♡
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:42▼返信
指摘してる動物愛護団体の国籍や背後組織を調べて公表しろ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:45▼返信
>>443
ほんとそれよな
頭の中お花畑すぎるのよ
あいつらお題目吐くだけで責任取らないから
いい商売よな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:45▼返信
ちょっとした災害やないか
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:45▼返信
抗議団体に損害額支払ってもらおうぜ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:47▼返信
無視したらいいのになんで?支援してくれるわけじゃないでしょ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:49▼返信
犬盗む様なゴミ達だろ無視すりゃええ
どうせ犯罪者
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:55▼返信
責任取れないなら言う事聞く必要ないよね
被害に合ってるのは動物愛護団体じゃなくて現地の住人なのだから
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:55▼返信
ハンターに嫌がらせ行為したんちゃうんか
自宅突撃とか悪戯電話とか
命かけてやるほどでもなくなるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:57▼返信
愛護団体って保護動物面倒見きれなくてアワアワなってる人達でしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:58▼返信
この団体共は、過去に起きた熊による事件とか知らんのか、どんだけ頭お花畑なんだよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:59▼返信
動物保護=道内ですらない都会の事務所から現地に言った事もない人からのメール
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:00▼返信
団体民が餌になれよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:00▼返信
人の命<自分たちの利権
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:01▼返信
これはハンターや畜農家が板挟みになるのを楽しんでるんだよ
動物愛護の観点からじゃない
なんと卑劣な行為か
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:01▼返信
牛や人間襲うのに
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:04▼返信
偽善者仕草で気持ち良くなりたいだけのクズの言うことなんか一切無視してしっかり仕事してくれ。
でなければ愛護団体のクズに直接保護をやらせろ。食われても構わん。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:05▼返信
>>361
電話で執拗な苦情攻撃なんてその時点でただのグズじゃん
通報すればいいだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:07▼返信
「牛や人間は可哀想でない」
シーシェパードみたいな理屈だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:11▼返信
人間食うようになったら末期
既に3メートル超えてるらしいしハンドガンじゃ殺されそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:12▼返信
その愛護団体、執拗に電話しまくる時点で
完全にどうしようもないクズ確定じゃん
警察に対処してもらっていいレベル
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:16▼返信
その愛護団体の奴らを全員射殺したらいいんじゃね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:19▼返信
その団体が全員出没範囲に住んでない限り従う必要ないと思うけど。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:20▼返信
無視
はい解決
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:22▼返信
動物愛護団体という責任を取らない害悪
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:22▼返信
その愛護?団体ってのを駆除するのが先だな
鉛玉でいいぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:26▼返信
費用を全部その動物愛護団体に請求してやればいい。お前らの言う通りにするとこんだけ費用が掛かるんだから勿論払ってくれますよね?って。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:31▼返信
動物愛護自己満足団体にヒグマ送って世話しろって言いたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:34▼返信
>・牛や人間は可哀想じゃねえのかよ偽善者どもめー
やべぇ…
ワイ目覚めてしまったは
肉食うの辞めるは
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:36▼返信
愛護団体とかただの迷惑団体だわ
無視しとけよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:39▼返信
>>442
いや、それは当然なんだけど、動物愛護団体は何の権力も拘束力も持ち合わせてないからね、そいつらゴミカスレベルの生ゴミみたいなもんだし、両親生ゴミ生産機なんだから無視でOKよ

人間にとって邪魔な動物は殺せばいいじやん、人間が地球上で最上位の生物なんだから、他の生物をどんな理由で殺そうが問題なしよ


474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:40▼返信
>>442
は?殺して食えばよくね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:40▼返信
ウシさんもヒトさんもかわいそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:41▼返信
>>190
無視するのも自由、殺すのも自由
お前が判断する事ではないわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:44▼返信
>>438
え?別に熊殺すのは人間の自由だからwww

殺したいから銃殺するよーwwwって遊び感覚で殺してもいい生き物だよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:46▼返信
ヒグマをそいつらの事務所に放してやれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:48▼返信
いやいや無視すりゃいいだろ?
愛護団体とやらを敵に回すと何か不味いことでもあんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:49▼返信
千回くらい無言電話かけてくるんだろうなあ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:51▼返信
ヒグマは草や木を食べるってテレビでやってたけど殺しもやるクマね
是非!動物愛護団体が止めて欲しいクマ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:52▼返信
※469
何言ってんの?保護団体は保護活動として当然の抗議をしているだけにすぎない
今回の件でダメな奴を挙げるならそれは、狩猟団体には檻を渡して捕獲しろと言いながら全く協力しない役場の行政サイドだけだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:54▼返信
>>57
大人(ダルシム)
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:01▼返信
愛をうたう団体なのに
吐き気を催すような邪悪というギャグw
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:02▼返信
>>166
それ(地域)だと周辺住民が被害にあう可能性あるので、団体の事務所や自宅にしてください。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:06▼返信
>>9
正解
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:10▼返信
そんなこと言うなら愛護団体が保護して飼育したらいい
捕獲も自分たちでやれよ、そして絶対に逃がすな最後まで責任もって面倒見ろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:13▼返信
本州に放とう
いや、マジで
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:15▼返信
人間側が幾ら可哀そうとか言っても熊から見ればただの敵or餌なのにねw
一方的に憐れむのはただのエゴだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:18▼返信
行政の問題で、ハンターや動物愛護団体の問題じゃない
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:19▼返信
※487
アホ丸出しで草
じゃあ、お前も自分で動物愛護団体に言えよwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:20▼返信
>>487
オマエモナー
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:20▼返信
そいつら解き放って対話してもらおう
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:24▼返信
動物愛護団体が牛の代わりに喰われたら解決するやん
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:26▼返信
ほんとにこの問題は現地に住んでないような
なんなら、まともに現地映像さえ見てないような奴らが声でかいのが厄介過ぎる
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:28▼返信
人間が襲われたらこいつら、ハンターを責めそうやね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:29▼返信
電凸は鬱陶しいかもしらんが、特に実効力があるわけじゃないのであんまり気にしすぎるのはよくないと思う
それで行動が制限されるのはバカらしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:29▼返信
熊に殺される牛は愛護されない理屈が良く分からん
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:30▼返信
愛護団体だけの策に囲われた町を作って捕まえてきた熊を解放そうぜ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:33▼返信
毛のないチンパンジーの分際で神気取りするな
同じ動物だろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:43▼返信
そいつらヒグマに牛襲わないように説得させに行かせろよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:43▼返信
先のヴィーガンの件もそうだが
愛誤って動物が好きなんじゃなくて人間が嫌いなだけなんじゃね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:46▼返信
>>400
熊ってジワジワ🧸食ってくらしいね
痛いよー
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:47▼返信
牛も動物なのにそれを60頭以上殺してるヒグマの命を愛護という理由で優先しろと言うのはおかしい
それに主張するなら責任もって、現地に行って見回りをしてヒグマが出たら無害になるように対処してほしい
そこまでしないなら、ただの現実見てない口だけだよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:49▼返信
動物愛護?ああ、他人の敷地から犬を盗む連中のことか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:50▼返信
動物愛護の連中なんて無視していいんじゃね?
実際に被害が出てるのにそんな関係ない奴らの言うこと聞く必要ある?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:52▼返信
動物愛護って言うんだったらその人らに牛舎を守らせよう
動物である牛のためなら喜んで命を差し出すだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:55▼返信
被害額をすべてその愛護団体に請求するべきだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:06▼返信
ヴィーガンよりタチ悪いやん
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:08▼返信
アベマにこの愛護団体呼んでボコボコにすればいい
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:18▼返信
愛護してないだろ。 熊かわいがってこいよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:22▼返信
危機管理の原則として無責任な反対意見を無視することが重要。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:22▼返信
>>406
お望み通り檻で捕獲して動物愛護団体の事務所の中に放ってやればいいんじゃね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:24▼返信
>>2
絶天狼抜刀牙!
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:32▼返信
>>395
何年前の2ちゃんねる用語使ってるん?俺がガキの頃のやん
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:41▼返信
愛護団体どんなに頑張っても熊は別に感謝なんぞしとらんと思うぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:52▼返信
カスハラ対策の法整備進めてこの手のクズ団体をしょっぴけるようにしてほしい
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:54▼返信
いや、無視して動け
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:54▼返信
牛含む家畜の被害は全部うちに請求してくださいってことだよ
当然だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:15▼返信
お渡しするのでいらしてくださいって言えばいい。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:22▼返信
そういう団体は抗議するだけで損害が出ても補償してくれるわけじゃないし、殺さないためのなにかを提供してくれるわけでもないんでしょ?
あまんじて被害を受け続ける理由はないんだし、そんなの無視でいいと思うが
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:49▼返信
そんなキチガイ団体無視でいいやん?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:50▼返信
牛よりでかい時点で戦車いるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:56▼返信
抗議するなら代案出せよ。
気に入らない事に喚き散らすだけなら猿でも出来るわ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:59▼返信
愛誤のカス共は迷惑しかかけねーな
声高に叫ぶだけで意見押し通せてさぞかし毎日楽しい事でしょう
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:02▼返信
愛護クレーマー共に被害の補填請求したいね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:03▼返信
そのクソ偽善者達をその地域で野宿させよう

クマが駆除してくれるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:12▼返信
保護団体に損害の補償請求しろよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:34▼返信
無責任な馬鹿どもの言葉は無視してええんちゃう
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:35▼返信
責任取ってもらおう!
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:38▼返信
保護団体が損失補填しろよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:52▼返信
政治でもクレーマーに負ける企業もそうだけど信念無いなら諦めて不条理に屈っしてろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 01:56▼返信
もうやっちまえよハンターさん
国から許可得てんだからさ

534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:04▼返信
こいつ更にデカくなっとるみたいやな。
足跡が名前の由来になった18cmから21cm位になってるんだっけか。
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:20▼返信
本土なんか柿食ったくらいで射殺してる
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:32▼返信
散々止めろと言われているのに
山に餌があれば人里に降りてこないだろうと言って
山にクマの餌を撒いている連中だろ

熊の頭数が増えてしまう上に、人間の匂いが付いた餌を食べて人間を恐れなくなるので(過去にデータあり)
むしろ山だけでなく人里に降りて来て人間を襲うから止めろって言っているのに撒くのを止めないんだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:38▼返信
お前らが盾になる自覚問えばいいだけだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:40▼返信
こいつらの目の前に今にも襲いかかる熊が居たら泣き叫びなら助けを乞うだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:00▼返信
クマは一回餌場としたら何しても戻ってくる殺すしかない
愛護団体は事業でやってる人の損失の補償をできないなら自分で罠設置して運搬しないと道理が通らない
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:11▼返信
動物愛護団体が自分の家で飼えよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:19▼返信
>>494
皮肉のつもりなんだろうけど、人の味覚えたら今度は人間を直接襲うようになるからマジで止めろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:59▼返信
クレーマーは無視が基本よ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:40▼返信
熊は上級生物だからな

下級動物のジャツプが殺していい動物じゃないんだよね
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:45▼返信
殺さずに追い返す方法を考えよう
しかし愛護団体の人達は動物を絶滅させた所にビル建ててその中に住んでるんだよ
あなた方も自然と淘汰の一部だ
猟師を責めないで
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:46▼返信
安全地帯から綺麗事を並べる愛護団体などクソ喰らえ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:17▼返信
県外民からのクレームの電話は受け付けなきゃ良いでしょ
あと愛護団体?ってのに殺すなって言うなら損害賠償すればいい
そうじゃなきゃそのクマ引き取れって言う
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:41▼返信
「OSOは罠の横を通ってもエサに見向きもしない。ふた昔くらい前は希少動物だからと罠にかかっても悪さしなけりゃ山の中に放したりしたので、学習してしまったのかもしれない」

人が生み出したモンスターってとこか 野に放つとき発信機やタグもつけてないってことでしょ?
なんか根本的なものから見直してルール作らないとダメだよね 
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:19▼返信
ホント愛誤団体だな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:50▼返信
偽善者団体こそ滅ぶべき
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:55▼返信
本州の動物愛護や自然保護の団体

肉食うなよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:00▼返信
人間は雑魚
ひぐまは強い
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:17▼返信
動物愛護や自然保護の団体を連れてって捕獲させろ
かわいそうだから麻酔銃とか使わせるんじゃないぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 08:52▼返信
身を捧げて保護を叫べ まず覚悟をみせて賛同を請え ガキのような嫌がらせは政治か宗教か反社と同じ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 09:27▼返信
無視して殺せば終わり
駆除が嫌ならあほ団体がハンターになればよろし 爆笑
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:07▼返信
動物アイゴー団体って牛や人は何人殺されてもええんか
つまり動物アイゴー団体の奴やその家族や友人が襲われてても助けなくていいってことだよね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:13▼返信
捕まえて愛護団体に送りつけてやればいいよ
30頭も送れば目冷ますだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:50▼返信
愛護団体(熊に襲われてるの!助けてぇ!)



ハンター、酪農家(Zzzzz😪)
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 12:39▼返信
動物愛護団体=薄っぺらいヒューマニズムを理念とした襲われる心配が無い安全なところから命の尊さを主張
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:06▼返信
保護団体の抗議で止まるわけないだろ
当事者たちではない地元住民や役人が反対してんだよ
鉄砲の流れ弾が危ない、ハンターの報酬が高すぎる無報酬にしろって文句言ってんだよ
ハンターが動けないように役人が規制口出ししまくってるのが本当の原因
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 13:26▼返信
まずその動物愛護団体員の家族なりをこの熊の眼前に置きます

はい、動物愛護団体員の意見が変わりましたね
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:53▼返信
はよ熊殺して

愛護団体を発狂させろ

楽しみにしてるで
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:57▼返信
だから住所と名前を言えたやつだけの抗議を聞けって
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:57▼返信
愛護団体いらねー
お前らの家や会社、買い物先、病院、施設、道路は元々野生生物の棲みかや言われて立ち退くんか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 16:58▼返信
んな反対でハンターが動かないわけないだろw
例の駆除するために撃ったら捕まった件でみんなやりたくないだけでしょw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:32▼返信
数千万の損害を団体に負担させろや
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 17:58▼返信
アイゴー団体は韓国に帰れ!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:30▼返信
「本州の動物愛護や自然保護の団体」
安全なとこから騒いでるだけの奴らの言うことなんて無視でいい
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:48▼返信
いちいち取り合うなよ。実害出てる地元の住人を第一に考えろ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 19:52▼返信
実被害出てるのに愛護団体の言うことをいちいち聞いてる行政が一番無能なんですが
市と愛護団体は殺された乳牛の保証してくれたの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:00▼返信
定期的にやるよなぁ
人に優しくない頭のイカレた団体
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:14▼返信
愛護団体に被害請求したらいい。
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:47▼返信
そんなあたおか団体なんて無視でいい
話の通じる相手じゃない
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:00▼返信
いっそ愛護団体に被害額請求したら?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:49▼返信
いやいや。
強制力のないアホの言う事を聞く必要どこにもないで?
それで無動きがとれないなんてのはただの怠慢。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:56▼返信
熊に死んで欲しい人間と死んでほしくない人間のせめぎ合い草
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 15:29▼返信
動物愛護団体に保護してもらうよう、送り付ければいい。
被害額を補償してもらえばいい。
これを受け付けないなら無視すればいい。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 16:14▼返信
もうそこは熊の餌場として認識されちゃってるから愛護団体が何言っても熊は牛を襲うのよ。
人が食われても同じこと、一回人食うと味覚えて襲うようになるからね。
人、家畜は襲っちゃいけませんって線引きが熊側が出来ないから殺処分なんだよな。
愛護団体はもうちょっと野生生物について勉強してると思ってたけど感情が先に出ちゃうタイプの人達多いのかねぇ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 17:50▼返信
当然愛護団体は損害受けた酪農家の支援まで考えてるんだよね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 00:20▼返信
忍者クマって北海道ではかなり話題になってるね
畜産で数千万円、今後増えて億円か。子供も増えるけど愛護団体なんか金になればどうでもいいからやってる連中だぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 14:35▼返信
ま、そこまで大した被害じゃないじゃん

直近のコメント数ランキング

traq