• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラクエウォークにまさかの「麻雀」実装!「世界観壊れる」等ファン騒然
1662887413599

記事によると



・ドラゴンクエストのスマホゲーム「ドラクエウォーク」が2022年9月12日で3周年を迎える。

3周年の新コンテンツとして「カジノ」の実装が発表され、その中には「麻雀」も含まれている。

・しかも麻雀風のカードゲームとかではなく、全国のプレイヤーと対戦ができ、段位、アバター機能など、よくあるオンライン麻雀の要素をしっかりと実装した本格的なもの。

・ドラクエウォークは外に出て遊ぶ位置ゲーなので、室内で行う「麻雀」とは真逆のコンセプト。

・ネットでは「麻雀実装は草」「ドラクエの世界に麻雀が入ってくること自体への拒否感」「麻雀は個人的に嫌悪」「ドラクエウォークはオッサンしか居ないという事が証明された」といった意見が飛び交っている

以下、全文を読む



z1





ドラクエウォークプレイヤーから嘆きの声








この記事への反応



何でドラクエウォークで麻雀しないといけないんや

ドラクエウォークで麻雀って何だよ。 歩くと配牌が良くなるとかあんのか

ドラクエウォークは家でやるゲームではないので、麻雀なんか実装されても困っちゃうな・・・

ついに麻雀を覚えるときがきた!!ドラクエウォーク効果😊

ドラクエウォークやってるツイート勢の中では麻雀=ギャンブルと言うイメージを持つ人が多数派か。

ドラクエウォークに麻雀が追加されたと聞いて始めたけど、え、歩きたくないんですが

ドラクエウォークで麻雀は聞いているが、相性悪くないか? 外ではウォークで歩いて、中ではウォークで麻雀できるよって事なのかな

このゲームマジでおっさんしかしてないかもしれない。

ドラクエウォークに麻雀実装って。そのリソースでやれることいっぱいあっただろうに…

ドラクエウォークの麻雀て歩きまわって牌を拾い集めて和了を目指すのかと思ったら普通の麻雀だった。





まあスマホゲーってそういうもんだから・・・
今更世界観とか気にしたら負けよ

B09HC487F3
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B00D8TT6Z0
ハナヤマ(HANAYAMA)(2013-06-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8










コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:00▼返信
沖縄県知事選 現職の玉城デニー氏
2回目の当選確実
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:01▼返信
こいついつもむせび泣いてんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:01▼返信
FFでも麻雀あるのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:02▼返信
ネット麻雀の勝ち負けとかどうでもいい
全ツッパして振り込んでもいい
そこそこのもの賭けないと本気になれない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:02▼返信
FF14でウケたから真似したんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:02▼返信
他に話題無いのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:02▼返信
FFで味をしめた二匹目の泥鰌
スクエニは知能低い奴が多いのかもね擦ったり煎じたりするのがやたら多い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:02▼返信
ドラクエの世界にFFのキャラとか出たら違和感満載なのに welcomeだろ批判してる奴らって
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:03▼返信
本格パチスロは好評だったのに…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:03▼返信
パフパフがドラクエのイメージだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:03▼返信
ドラクエウォークにもともと「ドラクエらしさ」なんてないんだよ
変化(笑)を恐れて新しい挑戦を年寄りが拒み続けたら何も変わんねーぞ
堀井が退いたらジジババも一緒に退かないとドラクエブランド自体が消滅するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:03▼返信
これ別作品として出せばそこそこ稼げたのに空気感合わないゲーム内で実装したことによって散々な結果になってるの笑う。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
スロットは世界観にあってたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
日本て本当にキチガイ天国になったな、統一教会よりTwitter規制しろよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
FFの麻雀のウケが良かったしな。
そういや、和風なドラクエや中華風なドラクエってやってみたいな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
FF14に麻雀があるから真似したんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
大丈夫やろ、そもそもほとんどの人がやってないんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
麻雀出来るから特に文句は無い 違和感はあるけど文句を言うほどか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:05▼返信
麻雀実装はどうでもいいけど麻雀やらなきゃ手に入らないアイテムとか実装するのは勘弁だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:05▼返信
FF14では人気コンテンツとして人口増えたのに
自称古参ファンみたいなの本当に害悪だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:05▼返信
ドラクエの世界にカジノと双六場あるのによく言えるな何が世界観だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:05▼返信
あーあ、これもNゾーンの呪いだな
ドラクエのIPが崩壊した
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:05▼返信
ドラクエとかどうでもいいです
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
こうやってじわじわDQブランドを殺していくスクエニ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
FFは色々とごちゃ混ぜのファンタジーだから受け入れられたけどDQは殆ど中世ヨーロッパって感じだもんな
ジパングとかはたまにあるくらいで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
んーーー

嫌 な ら や る な
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
歩き麻雀
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
はちまのバイトは夜になってもむせび泣いてるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:06▼返信
長文の人、スロットにまで噛みついてて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:07▼返信
エニックスつぶしても困らんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:07▼返信
結局、ユーザーの質の違いってことだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
10-11でブランド壊しまくってるからだいじょびだいじょび
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
14に麻雀あるし…
やはりドラクエはキッズが大半なのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
麻雀ウォークは新しいな
運転中にはやるなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
スマホな時点でブランド言われましても
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
おっさんこそ麻雀好きじゃないのw?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
ドンジャラだと思えばいいやろ確かあったような
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
ドンジャラなら好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:08▼返信
ぱふぱふ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
麻雀出来ない人が文句言ってるだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
大昔のドラクエやと武道家とか中国系のキャラいたけど今のはいないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
妖精がガングロギャルでも許された世界観で何をいまさら
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
じゃあカジノはええんかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
ミニゲームが追加されるだけだろ?
ドラおじ神経質すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
世界観的にはそんなに違和感ないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:09▼返信
勝った得点でパフパフ権がもらえるんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:10▼返信
スロットがパチスロのほうが嫌だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:10▼返信
言わんとするのもわからなくもないけどバニーガールだのカジノだのがあるドラクエだから麻雀があっても言うほど不自然には見えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:10▼返信
FF14ファンは割りと寛容だけどドラクエファンってマジで凝り固まってるからな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:11▼返信
目くじら立てるほどのものでもないわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:11▼返信
パチスロは良くて麻雀は駄目なのか
しかもナンバリングじゃなくてソシャゲだろ世界観なんてどうでもいいだろ馬鹿じゃねーの
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:11▼返信
ドラクエの世界ならむしろ麻雀普通にありそう
ただ、麻雀自体がおっさん向けだからなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:12▼返信
麻雀って人気なんだろうな
だから実装したんだろうなって感じ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:12▼返信
FFにもあるし別にええやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:12▼返信
ツイートのイイネの数少ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:12▼返信
ドラクエ作ってたチュンソフトの由来は麻雀の中だったりもするからええやろ別に
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
麻雀わかんにゃい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
世界観大切なのになぜドラクエウォークなんてインストールしてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
DQと麻雀好きな奴なら喜んでそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
言われてるけどカジノがあるじてんで別にいいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
11にあったパチスロはええんか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
それFFにも言えよ
FF14のゴールドソーサーに麻雀あったろ
それに世界観って今更ソシャゲにそんなに文句出るとは思わなかったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:13▼返信
そういえばFF7の続編まだですかね?カビ生えますぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:14▼返信
FFソシャゲの多くがひどい使い捨て具合だったから
ブランドなんてスクエニの前では幻想
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:14▼返信
むせび泣いてるファンもそれに同意してるファンも少なくて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:14▼返信
やりたきゃサービス畳んで別ゲーでやれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:15▼返信
アマガミ+でも本格麻雀が楽しめたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:15▼返信
どんな世界観なんだ
ドラクエと言ったらおっさん臭いものだと思ってるんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:15▼返信
フロントミッションブランドも崩壊させたし、屑エニにとってはブランドなんてどうでもいいんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
FF14でも麻雀実装されたけど好評やぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
すぎやまこういちが麻雀好きだったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
ソシャゲに泣く奴なんて言ねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
別にやらなきゃいいだけやんけ
麻雀やらなきゃ手に入らないアイテムがある、とかなら怒っていいと思うけどさ
そうじゃないんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:16▼返信
カジノとかすごろくがミニゲームで大昔から入ってるから麻雀程度そう異常とも思わん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:17▼返信
すぎやん泣くで、その前にウォークはいいんか?って思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:17▼返信
ドラクエウォークとかやってるやつが今更世界観とか気にするかっていう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:17▼返信
麻雀なんて大学の必修科目だろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:17▼返信
龍が如くとかでもそうだけど、ミニゲームが増えるってのはうれしいもんだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:17▼返信
中華風武闘家がいるのに?www
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:18▼返信
麻雀で中国語に慣れた方がいい

これからは日本は中国の植民地になるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:19▼返信
ただ起動時間を増やして上司を満足させたいだけだろ
そして結局最終的に人は減る
求められていることを改善するよりも楽な道に逃げやがった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:20▼返信
泣いてないのにまたむせび泣くとか言ってる
アフォかこいつw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:21▼返信
カードはええんか
パチスロはええんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:21▼返信
しかたねーよオッサンしかやってないしw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:21▼返信
FFに麻雀があるんだからDQに麻雀があるのも当たり前
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:22▼返信
どっかのアセットぶっ込むだけじゃなくて筒子をスライムに変える程度はやれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:22▼返信
パチ、麻雀、釣り、料理、こんなのばっかリソース割いてゲーム本編や要のシステムは手抜きや放置
それが今のスクエニなんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:22▼返信
世界観がってドラクエなら日本とか中国モチーフな町とか元からあるんじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:23▼返信
ドンジャラ知らないのか?
ドラえもん、ドラゴンボール、妖怪ウォッチ、クレヨンしんちゃん、アナ雪、すみっコぐらし
こっちには文句は言わないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:23▼返信
ff14のやつもってきててワロス
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
麻雀じゃなくてセブンブリッジにしとけば良かったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
スクエニだったらFF14、FF7R
位置ゲーだとポケモンGOばかり話題になってイライラしてるんやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
ドラクエって元々ドラクエの名を借りてなんでもやるコンテンツだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
元々滅茶苦茶な世界観だしな
一応中世風なのにネオンライト輝くカジノがあった時点で叩けよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
ドラゴンマージャンやろうぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
>>3
ドンジャラだったら良かったかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
元々カジノはあるんだから麻雀があってもおかしくないだろ
ドラクエなんてそんな高尚な世界観でもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
ドラクエはゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:24▼返信
せめてジャン牌をドラクエ仕様にしとけよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:25▼返信
ドラクエの世界感って ドラクエなんでもありだろ・・・なにいってんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:25▼返信
ドラクエコンテンツは全部堀井雄二の監修が入ってるから
堀井神が麻雀OKにしたって事なんだから黙って神に従え
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:26▼返信
ドラクエのキャラを使ったドンジャラなら受け入れられたかもしれない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:27▼返信
FFに入れたら好評だったのでドラクエにも入れました!だろか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:27▼返信
>>9
ほんこれ
ドラクエのカジノにはスロットがずっとあったのに麻雀は良くないというのがよくわからん
もし麻雀のルールを覚えなきゃいけなかったり麻雀が強くないとゲームのプレイに大きな影響が出るのであれば良くなさそうだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:27▼返信
なんかなりふり構ってられない感出てきて悲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:27▼返信
FFよりもギャグテイストで何でもぶち込める世界観なのはむしろDQの方だろっていう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:27▼返信
ベッドで空飛ぶのはいいのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:28▼返信
FF14で評判良かったから入れちゃったんやろな・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:28▼返信
今やドラクエで面白いのはビルダーズだけだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:28▼返信
拒否ばっかするな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:28▼返信
世界観というよりメタ的な遊びをぶっこまれるのが、って思ったけどカジノもすごろくも有るわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:28▼返信
昔はオリジナルのミニゲーム入れてたりしてたのに最近はそういうのやらんのね
良くも悪くも自分で考えぬいてゲーム作るような骨太クリエイターはもうおらんのやろなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:29▼返信
人気ゲーにドラクエ被せたゲームたくさんあるし、むしろドラクエらしいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:29▼返信
>>3
多分そこから持ってきたんだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:30▼返信
>>3
FFは新時代だけどドラクエは中世ヨーロッパが舞台だからね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:30▼返信
ゴキエフ14の悪影響
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:31▼返信
麻雀は嫌で、マジスロはいいんか?
さてはごちゃごちゃ言ってるのは、最新作もやってない、懐古ジジイだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:31▼返信
お気持ち表明が頭悪すぎてすごい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:31▼返信
ユーザー層があってんだよなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:31▼返信
>>116
だなあ
吉田のせいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:31▼返信
エア豚w
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:32▼返信
麻雀アニメや漫画好きだけど未だに麻雀のルール理解できてないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:33▼返信
FF14では好評だったのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:33▼返信
スロットが良くて、麻雀がダメなの?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:34▼返信
ガチャで装備入手できる時点で世界観もクソもねえだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:36▼返信
ドラクエは10の手抜きオフライン版に限らず
IP運用がブランド名に胡座かいててすげぇ雑だよな
デザイン面でみても鳥山が関与してないキャラはクソデザイン連発で
見た目すら大事にしてない
もうこのブランドあとは地に落ちるだけなんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:37▼返信
FF14の二番煎じなんよ
どん判金ドブ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:38▼返信
いまさら世界観とか気にするもん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:39▼返信
手抜きだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:39▼返信
すごろくやカジノでいいのにか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:39▼返信
こんなもん作ってる暇あったらなんか他の事にリソース注げってのはある
ウォーク最初の一週間しかやってねぇけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:39▼返信
ドラクエウォークちょろっとしか遊んだことねえけど
冷静に考えてこれに世界観云々って今更突っ込んでんのおかしくねえか?
現実の地名とかモロに出てるし東京タワーとかマップに堂々と表示されてるようなドラクエだぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:40▼返信
ファミコン版のⅡで既にスロットが実装されていたという事実
アイテム欄のふくびきけんが実に邪魔だった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:40▼返信
>>1
ドラクエ11「ふむ、マジスロ。以上。」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:40▼返信
4人対戦させたいならポーカーでも良かっただろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:41▼返信
ちょうどよしもとの番組でドマ麻雀特集してたタイミングで草
ドラクエ民は狭量だな、すでに双六があるだろ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:41▼返信
マジスロの高評価で調子に乗ったな
このままコンテンツ終われ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:42▼返信
歩き以外のコンテンツはこれ以上増やさないでくれ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:42▼返信
歩きながら麻雀するの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:45▼返信
嫌なら辞めろよ
どうせ無課金厨だろうしさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:45▼返信
>>134
まずは麻雀のルールがわからん!
点数の付け方も分からん!
普通にポーカーかブラックジャックにすればよかったと思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:47▼返信
パチスロは良くて麻雀はダメなの?は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:47▼返信
同人の脱衣の方やるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:48▼返信
頭のおかしいやつから意味不明な長文来るの可愛そうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:48▼返信
否定コメントばっかだからあえて逆張りするか
目的地まで歩きながらネット麻雀ができる感覚で遊べるんだとしたら割と良いんじゃない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:48▼返信
おっむせび泣いたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:49▼返信
いいんじゃね?やらんけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:49▼返信
スロットや麻雀は「遊技」の分類に入るから有りだろ

それに対してとやかく言う奴はドラクエゲームでのカジノにすら嫌悪感を持つ人なんだろうなーって思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:49▼返信
麻雀は世界観壊れるのにプロ野球のコラボで現実の野球帽つけれたりするのはセーフなんだな
なんだよその曖昧な線引
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:50▼返信
過去武器をなしにする新武器と本格麻雀実装。アップルストアによく出てくるけど運営が上手くいっていないのか?
151.ネロ投稿日:2022年09月11日 20:50▼返信
ん、クソ記事からね

かっかっか笑ほんまらクソゲー時代やな笑
プライドなんか、微塵もありません笑てか笑
もはや、ただの乞食やな笑かっかっかっかっかっか笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:50▼返信
FF14にもあるし問題ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:50▼返信
麻雀が問題じゃなくて世界観を活かした牌なら受け入れられてだろうな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:50▼返信
吉田が入れろとか言ったんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:52▼返信
※1
もう終わりだよこの沖縄
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:52▼返信
長文抗議送った人の課金額が知りたい
まさかの無課金長文じゃねーだろうな?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:52▼返信
無能な開発者は首にすべき。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:52▼返信
FFは許されてドラクエは許されないのか
器狭いな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:52▼返信
いっそTriple Triadのドラクエ版を作れ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:53▼返信
カジノが昔からあるんだから麻雀くらいどうってことなくね?
漢字の存在が受け入れられないとかか?
161.投稿日:2022年09月11日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:53▼返信
ドラクエウォークとか言うわけわからんゲームやってる時点で何言ってんだって感じやわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:54▼返信
ウォーク要素からどんどん離れてて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:54▼返信
世界観なんてもう崩落しとるやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:58▼返信
>>163
元からドラクエドライブやドラクエトレインでウォークから離れてるのでセーフ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:58▼返信
ああっ!

ドラクエ麻雀だけやりたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:58▼返信
そういえば14の麻雀って今でも賑わってるん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:59▼返信
>>63
来年末って言ってなかったか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:59▼返信
今更世界観も糞もねえよ
とっくの昔にブランドは崩壊してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:00▼返信
いやまあ
4の頃からカジノだのスロットだのあったからなあ
全自動麻雀卓が出て来るわけじゃないんだからええじゃろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:01▼返信
>>116
ニシくんFF欲しかったんだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:02▼返信
歩くゲーとして進化してほしいんだけどもう諦めた
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:02▼返信
>>154
仕事したこと無さそうwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:02▼返信
>>154
ドラクエは第ニ開発だから三宅の管轄
第三開発の吉田と同じ取締役だけど、三宅はHDの方の役員も務めてるので一応吉田よりも上
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:02▼返信
いつも周年イベントでは新要素が追加されるけど
カジノに麻雀はド驚いた
まあどんなでも人を呼ぶ要素になって今後も安泰ならいいや
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:03▼返信
ドラえもんのドンジャラやろうぜ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:04▼返信
賭けマーなの?レート幾ら?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:04▼返信
スマホゲーやソシャゲに金と時間をつかっておいて何言ってんのw
あんなもんただの集金装置やぞ
まともなゲームがしたいならCSかPCやれ普通に
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:10▼返信
>>178
今時CSでゲームとかw化石かよww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:11▼返信
毎度目茶苦茶長考されて萎え落ち狙いされそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:11▼返信
ワロタ
つーか10でかなりぶっ壊したから今更ねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:11▼返信
スロットある時点で何言ってんの…
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:11▼返信
もうドラクエタクトでいいっすわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:12▼返信
ドラクエの世界観ねぇ。元のゲームのカジノには疑問一切持たんのに麻雀は嫌なの?スロット有る方が不自然じゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:14▼返信
あのさー、プロ野球とこの前までコラボしてたゲームでそれ言う?w
麻雀なんかどうでも良いけど、モンスターが現実のチームの野球帽被ってて世界観は保たれてるの?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:15▼返信
腰据えてやるドラクエ本編で麻雀ならともかく最早歩かせる気ねぇだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:15▼返信
>>180
時間制限ない麻雀ゲームなんて存在するの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:16▼返信
ドラクエの世界観がとか言ってるやつは星ドラではじめ社長のダンボール装備が出た時点で怒れよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:16▼返信
再インストールしようかな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:16▼返信
>>188
ドラクエってよりウォークとしての世界観じゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:17▼返信
>>185
それを言うと論点ずらしとキレてブロックする模様w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:17▼返信
コロプラに外注するからこうなるわけだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:17▼返信
吉田のせいで壊れていくスクエニ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:18▼返信
エニクスだから森田麻雀かな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:18▼返信
麻雀で世界観壊れるならDQ3の武闘家がとっくに壊してるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:18▼返信
ウォーキングという健康的なイメージを好む人達にはギャンブルは拒否感あるのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:18▼返信
カジノのネオンサインやスロット・マジスロよりはまだ説明がつくのでは?
まぁ牌やカードの摩耗を考えると、中世ファンタジー世界で麻雀やポーカーも成立するかは怪しいが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:19▼返信
>>189
麻雀やりたいなら他アプリでいい
ドラクエウォークとして再インストするならもういい加減恒常武器はキツいから課金しろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:20▼返信
ダイ大とのコラボにも世界観云々言ってる人居たし、たかがコラボに何言ってんのと思ったが、そういう人にとっては大事な事なんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:21▼返信
パチスロがよくてなんで麻雀がダメなんや?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:21▼返信
>>185
ぐぐって見たらクッソワロタ
麻雀なんか問題にならないぐらいこっちの方がよっぽど世界観ぶち壊してるやんけw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:21▼返信
>>198
は?ドラクエの絵柄で麻雀が良いんだよカス
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:22▼返信
それよりドラクエウォークはガチャ確率どうにかしろよ

麻雀よりガチャのほうがよっぽどギャンブル性が強いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:23▼返信
>>200
パチスロはまぁ一瞬で結果出るし好きに止めれるからまだしも麻雀となると勝敗に時間かかるから歩く目的からどんどんずれてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:24▼返信
>>203
出るだけマシだろ。ドッカンテーブル知らんのか?確率0だぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:25▼返信
よく暴力系のゲームが犯罪を助長するとか言うけど本当はそんなことないんだよね
でもドラクエウォークとかポケモンGOとかは実際に脇見運転で事故起こしてるから有害なんだよな
だからサービス終了でいいだろうもう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:25▼返信
>>204
一日中歩き続ける気なの?休憩時間の暇つぶしで良いじゃん。そも気に入らんならやらなきゃ良い
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:26▼返信
双六やカジノのスロットやポーカーが有る世界観なんだから麻雀だってアリだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:26▼返信
なぞに世界観っての縛られて自らつまんなくしてるだけ
細かい所つっこみ始めたら何で攻撃するまでまってんねんってw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:27▼返信
世界観大事にしてる人はドラクエタクトのCMで勇者とゾーマが酒場で談笑してるの見てブチギレてたのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:28▼返信
むしろスロットなんかより余程世界観に合ってる気がするんだがw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:29▼返信
ときメモの世界観が壊れるって同人に訴えてた奴思い出した
だいたいこういうこと言うやつは長文でキモイ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:30▼返信
>>210
イベントやそれに関するCMは1ヶ月で済むからぶちギレも少ないんじゃね
こっちは恒常化されたら目についてくる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:31▼返信
めんどくせーから辞めたけど 麻雀ゲームなるならやろうかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:32▼返信
ビアンカとかのキャラが脱ぐんか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:32▼返信
>>207
うん2年前ぐらいの砂漠みたいなイベントからもうプレイしてない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:33▼返信
ファンじゃないだろとりあえず叩きたいだけの嫌な奴でしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:33▼返信
>>203
無課金だったけどガンガン当たったけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:33▼返信
>>210
笑える等の好意的な意見が大半だけど、やっぱり一部は世界観台無しだのキレとったよ。
世界観云々言う人ってやたら攻撃的で好かん。勿論極一部だろうけど目に付くんだよな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:34▼返信
FF14の二番煎じだけど、ドラクエファンはめんどくさいの多いからこういう反応になるんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:34▼返信
FF14が受けたのはネトゲだから!ばっかじゃねーの
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:34▼返信
11でやらされた馬のレースよりよっぽど良いだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:35▼返信
ドラクエウォークは苦行だったな 毎月イベント地獄にモンスター集め プライベートぼろぼろなるから辞めたわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:35▼返信
>>210
タクトの魔王どもはモンスターズ仕様レベルに基本性格丸いから
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:35▼返信
だからドラクエはどんどんつまらなくなってるんだな。ファンが作品壊してるいい例
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:37▼返信
楽しかったら何でもいいわ、FFに実装された麻雀は世界観壊しているってクレーム入れないの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:37▼返信
反応見てきたけど、批判してるの少数だぞ。これで記事のタイトル「ドラクエファン咽び泣くは」おかしい
そもそも咽び泣いてないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:39▼返信
ケシケシ作るならいっそ麻雀ゲーつくったほうがよかったんじゃ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:39▼返信
はちまでFFに実装された麻雀が絶賛みたいな記事昔見た記憶あるけど、実際盛況なの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:39▼返信
批判してる人には残念だけどどう見てもこれドラクエ12のカジノに麻雀実装する布石だよね
双六やらマジスロやら追加していって麻雀が駄目な理由なんて無いわな、一般的に市民権を得てるテーブルゲームだし
世界観とか言ってる奴は単に麻雀にガラの悪いオッサンのイメージがついてるだけだろ
プロ野球コラボの方がよっぽど世界観無視してるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:39▼返信
>>179
PCのシェアそんなに高くないって散々言われてるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:39▼返信
>>141
世界観がーとか言ってる低脳はドラクエ本編をやった事が無いようなニワカ以前のゴミ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:40▼返信
>>104
ドラクエ未プレイが騒いでるだけだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:40▼返信
>>229
ステマご用達のはちま
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:41▼返信
>>230
別に据え置きなら良いんじゃね
12ならNPC対戦になりそうだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:41▼返信
>>227
いつものはちま記事やん 
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:44▼返信
FF14にもマージャンなかったっけ?上層部に好きなやつがおるんやろな
マージャンやりたきゃ雀魂やるがw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:45▼返信
>>229
一部の麻雀好きから騒がれていたけど、所詮ただのオマケ要素なんでゲームに全く影響無無いし目につかない人には普段全く目につかないので批判とかも特にない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:45▼返信
プレイ年代人口分布がそういうことなんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:45▼返信
考える時間表示が無い恐怖
放置が勝ちそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:46▼返信
あンた背中が煤けてるぜ🚬🕶️
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:47▼返信
麻雀って運要素多すぎで読み合いとかすげー少なくね?そりゃあプロレベルなら有るかもだが、素人同士の対戦って面白いのかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:48▼返信
ドンジャラとかでもなく
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:48▼返信
>>4
俺はまだ本気だしてないだけとかいつの時代の中学生の言い訳だよザコ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:49▼返信
カジノがあるんだからそんなもんだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:50▼返信
ドラクエと現実を結びつけたゲームの時点でドラクエの世界観もクソもないやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:51▼返信
>>230
麻雀にガラの悪いオッサンのイメージってのもたいがい昭和の人間の発想だしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:51▼返信
※79
そういや3に中華風武闘家はいるのに町はないよな。
滅んだのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:53▼返信
FFのときは批判の声が無かったからFFの世界観はもう崩壊してたんだろうな。ドラクエファンはまだ世界観を大切にしてたんだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:53▼返信
>>247
10代だけど、フィクションに出てくる麻雀しか知らないからガラ悪いおっさんのイメージしかないなー。リアルで見た事ない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:54▼返信
これはマジで終わってる
3周年の目玉にぶち込むとか最悪だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:54▼返信
あの世界観にスロット有るのは良くて、武闘家みたいな中国風のキャラ居るのに麻雀は駄目なのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:54▼返信
※242
ドラクエのカジノは麻雀なんかより遥かに運ゲーのスロットやポーカーが主流なんだが・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:55▼返信
世界観がとか言うならポケゴーの類似作品出すときに止めろって話よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:55▼返信
>>115
中世ヨーロッパなのって公式?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:55▼返信
>>250
だってそれフィクションやん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:58▼返信
※256
自分の中にあるイメージにフィクションも糞もねーだろ。麻雀=小汚いおっさんのイメージって何もおかしくねーよwあ、小汚いじゃなくて柄悪いかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 21:58▼返信
>>230
ドラクエ12はソロゲーだろ
麻雀はないんじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:01▼返信
>>249
FFは毎作で世界観バラバラだから耐性あるんじゃない?
だだドラクエウォークはそもそも現実と絡ませたゲームで最初から世界観崩れたゲームだからFFの事とやかく言えないはずだけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:04▼返信
カジノが入ったはるか昔の時点でおれはDQに世界観みたいなものを求めることは諦めた。
スロットがよくて麻雀がいけない理由ってなんなんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:05▼返信
>>257
急にキレて大丈夫かオッサン?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:05▼返信
世界観も何も最近のドラクエ何でも有りになってるやん
ホントにやってんのかこのクレーマー共は
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:07▼返信
こういう老害が入るから進化が鈍くなるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:08▼返信
>>193
そんな奴に最新作任せるわけねーだろ、アンチはバカだなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:08▼返信
>>5
それもあるだろうけどドラクエシリーズの脱衣麻雀が何十作も出る程人気だから、それやってる奴が開発で案出したんじゃないの
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:08▼返信
FF14の麻雀は受けてたのになw

ていうかドラクエのカジノがあまり好きじゃないから
麻雀は尚更要らないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:09▼返信
ドラクエ老害ってドラクエ10だけじゃなくウォークにも居るんだな
マジで足引っ張るだけでゲームの可能性を否定してつまらなくするからこの手の老害は要らないと10で思い知ったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:10▼返信
カジノのスロットがOKで
なんで麻雀は許されないんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:10▼返信
萬子を萬歩にしたかった上司のおっさんの案だけで作られてそうで草
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:11▼返信
80年代からゲーム開発してるような人たち、麻雀好きそうだからな
そもそもその人たちの青春時代、コンピューターゲームが無いどころかインドアゲームも今より少ない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:13▼返信
原作破壊 山崎貴の映画か?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:16▼返信
ほんと老害ドラクエおじさんは嫌になるわ。FFに興味無いけどオンライン麻雀が出来るって謳い文句でFF14は流行った。ドラクエに興味無いけどスマホで麻雀が出来るという宣伝でそういった層を取り込めるチャンスだとなぜ考えないのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:17▼返信
せ、せせ、世界観wwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:19▼返信
スマホゲーで、しかもドラクエウォークで世界観もへったくれもないだろう

そもそも壊れるの嫌なら最初からやってない(少しは手出した)
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:19▼返信
今にも世界が滅びそうなのに延々カジノに入り浸っとるのがもともとのドラクエやん
(ワイはカジノやらんけどけっこう少数派やと思うしな)
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:20▼返信
おっさんばかりだしなポケGOもだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:20▼返信
てかググれば「ドラクエ麻雀」って面白い同人ゲーがあるぞい。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:20▼返信
ガチャ回して伝説の武具手にいれてる時点で世界観もクソもないやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:22▼返信
むせび泣くしか言えないのかよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:26▼返信
ドラクエウォークってインフレの速さがハンパないから飽きるの早いわ
課金はしたことないけど最新の武器がすぐに産廃化するのやめてくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:27▼返信
リアルマネー使って装備ガチャ引いてるんだから世界観もクソもねえだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:27▼返信
ドラクエの名のつく新しい企画は(同人以外)は全て堀井が監修しているんだよね
堀井は日本のゲーム業界の第一人者の域に居るのにブランド責任者として積極的に新しい風を入れなきゃいけないという柔軟な考えを持ってる
普通の70前のジジイなんて伝統や自分の常識を当てはめて説教する老害ばっかりでこんな考えに至らないしそこは素直に尊敬するわ
取り残されたファンが一番の老害と化してる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:29▼返信
スロットは良くて麻雀はダメってのもよく分からん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:35▼返信
麻雀実装するなら、まずDQ10オンラインからだろう。
何故ウォーキングゲームから始めるんだ…?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:35▼返信
FF14の真似だろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:36▼返信
やらなきゃいいだけでは?
そもそも課金要素あるし、その時点で世界観とか笑っちゃうわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:37▼返信
歩く意味なくなったし、こころ集めも、武器ガチャも、毎回のイベントで意味なくなったし
セールスランキングも低いから、売り上げヤバいんだろうな

サ終も近いんだろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:38▼返信
これを許すとシリーズ本編にまで麻雀だすぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:38▼返信
FF14のドグマ式の流用だろうね
普通はカジノと言われて麻雀は結び付かないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:38▼返信
ドラクエ10は大富豪実装してるし、麻雀が駄目って理由はもはや1ミリも無いよねぇ
今からUNO実装しても何も驚かんぞ
セカイカンガーの老害もう諦めろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:39▼返信
寧ろそれだけ単独でアプリ出して欲しい。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:41▼返信
過去作だってファンタジーっぽい街並みのど真ん中にネオンサインの看板掲げてどこから引っ張ってきたのかわからない電気でスロットマシーン動かすカジノがあったのによういうわ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:41▼返信
FF14の真似しただけだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:43▼返信
FF14で成功したから真似して酷いことになったか
誰も止めなかったんだろうか
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:44▼返信
>>290
MMOのドラクエ10がFF14をパクるのならともかく、位置ゲーのドラクエウォークに何故か麻雀実装したから炎上してんでしょ
ドラクエ10がつまらないプライドでFF14をパクれないのに、ドラクエウォークでパクったことが尚更拍車を掛けた
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:46▼返信
>>284
DQ10がFF14をパクったら負けたことを認めることになるから
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:50▼返信
だからわけのわからんツイッターの愚痴をプレイヤーの総意みたいに記事にすんなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 22:54▼返信
DQ3に中華風の武闘家がいたし
そいつらの故郷に麻雀くらいあるんじゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:07▼返信
ウォークて
座っとるやんけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:09▼返信
ゲームやるのに外を歩かなきゃいけない時点で
世界観を大事にとかねーんだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:15▼返信
歩きながらドラクエで麻雀できるの最高かよ
ってこと?え?
勇者も麻雀をやる時代ですか、そうですか
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:15▼返信
派生作品くらい自由にやらせてやれよ
ナンバリングならわかるけどさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:18▼返信
世界観よりゲームの仕様と相性悪いだろ
麻雀って結構時間食うぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:21▼返信
麻雀とか不健康な趣味の代名詞で草
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:35▼返信
ファンタジーの世界で中華のテーブルゲームとかw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:36▼返信
脱衣麻雀で麻雀くらい覚えとけや
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:36▼返信
14で人気だから入れれば喜ばれるだろうと思ったんじゃない
客層違うのにな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:37▼返信
FFとはユーザーの傾向が違うんだな
そりゃそうか
未だにDQにしがみついてるのは懐古主義者だけだからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:37▼返信
元からスロットがある世界観に何言ってんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:39▼返信
享受しているだけの身で何も提供していないのに文句だけ言う人たち
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:45▼返信
なんていうかFF14でうけたからこっちでもやれるだろって思ったんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:46▼返信
ff14っておっさんとかおばさんがやるゲームだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 23:56▼返信
FF14を味を占めたなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:00▼返信
すでにDQ10で十二分に世界観を破壊し尽くしているだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:11▼返信
もともと世界観なんかクソみたいなもんだったろw 今更感
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:34▼返信
FFでも麻雀あるだろ
DQでもあるしスクエニが推してんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:46▼返信
ポーカーがある世界観で麻雀が受け入れられない理屈ってなに?
武道家のデザイン的にも無しってほどじゃないよね?
単純にさ、自分がルール分からないから嫌だってだけの話だよね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:48▼返信
>>304
スロットは健康的だよなぁ!!?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:49▼返信
ドラクエならチェスとかオセロとかそういう洋風な奴やろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:53▼返信
>>319
今までのシリーズで一個でも洋風以外の要素使ってるの見つかったらお前人生引退な?
さーてどのシリーズから探そうかなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:55▼返信
>>319
くさなぎのけん(洋風)
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:55▼返信
去年モンスター仲間にってので一瞬戻ったけど、麻雀は草
せめて絵柄ドラクエ風にするかドンジャラにしとけや
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:55▼返信
>>319
正義のそろばん(洋風)
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:56▼返信
>>319
しのびのふく(洋風)
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:56▼返信
すごろくだったらよかっただろうにね
歩いて券稼ぐとか
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 00:57▼返信
>>319
はんにゃのめん(洋風)
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:01▼返信
そもそもドラクエのカジノって装備が欲しくて仕方なくやってるだけなんだけど
あれ楽しんでる層いるの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:03▼返信
>>319
ジパング(洋風)
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:03▼返信
>>319
やまたのおろち(洋風)
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:17▼返信
FFで味をしめたな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:17▼返信
カジノと武闘家って同じ3が初出なのに世界観てw
むしろ批判してる方が世界観理解できてないじゃんww
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:22▼返信
ドラクエファンなんて1番お金を落とさない口だけ番長
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:23▼返信
マージャン実装とかマジやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:23▼返信
位置ゲーと麻雀て相性悪いようにしか思えんが・・・
目的の位置まで来たら麻雀中断する感じなのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 01:27▼返信
>>334
このゲームやってるやつって24時間365日移動し続けてんの?サメか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:15▼返信
もうドラクエマージャンってのをだしてやれよスクエニ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 02:35▼返信
本編にガングロギャル出したり
いたストで本編キャラ使って悪ふざけしてたりするんだから
今更イメージどうこうもない気がする
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 03:25▼返信
FFで麻雀はええんか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 05:54▼返信
FFでカジノと同じ発想
あれでFF7は一旦やめた
340.Q投稿日:2022年09月12日 06:18▼返信
パチスロも嫌だったな。何が楽しいのかわからんかった。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 06:58▼返信
FF14の麻雀実装が高評価だったからだろ
はちまでも散々持ち上げてた
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:36▼返信
いやぁこれDQ10のカジノに実装ならそんな問題にならなかったと思う
なんでウォーキングゲーに実装しちゃったかねぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 07:53▼返信
そもそもとして麻雀のルールしらない人のほうが多いだろうに…
344.ナナシオ投稿日:2022年09月12日 07:54▼返信
それより先ずメガモンスター討伐を全国マルチにしろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:25▼返信
FF14の麻雀は絶賛されてたような🤔
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 08:39▼返信
じきにサ終すんだから放っとけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:10▼返信
はちまいつも咽び泣いてんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 10:14▼返信
運営がコンサルにマルナゲして中国人が加入しやすい様に麻雀に鞍替えしましょう!って言ってきて
お偉いさんがナイスアイデア!俺も実は麻雀やりたいんだよね!って乗った結果なんだろうが
コロプラが滅びた理由も結局、位置ゲーなんて高齢化社会にそぐわない代物だったんだろう
ナイアンテック社のコンセプトは早すぎて遅すぎたんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:43▼返信
麻雀より先に、マップに道しか表示されないのとオートにしても壺すらスルーする仕様どうにかしてよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:06▼返信
もともと剣と魔法の世界に電気で動くカジノがあるぐらいのガバガバ世界観なのに
老害ドラゴンクエスターは違和感の一つも覚えないのね、もうアホかと
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 12:18▼返信
段位上の方になればなる程強いアクセやこころゲット出来る様にして行ってくれ
でないとウォークで麻雀やる気になれないから実装する意味が無くなる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:32▼返信
かなり前の時点で、ネオンバリバリのカジノとかあるし
11でもかなりガチな内容のスロットとかぶっこんでるんだし、今更って感じ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:41▼返信
クソ重たいクライアントの中でさらに動くミニゲームとかキツすぎると、開発は思わんのだろうか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 13:42▼返信
>>308
スマホの位置情報ゲーってことが分からんのか?
相性は最悪だぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 14:32▼返信
鳥山明はこんな事に使われてるならドラクエ辞めたいだろうね
もう既に辞めてるかもしれないが?
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 21:53▼返信
FF14のドマ式麻雀流行ったからじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 01:11▼返信
※336
もしも出したらドラクエパロで麻雀同人出してる某サークルは槍玉に挙げられそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 10:49▼返信
じゃんたまは放置してるけど、ドラクエならやってもいいかも
昔のから知ってる人はハッスルダンスで壊されてるから今更どうでもいいぞ

直近のコメント数ランキング

traq