ドラクエウォークにまさかの「麻雀」実装!「世界観壊れる」等ファン騒然
記事によると
・ドラゴンクエストのスマホゲーム「ドラクエウォーク」が2022年9月12日で3周年を迎える。
・3周年の新コンテンツとして「カジノ」の実装が発表され、その中には「麻雀」も含まれている。
・しかも麻雀風のカードゲームとかではなく、全国のプレイヤーと対戦ができ、段位、アバター機能など、よくあるオンライン麻雀の要素をしっかりと実装した本格的なもの。
・ドラクエウォークは外に出て遊ぶ位置ゲーなので、室内で行う「麻雀」とは真逆のコンセプト。
・ネットでは「麻雀実装は草」「ドラクエの世界に麻雀が入ってくること自体への拒否感」「麻雀は個人的に嫌悪」「ドラクエウォークはオッサンしか居ないという事が証明された」といった意見が飛び交っている
以下、全文を読む

↓
ドラクエウォークプレイヤーから嘆きの声
麻雀やったことないから嫌なのではなくて、大好きなドラクエの世界に麻雀が入ってくること自体への拒否感😅
— ゲレゲレ@DQW (@_GereGere) September 9, 2022
たとえそれが面白かったとしても、35年かけて作られた世界観とブランドは、大切にしていただきたい
そして、歩いて健康になるコンセプトから遠ざからないで欲しいのですよ#ドラクエウォーク
ドラクエの世界観って何とも思うけど
— ゲレゲレ@DQW (@_GereGere) September 9, 2022
ドラクエアイランドに雀卓があったら、さすがにお茶吹くでしょう?笑🤣
いいですか、落ち着いて聞いてください。あなたが眠っている間に、ドラクエウォークが麻雀ゲーになりました。
— ゆきしば@ドラクエウォーク (@yukishiba121) September 9, 2022
3周年からドラクエ麻雀が始まります。#ドラクエウォーク pic.twitter.com/cFjF6mSXGp
【速報】常に斜め上を行く運営(略して斜め運営)DQWの世界にまさかの麻雀をぶち込んでしまう。「ユーザーが絶対に予想できないような企画を考えろよ」と上層部に圧をかけられ過ぎて頭がおかしくなり、ドラクエ未経験のコルサルに丸投げした結果だろうと推測する。とりあえず一言「不安がツモるんです」 pic.twitter.com/vZ4rd6KYZd
— ピジョン (@60xmCFEHdcOP8NN) September 9, 2022
せっかくの3周年スマートウォークなのに、この虚無感は何なのだろう…😑
— てれてれ@DQW110連続PU武器なしアカウント (@pN0OLsMR5c2LAyh) September 9, 2022
麻雀全国対戦って、もはやドラクエじゃないし。ルールも知らんし。運営ってどういう人たちなの?😔
新武器も全体平均1万超えとか、これまでの武器の存在価値をすべて帳消しにする超絶インフレ😫#DQウォーク#ドラクエウォーク pic.twitter.com/9zQ0QXYuyO
スロット・麻雀機能の追加について、
— APO@DQW (@APOplayinggames) September 9, 2022
自分なりの考えを整理して、運営へ問い合わせとしても発信しました。
ドラクエもドラクエウォークも大好きだからこそ、良くない方向へ行って欲しくないと本気で願ってます。#ドラクエウォーク #DQウォーク pic.twitter.com/EZ4wy22Q8w
この記事への反応
・何でドラクエウォークで麻雀しないといけないんや
・ドラクエウォークで麻雀って何だよ。 歩くと配牌が良くなるとかあんのか
・ドラクエウォークは家でやるゲームではないので、麻雀なんか実装されても困っちゃうな・・・
・ついに麻雀を覚えるときがきた!!ドラクエウォーク効果😊
・ドラクエウォークやってるツイート勢の中では麻雀=ギャンブルと言うイメージを持つ人が多数派か。
・ドラクエウォークに麻雀が追加されたと聞いて始めたけど、え、歩きたくないんですが
・ドラクエウォークで麻雀は聞いているが、相性悪くないか? 外ではウォークで歩いて、中ではウォークで麻雀できるよって事なのかな
・このゲームマジでおっさんしかしてないかもしれない。
・ドラクエウォークに麻雀実装って。そのリソースでやれることいっぱいあっただろうに…
・ドラクエウォークの麻雀て歩きまわって牌を拾い集めて和了を目指すのかと思ったら普通の麻雀だった。
今更世界観とか気にしたら負けよ


2回目の当選確実
全ツッパして振り込んでもいい
そこそこのもの賭けないと本気になれない
スクエニは知能低い奴が多いのかもね擦ったり煎じたりするのがやたら多い
変化(笑)を恐れて新しい挑戦を年寄りが拒み続けたら何も変わんねーぞ
堀井が退いたらジジババも一緒に退かないとドラクエブランド自体が消滅するわ
そういや、和風なドラクエや中華風なドラクエってやってみたいな。
自称古参ファンみたいなの本当に害悪だわ
ドラクエのIPが崩壊した
ジパングとかはたまにあるくらいで
嫌 な ら や る な
やはりドラクエはキッズが大半なのか?
運転中にはやるなよ
ドラおじ神経質すぎだろ
しかもナンバリングじゃなくてソシャゲだろ世界観なんてどうでもいいだろ馬鹿じゃねーの
ただ、麻雀自体がおっさん向けだからなあ
だから実装したんだろうなって感じ
FF14のゴールドソーサーに麻雀あったろ
それに世界観って今更ソシャゲにそんなに文句出るとは思わなかったわ
ブランドなんてスクエニの前では幻想
ドラクエと言ったらおっさん臭いものだと思ってるんだが
麻雀やらなきゃ手に入らないアイテムがある、とかなら怒っていいと思うけどさ
そうじゃないんだろ
これからは日本は中国の植民地になるぞ
そして結局最終的に人は減る
求められていることを改善するよりも楽な道に逃げやがった
アフォかこいつw
パチスロはええんか
それが今のスクエニなんだよね
ドラえもん、ドラゴンボール、妖怪ウォッチ、クレヨンしんちゃん、アナ雪、すみっコぐらし
こっちには文句は言わないの?
位置ゲーだとポケモンGOばかり話題になってイライラしてるんやろな
一応中世風なのにネオンライト輝くカジノがあった時点で叩けよw
ドンジャラだったら良かったかも
ドラクエなんてそんな高尚な世界観でもない
堀井神が麻雀OKにしたって事なんだから黙って神に従え
ほんこれ
ドラクエのカジノにはスロットがずっとあったのに麻雀は良くないというのがよくわからん
もし麻雀のルールを覚えなきゃいけなかったり麻雀が強くないとゲームのプレイに大きな影響が出るのであれば良くなさそうだが
良くも悪くも自分で考えぬいてゲーム作るような骨太クリエイターはもうおらんのやろなぁ
多分そこから持ってきたんだろう
FFは新時代だけどドラクエは中世ヨーロッパが舞台だからね
さてはごちゃごちゃ言ってるのは、最新作もやってない、懐古ジジイだろ?
だなあ
吉田のせいだろ
IP運用がブランド名に胡座かいててすげぇ雑だよな
デザイン面でみても鳥山が関与してないキャラはクソデザイン連発で
見た目すら大事にしてない
もうこのブランドあとは地に落ちるだけなんだろう
どん判金ドブ
ウォーク最初の一週間しかやってねぇけど
冷静に考えてこれに世界観云々って今更突っ込んでんのおかしくねえか?
現実の地名とかモロに出てるし東京タワーとかマップに堂々と表示されてるようなドラクエだぞw
アイテム欄のふくびきけんが実に邪魔だった
ドラクエ11「ふむ、マジスロ。以上。」
ドラクエ民は狭量だな、すでに双六があるだろ?w
このままコンテンツ終われ
どうせ無課金厨だろうしさ
まずは麻雀のルールがわからん!
点数の付け方も分からん!
普通にポーカーかブラックジャックにすればよかったと思う。
目的地まで歩きながらネット麻雀ができる感覚で遊べるんだとしたら割と良いんじゃない?
それに対してとやかく言う奴はドラクエゲームでのカジノにすら嫌悪感を持つ人なんだろうなーって思う
なんだよその曖昧な線引
かっかっか笑ほんまらクソゲー時代やな笑
プライドなんか、微塵もありません笑てか笑
もはや、ただの乞食やな笑かっかっかっかっかっか笑
もう終わりだよこの沖縄
まさかの無課金長文じゃねーだろうな?w
器狭いな…
漢字の存在が受け入れられないとかか?
元からドラクエドライブやドラクエトレインでウォークから離れてるのでセーフ
ドラクエ麻雀だけやりたい
来年末って言ってなかったか
とっくの昔にブランドは崩壊してる
4の頃からカジノだのスロットだのあったからなあ
全自動麻雀卓が出て来るわけじゃないんだからええじゃろ
ニシくんFF欲しかったんだね
仕事したこと無さそうwww
ドラクエは第ニ開発だから三宅の管轄
第三開発の吉田と同じ取締役だけど、三宅はHDの方の役員も務めてるので一応吉田よりも上
カジノに麻雀はド驚いた
まあどんなでも人を呼ぶ要素になって今後も安泰ならいいや
あんなもんただの集金装置やぞ
まともなゲームがしたいならCSかPCやれ普通に
今時CSでゲームとかw化石かよww
つーか10でかなりぶっ壊したから今更ねぇ
麻雀なんかどうでも良いけど、モンスターが現実のチームの野球帽被ってて世界観は保たれてるの?w
時間制限ない麻雀ゲームなんて存在するの?
ドラクエってよりウォークとしての世界観じゃね
それを言うと論点ずらしとキレてブロックする模様w
まぁ牌やカードの摩耗を考えると、中世ファンタジー世界で麻雀やポーカーも成立するかは怪しいが
麻雀やりたいなら他アプリでいい
ドラクエウォークとして再インストするならもういい加減恒常武器はキツいから課金しろ
ぐぐって見たらクッソワロタ
麻雀なんか問題にならないぐらいこっちの方がよっぽど世界観ぶち壊してるやんけw
は?ドラクエの絵柄で麻雀が良いんだよカス
麻雀よりガチャのほうがよっぽどギャンブル性が強いわ
パチスロはまぁ一瞬で結果出るし好きに止めれるからまだしも麻雀となると勝敗に時間かかるから歩く目的からどんどんずれてる
出るだけマシだろ。ドッカンテーブル知らんのか?確率0だぞ
でもドラクエウォークとかポケモンGOとかは実際に脇見運転で事故起こしてるから有害なんだよな
だからサービス終了でいいだろうもう
一日中歩き続ける気なの?休憩時間の暇つぶしで良いじゃん。そも気に入らんならやらなきゃ良い
細かい所つっこみ始めたら何で攻撃するまでまってんねんってw
だいたいこういうこと言うやつは長文でキモイ
イベントやそれに関するCMは1ヶ月で済むからぶちギレも少ないんじゃね
こっちは恒常化されたら目についてくる
うん2年前ぐらいの砂漠みたいなイベントからもうプレイしてない
無課金だったけどガンガン当たったけどな
笑える等の好意的な意見が大半だけど、やっぱり一部は世界観台無しだのキレとったよ。
世界観云々言う人ってやたら攻撃的で好かん。勿論極一部だろうけど目に付くんだよな。
タクトの魔王どもはモンスターズ仕様レベルに基本性格丸いから
そもそも咽び泣いてないし
双六やらマジスロやら追加していって麻雀が駄目な理由なんて無いわな、一般的に市民権を得てるテーブルゲームだし
世界観とか言ってる奴は単に麻雀にガラの悪いオッサンのイメージがついてるだけだろ
プロ野球コラボの方がよっぽど世界観無視してるわ
PCのシェアそんなに高くないって散々言われてるだろ
世界観がーとか言ってる低脳はドラクエ本編をやった事が無いようなニワカ以前のゴミ
ドラクエ未プレイが騒いでるだけだから
ステマご用達のはちま
別に据え置きなら良いんじゃね
12ならNPC対戦になりそうだけど
いつものはちま記事やん
マージャンやりたきゃ雀魂やるがw
一部の麻雀好きから騒がれていたけど、所詮ただのオマケ要素なんでゲームに全く影響無無いし目につかない人には普段全く目につかないので批判とかも特にない
放置が勝ちそう
俺はまだ本気だしてないだけとかいつの時代の中学生の言い訳だよザコ
麻雀にガラの悪いオッサンのイメージってのもたいがい昭和の人間の発想だしな
そういや3に中華風武闘家はいるのに町はないよな。
滅んだのか?
10代だけど、フィクションに出てくる麻雀しか知らないからガラ悪いおっさんのイメージしかないなー。リアルで見た事ない
3周年の目玉にぶち込むとか最悪だわ
ドラクエのカジノは麻雀なんかより遥かに運ゲーのスロットやポーカーが主流なんだが・・・
中世ヨーロッパなのって公式?
だってそれフィクションやん
自分の中にあるイメージにフィクションも糞もねーだろ。麻雀=小汚いおっさんのイメージって何もおかしくねーよwあ、小汚いじゃなくて柄悪いかw
ドラクエ12はソロゲーだろ
麻雀はないんじゃない?
FFは毎作で世界観バラバラだから耐性あるんじゃない?
だだドラクエウォークはそもそも現実と絡ませたゲームで最初から世界観崩れたゲームだからFFの事とやかく言えないはずだけどね
スロットがよくて麻雀がいけない理由ってなんなんだ?
急にキレて大丈夫かオッサン?
ホントにやってんのかこのクレーマー共は
そんな奴に最新作任せるわけねーだろ、アンチはバカだなw
それもあるだろうけどドラクエシリーズの脱衣麻雀が何十作も出る程人気だから、それやってる奴が開発で案出したんじゃないの
ていうかドラクエのカジノがあまり好きじゃないから
麻雀は尚更要らないわ
マジで足引っ張るだけでゲームの可能性を否定してつまらなくするからこの手の老害は要らないと10で思い知ったわ
なんで麻雀は許されないんだ?
そもそもその人たちの青春時代、コンピューターゲームが無いどころかインドアゲームも今より少ない
そもそも壊れるの嫌なら最初からやってない(少しは手出した)
(ワイはカジノやらんけどけっこう少数派やと思うしな)
課金はしたことないけど最新の武器がすぐに産廃化するのやめてくれ
堀井は日本のゲーム業界の第一人者の域に居るのにブランド責任者として積極的に新しい風を入れなきゃいけないという柔軟な考えを持ってる
普通の70前のジジイなんて伝統や自分の常識を当てはめて説教する老害ばっかりでこんな考えに至らないしそこは素直に尊敬するわ
取り残されたファンが一番の老害と化してる
何故ウォーキングゲームから始めるんだ…?
そもそも課金要素あるし、その時点で世界観とか笑っちゃうわ
セールスランキングも低いから、売り上げヤバいんだろうな
サ終も近いんだろうね
普通はカジノと言われて麻雀は結び付かないな
今からUNO実装しても何も驚かんぞ
セカイカンガーの老害もう諦めろ
誰も止めなかったんだろうか
MMOのドラクエ10がFF14をパクるのならともかく、位置ゲーのドラクエウォークに何故か麻雀実装したから炎上してんでしょ
ドラクエ10がつまらないプライドでFF14をパクれないのに、ドラクエウォークでパクったことが尚更拍車を掛けた
DQ10がFF14をパクったら負けたことを認めることになるから
そいつらの故郷に麻雀くらいあるんじゃね
座っとるやんけ
世界観を大事にとかねーんだわ
ってこと?え?
勇者も麻雀をやる時代ですか、そうですか
ナンバリングならわかるけどさ
麻雀って結構時間食うぞ
客層違うのにな
そりゃそうか
未だにDQにしがみついてるのは懐古主義者だけだからな
DQでもあるしスクエニが推してんだろ
武道家のデザイン的にも無しってほどじゃないよね?
単純にさ、自分がルール分からないから嫌だってだけの話だよね?
スロットは健康的だよなぁ!!?
今までのシリーズで一個でも洋風以外の要素使ってるの見つかったらお前人生引退な?
さーてどのシリーズから探そうかなぁ
くさなぎのけん(洋風)
せめて絵柄ドラクエ風にするかドンジャラにしとけや
正義のそろばん(洋風)
しのびのふく(洋風)
歩いて券稼ぐとか
はんにゃのめん(洋風)
あれ楽しんでる層いるの?
ジパング(洋風)
やまたのおろち(洋風)
むしろ批判してる方が世界観理解できてないじゃんww
目的の位置まで来たら麻雀中断する感じなのか?
このゲームやってるやつって24時間365日移動し続けてんの?サメか?
いたストで本編キャラ使って悪ふざけしてたりするんだから
今更イメージどうこうもない気がする
あれでFF7は一旦やめた
はちまでも散々持ち上げてた
なんでウォーキングゲーに実装しちゃったかねぇ
お偉いさんがナイスアイデア!俺も実は麻雀やりたいんだよね!って乗った結果なんだろうが
コロプラが滅びた理由も結局、位置ゲーなんて高齢化社会にそぐわない代物だったんだろう
ナイアンテック社のコンセプトは早すぎて遅すぎたんだ
老害ドラゴンクエスターは違和感の一つも覚えないのね、もうアホかと
でないとウォークで麻雀やる気になれないから実装する意味が無くなる
11でもかなりガチな内容のスロットとかぶっこんでるんだし、今更って感じ
スマホの位置情報ゲーってことが分からんのか?
相性は最悪だぞ
もう既に辞めてるかもしれないが?
もしも出したらドラクエパロで麻雀同人出してる某サークルは槍玉に挙げられそう
昔のから知ってる人はハッスルダンスで壊されてるから今更どうでもいいぞ