04




沖縄県知事選 現職の玉城デニー氏 2回目の当選確実
z1

記事によると



・任期満了に伴う沖縄県知事選挙は、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党が推薦し、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設反対などを訴えた現職の玉城デニー氏の2回目の当選が確実になった。

・玉城氏は、沖縄県うるま市出身の62歳。
タレントとして活動したあと、沖縄市議会議員や衆議院議員を経て、4年前に翁長前知事の死去に伴う沖縄県知事選挙で初当選した。

・玉城氏は選挙戦でアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設反対や子どもの貧困対策などに取り組んだ実績を訴えた。

以下、全文を読む





この記事への反応



人選を誤った…前回以上に大差が付いた場合は自民県連は総辞職するべきだよ。

マジで最悪。 また基地反対しか能がない連中がリーダーなのかよ。終わってるわ。

自民党が全く戦う気が無かったから当然でしょう 佐喜真氏が統一協会とズブズブだから勝てないと言うのなら、次の知事選に向けて戦える人を探して欲しい 突っ込みどころ満載のデニー氏にすら大差で負けるというね(泣)😭

正直な話、玉城氏が順当だろうとは思っていた。 やっぱり統一教会の問題は尾を引くねえ。

沖縄はいよいよ対中傾斜の度合いを深めそう、心配だ

ネトウヨ発狂中。 メシうま😋

沖縄の方々が決めたことなんで。

残念ですが、現政権は勝たせる気もないのがわかりすぎて沖縄の人達も現知事に傾くのはわかる気もします。現政権は次回の国内選挙はもっと考えてほしいです。

沖縄の皆さん、今から自分たちで沖縄を守って下さいよ。 国から何も手助けして欲しくない現職さんを選んだのですから。 今頃、北京ではお祝いされてることでしょう。

今頃、ネトウヨ達はギャーギャー言っている頃でしょう。 但し、今回は自民党が勝手に自滅※した印象もあるので 玉城デニー氏はきちんと政策を実行して欲しい所です。 ※候補が分裂、統一教会など。





圧勝で終わってしまったな・・・


B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません