Rise of the Roninは、戦闘にフォーカスしたオープンワールドアクションRPGです。
私たちコーエーテクモは、これまでにも歴史を題材にしたタイトルを数多く世に送り出してきました。しかし、『Rise of the Ronin』では次の大きな一歩を踏み出そうとしました。これまで培ってきた技術や知識を総動員し、日本の歴史上最も重大な革命であり、多くの人が敬遠する暗い部分や醜い部分を徹底的に描き出すことで、次のステップに進みたいと考えています。私たちがこのプロジェクトを始めたのは7年前のことでした。以来、浪人魂のごとく、ゆっくりと、そして自由に開発を進めてまいりました。
これはTeam Ninja Studioにとって、間違いなくこれまでで最も野心的で挑戦的なプロジェクトです。
> コーエーテクモ:Rise of the Roninは、コーエーテクモとして、経営戦略上、また中期経営計画の重点目標として掲げている500万本級パッケージゲーム。
> 大型のタイトルにチャレンジしていくという会社の戦略上の位置づけ。500万人以上のゲームファンの皆様に手に取って遊んでいただける意気込みで開発。
問い合わせた人がいた
ってんだろうがボケ!
PS5独占に
汚物島の二の舞
ゴミダイレクトだったな・・・
まずは本体を普通に買わせろ
まぁ確かに力入ってそうだけど
チーニンだけは期待していいかな
コエテク最後の良心チームニンジャ
サイレントヒル無かったけどまた嘘ついたん?
こりゃ期待大
2年後はなげーけどさ
コエテクにしては思い切ったな
ゴキブリはちゃんと韓国ゲー買えよ?
ニンダイも酷かったけどゼルダがあっただけまだまし
嘘ついてるのはダスクゴーレムとかいう海外の嘘月だが
豚さん怒りの国籍告白
期待できそうな新規タイトルいっぱいあったろ
これぞPS5クオリティ
500万タイトルってのは
?
鉄拳8、龍が如く維新極、バンナム新作、ローニンと悪くはなかったとは思うが。
あれは任天堂の焼身自◯だろ
それ出荷な
煽りたいだけだからスルーした方がええで。
豚はケツ穴買えよw
プレステその時まで存在してるの?
汚物半島に帰れよ超汚染人
あれ普通にアクション面白そうだし多分買うで
和ゲーもガンガンPS5に行ってんな
低スペ終わりだよ
敗北を知りたい
1863年はもうとっくに近世だよ
スイッチは死んでそうww
ハリーポッターとか今の十代知らんコンテンツなのに良いの?
秋に新情報出すって言ってなかったっけ
その倍以上の時間で移植リメイクだらけの任ダイってなんだったんだろうな…
情強はPS5Pro買う
Switch死んでそう(笑)
6年腐らせたゼルダwww
モーションがブサさんだったな
ハリポタは世界で大人気コンテンツだろ
チーニンは節操ないのう
ショーケースとか大きいイベントの方でやるんじゃないの
ファンタスティックビースト知らねーの?
独自で配信やるだろ
TGSがまだあるから
2年後ならさすがに普及してるやろという希望的観測で独占決めてるんだろうけど
2年前もそう思われてたのに全く状況変わってないのを学んでないのかなw
TGSやんそっちは
反日追放
リマスターだらけとか恥ずかしいしな
来年夏発売ってもう出したし
情報だけならいつでも出せるやろ
チョ・ンゲーとか気持ちわるw
いろいろ手を出してるけど大丈夫か?
FFオリジンもなんか惜しい出来だったし
こんな和ゲーが出るとは思わんかった。つーか大手のは2本位で、後はインディーズでお茶を濁す程度だと予想してた。
幕末とかくそつまらん
戦国時代じゃないとかセンス無さ過ぎ
永遠の2番手、それがソニーなんだよね
後は半導体不足が解消されれば
その頃は墓の下のスイッチが何で喋れるの?
岩田の亡霊か?
発売が来年の3月のどっか。以上。
良くはなかったけど、さすがに昨日のニンテンドーダイよりはマシだった。
リマスターと小規模タイトルはニンダイでマルチ
期待の新作はステプレでPS5
大手の判断が露骨になってきたな
死ね
無知って生きてる価値ないなって
ちゃんと新作ばかり発表してくれて良かった、しかも国産タイトル多し
ただな、ちょっとインパクトが足りなかったな
見たこと無い新作のほうがええな
ソニーは雑魚ソフトばっか集めやがって
オタコムのほうが更新しまくってるじゃねーか
逆にこれが無かったらソニダイやばかったわぁ
そもそもスイッチにフラッグシップ投入してるサードなんておらん
そっちはCAPCOMの独自イベントで続報やるだろ
露骨すぎひん?
TGSだろ
ニンダイと逆になってるな
いやー、すまんのww
買うわけねぇーだろ😅あいつらのゲームは面白い面白くない関係ない。対象外だ!!
FF16とFF7リバースがあるんです
セキロに寄せたんでしょ
ハジキもあるっぽいし
GoW一本でおつりがくるんよなぁ
FFオリジンは発売日の判断間違えただけだから
数ヶ月遅らせるだけでアプデで軒並み改善されてるしこれは同じことにならんようじっくり調整して作ってるんでしょ
もともとバンナムスイッチやる気ないだろ
ワンピースオデッセイもハブだぞ
ふふw
後 畑作業ゲームだらけでもあったな。外人リアクションが暇そうだった😅
あれはオメガだから
EAとやってんのは無双だろ
ニンダイで発表されたありとあらゆるゲームより面白そうw
リマスター地獄に陥ってたからな
ステプレで大きめのPSソフトが10本増えたから
GKにとってはまさに選り取り見取りだなw
PSだとまあまあってタイトルだな
フロムの新作が欲しかった
後々劣化版出したりはするけど
意外とシビアに切るよねバンナム
まあ同発マルチにするのが余程面倒なんだろうけどswitchは
ブーちゃんのスイッチにも出るじゃん?スイッチだけ発売日決まってないみたいだけど。
スプラ3遊んでるけど別にそこまで面白くないよ
一応 まだ夏やで
そりゃコエテクが悔しくないはずないよなぁ
日本の歴史ゲーって言ったら一択レベルの会社なのに
美少女コンパニオンが付いてくるシューターとか新しいんじゃね
あとはどれぐらい喋るかだな
ねぇねぇゴキちゃん
ゲームは“グラじゃない”っていつになったら学習するの?
無双もNゾーンのせいで退化しまくってるし
コエテクとか中の奴等脳死クリエイターしかおらんでしょ
ゼルワイ2も2021年6月に発表されたけど
出るのは2023年の5月だしなぁ
相当ハードルあがるぞ?ウィッチャークラスか?
アサクリは現代パートがいらんのよ
ねぇねぇ豚ちゃん
ゲームは性能ないと増えないっていつになったら学習するの?
ブーちゃん畑作業ゲームが多かったけどアレの何が楽しいの?
メトロイドプライム4いつ出るんだよ?w
祝!PS5独占
2024年には普通に買えるんじゃね
知らんけど
グラの綺麗なゲームあったか?
結構全部しょぼかったぞ
ゴッドオブウォーぐらいだろ
あれもすげえってほどでもねえし
スイッチみてたら全部凄いんだろうけど
俺は豚じゃねえよ
ほんと節操ないなここ
任天堂「switchは据置機」
悔しそうw
戦闘のレベルはアサクリより格段に上だろうが
セキロと比べたら数段落ちるだろうからな
しょせんチーニンよ
そういう味付けできるわけねえ
結局は超人バトルにするんでしょ
ゴキブリ浪人だったのか
ゲームしてないで勉強しろ
俺は興味ないけどGoWは海外でアホのように人気あるみたいだよね。鉄拳もコアなファンが多いし。イカは当然興味無し😉1と2と何が違うの?どれも同じやん😅
キッズは知らんやろけどPS、PS2時代の勢いは凄かったんや
任天堂ダイレクトのゲームはPS5で出来るけど
ステート・オブ・プレイのゲームはスイッチでは出来ないw
セキロとツシマパクってくるでしょうw
なんか銃パリィみたいなもんもあったようなw
あー、持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ
ニンダイ同接78万
格付け完了したよな
どっちが期待されてるか丸わかりや
低予算ゲーで喜んでくれるお客さんばっかで羨ましいよ
チョロい
鉄拳8
RONIN
まあ満足かな
ローニン
焼き直し
マンネリ
パクリ
w
ニシくんの移住促進を進めて地方創生の一環じゃないかって思った
ソニーが牧場ゲーとかケツ穴とか発表してたらブチ切れてたとこだわw侍ゲーで良かったぁ〜!
原神効いちゃったメーカーいないのかよ
ブループロファイルが頓挫しちゃったしなあ
カプコンのプラグマタだっけ?絵面的にアレのパクりっぽく見えたけど😅
雑魚ですら本気で殺しに来るくらいのモード欲しいかな
ニンダイはマルチとリマスターでしたね☺️
女帝が居るから・・・
何もでてないのに変な妄想をようできるな
焼畑農業
キッズ主体だから
過去作知らないからな
リマスターでも騙せる
トレンドだな
やっぱセキロよ
フロムは凄い
侍ゲーなら幕末が話広げやすい
お前らではクリア無理
原神は無理だろう
予算300億の新規IPなんてやれるのはSONYとMSぐらいしかねえし
ミホヨは3000人で原神作ってるからな
ハジキと銃パリィありそうだぞw
16も興味あったけど発売未定だし待たせすぎで薄れてきた
2024なんてあっという間だよサイレントヒルとかそういうのも入ってくるしな
あと勢力3つ位あって何処に味方するか自分で決められるように
エンディングはマルチでな
ただ2024年は遠いなあ
TGA辺りで発表かもね
エルデンリングがGOTY取って初報だすとかおあつらえ向けだろう
変な格好ばかりだったからイマイチ好きじゃなかったが
ツシマやセキロ見て渋系でも売れると開眼したか
喜ばしい
久しぶりにコエテクのアクションを買うことになりそうだ
だといいんだけども2年前にもそう思ってたからなあ
豚は牧場経営してりゃいいだろw俺はコレやる
コエテクは業界屈指のド安定企業だぞ
コエテクは恥ってものを知らないクリエイター集団だから
丸パクリした上で劣化させそうだが
カプコンだけでというか、カプコンだけは、だな
国内サード最後の砦や
わかる
ツシマやセキロは違和感ないのにここのつくるゲームは世界観もちょっと変だしキャラも浮きすぎ
適当にコンセプトだけ真似してみました感
恥知らずっつうのはフォールガイズパクって対戦人数4人に減らすようなこと言うんだよw
チーニンはそういうのなんもわかってないね多分
最近アクワイアろくなアクション出してないから宝の持ち腐れ
まぁまだアクワイアに居るか怪しいが
コエテクにグラはそこまで求めてないだろう
それでも5年経っても任天堂じゃ達成出来ないグラフィックぐらいはあるよ
ツシマもセキロも好きだけど、侍道とはまた違うんや
クオリティは察しレベルだろ
やっぱりPS5専用だときめ細やかさが違うな
龍が如くが荒く見える
東京ゲームショウで発表ってリークあっただろ
頭悪過ぎ
無職ニートもゲームの題材になって華やかに大活躍する可能性も出て来るんやろなぁ
もはや死に体の日本人が出てるんだからバイオハザードみたいなもんだろ
期待出来るのはチーニンだけやで
まあだからこれは期待してるけど
なーにスイッチだってPS2レベルだから問題ないw相対的にキレイに見えるってもんだw
これSIEと組んでのゲームか
凄そうだな、ただ死にゲーじゃないといいけど
まさかコエテク最後の砦になるとは
2024だから、ちょうどお腹空いてる頃では?
FFオリジン評判良いように見えるけど
忍者の方が好きだけど
刀自体が好きだからな
結構チャンバラ増えんじゃね
まぁ、続報次第ではやりたくなるかもしれんけど
私たちコーエーテクモは、これまでにも歴史を題材にしたタイトルを数多く世に送り出してきました。しかし、『Rise of the Ronin』では次の大きな一歩を踏み出そうとしました。これまで培ってきた技術や知識を総動員し、日本の歴史上最も重大な革命であり、多くの人が敬遠する暗い部分や醜い部分を徹底的に描き出すことで、次のステップに進みたいと考えています。私たちがこのプロジェクトを始めたのは7年前のことでした。以来、浪人魂のごとく、ゆっくりと、そして自由に開発を進めてまいりました。
これはTeam Ninja Studioにとって、間違いなくこれまでで最も野心的で挑戦的なプロジェクトです。
お前さんがどう思おうが勝手だけどあっちの方が初日ゲーパスだから警戒すべきだと思うがなw
じゃあ次のゼルダ売れないじゃんw
任天堂のハードでこのレベルの
ゲームが遊べればいいんだけどな‥‥
ショボグラのオクトパストラベラー2から最新グラフィックの浪人まで遊べるのがPS5
ショボグラのオクトパストラベラーしか遊べないのが任天堂スイッチ
紹介するもの無さすぎて2年先のものまで引っ張り出してきたんかい・・・・
メトロイドプライム4はいつ出るの?w
維新極みもあるし色々被りすぎだが期待してる
この顔のまま襲ってきたり死んだりするんだろ?
PS2かよ
先に見せておかんとアサクリのパクリって言われるだろうししゃーない
任天堂だって変わらんだろ
SIEとコエテク組むの割と初めてな気がする
零 ~月蝕の仮面~ テイルズオブシンフォニア リマスター ライザのアトリエ3 オクトパストラベラーII 超探偵事件簿レインコード シアトリズム ファイナルバーライン RISE OF THE RONIN 龍が如く 維新!極 鉄拳8
ps5普及してないんだからPCでも出してよ
たしかにコエテクの割にグラや雰囲気はすごいわ
500万本タイトルは三国じゃなくてこれだったんだな
潰れないけどゲーム業界撤退してる可能性が高いよな
オープンワールドだろうな
仁王版エルデンリングかえ
半導体はその頃には収まってない予想出てるしなあ。。。
仁王1がバランス良かったけど2で途中で辞めた
ゴミすぎ
>これまで培ってきた技術や知識を総動員
うーん、チーニンの今までの技術や知識って全く期待できないwww
フロムがこれ言うならすげー納得だし期待できるんだが、発言の重みが違いすぎるwwwwwwwwwww
階段上がるときと地面走る時の移動モーションに全く違いがないのがねえ
不動産投資でゲーム外でめっちゃ儲けてる一流企業様だぞ
ワロタ
アンチの中ではPS5売ってない=箱市場より売れてないって妄想が現実になってるのか
言ってることがめちゃくちゃで笑える
ゼルダはOWはおまけ
ゲームの本質は掛け算による遊びだし
だからいまだに売れ続けて2500万超えてるわけで
ほんとエアプやなあゴキって
PCはもっと普及してないってコトなんじゃね
PC勢ってノイジーマイノリティの代表格だし
まあ、時限独占であとからPCにも出る可能性はありそうだと思うけどね
もうそれ面白くないよ
アンチソニーの任豚らも低性能Switchでは無理だって理解してるから
煽り文句がPCで出せに変わってるんだよ
具体的にはどうすればいいか言わない奴が大半のただのアンチソニー
Switchで出せは性能的に不可能、箱はPS5市場より遥かに小さく死滅してる
2年後に出るのタイトルで前世代機のPS4を切るのは普通
それがわかっていながら喚いてるアホたち
PCでも出してくれって言ってる少数な奴らはまだ理解はできる
PS5だと売れない?
いや売れるんだよだからソフト出るんだよ
健常者の小学校低学年以上の知能の持ち主はとっくに
「ああファミ通の集計がおかしいんだな」って気づいてるよ
さらには後追いのチーニンにも働きかけてたってことが今回の件
ソニーはソウルライクというジャンルそのものを育てようという発想か
たとえば任天堂がスマブラクローンに金出すか?
そもそも決算という動かぬ証拠もあるんだが
もはやここ投資会社だからな
社長の投資がうますぎる
ゲームなんか片手間やろ
捻るか何か別のグラフィックなイメージを言葉で表現するとか
でもそれすると何のゲームかわからなくなるって問題もあるが
その場合は:でメインタイトル:サブタイトルにすればいいんだけど
女帝が逝ったらどうなるかだな
フロムもエルデンでブレワイパクってるが?w
ダイレクトのこと喋りたいならスレチやん
ブレワイなんてゴミからパクっている要素ないぞ?w
子供向けはニンテンドーに任せます。いい棲み分け
ブレワイの場合は少し走っては疲れて少し走っては疲れてでとてもじゃないが快適にフィールド走り回るとか出来なくて
ちょっとでも不便さ無くしたかったらコピペダンジョン攻略してスタミナ上限増やせってところかな
キッズ「スプラなんてダセェよなぁwww帰ってエペかフォートナやろうぜwww」
性スプおじさん「え・・・僕の天使たち・・・?」
でもオクトラ2の方はスイッチ以外で出るならそもそもスイッチは選択肢に入らないからスイッチで買うのはカービィだけかも
ちょいしょぼく見えるなぁ
FFオリジンを発売初期だけのイメージで語るのはやめようぜ
今はアプデ重ねてアクションもハクスラもやりがいあるし、ゲームとしての快適さもそこそこ
貶される出来じゃないよ
前、馬に乗ってるからゼルダのパクりとか言ってたな
開発費回収できんのか、これ…
ゴミハードSwitchはとっくにゴミ箱行き
まともに4K60fpsで遊べるハード出さない
任天堂が悪いんだからしょうがないね
2年後だし
2年後なら4000万から5000万台
十分じゃね
最初から日本国内だけでのヒットなんか狙ってないだろうし
諸君、狂い給え
↓
山上大明神
ブレスオブザワイルドはUbisoftのオープンワールドから塔でマップ手に入れるシステムパクってるけどな
2年後のタイトル紹介されてもって感じだわ
そもそもブレワイ独自のシステムってないやろ
デモンズソウルとブラッドボーンのSIE×フロムコンビみたいにSIE×チーニンの共同開発って感じだし
そう考えたらコエテクの500万本タイトルってこれかもな
ってかシンプルにセキロじゃねぇの?意識してるとしたら
RDRに関しては街中のプレイ動画とか上がって無いから今のところ何とも言えんが
四年前に発表されて一生情報公開延期してきて発表されて発売が初報から5年後だったゼルダに喧嘩売ってんのか?
今まで歩いてきた経路確認できる足跡モードは多分新しい?
独自のシステム1つもないってことはないだろ
箱なんてアレだけツイッターで痴漢が買ったアピールしててもPS5の十分の一も売れて無いからな
供給少なくとも需要が無くて市場で溢れてるから買えるだけの箱と供給された分全部捌けるPS5とじゃ話が違う
足跡残るシステムって他のゲームでも前からあったと思うけどそうかね?
正直スイッチ入ってから任天堂系で素直に感心したのはマリオデのメニュー画面がちゃんと冒険のコンセプトに合わせた旅行のパンフレットみたいになってたのくらいだが
アレは滅茶苦茶感心したというか雰囲気めっちゃ良かった気がする
アサクリっぽさが一番強いと思う
大神もオープンワールドで新作出してくれないかな
1分6秒あたりのワイヤーアクションで空中でスーッって移動して牙突するのもうーんって感じ
後者はとくにセキロと比較しちゃうんだけどあっちはもっとかっこよかったんだけどな
セキロとか仁王より気軽に出来そうな感じ
開発費の無駄
> 大型のタイトルにチャレンジしていくという会社の戦略上の位置づけ。500万人以上のゲームファンの皆様に手に取って遊んでいただける意気込みで開発。
問い合わせた人がいた
ニンダイの記事と間違えてるぞ
SIE × 小島プロダクション = Death Stranding
SIE × コーエーテクモゲームス(チームニンジャ) = Rise of the Ronin
ブレワイ2も20年に23年に発売予定と発表してたがな
サイパンとかもそうやで
年内には半導体の稼働と共に供給が開始されるのでPS5を買い占めるのは事実上不可能に
供給量はお教え出来ませんが、一人1台で考えても総数的に応募者全員に届く数は確保が出来るようになるので、皆さんお待ちください。
だってこの時期暑いもの✨