• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





yuiwow


  


きたあああああああ


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y1R9VG4
任天堂(2022-09-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:22▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
バイオハザードRE4の情報よこせっつ
ってんだろうがボケ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
スイッチ版で暴れよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
あれだけ山下してもらって
PS5独占に
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信


汚物島の二の舞

6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
コエテク最後の砦チーニン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
💩
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
ツシマ刺激された感じかコーエーが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
2024年!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
これ売れるやつや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
これはめっちゃ面白そう今回一番期待
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
こりゃ500万タイトルだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:23▼返信
これ独占?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
最高
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
コエテクほんとパクりばっかだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
結局何にも無い
ゴミダイレクトだったな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
>>1
まずは本体を普通に買わせろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
これが500万売れるやつ?
まぁ確かに力入ってそうだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
コエテクは糞化が止まらないが
チーニンだけは期待していいかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信



コエテク最後の良心チームニンジャ


21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
チーニンがなかったらコエテクは潰れてたかもしれない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
これはもう3日で72億売上げるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

サイレントヒル無かったけどまた嘘ついたん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:24▼返信
中世日本キターーーーーーーーーーー!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
アサクリかと思ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
ツシマみたいなゲーム日本も作れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
ツシマに続け‼
こりゃ期待大
2年後はなげーけどさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
チーニン新作PS5のみか
コエテクにしては思い切ったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信


ゴキブリはちゃんと韓国ゲー買えよ?

30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
スイッチダイレクトは畑仕事ばっかだったからなーw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
目玉タイトル無しで終わったんだがマジでソニー終わってるな

ニンダイも酷かったけどゼルダがあっただけまだまし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
これとロボの奴は買う
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
>>23
嘘ついてるのはダスクゴーレムとかいう海外の嘘月だが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
グラはここからブラッシュアップされるんやろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
>>5
豚さん怒りの国籍告白
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
侍道の新作も出してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:25▼返信
>>16
期待できそうな新規タイトルいっぱいあったろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
ツシマ以降日本舞台のゲーム増えて嬉しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信



これぞPS5クオリティ


40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
これか
500万タイトルってのは
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
銃が出てきたから時代設定が慶応、明治辺りかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
いやーゴミみたいな放送だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
ニンダイと違って見どころ多いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
移植ばかりの任ダイとは大違いだったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
で、3日間で345万本販売できるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
ぶーちゃん悔しそうwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
>>29
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
ストーリー重視のオープンワールドならいいんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
20分にしては頑張った方じゃね?
鉄拳8、龍が如く維新極、バンナム新作、ローニンと悪くはなかったとは思うが。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
面白そうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
韓国のやつ悪くなかったけどボイスは英語にしてくれや・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:26▼返信
>>30
あれは任天堂の焼身自◯だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>45
それ出荷な
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>37
煽りたいだけだからスルーした方がええで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
これ一番気になった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>29

豚はケツ穴買えよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
2024ってw
プレステその時まで存在してるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>5
汚物半島に帰れよ超汚染人
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
ダイレクトのサードなんて欲しいの全部マルチだったし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>29
あれ普通にアクション面白そうだし多分買うで
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
2024年てw出す気ないだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
めちゃ面白そうw
和ゲーもガンガンPS5に行ってんな
低スペ終わりだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
また勝ってしまった
敗北を知りたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
日本にしてはグラ頑張ってるじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
>>24
1863年はもうとっくに近世だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:27▼返信
Switchにはけつあなゲームがあったもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
※61
スイッチは死んでそうww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
これはソニー倒産の予兆だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
誉れなさそう
70.投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
なぁゴキブリ

ハリーポッターとか今の十代知らんコンテンツなのに良いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
FF16は?
秋に新情報出すって言ってなかったっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
>>49
その倍以上の時間で移植リメイクだらけの任ダイってなんだったんだろうな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
今さらPS5を新しく買うやつは情弱
情強はPS5Pro買う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
ゴミすぎて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
2024年かー

Switch死んでそう(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
>>31
6年腐らせたゼルダwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
死にゲーじゃないならやりたいわ
モーションがブサさんだったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
>>71
ハリポタは世界で大人気コンテンツだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:28▼返信
セキロのパクリか
チーニンは節操ないのう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>72
ショーケースとか大きいイベントの方でやるんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>71
ファンタスティックビースト知らねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>72
独自で配信やるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
バンナムの新作気になった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>72
TGSがまだあるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
うーん、Roninくらいしか惹かれるのなかったなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
韓国ゲーって2000年代に日本がPS2で作ってたようなゲームだから期待
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
ああ課金で男かうやつ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>57
2年後ならさすがに普及してるやろという希望的観測で独占決めてるんだろうけど
2年前もそう思われてたのに全く状況変わってないのを学んでないのかなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:29▼返信
>>72
TGSやんそっちは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
日韓断交
反日追放
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
新規IPがしがし投入するのはよいね
リマスターだらけとか恥ずかしいしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
※72
来年夏発売ってもう出したし
情報だけならいつでも出せるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
>>70
チョ・ンゲーとか気持ちわるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
ウォーロンもチーニンだったよな
いろいろ手を出してるけど大丈夫か?
FFオリジンもなんか惜しい出来だったし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信
>>49
こんな和ゲーが出るとは思わんかった。つーか大手のは2本位で、後はインディーズでお茶を濁す程度だと予想してた。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:30▼返信

幕末とかくそつまらん

戦国時代じゃないとかセンス無さ過ぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
ゴキちゃん遊ぶゲーム無いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
また任天堂が勝ってしまった
永遠の2番手、それがソニーなんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
PS5も爆売れだな
後は半導体不足が解消されれば
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
>>57
その頃は墓の下のスイッチが何で喋れるの?
岩田の亡霊か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
移植とリマスターだらけのクソッチより全然ええわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
>>2
発売が来年の3月のどっか。以上。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
コエテクに裏切られた豚さんが発狂中
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
>>31
良くはなかったけど、さすがに昨日のニンテンドーダイよりはマシだった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
2世代前のゲームで茶を濁したハードがあったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
恐らく今夜の龍が如くスタジオ新作は維新極以外に8発表もあるだろうな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
>>73
リマスターと小規模タイトルはニンダイでマルチ
期待の新作はステプレでPS5

大手の判断が露骨になってきたな
109.投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:31▼返信
>>103

死ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
実質仁王3?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
>>71
無知って生きてる価値ないなって
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
移植リマスター地獄だったニンダイと違って

ちゃんと新作ばかり発表してくれて良かった、しかも国産タイトル多し

ただな、ちょっとインパクトが足りなかったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
やっぱ「リメイク!リマスター!うぉぉぉ!!!」ってのより
見たこと無い新作のほうがええな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
スプラトゥーン3を超えるソフトは無しか

ソニーは雑魚ソフトばっか集めやがって
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:32▼返信
はちまはもうゲーム記事作る気無いのか
オタコムのほうが更新しまくってるじゃねーか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
ツシマ系だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
チーニンのこれまでの和風ゲー、世界観いまいち好みじゃなかったけどこれはいいねぇ
逆にこれが無かったらソニダイやばかったわぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
>>104
そもそもスイッチにフラッグシップ投入してるサードなんておらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
>>2
そっちはCAPCOMの独自イベントで続報やるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
バンナムが、ニンダイにはシンフォニアのベタリマスターでお茶を濁して、ステプレには新規IPのロボゲーと鉄拳最新ナンバリングタイトル
露骨すぎひん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:33▼返信
※72
TGSだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
>>116
ニンダイと逆になってるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
しかもニンダイでPSのソフト増えてるしなw
いやー、すまんのww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
>>29
買うわけねぇーだろ😅あいつらのゲームは面白い面白くない関係ない。対象外だ!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
>>57
FF16とFF7リバースがあるんです
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
>>111
セキロに寄せたんでしょ
ハジキもあるっぽいし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
これが500万の奴なんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
マジでニンダイってstateofplayの前座だったなwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
正直、維新極はかなり嬉しかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
なーにスイッチには無限のクラウドパワーがある。( ゚,_・・゚)ブブブッ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:34▼返信
>>115
GoW一本でおつりがくるんよなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:35▼返信
>>95
FFオリジンは発売日の判断間違えただけだから
数ヶ月遅らせるだけでアプデで軒並み改善されてるしこれは同じことにならんようじっくり調整して作ってるんでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:35▼返信
隠し玉もってたかコエテク
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:35▼返信
20分にしていいほうだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:35▼返信
リアルになった侍道4みたいな感じやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:35▼返信
>>121
もともとバンナムスイッチやる気ないだろ
ワンピースオデッセイもハブだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:36▼返信
EAと協力して作ってんのこれじゃないよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:36▼返信
SwitchマルチはPSで遊べるけどこれらは Switchじゃ遊べない

ふふw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:37▼返信
>>73
後 畑作業ゲームだらけでもあったな。外人リアクションが暇そうだった😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:37▼返信
>>138
あれはオメガだから
EAとやってんのは無双だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:37▼返信



    ニンダイで発表されたありとあらゆるゲームより面白そうw


143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:37▼返信
PSソフトの宣伝もしてくれる任天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:37▼返信
>>142
リマスター地獄に陥ってたからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
サードのマルチタイトルはニンダイで勝手に増やしてくれたからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
ニンダイで小粒なPSソフトが7〜8本増えて
ステプレで大きめのPSソフトが10本増えたから
GKにとってはまさに選り取り見取りだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
ゲーパスにはクソゲー投げつけて本命きたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
これくらいのグラできるならライザもなんとかなりませんかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
(´・ω・`)死にゲーでは無さそうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
バイオクラウド祭りには笑わせてもらったw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:38▼返信
スイッチだったら目玉になってたけど
PSだとまあまあってタイトルだな
フロムの新作が欲しかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:39▼返信
バンナムのシンデュアリティが期待大
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:39▼返信
※137
後々劣化版出したりはするけど
意外とシビアに切るよねバンナム
まあ同発マルチにするのが余程面倒なんだろうけどswitchは
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:39▼返信
>>71
ブーちゃんのスイッチにも出るじゃん?スイッチだけ発売日決まってないみたいだけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:40▼返信
コエテクやっばりツシマ悔しかったんだなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:40▼返信
24年か長いな、発表するならせめて来年にしない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:40▼返信
>>115
スプラ3遊んでるけど別にそこまで面白くないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:40▼返信
>>72
一応 まだ夏やで
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:41▼返信
バンナムのロボゲーおもろそうだった
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:41▼返信
>>155
そりゃコエテクが悔しくないはずないよなぁ
日本の歴史ゲーって言ったら一択レベルの会社なのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:41▼返信
バンナムの面白そうだったね
美少女コンパニオンが付いてくるシューターとか新しいんじゃね
あとはどれぐらい喋るかだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:41▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

ゲームは“グラじゃない”っていつになったら学習するの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:42▼返信
Nゾーンに浸かってないでちゃんと前に進めよコエテクは
無双もNゾーンのせいで退化しまくってるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:42▼返信
>>155
コエテクとか中の奴等脳死クリエイターしかおらんでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:42▼返信
>>156
ゼルワイ2も2021年6月に発表されたけど
出るのは2023年の5月だしなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:42▼返信
スマン、ええけど来年発表してくれん?
相当ハードルあがるぞ?ウィッチャークラスか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
バンナムのは、メカだけ見て一瞬サクラ大戦だと思った
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
正直、アサクリの忍者よりこっちのが期待出来るかも
アサクリは現代パートがいらんのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
※162


ねぇねぇ豚ちゃん


ゲームは性能ないと増えないっていつになったら学習するの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
ニンダイ見た後のステプレのゲームのクオリティが高すぎて同じ世代のゲームなの?と思っちゃうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
>>98
ブーちゃん畑作業ゲームが多かったけどアレの何が楽しいの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
>>156

メトロイドプライム4いつ出るんだよ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:43▼返信
これは期待
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:44▼返信



    祝!PS5独占


175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:44▼返信
>>17
2024年には普通に買えるんじゃね
知らんけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:44▼返信
>>162
グラの綺麗なゲームあったか?
結構全部しょぼかったぞ
ゴッドオブウォーぐらいだろ
あれもすげえってほどでもねえし
スイッチみてたら全部凄いんだろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:44▼返信
※172
俺は豚じゃねえよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:44▼返信
Switchくんは2010年くらいのゲームだからなー
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:45▼返信
なんだソウルシリーズだけじゃあきたらず今度はツシマもパクりだしたんか
ほんと節操ないなここ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:45▼返信
携帯ゲーム機と張り合ってどないすんねん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:45▼返信
これは楽しみだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:45▼返信
※180
任天堂「switchは据置機」
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:46▼返信
PS5専用だから足引っ張られることないからキレイなんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:46▼返信
※180
悔しそうw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:46▼返信
ライズオブローニンのゴーストオブツシマ感でワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:46▼返信
>>168
戦闘のレベルはアサクリより格段に上だろうが
セキロと比べたら数段落ちるだろうからな
しょせんチーニンよ
そういう味付けできるわけねえ
結局は超人バトルにするんでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:46▼返信
豚って負けそうになると携帯機に逃げるよねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:47▼返信

ゴキブリ浪人だったのか

ゲームしてないで勉強しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:47▼返信
>>115
俺は興味ないけどGoWは海外でアホのように人気あるみたいだよね。鉄拳もコアなファンが多いし。イカは当然興味無し😉1と2と何が違うの?どれも同じやん😅
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:47▼返信
むしろ情けないわ
キッズは知らんやろけどPS、PS2時代の勢いは凄かったんや
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:47▼返信


任天堂ダイレクトのゲームはPS5で出来るけど
ステート・オブ・プレイのゲームはスイッチでは出来ないw

192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:48▼返信
ツシマで悔しい思いしたのは分かるけど、同じようなゲームコンセプトで名前までそれとなく似せてくるの笑えるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:48▼返信
カービー30周年記念でwii焼き直し持ってくる任天堂も笑えた
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:49▼返信
映画にもこのタイトルあるよな、内容は全く違うが
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:50▼返信
同じ剣戟アクションでも違うもんだなあってならないのがチーニン
セキロとツシマパクってくるでしょうw
なんか銃パリィみたいなもんもあったようなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:50▼返信



あー、持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ


197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:50▼返信
ステプレ同接2万
ニンダイ同接78万

格付け完了したよな
どっちが期待されてるか丸わかりや
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:52▼返信
>>197
低予算ゲーで喜んでくれるお客さんばっかで羨ましいよ
チョロい
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:53▼返信
維新極
鉄拳8
RONIN

まあ満足かな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:54▼返信
海外でめっちゃバズってんな
ローニン
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:54▼返信
>>199
焼き直し
マンネリ
パクリ

202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:55▼返信
>>30
ニシくんの移住促進を進めて地方創生の一環じゃないかって思った
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:55▼返信
日本舞台の時代劇ゲー多すぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:55▼返信



ソニーが牧場ゲーとかケツ穴とか発表してたらブチ切れてたとこだわw侍ゲーで良かったぁ〜!


205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:56▼返信
ツシマをサカパンに作られたのは効いただろうな
原神効いちゃったメーカーいないのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:57▼返信
これはちょっとやりたい
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:58▼返信
>>205
ブループロファイルが頓挫しちゃったしなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:58▼返信
>>159
カプコンのプラグマタだっけ?絵面的にアレのパクりっぽく見えたけど😅
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:58▼返信
問題は綺麗だけど同時出現の敵が少なくてパターンゲーになる事
雑魚ですら本気で殺しに来るくらいのモード欲しいかな

210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:59▼返信
>>201
ニンダイはマルチとリマスターでしたね☺️
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 07:59▼返信
>>21
女帝が居るから・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:00▼返信
>>209
何もでてないのに変な妄想をようできるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:00▼返信
>>52
焼畑農業
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:01▼返信
>>210
キッズ主体だから
過去作知らないからな
リマスターでも騙せる
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:01▼返信
>>203
トレンドだな
やっぱセキロよ
フロムは凄い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:03▼返信
>>97
侍ゲーなら幕末が話広げやすい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:03▼返信
チーニンの作るゲームはどれもムズいんよ
お前らではクリア無理
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:04▼返信
セキロはDLCどころか続編も出なさそうだしもう丸パクリしちゃっていいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:05▼返信
>>205
原神は無理だろう
予算300億の新規IPなんてやれるのはSONYとMSぐらいしかねえし
ミホヨは3000人で原神作ってるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:06▼返信
2024年って
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:06▼返信
>>218
ハジキと銃パリィありそうだぞw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:07▼返信
エルデン以来だな発売楽しみなゲーム
16も興味あったけど発売未定だし待たせすぎで薄れてきた
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:09▼返信
仁王のとこな時点でつまんないの確定
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:10▼返信
アサクリで見たかったのはこういうの
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:10▼返信
カプコンだけでバイオ4エグゾプライマルプラグマタドグマ2あるしスクエニもFF16FF7KHあるし
2024なんてあっという間だよサイレントヒルとかそういうのも入ってくるしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:11▼返信
そのへんの店入って買い物出来るようにしとけ
あと勢力3つ位あって何処に味方するか自分で決められるように
エンディングはマルチでな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:13▼返信
正直Wo Longは中華版仁王って印象で仁王系はもういいかなって感じで、どうせならツシマパクって日本舞台のオープンワールド作ればいいのにと思ってたから、ここで幕末オープンワールド(?)発表してくれて嬉しいわw
ただ2024年は遠いなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:14▼返信
仁王もそうだけど、ここってほんとビジュアルセンス皆無やね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:14▼返信
フロムの新作とか出したら他のゲーム全部消し飛んだだろうし良かったんじゃね
TGA辺りで発表かもね
エルデンリングがGOTY取って初報だすとかおあつらえ向けだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:15▼返信
コエテクの作る日本はエフェクト過多でキラキラで
変な格好ばかりだったからイマイチ好きじゃなかったが
ツシマやセキロ見て渋系でも売れると開眼したか
喜ばしい
久しぶりにコエテクのアクションを買うことになりそうだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:15▼返信
>>175
だといいんだけども2年前にもそう思ってたからなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:16▼返信



豚は牧場経営してりゃいいだろw俺はコレやる


233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:16▼返信
>>21
コエテクは業界屈指のド安定企業だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:17▼返信
剣戟でセキロ超えるゲームなんて出せないのはわかってるからどこにストロングポイントを置いて調整するかだな
コエテクは恥ってものを知らないクリエイター集団だから
丸パクリした上で劣化させそうだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:17▼返信
>>225
カプコンだけでというか、カプコンだけは、だな
国内サード最後の砦や
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:17▼返信
>>228
わかる
ツシマやセキロは違和感ないのにここのつくるゲームは世界観もちょっと変だしキャラも浮きすぎ
適当にコンセプトだけ真似してみました感
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:20▼返信
>>234
恥知らずっつうのはフォールガイズパクって対戦人数4人に減らすようなこと言うんだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:20▼返信
フロムはエフェクトは地味だけど中毒性のあるSEで戦闘を掻き立てるからな
チーニンはそういうのなんもわかってないね多分
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:20▼返信
24年では糞グラ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:21▼返信
侍道忍道のアクション好きだったからクリエイター引っ張って来い
最近アクワイアろくなアクション出してないから宝の持ち腐れ
まぁまだアクワイアに居るか怪しいが
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:23▼返信
>>239
コエテクにグラはそこまで求めてないだろう
それでも5年経っても任天堂じゃ達成出来ないグラフィックぐらいはあるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:27▼返信
最後首切られてんの吉田松陰?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:30▼返信
PS5独占の割にはどうみてもPS4レベルなんだよなグラがw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:32▼返信
侍道好きだったけどスパチュンにはもう作れそうもないからコエテクに継いで欲しい
ツシマもセキロも好きだけど、侍道とはまた違うんや
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:39▼返信
SIE×チーニン来ちゃったよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:41▼返信
コエテクだかなぁ
クオリティは察しレベルだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:42▼返信
コエテクも開発力上がったな
やっぱりPS5専用だときめ細やかさが違うな
龍が如くが荒く見える
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:42▼返信
※23
東京ゲームショウで発表ってリークあっただろ
頭悪過ぎ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:43▼返信
200〜300年後の未来には
無職ニートもゲームの題材になって華やかに大活躍する可能性も出て来るんやろなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:43▼返信
※2
もはや死に体の日本人が出てるんだからバイオハザードみたいなもんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:46▼返信
※247
期待出来るのはチーニンだけやで

まあだからこれは期待してるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:48▼返信
>>243

なーにスイッチだってPS2レベルだから問題ないw相対的にキレイに見えるってもんだw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:51▼返信

これSIEと組んでのゲームか

凄そうだな、ただ死にゲーじゃないといいけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:52▼返信
ニンダイの後だとこの程度のグラフィックでも凄く感じるな…
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:52▼返信
外国って浪人かっこいいとか思ってるのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:53▼返信
チーニン、ffオリジンの出来がアレだったの、ウーロンとローニンに注力してたから説
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:53▼返信
チーニンは仁王の成功で出世したな
まさかコエテク最後の砦になるとは
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:54▼返信
セキロとツシマでお腹いっぱい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:54▼返信
>>258
2024だから、ちょうどお腹空いてる頃では?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:56▼返信
>>256
FFオリジン評判良いように見えるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:56▼返信
>>255
忍者の方が好きだけど
刀自体が好きだからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:57▼返信
サカパンも侍ゲー動いてるみたいだし
結構チャンバラ増えんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:57▼返信
ウォーロンは買うつもりだけど、PVの時点だとこっちは正直あんまだなぁ
まぁ、続報次第ではやりたくなるかもしれんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:57▼返信
日本のオープンワールドゲー増えすぎて飽きられるぞw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 08:58▼返信
Rise of the Roninは、戦闘にフォーカスしたオープンワールドアクションRPGです。
私たちコーエーテクモは、これまでにも歴史を題材にしたタイトルを数多く世に送り出してきました。しかし、『Rise of the Ronin』では次の大きな一歩を踏み出そうとしました。これまで培ってきた技術や知識を総動員し、日本の歴史上最も重大な革命であり、多くの人が敬遠する暗い部分や醜い部分を徹底的に描き出すことで、次のステップに進みたいと考えています。私たちがこのプロジェクトを始めたのは7年前のことでした。以来、浪人魂のごとく、ゆっくりと、そして自由に開発を進めてまいりました。
これはTeam Ninja Studioにとって、間違いなくこれまでで最も野心的で挑戦的なプロジェクトです。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:00▼返信
>>263

お前さんがどう思おうが勝手だけどあっちの方が初日ゲーパスだから警戒すべきだと思うがなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:00▼返信
7年開発してるらしいしこれが500万IPでほぼ確定
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:01▼返信
>>264

じゃあ次のゼルダ売れないじゃんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:06▼返信
>>241
任天堂のハードでこのレベルの
ゲームが遊べればいいんだけどな‥‥
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:06▼返信


ショボグラのオクトパストラベラー2から最新グラフィックの浪人まで遊べるのがPS5

ショボグラのオクトパストラベラーしか遊べないのが任天堂スイッチ

271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:16▼返信
任ダイはガッカリだったけど、これはマジで楽しみだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:16▼返信
三上がいる
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:17▼返信
2024年って・・・・・・・・・・・

紹介するもの無さすぎて2年先のものまで引っ張り出してきたんかい・・・・

274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:18▼返信
>>273

メトロイドプライム4はいつ出るの?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:18▼返信
セキロツシマアサクリのハイブリッドて感じか
維新極みもあるし色々被りすぎだが期待してる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:20▼返信
相変わらず肥ゲーはキャラが無表情だな
この顔のまま襲ってきたり死んだりするんだろ?
PS2かよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:21▼返信
>>273
先に見せておかんとアサクリのパクリって言われるだろうししゃーない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:21▼返信
>>273
任天堂だって変わらんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:29▼返信
きたぉぁぁぁ。学ラン着てる敵ワロタ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:31▼返信

SIEとコエテク組むの割と初めてな気がする

281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:34▼返信
現時点 PS5新作発表

零 ~月蝕の仮面~ テイルズオブシンフォニア リマスター ライザのアトリエ3 オクトパストラベラーII 超探偵事件簿レインコード シアトリズム ファイナルバーライン RISE OF THE RONIN 龍が如く 維新!極 鉄拳8
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:36▼返信
えっPCで出ないのこれ
ps5普及してないんだからPCでも出してよ
283.Q投稿日:2022年09月14日 09:40▼返信
隻狼感いいね!
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:46▼返信
>>1
たしかにコエテクの割にグラや雰囲気はすごいわ

500万本タイトルは三国じゃなくてこれだったんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:47▼返信
※21
潰れないけどゲーム業界撤退してる可能性が高いよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:51▼返信
Switchで完全版だろどうせ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:58▼返信
まーたぱくったのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 09:59▼返信
仁王みたいなソウルライクで馬乗るわけねえわな
オープンワールドだろうな
仁王版エルデンリングかえ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:05▼返信
再来年だったら流石にPS5普及してるだろうという判断だろうが
半導体はその頃には収まってない予想出てるしなあ。。。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:16▼返信
チーニンってアクション激ムズでユーザー振り落としがちだよね
仁王1がバランス良かったけど2で途中で辞めた
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:17▼返信
馬のモーションの雑さみてもう期待できねえわこりゃ
ゴミすぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:21▼返信
※265
>これまで培ってきた技術や知識を総動員

うーん、チーニンの今までの技術や知識って全く期待できないwww
フロムがこれ言うならすげー納得だし期待できるんだが、発言の重みが違いすぎるwwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:22▼返信
>>291
階段上がるときと地面走る時の移動モーションに全く違いがないのがねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:23▼返信
>>21
不動産投資でゲーム外でめっちゃ儲けてる一流企業様だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:29▼返信
>>292
ワロタ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:31▼返信
Twitterとかで情弱やアンチがPS5独占を叩きまくってるな
アンチの中ではPS5売ってない=箱市場より売れてないって妄想が現実になってるのか
言ってることがめちゃくちゃで笑える
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:33▼返信
>>268
ゼルダはOWはおまけ
ゲームの本質は掛け算による遊びだし
だからいまだに売れ続けて2500万超えてるわけで
ほんとエアプやなあゴキって
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:33▼返信
>>282
PCはもっと普及してないってコトなんじゃね
PC勢ってノイジーマイノリティの代表格だし
まあ、時限独占であとからPCにも出る可能性はありそうだと思うけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:36▼返信
>>286
もうそれ面白くないよ
アンチソニーの任豚らも低性能Switchでは無理だって理解してるから
煽り文句がPCで出せに変わってるんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:37▼返信
真のライズはハブッチDeath
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:43▼返信
PS5独占とか売上捨てたとかアホだろって言ってる奴らは
具体的にはどうすればいいか言わない奴が大半のただのアンチソニー
Switchで出せは性能的に不可能、箱はPS5市場より遥かに小さく死滅してる
2年後に出るのタイトルで前世代機のPS4を切るのは普通
それがわかっていながら喚いてるアホたち
PCでも出してくれって言ってる少数な奴らはまだ理解はできる
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:47▼返信
豚はゲーパスでウーロン茶遊ぶんだから発狂する必要ないじゃない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:51▼返信
三国志版仁王だけじゃなくてこれも作ってたとかチーニン結構大きくなってんのかね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 10:53▼返信
豚もそろそろファミ通ベースで考えるのやめなよ
PS5だと売れない?
いや売れるんだよだからソフト出るんだよ
健常者の小学校低学年以上の知能の持ち主はとっくに
「ああファミ通の集計がおかしいんだな」って気づいてるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:04▼返信
フロムに出資したし なにやら企画が動いてるらしいって話だし
さらには後追いのチーニンにも働きかけてたってことが今回の件
ソニーはソウルライクというジャンルそのものを育てようという発想か
たとえば任天堂がスマブラクローンに金出すか? 
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:04▼返信
sonyは同じようなゲームばっかしか出ないな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:15▼返信
これは買う。仁王は好きだしアクションは問題ないだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:16▼返信
コンソール独占は何も問題ないだろ。XBOXの売り上げなんて微々たるもんだしスイッチで出すのはそもそも無理
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:17▼返信
任豚がどんなにPS5が売れてないとわめいたところで、PS5にゲームが続々出るのが売れてる証拠
そもそも決算という動かぬ証拠もあるんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:19▼返信
技術力はフロムが上という人もいるけど、ソウルシリーズがPS4で30fpsの時に仁王は60fpsだったので俺はチーニンの技術も信頼してる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:40▼返信
>>294
もはやここ投資会社だからな
社長の投資がうますぎる
ゲームなんか片手間やろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:46▼返信
タイトルがすげー詰まらんな
捻るか何か別のグラフィックなイメージを言葉で表現するとか
でもそれすると何のゲームかわからなくなるって問題もあるが
その場合は:でメインタイトル:サブタイトルにすればいいんだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:54▼返信
>>311
女帝が逝ったらどうなるかだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:58▼返信
ここも結局パクリばっかやな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:00▼返信
>>316
フロムもエルデンでブレワイパクってるが?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:09▼返信
PCで出せや
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:13▼返信
こういうゲームはxboxには出ないよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:15▼返信
>>16
ダイレクトのこと喋りたいならスレチやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:17▼返信
>>315
ブレワイなんてゴミからパクっている要素ないぞ?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:20▼返信
>>115
子供向けはニンテンドーに任せます。いい棲み分け
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:21▼返信
ゼルダブレワイの画期的な所って他のゲームだとオープンワールドで広大なフィールドを走り回る時にスタミナって概念があるとストレスにしかならないから戦闘時以外はスタミナ消費無くなったりするけど
ブレワイの場合は少し走っては疲れて少し走っては疲れてでとてもじゃないが快適にフィールド走り回るとか出来なくて
ちょっとでも不便さ無くしたかったらコピペダンジョン攻略してスタミナ上限増やせってところかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:23▼返信
>>320
キッズ「スプラなんてダセェよなぁwww帰ってエペかフォートナやろうぜwww」

性スプおじさん「え・・・僕の天使たち・・・?」
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:24▼返信
ニンダイで買いそうなのは久しぶりにやりたいって思ったカービィWiiデラとオクトラ2くらいかな
でもオクトラ2の方はスイッチ以外で出るならそもそもスイッチは選択肢に入らないからスイッチで買うのはカービィだけかも
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:31▼返信
eveやroninのグラフィック見てたら同じps5独占なのにforspokenやff16が
ちょいしょぼく見えるなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:43▼返信
>>256
FFオリジンを発売初期だけのイメージで語るのはやめようぜ
今はアプデ重ねてアクションもハクスラもやりがいあるし、ゲームとしての快適さもそこそこ
貶される出来じゃないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:45▼返信
>>319
前、馬に乗ってるからゼルダのパクりとか言ってたな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:47▼返信
ゴーストオブツシマの後追いがいくつか出てきたな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:51▼返信
そのうち南北朝を舞台にしたオープンワールドも出るだろうか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:53▼返信
半日で高評価1万5000!
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:53▼返信
PS4で作ってたでしょこれw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:54▼返信
PS5の普及率恐ろしいほど低いのに独占タイトル出すって本気か?
開発費回収できんのか、これ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:57▼返信
>>231
ゴミハードSwitchはとっくにゴミ箱行き
まともに4K60fpsで遊べるハード出さない
任天堂が悪いんだからしょうがないね
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 12:57▼返信
ツシマは当然としてRDRとかも意識してないかこれ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:01▼返信
>>331
2年後だし
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:12▼返信
>>331
2年後なら4000万から5000万台
十分じゃね
最初から日本国内だけでのヒットなんか狙ってないだろうし
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:14▼返信
グラフィックあまり良くないね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:16▼返信
時は至れり
諸君、狂い給え
  ↓
山上大明神
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:21▼返信
※315
ブレスオブザワイルドはUbisoftのオープンワールドから塔でマップ手に入れるシステムパクってるけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:23▼返信
2024年は先すぎるやろ…
2年後のタイトル紹介されてもって感じだわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:25▼返信
>>338
そもそもブレワイ独自のシステムってないやろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:27▼返信
これって単純にコーエーの新作って言うより見た感じSIEプレゼンツって書いてあるから
デモンズソウルとブラッドボーンのSIE×フロムコンビみたいにSIE×チーニンの共同開発って感じだし
そう考えたらコエテクの500万本タイトルってこれかもな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:29▼返信
>>333
ってかシンプルにセキロじゃねぇの?意識してるとしたら
RDRに関しては街中のプレイ動画とか上がって無いから今のところ何とも言えんが
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:30▼返信
>>339
四年前に発表されて一生情報公開延期してきて発表されて発売が初報から5年後だったゼルダに喧嘩売ってんのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:30▼返信
※340
今まで歩いてきた経路確認できる足跡モードは多分新しい?
独自のシステム1つもないってことはないだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:33▼返信
>>296
箱なんてアレだけツイッターで痴漢が買ったアピールしててもPS5の十分の一も売れて無いからな
供給少なくとも需要が無くて市場で溢れてるから買えるだけの箱と供給された分全部捌けるPS5とじゃ話が違う
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:35▼返信
>>344
足跡残るシステムって他のゲームでも前からあったと思うけどそうかね?
正直スイッチ入ってから任天堂系で素直に感心したのはマリオデのメニュー画面がちゃんと冒険のコンセプトに合わせた旅行のパンフレットみたいになってたのくらいだが
アレは滅茶苦茶感心したというか雰囲気めっちゃ良かった気がする
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
※342
アサクリっぽさが一番強いと思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
昔の日本の世界観でオープンワールドええな
大神もオープンワールドで新作出してくれないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
動画の1分あたり、いきなり飛翔して斬りかかるのみてうーんって感じ
1分6秒あたりのワイヤーアクションで空中でスーッって移動して牙突するのもうーんって感じ
後者はとくにセキロと比較しちゃうんだけどあっちはもっとかっこよかったんだけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
なんか動きが全体的にかるすぎる
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
これは面白そう
セキロとか仁王より気軽に出来そうな感じ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
チーニンだからWo Longと一緒に期待してるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
売れないのに二年も放置するんか
開発費の無駄
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:15▼返信
> コーエーテクモ:Rise of the Roninは、コーエーテクモとして、経営戦略上、また中期経営計画の重点目標として掲げている500万本級パッケージゲーム。
> 大型のタイトルにチャレンジしていくという会社の戦略上の位置づけ。500万人以上のゲームファンの皆様に手に取って遊んでいただける意気込みで開発。
問い合わせた人がいた
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
再来年のゲームを発表するなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:45▼返信
このしょぼさはスマホゲーム?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
>>356
ニンダイの記事と間違えてるぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
ソニーアンチ悔しがりすぎてて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:21▼返信
SIE × フロムソフトウェア = Bloodborne
SIE × 小島プロダクション = Death Stranding
SIE × コーエーテクモゲームス(チームニンジャ) = Rise of the Ronin
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:14▼返信
>>355
ブレワイ2も20年に23年に発売予定と発表してたがな
サイパンとかもそうやで
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:54▼返信
2024年ならPS5も普及してるだろうしちょうどいいですな
年内には半導体の稼働と共に供給が開始されるのでPS5を買い占めるのは事実上不可能に
供給量はお教え出来ませんが、一人1台で考えても総数的に応募者全員に届く数は確保が出来るようになるので、皆さんお待ちください。
362.ネロ投稿日:2022年09月23日 16:54▼返信
あなたの存在に救われました
だってこの時期暑いもの✨

直近のコメント数ランキング

traq