• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】『ニンテンドーダイレクト』9月13日23時から放送決定きたあああああ!!


あるゲーム開発者さんのツイートより






任天堂はSwitchで一体何年戦う気なんだと思っていたが、
こうも新作名作がSwitchに集結すると
「据え置きゲーム機に求められるスペックは
Switchで必要十分だったのだ」という結論にさせられてしまう







あああああこの解釈されたら
キツいいいいいいいいいい!!!!笑
Switchへの移植作業ってめちゃくちゃしんどいんだよおおおおおおお
おおおおおおギリギリの調整重ねて頑張ってるんだよおおおおおおおお!!!!
必要十分なんだけど、裏でめちゃくちゃ努力してるよおおお
おおおおおお!!!!






  


この記事への反応


   
あーやっばりスペック足りないから
移植辛いのか


ハードスペックスマホ以下だし
バッテリー機だからそこも考慮して開発しないといけないだろうし
大変そうw


実際スペックが結構違う色んなハードに対応させるの本当に大変そう
  
大変だろうけど、
ユーザー視点でのSwitchで必要十分って事に対しては
回答になっていないのよね……
めちゃくちゃキツいから価格に転嫁して、
ユーザーが費用対効果でSwitchが十分でないって判断になればまだしも、
もしくは製作側が折れて供給が止まるか。


Switchって性能が微妙なので
ps4/Switchに対応しようとして
ガックガクで動かないゲームが結構多発するんですよねぇ...。


消費者からしたら、
ゲーム機能(+ディスク再生)機能しかないゲーム機に
高い金出したかないんですよ。Switchでギリギリ。
必要なのでiPhoneSEに換えましたけど、9万する。
でも電話メールカメラアプリゲームその他色々できる家電と、
ただのゲーム機6万だったら、
いくら技術高くても切り捨てはゲーム機すわ


じゃあ全部ps5で出そう(って話に)



開発者の心、ユーザー知らず…
移植担当の皆さんは本当にマジでお疲れ様です…


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDRZX1GL
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません





B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(2679件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:41▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:42▼返信
十分じゃないからドンドンハブられてるんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
は?不十分やぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
んな訳ないだろ
任天堂コンテンツが他ハードで出ないからしょうがなく我慢してるだけ
低スペでストレス溜まって文句言ってる奴は枚挙にいとまがないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
そもそも新作全然集中してないじゃんw
それどころかどんどんハブられてる始末だろwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
じゃあもうクラウド特化にさせたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
十分じゃねえんだよな…ソニーの発表見なかったのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
しゃあない
自民党の無様な政治のせいで日本は本当に貧しくなってしまった
性能が高くても値段が高すぎる機械はファミリー層には売れんのや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
エルデン出来ないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
次世代機から逃げ回る任天堂
パーツの寄せ集めで採算とれないならps5でポケモン出せばいいのに
もうプロレスしてる場合じゃないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
開発ケチって落ちぶれた和ゲーには十分だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
移植はしんどいって言ってるだけじゃん
拡大解釈してる奴多すぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
またバカみたいなこと言ってるよwwwww
盛り上がってるのもくそ豚共だけで一般ユーザーはヒエヒエで離れていってんのによwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:43▼返信
いやまったく足りんよ
ていうかこんなネットワーク環境が充実して高性能なスマフォを持つのが当たり前の時代に
携帯モードなんていらないんよ
任天堂のゲームは好きだからまじで次は据え置きにしてくれ
PS5並の性能にしてくれとはいわんから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:44▼返信
据え置きなのにスマホ以下の性能で十分なわけ無いだろ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:44▼返信
消費者というよりテンバイヤーに負けて国内で台数が出てないのと
開発者が開発しやすい(以前にここに記事が載ってた)って事じゃねーの?
その記事に開発キットが入手し易いとか、し辛いとかあるって書いてたし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:44▼返信
だからアホみたいに高いスペックに合わせて作るからだろ
自分で自分の首絞めて
出来上がったのがスイッチのソフトより売れないゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:44▼返信
意味分からんな
Switchで十分だと言うならスマホの方が十全に足りてるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:44▼返信
任天堂はあれじゃないか、EVのマリオカートを作ればいいんだよ
車内でゲームもできる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
誰も十分なんて言ってねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
そりゃだってSwitchで十分じゃないからSwitchハブは進むし、PSやPCで発売するのもなくならない
22.投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
>>17
話理解してるか?
Switchの方が作りにくいって言ってるんだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
PS5用に作ってもPCしか売れないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
さっさとswitchの後継機出さないと開発者が過労で死ぬ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:45▼返信
PS4クラスのゲームすら移植出来ない低スペックなのにwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:46▼返信
ps5が歴史的大失敗起こしたから仕方ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:46▼返信
ここが今日の、「囲いの中でピギャーピギャーとオタクがイキれる記事」ですね!

今日もたくさんの笑いを提供してくれ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:46▼返信
いやswitchに移植されてるのって大半は
元々ps3とps4の間くらいの画質や品質のゲームばかりだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:46▼返信
何もかも足りてなくてガクガクで処理落ちしまくりのハードなんかで誰が満足出来るんだよアホが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:46▼返信
レトロゲーマーなんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
スイッチで出さなきゃいいじゃん
何甘えてんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
もう終わりなハードが足引っ張ってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
けつあなダイレクト
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
PS5用に作ったらそっちのが金掛かるでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
だからFFもエルデンも出ねえんすわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
キツいんだろうけどそれが仕事なんだからやるしかないでしょう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
あんなゴミ誰が買うんすか?
ギャハハハハハ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信

ゲーム開発者にとってはPS5がとても理想のスペックなんだけど

ゲハカスの皆さんがそれを邪魔してゲーム業界に悪影響与えてるのがね・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
調子のいい今こそ後継機を出せばサードがこぞって寄ってくるのにな
まぁ部品調達が厳しいんだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
インディとかならスイッチで作った所で開発者のキャリアアップにはならないしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
海外産は軒並みスイッチハブだろ
そういうこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:47▼返信
スイッチで十分って言ってる人ってガラケーユーザーなの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
やっぱクソ大変なんやな…w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
実際のところ2Kぐらいの画質でフレームレートが安定しててロード時間が気にならなければ良い感じ
PS5はゲーム以前に本体の普及とPSストアの使いにくさをどうにかしないとまずい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
別に出さなかったらええやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
>>1
けつあな男子
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
つまり任豚はけつあな結合だけで満足できる性癖持ちだってことだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
嫌なら出すな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
※26
PS3のゲームの移植でもきついぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
switchはソフトがそろってるっていうやつはこの10年くらいコールドスリープしてたに違いない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
任豚はケツにリモコン挿れて遊んでてくれやw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
全然新作集まってないじゃん海外はインディーズレベル以外はガン無視されてるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信

◯◯で充分!はただ単に逃げてるだけだからな

55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
※43
50歳のキモいおじさん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
豚開発者のマッチポンプくさいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
ハブられるが結論だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
※35
なわけないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
移植にリマスターにクラウドで十分とか言ってんの流石にどうかと思うよ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:48▼返信
iphoneに9万払っても9万円分の価値も使いこなせい馬鹿
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
逆なんだよな
そんなにリアリティのある高スペックゲームがいらないのよ
マリカ、イカ、スマブラ、グラフィックなんてこの程度で十分
そんな米の一粒までポリゴンこだわりましたってゲーム移植するの大変に決まってるじゃん
そもそも移植するのコスパの高いゲームが必要ないって話
やりたきゃPCでやるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
これで十分って考えちゃうのガイジすぎる
5年前からスペック足りないと言われ続けてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
>>39
だったらPS5だけだせばいいんじゃない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
そもそもswitchで十分なんて言ってるのニシくんだけだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
Switchって言うほど据え置きゲーム機か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
キツくて嫌ならSwitchに出さなければいい

という選択肢が取れないほど市場規模に格差があるんだろうね

売れない市場よりは売れる市場に出さないと商売にならないから
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
企業勤めしてたらこの手のこと言わないのも理解できないオタクが騒ぐ記事はここですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
文句垂れ流すならSwitchで出すなよ
女々しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
まあもうちょっとメモリとか余裕ある方がいいかなとは思うけど
正直やる側からしたら十分綺麗だしなあ
必要十分やわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
スイッチproが出ないとわかると逆なこと言いだしたな、みっともない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
※53
鉄拳8もコエテク新作もPS5専用だしな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
低スペに合わせる方が開発コスト高くなるんだよ
PCの進化と共にゲーム機もスペックアップしないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
ソニーがちゃんとPS5増産してれば悩むこともないのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
低能にはそれで十分かもなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
それってPS4、PS5に最初合わせて作るからSwitch移植がきついって話で、
そもそも最初からSWITCHに合わせて作ればいい話では?

で、実際SWITCHでもソフトうれてるってことは、PS4、PS5のフルスペックを生かした画像とかゲームなんてのを求めてるのは少数ってことだし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
言っていい?
お前らがPS5買えば済むことやんなんで買わないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
ありがとう開発者さん
ゴロゴロしながらの携帯モード最高だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
未だに本体スペックがイコールでゲームの面白さに繋がってると考えてる馬鹿おるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:49▼返信
いやさすがにPS4くらいの性能は欲しいと思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
性能が十分なはずなのに移植作業が大変って支離滅裂やが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>1
開発者とか書いてるけどただの個人ツイじゃん
うざいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
※69
お前の盲目ではな
他の人にとっては十分じゃねぇのよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
高スペックは趣味の世界だと思うけど、スイッチはないわー
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
洋ゲーは移植あってもインディーゲーやPS3世代ゲームのリマスター版とかだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>32
PSサイドが足引っ張りまくってるからな、許して
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
よく言われるけど、ゲーム機にしたら高いって思うやつは、ゲームせず副業でもして稼げ
ただの貧乏人やんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
何で全てに対応しようとするの?
しなくて良い苦労しないで一点集中で出せば良いじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
Switchのゲーム開発めんどうなんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
じゃあちゃんとクオリティの高いゲーム作ってPCと次世代機マルチにすればいいのは
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
必要充分である事は認めてるの草
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>76
失敗機だから撤退しそうだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
Switchなんかで十分とか言ってたらホントに日本だけガラパゴス状態になって取り残されるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
やっぱSwitchが足引っ張ってるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>76
え?ゲーム系まとめに来るやつでPS5持ってない奴なんているの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
Vitaを枯死させたら当然こうなる
まさかソニーが売れない携帯機を継続するとでも思ってたのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>78
ゲーム性に関わるからイコールだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
新作名作が集結?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>>25
無理じゃね?チップの後継がメーカーの都合で出てないうえに
設計がエヌビ丸投げで中はshieldタブレット(HDMI出力も電力による性能可変も同様)
な訳だし、熱暴走で筐体が曲がるくらいビッチビチで排気ギリギリだから
何らかの技術的ブレイクスルーが無けりゃ価格が倍々ゲームになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
次機種も携帯モードを継承したら据置モードとの解像度の剥離でソフト開発コストかさみそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:50▼返信
>でもSwitchって確かに遊びやすいハードですよね。
>PS5に至っては手に入らないし高いし、PCはノートとはいえ持ち運び不便だしぼちぼち値段するし。
 
これなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
PS君少しは情けないと思わないのかね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
>>76
いや買ってるんだよ
ただソフト買わないっていう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
世界の足を引っ張る任天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
×消費者からしたら
○性能興味ないライトゲーマーからしたら
何でゲーマーが全員ライトゲーマーしかいないと思ってんだか
勝手にゲーマーの代表面してる奴らは一生低性能ゲームだけやってろよ
あとお前らだけの個人的意見を総意にするな
高性能ゲーム機が求められて無いならとっくの昔にPS5需要途絶えてるわ
需要あるから転売も減らないんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
>>71
鉄拳は箱とSteamにも出るよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
じゃあ移植作業なんてしなくてSwitchに注力して出せばいいじゃん新しいソフトとかwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
>>82
それもお前の感想やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
二世代前のソフトの焼き直ししか出ないハードなんて嫌だw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
たかが一個人の意見をさも消費者全体のように捉えてて草。
消費者全体が同じように考えてるなら
PS5発売から1年半で2000万台売れたりしねーんだわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
>>94
はちまはTwitterまとめサイトだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:51▼返信
スイッチさん低スペすぎて足引っ張ってるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
豚って本当に馬鹿だから
低性能な方がゲーム作りやすいみたいな本当に馬鹿な思い込みあるんだよな
豚って本当に馬鹿だから
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
※102
未だにお前の頭の中はファミ通基準なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
>>78
本体ストレージ容量も少な過ぎるしネットワークシステムもウンコなんですけどねスイッチ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
>>87
忖度があるからだよ
それも無くなる感じの発表会だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
スイッチはPS4より低性能だから迷惑ハードで草
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
>>78
開発のし易さ遊び易やに直結しとるで
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
任天堂が新世代機出さないのは単純に
スイッチがガチ成功してリスク取るのを後回しにしたいのと
今やっても半導体の影響モロに喰らうからだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
いやー移植諦めてクラウドにしてるやん各メーカーさん
無理なんだってスイッチ
だからスイッチプロを求められてるってのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
PS3やwii時代のゲームを焼き回ししてるだけなのにどこが十分なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
>>92
入手困難に加えて5000円値上げや転売対策せずに中国に流し放題にしてる結果
誰もゲームを買わなくなって市場に悪影響を与えてるのはどのハードでしょうねぇw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
Switchにも出さないといけないほどPSが売れてないってことだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
>>94
世界規模でおるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
ホントバカ代表って感じだなww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:52▼返信
低性能なことを誤魔化したいがために「今のスペックで充分!」とか言ってんなよ
マジで恥ずかしいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
バカが最初からスイッチメインで作ればいいだけだろ
グラフィックばっかり金かけるからクソゲーっ一般人から言われるんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
速報

『バビロンズフォール』2023年2月28日にサービス終了決定

スクウェア・エニックス プロデュース、プラチナゲームズ開発のアクションRPG。今年3月3日の正式サービス開始から約1年で幕
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
>>110
ああ、そうだった・・・正論すぎて泣いた
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
>>90
ヘタなこと書いたらお前ら全員突撃して面倒なことになるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
スイッチとか絶妙にクソなハードやろ、性能低いし妙に重たい

座ってやるならPCPS箱のほうが画質いいから目が疲れないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
オンライン課金特典がファミコンとか何のギャグですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
>ギリギリの調整重ねて頑張ってる

これって一昔前は当たり前のことだったんだけど開発者がスペックに頼ってぬるま湯に使っていたことがよく分かる嘆きだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
いや、最初からswitch向けで作ればいいだけじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
まさか外でSwitchやってるやつおる?
それが許せるのは小学生までよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
開発者がどんだけしんどかろうが
ユーザが多いところには対応せざるを得ないし
それが費用対効果で合わなくなれば産業が破綻するだけやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
誰だよこいつ
開発者ですらなくて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
国内のプログラマーの技術力が低すぎるんだろ
簡易なツールとかに頼って、あとはハードスペックのパワー頼りでやってきたから
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:53▼返信
>>76
そもそも売ってないから
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
豚が本当にこう思っててくれたら話は早いしみんなハッピーなんだけど
実際には性能を渇望しまくってるから始末が悪いんだよな

「スイッチハブ?無駄な高性能必須ゲームはいらない」って割り切ってくれよ
スイッチで出せスイッチで出せブーブー鳴くなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
※127
昨日見た
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
スイッチなんてとっくに天井ついてんの
それ以上のゲーム出そうとしたら劣化させるしかない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
※133
そんなことをするメーカーは中小以下の無名なところだけ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
>>123
煽りは煽りで返そう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
Switchの消費電力はたったの6Wらしいからな。
電気もメモリもバカ喰いしていいならどんな高性能機だって作れるだろうが、消費者が求めるのはそういうものでもないからな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
PSVitaはさっさと切り捨てPS4で楽したけど任天堂は上位互換高性能機が無いから楽できないってか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
>>137
海外の方がSwitchハブってるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
実力がないところはPSに集まるからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
どうせサードは売れねえんだから無理してゴミ移植することねえだろWWWW
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
>>104
でもライトゲーマーとコアゲーマーってどっちが母数多いかは言うまでもないよね
そして母数が多い方と少ない方どちらが総意として適切かと言えば前者だよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
>>137
ポケモンやイカ、バグだらけっすね
ハードがまともならちょっとは減ってたんじゃねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
スプラ3はロード長い感覚あるで
PS5ならショップ間移動ぐらいポンポン切り替わる
テイルズオブアライズとかサクサクや
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
>>121
けつあなダイレクトでも見直して落ち着けよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:54▼返信
PS5がSwitch並みに普及すれば全部PS5基準にできて
だるい劣化作業もなく問題解決なのになw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
結局はさ、switchじゃあ性能不足なんだよな
だからこそ、サードはPSを見捨てようとはしていない
なんとか市場を築いてもらわないと、将来的に自分たちが苦しくなるってわかってんのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
お値段据え置きで飯を減らす方向に苦心するとかギャグにもならない…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
今価格を押さえて出すなら、また据え置きと携帯に分けるしかないだろうな
steamデックのデカさと価格見たら分かるだろ。アレでSwitchと互換CPUじゃないんだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
>>137
開発者イジメで草生える
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
そんなギリギリの調整重ねて移植したところで、ジャギジャギだのガクガクだのロードガー言われるんだから溜まったもんじゃないやろうて
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
スイッチで動きそうにないタイトルまでクレクレする癖に性能イランとか笑かすな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
実際世界で一番評価されてるのが今年はスプラ3で来年はブレワイ2で確定だもんな
マジでスイッチで十分なんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
例えばブレワイの敵の少なさもゲーム性に関わるよな
性能と容量は重要なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
× 新作名作がSwitchに集結
○ 国内2流メーカー新作と名作の残飯がSwitchに集結
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
ダイレクトが移植しか無かったのはそういうことやぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
※137
じゃあ海外のメーカーはスイッチにソフト出してんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
他のハードで当たり前に発売できてるソフトがクラウド版でしかできなかったりそもそも出ない時点で性能が面白さと直結するかどうかの議論にすら乗ってないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
>>148
カプコン君……
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
そもそもSwitchを持ち運んで遊んでるやつほとんど見ないけどなw スマホでやりゃいいじゃん性能はグングン上げてるんだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
カプコンみたいなトップメーカーはちゃんと調整して結果出してますからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
任天堂はわざとスペック低くしてるからな
マルチ当たり前の時代に、開発者を苦しめる任天堂は悪だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:55▼返信
>>145
そりゃ性能低いから消費電力も低いよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
ポンコツ性能って素人でも性能差が数字だけ見ても明らかなのにそこを無視してSwitchのほうが~ってアホ丸出しにも程があるよね
スマホでさえいくら普及しててもスペックが足らなきゃハブられるのにゲームハードになった途端それらがすっぽり抜ける連中の多いこと多いことw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
Switchってシリーズものと旧作しか遊んでないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
すーぐむせびなくまとめサイトはここですか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
>>137
海外大手が容赦なくスイッチ切り捨ててるなか
必死でスイッチ対応劣化作業してるのが国内メーカーなのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
たぶん次のハードもせいぜい4K60P止まりで価格優先

でも一般人にはそれで十分なんだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
switchにはお世話になってるけどいくら何でももう少しスペック欲しいわ
もう5年以上経ってるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
シェーダー一つとってもベタ移植出来ないの結構あってしんどい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
開発者の事情なんて消費者は知らんがなってなるわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
ゴキステじゃ売れないのが悪いだけだろ
普通にソニーのせいだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
>>161
世界? 
日本だけやろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
ニシ君は3DSのジャギグラで十分だったはずでは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:56▼返信
みんなスプラ3やってるのが答えでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
簡単な事です。PS4と5を切ればいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
レベルダウンするために苦労しているとか悲しくなるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
移植じゃなくて初めからSwitchで作るという経営判断が必要なのでは?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
※152
Ps5でアライズやったあとに、switchで女神転生始めたんだが、ロード時間がだるくて途中で投げちゃった
その程度には良いハードなので、ソニーにはマジでまともに流通するように、生産を頑張ってほしいわ
在庫が潤沢になれば、転売ヤーなんて駆逐できるんだからさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
日本人くらいだろ、こんなしょぼハードで十分とか言ってんの
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
カプコンさんはswitchにもMacにも挑戦しててすげーな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
消費者じゃなくてただの豚じゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
真偽は別として、反論してる女性はどの立ち位置・肩書でそれ言ってるん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
開発者からすればPCが一番楽だろ
スペック制限してしまえば動かなくても自己責任で済む世界だし
中古市場もないし。全部PCにしよう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
ニンダイ見てゲーム集まってきてるSwitchの性能で十分って思えるのはマジで凄すぎる
任天堂信者にとってはしょぼリマスターやマルチタイトルの劣化版、クラウド版で十分ってことなのかな
それなら、理想的なラインナップだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
>>184
社員のやりがい無くなりそうっすね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:57▼返信
ソフトのオンライン販売するなら最低でも今の10倍の容量はいるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
wiiuでも同じこと言われてそのまま墓石と化した
歴史は繰り返すな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
※184
スマホも切ってください…
最近スマホ基準で作るとスイッチがおっつかんので
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
だから豚はスプラトゥーンで満足してたらいいじゃん
なんでブヒブヒ喚き散らしてんの
「スイッチで出ないゲームはお前らには必要のないゲーム」ってことで完全解決やん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
こうやって世界から置いていかれてるんだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
減量中のボクサーにさらに減量を強いるような感じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
>>92
ゲーム業界に日本を置いていくような企業がどこの国にある?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
Switchで満足してんのは日本だけだよなあ
海外はps 箱 PCユーザーばっかりやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
そもそも任天堂は自社ソフトだけで十分潤ってるから
サードが移植しやすくするため性能を上げる必要が無い
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
>>192
中古より悪質な割れが多い
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
残飯しか集まってないがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
ぶーちゃん、頭悪いからTwitterでもゲハノリで妄想とソニーヘイト撒き散らかす上に同類同士でいいね付けまくってるの見てて本当にキッツイ。
ただのアンチゲームの豚行為なのにゲームトピックとして流れてくるから嫌でも目にする羽目になってんだよな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:58▼返信
>>193
そもそもSwitchの性能で充分だと思ってるならクラウドとかで背伸びせずにバイオ8とか出さなければいいのにね
結局本音は高性能を求めているのに必死に誤魔化してんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
64のエミュですら完全には出来なかったくらいだし、開発者泣かせなのは間違いない
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
そんな解釈してるの信者だけだろ
子供ですらフォトナやエペで不満出てるゴミハードなのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
1ユーザーの意見に開発者が噛みつくなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
新ハードが出ればリマスターや移植でさえより良い環境で遊べることがメリットなのにプラスアルファどころか劣化だものw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
最初からスイッチに合わせて作れよ。どうせ世界では通用しない雑魚開発だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
娘@the_musume←こいつ女?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
中古は無いけど叩き売り並みの安売りがあるやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
豚が新型、次世代Switch求めてるのと矛盾してるけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
そのスペック以上のソフトは潔くPCで出せよ無理してスイッチに移植する必要ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
そりゃそうでしょうか
何世代性能差あると思ってるんだ?
Switchにはスクエニのけつあなみたいなゲーム作ってれば良いんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 13:59▼返信
まあ移植担当の方はしんどいと思うがオリジナル版開発からしたらswitchなんて存在してないからしゃーないね
呪うならswitchの低スペックよりも移植なんかやらされてる自分の職場環境やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
原神も苦労してる
ミドルハイのスマホ以下なんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
任天堂はマリオ専用ハードになればいいんじゃないか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
売れるSwitchか開発が楽なPCのどっちかだからな
PSはどっちも最悪って開発者にnoteでバラされてたの笑ったが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
ほんま気色悪い
時代遅れ信者
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
その結果海外ではゴッドオブウォーのようなゲームがニンダイよりも、紹介されたどのソフトよりも注目されている始末
狭い世界だけで生きていたら全然技術力も伸びないだろうね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
PS5で制作が楽になったのに、今更PS3に戻りたくないだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
要はプレステで作るのは手抜きってことか
スイッチは技術力のある人間が作ってるから名作が出まくるのも必然だったというわけだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
開発者の定義、広がるなあw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
そういやクラウドバイオ8
さすがの豚ももうクラウドの実態は知ってるからか反応ゼロだったなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
>>192
PC市場って成長してるとはいえ、ノイジーマイノリティが大半で錯覚しちゃうけど
CSに比べたらまだまだ極小市場だからPCだけじゃ食っていけないのよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
まあゲーム購入はキッズに任せて、ソニー叩きたいだけの豚にはどんなハードでも関係ないだろうが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
>>212
1行で矛盾しとるな
Switchに合わせて作ったら世界で通用しないソフトしかできんやろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:00▼返信
スイッチプロ早く出せよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
PCだと必要スペック書いてくれてるからありがたい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
スイッチで十分厨「スイッチ2のグラフィックすげえ!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
さすがにスプラみたいなシューターゲーやブレワイみたいなOPWGはFPSとか色々恩恵あるんだし普通の任信は次世代望むやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
開発機材との性能差があればあるほどきつくなるに決まってる
じゃSwitchだけ手間が掛かるので定価上げますって訳にいかないんだし地獄だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
とりあえず移植って言っときながら劣化作業させるのやめろよ
開発者への負担になるだけだろ
スイッチはホントいらない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
ならプレステ増産しろとSONYに嘆願書送るなりしろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
性能十分とか散々ハブッチされてるのに
どの口が言うとんのや

PS5くらいあれば現状十分やけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
>>228
まあ楽かどうかの話だから
PS5の方が楽なのはわかってるけどそれじゃ食えないから
Switchやらされてるのと一緒だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
売れてる=性能が十分 ならwiiでいいだろ
任天堂もできるだけ高性能にしたいって考えだからスイッチってハードを出してるんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
それならSwitchをリードプラットフォームにしてゲームを作れって話なんだけどな
それがみんな幸せになれる方法なのにグラ厨は開発者にもいるからタチが悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
十分なわけあるかロード遅すぎてイライラするわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:01▼返信
しょぼすぎてみんな無言になったシンフォニアリマスター
あれ30fpsだってよ
それも全機種

それが「スイッチに合わせる」ってことなんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
最初からSwitch用に作ればいいだけやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
棚卸し在庫で倉庫が溢れかえってんのに新機種とか作る企業体力あるのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
クラウドゲーってやったこと無いんだよな、そんなポンコツハード持ってないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
スイッチのソフトが売れてるっていうけど
それファーストだけでサードは壊滅じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
要するにスイッチじゃそんな手間暇かけて作っても売れねーのが問題なんだろ
何で豚はPS5ガー!してるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
>>157
Steam deckの1番安いモデルが約6万なので任天堂の新型はそれくらいでお願いしたい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
>>240
WiiUのこと忘れないであげて
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
PS5は負けハードだからしょうがない
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
な?バカ御用達ハードだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
EIKIさんがスイッチはPS開発しやすいつってた時も開発者に、いやスイッチのが劣化作業いるからコストと時間かかるだろ!ってツッコまれてたよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
ぶーちゃんの視野が狭すぎて海外に置いていかれてるのがみえてないの草
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
Switchは性能で足を引っ張り
PS5は普及できない事で足を引っ張り

お互い様やん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
>>225
違う違う
Switchにソフト出すとしたら大幅に劣化に費やす時間が増えてろくなものはできない
PSにソフト出すとしたら劣化に費やす時間が減りその分クオリティに時間をかけられるのよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:02▼返信
スイッチはモニターでしかプレイしないからPSとスイッチ両方で出るソフトはPSの方買ってるな

258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
そんな集結って言うほどなんかあったっけ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
十分じゃないから、豚でさえスィッチとPCで十分とか言ってるんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
まぁサードまで売れるなら他のハード要らないなっちゃうし
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
最初からswitch独占で開発しろよ(暴論
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
>>137
スペックゴリ押しで作るのは悪じゃないんやで
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
72億再生や国内345万本って言うだけなら、別にファミコン並みの性能でも十分だと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
※237
サードはどうにかしろと圧くらいかけてるよ
いろんな状況が重なってそうできないってだけで、
できりゃソニーだってやってるさ
半導体不足がだいぶ解消してきたが、今は結局樹脂不足だからな……
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
>>248
手間暇かけても売れないんじゃメーカーはさっさと切るよ
売れるから切れないの
投資額より利益出ないのに続けてるなら経営者が馬鹿すぎる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
毎日米を作ってる人にも感謝しろよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
任天堂はハード、ましてや最新スペックのハードを開発する力はもう無いから、この先10年低めのスペックのハードウェアでごまかし続けると思ってる。で、その先に待っているだろうクラウドがゲームのメインになればスペックの低さは関係なくなるので強力なIPを所有する任天堂がソフトパワーで勝てる、と考えてるんじゃないかな。会社自体に余裕はあるから仮にこの先10年くらい赤字でもつぶれないだろうし、いざとなればIP売ればいいし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
切り捨てるのはエンゲル係数
全部買うのが正解
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
>>215
必死にSwitchの性能で十分と自分に言い聞かせてるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
軽自動車市場で十分儲かってるのにわざわざ普通車・高級車市場に参入する必要は無いだろ
任天堂はずっとそれをやってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
>>132
一昔前より遥かに性能差広がってるから苦労してるんやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
>>206
最近のゲーム関連のツイート、ゲハのノリをそのまんま持ってきてる様な奴らばっかで辟易するわ
昔のTwitter民はゲハスレに対して嫌悪感丸出しにしてたのに…
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:03▼返信
勝ってるのに最下位堂ってどういう事?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
>>262
ろくに最適化せずにゴリ押しで動かすのは悪やわ
プログラマとしては最底辺やろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
話題のけつあな男子
もとい結合男子はスマホとのマルチだしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
じゃあどっちかにするしかない訳で
海外展開する体力の無い和ゲーはswitch、それ以外はPS5と箱で別れてくんだろな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
>>192
クァンティックドリーム「多くの開発者がPCより据え置きゲーム機を好みます。据え置きゲーム機では1つのハードウェアを扱えばいいのですが、PCでは多くの設定、グラフィックカード、ドライバ、コントローラーなどがあるため開発がより複雑になるからです」
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
※265
要は、switchが低性能なのと、PS5の流通が失敗してるのがダメだんだよな
はやく任天堂は次世代機を出して、ソニーはまともに生産すれば解決するんだが、
どっちも難しいのよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
豚はなんでメトロイドプライム4がいつまでも開発中のままかって少しは考えてみ
あの手の「グラなんてどうでもいい」とか言い訳できないタイトルで
かつてのファンを満足させられるもの出すのは至難の業なんだよ

「つまり不要なタイトルだから発売中止でいい」ってキッパリ言えるなら本物
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
言っただろ、性能さ広がればマルチすら出なくなるんやでぶーちゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
箱sでも開発者はキツイって話あったよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
>>154
任天堂がまともなハード作れば解決するはずなんですけどね広告費ばっかかけてないで
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
豚はいつもスイッチPro待望してんのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
携帯機と据え置き機で同じソフトをマルチできちゃってる時点で据え置き期の負けって感じはある
PS5本体が全然市場に出てこなくて全然盛り上がらないってのが大きいんだろうけども
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
つか後継機出しても差なんか埋まらないだろ
携帯機で出せるレベルの性能じゃ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
>>265
大手fps筆頭に技術的に無理言われまくってますけど…
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:04▼返信
まあバンナムのシンデュアリティプロジェクトとかSwitchハブだしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
>>264
いつも何か足りないのな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
>>267
日本の回線事情が改善しないとGoogleの二の舞になると思うけどなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
もうスイッチレベルでしか作れない所は生き残れない
和ゲーもガンガンPS4すら切り始めてるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
そもそも売ってもいないハードでソフト出そうとするなよww
ps5をバッサリ切ってしまえばいいだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
早くハラガミをスイッチで出せよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
switchで作って展開、というのはありえんのよ
一番売れないプラットフォーム準拠にして必死に低スペックハードに落とし込んで
でもメインプラットフォームではしょぼいと言われ売れないという糞みたいな話にしかならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
>>243
全機種マジ?
デマスターやん
GC版60fpsやぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
それを克服したプレステっていうずっとチャンスもらってるのに売れないハードがあるんですよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
任天堂自身switchが強すぎて新ハード出せないって話だ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
知ってた
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
※225
技術って焦点で話をするなら マシンパワーに頼る新技術は切り捨てる以外の選択肢が無いから
もし仮に「ここで充分」って有り得ない決断下すなら新技術からはどんどんおいて行かれることになる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
任天堂がまともなハード作ったことないやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
十分じゃないからPSに負けてるんじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:05▼返信
>>291
スイッチだけじゃやっていけないのが現実だし
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
考え方がそもそも間違ってるんだよ
開発時点でswitch最適化で作れば何の問題もない
一番売れてるハードなんだからそれが当然の事
面白さよりグラフィック求めてる人はPC買えばいい
純粋にゲームを楽しみたい一般層には価格的にも
switchくらいが限界
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
>>102
PS5買ってるのは仮想通貨のマイニングに使う中国人だけだもんな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
>>282
今からはアホですわ
PS5の二の舞になるの見えてるやんw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
だからswitchマルチは嫌われるんだよ
そこまで性能差あるんだから健全なわけがない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
消費者だけど全然十分じゃないよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
和ゲーは2極化してるよな
低レベルで日本でしか売れないゲームと
ハイレベルで世界に売れるゲーム
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
※265
そもそもこいつは開発でもない一般人だぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
マルチのクライシスコアもPS5版がぶっちぎりの最下位なのかなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
ゴミみたいなリメイクしかなかったのをアクロバット擁護するから、またソフトが出なくなるんよ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
>>276
その結果Switchでは任天堂ソフトしか売れないからサードは結局PSとか箱にもマルチ展開しないといけない始末
それが昨日のニンダイでありありと伝わってきた
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:06▼返信
スペック足りずに散々ハブられまくってんのに
Switchで必要十分とかワロタw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
※302
ゴミ製造しまくりでいいのか、お前は。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
Switch以外はリソースにもの言わせて技術力皆無でもだせるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
一番売れるのは任天堂ソフトで、他は1万もいかないの多いやんw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
※53
海外は他のハードもちゃんとシェア持ってるからわざわざダウングレードの手間ひまかけてスイッチで出す必要がない
なのでダウングレード版は日本国内の売上で賄わなければならないような状況だけど、
海外サードのソフトがそこまで売れるかと言われれば売れないからね、ファースト一強すぎてね
じゃあスイッチ版ださんでいいわって話になるし、もっといえば日本スルーでいいじゃんって流れにもなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
>>294
公式サイトで明記されてる
安定化したとか言い訳つきでw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
>>274
最底辺なハードのせいでその最適化がしんどいってことなんじゃないですかね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
>>8
民主党だったら今頃侵攻されてたな
紙一重の平和なんだけど、わからないんだな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
>>302
Switchで売れてるサードソフトが存在しないのでSwitch最適化は問題しか無いっすね
切り捨てた方がいいレベル
事実まともなソフトはSwitchには出ず昨日のニンダイのような移植やクラウドしか出なくなってきてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
>>241
それやると開発力が他と置いていかれる
今はスイッチが順調だからいいけど将来的にそうじゃなくなった場合、開発力不足になって不利になるだろ

323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:07▼返信
※307
問題は前者のせいで後者がどんどん減ってるって事だな
日本は携帯機に注力してたせいで一気に遅れをとった
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
※310
世界的にはそうでも国内ではPS死んでるからな
そういう意味では国内向けソフトはスイッチに最適化で作るのが良い
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
そらクソ性能ハードなんだから開発の足しか引っ張らんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
※288
コロナと戦争、異常気象が続いてるからな
PS5だけの問題じゃなくて、製造業はマジで死に体やで
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
とにかくPS5まともに手に入らないのが問題だわ…手に取りやすければもうちょい広がると思うんだけどなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
普段ゲームやらないようなやつがゲーマー面すんなよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
>>50
流石にそれはメインメモリ256MB
VRAM256MBの骨董品を持ち上げ過ぎ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
国内に関してはps5でソフト出すだけ無駄
ハードが売ってないんだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
>>310
もうxboxよりも下なんだな
それで業界背負ってるとか言ってんだから恥ずかしいよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
>任天堂はSwitchで一体何年戦う気なんだと思っていたが、
>こうも新作名作がSwitchに集結すると
集まっていないぞ、日本のニッチゲー会社が新作を出しているだけだ

>「据え置きゲーム機に求められるスペックは
>Switchで必要十分だったのだ」という結論にさせられてしまう
スペック不足で海外の大作が出ない時点で結論出ているぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
ディズニーですら4KのCGは制作コストに売上が見合わないと言ってる
それをゲーム業界でやってるのが任天堂でそれで堅実に儲かってるから変わらないでしょ
サードのことなんて知ったこっちゃない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
その点PS5が開発が楽だろうなぁ適当に移植しても余裕で再現してくれるし読み込みも速いし
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
箱sやスイッチがあるからマルチで作ると足引っ張られて迷惑なんだよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:08▼返信
※289
クラウドって良質な固定回線が必要なんだから
そんな環境持ってる奴なんてハイスペPCやらスイッチ以外のゲーム機持ってるのなんて当然だろうにな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
>>307
一極化してたwiiDSの頃よりはマシ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
>>319
しんどいからなんやねんw
それが仕事なんだから嫌なら経営サイド回るかやめろよ
難しいことをなんとかするのが技術者だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
十分だったらPSに一億本も負けんよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
※324
日本の売り上げだけで行けるならね、今の時代結構厳しいと思うぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
>>305
ゴミステだけで売れるほど人気あればマルチにもならないんだよ
全てPSのせい
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
「高性能で作ったやつがいい」PS5ユーザーにはアライズ
「この性能でいい」スイッチユーザーにはシンフォニアリメイク
棲み分けできてよかったよかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
これが初めてではないから有識者の危機感ははんぱないだろうな
sfcですっかり後れを取っていたにもかかわらず
準備なしにPSに参入して容量持て余して アニメーションシーンやグッズに力入れ
肝心のゲーム部分にあきれられJRPGの黄金時代が終わったんだ
当時すでにウルティマやエルダースクロールズはオープンワールド作ってたのにね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
集まるっつってもゴミばっか
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:09▼返信
>>324
けどさぁ
国内向けSwitchソフトもさほど売れてなくて結局PSとかとマルチになってるじゃん…
347.投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
ゴミッチにサードの新ソフトが少ない理由考えろよ
エルデンやFF16とかどうあがいてもあの性能じゃ遊べんだろうし
低グラで自由度の少ないゲームなんてやりたくねーよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
他機種からswitchへの移植はボタン一つでできるってニシくん言ったよ
ところで全然スペックが十分じゃないからあらゆる最新ゲームからswitchがハブられているわけで
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
高速回線合ってもスイッチじゃな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
>>255
開発側としてはPS5がSwitch並に売れてくれることが一番良いんだろうな
でも、日本ではそれは不可能だろうし、
任天堂機が高スペックになるのも客層と価格面から考えにくいから理想的な未来はないだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
>>171
本当にそう思うなら半導体を知らなすぎるわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
>>343
リメイクに見えるのか……
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
そらPS4や箱向けに作ったソフトをPS3未満のハードで動くようにしないといけないんだから大変だわ
十数年前の性能だからねえ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
画質落としゃいいだけやがな
ゲームごときにそんな高画質求めとらんわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
新作名作がSwitchに集結?
どこの世界の話?
多次元世界なの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
>>339
お前は技術者を魔法使いかなんかだと思ってんのかよwww
技術者からしたら「こんなマシンスペック低い奴で開発したくないから高性能な方で開発するわ!」って言って逃げるよwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:10▼返信
開発スタジオを他社に買収されて焦るソニーと
自社作品で十分儲かってる任天堂では立場が違う
後者は現状で困ってない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
まともな新作大抵PS箱PCマルチばっかじゃねーか
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
後継機で多少マシになっても他がまた次の世代に移ってすぐに同じ状況に陥るから結局同じ位置のまま
携帯出来ることに拘ってる内はどうしようもないがな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
Switchへの移植は苦行
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
そもそも低スペで十分なんて日本人だけだよね
海外でサードから全然スイッチのゲームなんて出てないのがその証明

だからゲーム市場も縮小して世界から置いて行かれたユーザーも含めてね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
>>332
日本の大作からもハブられてるのにな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
任天堂「ゼルダより面白いゲーム作ってから泣き言言ってくれ」
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
ホグワーツレガシー君大変そうやね
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
>>346
売れてるように見えるの自社ソフトだけで2500万台国民の5人に1人って普及状態のはずなのに1万すら売れないサードソフトだらけだからなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
WiiUのトラウマがあって好調なハードの次の新ハードを中々出しにくいんだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
※343
10年前の最先端を目指したPSクリエイター遺産で今のswitch民が喜んでる
このサイクルがなくなったら10年後の任天堂ファンは何を楽しむんだ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
ゴキの悩みは全て買わない自分たちのせいなのにSwitchガーしてくるからなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
クラウドなんて買う奴いなくてすぐサービス終了してるやん、カプコン任天堂に土下座でもされたんか
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
>>293
開発者には悪いけどリードが高性能なほうでもSwitchマルチの時点で購買意欲は下がるし買うかどうかかなり厳しく見てるわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
ニシくん落ち着いてよく読めよ
この人「PS5がまともに入手できるようになるのが一番いい」と言ってるんだぜ?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
>>359
おうその爆増した棚卸資産中身なんやねん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:11▼返信
任天堂のゲームは好きだけどスイッチの性能はクソなのは紛れもない事実
一周遅れとかいうレベルじゃねーぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
こいつら妄想を事実のように語るから会話にならん
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>354
60fpsの物をわざわざ30fpsにリメイクしてるよ
まさか性能のせいでfps落としたなんてことはないはずだし作り直しに決まってるじゃない
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
持ち運びなんて気にするか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
そういう発言はソニー、MSのゲーム売上を超えてから言えよ
出来ない時点で次世代機のほうが需要が高い
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>330
PS4より普及ペース早いです
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>366
UBI「ブレワイからウチのオープンワールド要素削ぎ落としから言ってくれ」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
海外のゲームはSwitchに集まりませんが
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
今はいいかも知れないが技術力は常に上げていかないと時代について行けなくなるんだよ
wiiDS時代に任天堂機に注力したせいで次世代でHDに対応できなくて和メーカーがたくさん死んだんだけど覚えてないのかな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
ゲームの話題何も話さない豚がそれ言う?ww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
いいと思わない消費者の方が多いから8位だったんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>366
だから言ってんだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>339
技術者「ポンコツの方じゃ仕事にならないんでスペック高い方の開発に移動しますor転職します」
技術者「スマホでいいんじゃないっすか?」
技術者「そういうこと言うなら辞めて別の会社に行きますわ」
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
つまり全機種確認
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
今も昔も任天堂が重視しているのは性能や売上ではなく利益だからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
じしょうかいはつしゃ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:12▼返信
>>81
開発者全員の総意です
スイッチゴミ性能
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
※13
ゲームソフトの販売数が、ユーザーから見捨てられているのがPSだと物語っている。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
最適化にリソースを割けばcsの強みも活かせる一方でベースがpcだからスペックでごり押しも通じちゃうのが4と5なんだわ
ただでさえ低性能なのに二機種分のチューニングが必要なのは面倒臭いって発売当初から指摘されてたのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
低スペックス
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
ps5はハードパワーだけで動かしてるクソげーが多いしな
しかもPCと比べるとだいぶ劣るし
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
不十分だからほとんどのマルチソフトが出ないんですが…
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
>>358
働いたことなさそう
振ってきた仕事に対して技術者サイドに決定権なんかないよ
可能か不可能かとかの提言はするけど、しんどいなんか言い訳にならん
やるかやらないかを決めるのは経営者だから、嫌なら経営サイド行けと言っただけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
フリプで水増しステーションじゃ儲からないからね
ソシャゲのDL数自慢と同じで意味がない
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
海外ユーザーは必要十分とはまったく思ってない
グラ至上主義みたいなところあるからスイッチマルチってだけでボコボコに叩かれる
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
でも一世代前から既に一部海外のデベロッパーが「コスパがもうダメなので次世代は無理」とは言っていたのを
上から札束でビンタして黙らせて作らせてるだけだし
それで出てくるのが本当に解像度だけ違う既存ゲーってのが続いたら危ないぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
>>376
2.5周遅れくらいかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
※359
サード新作ぜんぜん無い任天堂ハードじゃなぁ
信者が困ってないだけでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
ブレワイなんてインディーズレベルだぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
>>379
せめてものフォローだよ察しろ

こうしないとすぐ凸るだろあいつらw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:13▼返信
多少の知恵がある豚は
スマブラに参戦したキャラのゲームが
当たり前のようにスイッチハブしまくりなことである程度は察してるはずなんだよね
問題は多少の知恵がある豚がかなりレアな存在なこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
まともな新作とか大作ソフトは次世代機に展開されている時点でスペックが充分なわけねぇだろwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
馬鹿みたいな劣化作業に苦労をしたあげく売れないからさらに死にそうだわな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
(´・ω・`)スイッチで十分て人は任天堂のゲームしかやってないだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
処理能力はps4proは欲しい
消費電力はswitch最高
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
その結果コエテクもアトラスも全員脱Pしましたw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
新作もレトロゲーも遊べるし
Switchで十分だわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
任天堂ゲームでもバグだらけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
※391
しかも任天堂単独の利益だから業界とかどうでもいいという…
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
>>356
それで済むわけないだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
>>402
wiiUの移植ばっかやってて技術の梯子降りた任天堂のdisやめろよ😡😡😡
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
最初にツイートしたヤツは何を見てそう思ったんだろうか…
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
最下位脱出してから能書き垂れろや
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
ゲームを一年に一回くらいしか買わないユーザーからしたらSwitchで満足なんでしょう
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
Switchで十分って、それただの諦めだよね?笑
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:14▼返信
最近は殆どのメーカーがスイッチ基準で開発してる
PS3超えの性能は有るんだからこれで開発出来ないのは無能だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
メガテン5やゼノブレイドのボケボケ画質を見てるとやっぱりスペック足りてねーわと思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>413
通信エラー!
通信エラー!
通信エラー!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
後発劣化移植の時点でスペックに問題しかないんだけど信者擁護はもう何も通さないコンクリの壁だからw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>400
スイッチの売り上げなんて原神の一本にすら勝てないんだが?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>412
コエテク「PS5独占でライズオブザローニン作るわw」
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
※394
そのユーザーから見捨てられているPSよりも1億本以上もゲームソフトの販売数が少ない情けない機種があるらしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
※422
…どこの世界の話?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
PCで売れるゲーム作れよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>368
SFCはおろか、PS1やPS2よりも売れてるはずの数字というのにな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
※399
そういう仕事をした結果、技術者の海外流出なんだよなあ
もう時代遅れっすよ
技術者も自分たちが唯一無二だということに気が付いて、
条件のいいところに行くようになってしまってるよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>47
新作名作がSwitchに集結?????

大作は和ゲーですら完全にハブられてますやん・・・😅
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
x86→Armの時点でアレなのに
CPUとGPUは数世代前、ゲームに使えるメモリ1.5GBまで、ストレージは低速だからロード回数と時間の計算も必要、中国で販売されないのに何故か中国語対応必須など
他のゲーム機からの移植に弊害が多すぎる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>333
ハード事業で堅実に儲けだすのはロイヤリティなのよ
ソフト売って儲けるのはソフト屋のすること
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>422
え?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>383
日本のゲームも集まってないので問題ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>Switch『ゼノブレイド2』は解像度368P、フレームレート20fpsまで落ち込むことが検証によって明らかに

任天堂ゲームですら性能不十分なのに何を言っているのやらwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>412
買取保証の泥舟に乗っただけだぞ(笑)
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>399
お前どんだけブラックで働いてんだろう
技術者サイドで無理だって結論に至ったら案件考え直すぞ普通に
それでも強行して玩具にしようってんならそんな会社辞めるわ馬鹿じゃないの本当に
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
>>413
マリオとポケモン出してりゃ満足だもんな
ほんと豚ってちょろい
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:15▼返信
任天堂のゼルダとかのタイトル見てると
あのクソスペでよく動かせてるなとか
内容の割に容量だいぶ少なかったりして圧縮技術とかはすごいんだと思うわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>371
ん?
PSはSwitchより一億本も売上多いけど?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>192
各ユーザーで構成違うからある程度の検証は必要になるしそう簡単な話でもねえだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>411
当たり前だろパワー使うとこねえんだからw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>272
しょうもないツイデモとかもそうだけど、頭がアレな奴らが主流になりつつあって、こうなるとTwitterはもう終わりが近いのかもね。
民度が底を突き抜けてる。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>381
いつの話だよ
とっくに置いてかれてるw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
あれだけ新型スイッチ言ってたのに、何もないとわかるとスイッチで十分とかww
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
今のスイッチで必要十分なんて思ってるの任天堂信者と子供向けゲームしか遊ばない奴らだけだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
オクトパストラベラー2なんか1がPS版出させない様にブロックされてるのに出るとは思わなかったぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>157
電池も2時間持たないらしいしな。
ゲームギアかよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
要はプレステ5ハードが5万も7万円もするのが問題。
いくらなんでもゲーム本体に出せる金額限界なんて2万5千円~3万円まで。それ以上出してまではゲームはやらないし、家庭である娯楽ってゲームだけではないから、みんな他の娯楽に流れてしまう。ゲーム本体開発会社が勘違いしたのはソコ。
ゲーム機は家庭娯楽の一部で、家庭娯楽はゲームだけじゃないから、そこに(ゲーム娯楽のみに)消費者が全降りする事はないという事実。それを見誤ったゲーム本体開発会社の目測の失敗は大きい。

早く失敗を認めて金額設定の方針転換しないと、ゲームは金持ちの遊びになってしまい、一般消費者はゲームしなくなるよ。金持ち消費者対象の商売目的ならいいけど、大半は違う消費者だからね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
携帯タイプやめて完全据え置き型で性能上げたSwitch作れば良いだけじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
結局Switchで妥協できるのはレトロゲーで満足してる年寄りだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>399
そういう考えだから優秀な技術者はみんな海外に行っちゃうんすよ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>407
スマブラでカズヤぼこって憂さ晴らししてるらしいね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>374
普及してないのを嘆いてるね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
実際問題、switchであと何年やるつもりなんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
ゲームが動かないならまだしょうがない
実際に起きていることは 海外ではswitch版が出ているのに日本版が出ない現実だ
日本語ローカライズ作業に任天堂は金出さない
TRPGなんてスペック食わない ただただテキスト量が多いだけだ
任天堂は本場のハイファンタジー作品を「日本人はバカだから買わんだろ」と思ってるんだろうか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:16▼返信
>>230
じゃあなんで後出しでスイッチに出すの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
狭い箱にギチギチに詰めるよりも大きな箱に余裕を持って入れた方が楽だよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
十分じゃないよ
十分だったら今でもPS3が現役だわ
現状、「ほかに選択肢がないから仕方なく」以外でSwitchに触る理由は「任天堂のタイトルが出るから」しかない
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
※192
そうでもねえよ
統一されてないから変な不具合よく出るし
ある意味一番大変まであるぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>392
最初のヤツは自称開発者ですらないだろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>440
だからそれは意見するだけだろ
しんどいって感想が出る以上、意見聞いてもらえてないんだろうから
いやならやめたらよろしいやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
昨日のニンダイも2022とは思えない程ジャギってたのばっかだったな
ダンガンロンパ作ったとこの新作なんかは明らかにフレームレート落ちてたし
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
任天堂ハードゲームの切り抜きだけボケボケガクガクなの豚は気付いてないんだろうか
他の切り抜きや配信は絶対見ない比較しないって戒律でもあるのかな笑
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
その結果が昨日今日の脱任スイッチハブだろうが
まぁこういう奴は任天堂ゲーさえあればいいんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>453
任天堂に作れないから問題なんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
チラついたり、処理落ちしたりやっぱり低スペだよな。
そろそろSwitch Proとかいうの出してくれんかね。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>422
PS3はもう15年以上前のハードですよ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>318
元々PS3でフリプでもらってるから買うつもりなんてないけど
頭おかしいやろ…
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
>>399
技術者というかものづくりの開発に携わっている人間は全員言うこと聞くお人形だと思ってそう
何時代に生きてるんだ?あんた
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:17▼返信
快適にゲームができるってのは没入感を高めるうえでの必要要素でもある。
カクカクしてたり、画面が見にくかったりすると、それだけで損をした気分になるからね。
だから性能ってのは、高いほど基本的には良い。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
実際にSwitchはwiiuの移植でなんとかしてたけど次からはどうするんやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
5Gでスプラ並のゲーム作ってみろや
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
こういう人はFF16が出ないという現実にどう向き合ってるんだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
後継機出したところで性能微増がいいところだから難しいわな
スタンドアロンVR機も同じ問題抱えてるから性能全然上がらんし
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
wiiの時もこれでもう性能十分とか同じこと言ってなかったか?
今wilでゲーム作れるか?
Switchもそうなってくだろうというかもうなってるか
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
>>442
こういうのマジで草生える
容量相応のボッケボケカクカクを脳内処理で他所と同等ってことにして
謎の圧縮技術ってことになってるわけやろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
マトモな開発者はその調整とかへの負担が少ないからSwitchをハブっている訳で……
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
>>458
実際問題だと、新機種作りたくても作れない状況
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
Switchはこれで十分って自分に言い聞かせてるツイートが正論で現実見せられた感じなんじゃね
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
6畳一間のワンルームに4人家族押し込んでるのがスイッチだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
頑張って調整しても売れないから地獄
その結果どこのメーカーも出さない
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:18▼返信
スイッチで十分なら次のハードで性能上げたら怒るんだよな?豚はw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
※446
もう2ちゃんねる化してるからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
言うてゲームでスイッチマルチって少なすぎんか
日本の中低予算ゲーム位やろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
これでさバカ豚がさ
switchはぶられるサードゲー出てくるとソニーガーって発狂するけど
任天堂ハードのしょぼスペが原因だつーのに
いつになったら理解できるのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
>>449
ほんとに十分と消費者が思ってるなら頻繁にプロプロ言われないわな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
スイッチリードプラットフォームにしろって決算見てもほとんどファーストに食われてる市場だぞ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
スペックでは足を引っ張てるってことかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
>>422
越えてないからシンフォニアリマスターも不完全版なんだろうが!
こっちは買うつもりでいたのががっかりだよ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
スマホがあれば一眼カメラは要らないと言ってるのと似てる

「一般人には」これで十分という意味かと
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
開発会社はいい加減任天堂の化石ハードにソフト供給するのやめろ
独自IPで儲けてる会社のおこぼれ貰うために下方修正の努力なんて無駄の極み
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
昔はマルチだとpsハードのほうが圧倒的に売れてたのに今は結構な割合で負けまくってるからなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
>>465
お前は意見を聞くってことを知らねぇのか
しんどいなら何がどうしんどいか聞いて技術的に不可能なのか突き詰めてから行くかどうか決めんだよ
お前の言い方は中身聞かずに強行しようとして何かあれば技術者のせいにしているだけの典型的なダメな上司の考え方なんだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
普通や高級車を知らない貧乏人が
軽自動車って乗り心地良いよね!
って言ってるのと同じ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:19▼返信
足引っ張って、PS5版もしょぼくなるんだよな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
Switchはもう殆どのメーカーがB級C級レベルのものしかなくね
AAA級の新作はもう出なくなっとるやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
売れ残りパーツでしか作らない会社だし、工場つぶしかけて悪名轟いてるし
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
>>446
ネットだけ見てると反ワクが主流のように感じてしまうあれと同じだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
ps5の値上げで価格に文句を言うやつが
発売当時のスマホと比較しても既に低性能なスイッチがボッタクリなの知らないのかなぁ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
性能足らないとどうしても実現できないことが多くなるからな
グラフィックだけじゃなくて処理能力はゲーム性に影響しまくるからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
>>448
そういや「9月に新型スイッチが発表される可能性が極めて高い」とか言ってたなwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
ゲーマーとライト層を一緒くたにして語るな案件
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
おい技術者を魔法使いだと思ってる化石人間おるやん
やめてくれよ老害だよ思考回路が
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
steamもさ
AAAクラスのゲームだと必須(推奨)スぺ書いてあるだろ?
あれに届かないから遊べないってPCと同じ立ち位置なだけ
switchは
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
>>452
要はって言うなら話まとめてこいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
>>442
いやゼルダなんてクソグラにしまくって容量削っただけやろ
Wiiuの時の初報からえらい違いだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
井の中の蛙大海を知らずでいたほうが本人は幸せなのかもしれない
Switchで出てないソフトのほうが多いですよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
マルチハブられすぎて頭イかれてるなww

スイッチで十分ってコイツがキッズゲーメインだからだろうが
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
※442
ローポリなだけやぞ
草が1ポリゴンとか言って笑われてたし
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:20▼返信
>>494
そのレベルの一般人にはスマホゲーで十分
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
スイッチは全部クラウドでええやろ、カプコンも諦めてバイオ8をクラウドに逃がしたし
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
有機ELでガッカリしたユーザーも
多いハズ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
ps5とswitchで同時に出そうとするから困るんじゃねえの
どっちかにしろよ、どうせどっちも持ってるから俺困らねえわ
特定メーカーのハードしか持てない宗教家とか実際そんないねえよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
ダラダラツイートしてんじゃねえよなんだこいつ

簡潔に言えば「足引っ張んなよSwitch」
これで済むだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
これでSwitchプロとか出たら手の平クルクルして高性能になったことを褒めるぜwww
本当に充分なら「Switchプロとかいらない!」ってことになるしwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
スマホがあればPC要らないって言ってる馬鹿と同じ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
>>497
いや俺に言われても知らねーよ。
決定権の有無を述べただけで、しんどいって言ってる開発者の上司に言えよそれはw
常識で考えて嫌なら技術に協力的な経営者のいる会社に行くしかねえだろ
クソみたいな会社にいる奴が悪いわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
>>474
海外の開発者が「そんな事よりRAMをより多く速くくれ!」と言ってたから
見た目がどうとか言うよりゲーム性自体に関わってくるんだと思う
例えばスプラは今がSwitchの限界だけど上位スペックなら
グラ自体がほとんど変わらなくても多層構造とか、より多くの武器やチーム戦争とか
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
ジョジョですらSwitch版圧勝しましたw

なお最新技術を注ぎ込んだラスアスリメイクさんは…1万本wwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
アトリエ系くらいやな、さっさとSwitch切って欲しいのは
キャラの魅力でもっとるようなゲームなのにモデリング悪いんじゃな…
あとは無くても良いようなソフトしか無かった、昨日のニンダイはw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
>>433
なら初めからSwitchで動くように作ったら良くない?🤔
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
リーク屋に振り回されすぎだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:21▼返信
本当に充分なら有機ELモデルなんて出しませんよ…
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
>>498
どっちかというと原付だな
軽自動車はどんな道路も通れるけど、原付は自動車専用道路は通れない
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
ユーザー側からしたらハードの性能とか開発のしやすさとか関係ないからね
どんなに高性能でも開発がしやすかったとしても手に入らなきゃ存在しないのと同じ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
だからさ豚マジで
「スイッチで出ないソフトは我々には必要ないスペックで作られた必要ないソフトってこと」
だと割り切ってよ
そしたら本当に全部解決やぞ
平和が訪れる
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
マルチでPS5版はあってPS4版が無い場合はswitch版も難しいんじゃね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
>・消費者からしたら、ゲーム機能(+ディスク再生)機能しかないゲーム機に高い金出したかないんですよ。
Switchでギリギリ。必要なのでiPhoneSEに換えましたけど、9万する。
でも電話メールカメラアプリゲームその他色々できる家電と、
ただのゲーム機6万だったら、いくら技術高くても切り捨てはゲーム機すわ

無知な上に貧乏とかこの手の輩はここのコメント欄でも割と見かけるなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
日本では、だろうけどな
もともと携帯機の需要が高い特性あったし
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:22▼返信
やっぱ技術のはしご論は正しいんやなって
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
※527
あれスペック上がってないけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
>>498
問題はその軽信者がレースに出場しようとすることなんだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
ぎゃーぎゃー騒いでんのはゲハ戦でしか戦えない虫と豚のみ
他はpsも箱もswも楽しんじゃってるのよねw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
>>506
ライト層こそがお客様だよ
コアゲーマーなんて撮り鉄と同じキモオタ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
>>523
パケ爺さん
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
switchベースで作ってPSに移植したら性能に余裕があるのでは?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
せめてPS4レベルのハードを出してくれれば楽なのにね
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:23▼返信
日本(PS)やアメリカ(箱)の生活を知らなければ北朝鮮(スイッチ)も楽園だもんなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
ずらっと縦マルチ並んでると買う気しないわな屑エニ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
新作大作が集結...??
え?

どこの世界線の人ですか??w
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
>>521
よくそんなガバガバな思考で技術者が悪い、技術者が何とかするもんだ、なんて言えたな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
SwitchもProなりSwitch走る後継機出せばいいのにな
PS4死んでPS5に買い替えたが快適すぎて、必要十分と快適さは別問題だわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
>>76
あれ、金持ちだけの娯楽でしょ。ゲーム本体に5万も7万円も出す気持ちはないよ。
一般国民には無理です。購入できません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
※525
今まで出来ていたものが使えなくなるストレスわからんのか?
iPhoneの最新機種使ってる横で初代iPhoneに合わせろと言ってるようなものなのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
>>535
スペックが上がると思って大喜びしていたユーザーが大勢いたってこと
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
>>537
中立君には無限の時間があるみたいでうらやましいよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
>>29
PS3のソフトを更に劣化させたりしてるソフトもあるから、PS2.5なんて馬鹿にされてたな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
開発側としては最新の技術使いたいだろうになぁ・・・
なんでいつまでも10年以上前のクオリティで作らなあかんねん・・・・とか思ってそう
開発側にどれだけ技術があったとしてもスペックが低いとできることが限られてしまう
逆に開発側の技術力が低くても、ハードパワーでなんとかなっちゃうこともあるしな
開発目線では、低スペにメリット無し
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:24▼返信
日本だけの事だからゲーム市場も終わってるという話
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
>>540
そんなショボいゲームばかり出されて喜んで買い支えるやつが市場にいればな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
任天堂がPS4の性能で出すと10万近くなるぞw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
>>537
箱楽しんでる奴なんていねーよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
PS3 Wii
PS4 WiiU
PS5 switch

スペック PS3>switch

迷惑でしかない
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
PS版が売れればいいだけやんw
1200万台あるはずなのに無料ゲーしかやらんのが悪いだけ🤭
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
>>525
どうして?
スイッチの性能で十分"ではない"ソフトなんだから
そもそもスイッチで出す必要自体がないじゃない
まるで実際には豚がスイッチでは厳しいレベルのソフトが欲しいみたいじゃない
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
>>540
そういうのやって成功してるタイトルねーからな
新しいハードに見合ったソフトが一番売れとる
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
ここってハードネタの煽り合いを未だにしてるの草
10年以上同じようなことやっててよく飽きねえなあ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R
Switch 19,807
PS4 7,032
PS5 3,721

これPS5で出す意味ある?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
まあTGSでの新作ラッシュに期待してて()
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
Switchって十分!だよねSwitch最高!
こうして自分達で傷の舐め合いをする
低スペックで飼い慣らされてる
豚特有の行動だよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
※540
そういうのはマルチも余裕
タコみたいな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
ただグラフィックが悪くなるだけならいいけどゲーム性を制限されるのは最悪だわ
今後は高速ロードをいかしたゲームも沢山出るだろうから尚更危惧してる
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
※529
そういう考えなったらスマホだけでいいじゃんってなって
ゲーム離れが進むだけよ

任天堂は自身が業界撤退するときはゲーム業界を滅ぼそうという野望でももってるのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:25▼返信
>>562
どうしてPSのオリジナル版を無視するの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
後からマルチでPSハブったのってカードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ
とか国内向けで更に全然売れないゴミみたいなのとかぐらいだしなあ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
Nintendoが他のプラットフォームからも出してくれたらSwitchなんて要らんのにな
SteamDeckとかのほうがいいわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
任天堂公式から
スイッチpro否定したじゃん

高性能求めた声があったからでしょうに
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
>>498
実際軽はそんな悪くない乗り心地だしな
普通車と比べたらかなり非力だが別に困らん程度のパワーはあるし
あんなポンコツ(ニシッチ)と一緒にしちゃ行かん
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
>>558
うん、そのとおりだよ
だから最近はAAAタイトルなんかは全部SwitchハブでPSにはでてるやろ
君の言う通りになっとるだけや
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
>>2
ブヒッチ悲報殿
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
続々とSwitch版発売なしのゲームが増えてる中でよく言えたもんだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:26▼返信
Switch Proだと結局Switchにも対応しないとダメだからProは出ないよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
>>561
出た!豚が勝てない時に必ず現れる
「第三者」
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
※568
おじいちゃん、いつの話をしてるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
>>545
嫌なら会社を変えるか転職するしかない
それができないなら、あたえられた仕事にベストを尽くすしかない
この2行を言ってるだけ。これがガバガバだと思うなら社会出てくんな
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
ゲハ戦争とかどうでもいい自分にとっては
任天堂のソフトを高性能機で楽しめる時代がきてほしいわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
グダグダ言うくらいなら移植じゃなくてオリジナルタイトル作ってよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
>>81
アトラスのメガテン5やFe#の開発者のもハッキリ言われてたじゃん、「本来メガテン5で、やりたかったけど性能不足で不可能だった複数悪魔出す等メガテン5で出来なかった部分をソウルハッカーズ2で出来て良かった、やっぱり性能は必要」ってさ。
他にもSwitchより充分に上の性能のXSXとXsSが、複数の海外サード開発者に性能やメモリ足りないで不満言われてる時点で、それ未満でPS3.2以下のSwitchは問題外の産廃って言葉に出さないで断言されてるんだがな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
>>539
地球防衛軍にもパケで負けたからその苦し紛れの言い訳も使えないねぇw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
ソシャゲきっちり入れてきたしな、ハード作りはあきらめて、売れるまでスイッチでいく気だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
多分次でも同じような携帯・据え置き兼用にはなると思うけど、今でもけっこうホカホカするのに、現代の技術で熱や消費電力の問題、何とかなるんかな?

互換をどうするのかとかの問題も気になるし…。
NVIDIAにしたのは失敗だった?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
低スペックは罪
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
※576
しかもライトとかいうクソゴミもあるしな
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
スチームデックみたいになるから任天堂はswitchの後継機を出したくても出せないんだろ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
早く五輪の捜査進まねえかなあ!w
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:27▼返信
低スペックはつらいよ~(^^)
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
>>580
MSが任天堂買収でもしない限りない
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
※570
自社ソフトを人質にハードで利益出してるところだから
他所にソフト供給はまずありえんだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
見えてるものが違うんだから話が噛み合わないのも当たり前だ
Switchに新作が集結なんて俺には見えない
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
低スペックスマホと同等以下のスイッチの性能が足りてるわけがない。
最近のスマホゲームのがグラフィックも綺麗なくらいなのに。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
PS版で売ればいいじゃんって言ってるけど実際洋ゲーはスイッチハブ多いよな
和サードは中々切れないんだろうけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
>>562
その本数じゃさ
単に全機種全滅しとるだけだぞ
1万本程度差があるだけでトータル3万もいってないってわかっとるんか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
低スペックの産業廃棄物☺
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
単純に上位スペックだと同じグラでも置けるものや動かせるものが増える
スプラが1から「細かいアイデアは良いけどあんまし変わってなくね?」と言われてるのは
勘違いでも何でもない
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
スイッチだけでいいじゃんって思う人いたら
スマホだけでいいじゃんって思う人が増えるから辞めて

というか任天堂はハード事業撤退して
ダンボールVRという足引っ張る事もして邪魔しかしてないだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
※302
switch独占すれば最適化とか簡単にできると思ってるの?
丸太削って仏像作るのとつま楊枝の先に仏像彫るのとどっちが楽だと思ってるんだ
モッコス像ですら難易度に天地の差が出来るぞ
性能低すぎるとひとつひとつの作業が難航していつまで経っても完成しない
それよりまずPCやPSで完成させることを優先させ、低スペ向けにはそこから機能を削る方がまだ楽なんだよ
バカは低性能なら低予算、低技術で完成できると思ってるけど実は逆だ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
>>98
そのままゲーム業界からバイバイしそうwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
>>585
というかNVIDIAの失敗チップを使ってるのがニシッチ
あんな産廃なんで使ってんだよってのは判明直後からよく突っ込まれてた
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:28▼返信
ニシくん討つべしなのよ
結局スカイリムが売れんからfalloutが出んかったんだろ
falloutなんてバニラなら激軽いゲームだからな
4をswitchで動かすんだって不可能じゃない
ハードが低性能なのは障害だ 
しかしそれに輪をかけてニシくんの購買行動が導き出す発売ラインナップのクソさが救いようない
来年のはじめ辺りにまた桃鉄出て喜ぶんか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
本当豚って支離滅裂だわ
これでいいこれでいい言ってるんだから言葉通りこれで満足してろよ
なんで不満丸出しなんだよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
ゴミッチで十分とか言ってるのはゴミッチしか触ったことないキッズ&豚だけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
>>578
いやそういう誤魔化しいらんのだが
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
新作名作がSwitchに集結すると・・・

バカも極めればニート生活も楽しいんだろうなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
ポンコツマルチのやる気のないソフトなんて基本後回しだしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
どうしようもないからクラウドで出してもカクカクでプレイできないから
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
Steam Deckが大失敗してそれを利用した再生ハードを作るのが任天堂の理想的展開ですかね…
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
>>583
なんか読み間違えてない?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
MSも横すくしか作れないメーカーイランやろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
任天堂が今のスペックで限界感じない限りは出ないでしょうね
ポケモンスプラあたりがギブして欲しいところ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
早くスイッチプロ出せよ
早く原神スイッチで出せよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:29▼返信
いや昔のゲームがようやく移植出来るようになって嬉しいんか?
どう考えても足引っ張ってるからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
※610
高くて売れねえ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
PS5で出されても本体売ってないからなw
それならPCで出してもらったほうがずっとありがたいっていうね。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
Switch Pro望んでた奴らが出ないとわかると強がって必要十分だもん!!ってか

哀れやの
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
例えば3万円の低スペカクカクスマホから10万円超えのハイスペヌルヌルスマホに買い換えた時の圧倒的な性能差に心から感動して震える、それがSwitchからPS5に乗り換えた時の感覚
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
小学生にも「カスイッチは来るなよ」って言われてるの自覚して
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
なんでもかんでも任天堂褒めりゃいいってわけじゃないんだよ
すみわけすみわけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
スイッチでやるレトロゲームってエミュより快適に動くのかな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
ヌフォの産廃品だからなあ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
まぁスイッチベースで作るのしか出ないからこんなにサードが激減してるわけでね
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
そもそも
携帯電熱カイロとして価値があるswitchとゲーミング置物として価値のあるPS5を比べる時点でセンスがないよね
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:30▼返信
>>4
ぶっちゃけゲーミングPCとSwitch持ってたら、SwitchソフトをSwitch本体でプレイする馬鹿居ないからな。
どのSwitchのソフトでもPCで吸出し自炊してエミュでプレイする方が、ロードもはやい、fpsも安定すつ、入力遅延も解消されるって、如何にSwitch本体がポンコツか嫌でも理解出来るからな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
ヌフォの産廃品だからなあ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
十分じゃないからでかいタイトルハブられてるだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
そもそも実写並みの映像とかハードスペックに頼り過ぎなんだよ。
映像とかPS3レベルで十分だろ。どこまでリアル求めてんだよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
開発でゲーム性やバランスが整えやすいのはスイッチクオリティ
スイッチ以上のスペックでの開発は選ばれた開発者の中でもさらに深淵に進んだ者たち
移植は開発の中でも異色と思った方が良い
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
都合のいいチップを激安価格で手に入れられる幸運はもう二度と巡ってこないからな
nvidiaとの現状の契約を可能な限り引き伸ばし続けるよ
nvidia側はそれで任天堂にヘイト溜めてるんで
新ハード出すにはガチで1からの再スタートが必要になる
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
がんばって劣化移植させたあげく売れないからなあ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
開発者は最初からSwitch版をベースにして他に展開すれば良い
グラボ性能とメモリ量に甘えて作ったPC版を
後からダウンサイジングするから苦しむことになる
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
>>618
いつものことやん
ニシッチ発表前なんてスパコン並とか頭のイカれた妄想してた奴らだぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
>>17
PCが基準になった今、ゲームがハードに合わせるんじゃなくてゲームの進化に追いつくようにハード作る時代だぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
コイツラ毎世代同じこと言ってるな
そして新型の噂で高スペック夢見て
出たらこのくらいのほうが安心するとか言ってる
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
スペックが十分というか非ゲーマーが出せる価格限度がここってだけだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:31▼返信
原神もだけど、スイッチマルチを予定してたゲームが音沙汰なくなるよな、ハリポタとか
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
WiiDSと同じ開発者の将来を食いつぶすゲーム機
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
※606
PS5で出す意味あるかどうか先に答えてよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
>>633
なんで1番ソフト売れないハードをベースにするの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
※629
人間慣れって怖いものでな
今更地デジからアナログ放送には戻れないだろ
それと一緒
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
大手サードの大作、全てハブやん
これで新作名作がSwitchに集結すると思ってるんなら結構なことだ
もうクレクレするなよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
劣化移植しても全然売れないからなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
>>632
元は取れてるから続けるんだろう
嫌ならPS5版を爆買いするしかねえよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
スイッチが出る前はスパコン並みと息巻いてたのにwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
>>633
それやってめっちゃ苦労したモンハンライズというのがありましてね
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
※613
今のゲームのガタガタ具合はもう既に相当無理してると思うがなあ…
まあ後継機なんて出せない状態だからしょうがないが
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
日本国内でもフォートナイトやAPEXみたいなゲームにも人気が出てきてるから
洋ゲーももっと売れるようになるんじゃないか
洋ゲーがばんばん売れるようになれば国内市場も変わっていくやろうし
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
今の時代に合わない低いスペックで開発するんだから大変だろ
ウィッチャー3とか移植出来たスタジオなんて天才だと思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:32▼返信
>>371
新作ハブられるのは任天堂のせいなのにソニーガーしてるもんな豚は
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
スイッチ程度で十分ならスマホで事足りるんじゃね?
そもそもスペック求めないヤツなんて据え置きやらんだろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>17
345万ガーの馬鹿w
ほとんど累計1万本以下だろ任天堂とかw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>602
まああの時はUの呪いで「とにかく安くハードを出すしか後がない」って状況だったからな
おかげでドックは傷ギャリギャリ仕様でジョイコンはリコール、Uの呪いで本体がUの字に曲がる始末
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
初代Xbox時代から出来るだけマルチ路線だったコエテクが仁王をSwitchに出してないのは出さないじゃなくて出せないだよな多分
8エンパはよく出したなあれ、2つの意味で
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
Switchとのマルチで出たオンラインゲームでSwitchお断りの言葉が溢れてたなぁ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
つーかこの手の「これでいい」ツイートってまさに工作なんじゃねw
もし本当に新型スイッチとか仕込んでるなら逆に
「さすがに限界なんじゃないか」的なツイートが増えると思う
望まれてるので出しますを演出するために
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>638
5年後くらいに次の世代の任天堂ハードに移植されて
嬉ションしながら名作がどんどん移植されるからスペックはこれで十分とかまた言うぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
まあSwitchはWiiUより性能落ちてるぐらいだからなあ…経った年数分の技術の進歩で誤魔化してるだけで
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
とうとうクリエイターを殺しのハードだと声が上がったな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>614
そんなに中国に金貢ぎたいのかよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>638
任天堂ですらメトロイドの音沙汰がないから仕方ない
ファーストですら困るハードなんや
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
nvidiaは次世代機に使えそうな高性能で小型な一体型SOCなんて作ってないだろ?
もうAMDに頼んでどうにかするしかないな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>6
アホw
Switchのクラウドサービス何てかねをドブに捨てる処か、噴火してる火口に自分ごとダイブする位に地獄だぞ。
バイオ7やKHが、どうなったか、プレイ環境どうだったか理解してたら、絶対に出ない発言だぞ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
本当に最初のツイートみたいなのが幅効かせるのがヤベー世の中だよな
発表なかったFF16もさっそく「PS5独占で大丈夫か?」とかバカがほざいてるしよ
大丈夫だと踏んだから発売時期を決めたんだろうが、素人は黙ってろよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:33▼返信
>>629
慣れると案外戻れんもんやぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
シンドイから、金取れる商売になるんだと思うけど?
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
iPhone3Gを片手にiPhone13に対して3Gで十分!って騒いでると同じなんだけどおかしいと思わないのかね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
グラはそんなに気にしてないが
それよりもフレームレート
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
ゼノ3やってたら口が裂けても十分だったなんて言えんと思うぞw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
>>633
それやって成功してるところ皆無だから誰もやらなくなっただけ
Switch何ぞあったら足引っ張るから他ハードでは売れない、Switchも結局買われるのは任天堂ソフトだけだし
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
スマホにも負けてんだけどな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
スプラの影でひっそりと死んでる他のSwitchタイトルには目もくれず「これでスペック充分!」じゃねぇよ
充分なのは任天堂ソフトがあるかどうかでスペックじゃねぇだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
携帯機能って割高になるんだよ
ノートPC用のグラボってないことはないけどショボバカ高え
おもちゃだから 低価格にしたいからって発想なら
絶対に据え置き機型製品を目指すはずだよ
なんで任天堂が携帯機を基幹事業にしているのか判らん
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
>>633
そんなことしたらスイッチ無視したゲームすべて負けちゃうぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
余ったSHIELDを処分したいNvidiaとそのゴミSoCでも身に余る任天堂の需要と供給が噛み合ったからだろうに
なんでソニーやMSと同じ土俵で最先端のSoCを譲ってくれると思ってんの?ww
上の二社でさえゴミ掴まされた経験からAMDに傾倒してる流れは明らかなのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
なら、ハイスペックゲーム作るの諦めろよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
>>638
「予定」だけで攻撃が目に見えて激減するからな
賢いやり方だよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:34▼返信
>>663
NVIDIAってスペック高いけど省電力化が苦手な部類だからなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
>>667
意味不明
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
任天堂もスイッチの売り上げが減速してるのはわかってるけど
ご時世的に出せないんだろ
PS5が売ってないとか言うと時代考えろとか言うけどそれと一緒
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
それが総意みたいに書かんでくれ。まるっきり全くもって全然違うから。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
スペックが充分じゃないからスプラがエラーで困ってんだろうが

ファーストの悲鳴が聞こえねえか!?任天堂さんよぉ!
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
>>665
割とマジでそういうこと言ってる連中は日本が世界の中心だと思っている江戸時代の人間かもしれんな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
スマホとかも最近の値段やべーもんな
携帯機でも性能は上げれるだろうけど
価格は可愛くない事になるよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:35▼返信
昔みたいに日本だけで採算取れる時代ならスイッチ中心でよかったけどな
今は海外市場も見ないといけないし海外ユーザーはグラ気にするからスイッチ中心にはできない
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
こんな時には絶対現れないパソニシ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>320
侵攻なら良い方で、民主党政権なら自分達が優遇される条件で国と国民を売国して金受け取って他国に逃亡してるよ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
※641
そうしないと苦しむことになるからと書いてあるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>681
WiiUの時点で開発がひいひいしてマリオばっかりになってたときはアホかと思った
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
スイッチで充分なんて奴は
スイッチすらいらねえだろ

スマホで基本無料のゲームでもやってな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
これって開発者がマルチやりたくないって事じゃんw
そんな無駄な仕事しなくてもいいのにね。
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>674
据え置きはガチで張り合ってももう未来ないやん
10年単位で先見ればPCとかクラウドとか出てくるのは分かりきってるし
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>1
ブタの戯言と任天堂の水増し循環カウンター、買収メディアが生み出した狂った世界観はホント頭痛いw

そのくせ高性能次世代機をあれ程クレクレしてるというw精神分裂症か酸素欠乏症かそれとも宗教洗脳か?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>683
何やってんねんバレット
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
※677
ミドルスペックも諦めないといけないよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
>>100
シンプルバカwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
Switchじゃダメだってことで見限ってPC向けに開発シフトした会社があってね
カプコンさんって言うんですけどね
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
まあ出さない言い訳としては楽だわな

性能の問題です、で終わる
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
あのぅ。。。
名作、大作はほとんどブヒッチハブなんですけどぉ。。。
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:36▼返信
「据え置きゲーム機に求められるスペックはSwitchで必要十分だったのだ」
とか言ってるやつはもう半分ゲーム卒業してるだけ
もう新しいハードは買う気がありません、
任天堂の話題のゲーム出たら買おうかなというレベルって事だから

switchで満足させるのは最悪の行為だと気づいてない
同じことがWiiでおきてしまい、その後のWiiUの没落につながった
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>15
それも7年前のiPhone6以下だからな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>691
スマホの方がスペックたけぇです
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>1
ゴキだけど正直、今回のダイレクトで任天堂の新型ハードがサプライズ発表されてぶーちゃんニシくんあたりからPS5をボロクソに言われるのかと思ってたら本当に何も無くてズッコケだった。
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
ゴキがゲーム買わないせいで開発者に迷惑かけてるって話なのによくスイッチ叩けるな
厚顔無恥とはこのことか
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>683
お前さっきワッカやってなかったかw
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>683
あれはプロデューサーが無能なんだよ(好き嫌い不人気ランキング1位)
ハイスペックパソコン並みの性能で作らせてもエラー吐き出すぞ、アイツがプロデューサーのゲーム
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
4万以上にできない携帯ゲーム機はもう限界というか頭打ち状態。
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
あれ?鉄拳8はスイッチでも出るんだっけ?
そりゃそうかスマブラに参戦もしてるし出さない理由ないよね
なにしろ性能も十分だし
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:37▼返信
>>693
携帯のが側にスマホもうあるから未来ねーぞ
据え置きはクラウドがどうなるかこの先わからんで未知数だが
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
テンバイヤーしね
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
>>1
消費者=任天堂信者www
どんだけ狭い世界で生きてんだww.
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
スプラのあとはポケモンその次はゼルダ
ライトユーザーからしたらそこに入りこむソフトはありません
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
>>705
地球防衛軍以下のファーストタイトルであるゼノブレイド3を買ってやれよ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
>>686
くたばれ海外ユーザーとしか
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
リアルにこだわらなければゼルダみたいなオープンワールドのゲームだってできちゃうわけだし、多人数でのマルチ対戦もできるし、スペック的にはSwitchで十分すぎるでしょ。
それ以上の性能にこだわって開発費を大きくされても割を食うのはユーザーだしな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
>>494
他人の立場や気持ちになって考えられないのがゴキブリだからいくら説法しても無意味よ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
鉄拳
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信



当たり前だろw本当にスイッチの性能で充分なんだったら「ドラクエ11がPS4、3DSと同時発売」してるはずw


720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:38▼返信
※698
まあそもそもあそこは停滞気味のPS2時代にPC向けの事考えて技術磨いてたからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
そりゃ任天堂ゲーは
Switchで十分だろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
※693
別にPCはPCでいいけどPCオンリーなんて無理だぞ
CSの価格ですら高いとか言ってるやつが15万前後のPC買うわけねえから
CS無いとゲーム業界は潰れるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
だがユーザーがSwitchでプレイし続ける限り
開発者の悲鳴など無視してこのまま続いていく
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
勝手に結論すな
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
リマスターや移植ばっかり出して来る辺り、国内のサードも買取り保証されても極力手間が掛からない方法で任天堂の相手してる感があるな。
クレクレうるさい癖に必死な思いして開発しても売り上げにならない豚なんか無視で問題ないけど。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
グラフィックにこだわり過ぎると開発者は自分の首絞めるだけとだけ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
>>710
それはスマホ出始めにころに言われてたけど
結局スマホのゲームはソシャゲとか移植止まりやん
こっから変わっていくことを示唆する統計データがあるならそうだろうけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:39▼返信
PS5買えないからSwitchで満足してるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
>>716

スイッチの開発費が安いなんて話題一言も聞いたことないがw
あるんならソース出してくれ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
>>17
で、結局はハード全体で毎年利益一兆円以上、ソフト販売数は1億数千万本Switchが、PSに負けてる決算結果は見えない聞こえないですか?
これだから豚は駄目なんだよ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
スイッチの性能で十分とか言いながら次世代スイッチは高性能なんだよーとか言ってる豚の矛盾
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
鉄拳、SFなどもswitch切ってるあたり、入力とかも含めたスペックが話しになってねぇんだわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
※693
オンボを抜いたグラボありの数字でさえ未だに1060が最多なのにそういうからには根拠があって言ってるんだよな?w
まさか間隔だけで語るなよ?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
こりゃ豚も新スイッチが無いのいよいよ理解したっぽいな
しばらく「これで十分」で貫くっていうある種の覚悟決めたんやろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:40▼返信
>>725
サード各社の動きが2500万台の覇権ハードとは思えないほど微妙なの草生える
各社にはカラクリバレてんのなって
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
別に要ハイスペのゲームはPCでやればいいしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
>>723
続かないみたいっすね
昨日のニンダイみました?
移植やクラウド、リマスターばかりでまともな新作ソフトなんてほとんど無かったでしょ
タコ2とかライザくらいかな?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
覚悟っていうか、任天堂に技術ないから無理やろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
>>18
容量、処理性能、メモリ、通信能力、手軽さ、全てがSwitchよりスマホが上だな。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
>>640
あるでしょ
パッケージ以外ノーカンじゃないんだから
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
※726
拘るにしろ拘らないにしろどっちにしろ低性能だと全般的に苦労するので
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
>>662
メトロイドドレッドが出ただろ何言ってんだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:41▼返信
>>725
おまけにスイッチにリマスター移植してもDL販売で売れないから伸びないという
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>736
PCでいいとか一番馬鹿な発言
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
スイッチもなぁ
据置にしてそこそこの物を作れなかったのかね
Wiiの二の舞になるから避けたのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>726
クソグラすぎてボコボコに言われて蕁麻疹出たり散々な目にあった任モンハンの開発者に謝れよお前
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>722
ハイエンドゲームはGAFAMで札束の殴り合いなってるし
先行き不透明感は強いから避けたんちゃう
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>693
クラウドが主流になれば据え置きのゲーム機だけでなくゲーミングPCも要らない
それでもモニタとコントローラーは要るのでSwitchはむしろ残りそう
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
※733
マイクラやらPUBGが流行った頃に買った層が買い換えずにそのまま溜まってる感じかね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
つか、最終的にはPCに集約するだろ
MSはもはや半分そうだし、PSもPC上にプラットフォーム作るような節を感じる
任天堂も新しいハードが作れない以上、そうなるしかなかろうよ
ハード戦争は時期に終わる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
消費者じゃなくて豚な
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>726

グラフィックだけじゃないですw
グラフィック以外の部分は豚がスルーしてるだけwソースは「ロード時間」
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
新型が来てもギミックにこだわった粗大ごみがいつもの任天堂
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
シンフォニアがGC版より劣化して30fps(安定)らしいな
ソースは公式
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
低スペスマホからハイスペスマホに乗り換えると、もう低スペスマホには戻れん
貧乏人の豚は低スペスマホしか知らんから一生この感覚が分からんやろな笑笑笑
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
何かわかんないけど今回の両社の発表でTwitterでやたら調子に乗ってる豚がワラワラ湧いてんのよね
あの劣化移植過去作移植マルチだらけのニンダイでホントに満足だったのかと聞きたい

どさくさに紛れて希少種のチカ君も吠えてるしw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>27
次ハードの見込みがないのは成功なのか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
※698
カプコンが指摘しなかったら、もっと低スペになってたんだっけ?
自分だけでソフト賄えるなら構わないけど出来てないからな(例:ゲームキューブ、WiiU)
いやぁ足向けて眠れないねw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>716
開幕いきなり「リアルにこだわらなければ」って限定してて草
そういうとこやぞ豚

その考えで2頭身メトロイドで満足してたら岩田も寿命縮めなかったんじゃないの
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
こういうしたり顔してーだけの
けつあな確定やろうの言説クソうぜえ
お前如きに分かるんだっら、メーカー苦労しねえわw
けつあなに入れてろ!
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
>>735
スイッチはパッケージの売り上げが全てだからな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
switchで満足奴は任天ゲーだけやってろよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:42▼返信
豚の常套句
PCとスイッチがあれば十分!

PCが必要な時点で全然十分じゃねーw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
そもそもPS5が売ってないんだからSwitchでやっていくしかないだろw
売ってないハードで出してどうするんだよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
井の中の蛙大海を知らず
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
開発者はグラに拘ってるんじゃなく、今当たり前のグラがswitchで重すぎるからswitchだけ個別調整
なんてやってらんねぇだけだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
消費者(豚)
どうせこうだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
>>679
一番よくないのはNVIDIAがモバイル市場を見限って方針転換した事だと思う
他に作ってれば流用するとかできるかもだが
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
>>750
それはない
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
日本人自体の購買能力スペックが下がってるからしゃーないね
ここで言い争ってどうこうなるもんじゃねーわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:43▼返信
※754
テイルズなんてPSハードに籠ってろよ
すり寄ってくるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
けつあな独占
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
>>750
とはいえ今PS5以上のスペックのPCユーザーなんてほとんどおらんからなぁ
まだまだ先は長いよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信



じゃあ何で豚は「スイッチプロ」や「スイッチ2」を切望してるの?wスイッチで充分じゃないからだよね?w


775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
ライトユーザーはハード買い換えずに新しいゲーム出来たほうが嬉しいに決まってるからな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
>>736
Twitterみてみ?
PS5で高いって言ってる人達がハイスペなPC持ってるわけないだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
※750
するわけねーだろw
豚は働いて社会性とまともな金銭感覚みにつけろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
ガタガタじゃん、ヤダよぉ〜
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
3%のゴキが何言っても結果出てねえんだから説得力なんぞ皆無よ🤭
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
個人的にPCで遊ぶのは自由にしたらいいと思うけど
業界の事考えたらCS無いと終わるから
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
※739
スマホは操作性が圧倒的に下なので
スマホ以外でもプレイできる状況ならスマホは選ばない
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
消費者「switchで十分満足だから、任天堂の次のハード出ても買いません」

これって任天堂にとって最悪の状況じゃないか?
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
必要な分すら削らなあかんからそら十分になっちゃうでしょうよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
必要十分って言っておきながらハブられたらスイッチに出せと喚く
なんで出せないのかって不十分だからだろって結論に至らないのホント電通が定めた偏差値40以下の任天堂ユーザーですわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
クラウドゲーム主流にしたいなら通信速度に革命が起きないとまず無理だな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
>>765
蛙が大海に出たら浸透圧でタヒぬ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
はぶられる
→普通の感想「なんだswitchはスペック足りないのか」

はぶられる
→豚「ソニーガー、妨害か?」
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
>>771
これがSwitchの末路
ユーザーがソフトを拒絶する
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
結局スマブラにも出たはずの鉄拳がSwitchに出ない時点でSwitchのスペックじゃ充分じゃねぇんだって
たった2分のトレーラーがすでにニンダイと同レベル再生数叩き出している注目ソフトやぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:44▼返信
知るかよ
株式会社モンハンに変えればレベルのつまらん会社のことなんて
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
最適化にどれだけ見えない労力割いてるか知らん素人が知った口きくなと
スイッチ以外の現世代機は雑にやっても性能が高いからどれだけ処理で助かってることか
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
売ってるから買えたんだが、買う気がないから買えないんだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
※756
そもそも国内じゃsonyダイレクトなんてほとんど誰も話題にしてないからなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>499
手初めにPS4を切らないとな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>779
頭ファミ通かよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>750
任天堂は明らかに目指してる方向性が違うからな

究極のゲーム体験を目指すPSや箱と違って、あくまで玩具だもの
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>776
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
いや、ステマプゥーンも十分グラ汚えから
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>764
ところがどっこい
来年からPS5世代のソフトが増えるんですね
スクエニはFF16と7リバース、カプコンはバイオRE4、バンナムからは鉄拳8、シンデュアリティー、コエテクはRONIN等々
Switchなんてもうサードからはまともに相手にされていないんですよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>735
そりゃそうよ
当たり前だけどメーカーは嫌でもガチの数字把握するんだから
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:45▼返信
>>790
無知すぎる
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>782
次のハード出せそうにないから良いんじゃね?そもそも未だに棚卸在庫のスイッチ大量に余ってんだし
Nvidiaすら怒らせたうえに頼りたかったテンセントは自国の規制でテナント屋になるしか無くなってゲーム作ってる場合じゃないのに何処に作って貰うんだ?って話

当たり前だけど今まで自社でハード開発なんてしてないからな?
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>748
カプンコ「スイッチじゃクラウドはダメだ儲からねえ」
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
今回の発表であからさまになったろ?
性能が低いと手間も時間もかかるのに任天ユーザーが買ってくれないから1番割りを喰ってるのはサードだろ。
そりゃ開発も楽で恩恵もでかいPS5で開発するわな。
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>557
流石にそれはメインメモリ256MB
VRAM256MBの骨董品を持ち上げ過ぎ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
それこそムービーゲーだろww
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>793
PS5独占とかがトレンド入りしましたね
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>500
AAAの意味を分かって言ってるか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
あの性能で良いとは思えませんね
メトプラいつまで経っても出ないし、ドレッドもステージ間移動ロード長すぎだし
リトライサクサク出来ないのってストレスなんですよね
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>788
クレクレ→だが買わぬ→売れないから任ハブ→クレクレ
のループ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
分かってないな
移植じゃなくてそもそもPS5みたいなの開発にお金と時間かかるのがいらんのよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
ソニーの発表で鉄拳8をムービー扱いしてたからな、豚は5年以上前から進歩したものを見てないとはっきり解る。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
※787
→普通の感想「なんだ、PSハード持ってないからイラネ」
だろwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
Switchばっかやってる豚はPS5触ってみろ
マジで1世紀未来のマシンだぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>798
Switchの中では最高クラスやぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
>>735
そもそも買取保証が無いと出せないって時点で数少ない出してる連中すらスイッチ市場は不十分だと思ってる
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:46▼返信
時代は変わる
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
>>798
街に出ると30fpsも出ないジャギジャギボケボケグラフィック見た時はマジで変な笑い出たわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
開発者に無駄な苦労をさせた上に赤字を産んだドラクエ11Sの非劇を繰り返すな

No more Switch!!
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
クソステは高いんだから仕方ない
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
>>508
最低動作環境を下回らなければ動くよ
推奨環境はあくまで推奨されてる環境ってだけな
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
なんかPSP思い出すわ お前時代止まってね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
テンバイヤーしね
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
任ダイ=残飯 、リマスター、あげくにクラウドw
SOP=新作、大作、意欲作
結論出てんじゃんw ちなみに任ダイで発表されたマルチのソフトはPSでも発売されるけど、
SOPで発表されたものはswitchでは動きませんwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
日用品と趣味性の高いものを一緒にするなって言うけどスマホのソシャゲ一つ取ってもスマホのエントリーモデルとハイエンドモデルじゃ快適さに雲泥の差が出るでしょ
いくら前者が多く売れようが快適なものに慣れたユーザーからすれば足を引っ張るゴミでしかないわけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
前から言われてるがPCに集約なんぞしないぞ。するならとっくに箱が大勝利してる
一般人は「それ一つ買えば何年かは遊べる」ってパッケージと
「とりあえずやりたいゲームがそれでできる」って事で買う
じゃなきゃSwitchだってとっくに無くなってる
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
※813
ブヒッターでクレクレ祭りしてるやんけw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
これじゃあ最新のゲームから切り捨てられてもしょうがないね
移植する苦労に見合う対価が得られない、任天堂からの買取保障金も出ないんなら
もう作る意味ないし
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
>>807
それネガティヴな反応って話題なってたな
独占でガッカリって言う
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:47▼返信
必要十分?ゼノブレ3やってみろ
口が裂けても言えなくなるぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>814
でも任天堂ソフト出ないからいらない!

ってなるぞ
奴らはゲームじゃなくて任天堂が大好きだから
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
※799
これからソニーやPCゲー界隈はPS4切って
徐々にPS5への移行進めてのに
いまかからPS4レベルのスペック目指すハード出しても
またはぶられるだけというな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
クリエイターに苦痛をもたらすのがSwitch何故サードが基本新作出さずに過去の移植が目立つの?答えは過去作品じゃないと動かないから
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>773
つかホントにのハイエンドPCもちなんてほんのひと握りだからな
パーツ単位でスペック上がれば次世代機にも恩恵出るしPC1択なんて何年後の話なんだか
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
※773
PS5の終盤くらいでPC上にPSプラットフォームが登場すると睨んでる
PS6は出すだろうけど、だんだんと縮小していくんじゃないかな
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>819
DQ11Sは良い生け贄(笑)になってくれたわw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>812
プリレンダだからあれがゲーム中で操作出来る映像なんよなぁ
ってか今時実機プレイ動画出さない映像とか何の意味も無いからな
未だにムービーでPVだして実機だと大幅に劣るとかやってる任天堂には未知数な世界かもだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
解像度下げてエフェクト関連切ればいいだけだろ
聞いたこともないない開発者だし、PCゲーとかで普段設定とか全く触らないやつなのかこいつ
俺ら一般ゲーマーより素人じゃん
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>812
ゼノブレ3のムービーをムービーと認識してない豚がいて不思議だったんだけど
単純に汚いグラのままの人形劇だったせいってことで説明ついちゃうな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
※819
PS4版なんて作らなきゃ黒字だったんじゃね?
スクエニはソニーの松茸しゃぶるのが好きな蔑むべきメーカーだし
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
最初にswitch用で出してあとでps4ps5用にグレードアップすればいいんじゃないか
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
今のSwitchはどこのメーカーもソフトを出してくれないWii末期みたいだな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>791
言わんとすることはごもっともだが
貴方も素人だよね?
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:48▼返信
>>798
TVモードでも1080pがキツイんです!
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
VRAM2GBでHD映像
VRAM4GBでHDR
VRAM8GBでレイトレーシングの初期
フルでレイトレ表現したければVRAMは16GB以上が理想
これがグラフィック性能の大体の目安
作れるゲームのステージが違うんよ レイトレの作品をHDに落とすとか意味わからんから
レイトレを廃止して別のグラフィックを作るしかない
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
豚はまずPS5ライバル視する前にエクスペリア10以下のゴミハードを何年続けるのか任天堂に質問しろよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
※832
これからはUE5活用したゲーム出てくるだろうし楽しみだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
>>829
独占タイトルないから買わないと言っていたら独占タイトルが来てガッカリするとか
どんだけ頭悪いんだよと
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
ハブられるといいながら日本での22年の売り上げはPS4+5で150万本
大作一本にすら満たない散々な売り上げだけどな
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
Switchで十分だったらあんな売上になってないでしょ
Switchぼろ負けじゃん
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
>>811
スイッチで5年かけてゴミゲー作るより
PS5で5年かけて名作作った方がいいだろ
PS5の方が開発しやすいのならなおさら
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
それで十分ならいちいちFF16とかに突っかかってくんなよな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
>>835
そもそもPSの市場吸える程PC市場が広がって無い
選択肢は増やすだろうけどCS機を縮小する意味は無いだろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
はいはいブーちゃんの負け、新しいハードほしいですと任天堂に要望出しなよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
マジでWii(売れた)→WiiU(爆死)の再現でswitch(売れた)→次ハード(爆死)が見えてきたな

任天堂ユーザが明確にswitchで十分、高額ハードなんてありえないと言い出してしまった
現在の状況でハード価格上げずに新ハード出すのなんてほぼ無理だから詰みくさい
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:49▼返信
・消費者からしたら、
ゲーム機能(+ディスク再生)機能しかないゲーム機に
高い金出したかないんですよ。Switchでギリギリ。

いや3万ですら切り捨てだろ?
スマホは今や必須だしソシャゲは無料で出来るんだからコンシューマーゲーム機自体買う必要ない
どうしてもストーリー気になるとかならようつべのプレイ動画で見られるしな
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>44
そりゃ、大変だろ。
スクエニがDQ11移植に通常のUE4やモバイル用で移植不可能でEpicに依頼してSwitch専用に専用カスタム制作してもらって約2年掛かって、PS4版、3DS版、PS4北米版の利益全部Switch移植コストで消し飛んだ言ってるんだぜ。
その上にSwitch版のDQ11s爆死で、回収の為にPS側でも出したけど劣化完全版のままで更なる核爆死した位なのに。
ぶっちゃけ、スクエニも堀井の任天堂信仰には、辟易してるだろうよ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>841
それもまた手間なんだよなぁ
どっかのゲームはマルチにするためにスイッチ版はポリゴン数半減させたとか言ってたが
逆に言えばスイッチ版から他のCSに移植するなら倍増させないと汚いみっともないってわけで
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
糞グラなのはどうしようもないとしても
fpsを高いレートで安定させてくれるだけの
スイッチproがPS5と同じ6万円ぐらいでも買うんだけどな
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>849
ダウンロード版は?
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
Switchの性能PS3.5って言う人いるけど正直PS3に届いてるかどうかも怪しいよね
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
※799
最初馬鹿にしてたらいつの間にかトップを走ってた、PS3と似たような状況よなw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
※833
知らねえよ、そんなん
コンシューマーがキツいならソシャゲでもしてろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
※799
その頃までにはハードが普及してるといいねw
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
移植する前提で作るかスイッチ版は断念するか何事も適材適所だよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>791
顧客が適当に言った要望を実現するために
プロが裏で汗垂らしてるのはどの業界でもそうやろw
ライン工とかなら知らんけども
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
任天堂のソフトはそこそこ面白いの多いしそれだけで売上の9割占めてるんだからそこ特化してサードはもう無しにすりゃいいじゃん
開発力のあるサードはPS、箱、PCに特化して開発したらもう解決するっしょ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
技術のはしご滑り落ちた任天堂には、一生無理だからPS買いな
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
豚には難しい話だな
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
PS5独占ゲーで売れたのねえからPS5独占タイトルは地雷確定とかいう新理論すき
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>841
自殺行為かな?
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
いやマジで豚はPS5タイトルの映像をムービーとしか認識できてない問題あるよ
グラについての話してる時に豚がやってきて
言葉が通じてるのに話が通じないと思ったらこれ疑った方がいい
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
流石にハードの性能低すぎるからSwitchPROは出してほしいぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>846
既に株主総会で質問されてたけど古川は10年続けるとか言う無謀な事言ってたんだよなぁw
よっぽど次のハード開発してくれるメーカー見付からないんだろうけどw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>835
2024~25年ぐらいだろ
その頃にPCとモバイルの比率を上げるって言ってたからな
PCやスマホでplusの定額サービスが遊べるようになる訳だ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>811
ワールドより開発期間かかったらしいライズの話するかぁー?
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:50▼返信
>>750
最終的にはモニタと周辺機器だけになる
昔はプレーヤーが必要だった映画鑑賞が今やTVだけで出来るようにね
PSやXBOXやSteam等は全てアプリの一つになっていく
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
こりゃいつまで経っても
次世代機出ないわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
>>831
それはもう精肉店行きだな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
>>838
スイッチは性能低過ぎてわざわざ低解像度テクスチャ作り直さないといけないからな
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
最初からSwitch用で作れば移植なんて気にせずに済むぞ
コンシューマ移植に関してはスペックの問題もあるけどハード構成による難度も出て来るからハイスペックなら移植に困らないって訳でもないんだよなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
※831
WiiUの時に死んでサードになってたらみんな幸せだったのにな
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
開発者じゃない人のツイートやんけ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
SOPではサードはPS5の性能生かした新作を発表!…ニンダイでは過去作品のリメイクとファーストのゼルダさえ5年経ってもWiiUレベル
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信


PS5だとショボゲーのオクトパストラベラーとハイクオリティの浪人両方遊べるけど

スイッチだとオクトパストラベラー「しか」遊べないwそれが全て

886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
消費者にとってのスペックが必要十分かどうかはスイッチとPS5がどちらも同じくらい入手しやすい環境があるうえで、消費者が誰も彼もスイッチを選んではじめて唱えられる論理であって
現状のようにスイッチ「しか」手に入らない状況でPS5は選ばれなかったんだとか言う奴いたらアホかってなるな。
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:51▼返信
それなら最初からswitchだけに出しとけばいいだけで草
脱任ダイレクトが効きまくってるなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>867
無しもなにも気にしてないだろ
任天堂が耕したとこに群がってくるだけ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>882
ソニーの態度みてよくそう思えるな
日本からゲーム文化消滅してたわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>329
ぶっちゃ、実際にデビルメイクライやアトリエDXでPS3版よりフィールド劣化したり、fps低下してるんだが?
そこは見えない聞こえない?
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
まあ結局PS5に移行するしかないんだよな
新プロジェクトはSwitchハブだし旧世代機もハブられてきてるし
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
この発言一番戦々恐々としてるの任天堂だろw
次世代機出せないじゃんw
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
こうも新作名作がSwitchに集結すると
「据え置きゲーム機に求められるスペックは
Switchで必要十分だったのだ」という結論にさせられてしまう

いつ集結した?
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
低性能の無限ループに囚われたニシ君
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>841
それをやるとショボくなるのでソフトが全く売れなくなる
DQ11Sが実際にやったけ酷い有様だった
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
※857
知らねえよ、そんなん
ソニーハード忖度辞めればぁ(ケラケラ)
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>841
それだとスイッチ基準のゲームしか作れない
モンハンライズも後からPC版出たけど細かい部分はモンハンワールドより劣化しまくってるし
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>877
そしてnuro回線で詰まる
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
>>870
そもそも従来で考えても移行期間だからPS4の時もPS3の時もPS2の時も別に基本縦マルチの時期だからな
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
それほど売れるならスイッチ専用になるけど、お前らのかうのは任天堂ブランドだけだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:52▼返信
任天堂ハードって昔から開発に負担掛けさせるよな
頑張ってもこんな事言われるんだからたまったもんじゃない
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
witchって性能がiPhone7と大体同じだからな
そりゃ開発難しいだろうwwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
そら大は小を兼ねるからな
特に和ゲーなんぞPS5どころかPS4の性能すら余しまくってるし
そんな和ゲーでもswitchだと色々削らないと動かせないっていう
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
マジでPS3(売れない)→PS4(売れない)→PS5(爆死)→次ハード(負けハード)が見えてきてるからな
PS2以降の凋落が悲しい

日本切り捨てられて、和ゲーは逃げてるしどうしようもねーな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>835
縮小するとしたらもっと後だろ
当面は拡大してライバル潰しに行くイメージ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>861
ストレージ関連はswitchはクソ過ぎるw
SDカード(笑) アホかとw
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>885
そういう人はPCでいいねで終わりなんよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>862
まさにあの頃の成功体験()が忘れられずにやってるんだろうけど
PS3は赤字だったって事実があったから一応は成立してたのに
最高益とか出してる中で同じことやろうとしてるからまあ馬鹿丸出しなんだよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>861
ニンダイのベヨネッタPV、正直FF10リマスターに毛が生えたか生えないかぐらいのグラだったよな
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
軽いゲームはPS5で動かせないってわけじゃないしな
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
サードのクリエイター達の本心だよなコレ、いくら売れようが、結局Switchはサードのソフトの受け皿にはなれない
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
>>885
浪人、2024年
予定だけで楽しめるPSユーザーと違って
普通の人は今楽しみたいんだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:53▼返信
移植しんどいってツイートした人鍵になってんじゃん
凸られまくったか
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
売れてないのにずっとソニーがtopですまんな
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
>>906
昔から任天堂ハードはストレージがクソだよな
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
>>889
してないだろ
サードが大作出すのはPS
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
>>861
どんなに贔屓目に見てもPS2.7
PS2.5でもいいくらい
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
>>873
箱のSXとSSの関係と同じで同世代でそうやって別けた所でスイッチPROで動くソフトはスイッチでも動かなきゃダメって前提条件があるから現行スイッチでハブられてるソフトなんてPROが仮に出ようが出せないぞっと
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
>>909
豚がグラ見て地球防衛軍と勘違いしまくってたのがあのニンダイのピークだった
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:54▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
しかしアナログスティックで遊ぶとかなり遅延が気になること(入力の閾値でさらに遅れる)など、様々なご意見を聞いて改めて考えてみると、この判断は良くなかった。これは申し訳ないと思っています。

本当にそんなハードで充分か?
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
※862
勝ってない勝ってない
もう競技終わってるのに勝ったとかほざいてる道化だよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
PS5触った後はPS4でもキツイのに、switch(笑)
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
switch出てもう何年だよ?
2017年に出て5年て型落ちタブもいいとこだろ
流石に限界突破してるだろw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
※907
オンボからハイエンドまで幅のあるPCを全部がハイエンド前提で語る馬鹿だからいい加減やめたら?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
>>888
だから閑古鳥なんだ!
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
>>872
メトロイドのロード時間に流れるムービーがプリレンダだってんだから驚いたよ
普通に汚いしリアルタイムレンダだとばかり思ってたが、
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
携帯機としてみれば傑作だとは思う
据え置きとしては周回遅れだと思う
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
ロード地獄のハードにはもう戻れねえよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
どっちみち売ってないハードの話をしても仕方無くない?
これから先円安のせいでさらに転売は過激になるし
ソニーはバカだから転売対策しないし
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
ちゃんとバイオシリーズが移植される時点で性能不足は言い訳だろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
>>907
終わらないわ馬鹿が
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
>>2
プレステ側がオフラインゲームばかり作るから性能を必要としないゲームばかり乱立して思ったよりハブられてないがな...
しかも、次点がPS4やろ?
PS4とスイッチの差が少ないんだから
だったら「スイッチの性能程度のゲームを作れば良い」って結論になってもおかしくは無いよな。
PS4と5の縦マルチ(箱もだが)が解消されて、PS5が主流になればスイッチの需要が無くなるんだから、次世代ハード販売してる会社の自爆やろ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:55▼返信
※907
PCで出ないぞ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
じゃあハブられても文句言うなよ?
約束だ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
ゴミッチのたかだか数本のソフトすらいまだに発表できてない現状見りゃわかるだろ?
性能=グラフィックじゃないんだよ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>923
2013年のPS4にも大幅にスペック劣るのが笑いどころかなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
スイッチは転売対策したっけ?ばかじゃね
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>917
使ってるGPUの世代的にはPS3.5だけどそもそも排熱問題とかメモリ・チップが貧弱とかとかの問題でそこから更にクロックダウンさせてるから元PS3のソフトすらスイッチに移植すると劣化するという
ゼノブレとかなんか特にWiiのゼノブレに毛が生えた程度のレベルだしな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>907
いやSwitchで良い!と言えないのが今の任天堂あり豚なんだよな、売れてる筈なのに無様事だよ本当に
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>928
ロードくらいしか売りがないPS5こそいらないけどな
ソフトは他でも遊べるし
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信



いくらスイッチで充分と声高にわめいてもアンリアルエンジン5はリリースされるしPCで新しいグラフィックボードも出る豚の望むようにPSが世の中から無くなっても何も変わらねーよw


942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>904
異世界の話やめてもらっていいですか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
※911
ならクリエイター辞めろよ
Twitterで愚痴るようなカスが居るからサードのゲーム買う気失せるんですわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
>>913
Wiiコンに文句言ったバンナムの開発者に突撃して口封じした頃から何も進歩していない…
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:56▼返信
しっかしニシッチがゴミ過ぎてあちこち弄り直す羽目になったのにろくに売れずに部門が赤字吐いた11sはほんと可哀想っすねぇ
これ責任者タダで済むのか?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信



本当に「スイッチで充分」なんだったらオクトパストラベラーは抜け任してないw


947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
そのうちマリオやゼルダ専用機になりそう
まぁ今でもほとんどそうか
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
※913
まあ任天堂信者か実は電通かしらんけど奴らは徹底的に潰しに来るからなあ…
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
>>940
馬鹿なの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
※921
トップを走ってたwiiのリタイアという形で幕を閉じたんだよな
地デジ化で一気にHD化の波が来て、当時唯一のSD機だったwiiから一気にサードがいなくなったのよね
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
ロードだけじゃねえよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
>>930
クラウドだから実機で動いてねーんだよなぁ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
>>923
それならPS5だってもうすぐ出て3年目になるぞ
いつまで売ってないんだって話
社会情勢が特殊すぎて仕方ねえわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
PSとかいう不人気ハードで食ってけるようにすればいいだけやん
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
だからさ、散々ここでみんな言ってんじゃんw
switchはクラウド版独占(笑)で良いとw
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
※940
そもそもロードが早いハードが勝たなきゃ行けないならPSなんて1の時点で終わっとけよと
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
※892
実際本当に出せないからむしろ嬉しいだろう
切り捨てなきゃならないレベルで売れなくなるまでスイッチで引っ張るしかないな
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
>>912
発表されたニンダイソフトも来年ばかりでしたねwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
やはり技術のはしご論は正しい
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
>>927
クソデカゴミスペのどこが傑作?
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:57▼返信
※943
絶対関係なしでただ任天堂ゲーしか買わんだけだw
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
※940
その他(PC箱)ではまったく売れてないようだがなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
>>930
クラウドをご存知ない?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
スイッチとPS4で性能差10倍あるからな
これを任天堂界隈だけで例えるならスイッチとWiiの性能差よりも大きい
スイッチでフルスペック使ったソフトをWiiでも出せるのか?って考えたらどんなけ無理か解るだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
>>754
元より劣化してるの草
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
>>953
発売してからまだ2年も経ってねぇよ
デタラメは訴えられても文句言えねぇぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
性能はスイッチ程度で十分とか言うくせに、次世代ハードの話題になるとPS5やXSX以上の性能を求めるんだぜ
この手のアホはさw
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
多少の改善が見られるかもしれんけどクラウド版7やKHがどうなったかもう忘れたの?
鳥頭だから何度説明しても同じこと繰り返すのかな
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:58▼返信
2が出ることになってもまだPSでオクトパストラベラー1のブロックを続けるのかなあ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
まあPS5はまともに売ってない以上は話にならないけどな
リージョン入れたら転売輸出とかも抑制出来るかもしれんが、
今のソニーはやらないだろうな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>964
うるせぇスイッチだけにゲーム出せ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>958
まあもう9月も半ば過ぎたんで…
それは流石に大半が来年やろ…
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
PSが一番売れてるからPSがトップなんだよ?
そんな当たり前もわからんのか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
信者はゴミスペに慣れてるから
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
ういおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

かみかみかみかみかみかみかみまっみまかみみかみかみかみかみあまいかまあいまあかjかあみじゃかじゃかま

ゴキブリこれにどう答えるの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>888
笑わせるな残飯投げられてるだけだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>930
それをネタじゃなくて本気で言ってくれたら話は早いんだけどなあ
「はいスイッチではクラウドで出します」でみんなハッピー
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
大量の敵が出ることが、売りのゲームが満足に動かず
グラフィックやら敵の数削減される移植見たことあるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>943
次世代機向けのクリエイターになりまーすwww
だれがポンコツで開発するかwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
※950
Wiiもハードの販売台数にしてはサード冷遇だったなぁ
Switchは無視できないから嫌々出してる感じ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信


朝からゴキブリ悲報続きで発狂だ~♪
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>802
更に言えば、国内大手電子機器メーカー全てに過去に喧嘩売ってるし、AMDにも捏造叩きして出禁中だからな。
マジで頼める企業が、第3国の格安タブレット等造ってる企業位しか現状は無いってのが現実だからな任天堂って。
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>973
売ってない定期
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
もうスマホにJoyコン対応するだけの方がよくね?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
開発者も嫌なら出さなければ良いだけだし結局、
儲かるから開発して発売してるんだろ?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>970
制限かければいいのにな何でやらんのだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
※938
スイッチでラスアスやアンチャが動くとは思えんよなあ
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
>>950
あと単純にサードソフト売れる土壌が全く育たなかったのがWii
まともなもんも売れねえし、低予算クソゲーが溢れてマジで地獄のような時期だった
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 14:59▼返信
用途がゲームだけのゲーム機に出せるのって3万が限度だと思うわ
だからSwitchが成功して倍額もするPS5は買われるわけがない
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
※969
まあストーリー繋がってないなら正直どうでもいいけど
1の話聞いてると微妙な感じだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
>>940
他で遊べるならswitchが一番いらんな
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
Switchのプレイヤーは、『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』を手にするまであともう少しだけ待つ必要があるようだ。
Techlandの発表によると、Switch向けクラウド版は、他バージョンと同じ2月4日に発売されないとのこと。その代わり、開発元はSwitch版を元々の予定から「6カ月以内」、つまり8月初頭までの発売を目標としているようだ。

未だにスイッチ版配信日の発表はありません、、、
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
>>983
PS4より普及ペース早いですが
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
モンハンすらPCのが売れる時点で結論が出てる
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
そもそもスイッチに集まってないし何ならハブられてるし
しかしここまで開発者に嫌われてるとはw
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
>>978
そのせいでPS4とか5とかでも敵の数が異常に少なく集団がポップアップするようになりましたね
本当百害あって一利なしでしたよ
997.投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
※940
ロードが超高速化したおかげでグラフィック表現の実効性能が大幅に上がったのがPS5
ただしまだ真価を発揮したタイトルは出てない模様
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
だからSwitchとPCの二極化が進んでるんだよな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
>>989
買われてる訳だが…?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:00▼返信
>>995
昨日のニンダイを見てないのか?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
>>948
任天堂は不利益な事言ったら徹底的に潰す
剣盾のバグを動画付きで報告していた大会優勝者やポケモン映画監督も翌日該当ツイート削除して鍵垢にしてたからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
>>912
ゼルダの発売日が決まる前から予定で楽しんでたゼルダファン馬鹿にしやがってふざけんなよ?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
>>966
11月で2年だろ?
もう1か月ちょっとしかない
それを過ぎれば3年目に突入だな

結局、2年で日本には200万台ぐらい出荷したのか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
こういう意見見てるとマジでスイッチの次ってどうするんだろうな
wiiからのwiiuみたいに次世代機だと思われなくて誰も買わなくて終わるなんてことになりそう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
>>1001
見たからこそだろw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
まずSOPで発表されたサードタイトルがSwitchで発売されない時点でお察しじゃん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
switchで充分というわりクレクレが頻繁なにニシ界隈
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
※1001
残飯マルチ地獄でしたな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
開発側が楽をしようとスペック追い求めすぎてるんだよね
そんなの一般ユーザーは求めていない
スペック追い求める人は高価格なゲーミングPC買ってればいいしね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
※857
知らねえよ
スクエニがソニーハード忖度捨てれば良いだけ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
※966
それは君が日本語の使い方間違ってるだけ・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
馬鹿かよ
じゃあ何で豚が毎日毎日念仏のように性能性能言ってんだよww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:01▼返信
消費者(任天堂社員)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
>>1001
ファースト以外は今まで割と独占出来てたタイトルもマルチになっちゃったなぁって印象しか無いんだが
サード開発云々の話をするなら寧ろ脱任しまくられた昨日のニンダイってそんな誇れるものでも無くねw?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
正直Switchに比べたらもうお前らのスマホの方が性能的には断然上だしなんでこんなもん買ってるのかマジわかんねぇな
PC引き合いに出すまでもなくそれスマホで十分なんじゃないすか?ってなる
どうせグラがたがたのゴミゲーしか出ないし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
>>1010
PCとかどんだけ市場小さいか知らんの?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
鉄拳八もスイッチマルチ含まないからバカ
ただでさえ格闘ゲームなんて誰もやらなくなってきてるのにユーザー多いスイッチハブはバカ
それはストリートファイターⅥにも言えます
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
>>1004
まずお前は3年目とかパチこいたことを謝らないとね笑
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
ハイエンド:見えない所の切り捨てや圧縮をあまりせずにやりたい事をやる
ローエンド:ヤリたく無い事ばかりで時間に追われ、ユーザーに
体験して貰いたい遊びも形を変えヘタすると消してしまう事も

Switchで一番キツいのは記憶容量とアクセス速度だよね
高速SSD内蔵版の据え置き専用Switch出してくれればイイのに
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
WiiとPS3、3DSとVITAのように昔から性能差があっても任天堂ハードが勝ち続けてきたわけだし今のSwitchの天下も当たり前だわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
>>1005
マジレスするとスイッチの後継CPUって出てないから、互換性は絶望的だぞ

1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信
>>999
どこの世界だよw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:02▼返信



ごきちゃんイライラしてて草 こめ10000000ちっぱいおめでとうwwwwwwwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>1001
やる気ねえのが見え見えなんすけどぉ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
※1016
お前は黙ってスマホゲーやってろよw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
だったら最初からSwitch独占でいいじゃんwwww馬鹿なのかな?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>1021
任天堂最下位なんですが
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
弊害はグラフィックだけじゃないって直近のEDF6やソルハカ2見りゃ明らかなのに何故かグラフィックだけの問題だと頑なに主張続けてるのが謎
11Sでさえ劣化作業に2年費やしたのにその分のリソースはタダなんてありえないよね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>985
儲かってないから逃げてる
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
豚の何が無礼って
開発者が「よりよいハードでよりよいものを出したい」
なんて思ってるわけない前提なのがとにかく無礼なんだわ
マジでゴミみたいな考え方してんぞ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>1019
それは俺じゃないけど、まあもうすぐ3年目に突入するよね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>966
年度とか何年目とかの日本語わかってなさそう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
※1018
Switchで格ゲーが一番バカな発想だと思う
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
え?なんでSWITCHが悪いって流れになってるの?
いつまでもユーザー目線にならないソPSもかなり悪いと思うんだけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:03▼返信
>>1021
n64 GC WiiUどこいったん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
ニンダイで発表されたタイトルは箱以外全機種マルチ
SOPで発表されたタイトルはスイッチハブ

もうこの時点で結論出てるじゃんw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>1027
それだと商売にならないし先がないのでw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>1018
switchで格ゲーとか無茶言ってやるなよ…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
switch版だけ値段釣りあげればいいんじゃないのかな?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
ユーザーも馬鹿じゃないからな
結局PCでいいわになってるし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>1026
まぁスイッチみたいなゴミハードやるよりは良いと思うわ。
マルチならわざわざ劣化版とか要らんし。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
新作はPSマルチかスイッチハブだったと思うけど一体どういうフィルターをかければ新作がスイッチに集まってることになるんだろう
まさかクラウド版バイオとかスマホ移植ゴルフとかを新作扱いしてる?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>811
Switchへの移植の為に2年の時間とPS4版と3DS版の利益吹き飛んだとDQ11のPに明言された、DQ11sの御話するか?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>1012
PS5はもうすぐ出て3年目とか嘘吐く奴に実際に発売してからまだ2年目も迎えてないって言ったんだが?
どこら辺が日本語間違ってんすかね?自演擁護か?やめてくれよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
○○で十分

こんなこと言ってるヤツは基本的にバカ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
ベヨネッタ3(笑)とStellar Blade見たら、差が着きすぎて笑えるw プラチナ長期間、開発何やってたのwww
stellarは間違いなく、良質ば日本語吹替付くだろうしw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
ファミ通限定でイキられてもな‥
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
>>1020
出したところで結局既存ニシッチがベースになるから大して効果ねえからなぁ
外付けHDD対応がいちばん現実的だろうけどUSB3.0どっか行ったし・・・
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:04▼返信
※1035
ソフトが年間1億本もPSの方が売れるのがユーザーの答えだよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
ゲーム機として必要なスペックは既にスマホで確定してるだろうが何言ってんだ
PS5なんて一般消費者に見向きもされてないし、switchが多少ファミリー向けで浸透しただけだもんよ
もはやゲーム専用機ってのは特定層向けのニッチ商品になってることに気付け
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
※1018
スイッチでも格ゲーでてるだろ
あの売り上げみたらどこも出そうとは思わんよ
社長が任天堂信者のアークですらスルーするレベルじゃん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
もう本格的に日本のゲーム業界終わるんじゃね?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
>>1027
今のSwitchで出てるゲームって7割ぐらいがインディなんでPCからの移植がほとんどなんスよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
※988
テイルズもグレイセスという傑作を出しておきながら、
当然のように後にPS3にFにグレードアップして出たからな
あの世代は実に混沌としていたね
SD機に注力したせいで、HD機についていけずに開発力を落とした和ゲーメーカーもたくさんあった
その時代を知っているからこそ、switchには嫌々だしてんのだろうね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信



だいたいスイッチで充分なら「PS3で充分」なはずw


1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
>>1040
人がいないから単価上げはPSがすでにやってるねw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
>>1022
NVIDIAのshieldタブレットのやつだっけ
そういやそれ系の出してないしな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:05▼返信
今時の小学校高学年や中高生ですら、スイッチはちょっと……と言うレベルなんだぜ
スイッチで十分って連中は、基本的に任天堂のゲームしかクリアした事が無い生粋の任天堂ユーザー位

友人にいるけどさ、ゲームが信じられないぐらいド下手で、唯一クリアしたゲームがFE位で、モンハンは周りに寄生するのが
そんな奴ぐらいだよ、スイッチで十分って言っている奴
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
ボンバーマンほんと酷い。置きたいところにボム置けない。いちいちその場に止まらないとダメっぽい。ちなみにオフでも遅延あるので思い通りにボム置くのが難しい。switch大丈夫か?
switchでボンバーマンやってるけどオンラインの遅延頭おかしいレベル。あまりにも酷すぎる。ほとんどの人が遅延のせいで自爆で終わる。

[公式サイト]●コントローラーの操作に遅延(ラグ)を感じたら
SUPER BOMBERMAN R のバトルでは、コントローラーは、「携帯モード」または「Joy-Con™の横持ち」を推奨しております。
Joy-Con™2本持ち、Joy-Con™グリップを使用時に操作に遅延(ラグ)を感じたら、携帯モードやJoy-Con™の横持ちへの変更をためしてみてください。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
>>1045
1年目は0年経った場合
2年目は1年経った場合
わかったからゲームやめて勉強しなさい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
ニンダイ「ブレワイ続編!FE新作!オクパス新作!ピクミン新作!牧場リメイク!」

クソ雑魚ステイ豚「て…鉄拳…」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
業界を知らないゲハ民みたいな馬鹿が良く勘違いしてるけど、性能が低いと余計に工数がかかるんだよね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
>>1045
>PS5はもうすぐ出て3年目とか嘘吐く奴に

それは事実だろ
現時点では3年目じゃないけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
終わる前に大体の日本メーカーがハブっちすると思うぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
>>1016
スプラ3日で345万本という歴史的記録から現実逃避してますね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
>>1035
そりゃスイッチが悪いからじゃね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
>>1029
EDFと言えばVITAすら比較的処理落ち少なくて快適に動いてたEDF3が
スイッチ版だと解像度同じなのにフレームレートも処理落ちも酷かったりビル壊しまくるとフリーズしたりとか酷かったらしいけど1000本も売れない爆死っぷりだったから話題にもならなかったな笑

それかユーザーもスイッチで処理落ちとかフリーズしようが低性能だから仕方ないって電通バイアスで自己完結してハード責めないんかねw?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
ゴキブリはkkっきょうしてるのなんでなん?

いあや純粋な疑問だけどださ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
※1018
海外市場を含めて考えれば話は違ってくるぞ
国内30万でも海外で470万売ったりする時代なんだよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
嘘吐いてまでPS5貶めたい気持ちがわからんわぁ
やっぱりSwitchで充分とか思ってる奴って怖いわぁ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
大半の国内メーカーは性能を持て余してるじゃん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
※1051
気づいてないのは豚やろ
一般人に大人気って未だに思ってるからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
1080pも安定しないSwitch

NO!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:06▼返信
※1050
世代交代失敗してるハードが何言ってんのw
じゃあその内現世代機PS5のソフト割合はいくつよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
任天堂信者は老害が多いから仕方ない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
>>1047
アクションだけでいうとStellar Bladeの方がワクワクするわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
>>1011
スクエニが任天堂ハードから撤退すれば解決だろw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
削りに削りまくってソフトの容量が半分以下になるぐらい削るからね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
消費者からしたら、
ゲーム機能(+ディスク再生)機能しかないゲーム機に
高い金出したかないんですよ。Switchでギリギリ。

これが答え
任天堂ハードは3万円に抑えてるから子供でも買える
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
>>1018
かずのこがPS版ジョジョの格ゲーのランクマやってたけど同じ人しか当たらなくて笑うわ、どんだけ人おらんねんwww
スイッチ版出せば良かったのにね結局人居なくてスプラ3始めましたとさwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
嫌なら真っ当なソフトメーカーにでも就職するしかねーだろ
UE5も出てswitchどころかPS4世代すら非対応が出てきてるんだし
switchで十分とか言ってるのは任ソしかやらない奴らでゲーム市場全体からしたら些末な存在だし
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
常に最強グラボだからPC版で良いです
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
※1051
ソシャゲばかりだから馬鹿にされることも多いスマホだけどSwitchよりも高性能なのまさか知らないの?ww
フォトナで低性能ハードの枠組みに入れられて逆ギレするくらいには気にしてたはずなのに
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
>>1056
スペック以前に糞ゲーしか出なかったから国内ファン半減した戦犯なんすよw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
世界平和のために統一教会で一体いくつ壺を売る気なんだと思っていたが、
こうも政治家が統一教会と関係していると
「世界平和のための活動は統一教会の壺販売で必要十分だったのだ」という結論にさせられてしまう
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:07▼返信
スイッチは来年春で丸6年になるからな
新型機の話が出ないほうがおかしい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
Switchは、ガチファミリー向け以外は鬼畜仕様だね
Switch本体とゲームソフトを必要分無きゃダメなゲームはファミリーゲームを語っちゃダメだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1072
じゃあ何でSwitch版は劣化してるんですかね
その時点で持て余してないんだよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1027
Switch用に作ったらあとは、移植は楽勝なのでついでに出すのがサード
サードが独占で出すメリットはないですし
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
まあSwitchも触ってるけど、これはこれで十分だと思う
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1072
大半の国内メーカーってどこだよ
日本一とかその辺りか?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
そもそも統一性のないPCがトップになるわけねぇだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
※1072
持て余しても恩恵あるんだよ
Switchみたいに足らないより遥かにマシなんだよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
そもそも集結してない件
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1087
今のグラフィックで十分だから新型なんていらねぇ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
※1075
WiiUからの移植ばっかでご自慢のブスザワすら縦マルチのSwitchの立場がないっすねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
人いない!!売れない!!って供給した分全部売れてるPS5は箱とは違うよね事情がw
需要もっと多いんだから転売ヤーが商売できない位供給しろ!!って言うなら分かるがw

そもそも値上げしたからPS5買わないって奴はPS5の何倍も金出さないと最低限PS5と同等のクオリティでゲーム出来ないPC市場に移行する訳無いけどなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
新型はスイッチやスイッチLiteでリモプできるようにしてほしい
それなら既存のユーザー全部獲れるぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1034
ニンテンドーオンラインのサーバー内で対戦してるんだから別に良くね?
お前の発想がバカだと思う
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
>>1043
ニンダイだけ見てたらPS4版も出るとわからないし
紹介されたサードソフト全てが任天堂独占だと思ってんじゃね
実際にはスイッチ独占はけつあなだけなんだが
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:08▼返信
中身なんもねえティザーの鉄拳で喜んでるゴキに泣ける
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
たとえSwitchPROがでてもPCとPS5に性能では勝てない勝とうと思えば値段はね上がるし、作れる技術があるとは思えない。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
てかブヒッチに大作が全く出てきてない時点でゲーマーはブヒッチなんて論外扱いなんだけどなw
マリオやスプラみたいなミニゲームが大作に見えるパンピーくらいじゃない?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
>>1080
今更こんなもんに3万円出すくらいならなんか適当なスマホ買った方が良いって絶対
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
でも新作がけつあな男子?みたいなのしか無いのはちょっと…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
勝手に老害の意見を任天堂ユーザー代表として結論づけられてんの草
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
PSすべて混みで150本しか売れてないゴミ市場の日本では、無視されるのも仕方ないと思うぞ
海外のおまけ程度の扱いだな
酷い売り上げだわ

アルセウス一本にも負けてるし、サード限定勝負でもダブルスコア以上でボロ負け
サード限定にしても負け
酷すぎるな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:09▼返信
>>1068
なんでVitaよりガタガタになるんすかねぇ
VitaはVRAM別に積んでたからメモリ速度に余裕でもあったのか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
消費者じゃなくて🐷に変えろよな〜
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
>>1093
なんだ統一性って
CSにはあるのかよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
ハブられようがもともとSwichなんてニンテンゲー専用機だから別にいいんじゃね?
マルチゲーはPCでやるだろ普通
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
>>1082
ガチでファミリー向けのゲームはマリパとか下手なソフトを選ぶと本体とソフトを買い増ししないと2Pで遊べない奴がある
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
任天堂 SONY「「フュージョン、ハッ!!」」
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
スマホゲーすら劣化するゴミハードにいつまで希望もってんだよwww
黙ってレトロハードで遊んでれば?(笑)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
EDF6で見えていない敵が一気に湧いたときに
ps4proの友人はカクカクの紙芝居になったけどps5の俺はなんともなかったな
(画面に表示されてない所にいる敵だからcpuに負担かかってる)
こういうの見るとGPU性能だけじゃなくてCPU性能も大事なんだなって思ったわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
テンバイヤーしね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
PS5が発表されてもうすぐ3年目か
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
クラウドでスイッチ対応の大作がどんどん参入してるのも知らんのかこいつ
ニンダイでバイオが来たばっかりだし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:10▼返信
もしかして豚に凸られて記事元のツイート削除された?
数の暴力で発言自体を弾圧するとか、マジで豚はやってることが過激派パヨクなんだよ。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
>>1114
SO任
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
日本はFAXで一体何年戦う気なんだと思っていたが、
こうも官公庁がFAXを使っていると
「文字による通信手段に求められるスペックは
FAXで必要十分だったのだ」という結論にさせられてしまう

思った以上にしっくりきて震えた
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
スペックや性能が本来上なはずなのに負けるって時点でスペック以外の敗因が露骨にあるだけやろ
むしろ単にスペックがある機種でそのスペックを他の手抜くところの言い訳や大義名分の論点そらしにしてるPS勢が悪いだけでは?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
結局、お客が選んでいるのは圧倒的にスイッチなんだよね
このぐらいの価格&性能でいい ちょうどいい塩梅なんだよ
これ以上高価で高性能なら買われない
ただ、確かにいつか出すことになるであろうスイッチの「次」が難しいよね
大成功したファミコン~スーファミは成功したけど、その「次」の64やGCは失敗した
また大成功したwiiだったけど、「次」のwiiUは失敗したからね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
※1111
うん
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
5年てもうすぐ小学生が卒業しちゃう時間が経ってんだぞ?
ずっと同じハードでしたとか有り得ねぇだろ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
最新ハードのPSで人気なのは原神みたいなソシャゲだからなw
クソ笑える
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
Twitterの連中はニンダイで発表されたソフトが全部Switch独占だと思い込んでるらしい
何故なら映像内で他プラットフォームが出てこなかったから、これがゲーム情報収集能力の無い奴らの現実
そういう意味ではニンダイの認知度を上げることだけに力を入れてきた任天堂の戦略は正しかったのかもしれない
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
>>1064
結局嘘吐いている事実は変わらんから謝罪を先にしてもらっていいっすか?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
※1100
バカが隔離されてるからOK理論?
まぁそいつらがガクガク格ゲーで満足ならそれでいいけどさw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:11▼返信
>>1120
鍵かけただけやろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信



じゃあ2度と「スイッチpro」や「スイッチ2」などとほざくなよ?w


1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
スプラ3で3日345万本行くなら、ポケモン紅紫とチキンゼルダは3日500万本行けるだろうね。
ポケモンは未だに2バージョン商法のせこいことしているから500万本は楽勝だろうけど、
チキンゼルダはどうなんだろうねえ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
>>1111
寧ろユーザー間環境統一出来るのがCSの最大のメリットでしょ
PCユーザーなんて10万のゴミPCから100万以上の廃人PCまで世代で見てもPS3~PS5以上の環境の違いがあるんだから
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
ゴキブリ発狂しすぎっしょ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
>>1109
VITAはオーパーツだからな
PSO2の開発者も「なんでVITAで動いてるのか解らない」って言ってたぐらいだし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
>>1102
アレなんだったんだろな特に変わり映えしない親子喧嘩だけ流すPV
あれですげぇとは鳴らんよね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
正直PSユーザーでもPS4のスペックで十分ってみんな思ってるでしょ
勘違いしてハイスペックにした結果がこれ
プライド捨ててユーザー目線の開発しなよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
ニンダイのサードタイトルはけつあな以外PS4、5に出るのに対してSOPのサードタイトルはスイッチングハブなのが全ての答え
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
名作(まともに動くとは言ってない)
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
>>1119
だからswitchにはクラウド版独占(笑)で良いと皆賛成してるやんwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:12▼返信
P5R見た瞬間グラキッツってなるからな
かなりモデリングの減量も必要
PS3に近いレベルまで落とすか、描画領域を減らすとか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
※1122
それ上手いから元ツイートにレスしてきてくれ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1119
ダイイングライト2のクラウド版いつ出るんだよw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1100
格ゲーでPSのコントローラーは遅延ガー言ってるキチガイがSwitch版求めてて草
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1111
全てがハイスペPCだと思ってんのか?
頭大丈夫?今時の小学生以下の知能かよwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1111
当たり前だろCS機は構成固定なんだから
PCなんて腐るほど組み合わせあるぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
※1111
横米、統一性って表現こそあんまり見ないけどオンボからハイエンドまで玉石混交なPCに比べたらCSのスペックが一定で保たれてるのはアドバンテージだって昔から言われてるでしょ
その違いすらわからずにPCが良いとか言っちゃってたの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
大前提として、移植で大変ってのはPS2時代くらいまでの話やで
今は検証進めて予算組んでガチガチに進めるから
仮に、本当に大変という開発が有るなら見切り発車の未熟なスタジオで速攻で潰れる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
※1127
ソシャゲにクオリティで負けるブスザワwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1123
同感だね
性能だけで売れるワケじゃあない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1127
スマホでも出せてるのにスイッチじゃいつまでもスペック足らずで移植されないから原神を恨みたくもなるわな笑
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
こういうやつがいるから低性能なんだよw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
>>1126
5年という年数自体は普通だろ
switchは生まれた時点で低スペックでしかもあと5年戦うから異常なだけ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:13▼返信
任天堂のユーザーをPSに引っ張って来ないと新規が増えないんだからPSはもう詰んでるんだよな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信

そんなんに負ける方が悪い
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
今やインディーズメーカーでもPS4PS5マルチで3Dアクション出す時代だしな
スイッチ版もあるインディーズゲームってオンボのノーパソでも動くようなのの移植ばっかりじゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
>>1138
思ってねぇよ馬鹿か
PS5の快適性に慣れたらPS4なんかで遊べねーから
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
鉄拳8PVはゲームプレイとムービーのちゃんぽんだが
案の定豚には見分けがつかないのであったw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
>>1133
スプラが化物なだけ
初週販売では国内最高記録なんで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
>>1129
ガチで日本語不自由なんか?ww
ゴキブリってほんまにこのレベルなん?
もうすぐ、だからなにも誤ってないぞ
他人に誤りを指摘して謝れと言うんだからミスがわかったらお前が謝れよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
※1149
ドラクエ赤字だしたやん
それにスイッチ絡むと延期祭りにもなるぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:14▼返信
>>1123
それこそ3500億電通に投入したのと棚卸資産を天下のトヨタ以上に抱えた結果でしょw
見栄張らないとブランド価値維持出来ない任天堂しかやるメリット無いんだよwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
任天堂もユーザーがジジイばっかだと大変やね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
きっしょい逆張りの豚が酸っぱい葡萄やってるだけで開発者やゲーマーは低性能スイッチでゲームとか無理なんで(ヾノ・∀・`)
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>754
はい、消えたよ!
君(シンフォニア)、購買候補から今消えた!
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1126
子供からしたらそっちのほうが良いに決まってるだろう
買えねぇんだから
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
技術力のないところには難しいかもしれないけど
任天堂ファーストがあれだけ面白いんだから性能は言い訳でしかないわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1141
クラウド版ならオリジナル版の足を引っ張る心配も無いし
最近はクラウド版の発売は後で良いやっていう風潮になってきたしな
後はこれで鯖代が任天堂持ちならもっとクラウド版を出してくれるメーカーも増えるだろう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
馬鹿
PS2の頃、PS1で充分
PS3の頃、PS2で充分
PS4に頃、PS3で充分
PS5 ※以下略(笑)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1124
そもそもSwitchでそこまで性能を求められるようなゲームは誰も期待してないからな
PS4や5と比べる方が間違ってる

Switchは高級なDSみたいなもん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1126
子供からしたらそっちのほうが良いに決まってるだろう
買えねぇんだから
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1136
ニシくんがゼノブレで知り合いが興奮気味に語ってた思い出す構文やめてw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:15▼返信
>>1137
何十年も変わらない同じマリオやポケモンを遊び続けるキチガイがいるくらいだしねぇw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
>>1139
Switchマルチできる自信ないやつが集まってるだけだよね
はい論破
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
豚さんってずっとハンバーガーとコーラが世界で一番うまい理論から抜け出せてないけどいつ抜け出せるだろうね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
ゴミスペで十分なのは上を知らないからだろうな
豚ちゃんは幸せだな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
いや、単にソニーの販売戦略が悪いせいだろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
お前らがごちゃごちゃ言ったところでps5は売ってないんだから仕方ないだろ
日本人はswitchで遊べばいいんだよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
任天堂ソフトが売れてればいいって子はそれでいいんでしょ
実際任天堂ソフトしか買わないユーザーだらけだし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
俺が出張用に買った10年前のノートPCよりも性能低いんだからそらそうでしょうよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
そもそも何のキャリアにもならんスイッチの開発なんかやりたくねーだろw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
最初からswitchで作れば良いだけやん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信



じゃあ任天堂が次世代機出した時は「ふざけんな!俺達はスイッチで充分なんだ!誰も次世代機なんて望んでない!」ってネガキャンしろよ?w


1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
※1098
PCで十分とかPS5手に入らなくてもうみんなゲーミングPCに移行したとか言う人多いけど
現実はSteamユーザーでPS5以上のスペックのPC持ってる人2.6%しかいないんだよね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:16▼返信
>>1155
ゲハおじは両機種持ちは考えられんのか
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
>>378
いやあれリマスターでしょ
リメイクするならそもそもあのモデリングくらいは変えてくるでしょ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
じゃあPS5もPCから見たら劣化品だけどな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
>>1182
キャリアになるような仕事はみんなやりたがるから
こいつが無能ってだけだぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
>>1179
持っててすまんな
高解像度でロードほぼ皆無でストレスなく出来るのは快適だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
足引っ張ってるというなら販売戦略がガバガバなソニーだろw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
>>1138
うん 正直PS5は時期尚早だったと思う
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
人はこれを老害と呼ぶんです
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
日本国内のPSソフトの散々な有様に目を背けてゴキちゃんは面白いこと言ってるな
累計で大作ソフト一本にすら劣るって恥ずかしくね?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
十分なんだ十分なんだって言い聞かすのは良いんだけど
だったら毎回PS5独占タイトル出る度に他にも出せって言ってくるの止めてくれないw?ウザいだけだからw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:17▼返信
普通に和ゲーすらSwitchハブられてない?洋ゲーと比べりゃそりゃマシだけどさ、、、
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
Switchで充分🐷ブヒヒ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
>>1160
だったらもう今後ポケモンもデルダも作る必要ないですね。スプラより格下なんだから。
その分をスプラシリーズのクオリティアップのために使ったほうが任天堂としても有意義だろう。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
新作も名作も9割ハブッチされてる現実(´・ω・`)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」、PS4版の必要容量30GBがNintendo Switch版は12.5GBに削られてしまう

ちなみにPS4版の無印ペルソナ5は20GB程度でPS3版でも16GBあったのでスイッチ版はPS3版以下のモデリングと画質だと思われる
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
>>1170
switchは4にも圧倒的に差付けられて3に毛が生えた程度なんだ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
>>1165
そもそも必死こいてSwitchに出しても結局売れるのはファーストのソフトばっかだからな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:18▼返信
>>1168
技術力があるならステマや美談に金かけるよりバグ位とってから発売したれよスプラ3
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
はっきり言って今のソシャゲ以下だったのがブスザワじゃんw
スマホで作った方が出来が良いんじゃね?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
ゴキブリ「Switchはハブられてるんだよぉ!」
ニンダイの盛り上がりは見えない聞こえない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
大方のソフトメーカーはswitchをはぶることで解決してるが
この開発者は移植系のスタジオとか下請けだからそもそもきつい仕事が専門なだけやろうしそれが仕事なんだからあきらめろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
※1190
お前が持ってても多くの人が買えないんじゃ意味がないんだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
※1189
ならねーよ、アホ
開発者の求人で任天ハードの開発経験が問われたことなんぞないわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1149
スイッチってPS2時代レベルなんやな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
今でも見れるけどブレスオブザワイルドの初期PVはUnreal Engine4で作成されたものだと
制作者が暴露してて、その後の現行機PVとは全く違うんだけど、PS5とかだとアレがそのまま動く
グラと言うより「オブジェクトの数」と「動かせるものの多寡」ってのが如実に表れてる
仕掛けにしろ建造物にしろ敵の数にしろ全部ゲーム性に影響出るんだから
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
ゲーミングとかでなくて適当なPCでも買った方がSwitchよりは幸せになれるのは確実
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1179
海外でもスイッチの方が売れてるんだよね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1186
正直、任天堂のゲームに興味ないからswitchはいらんわw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
※1201
いやPS3より劣化するWiiUよりさらに劣化するぞ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1185

たぶん俺は2.5%に入ってるわ
つーか最近のゲーミングPCなら、エントリーモデルでもPS5と同じぐらいじゃね?
まあ高速SSDは敵わないだろうけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1176
おフランス料理で大衆の覇権取ろうとしてる方が馬鹿
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>消費者からしたら、ゲーム機能(+ディスク再生)機能しかないゲーム機に高い金出したかないんですよ。Switchでギリギリ。

そのスイッチにプロコンにソフト1本買う金で
PS5買えるんだが
 
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:19▼返信
>>1204
当たり前だろ、スマホ舐めんな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
>>1200
それはP5Sのスイッチ版の時点で解ってた事
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
もう俺たちは負けたんだよ任天堂に。
もうこんな隅つついて慰めることしかできない。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
>>1183
全サードが断りました
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
※1172
そもそも任天堂ハードは自分で使うものではなく子供に買い与える物で
任天のタイトルをちょろっと遊ぶとかだろ それならスイッチでも必要十分な性能があると言える
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
そうやってずっと性能イランしてるなら勝手にやってろって感じ
もう二度と新作ゲームクレクレすんなよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
>>1195
それな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
テンバイヤーしね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
>>1205
任天堂ソフト以外ほとんどがマルチだったやつ?
あ、けつあな男子?とかいうのが独占なんだっけ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
※1215
スパイディやGOWは3070級ってアンソのIGNすら言ってる
PS4縦マルチでこれだぞ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:20▼返信
ニシ君はPS5の性能とサードソフトに逆立ちして勝てないから、売上げの数字とリメイクでもソフトが集まってると思い込んでPS5を攻撃してるだけ。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
>>1205
ハブられてる事実をいい加減直視しようぜ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
任天堂に破壊されつくしたか
任天堂があるから日本ゲーム業界もまだマシなのか
どちらにしろ終わってるな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
PS5基準で作るから移植苦労するんだろうけど。そもそも売れない土壌をベースに作ってどうすんの?
スイッチ基準で作れば両方解決するというか
PSいらないよね?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
>>1205
ショボいの多いけど、PSマルチ沢山あって
GKも楽しんでたでwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
>>1200
スイッチ圧縮率強いからな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
>>1208
だから任天堂移植作業やらされてるやつは
キャリアにならない仕事をさせられてるって話をしてるんだが…
日本語大丈夫なんかマジで…
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:21▼返信
【悲報】任天堂ユーザーさん、PS2.5並の性能でもう満足していた
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1231
哀れw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
リプでスイッチがPS3、4より性能高いみたいなやついて震えるわ
スイッチはええゲーム機やがさすがに3はともかく4よりはグラ性能の点では劣るやろ
信者ってマジで盲目なんやな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1215
エントリーモデルはPS4PROより毛が生えたレベルやで
そもそもPS5相当のGPUとCPU積んだ時点で電源とマザボもそれ相応の使わなきゃいけないし20万越えるから12~15万のエントリーモデルじゃ話にならん
それにゲーミングPCのエントリーモデルなんて基本的にフルHD60fpsしか保証してないからな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
深夜のけつあなニンダイと早朝のSONY SPが効いてしまい
急ぎ工作活動するも…全否定されてしまこ工作員任豚哀れ(´;ω;`)
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
※1228
そもそも売ってないps5でドヤられてもなぁ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1217
まぁ売り方で安く見せて安い物を高くで売り付ける商売が任天堂の基本だよ大昔から
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1233
圧縮じゃなくてデータを削ってるだけやで
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1205
盛り上がってたか?あれ
唯一ワクワクしたのゼルダの新映像くらいだけど
あれも9ヶ月後だし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
必要十分だと結論したのにクレクレをよく見かけるのはあれは何なんだい?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1227
PS5と同等は3060クラスっつー話は聞いてるんだが、
持ってないからよく知らん

俺はサイパンやりたくてゲーミングPC買ったからな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1231
オクトラ脱任してるのに?w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:22▼返信
>>1235
老眼でマトモに見れなくなってるからね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
>>1237
スイッチがPS4より上ならそれこそなんでワールドより後にスイッチに出たライズがあの様だと思ったんだろう?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
>>1244
豚も飢えには勝てない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
>>1195
売れねーから可哀想でな
死にたくない言ってた人いたしユーザー多いスイッチで出せの声はスタッフに剥けてもある
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
だってよ任天堂信者ども
Switch Proいらないってよwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
※1239
その割に話題にもなってないんだけどw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
>>1231
それで売れるんならやってるんじゃね
売れないからやらないんだよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
スクエニのドラクエチームですら「Unreal Engine使用で開発経験がある技術者」募集する時代なのになw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:23▼返信
>>1183
ニシくんが言うように本当に任天堂が圧勝してるならそれでいいだけの話
まぁ残念ながら現実は国内ファミ通だけで勝っててもどうしようもない
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
そりゃ毎年、一億本差をつけられて任天堂負けるわなwこんなのが主客なんだからw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>81
ロードクソ長いしグラは汚いしで全然十分じゃないんだが
スイッチは独占だけでやっといてくれ、サードを低スペに巻き込むなよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
仮に高スペスイッチが出たとしてPS5やPCでしか動かなかったゲームをやりたいかというとそういう層は少ないんやろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
スイッチを据え置きゲーム機と言ってる時点で頭の悪さが分かるwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
バイオもテイルズも脱Pでゴキブリも焦ってるんだな
今回はただの移植でも新作はSwitchが濃厚になってきた
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
結局Switchがスペック不足で足引っ張ってるってこと?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>1231
そのスーファミ基準で次世代機のソフト作れってのが苦痛だって話だよ、だからサードはくれないだろAAAタイトル
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>1192
もうちょっとコンパクトに出来てから出せばよかったのにね
TVゲームは主に子供のモノなんだから、もうちょっと手軽な感じじゃないとね
かつて成功してたPS1やPS2の精神をすっかり忘れてPS5はデスクトップパソコンの本体みたい(まるでPCFX)になってしまった
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
今のスイッチにソフト集まってるとか言ってるのけつあな確定で喜ぶような輩くらいだろ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
ピクミン4で喜んでる人おったけどピクミン3の存在忘れてて良く楽しみに出来るよな笑
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
※1245
3060以上、3070未満、ゲームによっては3070に匹敵ってとこやな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
クソグラ、クソFPS、クソ長ロードのゲームはもうやりたくないよ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>1238
でもFPS優先させると糞グラになるし対して変わらなく無くない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
新型Switchまだ?🐷

今の性能じゃ俺ら🐷は満足できんよ?ブヒヒ

出さないならps5に乗り換えるぞコラ🪳
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>1250
心配しなくてもPSは年間3億本売れる市場なんで大丈夫ですよ
それよりファーストの売上が8割占めてる任天堂の方を心配したらどう?サード全く売れてないよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
>>1175
バンナム、コエテク、スクエニ、セガでダメならもう不可能やぞおバカさん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:24▼返信
リプでぶら下がってる任天堂キッズ怖すぎやろ
ゲーム機としてはいいかもしれんがグラ性能は明らかにPS4より劣ってるやろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
発表会でグラ頑張ってたマルチってソニックぐらいじゃね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
スイッチは携帯ゲームカテゴリなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
※1215
なので最近の格安なゲーミングPCですら実際それほど買ってる人いないってこと

GPU調査だからSSDに関しては無視した話だね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
>>1261
RE4もアライズもスイッチングハブだという現実
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
一般人が認識してるマリオやポケモンみたいな「一般人向け大作w」は出てるけど、ゲーマーが認識してる「本当の大作」が一本も存在しない時点でお察しなんだよなw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
>>1248
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
スイッチくらいの大きさ、軽さでスイッチみたいにブウ売りして持ち運び携帯機としても使えてPS5の性能だったらPS5も人気出ただろうけど、あのデカさではねぇ・・・
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
PS5イラネって煽ろうとした豚が「実はSwitchの性能が低すぎて開発大変なんです」ってぼやいたツイートした記事だって理解した瞬間に発狂したんか?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
モバイルソシャゲも劣化移植か移植すら不可能なのが任天堂switch
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
足を引っ張るってのは売ってもいないハードでサードにゲームを作らせる事なんだわ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:25▼返信
バンナムがアライズではなくシンフォニアリマスターをスイッチに出したのが全ての答え
スイッチで十分なんてあり得ん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:26▼返信
>>1237
ジャギってても老眼でセルフアンチエイリアス効かせてるから綺麗に見えるのよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:26▼返信
原神すら移植できないゴミハードでしょ?
開発者も嫌がるよね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:26▼返信
ピロシが鬼滅の刃Switch版売れない、赤字と嘆いてたからな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:26▼返信
※1278
本物のゲーマーなら本物のハイエンドPCでやれやw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
>>1
えうるさ、頑張ってるアピールはいいけど何発狂してんの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
>>1283
別に日本だけで商売してるわけじゃないですし~笑
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
ニンダイでブーちゃん達にトラウマを与えてしまった様だね(´・ω・`)
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信

じゃあ何でそのSwitchにサードが集まってるんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
スイッチくらいの大きさ、軽さでスイッチみたいに分離して持ち運び携帯機としても使えてPS5の性能だったらPS5も人気出ただろうけど、あのデカさではねぇ・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
Switchより絶対スマホのが良いって
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信

ゴキちゃんライザのアトリエがスイッチリードに変わった現実を見ような?😅
お前らはスイッチ版のおこぼれ貰えてるンだよ偉そうにするなꉂ🤭
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
まあPS5は薄型待ちやろ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
>>1264
PS1はともかく、2はDVDプレイヤー、3はBDプレイヤー、
4はネットワーク強化でストリーミングやVRがあったからな
それぞれゲーム以外で潰しの利くハードだったが、
正直PS5は「うーん…」と思ってしまう
単純にゲーム特化すぎてな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:27▼返信
確かに低スペックで移植大変だよね
でもハードが売ってないプラットフォームで売るのはもっと大変だよねってだけ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
>>1292
集まってないだろw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
旧日本軍も最後まで旧式化する零戦使い倒して性能向上著しい連合軍の戦闘機や爆撃機に完敗したのに
何もわかってない本土の日本国民は零戦を賛美するだけで現場の声を精神論で捩じ伏せたもんな
わかるよ
日本人は技術の話になると自慢話ばかりして現実を見ない
何も見なかった事にしちゃう→負けるの繰り返し
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
逆にマリオやスプラがPCで出来てもやらんやろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
まずSwitchに来たテイルズの新作がアライズでもなければシンフォニアのリマスター版って
それがもう悲惨すぎてよ
本当に充分ならアライズ出すだろ…売れてんだろ?Switchって
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
>>1293
頭悪すぎて笑えない
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
ゲーミングPCってのが何で一時期話題になったかと言うと
一般人がどれだけパッケージングを好むかって話なんよ
誰も増設とかインスコ地獄とかをしたくない
だからコンシューマはそのままあり続ける
Switchは手軽にホロウナイトみたいのを寝プレイするのには良いが
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
豚がGTAを求めるのは夢のまた夢ってこったw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信


ゴキブリ発狂してるの何でなん?ゴキブリはいつもこうだよなゴキブリがゴキブリたるゴキブリ所以かゴキブリ?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
>>1292
は?集まってませんねえw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:28▼返信
>>1261
アライズ移植したいけどスペック低くて無理だからシンフォニアでお茶濁されてるだけだぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
>>1295
Switchリードって事は、Switch版60fps確定なのか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
今回のニンダイ本当に酷かったんだな
SOPの勢いもあってかブーちゃんの活動すげぇわ
もっと別のことに労力使えよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
>>1245
単純比較はできんが2060S~2070の間とかってDFの検証で言われてた
フレームレートなら2070に軍配上がるだろうけどレイトレ対応の時点で2060Sよりは上の部分があるし
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
Wiiでメトロイドプライム作ってたレトロ社のメイン開発者達はこのままWiiでゲーム作ってたらキャリア終了だと言って大量離脱して新しいスタジオを作りました
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
twitterのアライズアカにもswitchにクレクレ群がってて笑えたわwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
※1284
アライズはps4でもちょっと処理落ちみたいな事もあったしな
戦闘は魔女っ娘が視界を地獄にするしロードは短いが頻繁にあるしで
もしswitchで出てもPSなりで遊んだ方がストレスは感じないだろう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
ニンダイで大袈裟に騒いで喜びはしゃぐ癖にサードのソフト買わないからな豚は、盛り上がってると見せかける為に必死に喜ぶフリをしてるだろうね豚
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
>>1292
残飯かき集めてるだけだろww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
ニンダイの後にあのステプレ見せられてPSを擁護しろって方が無理だけどな
いらない洋ゲーばっかりやん
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
ps5が絶望的なのは普通ならそろそろ値下げしたいところなのにまさかの値上げだからな
国内の普及価格帯ではないので日本は完全にスルーされるのが決定的だからね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信
※1297
UHDBDがあるじゃないか
PS4proの時点でやっとけよって怒った口だが俺は
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:29▼返信



じゃあ何でスイッチ新作じゃなく残飯ばかりなの?w


1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
車の最高速は時速100kmまでしか要らないだろとか言ってそう
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
PCの市場がコロナ渦に入ってから爆増したってぶーちゃん言ってたけど調べてみたら
0.9%⇒1.8%だったのね笑

確かに市場が倍化したら爆増したって言ってもいいね笑
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
>>1306
🐷て発狂て言葉好きだよねwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
>>1294
スマホは電話
ゲームなんてミニゲームしかしないし性能とか求めてない
そもそも操作がしづらいしスマホでゲームする気が無い
やるなら据え置き機
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
死んだソニープレイステーションは生き返らない
死んだソニープレイステーションは死んだまま
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
事実言われて発狂とかワケわからないな豚はw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
>>1301
お子ちゃまゲームやってる大人な恥ずかしいね( ˙-˙ )
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
同時視聴者数
ニンダイ 78万人
ステプレ 2万人

消費者が選んだ選択肢の差がえぐぅい・・・
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
※1297
いきなりPS1ジョガイジョガイしてんじゃねえよw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
>>1321
時速100キロ出ればいいけど実際は法定速度の40キロも出ないで高速道路走れないからなぁスイッチは
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:30▼返信
>>1235
2.5は流石に言い過ぎ3.1くらい
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>547
ゴミに3万も4万も出す方が無理だわ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1322
それ誤差て言わない?www
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1292
集まってません、ハブられてます
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
ハイエンドはPCがあるし、スイッチとPCさえありゃ他は要らないっしょ?

PS?捨てちゃってよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
※1328
そりゃ話題にならんわけだ…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1331
PS3タイトルの移植が劣化する時点でそれはない
良くてPS2.8だよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
けつあな男子ゴミッチ独占じゃなくてスママルチだったのか
じゃあCS独占0?ゼロダイレクトなの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1328
うわああああああ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
いにしえのゲーム機みたいに外部アクセラレーターみたいなの装着して強制的に上げればいいじゃん。やけくそ値段になっても一部のバカは買うよ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1318
世界情勢って言葉知らなそうww😂
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
>>1317
国内メーカーの和ゲーが半数以上だったんですが・・・
しかもニンダイと違って新作発表ばかり
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
※1311
2000と3000はラスタライズ性能ほとんど変わらないんよね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:31▼返信
そりゃみんゴルも脱Pするわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>>1295
風船顔からさらに劣化するんかw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
スイッチのスペックじゃモノリスやゲーフリでさえ大変そうだが
グラフィックなんかは別にPS5レベルじゃなくてもいいとは日本の一般ユーザーは思ってるだろうね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>>1328
それなのに毎年最下位だよね?
ユーザーどこ行ったん?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
みんなスマブラとマリカとスプラやりたい人が殆どだったりするんだよね
マニアックなゲームは興味ない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>>1328
現実
現時点でのニンダイの再生数より鉄拳8やゴッドオブウォーの方が多いという結果に終わる
消費者はどうやら高性能な後者の方を注目して欲しがっているらしいっすねwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
昔の貧相な家庭用ハードのすんごい減色とか頑張った無理矢理移植みたいな感じが好きな人に好まれるのかも?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>>1317
洋ゲーばかり?
10本の内4本が和ゲーだったけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
>>168
スマホでスペック要るようなゲームしてるやつこそ一度も見たことないな。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
※1278
マリオ、ぼけその他は核爆死ハードwiiUやN64ゲーム休部でも湧いてたし
宗教よ…
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
スプラが3日で345万本だからスプラみたいなゲームをスイッチでつくればいいだけじゃね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:32▼返信
信者にとっては辛い現実だな
確かにハードの性能はどうにもならないもんな
switchの後継機がPS4以上であってほしいわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>>1245
ゴキの頭が湧いてるだけで、3060と同等
2060S程度の性能という意見が多い
最適化で良し悪しがあるのに、最良の結果だけみて判断するゴキちゃん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
同接数煽りはやめとけってwww
現時点での再生数すでにSOPで紹介された鉄拳とかの方が上になってるんだから
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
まじでシンフォニアでテイルズ戻ってきたとか豚が言ってて笑うわww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

もうプレステ辞めたらぁ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと店頭にps5並ばせてみろよw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
※1331
だからさ、スイッチでラスアスやアンチャが動きますかって
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
開発者が苦労する方が面白いものが生まれる、メガドラ論理。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>>686
にhん
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
任天堂にとって最悪なのが、SwitchPROを例え出しても性能でPS5に勝てないというところ、逆にPS5はSwitchさらに新型Switchとまだまだ戦える結局PS5の数が揃わない事を祈るしか無いニシ君は…
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>>1348
ぶっちゃけ同時視聴数とか再生数とか登録者数って今買えるからな
普通のユーチューバーだとビッグになるまで買ったら破産して本末転倒だけど
見栄とステマだけで生きてる任天堂からしたら余裕でしょw

そもそも72億再生って言う前科があるからなw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
韓国ゲー入れてない?
そもそも10本もあったっけ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>>1357
カラーウォーズのこと?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:33▼返信
>>1330
原付きやなw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
3Dアクションゲームをスイッチで遊ぶのはマジ苦痛だからな
任天堂はスイッチ版も有りますよ〜って宣伝したいだけだから山下さんして集めてるけど買っちゃったユーザーは本気で可哀想
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
ソニー「物価と半導体厳しいから作れないし値段も下げられないわ、つか値段上げるわ」
開発「ロクに普及してないからゲーム出せんわ」
消費者「そもそも買えんし、ゲームもないから別にええわ」

マイナスの方向で需要と供給が一致してるんだしいいんじゃない?
神ゲーが爆死するのが1番怖いからどんどん撤退してくれて構わんよ。ハードなんて所詮ゲームをプレイする機器に過ぎないんだし、遊べるなら何でもええわ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
※1365
移植で苦労しても面白くはならんだろう
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
>>1366
日本が10割だった時代は存在しませんw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
原付きで高速走れ言ってるのと同じ無茶振り
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
ロボット×美少女ってこれでもかって位こってこての和ゲーがSwitchハブってるのが相当堪えてるみたいやな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
>>1352
再生回数買えるから意味ないよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:34▼返信
>>1369
鉄拳8、維新、ローニン、シンデュラリティの4本ですが
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁ?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>>1185
PS5を買わなくてもPS5以上の性能がなくてもPS5と同じタイトルがPCで遊べるんだからそれで良いと思うんだけど何か問題ある?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
格ゲーやるのだって5でもラグ遅延が酷いからスチームでやるのが普通
他の楽しそうなゲームはみんなスイッチそりゃ5はいらんわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
今回はむせび泣いていいぞ
あんな携帯機なのか据え置き機なのかもわからん半端モンで十分とか判断されたんだからな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>>1364
クラウドでなら動かせるって色んなソフトで証明してるんだよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
同接で何十万いようとゴッドオブウォーの100万再生で蹴散らされている事実からは目を背けるブーちゃんwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>>1369
その韓国ゲーより面白そうなゲームスイッチじゃ皆無じゃんw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
※1358
無理でしょ
ハードで利益出す任天堂にそんなの出すの
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
72億再生の前科がある任天堂の視聴数でドヤるの草

そもそもゲームとか関係ないVチューバーとかですら視聴数購買問題とかあったんだからステマに金出せる企業の視聴数とか毛ほども参考にならんだろ笑
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>>838
村田の刃「それで産まれたのが俺ってワケw」
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
※1328
それでソフトの売上で1億本も差があるって事は
毎回期待だけはして実際出てきたものにはガッカリしてるって事じゃん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
>>1340
この数字見てもゴキが強気な理由がわからぬ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
※1374
限界ハードの移植ほど開発者の苦労を感じることができる(クソ移植ソムリエ)
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
新作名作ではなく、冥作だろ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:35▼返信
もうPS5が当たり前に買えるようになったらSwitchなんぞ、レトロゲームコーナー行きよ
なんだかんだPS5は国内でジワりジワりと広まってんだからな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
どんだけクソ性能だろうがSwitchがcsの覇権をとってるんだからそれが市場の答えなんだよ
性能が~サードが~とか言ってる奴は現実みえなすぎでしょw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
ぶーちゃんただでさえニンダイがっかり、SOPスイッチングハブ祭りでイライラしてんのにこんな事実突きつけたら頭おかしくなるだろww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
>>1378
それ言い出したら同接数も買えるから同接数煽りは無意味ってことが結論になるな
二度と煽れなくなっちゃったねwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
鉄拳で喜ぶレベルなのがPSの終わりを表してるな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
バンナム他サードの姿勢見たら分かるじゃんw
switch には残飯リマスターかレトロw
PS には新作、大作。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
PS5;G3ガンダム
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
>>1358
個人的には携帯と据え置きを分けて欲しいけどな。そんな体力無いか。
正式にはSwitchはHDMI出力の出来るタブレットPCだから
PS4以上の性能で3~4万円に抑えられたら多分同じ構造でスマホで天下が取れる。
現行のSoCをひっくり返すような技術革新が無いと無理だろうね。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
発狂するとは思ってたが早すぎw
工作が早すぎて論破されるのも早すぎて草
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
十分って言ってる人の過去ツイート辿ったらスイッチハブのタイトルに一生何でスイッチに出さないんだ!!って叫んでて笑った

十分じゃねぇからだろ笑
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:36▼返信
>>1365
フォーメガドライバーズカスタム
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信


馬鹿しか買わねープレイステーション

1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
というかスマホで十分じゃね?
スイッチの原神は永遠に終わらないメンテ中だが
スマホならPSと同じように楽しめる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1396
覇権取ってる癖に全然ソフト出ないしサード死にまくってますね…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
新作名作が集まってる!

まずこの認識が間違ってるんだよな
TwitterランドでPS5いらないとか言ってるバカのほとんどが
SIEより任天堂のほうが上(ソフト売上的な意味で)と思い込んでるしw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
どんなに喚いても日本のPSのソフトシェアは12%だけどな
悲惨にも程がある
どうにかしてやれよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1399
けつあなで喜ぶ奴が何言ってるのw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1373
スーファミ一生やってろよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信

殆どのサードパーティ製タイトルがPCでリリースされる今、貧弱なファーストしか持たないSONYのハードを買う意味がないからな
やっぱ任天堂みたいにファーストを厚く育ててるとこが勝つわけよ
そもそも「フリープレイ」や「廉価版やセールの速さ」や「早期の値崩れ」などPSユーザーがソフトを買わなくなる路線を推し進めたのは今更言うまでもない事
任天堂のゲームはカタチケ以下には下がらないから安心して発売日に買える
PSは自らゲームの価値を著しく下げて自滅している
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
英語版動画の再生数
ゼルダTotK  304万再生
GOWラグナロク 134万再生
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1377
あれ、地味に楽しみw 侵入システムみたいなのもあるんでしょw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1402
そもそも据置にすれば性能上がるって訳じゃ無いからモニタ出力の出来る携帯機って言う奇形に逃げただけで
据置で戦えると思ってないからこういうモノしか出せなかったんだよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
オクトパス脱任
シンフォニアリマスターはスイッチ独占じゃないマルチかつPS3版からラタトスク抜いた不完全版
笑うわこんなんww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
覇権ハードなら鉄拳もテイルズオブアライズも出るはずなのに出ないのが答えじゃないかwww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:37▼返信
>>1391
決算の正確な数字と傾向を理解できないキチガイには難しい話だよ
ちなみにソニーの売上を支えてるのはソフトだけじゃなくてそれより売上の大きいDLCだから
つまりF2Pの課金ゲーの売上がデカくなってるってこと
ここまで説明して理解できたかい?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>>716
リアルではなく、汚グラかつ1桁fpsの間違いな?
おまけに移植に手間掛かる。
現実見れてねーな。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
※1397
今回のニンダイにがっかりするような奴はそもそもニンダイ観てないからなw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>>1414
やめたれwww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>覇権取ってる癖に全然ソフト出ないしサード死にまくってますね…

>ソニーグループの2022年度第1四半期(4~6月)業績発表における補足資料を見ると、この期間は「プレイステーション(PS)5」と、前世代機・PS4用それぞれのゲームソフトの販売数が前年同期より25%以上減少したことが分かる

サード死にまくってるのはソニーでは?
ソフト売れねぇ!ってソニー自身が悲鳴あげてるよ・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
固定モニターの前で重厚長時間なソロゲーを黙ってやる時代じゃないからね
スプラの売上見ろよ
たった3日で年間の国内PSソフトの合計超えてるぞw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
ニシくんはSwitch版の調整で利益吹っ飛んだDQ11がすぎやん最期のドラクエになってしまったことを心底反省して欲しい
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>>1399
一応それなりにヒットしてるシリーズなんだからカービィみたいなもんだろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>>1414
3500億も広告費に費やしてる割には盛ってる数少なくないw?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
当たり前のことだけどさ、どんなメーカーでも利益が出ないハードには出さないんだよね
どこぞのアホ信者みたいに馬鹿じゃないから
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
>>1423
ゴキブリ「ソニーは妊娠💢💢💢」
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:38▼返信
またこれで豚さんが「他の人も大丈夫って言ってるからスイッチはこの性能で大丈夫」って勘違いしちゃう
ただのエコーチェンバーなのに
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信



だいたいオクトパストラベラー2なんてステート・オブ・プレイで発表した方が衝撃的だし遥かに「宣伝効果高い」はずだよね?何でそうしないと思う?w任天堂が忖度されてるからだよね?w任天堂は「充分」なんじゃなく「忖度」されてるだけ


1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1424
出荷だって言ってんだろ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1373
スイッチではもうAAAクラスの神ゲーは動かすことすら出来ないことに気づいてらっしゃらない……?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1414
やめとけやめとけ
再生数は買えるんだろ?お仲間のブーちゃんが言ってたぜwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
釈迦の悟り:報われることの無い苦労に費やす努力は無駄である
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1427
すぐに72億行くから見てろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
switchみたいに新作や大作からハブられるくらいなら覇権(笑)でなくて良いよwまじで(笑)
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
AAAが出るというアドバンテージ貰ってる癖に不人気なゴキステの不甲斐なさをSwitchのせいにするなよw
だから嫌われるんだよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
※1425
12の楽曲収録済みって話じゃなかった?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1396
コンシューマーの覇権wwソフトの集まらない、はだかの王様じゃんいや豚の王様だな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
国内前作18000本しか売れなかった

鉄拳で喜ぶレベルなのがPSの終わりを表してるな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:39▼返信
>>1423
前年対比の意味わかってる?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
>>1424
自社タイトル盛る為にハード作れない癖にプラットフォーマーやってる任天堂でそれ言われましてもw
いつもよりソフト少ないから自社買い費用もスプラに一点集中出来ただけでしょw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
>>1386
普段韓国アイドルキモとか言ってるのにね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
アライズじゃなくシンフォニアで誤魔化す時点でスイッチで十分なんてのは妄想でしかない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
>>1423
それ以下の任天堂くんは…?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
ラスアス1万本😁
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
豚ちゃん…哀れ…
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
>>1393
ネクロマンサーSwitch
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
出せる弾を限界まで振り絞ってアレなのがスイッチでしょ?
じゃなきゃサードは新作発表するよね?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
>>1396
どんだけクソ性能て性能はやっぱりニシ君から見てもクソなんだね…任天堂泣いちゃうよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
switchマルチは必要十分だがハブられはしっかりクレクレします
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:40▼返信
レベルファイブ「スイッチ版イナイレが動きません」←5年近く経過
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>10
ポケモンみたいなゴミ要らない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1424
そんなんだからハブられるんやで
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
ブヒッチを擁護してる奴はiPhone14が出る時代に「スマホなんてこのくらいのスペックがあれば十分」とか言ってiPhone6なんかを買っちゃうアホと同レベルだよなw
そりゃ通話やクソショボハードにも対応したクソショボアプリやネットサーフィンくらいは出来るだろうけどさw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>PS5事業やゲームサービスを含む「ゲーム&ネットワークサービス」分野では、ソフト販売減少やソフト開発のコスト増加を理由に、通年での営業利益の見通しを5月時点の3050億円から2550億円に引き下げた

もうプレステ辞めたらぁ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1423
君前年比とかそういうの全然理解できてなさそうだね
都合のいい数字だけ見て中身見ないのはアホの証明やぞ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1384
カプコンもバイオシリーズ挙ってクラウド化してるのはそゆことよね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1295
アホw
ライザ2の時にPとDが風船顔で叩かれた時に、逆ギレで暴露したろ。
俺達開発はメンバーのガスト社員はPS4や5基準で開発したいが、親会社のコエテクが任天堂からの金で買収されて、PS4基準で制作してもロード時間をSwitchに一緒に制限しろ、グラフィックをSwitch基準に制限しろって強要さてるから、仕方なく其ならってSwitch基準に切り替えたってさ公式放送でゲロられただろ。
任天堂が金で開発の邪魔してるの。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1261
今回「は」じゃなくて今回「も」な
Switchは昔のやつの移植、新作はPSな安定の流れ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1281
性能差はどうしようもないもんな
せめてPS4ぐらいのスペックだったら
また違ってたんだろうけど
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
>>1416
AMDと決別したからもう前にも後ろにも進めなくなったな
あと10年くらいはSwitchのままだろうかw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
ゲームの開発費よりステマに金出しまくってる任天堂で弄れる数字でドヤられても反応に困るわ
取締役ですら自社買いで自社ソフトの販売数盛ってブランド力維持してるって大学の講演会で自白してんのに
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:41▼返信
2021年 勝ち あつ森 VS 負け PS年間国内売上総合 
2022年 勝ち スプラ VS 負け PS年間国内売上総合
2023年 ?   ゼルダ VS ?  PS年間国内売上総合

ファイ!
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
ゴッドオブウォーなんかよりブレワイ続編の方が世界でも盛り上がってるけどな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>>1419
数字のトリックね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
スイッチの低スペあおりして喜んでるけど
大体みんなPC持ってるからなPS5よりずっとハイスペなんだわ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
ソニー2022年度1Q決算
ソフト売上本数4710万本(DL比率79%)、ソフト売上高3024億円(パケ166億円、デジタル1010億円、アドオンコンテンツ1848億円)←
総売上高6041億円(今期予想売上高3.62兆円)

任天堂2022年度1Q決算
ソフト売上本数4141万本、ソフト売上高1660億円(パケ780億円、→デジタル880億円(パケ併売458億円、DL専売+DLC+有料オン421億円))←
総売上高3074億円(今期予想売上高1.6兆円)
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
まあでもSwitchも良いゲーム機だよ
手軽に暇をつぶせる
今はコラムスやりながら書いてるわ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>>1459
クラウドで充分って考えからキンハの悲劇ですよwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>ソニーの資料によると、2021年4~6月のPS4、PS5ソフトの売り上げは6360万本で、22年度同期は4710万本。約25.9%減

もうプレステ辞めたらぁ?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>>1439
マジなら一縷の望みがあるけど…どんなに利益を出してももうその報告は届かないんだ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
PCはクラボを売るために無駄な高グラフィックゲームを作って販売してるだけでゲームのためじゃないし
Switchで十分
PS5は無駄
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>>1465
やめたれ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
>>1445
それもリメイクならともかく、リマスターってのがね……
しかも公式が大元のGC版よりも劣化させたみたいな事ゲロったし、Switchどんだけ低性能なんだよと。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:42▼返信
Switch一択
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
まーた任天堂が迷惑かけてる
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>1474
ガクガクじゃんやだよ~
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>1424
その理論ならハイスペPCもそうだよね?
ほんとコロコロと転げ回る豚だなwww
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>1413
育て上げたファーストタイトルのゼルダが5年前から進歩してないWiiUのゼルダなのは流石に草、育てる処か技術枯れてません?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
アライズどころかTOGfやTOX1、2やTOZ、TOBすらスイッチには移植無理だと冨澤は断言したからな
シンフォニアになったのは明らかなスイッチの性能不足
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>1447
嘘だろ?あのラスアスだぜ?!
1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
>>1314
PS4PROで修理に出した時に分解清掃とグリス塗り替えしてもらった直後でファン全回だったからな。
そりゃ、Switchじゃな。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
もうバイオすらPSを見限ってSwitch入りだからなあ…
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
コピペ連投始めた時点で少数の🐷が発狂してるだけだと分かる
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:43▼返信
ぶーちゃんニシくんのコメ1000越えが当たり前になってきたな。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
いまさらPS5でしかできない大型タイトルだそうとするとこもないだろうな。
PS3よりコケてるし、今はスイッチにPCあるし、PS5の未来がなさすぎて怖い
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1430
旧作のバイオ7ですらクラウド版なんていうジョークグッズでしか出せてない時点で性能が全く足りてないことに当然気付いてくれよって感じだよな。
ツイ豚、ここのコメ欄の豚と同じようなのが揃ってんだろうけどキモ過ぎる。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1445
アライズなんて動く訳がねぇ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
PSの年間売り上げより任天堂の棚卸在庫の方が多いという事実
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
※1474
CSの性能が上がらんとハイエンドPCのスペックを活かせるゲームがでないんだがね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1485
おう、今度はクラウド版買ってやれよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
国内のCSゲーム市場の9割が任天堂だっけ?
PSが国内から撤退しても誰も困らんし潔く辞めればいいやん
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>726
汚いで許されるのは会社が出来たばかりのインディーだけw
任天堂とかいう会社はそうなんだなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1482
バンナムが嫌がらせしてるだけだろ
昔からテイルズで完全版仕向けるクソ企業だし
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1456
13PROMAXも持ってるけど、7もずっと使ってるな
ナビに便利なんだよね

逆に13とかだと有機ELで付けっぱなしには向かない
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
何を言っても

八位堂(1ランクアップ!)
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
国内市場からPSが消えても誰も困らん
明日撤退してもはちま産が発狂するだけでツイッターでは無風の予感
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1435
CSのゲームがPCに集まれば良いって人だっけ❓
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:44▼返信
>>1486
とりあえず煽れると思って都合のいい数字だけ持って来てコピペするのはブーちゃん投了の証です
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1414
デモンエクスマキナの再生数より少ないな、ゼルダ
で、デモンエクスマキナ爆死しましたよね?w
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
ps5持ち上げてるやつは何で遊んでるの?ずっとエルデンリングやってるの?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1465
パケ限アホ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1491
600億だっけwww
自動車メーカー並www
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
Switch向けに作るのはいい
でもSwitch基準で作って他のハードに移植するのは辞めてほしい
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1414
外人「WiiU?」
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1482
あれ、PS3やつ、掘り出して来たんやろうなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:45▼返信
>>1433
AAAはPCでいいじゃん
PS5なんて中途半端なもんはいらん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
>>1424
いつまでファミ通協力店の店頭で売れたパッケ版なんていう超ニッチなゴミデータ信仰してんだよ。
本当カルトだなお前ら。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
>>1499
お前の狭い世界で全てを語んなよwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
※1474
FPSでやられたらリスボンに行ってビーグルに乗ろう
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
PS4ぐらいのスペックの携帯ゲーム機をだしてくれ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
PS3のソフトすらまともに移植できないSwitch
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
日本国内の完全に市場喪いそうだからソニーがゲームハードやめるのも現実味を帯びてきたよね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
正直、Switch版ニーアは怖いもの見たさで買ってみたい
どれだけ無茶移植なのかを体感してみたい
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:46▼返信
世の中一般で見ると足りてるってことなのかな。4Kもいらなくて。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1512
単語全部間違えてて草
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
むしろswitch持ち上げてるやつ、ずっとゼルダで戦っててきつくない?w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1499
任天堂じゃん
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
ソニーダイレクトで出したソニーゲーム
日本で売れないバタ臭い筋肉だるまのゴミゲーのみ・・・
普及期にファーストが全くハード牽引に寄与出来ないとかマジで非力すぎる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
新作名作が集結・・・?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
じゃあなんで任天堂って最終的な結果か減収減益なの?
任天堂ソフトしか売れてないからじゃない?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1465
それで毎回、決算等でSIEにボロ負けして爆笑されるのがテンプレwww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1494
それが絶対に嫌なのがPSユーザーよりもゲームクリエイターだと言うのがこの記事なんやで?日本語解るか?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1468
PCは現状ですら3〜40万のスペックで組まないとPS5には勝てないけど?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1465
それで毎回、決算等でSIEにボロ負けして爆笑されるのがテンプレwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1333
PCメーカーも、steamもEpic GAMも短期でhs増加した、でも中期で見ると微増、長期でみると依然減少傾向いってる。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1505
3000億やで
ちなみに自社で製造販売してて常に在庫が無いと商売にならん世界一の自動車企業トヨタと違って
任天堂は委託製造販売してて自社で製造も在庫管理もしてないからマジで世界一の自動車メーカーと同じレベルの在庫抱えてるのは完全に「やってる」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
>>1488
大型タイトルは開発費が莫大だからそもそも独占にはしないし
逆にスイッチの独占タイトルは安く作れるショボいタイトルだけ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:47▼返信
誰だよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1513
Steam Deckがあるだろ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1509
ごめんねw
オンライン要素が当たり前の昨今、過疎オンライン&チーターまみれのPCなんて論外なんだわw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1518
つまんねーって思ったけど本人?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
鉄拳8出るからPS5買おう!!!!

ってなるか?
まじでゴミハードすぎるわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
※1509
PS5以上のスペックのPCなんて市場の一握りどころか一つまみもいないレベルだがな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1493
セフィロス版は無いんですか?www
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
グラフィック綺麗
ロード早い
BGMいいね!
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1463
なのに決算でいつもズタボロw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
昔でいう
ファミコン←アーケード
みたいなもんです。
最新技術をいかに家庭用の低スペック機に移植するかが技術者だよ。
10万円払えるやつはパソコンやPS5買っとこ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
ゼルダTotKはエルデンレベルで初動凄いことになりそうか
前作の頃は注目度これほどじゃなかったよな?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:48▼返信
>>1523
棚卸資産はあのトヨタ越えてんだぞ!
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
ブーちゃん
もうやめとけって
今回のニンダイの有象無象っぷりは悲惨の一言だったぞ…
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
そういえば「HDなんて必要ない!ブラウン管でじゅうぶん!」って言ってゴミキューブを擁護してたよねw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
※1468
みんな(2%)
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
>>1542
そんな在庫抱えてどないすんねん
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:49▼返信
>>1498
プレバトみたいですねw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
そう言えば今回のダイレクトで新型スイッチが発表されるっていうリークがあったけど発表あった?
ゲハの人達が外れたことが無いリーカーだから確実に来るって言ってたから当然来たんだよね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
ツイ豚「ゲーム性能はスイッチレベルで十分!!」
ツイ豚「何でまたスイッチだけハブられてるの!?スイッチにも出して!!」
ツイ豚「PS5は専用タイトルとか全然出ないから要らない」
ツイ豚「なんでPS5専用タイトルとか出すの!?スイッチにも出さないと売れないから考え直して!!」

今日一日ツイッターサラッと見ただけでこれだけの二転三転する豚見るとはな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
けつあな男子が効きすぎたのか昨日から発狂しすぎだろ…
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
>>1541
多分任天堂、意地でもエルデン以上に盛って来ると思うわwww
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
スイッチの原神ってどうなったの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
>>1498
そんなことTwitterで言ってみろ
マジでブーちゃんの突撃食らって面白いことになるぞ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
スクエニ「キングダムハーツのクラウド版で消費者は喜んでるらしい、スイッチはクラウド版でいこう」
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
シンフォニアにまで遡らないとリマスターすら出せないSwitchの現実
TOVすら未だにフリーズ放置だし
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:50▼返信
>>1499
豚君は任天堂のポークディストピアにサードを叩き込みたい訳だな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
日本から中国へのPS5転売の出荷10.7倍増!とかやってんのに何も対策しなきゃ
そら元カプの大御所に未だになってもまだ「PS5は国内に存在するのか・・・」とか言われんよ
ヨドで数台買えるから大丈夫!とかファンボーイが言っても一般層が全く買えてないんだし
ソフト売れなくなるのが分かり切ってて何でこうやられたままにしておくのか分からんが
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
スイッチもPS5も持ってるけどスイッチなんかほぼ触らねーし買ったことを完全に後悔するレベルのゴミだよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
具体的に何が終結してるんですかね
現実的にスイッチハブばっかだろ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
>>1545
語弊があるぞ
国内ゲーム市場の2%のPC市場の中の更に2%がPS5より高スぺのPCユーザーの割合だ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
>>1398
更に任天堂は、実際に72億再生って買った過去があるからな。
過去にやった事ある奴とやった事ない奴、どっちが疑わしいで、やってる可能性高いってw
再犯の方が洒落にならなレベルで確立高いんだよな。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
>>1550
けつあなは予想以上に効いてたみたいね
そこにPS5独占ソフトやら和ゲーやら集まって発狂しまくりよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
>>1552
白猫プロジェクトも頓挫してるよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:51▼返信
性能が十分じゃないからクラウド版(クラウドなのにまともに動かない)なんだよ?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
>>1414
再生数で勝って決算でボロ負け
チョーセンドーの伝統芸っすわw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
>>1552
Switchが低性能過ぎてもう数年前のスマホゲームですら移植出来んのや
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
スイッチしか触ったことのない人間が必要十分と思うのも無理はないかな
俺もスマホ触る前はガラケーで十分と思ってたし
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
ダイイングランド2、switch版※当然クラウドw
まだリリースされてなく笑ったw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
>>1551
それが出来なきゃ何のためにゲーム開発費の数倍広告費に金突っ込んでんだ?って話だしなw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
>>1540
その通り
家庭用に程よい値段と外に持ち出せる手軽さが売りだからね
性能じゃなくて商品としていかに魅力的かどうかが重要だから
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
ゴキステ5は日本人には全く必要ない


ゴキちゃんはこの際、日本から出て行ってねw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
任天堂ユーザーだけど声がデカい爺のせいで恥ずかしい
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:52▼返信
そもそも売ってないという致命的な欠陥抱えたハード持ち上げてどうするんだよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
※1535
ps4より快適に遊べるのなら後漢もあるからPS5に買い替えていくんじゃないの?
ps5最大の問題は買えない事なんだわ 
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
流石に性能は限界だろ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
>>1550
あれ、マルチならここまで発狂しなかったんだろうけど
switchには「これで十分やろ」っていう意図が丸見えだからね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
>>1413
一兆円 2億本差 だっけ?ww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
※1557
それはマジでそうなんだよなあ
本当にどうしてこうも放置状態なのか
歯痒いわ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:53▼返信
>>1557
例えばソニーが制限設けたら独禁法に引っかかる危険性があるしPS+ユーザー優先とかそういうシステムがない
ていうかちゃんと転売対策はやってるけど効果が薄い
コロナの影響と半導体不足がデカすぎるからそれらが解消されて安定供給されれば転売ヤーも自然と消滅する
それが一番の解決策なんよ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
スイッチじゃスマホゲームのミリシタ39人ライブ出来ないだろうね....
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
スペックというより、値段でしょ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
ゴキちゃんが必死過ぎて笑ったw
ゴキステなんて新作ばかりなのに、旧作リマスターやマルチが数多く発表されたスイッチに勝てると思ってるの?www
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
売ってないけど

なくても全く困らないのがゴキステ5(大爆笑)

ゲーム機というか、転売の商材だろw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
>>1398
「寝ようとかしてるのに」で検索だ
嫌がらせダイレクトだのステマツイートだのしてるなら視聴数買収もしててもおかしくないと思われるのは当然の摂理
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
ミドルクラスのスマホより性能低いんだから、開発者は地獄よな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
まぁクラウド版(笑)なんて実際遊ぶ人気なんてほとんどいないし、任天堂に鯖代負担させて適当に店仕舞いすりゃ良いw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
>>1564
だから、そういう人はパソコンやPSでやればいいじゃん
両方持ってる人だっているでしょ?
対立してる意味が分からん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
※1573
スイッチ売ってない時も豚は持ち上げていたぞw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:54▼返信
>>1551
なお5年前の前作からほぼ変わらず後数年は同じ画面見てそうだな豚は
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1562
言うてこんなタイトル付けたら腐女子狙い丸解りだしそんなもんニンダイで発表する方が悪い
#FEの声優PVをE3ダイレクトで出してドン引きされたの覚えてないのかね?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1535
遅延関係でPCがマストなんだよね格ゲーだけを考えたら
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1582
ぐあああ!
何て強敵なんだ…強すぎるぞSwitch!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1399
全世界でめっちゃ売れてるよね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1399
全世界でめっちゃ売れてるよね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:55▼返信
>>1552
低性能端末向けクラウド版が動かなかったという噂
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
※1578
日本で普及することはないから諦めろw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
ニンダイのけつあなって風評被害でも無く明らかにゲーム的にもそっちの層狙ってんだから言い訳にもならんよね
あんなものコッソリ出しておけばいいのになんでニンダイのタマの一つにしたんだw?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
>>1591
チーターがいるんでPC版じゃなく環境整えてCSがベストっす
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
皆、switchネタで嗤いすぎw
必死で連投してる🐷が馬鹿みたいじゃんw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
鉄拳よりソウルキャリバーが好きな俺悲しみ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:56▼返信
ホグワーツレガシー「スイッチ版作ってます!発売未定!」
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
>>1571
ポークディストピアを作りたい豚くん
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
グラは良ければ良いほうがいいって派閥に入ってるけど
売ってないハードよりはスイッチの方がマシだわ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
結局サードは全部PSだけどなw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信



     じゃあ何で原神のスイッチ版出ないの?w充分なはずなのに


1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
>>1521
筋肉だるまのゴミゲーに再生数ボロ負けのニンダイw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
バイオハザードヴィレッジがクラウド形式で販売ってことが全てを物語っている
もうswitch以外必要とされてないし、ハードの性能はどうでも良いということが
開発者ならこの時代に合わせていかないといけないよね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
>>1602
それただの低性能地獄なんだよね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
もう日本人ならSwitchしか遊ばないってことか
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
>>1463
とはいえ、既にNVIDIAに「出荷したチップ数より任天堂発表してつSwitchの販売数が多い詐欺やめるか、どの差がある分のチップ数を追加注文しねぇなら、信用出来ねぇからチップ生産止めるぞ。」って公式に宣告されてるからな。
Switch自体が生産継続可能かも疑問なんだよな。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:57▼返信
>>1525
そもそも、この人ちゃんとした開発者なの?前もインディの自称開発者()いたからTwitterは怖いわ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1591
残念ながらPCじゃメーカー側が商売にならんから出ないんだよ
もっと言うとユーザー間のマシンアドバンテージが付きすぎて全くフェアじゃ無いからな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
※1588
2年近く経ってもさっぱり普及しないじゃん
それをずっと持ち上げてるってことは豚以下ってことだよね?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1605
中華のスパイウェアなんか任天堂からお断りだわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1609
違うと思う
PS4とスイッチとスマホが戦場
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1601
PS限定イベント: 呪いのホグズミード店

SIEのブロック権が発動したぁぁぁ!www
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
映像の綺麗さは面白さと関係ないってのは納得する
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
キッズでは開発者の気持ちわからんよね…
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1610
既に循環体制で販売数盛った事にしても在庫溢れてるんだから大丈夫じゃねw?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:58▼返信
>>1567
ガラケーはガラケーで需要あるから
俺は要らんけど
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
※1607
スイッチのクラウドなんてゲーパス以下の粗悪なレンタルサービスやんけ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
もう日本のPS5は来年の薄型で仕切り直しした方が上手くいくかもなあ
2万円値下げしてスパイダーマン2とのバンドル用意して
同時にPS5proまで用意すればかなり話題性高まりそう
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
>>1573
公式抽選で買えたけどね
店頭じゃなきゃ買わない制限でもしとんの
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
ニンダイのサードタイトル、けつあな以外PSにも出る
SOPのサードタイトル、オールスイッチングハブ

これでスイッチにサード集まってるとか言ってるのは精神か頭の病気ですねw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
>>1614
マジコン使ってたニシ君達にはテンセントがお似合いだよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
ソニーと転売ヤーのせい。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 15:59▼返信
>>1614
テンセントポケモンユナイト「・・・・・・・・・・・・・・」
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1396
覇権?
派遣の間違いでは?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1613
売上比率で言えばPS4と同じくらい売れてるよ
PS4のときもハードが売れないって騒いでたの忘れちゃった?w
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
バンナムとかスクエニ、Switchには残飯リマスターで充分という対応が素晴らしいなw
まさかコエテクまで技術の梯子拾い直すとは思わなかったわw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1587
「他でやればいい」って時点で性能足りてないってことだがマジで分かってないのか
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1614
任天堂が直接株ポケとテンセントに掛け合ってポケモンユナイト作って貰ったの忘れてない?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1607
これからの大作ソフトサードのはクラウドで怪傑するなって思ったあのカプコンの前のめりバイオ移植ラッシュはね
でも何処かがブロッケンして邪魔するんだろうね嫌だ嫌だ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1622
今のインフレ具合で2万値下げ?あるわけねーだろ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1623
小売りで全然売ってないメーカーもあるしね
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1607
CAPCOM自信がバイオ7のクラウド失敗だと明言してんだよなぁ~
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1600
ソウルキャリバーも20年近く任天堂ハブやがw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:00▼返信
>>1634
小学生だろマジになんなよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1603
キッズゲーが売れてるだけでまともなゲームが出てこないハード買ってそれこそ何すんの?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1587
スイッチだけで充分っていうスレタイやん
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
※1623
宝くじハードww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1630
コエテクはガストとオメガとチーニンで全然別物だから
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1617
4Kテレビでもゲームボーイ画質で十分
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1630
コエテクはずっと技術の梯子から降りずに頑張ってきたチーニンだけが頑張ってるだけで
オメガフォースとかその辺りは未だにスイッチでゴミゲー出し続けてるからその辺り正さないとなぁ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1629
ちゃんとしたユーザーに届いて欲しいもんです
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
wii時代で何も学ばなかったのか
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:01▼返信
>>1559
任天ゲーだけあれば充分という層がいるんやろ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
過去の名作を遊べるってのはまぁまぁ良いとして……普通にサードの新作を遊びたいんですけど?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
だからSwitchとPCがゲーマのマストなんだな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
スイッチで十分とか考えてるの任天堂信者くらいだろ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
必要十分だったらswitchにゲーム集まってるはずなんだよなあ
今みたいな問屋に押し付けて数字盛るだけの売れてるごっこじゃユーザー増えないから
小売りが力尽きて生き血吸えなくなったタイミングで任天堂も共倒れになるよ
それとも貿易だけでやるかい
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
>>1649
マストじゃないから最下位なんだよ?
少しは脳ミソ使おうよ?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
>>1639
サンブレイクとか遊んでるよ
今年一番遊んだゲームはエルデンリングだけどPS4で遊んだ・・・;;
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
任天堂が買取保証して取り敢えずクラウドで出してやれば良いんじゃねw?勿論費用は全部任天堂持ちでw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:02▼返信
>>1414
スパイダーマン2 2525万再生

ゼルダショボ過ぎ…w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
開発者の声は知ってるから当然任天ゲーは不買
買わない事で撤退に追い込めるからな

買うのはPSゲーとPCゲーです
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
>>1642
ガスト=ガスト
オメガ=コーエー
チーニン=テクモ
だからなぁ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
グラしか頭に無い奴ほど性能=グラと考えて性能いらないという結論になる
実際は性能=ゲームに関わる全てなのに
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
「性能」しか言い返せないというのもなんとも虚しいな
性能を求めるならPS5買えばいいし、そこまで求めてないし、流行りの任天堂タイトルをライトに楽しみたいならスイッチでいいし、どっちも楽しみたいならどっちも買えばしいい、スペックだというなら高価なデスクトップのゲーミングPC買えばいいじゃん
ただ、多くの人はスイッチ(価格・性能・ソフトのラインナップ)でいいと思ってるから今はスイッチが売れてるって事
敵対して煽る必要なんて皆無だと思うな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
任天堂ゲーで十分っていうか
スイッチしか売ってないからスイッチ版買うだろそりゃっていう
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
>>1650
任天堂信者さん、Switch発売直後からSwitchプロ言い続けてます
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
ある程度のゲーマーで本当にそんなこと思っとるアホひとりもおらんで
一般人は単純に井の中の蛙大海を知らずになっとるだけや
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:03▼返信
そもそも新作名作が集まるハード?
マジで任界隈って視野狭窄過ぎない?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
>>1622
発売されたPS5は市場に無いと言われるまで、消えるから需要はずっとあるメルカリのボッタクリ高額PS5すら売れてるし
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
スイッチのスペックが十分だとは思えないけど、スイッチだけで十分遊べるからな
日本のゲーム人口の大半は任天堂のゲームだけやってれば十分なんだよ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
ここでPS5の良さを説明できさないのがゴキブリがエアプの証拠なんだよな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
>>932
PS5のローンチ時に末端消費者へしっかり普及させる努力してれば縦マルチだのでややこしい事になってないのにな
ソニーが転売屋放置してたツケをサードが払わされてる格好
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
まだ泣いてんの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:04▼返信
>>1658
ロード時間とかPSのほうがえげつない長いやつ多くない?
MHWやったあとにライズやって早くて快適で感動したわ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
>>1647
実際に任天堂ハードユーザーは任天堂が金かけてステ・・・宣伝して「みんながやってるからやろう」ってゲームしか売れなくてユーザーにそもそもゲーム自体に興味ある奴が少ないからサードとか新規IPが全く売れない
スプラだって1の初週12万本の時ですら連日テレビで「社会現象」って宣伝しまくってたからアレくらいステ・・・宣伝しないと買わないような層しかいない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
久々にハブッチ叩けるから元気やね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
こんなブログのこんな記事のコメント書くのに1分以上費やしたならお前の人生もうオワコンだろw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
※1667
足引っ張ってるのはソニーだったか…
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
お前らがロード待ってる間に俺はクリアしちゃうんだぜ?本当にそれでいいの?w
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
>>1659
別に対立の話じゃないからな
スイッチだけを見た時にスイッチは十分かと言う話でスイッチは十分じゃないという意見が出てる
わざわざ対立させようとしてるのはお前みたいな奴だよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:05▼返信
>>1671
PS苦境のニュースですら喜ぶ体になってるの悲しい
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
>>1355
Switchって今のモンストすら動がないんじゃない?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
>>1669
PS5でゲームしてたらライズのロードの遅さでイラっと来るわ
せめてPC版なら分かるがスイッチ版はあり得ん
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
>>1633
でもブロックノイズだらけでまともに遊べないじゃん
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
PS5にはサードが集まらないと言っていたのにむしろ縦マルチからPS5専用にシフトして増えてる
スイッチには相変わらず残飯ばかり

現実は非情である
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:06▼返信
>.1662
>ある程度のゲーマー
そんなのかなりのマイノリティだという事
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
>>1633
バイオのクラウドなんてカプコンが全然売れんって2年継続計画立ててたのを半年で畳んだくらいだったじゃんwww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
旧作を名作って言い換えてるあたり必死なニシ君って感じ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
>>4
その層が欲しくてたまらんから移植作業しなきゃいけないだけなのに何言ってんだかね
それが嫌ならユーザー諦めろって話
ってかPS5の末端普及をサボったSCEに文句を言えよと
プラットフォーマーとしての義務を完全放棄しやがったんだから
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
※1674
大半の人間はps5が手元に届く前に相当数のゲームクリアできるからなw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
豚がどんなに鳴き叫んでもこの1日で新作たっぷりのPS5、リマスタ地獄のクサッチとなった現実は変わらない♪
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
クラウド形式でSwitchに“バイオ作品”を提供…

データスリム化+デバッグのコストを掛け、パッケージ版を後発で販売する位なら、クラウド形式で提供した方が安上がりなんだろうな。
【Switchゲームカード容量: 1,2,4,8,16,32(GB)】
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:07▼返信
>>1675
性能が十分て解釈に語弊を感じるわ
AとBの商品でAだけお店に並べたらAばかり売れるのでAで市場は満足してますって
変やろ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
>>1510
そのファミ通協力店ってのも既に約45%存在しないのに長年掲載されてつ時点でねw
集計されてる数字自体が怪しいし、集計自体やってるかも疑問なんだよな。
ぶっちゃけ、俺は気分で何万本って書いてるんじゃないかとさえ疑ってる。
本当に集計してたら、データ出さねぇ協力店を掲載続ける意義がねぇよな。
疑われるだけ損はあっても。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
PCとスイッチあれば十分だなww

ゴミステーションおつかれさまでしたww

安らかにお眠りくださいwwwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
この記事が国民 いや世界人口の総位ってことくらいゴキブり理解できるた?

PSは邪魔なんだよゴミ今すぐswitchに戒告あwちょ?www
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
アライズどころかPS3テイルズすらスイッチには無理と言われて苦肉の策でシンフォニアリマスターって時点でスイッチで十分とか妄想でしかないやろw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
>>1676
現実語ると苦境になってしまうPS5さん頑張ってほしい🥺
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
>>1659
ユーザーはなでもゲームクリエイターは最新の技術に触りたいし、それで作りたいもんや、スマブラの桜井ですらそれを口にしてるカプコンのお偉いさんもSwitchでは技術勉強にはならないってハッキリ言ってるだろ?ある意味クリエイターにとってSwitchは停滞と衰退の象徴なんや
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
「性能!性能!」と言うなら、ケチケチしないで何十万のゲーミングパソコン買えばいいじゃん
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:08▼返信
>>1678
それ言い出したら高性能PC以外みんなゴミだし・・・
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1688
だからおかしいって言われてるんだよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1551
任天堂販売(株)におろすだけで出荷カウントになるしな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
※1686
お前が泣き叫んでもps5は店頭に並ばないし、多くの人は入手も出来ないんだよなぁw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1681
凄いよな
サードはそのマイノリティが集まるハードに新作のリソースを全ブッパしてるんだぜw
かたや「売れてる設定」のお子ちゃま向けハードには10年20年前の移植のみw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
高額PC組んでる人もその大半はゲーマーだからPC組んでるって人よりもそもそもマシン組み立てるのが趣味だからPC組んでるって人が多いから
結局ゲーム買うより組んだPCでベンチマークで満足する人が多いんだよね
有名どころだと吉田製作所なんかはそうだけど
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1680
海外は完全にPS5世代にシフトしたよねw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1691
在日くん、日本語でおk
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
一切乞食をやめてから言え
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>>1687
違うよ
劣化させても出せないレベルだからクラウドで出すんだよ
ゲームカードのコストの問題ならDL専売にすればいい
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
>.1694
>勉強にならない
知らんがな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:09▼返信
スイッチ出た時からサードが集まってるとか言ってたけどいままでサードの新作何が出た?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
※1695
豚君はちゃんと働いて社会性とまともな金銭感覚を身に着けようなw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
そもそも要ハイスペゲームやりたかったらPC買うだろ
どうしてもスイッチでやりたいなんてやつおらんと思うぞ

アンチニンテンはピント外れ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>>1701
まぁ240fps出ました!!って言っても実際現状存在するモニタで対応してるの144Hzだからあくまでマシンスペック上で合って実際の出力は出来ないからな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
結局の所ゲームに何を求めるかだよね
グラフィックの追求にさほど魅力を感じなければスイッチやスマホでいいってなるし
そうでないならPS5やPCになる
ユーザーが選ぶものなので他人がとやかく言う事でもない
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>>1686
マルチばっかだな。RONINは2024年予定
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>>1692
でもペルソナも陥落したし言ってればいつかは叶う精神で続けると思うわ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
ぴろしがスイッチ版鬼滅の刃全く売れないだの開発費かさんで出さなきゃよかったと嘆くレベル
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
じゃあ任天がスイッチより高性能の出したら負けって事ね
信者はPS3以下の性能で十分らしいしw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>>1690
PS5はクラシックタイトルもサブスクで遊べるようになってきた
PCは既にオワコン
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
スイッチからPS5まであるマルチタイトルといえばSDガンダム バトルアライアンスだけどあれもスイッチ版のみに発生するバグが多いせいでゲーム自体の評価が落ちてるからなぁ マジで足手まといは早く切れよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:10▼返信
>>1699
反論できずに逃げたね、はいまた豚の負けww

1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
多分ゼルダのSwitch版とPS5版とPC版が出るならニシ君以外は後者を買うと思うよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
開発者から低性能ハードは勘弁してくれって言われてるの草
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
>>1702
そうなんだ
ただ、洋ゲーってやらないからな~
日本もPS5にシフトしたらPS5買おうかな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
>>1709
PS5相当組むのに20万以上いる時点で普通の人からしたらハードルが高過ぎるし
ベンチマークが趣味の連中でも無ければ何倍も金出して組んだPCとPS5で違いも分からんから意味無いぞw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
>>1711
その大多数の意見の結論としてスイッチくらいで十分じゃねって記事じゃない?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
>>1622
日本での最後の機会はFF16だと思ってる
それまでにテンバイヤーを何とかして欲しいな
俺はAmazonの招待で既に持ってるけど、FF16の話を
仲間内でできなかったら「あー終わったな」って思うかも
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
スイッチは移植が死ぬほど楽なゲームソフトの開発し易いハードという初期設定はどこに行ったんだ???
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:11▼返信
>>1687
そりゃswitchじゃ動かんからなw
正直switchには忘れた頃にクラウド版(笑)ぶつけとけば良いよw 実際遊ぶ奴なんてほとんどいないしw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
小学生にクソッチ言われてるのにミエナイキコエナイ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
スイッチで十分といいながらアライズクレクレ、エルデンクレクレとか言ってるバカはなんなの?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
※1718
店頭にps5が並ばない限りお前の負けだw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
個人的にはPSVR2とDualsense Edgeでこの年末のPS5は結構盛り上がってるわ
徐々に専用タイトルも増えつつあるし3年目からは右肩上がりが期待できそう
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
>>1508
そのシンフォニアもGC版やPS3版より劣化してるリマスター()なんだよな。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
>>1715
なんでやねん
また何年かして必要になったら新型出せばいいよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
この解釈されたらキツイのツイート見れなくなってるわ
任天堂に都合の悪いツイートはこうやって消されてくんだな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:12▼返信
>>1723
大多数(約1名のツイート)

そもそもスイッチの今の性能で十分って本当にユーザーが思ってるなら有機EL版が発表された時にスイッチPROなんて言葉がトレンドにものらないし株価が暴落することも無かったんだよなぁ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
>>1730
PSVR2って流通すんのかな・・・
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
※1724
つまり終わってるってことw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
NURO光 で万全なんでしょ?
クラウド形式で販売すればみんな幸せ🍀
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
>>1712
ハブッチの残飯が喋った!もうSwitch邪魔者扱いだね!いや居ない感じかな?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
>>1711
問題はグラよりロード時間だと思っている
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
良くないからswitchユーザーが年がら年中クレクレしてるんだろ
低スペックCSしか無くなったら業界死ぬぞ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:13▼返信
低スペック機でいいなんて言ってるユーザーってごく一部の豚だけだよ
そんな話は聞く必要なし
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
>>1733
電通の工作部隊もいますしね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
だったら任天堂の株主総会で新型switchの発売を止めてもらおうじゃないかw
性能これ以上いらないんだろ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
>>1734
いや一人の意見じゃなくて新作名作がスイッチで未だに出ているという客観的事実に基づいた意見だろ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
SOPまとめ記事といい発狂してコメ伸ばしてるのは豚なんよねw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
>>1737
バイオ7とKH買ってやれよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
※1723
うん
その総論には個人的に同意するけどね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:14▼返信
>>1725
DQ11Sは必要な犠牲だったのだw
あれ、結局全機種マルチだし 誰も得してないw switchが一番劣化版のオチw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
>>1724
FF16もそうだけどモンハンの次世代機新作も結局PSがメイン市場になるからそっちも大きいでしょ
PS4の時もワールド発売から半年ずっと品薄で手に入り難くなってたからな
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
で?
いやだったらやめれば?
安心して
誰も引き止めないから
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
マルチタイトルはニンダイで紹介されてPS側ではswitchで出せないようなタイトルのみ紹介してるとこが現実だよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
>>1521
RONINとか、シンデュラリティとか、維新が如くとか、良さがわからんやろな マリオカービーポケモンしかやってないなら
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
そろそろ本音を言えよ
ゼルダをPSで遊ばせろって
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
>>1729
人気すぎて買えないのを並んでないとは言わないんだよなぁw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
>>1671
やっぱり今回のニンダイ豚から見てもクソだったんだね、WiiUゼルダピクミンとリメイクじゃね…
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
鉄拳なんか久しくハブられてるよね任天堂w
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」
@kimetsuHINOKAMI
【オンライン大会 Nintendo Switchの部開催中止について】大会中に発生いたしました通信エラー等の影響から本大会の継続が困難であると判断致しました。
大変申し訳ございませんが、本大会は現時点をもって中止とさせて頂きます。多大なるご迷惑をおかけしてしまった事を深くお詫び申し上げます。
午後5:32 · 2022年9月10日 Twitter Web App

スイッチ版の存在自体がネガキャンになっとる…
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
※17
ですよねー
Switchに合わせてラクして開発してソレをPS4なりPCに移植すれば済むハナシ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:15▼返信
>>1720
マジで笑う
Switchはゴミって烙印付けられてるやんw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
開発者きついんだし
switchのゲーム無理に移植する意味はないよね
まぁだからサードがほとんど撤退してるのが現実なんだけどなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
>>1744
そもそもその認識が間違ってる
スイッチにソフトが出て無い状況でスイッチにも出してクレクレなんてみっともない真似スイッチで十分だと思ってんならあり得ないんだよ
スイッチでも出せると思ってる馬鹿ならそう言うこと何も考えずに言えるんだろうけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
どんどんサードが集まっているニンダイ見てもこれを言えるならすごいな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:16▼返信
>>1750
だからニンダイで残飯ばかりなんやろ
バンナムは完全にテイルズをスイッチで売る気はない
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>1753
ゲーム総選挙で伊集院以外の出演者だれも遊んでなかったゼルダさん?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>1762
カプコンからはswitchのゲー厶の発売予定はないね
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
※1724
FF16は来夏予定かー
薄型は間に合わないだろうけど半導体不足は解消してる可能性が高い時期ではあるな
それがPS5の入手性にどこまで繋がってるかはわからんけど・・
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>1505
3000億でTOYOTA以上だぜ。
商品の平均価格300万と平均4万で。
その上TOYOTAyは車って生産に時間も掛かるし、生産した商品の車もデカイで在庫を収納するスペースも何百倍もいるのに。
そのTOYOTA以上の棚卸し資産あるんだぜwwwwwww
どれだけ本体と買取りしたソフトの不良在庫が任天堂あるんだろうな。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>1666
現実見たまえよ、サードが最新作のAAAタイトルをくれるそれ以上コンシューマーゲーム機として誇る事はあるかい?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
この理論だとPCに劣るPS5に作る理由も無くなるけどな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
PS4以降のソフトがスイッチで出せない以前に
そもそもクオリティがショボいスイッチのソフトですら最近ガクガクで完全にスペック頭打ち状態なんだから十分な訳無いでしょ
豚はWiiUの頃は60fps出ていたゲームがスイッチになってから解像度据え置きか下がってる位なのに30fpsすら維持出来て無いって状況理解出来てんのか?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:17▼返信
>>1762
残飯ばかりかつPSにも出るのばかり
ちなみにSOPのサードタイトルはスイッチには出ないのばかり
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:18▼返信
>>1765
今日モンハンステージありますけど?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:18▼返信
>>1503
黎の軌跡、ソルハカ2、ヴァルキリーエリュシオン、SO6
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:18▼返信
そこそこの値段とスペックでまあまあ楽しみたい人が多いのは当然だよね
つかスマホで遊ぶゲームが基準だとswitchですら高級なんじゃないのか
そりゃはちまにいる人間にとっては違うにしても
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:18▼返信
バイオのクラウド版は任天堂から泣き付かれたカプが
でも手間がかかる上回収出来ない劣化作業やるの嫌で、
鯖費用もってくれるならクラウドで出すと言うことで
手打ちにしたんじゃないかと
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
>>1759
それ以下のゴミがあるって言われてる自覚ねぇのかよwwwwwwwwwwww
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
映像クリエイターからPS5でゲーム新規参入した「Kena」の開発者
すぐに開発資金回収出来ましたし、TGAでベストインディゲーム賞も頂きました
今後はゲーム作りにシフトしていきます

これが開発者に愛されるプラットフォーム作りや
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
任天堂タイトルと国内の中小規模タイトルしかムリじゃん
どこの異世界の話よ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
>>1762
PS2やPSPの残飯まみれかつそれすらスイッチ独占じゃないザマで?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
※1756
ウンコのロンチでトーナメントが出たのが最後かな?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
>>1762
マルチな上にハード間のクオリティ差激しいけどそれはw

人によっては何でスイッチ版がPS版よりクオリティ低いんだ!!嫌がらせか!!って暴れる馬鹿もたまにおるけどなwww
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:19▼返信
※1735
買う気満々だから本当頑張って欲しいところ・・
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:20▼返信
>>1757
びろしが頭抱えるわけだよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:20▼返信
>>1769
豚は知らないだろうけどねsteamでゲームしてる層でもハイスペックPCでゲームしてる層なんて一割ある無しなんだわ、想像でPCゲーム=ハイスペックゲーミングPCみたいなのイメージしてるんだろうが、これはsteam自体が言ってる事
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:20▼返信
※1769
アホやん
PS4以下のスペックで稼働してるPCだって多いのにw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1771
バイオがハブられてるやんw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1769
PS5以上のスペックのユーザーなんて2%だしPCユーザーの殆どはPS4以下なんだから
そんなユーザー間ボトルネックが発生してるPCで対応ユーザーの幅増やす方が難しい話なんだよなぁ
エルデンでも散々低スぺゴミPCユーザーがただスペック足りて無いだけなのにバグがバグがーって騒いでただろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1762
すいません
自虐ネタは他所でやってもらっていいっすか?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
コナミ「スイッチで桃鉄売れまくってます!でも次回作予定ありません、お察しください!」
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
いいこと思いついたんだけど
ソニーがPS5を流通させたらこの問題が解決しない?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1690
それならPSとSwitchでいいや
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
ようはswitchレベルでいいのにPS5向けに作ってる方の問題なんじゃ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
SOPでPSで新作紹介されたし、龍スタ新作も楽しみw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1784
そのミドルスペックいや低スペックPCよりも劣るのが現状のSwitchなんだよねー
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
>>1769
PCPSXSXはそこまで苦にならない
Switchだけぶっちぎりに低スペだからマルチハブになるんだよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:21▼返信
どうあがいたところでpsのゲームが国内で盛り上がることは今後しばらく無い
これだけは確実
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
※1784
PS5以上のスペックのPCは2.6%ね。訂正しとくよ。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
今時シンフォニアリマスターをラタトスク抜きで出さなきゃらならないのがスイッチの低性能の証明
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
switchに移植って作業きついし売れないしで地獄なのに任天堂信者は開発の技術力が無いとかソニー信者乙で現実見ようとしないんだよな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
※1782
ヨドなら割とあっさり買えるんじゃないかと期待しとくわ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
※1790
それが出来ないからps5はもうオシマイw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
低性能ってもはや癌だよね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:22▼返信
頑張って移植してもユーザー買わないし性能も追いつかないってんだからサードにしてみりゃ地獄だなw
それこそ来年にはほんとの中小しかソフト出してくれないかもね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
九兆「つまりソニー信者がいくら「任天堂がー」と言っても全くの無駄でありSteamという第三勢力によって崩壊されたにも関わらず00年代以前の思考を引きずったアップデート出来てない奴が今も任天堂に向かって喚き立てているのが現状でありその先はPSはPlaySteamの略称になるんじゃないでしょうかガハハ」

九兆さんキレッキレやなw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
>>1769
バカにわかりやすく言うとPCでゲームやってるやつのスペックは
ほとんどがPS4以下やぞ
ハイスペゲーミングPCなんて極少数のニッチ市場なんよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
>>1792
たしかに
商売考えたらなんで余計な苦労してんの感
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
switchネタは笑えるからほんと良いわw
🐷は真剣にキレてるけどw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
>>1612
steamが出してる登録者からのデータで、PS5と同等から越えてるスペックのユーザーは登録者全体の2.8%、PS4以下が約80%、ps4以上PS5未満が17.2%って数字が世界でのPCユーザーのスペック分布の指標になるだろうね。
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:23▼返信
というかPS5はPC用に作ったやつをそのまま変換してみたら動かせたってぐらいソフト開発しやすかったんじゃなかったっけ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
こうして日本のゲーム業界のガラパゴス化が進んでいくわけか
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
>>1800
そうやって一部の人しか手に入らないんじゃマイナーハード状態で結局専用に気合入れたやつがリリースされねぇ・・・
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
>>1792
NVIDIAのモバイルチップを採用してるの少ないから作るのが大変なんだよ
PS5版作れば10年は後継機に引き継げるけどね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
以前まとめサイトでこういう記事見たけど
任天堂信者がシュバってきて意見を封殺してたな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
※1811
ドリームキャスト化待ったなしだわ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:24▼返信
>>1804
凄いな
具体的な事何も言ってない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
>>1804
九兆って誰?ゲハの有名人?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
※1806
Switchレベルで作るのが苦痛なんでしょ。 表現したいものができないとか。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉明日9月15日PS5本体値上げおめでとう🎉
🎉 [PS5]Horizon Forbidden West 爆売確定🎉
🎉来月は [PS5]GRAN TURISMO7 爆売確定🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
>>1806
申し訳無いけど低スぺ糞クオリティだろうと開発費は低スぺハードに作る方が大変だからその認識辞めろって記事なんすよ

今時ゲーム開発なんて汎用エンジン使った方が早いのにその汎用エンジンすら低スぺで未対応なせいで全部パーツから自分らで作らなきゃ行けなくて開発費がかかるのがスイッチ
もっと言うと実機がショボすぎて動かないから現代のレベルで普通に作ったものをさらに劣化させる必要があるというのも問題
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
※1810
そもそもソシャゲバブルとかずっとやってるんだからとっくにガラパゴスなんだわ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:25▼返信
>>1810
いいからスマホで力入れればいいのにと思うわ
日本がハンコ絵でバシンバシンやってる内に中国の気合入ったスマホゲーが出てきて日本でもドンドコ増えてしまってる
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:26▼返信
>>1457
一兆円 2億本 がなんだって?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:26▼返信
バンナム、コエテク、スクエニ、セガもこぞって主力はPS5にシフトしてスイッチングハブ
コナミすら噂がホントならサイレントヒルを複数PS5独占で用意してるし
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:26▼返信
>>1774
スマホより遥かに低スペックなんですわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:27▼返信
>>1817
ならPCのが市場は大きいんじゃないかと思うが
スイッチに向かないタイトルならそのほうが売れそうだし
無理してスイッチで出さなきゃいいのにと思う
1826.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:28▼返信


つまりなんだ?PS4や5は産廃ゴミだといううこちょなのか?

ごきぶりすまんなまたswitchなんだwwww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:28▼返信
※1823
ハード売ってないのによくやるよねぇ
発売後空気になるか、ps5買えない人たちからヘイトの対象になるの確実なのに
1828.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:28▼返信
>>1441
国内限定勝負する意味がわからない
1829.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:28▼返信
>>1582
流石名作揃いで必要十分だぜ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
じゃあ最初から軽く動く程度のグラで作りゃいいじゃん
映像美よかゲーム自体が楽しいかなんだよ結局
1831.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
switchでゲームとか無理。
あの程度の体験で初期費用5万円は高すぎるし、ソフトも1万円程度とか高すぎ。
スマホのアプリで必要十分条件を満たすからswitchは必要無いよ。
むしろ、高品質なゲーム体験がしたいからPS5やPCがイイ。
日本市場は全部スマホに持っていかれている現状から、中小サードパーティはもうダメかもしれない。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
※1828
そんな事言ってるから日本へのps5の出荷絞られるんだぞw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
据置用と携帯用でデバッグの手間が倍かかるのはあまり言われてないな
外注に投げたら結構なコストだろうけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:29▼返信
>>1823
コナミだけはスイッチに丸一年ろくにファーストソフト出なかった時に桃鉄で美味しい汁啜らせて貰って癒着しまくってたから信用して無いわ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
※805
でもメモリ以外のほぼ全ての面でゴミッチ負けてるぞ
アンチャ3をゴミッチでPS3版と遜色なく動かすことできると思うか?
絶対無理だぞ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
※1831
そもそもps5なんて売ってないだろ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
ホントにスイッチで十分かつスイッチで売れるなら主力タイトルをスイッチにシフトしなきゃ辻褄が合わないのに実際にニンダイで発表されたのはPS2やPSPまで遡った残飯ばかり
新作はスイッチングハブ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
モニターにも繋げられるだけの携帯ゲーム機だろ?
こんなゴミスペックで据え置きゲーム面されても邪魔なだけ、スイッチに出す為にどれほどのゲームが劣化させられたか。。
1839.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
マジで大変なんだってばよ‥‥
1840.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
>>1830
というより
綺麗なのでやりたいけど売ってないからしかたなく綺麗じゃないほうで遊ぶしかないよねっていう
1841.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:30▼返信
>>1816
有力ツイッタラーの九兆知らんの?
サブカル界隈の御意見番だぞ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
>>1424
任天堂出荷(株)に卸しただけで出荷カウントやしな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
>>1827
メーカー側にはいつ出荷台数増やす計画にしてるか伝えてるんじゃね?

まぁそれはともかくとして何で現状一応2500万台普及してる体のスイッチにソフト出さないのかw?ってのはあるけどなw答え分かってる上で言うがw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
スイッチのレベルで良い
これをWii時代にマジでやった結果が日本のゲーム業界が衰退した原因

任豚に叩かれたFFシリーズはFF15でシリーズ最高売上になってる
そして妖怪ウォッチで任天堂に注力したレベルファイブはゴミになっていた
1845.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
※1840
売ってないものでやりたいって駄々こねられてもな
ガキじゃないんだから
1846.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
>>1825
だからカプコンのお偉いさんはPCって言ってる訳よ、ソフトの受け皿が無いねんPS5はまだ足りないSwitchは低性能過ぎて苦痛
1847.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:31▼返信
>>1840
綺麗なのじゃなくて手軽な方だよ
固定モニター前で重厚長時間なソロゲーやるような時代じゃない
1848.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:32▼返信
>>1845
みんなちゃんとスイッチで楽しく遊んでるじゃろ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
※1843
どんだけ出荷しても転売屋に買われてオシマイだしな
サードタイトルは爆死してオワコン扱い待ったなしだろ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
>>1838
あと山下な リメイク、インディー片っ端からでソフトタイトルありますってドヤ顔されても市場が死んでいくだけ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
>>1844
別にやりたくてスイッチで出してないじゃんよ
スイッチしかみんな持ってねぇから嫌だけど移植するしかないじゃん
1852.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
>>1847
時間は有限なのにファーストの任天堂が強すぎるからな
日本だけで3日で345万本とかおかしいレベル
逆にソニーさんはラスアスであえて1万本に抑えるとかサードに優しいから
1853.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
>>1846
アレってあくまで今までに比べたらPC市場も多少は大きくなったから出す意味出てきたから注力するって言ってるだけで
PS5へのリソースをPCに割くなんて一言も言ってないんだけどね
1854.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:33▼返信
※1847
FPSやTPSは固定モニターの前でやるものじゃろう
1855.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
>>1841
馬鹿しか知らない人なんだろう
1856.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
>>559
違うだろ
任天堂の抱えてるSwitchユーザーに肖りたいんならそっちに揃えて作れやっつー話よ
それが嫌なら諦めてPS4向けで作って縦マルチしとけば良いだけの事なのに

そもそもこの製作者は普及してないハードに向けてソフトを作ってるっつーモノ売る上で仕向けを考えないマヌケやってるだけじゃねーの?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
>>1854
それ系遊ぶやつみんなPC持ってそう
1858.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:34▼返信
今回のスクエニタイトルの大量脱任にすべての答えが詰まってそうだな
アフォ豚ちゃんはその答えから目を逸らし続けるんだろうけどw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>1849
そもそも任天堂みたいに直接中華に卸したりお一人様5000台とかやってる訳じゃ無いんだから台数増やせば転売の価値も下がるから今よりまともになるよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
今地球防衛軍6やってんだけど、このあとセインツロウ、バトアラ、ソウルハッカーズ2、ラスアスリメイクをやらないといけない
なのに再来週には黎の軌跡IIとヴァルキュリーエリュシオンが出ちゃう

なんのゲームをプレイするか悩まなくていい豚が羨ましいわwww
1861.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>786
そういうことも知らないで死ぬw
別に海に入らなくても大海原見るだけで大きさを悟るだろう。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
※1849
転売ヤーが死蔵してると思ってるのか?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:35▼返信
>>1853
カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」
自社のソフト展開については「パソコン(PC)向けをメインする」とし、2022年中にも販売に占める割合を5割に高める方針を示した。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>1827
だからってスイッチに出しますなんてしてたら、
あのWiiDS時代という暗黒期に逆戻りなんだわ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
※1859
円安もあるから無理だね
転売屋の餌をばらまいてるだけ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>1860
それだよな。
年に1本買うか買わないかだもんなwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>1860
スプラ3で忙しくて聞こえてなさそう
1868.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
PS5版とスイッチ版が同価格で売ってるゲームって詐欺みたいなもんだからな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
>>1860
セインツロウとかバトアラとかソルハカとかラスアスとか誰も買わないから酷い爆死してるぞ
買うなら早く買ってやれ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:36▼返信
こんな少子高齢化で20年近く賃金低迷してて円安に歯止めが掛からない末期国家日本なんて相手にしててもしょうがないじゃん
どんどんパイが減っていく斜陽市場だし
もう国内大手も見切りつけ始めてる
1871.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
※1864
売ってないハードに大事なタイトルツッコむなんてドリームキャストに突撃するようなものだけどなw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
PS5大量生産が怖いニシ君
1873.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
並ばない低スペックハードは健全じゃないわけ
任天堂が毎回アホなこと言うからこうなってる
ハイブリッドなんてするべきじゃなかった
1874.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
>>1790
シンプルにコレだと思うんだけど
なんかそこについてはみんな目を逸らすのよね
1875.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
ハイハイそういうことはブレワイやマリオデやスマブラSPやスプラトゥーン3レベルのゲームを作ってから言おうね
自傷開発者さん
1876.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:37▼返信
>>1696
残念エアプさん、PCはHDDでの動作保証してるから絶対にデータに移行にRAM経由するから、今現在もPS5専用に開発さっrたデータ移行と専用SSDでロード全く勝てねぇよ。
実際にエルデンリングもPS5にhsロード速過ぎるから、ロード中のチュートリアル表示なかったからな。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
>>1847
ふつうにエルデンおもろかったよ
アライズも
ソルハカやエリュシオンも楽しみやな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
>>1875

じゃあ言ってもいいじゃんw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:38▼返信
>>1875
一個もやりたいゲームないワロタw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
※1874
お前はソニーが日本を見限ってるっていう現実から目をそらすなよ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
遊びにくいハードで、スペックは最低水準を大きく下回ってるハードがSwitchだ
開発環境はスペックアップしてるから、普通に作ったものでもSwitchだと足が出るので調整不可避
低性能とはつまり、開発に手間がかかるので余計予算がかかるということだな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
>>1874
なんでそういう風に文句でないんだろうね
まぁもういらなくなったからなんだろうけど
出回ってくれじゃなくて早くハード撤退して独占して邪魔するのをやめてくれのターンに入ってきてる
1883.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:39▼返信
>>1875
ほぼ任天堂は外注なんだよなぁ~任天堂のクリエイターだけで作ってると思った?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>770
中立装うのはぶたの証ダゾ♡
345万を嘘だと認めたようで何よりw
地球防衛軍最速30万になるあたり勝負はこれからで、絶望するのは馬鹿ぶたばかりwぶたは勝手に絶望してなw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>1869
またソースはファミ通か?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>1869
え?発売済みの物は全部本体に入ってるし軌跡もエリュシオンも発売日までにはダウンロードするけど?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>1876
でもそれ売ってないからなぁ・・・
1888.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>1645
反論になってないなぁ、、
ちっとは頭使おうよ能無しくん
1889.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:40▼返信
>>1857
PCだとチーターがめんどい
1890.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
>>1864
初心会みたいなのできて販売ルートとか抑えられるしな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
※1880
見限ってないやん
むしろ価格面では格別の配慮があるといってもいい
1892.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
>>1721
っtりうか、既に来年2月以降発表作品は既にPS4縦マルチへのサポート切れるから。
PS4との縦マルチは、今発表されてるソフト位で終わりだぞ、冗談抜きで。
そして発売日遅れる程4とマルチは中止されるだろうな。
1893.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:41▼返信
枯れた技術の水平思考が出来ないとスイッチ参入は厳しいんじゃないかなぁ。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
任天堂5年以上性能変わらないからなまだブラウン管テレビ使ってるようなもん、枯れた技術うんぬんもいい加減にしないと
1895.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
ねえわ
しょぼいくせにロードで5分待たせるとかごみすぎだろ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
そりゃ自社の開発スペックはそれでエエだろうけどもw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
>>1889
そう考えるとちゃんと流通してたらPS5が間違いなくベターな選択肢なんだけどな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
結局スイッチは5年目にして未だに残飯ばかり
PS5はサードが集まらないどころかサードの主力タイトルが縦マルチからPS5専用にシフトしだしてる
この現実の結果を覆す説明を豚は全くできていない
1899.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:42▼返信
>>1893
時間が過ぎて枯れた技術だけが残ったな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>1892
そうなったらマジでいよいよPS離れが加速しそうだな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>1692
そのシンフォニアもPS3版のより劣化なんですわw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
>>1880
いや、見限ってるなら見限ってるで別に良いんだけど、中途半端に存在しているだけなら足を引っ張るだけだよね
てことを記事で言ってるんだと思うの
1903.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
アライズクレクレしてるのに来たのはシンフォニアな時点でバカでもスイッチじゃスペック足りないのはわかるだろ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
PS4に変えるとしっくりくる
ブールレイも見れてお手頃価格だもんな
10年戦えるのはなかなかないよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:43▼返信
Switchて十分ならスマホで十分です
1906.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
ホグワーツは延期、FFは出ない、サードからは無視される
それで良いらしいので頑張ってね
クラウド版で満足らしいので
まともに遊べるかわからない物に金払って遊んでくれるみたいですよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
>>1898
だって豚は妄想に逃げて現実見ようとしないもの
1908.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
>>1893
ダンボールとかな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:44▼返信
※1827
そういう感覚で多くの国内メーカーが商売してたのが3DS全盛時代。
日進月歩で技術が進んでいく世界なのに携帯機レベルで数年足踏みしてたせいで世界に圧倒的に遅れをとってしまった。
今国内メーカーが最先端のゲームを継続して作り続けるのはその時の反省と後悔があるのも大きい。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>1863
バカボンは勝手に自滅してくれ
てか大金叩かないと出さねえぞってスタイルもどうかと思うな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>1909
いよいよ日本もPCが主流になっていくのかねぇ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>779
マルチ対決で割合を97(Switch)対3(PS)にする?
もしそうならなかったらニコ生で自らの腹を切るだと?
なるほど次のマルチ対決が楽しみだなw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:45▼返信
>>1903
しかも内容は10年前のPS3版より落ちてるからなあ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
ゼノブレ3とか遊ぶとハードの限界で苦痛を味わって全然十分じゃネェよ…
1915.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
昔から家庭用ゲーム機への移植ってそんなもんだったろ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:46▼返信
こうも新作名作が集結…
どこが集まってるんだよw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
>>798
そりゃそうだ、Switchソフトなんだからw
それがどうした?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
遊びたいゲームが何一つ出ない+出たとしても圧倒的劣化版のswitchだけは選択肢として無いわw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:47▼返信
>>1898
ニンダイガーニンダイガー言ってるが
そのニンダイのサードもけつあな以外PSにも出るのばかりだしなw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信


じゃあ何でスイッチは残飯ばかりなの?w充分なら同発でいいよね?w

じゃあ何でスイッチはレガシーエディションなの?w充分なら同じバージョンでいいよね?w

1921.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
Switchの良し悪し以前に会社がピンチ迎えそうだなw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
>>1905
スマホよりSwitchだろう?スマホが10万円で、快適装備させたSwitchは5万円これだとSwitchがお得!
PS4なら更にお得!!
1923.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
豚どんだけ発狂してんの?
確かに昨日のニンダイはケツ穴男子しか新作位しかなかったけども。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:48▼返信
>>1911
pcはおま環要素デカくて不具合発生した場合の
原因追及とか解決が面倒なのが嫌
1925.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>813
ソニーダイレクト見て、それを言うやつは確実に酢飯ぶたw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
PS4のマルチ切られた時点でスイッチも切られるからね
PS5専用で作ったゲームはPS4でも動かないから
スイッチなんて時代遅れのガラケーは終わりなのです
1927.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>1862
外国に流してるとか?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
3DSから任天堂独占に拘った浅野が折れた時点でむしろスイッチの状況は悪化してるんだよなあ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>1911
中身SwitchのスマホとPCが主力になっていくんだろう、、、
なんと言う地獄絵図
1930.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:49▼返信
>>1871
でも、サードたちはPSに注力してるってことが昨日今日でわかったよね
そりゃそうだよ、わざわざ低スぺハード用にグレードダウンさせるっていう、
完成した絵に泥水ぶっかけるような真似したくないんだわ、どこも
それに、PS5も着実に普及はしているわけで
1931.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>1916
その文言が無けりゃ客観的な分析に”一瞬は”見えただろうけどなw
やっぱ豚って例外なくバカしか居ないw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
ここでpsファンボーイが頑張ってるのに容赦なくps5叩き記事を出すはちまww

【悲報】Twitter民「PS5はライト層からは”買えないからいらない”、コア層からは”Steamがあるからいらない”という存在になってしまったな」⇒ 共感の嵐に.
1933.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:50▼返信
>>1922
スマホは皆持ってるから
わざわざSwitch買い足す理由ない
1934.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
>>819
今一番売れているハードにドラクエは出すというルールを自ら破らせた馬鹿天堂w
おかげでドラクエは最新ナンバリングはソニーのものとなるw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
※1929
してねーわw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
>>1932
また工作してんの
宣伝広告費右肩上がりなわけだわ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:51▼返信
PS4のDreamsUniverseで素人が任天堂よりクオリティの高いマリオ作って怒られてたな
1938.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>1906
どれの話? スイッチ?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
※1911
PCゲーマーが増えてるのは事実
でも主流とかいうレベルには程遠い

最近レコードで音楽聞く若者が増えてるらしいって話聞いてこれからはレコードが主流になるのかって言ってるようなもの
1940.ネロ投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信





ゴキ捨て
自業自得
1941.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
>>1753
ゼルダってBoTWか?
個人的感想だが、ゼルダ全シリーズ遊んでるが、ゼルダとしてのシナリオ、やり込み要素、世界観、謎解きって部分で最も駄作だろBoTWって。
評価できる要素ってオープンワールドになっただけじゃん。
時のオカリナでもシナリオや世界観、謎解きそのままでオープンワールドになったら評価したけど。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:52▼返信
さあ、お前ら次の記事に移動するぞww

【悲報】Twitter民「PS5はライト層からは”買えないからいらない”、コア層からは”Steamがあるからいらない”という存在になってしまったな」⇒ 共感の嵐に.
1943.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
>>1937
今時UE4で圧倒的に本家より凄いマリオ作れる位だからなぁ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信
そらWiiU早期撤退からのスイッチ何年目だよ
出たときから現行機より格下だったんだからそろそろ次ないと
こんな妄言吐いたところでなあ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:53▼返信

◯◯で充分言う奴は大体充分とは思っていない

不安なのを自分に言い聞かせて安心させたいだけ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>1939
そうなのかな
これからどんどん綺麗なゲームは増えるけどPS5は売ってねぇとなると
どんどんPCユーザは増え続けていくことになりそうだ
PC持ってないし買い替えめんどいし普通にPS5がみんな持てる程流通して欲しい・・・
1947.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
実際性能足りなくてマルチから外されてきてるから
次世代スイッチが来ない限り対応しません宣言する人たちも出る始末だな
早くスペックアップ頼む
1948.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
>>840
Switch出るまで余裕の黒でした
往生際が悪いね
移植に二年かけるとか馬鹿でしかないんだなあw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
ゴミ捨てがいらね、パソコンでゲーム()するほどオタクになりたくない
必然的にスイッチでいいかとなるわけだな、一般ユーザーは
そうだろう?ゴキッズ君
1950.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:54▼返信
新作だらけのPS5、リマスタ脱任だらけのクサッチ

現実つれぇって!
1951.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信

PS5量産前日だから任天堂やアンソチカニシのPS5買わないでクレクレ工作が激化してるな

1952.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
PS5PS4縦マルチ 1年かけて劣化移植OK(採算?知らね)
PS5専用      諦めろ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:55▼返信
>>1941
トワプリまで任ハードはゼルダが出たら買うって決めてた俺がブレワイでゼルダのファン辞める位の作品だったよ
ゼルダってマップの作り込みによる探索と謎解きの楽しさとアイテムを手に入れた時に一気に行けるところが増えるって言う部分が面白かったんだがな
マップは面積広いだけで殺風景で特筆すべき場所も無いしアイテム拡張による世界観の広がりも無いし
一生消耗品の武器集めるだけでホント楽しく無かった
あとディレクトリがゴミみたいに少ないのってやっぱりメモリゴミ過ぎて管理リソース割けないからあんま荷物持てないのかね?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
まともなPCでも20万くらいだぞゲーム以外もできるし
むしろPC買えない層がPSとか買うんじゃねーの?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
>>1929
スマホでゲームするのが嫌いじゃないからそこまで辛くねぇわ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:56▼返信
>>1949
キッズはお下がりのスマホで遊んでたりする
1957.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
スイッチの低性能叩いてるやつはVITAで楽しそうにゲームやってたろ
任天堂が気に入らないだけ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
ps5は機会損失でかすぎんだろ
専用ゲームが期待できる特殊な性能を持ってるのに
とりあえず本数度外視で出してくれよマルチじゃもったいないだろ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>1951

今まで量産してなかったの!?!?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:57▼返信
>>849
メーカーからすれば金さえ入ればどこで売れても構わんだろう。
Switch見たく最初からゴミ箱に放り込まれるよりましよw
そういやイカもそうだったなw
海外てんでだめ!w
1961.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>1954
もっと安くて環境安定してるからPSでいい
1962.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
>>1954
現状大多数の人はデスクトップっていう時点でNG
ゲーミングノートならワンちゃんあるかもね
1963.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
昔VITAでゲームしてたのと、いまVITAを感じさせるハードはさすがにわけがちがうだろ!
1964.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:58▼返信
PS5が無くなってSwitchだけになれば全て丸く収まる
1965.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>1962
ノートPCでPS4レベルのゲームも満足にやれるようにするって言ったらそれはそれでコストかかるやろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>1769
アホw
steamとEpic GAMEが登録ユーザーの区分データを決算で出してるが、PS4以下が80%、PS4以上PS5未満が17.2%、PS5同等から以上のPC使用者は2.8%って数字出てるんだが。
マジでばかだろ、お前。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>1957
vitaは良いけどvitaマルチは叩いてましたが
1968.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
>>1957
何年前やねん
そもそもその時も据置で出た方が嬉しかったわ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 16:59▼返信
売ってないので遊べないという点に目を瞑ればいいハードだよPS5は
もしスイッチかPS5で迷ってる人がいたら売ってないけどPS5をオススメすべき
売ってないけど最高の体験ができるハードだから
1970.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>1964
アンソチカニシは何をしてもソニーは無敵だと思ってるけど、さすがにやり過ぎると本当にいなくなっちゃうよ?

1971.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>1964
Switchが高性能機出せば良いんだよ
出せればだけど
1972.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
言うてPS5もクソデカだから
大して邪魔さ変わらなさそう
1973.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>1964
申し訳無いけど任天堂以外がサードもろとも全滅するルートはNG
後独占市場化してステマ手抜いた瞬間任天堂も終わるぞ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>1957
ぶーちゃんは一生しないかもしれないけど、人って成長するんだぜ?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:00▼返信
>>825
モバイルって内蔵データ容量以外で明確に差なんか出るか?
全力全開ならスマホ型グレネードになるわw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
PCPC喚く割には大したスペックのPC持ってないんだよな
PS5クラスのゲームなんてまともに動かないだろうに
1977.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
ps5より低スペックのpcばっかりって言ってるけど、要するにみんな
ps5のスペックなんて求めてないってことでしょw
無駄にスペック高くして台数用意できずに空気になるってどんだけ無能なの?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
>>1959
そら見たらわかるだろ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:01▼返信
まあみんなにゲーム遊んでほしい側としてはPS5は買えないから興味無くなって
スイッチはそろそろソフトが限界、専用にしても任天堂ゲーしか売れない
PC向けは海外先行じゃないと厳しい
今世代は厳しいね
1980.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
※1969
結局売ってないからもう国内じゃ空気だよなぁ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:02▼返信
>>1977
ユーザーに向けて商売せずに今投げ売りしても売れてないのがゲーミングPCの現状な
1982.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:03▼返信
>>1972
そもそも据置って一回置いたら早々動かさんしデカさなんてどうでも良いけどな
もし家の置き場が困るからサイズ小さくないとダメって言うならPS5よりデカい筐体要求されるゲーミングPCなんてもっと論外
1983.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>1811
はい、残念。
専用のポイント機能付きクレカあっrば、ヨドバシでもEDIONでもJoshinでも店頭で購入可能です。
これら全部の店頭が無い糞田舎なら、そんな田舎在住なのが悪い。
1984.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
ゲーミングPCって部屋が明るくなるのと暖かくなるのが売りだからこれからの季節には良いのかな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
>>1982
言うてPS5置けるやつならデスクトップに抵抗ねぇだろって思うわ
俺もPCよりはPS5のがいいなと思うけども
1986.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
※1982
家でゲーム以外にpc使わない人ならそうかも知れないけど、
仕事で使う人もいるからな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
ぶーちゃんの言い分としてはいつでも買えないからPS5はダメだって感じだし普及するようになったら問題解消されるって言う部分は認めてるのか?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:04▼返信
むしろ本当にCSにとってPCが驚異になるのは来年以降。
外付けGPUなんて積まなくてもオンボードでフルHDでゲームが遊べるスペックが備わり始める。
PS5の3~4倍の金額出さないと買えないPC指さして「PCでいい」なんて言ってたら何言ってんだって話だけど
特に高価でもないPCで普通にゲームが動くようになると「PCでいい」も通用するようになってしまう。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>1980
空気なのにテンバイヤーが群がることに矛盾を感じないのが馬鹿豚だと証明してるんだよな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
>>1983
それを自信満々に言える神経がすげぇわ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:05▼返信
※1964
VITA撤退させて3DSを捨てて
VITA路線のスイッチを作った任天堂さんだもんね

PS路線で売りたいのにPSがいたら邪魔だよねw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
新作名作?
どこ?どれ?
任天堂とカプコン以外はゴミもいい所なんだけど?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
[任天堂: 2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 決算説明資料]
売上高は前年同期比6%減の1兆3202.19億円、営業利益は9.3%減の4725.51億円、経常利益は2.7%減の5137.94億円、純利益は2.5%減の3673.87億円と全体に渡り前年同時期を下回る結果に

なお、研究開発費は前年同期に比べ減少、広告宣伝費は増加

笑うだろ?ゲーム会社のくせに任天堂は金をかけて良いゲーム作るより手抜きして安く作ったゲームを売りつける宣伝のほうが大事だと思ってるんだぜ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>1989
そいつら日本人に流してくれてんのかな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
新作名作?
どこ?どれ?
任天堂とカプコン以外はカスもいい所なんだけど?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
>>1985
PCだとテレビ台にロープロファイルケースしか置けんってのはそこそこ大きい
1997.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
※1987
もうライトユーザーとしてはどうでも良くなってるんだよ
ここに来て値上げまでするしソニーは転売屋に餌与えるのがよほど好きなんだろうな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
ぶっちゃけまともなスペックのPCを今の世代に合わせて組もうと思ったらマザボサイズ的にもグラボサイズ的にもPS5よりデカい筐体じゃなきゃいかんから据置ゲーム機のデカさなんてよっぽど問題にはならんよ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:06▼返信
文句言うな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
※1989
中国人がたくさん買ってくれてるよ
日本に出荷されるのは中国人のためと言ってもいいくらい
2001.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
ソニーもあれだが抽選で散々落としまくる小売にも相当むかついてきてるんだが
マジでどこに流れてるんだよPS5は
2002.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>1997
そう思うなら毎回PS5タイトル発表されるたびに呪詛放つの止めて欲しいw
メーカーはスイッチなんかに出してられないからPS5選択してんだからw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
低性能で十分と言っていたWii、DS時代に国内ゲーム業界がどうなったかもう忘れたのかよ
豚はゲームしないから無関心なんだろうけどあの時代に逆戻りしたら今度こそ国内ゲーム業界終了だな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
なんにでもかみついてくんなゲハ脳は
2005.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:08▼返信
>>1988
RYZEN6000シリーズのノート対して売れとらんがな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
6万ちょっとすら趣味に金使えないんならやらなくてええやろ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:09▼返信
>>1976
ギャーギャー騒ぐやつに限って、ろくにトロフィーも実績もないやつw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>2006
ソニーも欲しいなら買えばいいのに・・・って思ってそう
2009.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>1986
家で使ってもデスクトップなんて使わんぞ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>1856
Switchも低性能で開発者泣かせだが
XboxSS
2011.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
豚は何勘違いしてるのか知らんが需要があり過ぎて品薄になって転売屋の標的にされてるのと
もう買えなくなったからみんな関心が無くなったって言う状況は両立しない

そんな話半年前からずっと聞いてるのに一体いつになったらみんな需要無くなってスイッチや箱みたいに市場に在庫が溢れるようになるんだ?
転売屋だって慈善事業じゃ無いんだから需要が無くて売れないものを標的に何てしないんだよ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
Switchだけのユーザーはあんなボケボケでガクガクのゲームで我慢してるんだから凄いな…
PS5とか他ハード体験したらとても我慢できるレベルじゃ無いのに
2013.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
>>1988
それで死ぬのは1万円クラスの格安クラボだと思うけど
実際NVIDIAはローエンドグラボは切り捨てる方向だし
2014.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:10▼返信
プレステ3の頃が懐かしい、4で終わったと思ったが間違いじゃなかったな

5買ってあるが一年以上未開封のままです、売れるうちに売って来ようかな(;_;)
2015.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>2011
海外でよく売れるしな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>2010
Xbox Series S低性能で開発者泣かせ
最初からPS5みたいに高スペックのみで販売しないと開発メーカーは大変
2017.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>1964
逆やろ
任天堂がソフトウェアメーカーになれば解決や
無駄なガラクタ出してないでな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
まあゴキブリが負け犬だからなw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
割と冗談抜きでツイッター上とかでも「PS5買えないからもう要らないやー(チラッ」して出し抜いて買おうとしてる奴多いと思うわw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
>>2012
みんな体験できないから平気なんだろうな
したくてもできねぇからしょうがねぇやw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:11▼返信
※2001
中国人が買ってるよ
日本人に買われるより中国人が買ってくれたほうがソニー的にはありがたいんだろうな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
エア豚発狂w
2023.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:12▼返信
>>2015
申し訳無いけど海外で売れるって意味では一番はスイッチだからなぁ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>1977
PC自作やってみたとして、1回試みただけで満足しちゃって終わりなんだろうよ。
2025.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
>>2021
それ任天堂じゃんw
中国じゃ発売禁止になってるタイトルすら中国語全面対応だからなwww
日本で買って中国に送るのが任天堂の商売だよwww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:13▼返信
技術力ない開発者が文句言ってるだけ
無視してOK
2027.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:14▼返信
switchが一番じゃなきゃ困るのって小学生とかがマウンティングするためだけだろ
学校でやれよって感じしかしないわ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
※2025
周り見てもスプラ3をみんな楽しんでるよ
友達いないからわからんだろうけど
2029.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
>>1869
買う?
普通にDLしてるぞ。
未だに集計協力店の40%が、既に存在しないファミ通のパケ数なんて信じてるの?
本体に正しく集計協力店から数字提出されて統計取ってるなら、既に存在しない協力店なんて掲載続けないだろうに。
そんな事したら発表してる数字に疑問持たれてメリットが0だからな。
本当に集計だしてなら半年、最低でも1年に1回は、協力店が営業存続してるか確認して、掲載内容を事実に近づけるんだよな。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
低性能ブヒッチユーザーは低能しかいない
2031.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
switchハブが続くだけなんだわ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
今更鉄拳8の映像見てきたけどやっぱり専用ソフトはグラ良いな
GOWの映像より感動するとは思わんかったわw (GOWも演出はめっちゃかっこよかったけど、やっぱPS4レベルの映像だなーって残念感がどうしても付き纏う・・)
2033.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:15▼返信
高解像度路線を捨てればいいんじゃないの
ぶっちゃけ気楽に遊ぶなら目が疲れるほど精密な世界じゃなくていいだろ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>2024
PC自作ってよっぽどモチベ合って自分で調べないといざ組み上げても動かないとか普通にあるからなぁ
あとネットでちゃんと組み方調べないと買ったものに対して一々組み方の説明書も付いてこないし
メーカーサポートも無いからマシンがバグっても自分で原因追求しないといけない

マジでPC組むこと自体が好きな人でも無いとやれたもんじゃないからね
2035.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
※2025
ごちゃごちゃ言ってないでswitchくらい買えるようにしてくれよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:16▼返信
>>2033
タイトルによるわ
綺麗であってほしいゲームは確実にある
2037.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>1875
wwwwwww。
上げたタイトル全部バンナム含めた外注に丸投げしてるだけで手柄横取りしてる任天堂が言ってもねぇw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
ヒノカミ血風譚なんか友達の家でスイッチ版見た時にエフェクトの少なさとボケボケガタガタのグラフィックに笑い堪えるのが大変だったw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
DQ11の開発秘話でもPS4版をSwitchへ移植するとき一から作り直したとか言ってたからなw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:17▼返信
>>2028
コミュニティで一人だけスプラをみんなにやろうぜって言ってた奴いたけど結局そいつだけしか買わなかった上にそいつも通信エラーとそもそも勝てなくて詰まらんとかで辞めてるな
それこそぶーちゃんの言うPCでゲームやってるディスコードコミュとかでだけど
2041.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
※2025
ごちゃごちゃ言ってないでswitchくらい気軽に買えるようにしてくれよw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>2033
モニタが進化してしまったので、据え置き低解像度だとドットバイドット表示出来ずに汚くなってしまうのよ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
PS4版DQ11をSwitchへ移植するときも作り直したとか言ってたからなあ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:18▼返信
>>2036
ワールドはマジでモンスター狩る以外のコンテンツも楽しかった気がする
少なくともライズのプレイ時間よりワールドで景色楽しみながら環境生物集めしてた時間の方が長かったわ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。スペックが違うゲームを無理矢理出さないといけないなら色々妥協しないと移植も出来ないし
2046.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:19▼返信
なら一生スイッチでやってろや
二度とスイッチプロとか言うなよ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>2
凄いよな。ファミコン世代任天堂おじさんに喧嘩を売るとは
2048.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
ホントにスイッチで十分ならもっとPS3やPS4からの移植や移行するタイトルばかりになるはずなのに実際にはPS1、2やPSPまで遡った残飯まみれが現実
2049.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>2041
スイッチが気軽に買えるようになったのもPS5出てからなのに何言ってんだか
まさかとは思うが仮に任天堂が次世代機出したとして容易に手に入ると思ってんのか?
それともどうせ任天堂にはもう次世代機出せないとたかくくってるのか?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
※2044
俺は人と集まってやりたい派だからライズの方が圧倒的にやってるわ
psp時代が楽しすぎてな…
2051.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>2041
そもそもスイッチがブクブクに肥えさせた転売市場なんすよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:20▼返信
>>2038
全員村田化してるからなSwitch版はw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:21▼返信
>>2044
モンハンは俺もライズにかなり否定的だったけど実際遊んだら悪くねぇなって思った
PSPの3rdはいつまでこのグラやってんだよ死ねって思って買わなかったくらいだったんだけど
ライズは色んな新しい試みがちゃんと面白さに繋がってていいわ
拠点BGMの歌すら最終的には気に入ってしまった
言うて次はPSで出してくれって思ってるけどまだ5買えてないから複雑な気持ちだ・・・
2054.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>2050
PSP世代だけど集まる時って飲みながら雑談がメインだし
そもそも社会人だから集まれるのも当時程じゃ無いしゲームするにしてもディスコ繋ぐからそう言うの無かったわライズじゃ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
※2049
だから偉そうな口叩くのはまともに出荷出来るようになってからにしろって
お前が騒いでもそもそも売ってないハードにソフトが集まることなんて迷惑でしか
ねーんだわ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
なんてったって2世代前の性能だからなスイッチは。 任天堂のビデオゲームへの悪意を感じるだろ。
2057.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
山下さんの日本一ですらPS4タイトルのスイッチ移植は割に合わないと思ってスイッチロンチのディスガイア5以外はPS2やPSPやVitaタイトルを移植してるからな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
>>2050
大人になったら飲み屋集まってやるのは雑談で合ってゲームじゃ無いのよw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:22▼返信
必要充分(画質ボケボケ・フレームレートガックガク)
2060.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>2049
PS5はなんだかんだ売れると思うわ
敵は増やしてるけどまだまだ日本では覇権のはず
2061.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
※1988
PS4のときも同じ事言ってる人いたな
PS4向けところかPS3向けソフトも動くようなオンボードPCなんてなかったぞ
PCゲームもこれからはPS5基準なるのにオンボードでPS5基準のソフト動くような性能出てくるわけないだろ
あ、スイッチのエミュレータの事言ってるなら合ってるよw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:23▼返信
>>2055
だったら前例であるスイッチ持ち上げてる馬鹿が偉そうにほざいてるんじゃねぇよwww
韓国の辞書には棚上げって言葉もねぇのかよwww
2063.投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
2064.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
任天堂「俺が生き延びるためにゲーム市場の足をひっぱり続けてやる(WiiDSの頃から)、、、、、、」
2065.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
>>2046
皆道連れの理論なんだろうPS5というなのSwitch!PS5だけど処理能力がSwitch!価格は高額スマホと同じ!そんなカオスな世界線があっても良いんじゃね?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:24▼返信
PS3からの移植なんてフルHDで山程移植されただろうがデタラメばっかりわめいてんじゃねーぞこの野郎
2067.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
※2058
おっさんだけど、遊び方はそう変わらんわ
もちろんコロナのせいでだいぶ会えなくなったけどそれでも
集まってやるモンハンは楽しさが全然違うね
2068.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
これね!全然売ってねぇけどすげぇんだよ!買ってみ!売ってねぇけど!

これを連呼されても困るだろ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>2060
そもそもマジで興味無かったら箱みたいに供給全くされて無くても誰も怒らんからな
欲しいものが手に入らないから憎さ百倍になってる奴はおるがそういうの手に入るようになったらコロッと手のヒラ返すからな

そういやスイッチって全ての量販店で何カ月も抽選すら無かった時期に誰も恨み言言ってなかったなw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:25▼返信
>>1946
PS5以上のスペックのPCユーザーが、steamで2%位、OS4いかがわし80%、これがPCゲーマーの現実。
PC、PC連呼してる奴こそ、実際はPCエアプ。
高性能ゲーミングPC売れた売れたってのも、PC全体で1%だったのが2~3%に増えただけでメーカー自体が、増えた減ったdr言えば増えたし倍増したけど、中長期で全体割合で見たら誤差ってハッキリ言ってる。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
>>2067
集まってやる事しか推せないから必死なんだろうけど今時はディスコで十分なんすよ
だから子供たちもモンハンよりエペやフォートナイトをやる
2072.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
Switchは、ガクプルハードって事でおK?(フレームがガクガクハード自体がプルプル)
2073.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
サード市場1〜2割のスイッチで出さないとやって行けないと本気で思ってんの(笑)
スイッチの市場なんてあっても無くても一緒だよw
ソフト出てるのは任天堂が頭下げて作って貰ってるからだよw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:26▼返信
※2062
過去のことをグチグチ言ってるほうがよっぽど韓国っぽいけどな
いつまでswitchが手に入らなかった事言いつづけるの?
今、ps5で独占するのが迷惑だって言ってんだよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>2067
飲み屋でスイッチ持ち寄って良い歳した大人が下向いてるのとか恐怖だろ
見たことねぇよw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:27▼返信
>>2069
欲しい人の手に中々入らないって状況も
そう誇れるような立派なもんじゃねぇと思うけどな・・・
2077.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
※2075
飲み屋で集まらねーわw
宅飲みでいいじゃんw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>2066
PS3と360で出てたダクソのスイッチ版はリマスター版とは別の移植専門会社まで使ったのに元よりも画質が劣化してましたが?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
オンボードでできるようになっても3倍の値段が2倍の値段になるだけだろw
しかもオンボードじゃできないゲームに置いて行かれるだけじゃねーかw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:28▼返信
>>2071
少なくともモンハンというタイトルにおいて
携帯して遊べるって利点ってコロナで消え去ってるんじゃねとは思うわ
実際今のキッズって家にスイッチ持ち寄って遊んだりしなさそう
2081.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
※2060
全然普及してない覇権ww
2082.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
Switchってなんでソフトを人数分買わなきゃなんねーんだよ全然ファミリーに優しくねーだろう
2083.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:29▼返信
>>2016
ならSwitch版出さなきゃ良いだけの話では?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:30▼返信
>>2081
まぁなぁ・・・
ほんとの覇権はスマホゲーなんだろうけども
2085.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>2084
取りあえずパスドラで良いんじゃね?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
この状況でps5で独占ゲーム出されるなんて日本人にとっては迷惑そのものだからね
普及してから出せや
2087.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:31▼返信
>>85
なら諦めな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信



案の定ニンブタに突撃されてて草
 
 
2089.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
山梨県甲府市で2人が死亡した放火事件
・週刊文春が傷害容疑で逮捕された少年Aについて報じた
・かつてAと同じ高校に通っていた友人は「皆勤賞かってくらい学校を休むこともないから、教員からの評価も高かった。でも友達は少なく、いわゆる“陰キャ”でしたね」と証言
・友人はAについて「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。

家の外でスイッチ遊んでる奴なんてこんな評価だよ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:32▼返信
つまりPS5でソフト開発を進めて、Switchでマルチ展開が王道って路線だね!
2091.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>2066
されてませんね
テイルズなんかTOVだけ
FFはPS3からのは0
鉄拳やソウルキャリバーも0
MGSも0
2092.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:33▼返信
>>2023
一番売れないね
だからレガシーエディションとか隔離されちゃうw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:34▼返信
GTをSwitchに移植してみよう!先ずはそこからだ!
2094.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
2095.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>2091
なんならリマスターと言いながらPS3版より劣化してたしな
その上強制終了やフリーズや進行不能バグとおおよそゲームとしてあり得ないレベルだったのにユーザー少なすぎてクレーム自体も少ないせいで半年放置されていたという
2096.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
>>2093
今のGTはオンライン専用なので...
2097.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
後記事の主張も結局はスイッチのゴミスペックとサードの売れなさで論破されてるからSOPのサードタイトルはスイッチ総ハブって現実に繋がるんやぜ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:35▼返信
そりゃ他のハイスペック機種に合わせてゲーム作ってるのにわざわざswitchの為にダウングレードしなきゃならないメーカー側も文句言いたくなるだろ
開発側の技術を100%出せないスペックの機種なんて欠陥レベル
2099.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
ps5であえてやるやつは技術的にほかでできないやつでないと結局意味ない独占だから
迷惑かどうかはそこだろ
持ってないときにそういうのが出ても迷惑とかはさすがに勝手すぎる意見だろ
ほかでできないことができるための性能ってのがみんなが欲しがったps5なんだから
2100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
PCオンボードでPS5に匹敵するのはまだまだ先だっての
そもそもそれは無駄なスペックになるんだから
2101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:36▼返信
ファーストだけで引き籠ってくれるなら文句もないんだけどね
好きなシリーズがSwitchの性能に引っ張られて低クオリティ化するのがマジで耐えられん
任天堂ゲーしかやってない人には理解できない感情だろうな、こればっかりは
2102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
※2079
SteamDeckでPS4出ていたゲーム遊べるけど
設定的には最低限しないと長時間のプレイで処理落ち発生するからな
オンボードでも難しいよな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
※2099
勝手じゃねーわ
普及させる努力をしないソニーが悪いんだろ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
>>2099
客にとったら自分が買えないハードで出されたら迷惑やろ
なんで売る側目線やねん
2105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:37▼返信
なら逆にSwitch基準で作ったら?
PS5基準で作るより楽でしょ。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
実際開発者の人間って余程モチベ低くて飯食えればいいやってレベルの奴以外はそれなりにプライド持って作ってると思うが
会社と自分のノウハウが100%だとしてスイッチで作る場合20%までしか活かせませんって開発任されてモチベ維持できる奴ってどんなけおるんやろ?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
バリアスデイライフ @variousdaylife
「オクトパストラベラー」「ブレイブリーデフォルト」「トライアングルストラテジー」を手掛けた浅野チームが制作した日常x冒険RPGです。
※Apple Arcadeでの配信は終了いたしました。

やっぱりあそこは任ハード以外じゃ通用しなかったか…
2108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
作った分全部売れて普及の努力をしていないとは
2109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:38▼返信
ゲーム開発者「スイッチでゲーム作った経歴などゴミにしかならんし、1番低レベルの幼稚園卒業しても役に立たない」
2110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
持ってる客目線なんだよなあ
なんで自分の意見以外全部売る側なんだよ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
※2099
せめてpcと同時発売にしろよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
>>2105
今時のエンジンすら対応して無い低スぺだと逆に要らんところも一から作らなきゃいけないから余計にコストかかるんすよ・・・
今のゲーム開発ってエンジンありきの開発なので・・・
2113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
携帯できるから、だしな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:39▼返信
PS5がスイッチと同等まで市場に出回っていれば話は別なんだけどな
携帯性とかのメリットはあるのは間違いないけど、マリオやカービィみたくアニメ調のゲームじゃないとやっぱスペック厳しいのは感じるし
まぁ、メーカーも売れてないハードで出すよりは売れてるハードで出して少しでも利益出したいだろうし
2115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
アライズどころかPS3テイルズすらスイッチでは無理と開発者から断言されてるからな
結果が10年前のシンフォニアリマスターからラタトスクリマスター抜いた不完全版という始末
ぶぶ漬けどころかただのお湯出されとるんやぞ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
※2108
転売対策が十分だと?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:40▼返信
※2108
日本は切り捨てられちゃったからなぁ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>2111
PCって動かない原因を全部客に押し付けていいならそれこそ簡単だけど
ピンからキリまでスペックが広いユーザーをサポートしなければならないってなったら言う程移植も楽じゃ無いんだよね
実際PS4で何の問題もなく動いてたゲームをsteamで配信したら動かないだのエラー出るだの大量にクレーム湧いたからな
2119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>2116
法的&コスト面で転売規制なんて出来ないもんを企業責任に求めてもな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:41▼返信
>>63
だったらそっち向けで作って売れば?
数が出れば良いね
2121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>2114
でも既にサードは縦マルチからPS5に開発シフトしてるのがSOPで明らかになったからなあ
国内より海外重視でPS5が主流になる流れはもう変わらん
2122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:42▼返信
>>2115
ヴェスペリアは取り敢えず頑張って移植したけど酷いバグとクオリティだったし諦めたんやろなぁアレ以降は
2123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
※2119
なるほど、じゃあこの状況は仕方ないのね


マジで迷惑だから撤退してくれ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
抽選で当たっただけの運しか関係ない客だけどよ
さすがにそろそろ専用ゲームやりたいわけよ
専用じゃなくてもハードスペック感じさせられたら早くしろと思うわけよ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
スイッチの激遅ローディングにニシ君達は何も言わないのが笑えるねww
2126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
スイッチ版移植って自分で頑張って作ったものをわざと劣化させていく作業だからな
まともな精神なら我慢できないよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:43▼返信
普段全然ゲームやってない奴がユーザー代表面してんのほんま草
お前は一生ソシャゲのガチャでも回してろやカスが
2128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
>>2119
少なくともノーガードで中国転売も売上には変わらんと言い放った古川社長に比べたら小売りに対策働きかけて実際スイッチの品薄時よりも条件絞ってる時点でスイッチの頃よりはよっぽどやれる事はやってるからな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:44▼返信
※2121
明らかになったっていうか、ps5用のタイトルをsopで出しただけだろ
たかが10本で全体を語るなよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>2123
空気だと思うなら迷惑かけてないと思うけどなんで撤退しないといけないのw?
まさかPSさえいなくなればSOPで発表されていたタイトルがスイッチやPCで出てたはずなんだって思ってるw?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
いや、スイッチのスペックが足りないからキツいって開発者の話が何故PS5売ってないって話にすり替わるのか意味わからん
国内でもエルデンがミリオン超えたり地球防衛軍6が30万超えたりと十分な市場は形成されてるんですが?少なくともスイッチよりはサードにとってはマシですよww
2132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>2123
作ったもの全部売れてるのに、未だ買えないとかドンくさいだけのお前の逆恨みで撤退する訳ないでしょw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:45▼返信
>>40
冗談抜きで時期が悪過ぎるわな

国産半導体が生きてればなぁとホント思う
今からでも良いから官民共同でシリコンレイク復活させんかな
素子と製造機器は作れるんだから製品も余裕だろ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
※2128
きっちり流通させて国内に十分普及させてるswitchの方が遥かに優秀
スペック盛りすぎて台数用意できないなんてのはドリームキャストコースまっしぐら
2135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:46▼返信
>>2129
ニンダイはけつあな以外PSに出ますがw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>2126
まぁ元々モノづくりってコスト度外視で一旦作ってから現実的に動くレベルに落していくっていうのもあるから一概にそれ自体は否定しないけど
「他のハードなら普通に動いたのに・・・」ってものをゴリゴリに削っていく作業はクリエイターとしては屈辱以外の何物でもないよなぁ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
ドリキャスコースってととっくに国内でもドリキャスやWiiU抜いてますよPS5
2138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
>>2135
寧ろサード唯一の独占がけつあなだってのがトラウマになってる位だからなwww
2139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:47▼返信
お前らだってゴミみたいなPCスマホの使用を強制されたら生産性下がりまくりでしょ
開発者にしてみりゃswitchがそれなんだって
2140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
どっちが優秀とか言ってる時点でゲームよりなんか別のものが欲しいんじゃないのか?
自分が属しているものは一番素晴らしいものだって
それこそ安易なはなしだよなあ
おれはより良いゲームをやりて―んだよ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:48▼返信
スイッチでApexとかやってまじでスペックは十分とか思うならそれでいいんじゃね
絶対やらないけど
2142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
>>2134
中国転売が切れて余ってるだけでしょswitchって
社長も人気が下がって余ってるの認めてるのにw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
スイッチが売れててもPS4やPS5持ってる人は同じゲームでもPS5版を選ぶ

だからスイッチの累計は半分くらいの市場しか無いんだよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
※2132
そうやって買えない人間を見下してればいいんじゃね?
それがソニーの本音なんだろうしな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
>>2134
ベスト電器の横流しがバレた2020年夏までスイッチは買い占められて転売されまくってたけど?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:49▼返信
現実はハブッチて答え出てるやろ
来年のソフト予定見てから言ってな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
豚の論点すり替えの雑さに笑うw
スペックの話から売ってる売ってないの話はさすがに無理があるし結果的に主力タイトルはSwitchには集まってないから全く的外れ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
クソッチでまともにFPSできんの?
120fpsが基本だぞ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>2144
要領の悪いダメ人間は被害者意識だけは一人前やなw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:50▼返信
>>2134
それを言うにはこの記事は向いてませんね
何でスイッチが早々に普及台数増やせたかってそら他のハードと違って二世代も昔の部品を使ってて在庫処理してるに過ぎないから現行の部品不足に悩まされないだけ
そしてそんなものを使っているから開発からはスイッチは低スペック過ぎて開発大変だからスイッチ版求めないでくれと言われる

散々PS5の状況叩いてるけどちょっとでも任天堂がまともなハード作ろうと思ったらPS5と同様に同世代のパーツ供給がされなくて品薄必至になるの解ってないだろ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:51▼返信
いくら豚がタラレバ言っても現実は全くその通りにはなっていない
サードは既にPS5に主力をシフトしてるしSwitchには主力出す気はない
2152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
例えるなら高速道路に、時速40キロのSwitchが走っているんだから、ps4と5は追い越し禁止だから後ろに並んで走ってろ的な?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:52▼返信
※2145
じゃあ早くps5も普及させてくれよ
出来るならな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
>>2139
ゴミみたいなスベックに統一しよう!
2155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:53▼返信
なんか個人の持ってるマウントの話がなぜかメーカーの視点の話になってるの
ツイッターとかでもみるけどおかしな話だよな
おまえらにマウント取ってるのはプレイヤーであって売り手ではないのに
2156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
※2140
ソシャゲ民なんかは一番人気のゲームを自分がやっていることに意味があるらしく
セルランで煽りあったりしてるから任天堂信者も同じなんじゃないかな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
>>2142
2019年からNvidiaが需要無さ過ぎてスイッチのチップ工場縮小してるのに
2021年に中国の大規模規制が始まった途端コロナが原因でパーツ供給不足になるから減益減収になるとか言い訳するという

何ならパーツ供給不足で減益減収になるとか言い訳してる割に市場には余りまくってていつでも買えるって状態になってんだから言い訳にもなって無いって言う
その言い訳が通るのは作ったもの全部売ってる上で供給が減るから下がる時だけだろと笑
2158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
作ったPS5が全部売れてしまうせいで店に売っていない
だからPS5は売れていない、がニシくんの謎主張だからなぁ
そんな話でswitchが低スペ過ぎて開発大変なんて今更な話誤魔化せる訳無いでしょw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:54▼返信
ニンダイで相変わらず残飯ばかりかつ浅野に至っては脱任してるのにまだ寝言ほざいてんのかよww
2160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
まあ、Switch1台あればいいかな
2161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
>>1
昔のゲームは限られたハード性能でソフト側が工夫して作ってた
今の製作者がハード性能に甘えて工夫しなくなっただけでは?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
当分はSwitchで良いって事なんだね!
2163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
※2150
品薄必至なんだからこれからも普及は見込めず空気になるだけ
せっかくの独占タイトルも国内ではほとんど触れられず消えていくというね
2164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
そんなソフトメーカー殺しの任天堂が嫌でプレイステーションやセガサターンが生まれたのにな。
SONYは初心を忘れたらしい。
PCに負けるプレイステーションとか何の存在価値があるのさ?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:55▼返信
新作ってどこの異世界だよ
ダイレクト見たけど過去作の移植やリマスターだらけの印象しかなく新作はハブられてるやんけ そしてクレクレまでがゼット
2166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
シンフォニアリマスターって時点でバンナムからスイッチ完全にバカにされてる事を理解できないのはちょっと頭の病気疑ったほうがいい
2167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
>>2152
そもそも高速道路で時速40㎞以下って走行中にトラブルが発生して停める場所探してるとかそう言うイレギュラーな場合以外ダメだから最初から40㎞しか出ない車は高速乗るなって状況が今のスイッチハブやぞ
原付が高速乗ったらダメなのと同じ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
PS4のゲームまだまだ出るだよなブーちゃん
エルデンリングもPS4版が1番売れてるからな

PS4はあと1年だろうけどPS5はこれからでも8年は戦えるからな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:56▼返信
後20年は現行Switchで頑張って、そのうちにSwitchよりスペックの高いゲームやスマホは法律違反にしよう!
2170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:57▼返信
>>2169
今よりもっと電通に金流して官僚の天下り受け入れないと・・・w
2171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
あの残飯山盛り放送見て、低スペってヤベェわ、と思わないやつが何でゲームで熱く語るのかw
ゲームじゃなくて単なる任天堂ファンでしょ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
カービィWiiとか出されて何の疑問もなく新作だと思える神経がすごい
もしかしてゲームやらなすぎて移植と新作の区別すらつかないニワカなのか そんだけマリオとポケモンぶつ森スプラと任天堂ゲームしかやってこなかったのかもしれない
2173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:58▼返信
>>2158
品薄ガンプラも店に無いから売れてないんだ!爆死なんだ!とか言いそうだよな、あほぶーちゃんはw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>2171
まぁ任天堂ユーザー見てたらあの程度でもええやろって俺が経営者でも同じ判断するわ
だって電通が集めたユーザーの平均偏差値なんて40以下だし
2175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
つまりSwitchライト用のソフトで開発して、PS5にベタ移植したら丸く収まるだろう
2176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 17:59▼返信
>>2126
実際にDQ11Sの岡本Pは精神病んだからな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:00▼返信
Switchモンハンえらい事になってるやん
2178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
>>2175
一番売れないのがswitchなんで、switch切れば移植の手間すら要らない
それが今のサードの考え方な
2179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:01▼返信
もうちょっとメモリや処理性能は要るよ。解像度はこれぐらいでも十分だけど。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
またこんな声だけでかい豚の妄言載せてw
最近工作ひどいなw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
ニシくんの中では零 月蝕の仮面は新作なのです Wiiで出てたけど買ってないから存在すら知らないのだろう テイルズオブアライズを無視されてGCで出てたシンフォニアも今更手を出すのか GCの頃なんで買わなかったん?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
>>2172
任天堂ファンボーイが一番任天堂に興味無いとはよく言ったもの
2183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:02▼返信
現実が都合悪いから論点すり替えで何とかマウント取ろうとしてるがそんな事しても自己満足にしかならないしそんな寝言をサードが受け入れるわけないぞ
きちんとリサーチしてダウンロード販売も把握してるからPS5に主力投入してるんだから
2184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:03▼返信
>>2179
ゼノブレイド3一応最後までやったけど最近のゲームに慣れてるせいでフレームレートと解像度の低さのせいで1時間やるごとになんか気持ち悪くなったり目疲れたりで大変だったよ・・・
2185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
嫌なら出さなきゃいいだけじゃん?w 別に強制じゃないんだし

売れなくて爆死するだけで何も問題ない
2186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
全部売れて店から無くなってるからPSは普及しない
とかニシ算レベルでアホな話をしてるといい加減自覚しろニート
2187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
iPhoneみたいに毎年スペックアップしたほうがいいよ
PCでさえ2年でゴミになって馬鹿にされてるのに...
2188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
>>2178
PS5も新しくなって中身はSwitchライトにしちゃえば手間は省けるだろう?値段は据え置きでね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
新作、名作っていったい‥?
2190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:04▼返信
逆にこれだけ自分等の願望と現実が真逆の結果になってもまだ目が覚めないとか豚の精神状態ヤバいんじゃない?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
PS5でソフト発表する度に「何で普及して無い市場にソフト出すんだ!!」とか「スイッチのが売れて無いのに!!」とか「PS5と心中でもするつもりか!?」って見るけど

メーカー判断でスイッチに出すよりそっちの方が利益もユーザーもあるから出してんでしょうがって毎回思ってみてます
2192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
任天堂の余裕がだんだん無くなって来たからか最近特に旗色工作酷いなw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:05▼返信
簡単な話じゃね?スペック不足なんだからそんなハードに出すこと考えなきゃいい
大体スマホゲー以下のスペックに抑えてゲーム制作するとか
最先端触りたい技術屋としては技術力が低く見られて屈辱以外のなにものでもないんだから
2194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
>>2185
PCでだすんで大丈夫です
2195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
新規ユーザーがちゃんと入ってきてる証拠でもある


10年前のゲームやった事ないキッズは喜ぶよ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:06▼返信
半数以上近くデジタルエディションのPS5でダウンロード抜きの販売数は意味を成さないだろ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
>>2194
PCとか昔からあるのに決算報告からして君らが無い無い言ってるPS5の市場の四分の一も無いんだからPS5に出しちゃダメならPCなんてもっとダメだぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
実際Switchハブしてるメーカーも多いしな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:07▼返信
PS5は売れてないのに
ソウルハッカーズ2、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6と新作続々
スイッチユーザーは任天堂のゲームしかしない

Wii時代から全く変わって無いな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
>>2198
2022年に出せるレベルのゲーム作ろうと思ったらシンプルにスペック不足で動かんしなw
メーカー側が任天堂嫌いとかソニー大好きとかそう言う思想があるかどうかは完全に置いとくとしてw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:08▼返信
これだけ普及してソフトを出すメーカが増えたどころか残飯ラッシュがむしろ加速した
そりゃ流石に無いよswitchさんw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
何処のメーカーも海外需要を無視できなくなってるのに
スイッチ基準でゲーム作ったら少なくとも海外では絶対に売れないからな
マジで国内買取保証でも十分って言うレベルじゃないとダメだという
2203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:09▼返信
いくらなんでもPS5売ってないからソフト出すなって主張は頭おかしい
売れてるから手に入らない事を完全無視って頭の病人の発想
2204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:10▼返信
>>2203
本当に需要が無いなら箱なんてもっと供給数少ないんだからPS5も箱位簡単に手に入るようになって無いとおかしいからな
2205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
つまり、Switchは任天堂ゲーム機で他のサードは特に必要の無い事でおk?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:11▼返信
>>2170
経営陣も全員解任かつクビで天下り役人が任天堂の経営者にでもならないと無理だなw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:12▼返信
スイッチにだけゲーム出せと言ってるようなもんだな?
wiiで爆死した龍が如くがスイッチでできると思うか?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:13▼返信
>>2192
角川みたいにガサ入れが近いのかも
2209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:14▼返信
PSにソフト出すなより
任天堂にはやくまともなハード出してって頼んだ方がはやいよ
任天堂ハードなら10万円でも買うでしょん信者さんは
2210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
サクナヒメみたいにスイッチ版の制作が決まったせいで他の機種まで発売が2年も伸びたタイトルあるしな
迷惑な事この上ない
2211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:16▼返信
こういう反応を聞くと、ゲーム開発は昔に比べて随分楽になったんだなって思う
CS機ゲームなんていつも容量制限やスペックとの闘いで、制限の中でどれだけやれるかが技術の見せどころみたいな面もあったはずなんだがな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
>>2209
買わないよ
3DSが最初25千円で出して売れなかったからアンバサしたでしょ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:17▼返信
>>2209
任天堂はモバイル路線じゃないと厳しいんです

完全な据え置きタイプはPSがいる限り目の上のたんこぶ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
Switchに製品提供しているからそう思われても仕方ないね
そう言われるのが嫌ならSwitchマルチ辞めたら?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:18▼返信
>>2199
PS3と同じ流れやな
2011年以降Wiiは何も出なくなってPS3が最盛期となった まーたその流れ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
PSだけで出して倒産すればいいやんww
どうせスイッチ版の方が倍以上売れるんだろ?w
2217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:19▼返信
>>2212
声だけでっかいだけだからサードに無視されちゃうw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
浅野の脱任が止まらないw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>2199
んで、売れないでメーカーが泣く泣くSwitchに出すんですね

阿呆やなぁって
2220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
>>2216
Switchは任天堂のゲームのみ売れるだけだからサードに取っては恐怖の沼だよな?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:20▼返信
PS5~4で出さずにスイッチ専用で作ればいいんじゃね?
PS版を作ってわざわざスイッチに移植するって考えだから面倒なんだろwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:21▼返信
浅野がまたPS4に発表ww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
別にメーカーが判断することなんだし、いやならSwitch展開やめて、PC含めたマルチにすりゃいい

どっちが企業として利益でるかって話でしかないし
2224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
>>2220
べヨ3なんて発売月ポケモンと被せられて発売前からオワコン確定なのに何であんな持ち上げてんだろうなってずっと不思議に思ってる

そもそも発売日何とも被って無かったべヨ2の時点で爆死してたのに
2225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:22▼返信
>>2216
3DSに注力して倒産したイメエポ「3DSに注力して3本出したのに倒産しました」
2226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
豚くんの中ではAAA級最新作と後発劣化移植や過去作のリマスタータイトルがかかる制作コストは同じだと思ってるのだろうか?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
どうせ日本は貧乏なってゲームすら買うのままならなくなるし更に少子化で子供が激減してる
そりゃ海外市場狙いに行くって話ですわな
国内だけでやってけるわけねーだろ
まぁどの業種に限らずだがな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
>>2220
任天堂だけで9割だもんなぁ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:23▼返信
イメエポが倒産したのって、PS3でクソゲー出しまくってたせいだろw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
※2216
中華資本にまで頼ってる経営厳しいバビロンズフォールのプラチナさんの事か?

MSのスケイルバウンドには打ち切りくらい
ベヨネッタ3を長期開発してるから金ネンだわ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:26▼返信
>>2229
3DSに出した闘神都市が死因だぞ
そもそもPS3には一本出しただけ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
※2216

これまでPSで出してたもんをスイッチに持ってきてもあんまり売れなかった
大体のゲーマーはスペック高いほうの機種で遊ぶ
だが今回はPS5を持ってない人が多いがPS4では遊べてしまうものが多い
一番売れるのはPS4版
スイッチで売れるのは任天堂のゲーム化独占タイトルのみでしょ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:27▼返信
Switchの低スペックに合わせてゲームを作らないのが悪い
類語:豚に真珠
2234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>2228
ポケモンをサード扱いして9割
ポケモン抜いたサード市場なんて0.1%だからな
2235.投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
>>2230
プラチナはサイゲにもグラブルの開発下請け切られたしな
2237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:28▼返信
その割には随分ソフトハブられてんな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:29▼返信
つまり日本はSwitch海外はPSで棲み分ければ良くね?より良いゲームをしたかったら海外へ行くより良いゲームを開発をしたかったら海外スタジオに就職するこれで良いやん
2239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:30▼返信
クソブラックな環境で労働者に無理させて何とか出来た仕事を
「ほら出来た、出来ないってのは嘘つきの言葉なんですよ」とかぬかす経営者と同じ思考

スペックが十分とか決めるのは開発側で消費側ではない事すらswitchユーザーは分からんのか?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
>>2231
PS3のトキトワの後は任天堂ハードに救いを求めてそのまま死んだね
2241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:31▼返信
バイオやキンハーみたいな昔のゲームが遅延塗れでサ終と隣り合わせのクラウドなんだが本当に満足しているのか?
2242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
客は客目線で言ってるに過ぎない
開発者の目線を客に要求してもねえ…
2243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:32▼返信
>>2235
エ□じゃない3DS向けオリジナルのステラグローも売れなかったけどね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>1
画質お好み焼きだったり動かないから髪を短くされたり6年前のゲームがやっと移植されたりするゲーム機が何だって?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>2239
消費者に対して開発者目線を要求とかw
消費者からしたら何言ってんだこいつでしかない
2246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:34▼返信
>>2242
性能がPS3で十分って事ならスイッチ出した意味ないよね
2247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>2240
トキトワはバンナムの下請けだから納品で契約分の支払いはあっただろうがイメエポがパブリッシャーのソフトじゃ売れなきゃ即死だわな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:36▼返信
>>2246
じゃあなんでこんなにSwitchが売れたの?w
2249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
>>2242
だからといって頑張って開発費加算して倍の開発期間かけてまで劣化移植したのに「売れない実績作りでわざと劣化させた、買わない」とかほざくユーザー目線はゴミ以下でしかない
2250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:38▼返信
>>2248
じゃあなんでPS5が売れまくって在庫ないの?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
まぁ全機種確認タイトルをクレクレしなければそれでいいよ
スイッチに出てるタイトルだけで満足してて下さい
2252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:39▼返信
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉明日9月15日PS5本体値上げおめでとう🎉
🎉最大80%オフTokyo Game Show Sale!🎉
🎉🎉🎉PSstoreで本日より実施中!🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
2253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>2249
知らんけど、やってない時点でそいつはユーザとは言わないんじゃないですか
2254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>2248
じゃあなんでこんなにサードから無視されるの??
2255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:40▼返信
>>2229
御影がブラウザゲーで復帰した際にインタビューで「任天堂から金貰って移行したら爆死連発で倒産した」と暴露してんのよ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
十分なわきゃねーだろ
ゴミスペックを最適化必至こいてファーストパーティで60FPS実現レベルだぞ
ゴミグラでもいいからFPS60ないともうゲームとして画面を視界にいれらんねぇのよ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
そういや今日も龍が如くスタジオから新作発表あるんだったな
維新極の続報も含めてるだろうけど作ってるって言ってた龍8とかジャッジシリーズの新作も来るかな?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
売れてないゲーム機にこんなにゲームが出るなんて前代未聞じゃないですけ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:41▼返信
ガチで売れないゲーム機ってWiiUとかあの辺だからな
正直悲惨の一言だったぜ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
名作であることとスペックが足りてるかは全然別問題だからSwitchは「品質はイマイチな名作」がたくさん有るハードだという事は無視できんでしょ
この発言者自体がゲハ脳では有るんだろうけど
2261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:42▼返信
>>2249
ダクソリマスター、DBF、サムスピ、DQ11S、ヒノカミ血風譚
みんなそのパターンやね
2262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
>>53
ゆーて昨今のインディーはレベル高くなってるからなぁ 牧場物語系のゲームは移植難しそう
2263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:43▼返信
イグイグカクカクで十分とかねーわw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
※2245
投稿の必要スペックって話題からして開発者目線なんですがそれは…

本当は意味すら分からん玄人じみた言葉使って通ぶるニワカは痛いって話やろか
2265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
こういうタイプはFF16話題になったら無責任に何でswitchで出ないの言うタイプ
かまうだけ無駄なのよ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
スクエニが最近強いからわからない
2267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:44▼返信
海外から無視されてる?
イカを3日で300万本売るハードでは何も問題ないんだよ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:45▼返信
ゼルダの新作が本当にクソグラでいいならリメイクしないだろ
現実は新ハードになる度にリメイクしまくってる

本当はニシ君も4K画質でやりたいよ
でも任天堂ハードが低性能ハードだから言い訳してるだけ
3DSで出てれば2画面ドットゲー最高って言ってるよ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
かつてのVITAマルチがスイッチマルチになっただけ
スペックが底上げされてるのだからユーザーにとっては良いこと
2270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:46▼返信
スペック全然足りねーよ
ソフトが良いからギリ売れてるだけ
さっさとスペック上げた新ハードはよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
スイッチで十分だからスイッチが覇権なんだぞ
もうこれ以上の性能なんて要らねえんだよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:47▼返信
現実見ろよ誤記
PS5じゃないと実現できないゲームがこの世に必要とされてるか?
売上を見れば一目瞭然だよなあ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
低性能のスイッチに合わせて作れば上位機種の移植なんて楽そうだけどな
2274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
>>2264
客がどれだけ通ぶったところで客目線にすぎないってことよ
その客の感想に開発者がイライラした構図やな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:48▼返信
新作たいして出ていないし名作って要はリマスターとかリメイクじゃん
それで満足するのはかまわんにしても必要十分とか言っちゃうのってアホじゃね
そりゃカプコンも日本の現状に危機感抱くわ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
メモリ4GBのクソPCで十分な性能とか言ってそう
2277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
スイッチに求められたのは据え置きのスペックじゃなくてモバイル性能でしょ
綺麗な画面でポケモンが楽しめそうということで売れたのあって

完全に据え置きだったらWiiUと同じじゃないですか...
2278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
※2268
今は必要ないよ
7年後に出るSwitch2はPS4.8レベルのスペックになるからそれに向けてゲームをアップデートしていけばいいだけ
PS5は出るのが早すぎたんだよ。PS5が普及する頃にはSwitch2に市場もサードも乗っ取られる予定
2279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:50▼返信
>>2272
必要とされてるから2兆円も差つけられてんだろ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:51▼返信
自分の技術力の低さをアピールするなよ恥ずかしくないのか
スイッチが作り難いハードという誤解を与えるな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:51▼返信
>>2272
据え置きだったら必要とされてるよ
ゲーム配信ができて快適なゲーム機が求められてる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
※2271
その割には豚系リーカーさんは毎回毎回毎回毎回switch2だのProだのと
低性能に不満たらたら丸出しな本音をリークしてらっしゃいますねw
2283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:52▼返信
>>2272
PSに売上や販売本数勝ったことあったか?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
>>1
Switchに新作名作ってそんなにあったっけ?
2285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
Switchはこれからやりたいと思えるゲームがない
PS5にはたくさんあるけど
2286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:53▼返信
>>2280
事実そうやろ
テイルズがPS3のすら出せずにシンフォニア出す始末なんだから
2287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
>>2278
ただの妄想でワロタ
完全に狂人だな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
※2283
WiiDS時代にこてんぱんにしたやん
2289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:54▼返信
>>2280
誤解というより
今後のゲーム開発者としても低スペックとして見られるんでしょw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:55▼返信
テイルズをニンダイで発表した意味をよく考えろ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
Switchの大半のゲームはPSで出来るのが問題
独占ソフトじゃないとSwitchを起動させようと思わない
2292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
※2280
SNK「スマブラ程度のクソグラ&技数にせな格ゲーすらまともに作れんし動かんクソハード
その上サード一割以下のサードの墓場、山下さんして貰っても割に合いませんわ」
2293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
>>2290
2294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
ゴキ「マトリックスすげえええええええ」

一般人「イカ楽しいいいいいいいいい」

これが現実な
2295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:56▼返信
風船から抜け出せなかったライザ3売れないと思うがなぁw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:57▼返信
ニシ君の年収100万らしいし仕方無いねwww
2297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
サードは着々とPS5に移行していってるのにPS3未満のスイッチで十分とか笑わせんな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
※2291
ポケモン スプラ マリカ ゼルダ ゼノブレ メトロイド メガテン FE スマブラ

これだけあれば十分やろ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>2290
冨澤Pが前に言った通りだろ
「スイッチ向けにはアライズは無理、PS3リマスターも無理、だからPS1、2まで遡ります」って事よ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 18:58▼返信
>>2290
ああ、お古のソフトじゃないと、まともに動作させられんということね
2301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
Switchアライズそろそろ来ると思ったんだが
2302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:00▼返信
※2299
お金をかければアライズ移植できるだろ
そこは任天堂を頼れよ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
UEならSwitchで動くことは保証されてる
これでマルチにしないということは政治的な力が働いているということ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:01▼返信
>>2301
もう大分前に冨澤から「無理!」って断言されてるから
2305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
ゼノブレ3とかスイッチで動いてんだからさ
テイルズ程度が動かないとかないわ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:02▼返信
>>2299
まぁヴェスペリアすら大幅に劣化してたしなw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
ゴキちゃんは強気だね
今年のPSソフトはすべて合わせて150万本しか売れてないのに
ありえないくらい売れてないよね
頼みの綱のPS4も死にかけだし
これから任天堂は大作続くし、お得意のクリスマス商戦だってあるんだよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
ヴェスペリアですら超劣化するハードでアライズとか笑わせんな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
>>2306
そのソフトはPS3のはずだ
だからPS12世代しか移植できないなんてのは嘘っぱちだろ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:03▼返信
※2304
富澤はソニー寄りだからな
つまりそういうことや
2311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
>>2307
でも売上2兆円負けてたね
2312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:04▼返信
バンナムは最近スイッチに冷たいんだよな
これはブロッキングってやつか
2313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
※2311
ソニー本体の数字を持ち出されましても
2314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:05▼返信
>>2311
でも、日本でプレイしてる人は少ないよね
売れてないんだし
2315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
>>2310
ゴッドイーター移植でゴキブリに凸されてるのにソニー寄りなわけない
2316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:06▼返信
ゼノブサイク誇張抜きで2005年ぐらいのMMOに見えるんだがよくあれで威張れるな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
>>2313
ゲーム事業のみですよ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
スイッチ移植じゃなくて独占出るくれば問題ない
PSなんか切り捨てちまえよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:07▼返信
シンフォニアなのはPS2基準の内容で出てるのが国内PS2版と国内PS3版ユニゾンパックだけで海外需要見込める可能性あるからってのもあるんじゃない?TOVも海外は360版のみでPS3版基準は国内のみでリマスターで海外初販売だったわけだし。逆にTOGは海外は最初からTOGfのみで海外でもう行き渡ってるからリマスターは出ないんだろう
2320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>2318
いやファンが困るでしょそれ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>2305
時間と労力をかけても
開発費すら回収できないだろ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
日本市場にPS5の居場所はないとインフルエンサーにバラされたのにゴキブリは諦めが悪いね
2323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
へー
2324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:08▼返信
>>2315
むしろスイッチユーザー信じた結果、ゴッドイーターのブランド殺してるからな
もう同じ失敗はできないんだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:09▼返信
Switchで十分なわけない
早く性能上げた新型出してよ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
今年のPSって冗談抜きでPS5,PS4の合算で日本でのソフトシェアは5%ちょっとくらいになりそうだな
2327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:10▼返信
そう新型スイッチが来ればそれで終わる
PS5も6も必要ない
2328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:11▼返信
>>2325
携帯路線だといつまで経ってもPS4超えられんぞ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>2318
いくつかそれやってダメだった結果が今回のpsマルチ発表会や
2330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
>>2313
何言ってるの?

ソニー本体なら10兆円近くだぞ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:12▼返信
楽したいってだけじゃん
2332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
スマホの性能もPCの性能も上がるんだよ
低スペックのSwitchなんか相手にしても技術進歩が遅れるだけだよ
Switchなんぞにソフトを出してても
ガラパゴス携帯みたいに日本だけ技術が遅れるから
任天堂ハードでソフトを出すのはもう辞めたほうが良い
2333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
>>2319
言うほど追加要素ないぞPS2版は
アニメイベントといくつか新技とリーガルとの連携技、全員に秘奥義追加されたくらい(しいなは召喚でカットイン追加)
あとはいくつかサブイベントとスキット追加くらい
TOVみたいに新キャラ追加やそれに伴うシナリオ変更もない
2334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:13▼返信
ニンダイがソニーダイレクトだったのはビビったよな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
Switchで性能は十分!(十分と言い聞かせてる)
2336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
スイッチ市場の莫大な利益を享受したかったら努力してスイッチのソフト作れってことだな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:14▼返信
てかスイッチのゲームって基本据え置きでしか遊ばないだろ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>1
>スイッチへの移植きついんだよおおおおおおおおお←これさ、そりゃPS4・5のゲームを移植しようとすりゃきついに決まってるわ。スペックがダンチなんだから
だから最初からスイッチのスペックで十分に面白いといえるゲームを作る努力すりゃいいだろ。
ブレワイがなぜ大ヒットしたのか研究してないだろこれ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
寝転がって遊べないゲーム機に価値はないんだよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
>>2336
無駄な努力とも言う
2341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
スイッチで十分とか言ってるのはただの現実逃避と何とか情勢変えようと躍起になって悪あがきしてるだけ
ニンダイとSOP前はそんな事誰も言わずスイッチPRO早く来てくれ言ってたんだからw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:15▼返信
世界中がアンドロイドのスマホを使ってる時代に
日本だけガラケー使ってたなんてアホみたいな事を
繰り返すのは愚行過ぎる
Switchはそのガラケーのような存在だよ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:16▼返信
>>2336
まぁそういう話だよなぁ

クソ小さい市場で作りたいもの作って勝負するか、努力して美味しい市場に出すか、選べるいい時代やな
2344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
いちユーザーとしても
もっと性能を上げて欲しい

2345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:17▼返信
>>2339
お前デブか寝たきり老人?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
DSでゲーム作りしてたリラックマで有名なSAN-Xとかも
任天堂スイッチが開発しにくくなったせいで撤退したもんな

スイッチに女児向けゲーム激減してるよね
2347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
>>2342
スマホを使ってると変に慣れてくるから、ガラケーの方が良いと思う日本はガラケー以外スマホを切り捨てようてかスマホは法律違反にしておけばガラケーだらけになる
2348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:18▼返信
携帯路線でいる限りこれからもずっとハブられるだろうな
2349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:20▼返信
>>2339
PSユーザーは大きな本体を抱えながらゲームしてると思ってる?
コントローラーしか持たないから寝転がってゲームできるよ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:21▼返信
アライズはないにしてもTOGfくらいはニンダイで発表すると思ってた、後から他機種版発表されるとしてもさ
まさかシンフォニアだなんて思いもしなかったわ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
※2339
モバイルモニター使えばPS5でも寝転がって遊べるよ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
Steamでええよ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:22▼返信
AAAタイトルのPSPC箱
リメイクリマスターのSwitch

いいかんじに棲み分けできたやん
2354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>1
任天堂が低スペックのゲーム機出してるのはワザとなんだぞ。
PSへの温情だ。なぜなら任天堂がPS5並みのマシン出しちゃったら全てのゲームが任天堂に集まっちゃうからな。

はいゴキちゃん反論どうぞ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2326
ファミ通キメちゃってるとこうなっちゃうのかww
2356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:23▼返信
>>2309
PS3世代のソフトすら劣化という時点で無理って話だろw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2296
それじゃ二桁多いだろw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:24▼返信
>>2350
冨澤Pは大分前に言ってたからね
「スイッチにはPS3リマスターすら厳しい」って
2359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:25▼返信
>>2353
リメイクリマスターもPSや箱に出るし
スイッチいらん
2360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:26▼返信
>>2353
性能差が更に開いたからな

クラシックゲーム遊ぶ携帯機みたいな扱い
2361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:27▼返信
>>2318
浅野すら目を覚ましてしまって脱任したのがいまのスイッチだぞ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
>>2336
任天堂で9割以上を占めてる時点で無駄
2363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:28▼返信
鉄拳、バイオ、アライズ、エルデン、地球防衛軍みたいにスイッチなしで成り立ってるサードタイトルが大半だしスイッチなんて最初から出さないのが吉だよ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:29▼返信
新作名作集結してないしゲーム開発に少しでも興味あったらGDCやUEフェスのスライド読んで低性能Switchのヤバさ知ってるだろうに
2365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:30▼返信
>>2346
代わりに大きなお友達()向けのエ□抜きエ□ゲーが増えてきたよな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
来年発売だろうからそこに期待だろうな
世代も変わったし、優位性は保ちやすくなった
半導体価格も落ち着いてきたし、3万5千くらいでPS5の半分の性能で発売かな
それでもXSSより性能が高いから、今よりマルチはしやすいかもな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:31▼返信
>>2366
XsSと共に切られる未来しか見えない
2368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:32▼返信
switchで十分とかほざいてる奴はswitchしかやらん奴やろ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
十分ならPSにサードは集まらんだろ
マジで頭が悪すぎる
2370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:33▼返信
ガチでアホだろこのツイートしたやつ
なにやってんの
2371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:35▼返信
>>2367
同じハード扱いなんだから切れるわけねーだろ
買ったユーザーもいるしな
未だに主力がPS4だと考えると、馬鹿にできない性能だけどな
こんなんでもPS4の4倍の性能はあるだろうし
2372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
豚「高性能なスペックを必要とするAAAタイトルなんて不要!ゲーム性重視な小粒な作品で十分」

…とぶーちゃんは宣うけどその小粒なゲームを作る中小なゲーム会社ほど
低スぺ環境で作る技術や資金・体力が無いって事にいつ気付くんやろうねぇ…
2373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
はい…?この人はどこの世界線にいるのかな?
世界でSwitchサード死にまくってるからサードハブられまくってるじゃん
Switchが低性能で売れないから
Switch版apexとかやってみろよ
30fpsボケボケ解像度視野角70モデリングも追いついてない
まともにやれたもんじゃないぞ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
いや、だってスマホ以下だぞスイッチのスペック
2375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
PS4ですら既に不十分なんですがそれわ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:36▼返信
任天堂もドラクエ12を確保したいから新ハード出しそう
今年の年末商戦でスイッチ買った人は無事死亡

任天堂や信者は在庫処分したいのでひた隠しにするだろうけど
2377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:37▼返信
なにいってんのこいつ…
じゃあ次世代ハード絶対性能上げるなよ?w
2378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
じゃあお前だけ未来永劫Switchの性能でやってろよw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:38▼返信
せめてPS4くらいあれば我慢出来るんだけどね
さすがにスイッチは低性能過ぎる
2380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
ニンダイとSOP始まる前はスイッチで十分やPS5は手に入らないからソフト出すなとか誰も言わなかったの考えるとよほど両方の結果が気に食わなかったんだな豚はさww
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
任天堂は高笑いだな
未だに本体売れてるしな
しかも、後出しの強みで売り出す時期を選べる
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:39▼返信
バカジャネーノ
Switchのスペックベースのゲーム出せばいいだけだろうが
後はPCにグラ微妙だから安価で発売すればいいだけじゃね?
開発者のいらん苦労なんか知らんがな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:41▼返信
流石にこれは任天堂信者が頭悪すぎるわ
アホでしょ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
>>2381
WiiもWiiUもSwitchも後出しでゴミスペックなんだがw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:42▼返信
※2382
switchベースに作ると地球防衛軍が3にまで先祖返りした上にカクカクになるらしいで?w
2386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:43▼返信
俺はせっかく今の時代を生きてるんだから最高のグラと性能で楽しみたいわ
ガラケーオジサンにはなりたくない
2387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:43▼返信
このツイートしたやつ小学生?
じゃなかったらやばすぎる
いや小学生でももう少し賢い
2388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
任天堂信者バカすぎて草
2389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
龍が如く8、2024年倍でハブッチマルチだってさ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:44▼返信
>>2384
XSSがいて守られるのと、PS5の半分程度の性能ならコスパ的にも今では余裕でできる
それでいてPS5が普及が遅れてPS4からの乗り換えと考えると、時期的に悪くは無くなってしまうわけだね
2391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:45▼返信
一生Switch版のAPEXやっててどうぞw
2392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:45▼返信
任豚はリアルで視野角70!?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:45▼返信
「WindowsはXPで十分、開発者はそれをベースに作れ」と貧乏人や違法ユーザーがホザくのと同レベル
2394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:47▼返信
こういう頭悪い人PS2時代からずっといるけどなんなんや…
2395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:48▼返信
>>2390
SOP見てないの?もう大手サードはPS5に開発シフトしてるぞ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:48▼返信
>>2385
2もアカンかったぞ
元のVITA版よりカクつくぐらい
2397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
>>66
今やゲームビジネスの中心である海外のメジャーメーカーの殆どはswitch無視してるよ。
switchに出さなくても問題ないくらい存在価値に格差があるよ。

あと国内メーカーもほとんど同様。エルデンリング、バイオ、スト6、鉄拳など各メーカの主力タイトルはswitch出ませーん。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
今まではPSハードの値下げ版が売り出される時期なのに、初期型を続けなければいけなくなったこと
更に値上げで普及が遅れるとなれば、任天堂が新ハードを売り出すには最高の追い風だな
今では後出しでもコスパが良くなかったのに、PSが値下げできないからコスパ的にも悪くない選択となったわけだ
2399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:49▼返信
豚は自分の願望前提で語ってるせいで現実の結果と噛み合ってないから会話が成立しないから困る
2400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:50▼返信
>>2016
どうせps5だけじゃペイできないからXboxsにも無理してだすんだろ。売れないハードのスペックにあわせて作ってる時点で間抜けだろ。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:51▼返信
明らかにニンダイとSOP後で豚の主張が変わってて草www
PS5手に入らないからソフト作るなとかただのやっかみやんけww
2402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:51▼返信
ゴキは今年の日本のPSソフトの売り上げが150万本という事実を受け入れよう
2403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:51▼返信
龍が如く8も例の如くスイッチングハブやん


「10年前の水準のゲームをやるなら」Switchで必要十分ってだけですね
低い志ですこと
2404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:52▼返信
ファミコン時代→PCエンジンを楽しんでた
ゲームボーイ時代→ゲームギアを楽しんでた
スーパーファミコン時代→PC98で美少女ゲーム楽しんでた
PS時代→Win95でオンラインゲーム楽しんでた
PS2時代→VAIOにグラボ挿してゲームしてた
次は8Kを楽しむ為に準備している
2405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:52▼返信
>>68
だから海外メーカーは当然として、国内メーカーも主力ソフトはswitchには出さないって。
サードにとってswitchは偏った小さな市場なわけよ。
2406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:52▼返信
そもそもSwitchって据え置きじゃないだろ
携帯ゲーム機だろ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:52▼返信
>>68
だから海外メーカーは当然として、国内メーカーも主力ソフトはswitchには出さないって。
サードにとってswitchは偏った小さな市場なわけよ。
2408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
じゃあ絶対これからお前はスイッチ以上の性能のハード買うなよ?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:53▼返信
PS5にソフト集まらないはずがむしろPS5専用の比率が増えてるからな
豚も困惑するわ、自分が描いていた未来と真逆に現実が進行してるんだから
2410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:54▼返信
>>582
それでソウルハッカーズ2とやらは高性能ハードにつくって結果は?w
売れて評価もすごいんでしょ。高性能ハード向けにつくってよかったじゃんww
2411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:54▼返信
Switchにソフトが集まってる…?
CoDすらないんだけど…
2412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
>>2331
技術発展の根本は楽をしたい、だぞ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
幼児向けイカ塗り絵が受ける市場に本気のゲーム出してもしょうがないからな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:55▼返信
意味が全くわからん
任天堂信者って本気で頭悪いだろ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:56▼返信
龍が如く発表会オールハブッチww
名越がいようがいなかろうがSwitchには出しませんww
2416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:57▼返信
>>2338
しかもなにがすごいって、あれwiiuとマルチだしね。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:58▼返信
えぇ(困惑)…流石にそれは違うだろ…
2418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:59▼返信
>>2402

エルデンリングと防衛軍6でそれ超えちゃうやん
2419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:59▼返信
>>7
十分じゃねえよな。十分プレステで売れてれば無理してswitchにだす必要もないしなww
2420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 19:59▼返信
>>2408
こどおじかよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:00▼返信
龍が如くスイッチングハブww
2422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:00▼返信
>>688
統一協会のことか?w
2423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:00▼返信
>>2406
任天堂「携帯機は特に海外でソフト単価安いから据え置きってことにしてんだよ!察しろ!!!」
2424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:01▼返信
今時シンフォニアしか出して貰えないのにスイッチで十分とか頭おかしい
2425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:02▼返信
>>10
ps5って聞いたことあるな?誰にも相手されてないやつでしょ。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:02▼返信
>>2424
しかも独占じゃなくマルチというねw
2427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:03▼返信
そう、今時スイッチ版を作らないわけないのよ
でも発売されないのは物理的に不可能だったってことよ 
2年くらい時間があれば残飯みたいなのはできるんだろうけど
2428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:07▼返信
>>2427
バンナムは早い時期にTOVリマスターやダクソリマスターがまともに動かなかったからSwitch見限ってたね
2429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:07▼返信
国全体が貧乏になってきたって事か、頑張れニッポン
2430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:09▼返信
プロコン含めて4万円でストレージ32GBでPS3レベルの性能のハード買わされてるのにそれで十分とかマジで宗教だろ…
任天堂という会社が出してる物はひたすら全肯定するだけの信者
2431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:09▼返信
PS5が売れないのが悪いよねえ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:10▼返信
>>2431
売れないとなにも生産できない状態だろ…
お前はこの世界情勢でなにいってんだ…
世間知らずすぎる…
2433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:10▼返信
>>2381
本体売れてるなら月間アクティブやオンライン会員数出してくれてもいいんじゃない?本当にハードが発表されてる数存在してて売れてるなら数字出す方がメリットあるでしょうに
2434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:11▼返信
>>2431
むしろPS5の開発比率は増えてる矛盾
2435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:16▼返信
九兆「プレイステーションの没落 これは「任天堂が勝った」だの「ソニーが自滅した」だのではなく
『″汎用パソコン向けゲーム市場″を構築したSteamによってプレイステーション市場の需要を完全に奪われた』が真実ではなくて?」

キレッキレやなwww
2436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:19▼返信
>>2315
今までのファンに喧嘩売ってまでスイッチ版出したのに爆死させられたからな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:20▼返信
>>2431
鉄拳8もバイオre4もFF16もPS5で本当にスマンな
2438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:20▼返信
>>2435
完全に奪われた(フォートナイトPC大爆死)
2439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:22▼返信
こういうの最近多いけど任天堂が次世代機できないからやってるのバレバレで草
スイッチで満足な奴はスマホでもしてろ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:26▼返信
劣化リマスターしか集まって無くない?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:29▼返信
スイッチは売ってるけどps5買えないんだもん
スイッチで十分なスペックなわけない
2442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:30▼返信
>>2382
それだと面白いゲームを思いついてもSwitchの性能が低いせいで実現出来ないんですよ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:32▼返信
>>2432
生産出来ても海外に回すんでしょ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:33▼返信
>>2441
旧世代のXBOX1でゲーパスやれば?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:35▼返信
いや、純粋にPCゲー作れば良いんじゃ・・・?
2446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:36▼返信
>>2398
でればいいね…
新ハード
んでもね、この記事新ハードの必要性謳ってないんだわ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:39▼返信
十分ならもうハブられてもクレクレすんなよ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:45▼返信
セガ「違うんですよ」
2449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:48▼返信

Switchが

ゲームハードの足手まといってことが認定されましたwww
2450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:50▼返信
Switchは俺の中ではケータイゲーム機
ケータイゲーム機と考えればSwitchで満足だが据え置きゲーム機と考えると物足りない
2451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:52▼返信
移植じゃなければいいんじゃないの?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 20:53▼返信
消費者が大好きだったPS2が実はゲーム作りにくいハードだったようなものだな
2453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:00▼返信
昔のファイファンみたいな面白いゲームを出してくれるなら十分だけどな
2454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:01▼返信
低スペックハードでゲームの進化の足を引っ張る任天堂
恥ずかしくないんか
高スペック低価格で出せよ
儲かってんだろ

2455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:04▼返信
さすがにスペックは足りない
ps4レベルなら分からんでもない
2456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:04▼返信
ハァークッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww珍豚wwwwwwwwwwwwwwww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww
2457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:05▼返信
>>2452
PS2がゲーム作りにくいのは特殊仕様だったからで
別に性能は低くない
スイッチの場合は性能がPS4より1世代分低い
2458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:06▼返信
スペック足らないから、龍が如く1本も出ないんでは?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:08▼返信
PS4ですらユーザーからしたら不十分なのに
PS5のロードに慣れるともう旧世代機は無理
2460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:10▼返信
ぶーちゃんはSwitchぐらいの性能で満足なんだもんな
新型出すなんて任天堂が許すわけがないw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:11▼返信
※1989
去年と比べて国外への転売が10倍以上増えてるとか為替の関係で今よりもさらに転売需要は増すと言われてるのは無視?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:14▼返信
サードに嫌がらせばかりやっているから
ハブられるんだぞ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:15▼返信
解像度高けりゃスマホのようにいろいろ誤魔化して高速化とかもできるのに低解像度だからそれもできんし
ほんと困ったハードだよ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:19▼返信
携帯モードだけで起きるバグとか発生するらしいからそのテストが大変って聞いた
2465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:28▼返信
娘@the_musume
tweetの無断転載やめてください
2466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:46▼返信
太平洋戦争に完全敗北しても全く懲りてない国民性だから
日本は技術競争に負けたのだという現実を受け入れられんか
人は過ちを繰り返す
2467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 21:57▼返信
>>525
カプコンみたくみんな諦めて、Switch版はクラウドにしたら良い。
2468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:01▼返信
ユーザーは任天堂の次ハードを必要としていない
ハードで稼ぐ任天堂にとって最悪の状況だな
2469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:06▼返信
任天堂がクソって話
2470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:38▼返信
開発者「全然足りない、大手は金も人員もかけて最適化できるけど中小はマジキツイ
2471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:40▼返信
ユーザー「中小にも優しいスイッチ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:48▼返信
今回のダイレクトとショーケース見てれば分かるけどな
Switchがすべてをフォローできるわけではないし、Switchで出来ることはPS5以上に任天堂タイトル以外すべてPCで出来る
2473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 22:49▼返信
Switch一強になってたらエルデンリングは生まれなかったわけで
2474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:19▼返信
iPhone9万のほうがアホらしいやろ 低価格スマホ買っとけ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:29▼返信
価格ってやっぱり大事だな
PS2とかは確か2万円とかだったし学生がお小遣いを貯めて買ったり出来る現実的な値段だったし
親が子に買ってあげるのにもまぁいいかなって思える値段帯だった
7万円を子供のゲーム機に出す親はそんなにいない
2476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:32▼返信
ゴキ発狂しちゃったよ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:39▼返信
どこのオブジェなら消えても自然か、から始まって結局雑草も消えてテクスチャー倍に引き延ばしたARPG移植しましたわ…せめてメモリに余裕がほしい
2478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:40▼返信
>>2475
また適当言ってるな
いつも初期は39800なの
金ないならDE買うなり少し工夫すれば良い
2479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:42▼返信
スプラ3やってたけど試合後のリザルト画面でのエラー落ちが酷過ぎて切断判定くらって数分アクセス不可になったわ。
画面遷移すら作れねえのか、ふざけんな。
2480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:43▼返信
>>2472
日本語不得意な人?
支離滅裂で何言ってんだか全然わからん。
2481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:52▼返信
>>2472
大は小兼ねるから結局Switchは要らない、クリエイターにとっては特に
2482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:54▼返信
ゲームクリエイター「Switchゲームハード界のガンだから滅びろ」とのことですw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:56▼返信
PS3で出てたゲームの移植やPS2で出てたゲームのリメイクですら厳しいんだから、任天堂信者以外は考えたこともない発想だな
2484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:56▼返信
カプコンが一番はっきりしとるわな
Switchはクラウドで十分だろ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 23:57▼返信
>>2484
ネットワークがショボすぎてクラウドですら満足に動きません
2486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:02▼返信
>>2354
不可能だから出せないだけ
まぁ子供向けには高く付くからってのが元々の理由だったはずだけど、PS4よりも高いハード出しておいて正気かよって思ったよ
高い理由がぼったくりなのも正気かよって
2487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:04▼返信
>>932
PS4の時点でもswitchのゲームをいくつか同時に動かせるくらいの性能差があるわけだが、それを差が少ないって思うか?
2488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:06▼返信
>>1684
だから移植どころか新規もswitchハブってやったんだろ
感謝しろ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:10▼返信
>>25
サード各社はもうリリースしないって決定で終わってるだろ
ライザ3はホントにswitchで出せるのか疑わしい仕様だったな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:12▼返信
>>85
Wiiと一緒で客騙してゴミを大量に売るからこう言うことになっただけだよ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:13▼返信
>>2133
マジでアホだな
2492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:14▼返信
>>2366
PS5の半分とかやっぱりゴミじゃん
2493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:16▼返信
>>61
リリース直後に出たはずのゼルダやイカ2ですら処理落ちしてるのに本気かよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:17▼返信
ゴキブリオワタ
2495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:20▼返信
>>69
エルシャダイ移植のリアルタイム報告動画
まだロードが間に合うように調整できてないのでオブジェクトが表示されません
とかswitch移植の大変さがよく分かる一幕だったね
どうみてもPS3未満だってことが分かるね
2496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:32▼返信
>>176
その性能のを任天堂が出せると本気で思ってるの?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:33▼返信
>>178
そりゃベースが12年前のハードだものなぁ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:33▼返信
>>186
潰れるための経営判断って何だ?
2499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:37▼返信
無理にマルチタイトルにしなくていいよ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:40▼返信
別にお前が720pで30fps未満のガクガク低ポリゴンで満足するのは勝手だけど主語をデカくするなよと
2501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:47▼返信
>>265
売れないからほぼ全部切られてて草
2502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:52▼返信
>>291
だからswitchをバッサリ切っただろ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 00:54▼返信
>>338
その時代で海外との差が大きく開いたんだよ
DSはマジで存在がクソだった
2504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:03▼返信
別に充分な気はするけどね
4k60FPS必要なのはほんの少しだろ
最適化が大変なのは同情するが
フルHD程度の画質があれば問題ない
と言うかアクションゲーはいらん
2505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:06▼返信
※2504
そもそもFullHDすらいらん
2506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:07▼返信
>>2500
クソグラ低リフレッシュレートのPS5がなんだって?www
2507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:08▼返信
>>2504
フルHDすら出せてないしゼルダ程度の単純な戦闘ですらガクガクで不快
2508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:08▼返信
ゲーミングPCとスイッチがあればPSやXBOXなんかいらないって理解できてないの?w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:09▼返信
>>480
豚は圧縮が何なのか理解してないんだろうなぁ
豚って技術的なことは基本すら理解してない
2510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:09▼返信
>>2506
涙拭けよ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:10▼返信
※2507
ゼルダほど売れてるソフトがないPS5(笑)
2512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:10▼返信
※2510
うちのRTX3080の足元にも及んでないけどなーw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:10▼返信
>>2508
お前PC持ってないじゃん
2514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:11▼返信
>>450
1をブロックし続けることでタイタンフォール状態にしてPSでは認知されないように、売れないようにする
そしてswitchの方が売れたと連呼する
そういうシナリオ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:11▼返信
>>2510
PS5擁護wwwでも、お前持ってないやろwww
2516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:12▼返信
>>509
2行目のswitchがそもそも限界金額越えてるところにもツッコんでやれよ
一通り揃えるとPS5すら越えるんだぞ?
2517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:13▼返信
みんゴルのクラップハンズもスイッチに行ったけどな(笑)
2518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:13▼返信
日本のゲーム業界の衰退の元
ポンコツハードはゲーム業界の癌
ガキ情弱を騙して儲けるボッタクリハードは消えるべき
2519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:13▼返信
性能要らないって話のはずなのにいつもの癖で持ってないPCのことを語り始めるブヒッチ君であった
2520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:15▼返信
必要十分なのに今日だけでずいぶんSwitchハブられてたな
龍が如くは5本まとめて全部ハブww
2521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:18▼返信
>>1
自分の希望が消費者全体の意見だと信じてやまない豚じゃん
2522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:20▼返信
こういうやつらは5インチくらいのちっこい画面でやってるから
むしろ480x320で十分だったんだよ
そこから進化していない猿みたいな存在
2523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:20▼返信
>>1667
発売前からPS4→PS5への移行期間は長くなると言ってたけどな
2524.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:21▼返信
>>527
より情弱からぼったくるためのハードだよ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:23▼返信
>>14
本当にゲームが好きな人からしたらその通りだよな
もっと性能が高ければゼルダだってもっと綺麗で素晴らしい体験が出来るはずなのに
2526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:24▼返信
>>532
switch出た時点でPS4のが安かったからそもそも意味不明だよ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:27▼返信
>>546
ハードウェア設計を他社に任せるしかない任天堂がどうやって互換付けた上で、switchと差別化できるほどの性能の後継機を出せると思うんだろう?
各社ぶっちぎってきた任天堂に協力するところなんてあるのかな?
2528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:28▼返信
>>555
そもそも出せないの間違いだよ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:29▼返信
>>805
解像度が上がった分をswitchは賄えてないので、557で合ってるよ
むしろその意味では
WiiU>switch
こうだぞ?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:34▼返信
>>602
元々は自宅PCゲーをリモートで遊ぶためのタブレットだったのにそこでゲーム動かしちゃうんだから、そもそも無理があるわ
懐かしい産廃だな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:36▼返信
>>598
変わってないどころか劣化してる
2にはガッカリした
2532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:41▼返信
>>637
物価全体が変わってることに気付いてない老人だけだろ
世界戦略商品が日本の物価に合わせること自体がおかしいことに気付けたらPS5なんて安いわ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:43▼返信
>>649
switchだけ見てるとこんなズレた感想が出てくるのか
怖いわ
2534.投稿日:2022年09月15日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
2535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 01:47▼返信
>>669
フレームレイトはグラだよ
別物と思ってんの?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:16▼返信
>>940
ロードって画面が暗転した中でしかやらない処理じゃないのマジで理解してないんだな
CPUに負担掛けること無くロードの全てが終わるPS5がどれ程驚異的なことしてるか理解してんの?
PCにいくら金掛けても出来ないんだよ?
2537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:18▼返信
>>945
中止にしなかったのはスクエニの意地だろ
会社判断なのに処分なんてされるかよ
あ、もっと上の方は分からん
2538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:19▼返信
>>2016
倒産覚悟でPS5で出せばいいじゃん
単に現状把握が出来ていないだけなんじゃないのか?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:19▼返信
>>988
switchと同じじゃね?
2540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:27▼返信
>>2523
言い訳
2541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:29▼返信
>>626
自分はスキルが高いと勘違いしてる奴
2542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:30▼返信
「こういう」ユーザーしかいないゲーム機には「そういう」ゲームしか発売されなくなるんだが
ますますインディーとリマスターと低予算マルチのおこぼれだけになる
今回のニンダイがまさにそれ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:32▼返信
>>10
それだと国内で売れても150万程度しか売れないだろ
市場が小さいから
2544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:33▼返信
>>11
ソルハカ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:34▼返信
PS5で出すべき・買うべきゲームって
最新の美麗グラフィックかVRくらいだけってイメージになっちゃったな
その他は全部Switchで出すべき・買うべきってイメージになっちゃった
遊びなんて幅広いもんなのにな
2546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:36▼返信
>>653
ほぼ集計不可だろ、PS5は
2547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:44▼返信
>>1381
3倍の金だしてPS5未満の環境で遊ぶの?
恥ずかしくないのそれ?
2548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:49▼返信
>>2545
なってないなってないw
例えばエルデンリングとかは実はそれほど美麗ってレベルのグラフィックじゃないんだけど
そんな程度のゲームでもSwitchでは動かない
ポンコツハードは普通のゲームを動かすことができない

だからテイルズシンフォニアみたいな大昔のゲームばかりなんですよ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:50▼返信
>>39
文句あるなら、糞市場作ったソニーにいえよ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:55▼返信
>>2545
知名度のあるIP出しとけばどんなに昔のゲームでも低予算ゲームでも「名作が来た!」とはしゃぐ
チョロいユーザーだなと言うイメージは付いたな
ますますSwitchの手抜きゲームの比率は増えるだろう
売上につながってるのかは知らんが
2551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:56▼返信
>>43
スイッチユーザーでしょ、何いってんの?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:57▼返信
>>44
大変でしょ、PS5に出したって売れないんだから
2553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:58▼返信
>>45
本体の普及はソニーの役目
2554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 02:59▼返信
>>53
海外w
2555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:00▼返信
>>54
大変~となげいているのは、ただの愚痴
2556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:03▼返信
>>2397
ま。人殺し、暴力、グロ系はSwitchで出しても売れないからな
マニア向けはPS5でいいんじゃないか?
2557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:05▼返信
>>2405
PS5は市場が大きいの?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:06▼返信
>>2495
何故、消費者が開発者の苦労まで気にしないといかんの?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:07▼返信
>>71
ブラック権使ったからね
2560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:13▼返信
>>1591
UEのレガシーなバグ修正されたみたいだからそれはないな
どんだけ古くさい情報にしがみついてるんだか
2561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:15▼返信
>>1540
今の複雑なゲームで再設計と再製造しろって?
それもう移植って呼ばねえんだわ
バカなのか?
2562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:19▼返信
しかしSwitchも欲しい人には行き渡ってピークを迎えてるというのにこのしょぼいラインナップってのは
もはやシェアが独占ソフトを呼ぶって時代じゃなくなってるのを実感するなー
単にユーザーの質を見てそこに合ったソフトを供給するだけ
Switchには目に優しいしょぼグラのマルチを、PC+PS5+XBOXには本気で作った最新のIPをって感じ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:30▼返信
>>1710
モニターは360hzまで出てるんだが
400越えのも出るんじゃなかったかな
ニュースになってたろ知らんのか?
2564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:32▼返信
もっと言うと消費者はスイッチもいらない
スマホで十分
2565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:32▼返信
自称据え置き(携帯機)
2566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:33▼返信
少数派だろうが声を大にして言う。ゼルダVotW(あとゼルダ無双2)を4kかつ60fpsで遊びたかったぞ
どう考えてもSwitchはスペック不足な上にゲームの発展を妨げている
せめて4k出力の選択肢とそれを動かしても問題なく、性能のせいで落ちてるロード時間をPS4並みには改善できるマシンスペックは保証してくれ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 03:53▼返信
なんで?じゃあSwitch画質で作ったのをPS5にベタ移植すればいいだろ
どうせ本体売ってないんだし画質なんて真っ黒でもいいだろ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:22▼返信
>>2398
ハードウェア開発に全然投資してないのにどうやって任天堂が次出すの?
switchみたいに空から落ちてくるの?
2569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:26▼返信
>>2464
バス速度も落ちるんだろうか
だったら頻発するだろうな
2570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:31▼返信
>>2567
switch向けに作ること自体が
開発的には労力の無駄で
経営的にはリスクだって言ってんの分からんかな?
2571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 04:43▼返信
>>2558
ならPS4,5にリリースされたゲームの劣化移植にPS4,5の倍の労力必要なswitchソフトは倍の値段で売ればいいのかい?
2572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:21▼返信
アホみたいに大容量のムービーやフルボイスがまずいらんわな
2573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:38▼返信
賢いところは最初からSwitch基準で作ってるよ
無駄に綺麗にしたって金がかかるだけだもの
2574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 05:49▼返信
>>2486
反論ご苦労様

虚しいだろ?
2575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:17▼返信
>>2573
賢い所どんどん減ってるねw
売れないからかな?ww
2576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:22▼返信
>>2572
今どきのゲームではムービーなんて言わないんですよ?
大容量のプリレンダムービーでしか物語を表現できない低性能機じゃあるまいし
2577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:33▼返信
スイッチで動くように苦労してるって理解してないのかw
そしてその苦労にも金がかかるんだよねw
まあそれもPS5世代に移行すると苦労しても無理になってくるんだけどw

>>2573
そんなメーカーはPS3時代のゲーム?って思うようなショボいゲーム作ってるんだぞw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 06:52▼返信
クリエイターがどんどん離れて行って
Switchがスラムみたいになるのを見ていくのもいいかもな
ぶーちゃん性能いらないんだろ?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:22▼返信
>>2572
セノブサwww
2580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:53▼返信
>>2455
マリオの崩れる足場ステージのようにPS4マルチのゲームも減ってPS5世代に移行して行ってる。
任天堂のハードが出るとしても来年以降になるから、もはやほとんど残ってないレベルになってからのスタートだな。
んな面倒なこと辞めて、今から箱に合流しようぜ?
そして、雌雄を決しよう
2581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:55▼返信
>>2461
それって、真偽不明かつその業者の当社比ってだけだろ
サンプルが1つでは足りないね
2582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 07:57▼返信
>>2466
全滅論を唱え出したり中立を標榜するのはぶたしかいないんだなあw
おまけに日本国民ヲーと始まったから、在日も兼ねているんだなw
2583.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:02▼返信
>>2476
Switchイラネの記事では発狂せんよwむしろ正気度回復するわw
発狂したのはずーーーっとサンドバックになっている生き物じゃねえかなw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:03▼返信
>>2504
PS4でもfullHDで60fpsはほとんど出来てなかったからな。
PS5になって、ぬるぬる度合いが変わったと実感する次第よ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:06▼返信
>>2511
一部のソフトが売れる環境より全体でまんべんなく売れる環境の方がいいだろ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:08▼返信
>>2522
Switchやる時はほとんどテレビに繋いでいるって話。
多くのプレイヤーがHD以上のテレビで汚すぎる汚グラで我慢して遊んでいるのよw
RPGとかボードゲームならまだしもアクションとかシューターとかは笑っちゃう程ゴミ環境でしかないなw
2587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:11▼返信
>>2550
既に出しているけど、またSkyrimとかやるか?w
というかSwitchってシンフォニア出てなかったっけ?
PSでは出てるし、まーた赤字11Sでおくれたのか?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:15▼返信
>>2562
今の普及台数を信じたとしても今がピークと予想するだろ。さほどサードのゲームソフト売り上げは伸びてないしw
ワンチャン海外でも売れて、陰ながら支援してくれるPSにもソフト出さないとなw
その点任天堂は保証したいタイトルは海外広告、販売任天堂!よ
サードソフトをサードから取り上げていつまでも独り立ちさせない毒毒な親ムーブw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:20▼返信
>>2573
赤字11Sはただの移植のつもりが2年以上の時間をかけた大手術になってしまったね?
お陰で開発費計上したら大赤字になってしまった。
そして、それはドラクエ11sに限らない
シンフォニアはPSだととっくに出てるし、このタイミングってことはシンフォニアもそんだけ時間かかったってことじゃないのか?
2590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 08:54▼返信
スペックで面白いゲームが作れるとおもってる開発とかバカだとしかおもわんな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:28▼返信
開発やスペック気にするようなガチゲーマーじゃなくて、消費者の大半を占めるライトユーザーが求めるスペックの話なんだから、合ってるだろ。
求められた容量にいかに上手く合わせられるかだって技術なんだし。
2592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 09:35▼返信
ライトユーザーはフレームレートとか気にして無いし、違うって言われてもピンと来ないのが殆どだろ。高スペック求める少数のユーザーに合わせて作って価格上げるより、多数派に合わせるのは当然じゃね。特に任天堂なんて子供のターゲットも多いから価格は上げたくないだろうし。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:10▼返信
日々PCのスペックは上がっていくのに対してハードは開発したらそのままだからな。
かといってちょくちょくハード更新されても購入できるのは大人だけ。
もう任天堂もハードじゃなくて任天堂PCを売ればいいんじゃないかな。
2594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:13▼返信
質の低いユーザーには質の低いゲームで十分なんだからSwitchのゲームなんて全部10fpsくらいで出せばいいんだよ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 10:18▼返信
>>2592
別に子供向けならそれでいいんだよ
他機種のゲームをクレクレしたり任天堂独占にしたりマルチに割って入ったり他機種のユーザーに迷惑をかけなければどれだけ低性能ハードを出しても問題ない

>>2593
PCにしたら日々スペックあがってちょくちょく数万するパーツ買って交換しなきゃいけないんだから子供お断りになるのでは。グラボ1つに数万円の世界にどれだけついてこれるのか
2596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 11:40▼返信
Switchで出るたびに萎えるけどな
2597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 11:47▼返信
スイッチ基準で作ればいいじゃん言う豚いるけど

スイッチの性能はスマホ以下なんだよ
ゲーム開発者でもスマホ以下の開発環境まで落ちこぼれたくないって思うわけよ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:02▼返信
今日もスプラトゥーン3売れてますアピール記事で忘れられないようにしてるけど
コメントも今作やってないの大半じゃん
実は買われてないのバレてるんだからアホだろ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:20▼返信
>>2508
ゲーミングPCあったらSwitchいらんくなるけど?
対戦環境劣悪なスマブラスプラやりたい奴は持ってるだろうけど
2600.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:33▼返信
面白いゲームは作れないから、高精細なホストムービーで勝負だ!!!
2601.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:35▼返信
>>2459
エペ野良やってたときに敵覗いてるのピン刺してもスイッチくん敵いないのにピンさすなや!って騒いでスル―したら、無事センチネルにヘッド抜かれて発狂してたわ
解像度もPS4と比べてもかなり違うのにスイッチだとドットレベルみたいな感じ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:37▼返信
>>2457
下手したら最新iPhoneにコントローラーつけたほうがましっていわれてるからな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 12:43▼返信
Switchの性能じゃ十分じゃないとしても、PS4くらいの性能あればいいんじゃないの?

PS5とPS4の同時発売のゲーム多過ぎるしPS5持ってても恩恵が少なすぎる。
2604.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:06▼返信
>>2591
それ目線低すぎ
スマホゲーで慣れてるライトユーザーに低性能がばれるから、止めた方がいい
2605.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:08▼返信
>>2590
スペックに足引っ張られて、おもしろさの部分に時間かけられないっていうマイナスだよ
任天堂は無駄なことをさせるな
2606.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:10▼返信
>>2590
スペック低くて苦労する話が理解できないだけだろう
2607.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:11▼返信
>>2515
お前さんはスマホしか持ってないやろ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:13▼返信
>>2471
だが買わん!
2609.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:15▼返信
>>2445
スペックは何に合わせるの?
市場あんのか?
働けよ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:50▼返信
>>2573
それで技術的に時代遅れになっちゃうのか
かわいそうに
任天堂子会社の大半がHDゲーム対応するのに4、5年かかっていたもんねえ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 13:51▼返信
スイッチは未だに内部解像度だとHD未達が多いけどね
2612.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:03▼返信
>>2562
Switchはこれまでの家庭用機の最終販売台数の2倍近く国内で売れているんだぞ
ゲームが従来より売れないならその市場は何かおかしな要因があるか、販売台数がでたらめなんだよ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:09▼返信
>>2545
そんなイメージ持ってるのニシくんだけだろ
皆がそんなイメージ持ってたらカプコンに決算で日本はSwitchシェアが高すぎてゲーム作りにくいとか言われないよ
VITAのゲーム移植するのに3年とかかかってオブジェが減っちゃうようなスペックなのだから
2614.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:16▼返信
>>2483
VITAでもあかんのよ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 14:17▼返信
>>2475
子供のゲーム機買ってマウント取ろうなんて思ってるのニシくんぐらいだよ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 15:44▼返信
スイッチは確かに日本じゃみんな持ってる本体だから日本のゲーム会社偉い人はスイッチでも遊べるゲームをって言ってしまうのはしょうがない
ただし、スイッチの描写能力じゃ限界があるしスペックもギリギリだし、スイッチに合わせた仕様だと他のゲーム機のスペックじゃ余り過ぎて霞むんだよな
最近じゃ海外は敬遠されてて日本ですらスイッチを含んだ縦マルチゲームは敬遠されがちだから
据え置きスイッチで良いとはあんまり思われてないと思うよ
良いところ過去作リメイクだよな
2617.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:06▼返信
開発者目線
スイッチに1年近く関わると会社支給されるマシンまでグレード下がる。→グレード下がったマシンで次世代機向けの勉強しようにも性能が引っかかって無理ポなる、勉強しないでいいじゃんってズルズルスイッチのソフト移植作業させられる。→スイッチから開放されて次のプロジェクトに行く、そこで自分は戦力外では感じるようになる。…
2618.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:38▼返信
ゴキブリがPS5買わんのが悪いだけやん。
2619.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:39▼返信
>>2617
流石に嘘松
2620.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:41▼返信
まあこれから更に3DSとかWii辺りで出してたゲームの移植して小金も稼げるフェーズだしな。
2621.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 16:53▼返信
Switchで面白いと思えるゲームを出せなきゃ、他で出しても面白いのは出せないよ。
ハード的にもグラ的にもSwitchは必要充分な性能だ。
別にこれ以上グラを良くする必要ってあるの?というか意味あるの?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:08▼返信
スイッチ移植は追加料金多めでいいんじゃね?
価格も上がるけど実際低スペックの対応ってマジでしんどいから作業内容に見合ってないしな
2623.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:09▼返信
そら移植はしんどかろう

新規製作ならしんどくはない
論点がすり替えられてる
2624.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 17:49▼返信
知らんがな
金が欲しいから自分達で出してるんだろ
厚かましい
2625.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:11▼返信
高スペック求めるゲーマーはPCなりPSなり使えばいいし、低スペック低価格で満足って人はSwitch買えばいいし、棲み分け出来るんだからええやん。高スペックゲーム機しか無いとそこまでゲームに金かけたく無いって人が選べ無くなるし。
2626.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 18:34▼返信
で、ゲハ厨はいうんでしょ?
任天堂を倒産させたら解決できるって
2627.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 19:54▼返信
気持ち悪いなぁ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:20▼返信
30FPSでも厳しいなら15FPSで行こう
2629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:20▼返信
>>2625
現時点で専売がほとんどないPS5とPCならその論は成り立つんだが(というか棲み分けという言葉も含めて俺が別スレで書いたのだが)、スイッチはちょっと違う。
低スペック低価格とかじゃなくスイッチでしか遊べない任天堂ソフトがあるから、スイッチを買うんじゃねーの?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:22▼返信
※17
SWITCHより低性能なPCで開発してりゃなんの開発の苦労もないわ。最初からゴミみたいなグラやゲームデータしか作れないからな。

現実には実機より高性能なPCで開発しないと”職場での作業がやってられない”訳で、当然実機より何倍も高性能なPCでゲームを作り、最後に実機に収まるように快適な職場作業で入り込んだ余分なものをカットする作業を行って帳尻を合わせる。※コピー&ペーストで一々止まっちゃうような環境で誰も作業したくないだろ。

今主流となったUnrealとかUnityなどのゲーム開発環境はスケーラブルに実機に合わせてグラの設定なんかを自動調整する機能があるが、どのゲームにも開発者の希望に完璧に沿った自動調整はやってくれないから最後は一つ一つを動作を確認し、草木の表示を増やしたり減らしたりの微調整を繰り返す必要が出てくる。
2631.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:40▼返信
スイッチで十分ならもう新型も次世代機も不要ってことだから
要するに任天堂はハードメーカー撤退しろって意味なんだね
2632.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 20:43▼返信
PSきりゃ済む話じゃねぇか、アホ言ってやがる
2633.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:10▼返信
中の方々がどれだけ大変でも消費者には関係ないからなぁ。
2634.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:18▼返信
フォールガイズすらまともに動かせないのに、スペック十分て流石にアホだろ

携帯ゲーム機としてなら言えるかもしれんが、据え置きゲーム機でswitchで十分て言う奴は100%アホだよ

実際switchだと、2022年の据え置き型のソフトで、まともに遊べるゲームなんて殆ど無いだろ

持ち運び出来なかったら、任天堂のソフトが出来る以外、switchにはほぼ価値はない
2635.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 01:01▼返信
>>2629
高スペックを求めるユーザーはSwitchでしか遊べない様なゲームを質が低いって嫌ってんだから買わないんだろうし、それも含めて棲み分けじゃねーの
2636.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:10▼返信
>>393
でもゲーマーとかでもないフランクでお金出せる層はあの位の画面で手頃に何処でもゼル伝レベルのゲームが気軽に出来ることをひたすら望んでるわけなんですよ…
2637.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 07:40▼返信
>>2474
いや妥当だろ。今のスマフォはちょっとお高い事務pcとほぼ同じスペックやで。電話にpcがついてるんじゃなくpcに電話が付いてる状態。高いのが当たり前や。
2638.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 07:53▼返信
>>2472
コンシューマ機を開発者が嫌うんは、せっかく作ったもんをどんどん削ってく作業があるからだよ。実機に搭載する前は高性能pcで開発するからそのまま思い付いたアイデアやイメージでゲーム作ったらまず実機では動かないんだ。pcゲームはお客さんに自分で調整してくれ、動かないなら高性能pc用意しろって商売だから開発者から見るとめっちゃ楽なんだ。コンシューマ機は性能が固定だから最後は草1本、木1本の表示まで細かく調整がいるから大変になる。開発pcと性能差がなければ
ないほど開発がスムーズにできるんだよ。
2639.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:29▼返信
SwitchなんてFF14出来ないし原神すらもうすぐ二周年なのにリリースされねぇじゃねぇか
2640.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 14:10▼返信
次世代スイッチで解決や
2641.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 14:12▼返信
>>2633
関係ないようで関係してるから大変ね
2642.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 14:13▼返信
>>2632
PSで出てるようなソフトの移植の場合はある程度のクオリティ求めるだろうから調整むずいんちゃうか
てか任天堂もそこ悩みどころちゃうか
だから次世代へアップデートよ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 15:58▼返信
コメント数のびてるなー
2644.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 22:28▼返信
PCで流行ってるゲームだってとれもスペックいらないし、
スマホゲーがむしろメインストリームになってるし、
みんなもうスペック追いかけても意味ないってわかったでしょう。
2645.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:51▼返信
実際マルチでもSwitchのほうが売れるんだから仕方ない。
性能が足りなかろうが売れる方にSwitchしていくのよ。
2646.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 06:58▼返信
豚ってなんで秒でバレる嘘をつくんだろうな
2647.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:23▼返信
いまだにDVDで満足してる層もいるからね
2648.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 10:56▼返信
※2639
確かにいつでるんだろう?
やっぱスペック的に難しいんだろうか...
2649.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 11:06▼返信
xssくらい欲しいなぁ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 11:16▼返信
※2640
PS5と同じくらいの性能であってほしい
信者もそう思ってるだろう
2651.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:23▼返信
お前らはその苦労で飯食えてんだからいちいち大変だーとか発言しなくていい
みんな飯食うために苦労してんだから
当たり前なんだよ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 15:25▼返信
低スペックスだから仕方ない
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:31▼返信
>>559
ブヒッチ向けに作る事を選ぶ企業が悪いだけだよニシ君w
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:40▼返信
>>2161
グラを720pまで落とせばgcより性能高い分オブジェクトと描画距離伸ばせるはずなのに低解像度アレルギーで拒絶反応示してエンザンガーグラボガー言っているだけだしな。
テクスチャを貼らずに法則に沿った計算で後付けする軽量化技術も、任天堂側が標準装備しない事に責任転嫁を求める奴らだから。低性能スイッチに出す事を選んだのは誰でもないおまえら。
結局自分でソース作れない奴が口を開けて不満たらたらw
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:42▼返信
>>2338
だって容量が多いと喜ぶ人の声がデカいもん。
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:45▼返信
>>2487
スペックを数値ではなく妄想で判断する令和の情弱w
ならps4はps3のソフトをスイッチソフトの1.2倍の数同時実行可能なのかww
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:47▼返信
>>626
つまり知識人コアゲーマーとは違法な遊び方を選ぶ人のことを言うのかw🤣
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:50▼返信
>>664
クラウドの構造理解してないの?
クラウドは別にネット配信されてるゲームをリアルタイムで読み取ってる訳じゃないからな
クラウドモドキしかできないカプコンスクエニの技術力が低いだけ
実際の意味でのクラウドゲームはスイッチにない。
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:53▼返信
>>730
性能の話からなぜ売り上げの話にかえるの?知恵遅れかなにか?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:54▼返信
>>739
豚®乙、スマホは値段も電力効率の低さも上だから
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:56▼返信
>>21
ソニー自身がps捨ててpcに移行する気満々なんだか?
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:57▼返信
>>24
でもps5用に作れば救われるし良いことも起きるから。
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:00▼返信
>>25
半導体不足で増産ができないソニーに不満たらたらで文句ばかりだった癖に、いざ任天堂の使用半導体の多い高性能機が生産量少ないとまた文句ばかりになるだけ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:03▼返信
>>551
スイッチの性能はps3以上ps4未満だからただ単純にps3時代よりメーカーの技術力落ちただけやん
妄想じゃなくて数値見て性能判断しような
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:04▼返信
>>39
ps5は別の意味でソフト制作のハードルが高い模様
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:06▼返信
>>43
任天堂に一番高性能機作って欲しくない人達の印象操作
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:07▼返信
>>45
2kとか1080pのブヒッチ画質やんけ
普通4kのプレステ画質で遊ぶよね
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:12▼返信
>>890
性能上がっているのに劣化版を作る時点でメーカーの技術力が落ちただけ、落ちてないメーカーがps3版の後に作ったのがスイッチ版のスカイリム。
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:14▼返信
>>329
ps3は4k120fps出せてレイトレ余裕のミニスパコンなのに君はなんで嘘ついてんの?
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:16▼返信
>>2557
世界で100億台売れたps5の市場が小さい訳ないだろww
スイッチは10台しか売れてない
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:19▼返信
>>71
ブロック権は使うとps5の性能が後から勝手にpcを超える次世代の技術
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:22▼返信
>>78
そりゃ当然、スマブラマリカぶつ森が全く売れなくて、フォースポークンが世界を圧巻している事実を見れば一目瞭然である
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:24▼返信
>>92
日本にはPSがあるから大丈夫ww
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:27▼返信
>>358
じゃあPS箱に逃げれば良いのになんでしないの?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:30▼返信
>>171
corei5単体の消費電力よりもスイッチ携帯時全体の消費電力の方が少ない模様。
ちなみにスイッチとcorei5のクロック数は同じ。
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:34▼返信
>>219
ファイナルソードみたいに出場して即出禁喰らいそう
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:35▼返信
>>256
話の論点ずれてる時点で察しましたww
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:39▼返信
>>267
実際ps2箱gcの時代に一番低性能だったps2が覇権取ったから性能=売り上げでないことはソニーが証明している。
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 16:40▼返信
>>281
ps4proより高性能な箱sでも開発が厳しいらしいから仕方ないww

直近のコメント数ランキング

traq