ジャニーズを何度かCMに起用した企業の人のツイートが話題に
(ジャニを何度かCMに起用した企業の人間のささやき。あくまでも自分の会社の場合です。)
— まーちゃん🗻💚 (@prism_so) September 14, 2022
CM起用の御礼メールを会社宛に大量に頂いたのは、経験上ジャニーズファンだけ。反響が大きいのはとても嬉しいけど、起用御礼やCMの感想だけじゃなくて、実際に購入した上での商品の感想が欲しいです! ↓
SNSでは、公式リツイートや起用の御礼だけじゃなくて、商品の使用シーンが分かる画像や感想も、タグをつけて投稿し続けてくれると嬉しいです。次の商品化や販促のヒントになるので!↓
— まーちゃん🗻💚 (@prism_so) September 14, 2022
大切なのは、購入継続はもちろん、企業に声を届け続けたりSNS投稿を続けること。ジャニーズファン内で盛り上がるだけじゃなくて、自分の周りにも商品ファンを作ることかなーと思います!
— まーちゃん🗻💚 (@prism_so) September 14, 2022
「そんなん知ってるわ!」って感じかもしれませんが、ささやきでした!
(多方面に拡散いただき怖くなってきている🥹)
— まーちゃん🗻💚 (@prism_so) September 14, 2022
もちろん企業が長く愛される商品づくりをするのが大大大前提!決してタレントさん任せにしてるわけじゃないし、売上見ながら商品の改良も進めます。「ファンとして出来ることを頑張りたい」と思ってる人の参考になれば✨
(ジャニを何度かCMに起用した企業の人間のささやき。あくまでも自分の会社の場合です。)
CM起用の御礼メールを会社宛に大量に頂いたのは、経験上ジャニーズファンだけ。反響が大きいのはとても嬉しいけど、起用御礼やCMの感想だけじゃなくて、実際に購入した上での商品の感想が欲しいです!
「CMをきっかけに御社の別の商品も買ってみたらファンになりました!」みたいな声もあると「購買力のある素敵なファン層..!」と感激します。企業が欲しいのは売上です。
SNSでは、公式リツイートや起用の御礼だけじゃなくて、商品の使用シーンが分かる画像や感想も、タグをつけて投稿し続けてくれると嬉しいです。次の商品化や販促のヒントになるので!
シビアな言い方に聞こえるかもしれないけど、ジャニ起用後は一瞬爆発的にバズったり売れるのだけど、すぐにその勢いが収まりがち。売上が伸び続けないと、別のタレントさんを起用することになります。起用以前に、商品が終売になることもあります。
大切なのは、購入継続はもちろん、企業に声を届け続けたりSNS投稿を続けること。ジャニーズファン内で盛り上がるだけじゃなくて、自分の周りにも商品ファンを作ることかなーと思います!
「そんなん知ってるわ!」って感じかもしれませんが、ささやきでした!
(多方面に拡散いただき怖くなってきている🥹)
もちろん企業が長く愛される商品づくりをするのが大大大前提!決してタレントさん任せにしてるわけじゃないし、売上見ながら商品の改良も進めます。「ファンとして出来ることを頑張りたい」と思ってる人の参考になれば✨
この記事への反応
・ファンはCMに起用された推しのためにその企業の売り上げまでも担わなきゃならんつーのも、今更な話なんだけど改めて文字になると結構グロテスクというか何というか
・当たり前やけどそうなんだよなぁ…………
・これは推し活に大切
・別にジャニだけじゃないけど、色々なタイアップやら何やらでファンはわーいと喜んでも視聴率だの売上だのが伸びなければ影響力無しと思われるだけだしなぁ…
・起用してお礼メールがまとまった数来るのがジャニーズだけで、そのジャニーズですら売り上げが一時的にしか伸びないのであれば、「タレントを起用しても売り上げは上がらない」と分析するのが筋なのでは……?
・心理を得てる。マジでこれなんよ。
あとジャニーズファンは録画してその時に番組視聴しないこと多い。TVer再生回数もだけど、普通にテレビは視聴してくれた方が番組はゴールデンタイムに持ってけるぞ。
・まじこれな。。。SNSもそうだけど、例えばECサイトとかで買える商品なら口コミ投稿とかしてくれたらさらに嬉しい…
・広告というのはあくまでも「入口を広くする」物でしかないって事なんやろうな。
・意味もないお礼を大量に送ってきても邪魔なだけ。それより商品買ってその感想を送ってこないと継続起用はないぞって言ってるんだな。普通のタレントファンは意味もない感想メール送ってこないけどジャニーズファンは送ってくると。
・高いジャニーズ使ってそれほど売上伸びないなら、ギャラ抑えて別のタレント使うことになるってことでしょ
まあ当たり前の話ではある
推し活してる人はちゃんと商品も買って感想送ろう
推し活してる人はちゃんと商品も買って感想送ろう


💩ついとるぞ!
さぁ!舐めたまえ!
任天堂信者「だが買わぬ」
見てる人少ないし
キムチくせぇんだよ帰れ
滝沢秀明早く死なねぇかな(笑)
かざまくん!ぼーちゃんの鼻水食べて
韓国人に生まれたかった
人種ガチャハズレたわ
時を越えろ♪
空を駆けろ♪
この星の為~~♪
もっとまともにプロデュースしてあげなよ
きっと歌ってる方も恥ずかしい思い出歌ってるぞ
まあダンスも歌も下手くそだから見たりしないけど
女に向けてマウントとってるわ
風間俊介「なぁにこれ?」
話しかけんなゴミ
会社にばれたらやばない?
スペル魔だよ風間師匠
BTSに勝てんのかよ!
番組ハッシュタグなんか追ってると、ジャニタレゲストの時って「○○くんかっこいい」「笑った」「かわいい」って番組内容無関係のバカみたいなワイプの感想しか出てこなくなるよ
「採用ありがとう」なんてゴミ送られても一応確認しないといけないから相当邪魔なんだろうな
そんなことも理解できないんだよあいつら
中居正広→堕胎強要・脅迫
草彅剛→公然わいせつ
稲垣吾郎→公務執行妨害
木村拓也→さつじん未遂
香取慎吾→信号無視
らいいな、てことだから仕方ないのでは…
任天堂も起用していた頃より売り上げは良いのだから
ジャニに使う金を他に使った方がよかったのだとなるね
単なる努力不足
普通は「〇〇がCMしてるから買おう」ってならない
香取慎吾だけ罪が軽いなw
これが理解できないってちょっと、大分頭が悪い気がするんだけども企業の広報ってそんなお花畑しかおらんのかね?
メーカーのデータじゃなくてツイカスの妄想かよ
あ〜釣られた釣られた
○○くんかっこよかったー!で感想終わり。脚本、劇中曲、演出とかなんとも思ってない
その後売り上げが落ちて元に戻るってことは察しろよ…
それがお前の仕事だろ…
影響力自体がないんじゃね
お金の無駄遣いだよね
遅れてるなw
風間俊介知らんの?
そこまでやる義理はねーだろファン側も
田痛「は?じゃあオメェんとこのCM流してやんねぇわ」
安易な手段に逃げず苦労して開発した商品に見合う方法で宣伝すべき
俺はギンガマン😡
青春爆発ファイヤー♪
継続的に売れないのは商品が糞なんだよ
あくまで知られるキッカケが欲しくて広告打つんだから
後は自社の広報と製造が頑張るべき問題だろ
キムタク「ちょいマックー、マックみっけ」
お金
広告に期待するのは露出のみで、売上事態は商品そのものの良さでしかない
このジャニのファンに買い続ける事を強いて出た売上は虚構でしょ
商品のターゲットに合わせて起用して売上を出すのがあんたら広報の仕事
でもその推しが長期的にそのCM出てくれる方が嬉しいじゃん
その説明を聞かないじゃないのあなた
アニメゲームも案件丸投げとか声優に告知させるとかで広報が本来やるべき仕事をちゃんと仕事してない所めちゃめちゃ多い
リピートするかは商品次第
商品の知名度はタレントがちゃんと上げるからその商品の真価を問われるのはその後だ
売上が伸び悩むというなら商品に問題がある・・内容量が少ないとか
あー、そうよね。
これじゃ商品にいいところありませんでしたので使い続けません、って話しだもんね。
つーか消費者にそれ求めるの頭悪すぎてびっくりしたもの。
釣りで良かった😂
草ww
俺はシャンゼリオン!💎
銀河戦隊ギンガマン?
クレクレ厨と同じ発想じゃんそれ
自分で答え言ってるじゃんうちの製品はクソだからジャニ使わないと売れないって。
承☆認☆欲☆求☆ってやつでは?
何こいつ無料で感想集めようとしてんの
CMだけで全部望みすぎ
だよね
いいものは売れるんだから手に取って貰えたチャンスを初段から生かさないと
なーにが感想だよ微妙なものは黙っちゃうしかないんだよ
別にジャニオタではないが、新製品のCMはタレントも含め「あ、あのCM(タレント)のだ!試しに買ってみよう」のとっかかりにしかならないんだよね。リピートするかは、CMの内容やタレントではなく商品の問題だよね。
例のガムとか大量に売れ残ってたけど
統一の壺アイドルやん
知名度抜群のタレントならともかく
今の時代にアイドルを起用ってもうその目的しかないからなぁ
まんまカルト宗教
リピーターがないのは商品のせいじゃね?
元カノあ◯るさんの2人目の子供…
違うカテゴリの層に知られるまでがコラボなんだからよ
そもそも違う層に知られただけでもありがたいと思えや
だな、前半は納得だけど、バズって売れてそれが続かないならそれは商品がダメってことじゃねえか、その先まで面倒見切れるか…って感じだな
まあホロライブの案件は全然違うんだけどな。ホロメンの良さを分かって案件をくれる企業には感謝してもしきれないしホロメンを使うってことはすごくセンスが良い企業ってことだからそういうところの商品はぜひとも使いたくなるし妖怪ウオッチだって爆売れしたからな
なんで「お前らが商品買わないとジャニ起用やめちゃうよ?」なんて脅しかけてんのアホくさ
商品の宣伝じゃなく芸能人の宣伝になってる
骨董品かよ
誰に売ろうとしてんの?若者だろ?
ジャニーズは関係ないだろ。
馬鹿?
そんな金あるなら社員に還元してやれ
きっかけがなんであっても購入者の需要を満たす商品なら買い続けるだろ
ジャニーズ関係なく、黙って満足度の高い売れる商品作り目指せよ。
満足度が低いから客足が離れるのであって、良い商品なら定着する。
文句垂れるならジャニーズに頼るなよ。
不朽の名作枠は諦めて
ファンの瞬間最大風速ブーストしか考えてない
もう、ジャ○ーズを採用するのやめるわ…
高額なギャラ払ってタレントなんかCMとかに使っても
売上にそれほど貢献なんてしないってことを
元々そういう目的で起用してるのにボヤくとかガチガイジ
まあこのツイカスが最も害悪だけどな┐(´д`)┌
それで商品が継続的に売れないなら、単に商品に魅力がないんでしょ。
それにしても、「広告塔のジャニタレ起用し続けて欲しかったらもっと買って!」って、なんかジャニタレを人質にして乞食をしてるみたいで気持ち悪いな…
これに傷ついたお気持ち表明してる奴は商品買ってなさそう
おまけに次から次へとCM起用あるので使う金がどんどん次へ移っていく
事務所の短期で乗り換える作戦の弊害
文字にされるとちょっとめんどくさい感あるな
それならそれで「継続して買わない理由」が欲しいんだと思うぞ
悪いところ改善すりゃいいわけだしな
性獣変態ギンギギン😡
1回きりならそれだけの商品ということ
リピート購入する価値はタレントではないはず
CM見てキャッキャするためだけでしょ
別にジャニーズタレントに限ったことではない
これ以上を望むなら更に金掛けてばら撒いたりイベント開かないと無理だろ
まさにニンダイの事だよ
殆どの人は任天堂タイトルしか興味ないしね
俺は逆に、苦手なタレントが起用された商品を毛嫌いしてたけど数年後にその商品を使ってみたら凄く良くてレビューも書いたし今も使い続けてるよ
その後伸びないのは100商品が悪いだろ
なんでsnsで宣伝したり購買継続がファン活動なんだよ
儲かるの会社だけじゃねぇかよ
広告代理店
なるほどブームで盛り上がってすぐ飽きられるわけだ
でもファンで、応援してるつもりなら、これぐらいはやろうねって話だろ
一般人には関係のない話
そのあと続かないのは自分らが駄目だからやで
ウチの商品をもっと宣伝しろって言ってるぞ
そっから継続的な購買に続けるのは商品の魅力だろ。
推しの力になりたいならもっと考えてねっていう
売れ筋が作れなくて焼肉屋が焼肉以外でメニューを考えざるを得なくなってるんだと
SNSで反応返してくれ!と広告の是非を問う位なら広告より円安で原材料が不足してる現状を何とかしないと・・