旦那、人生初のスプラトゥーンをやった後に「これさ、初心者の人は負けすぎて嫌になっちゃってやめちゃうんじゃ無いの!??」って心配しながらやめてた。
— たら子 (@harapeko_tarako) September 13, 2022
旦那、人生初のスプラトゥーンをやった後に「これさ、初心者の人は負けすぎて嫌になっちゃってやめちゃうんじゃ無いの!??」って心配しながらやめてた。
スプラ3で初めて触りましたが「そうだよなぁ…勝てないよなぁ…これじゃなかなかランクも上がらないよな…」てなってますね😓 あんなに心待ちにしたのに半分放置です…
— しえり@メビウスの嫁 (@mystic_citsym) September 14, 2022
ヒーローモードもサーモンランもありますしそこである程度技術を試す等もあるので楽しさを見出していただければ幸いですね
— ちょいと外いるお兄さん (@OVm05qAtX9yfcA7) September 14, 2022
はじめまして こんにちは
— Yousuke (@you_fluorite) September 14, 2022
ウチの7才くんに5才の手前くらいからやらせてます。初めはよくわからずボコボコでした。
ヒーローモードの攻略をYouTubeで自力で学習して上手くなり、今ではナワバリで倒しまくってます。
諦めない気持ちさえあれば大丈夫!
私も先週から始めた超初心者です。最初はぼっこぼこにやられてた。なので前線は皆に任せて最後方でぬりぬりする日々。まあ後半、、絶対敵に見つかるのでやりますがそのくらいからやったら今は前線にでられてます^^一気に前線へ行くよりちょっとずつの方が良いかな??
— 雅愛(まあい) (@ailoveamnos) September 14, 2022
スプラの界隈はもはや無印からの修羅によって埋め尽くされた魔窟です、大人による新規参入の余地はありません
— bio5043 (@urutimadog5043) September 14, 2022
この記事への反応
・わかりみ。何が面白いのか 分かる前にやめた(笑)
・そう思ってたけど、逆に自分がへたっぴでもチームが強かったら勝てるときあるからなんとかなってる。ソロで自主練して、たまにマッチで行く。
最下位でも気にしなかったらいい。
結果だけ見たらオッケーさ。
・リプで
「あきらめなければ大丈夫です!」
「塗りで貢献すれば勝てます!」
ってあるけど、よっぽどの熱意がない限りは頑張ることなく辞めちゃうのが大半だよね。
対戦ゲーは成熟すると新規参入は難しくなるよなぁ…。(スプラはカジュアル多いのでかなりましな方だとは思うけど
・ゲームに限らず世の中の大半のことってそうじゃない?
初心者のうちに負けすぎて嫌になる人は勝負事に向いてないかなと
・初心者狩りはいかんと思うのに、2からの引き継ぎでなぜかC-から始まって狩らざるを得なかったワイ。すいません。
続けてれば楽しくなると思うけど、そこまで続けられるか難しいよねえ。ハマれば2より継続できるはず。2はイライラさせる要素多かったし。
・わかりみしかございません。
・格ゲー聞いてるんか?聞いてるかって言ってんの!
・私じゃん????
・まぁたしかに新参はきついかもなこれ
・これがマリオカートとの大きな違いなんだよな
初心者の段階で勝てるか勝てないかってだいぶ楽しめるかどうか変わると思う
まだ発売直後だから歴戦のベテランとマッチしやすくて初心者には特に厳しいかもな


他にすること無いの?
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
お前ら仲良いな
2もこんな早く安価されて嬉しいだろ
子供が遊ぶもんじゃないからな
草
そこまでの熱意で1つのゲームを続けられんわ
スプラうまい人の配信見るのは好き
近所の園児集めて俺つえーでもしてろ
下手な奴も死ぬほど居るし上手い奴引いたら勝てるやん
FPS?
恥かいても書き捨て!
ネットで園児相手に俺つえーしてる人がなんか言ってる
楽しんでやるゲームで何で苦痛感じながら修行しないといけないんだよw
😂
初心者が負けまくるなんてのはあり得ないから
マッチング後に武器変更できないからSR担いでる奴が複数いたら負け確定みたいなとこあるし
「あきらめなければ大丈夫です!」
「塗りで貢献すれば勝てます!」
ってあるけど、よっぽどの熱意がない限りは頑張ることなく辞めちゃうのが大半だよね。
実際、こんなやつらばっかだからゲーム動画が流行るんだろうな。ただ見てるだけで満足するやつ
運が悪ければあり得る
だからスプラトゥーンは伸びしろあるって言いたいのか
俺も3からだけど余裕で勝ち越してA+だし単純にお前が脳筋チンパンジーなだけ
自分も3から始めたけど勝ったり負けたりちょうど半々くらいだわ
初心者向けっぽくて実は初心者向けじゃない
画面の向こうはサンドバッグじゃないんだよ
成人の健常者がスッと覚めるのは当たり前やで
疲れるわ
だって雑魚狩りしてる時が一番楽しいゲームだし・・・
無いよ
強いて言うなら味方ガチャ
初心者だとこれしか勝ち目ねぇんだわ
↓
いやこれゲームとしてめっちゃ詰まんないだろ・・・
↓
放置だわ
今のうちにメルカリで売ろうかな・・・w
世界一しょーもないマウント
そらそうよガチ勢には勝てねーよ
初心者のうちに負けすぎて嫌になる人は勝負事に向いてないかなと
負けたら誰だって嫌でしょう
ゲームに限らず世の中の大半のことってそうじゃない?笑
つかランクマ機能しないがバッチ糞仕様
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
ワンサイドゲームなりやすい対戦ゲームって動物園なるからな
要するにカジュアルっぽく、敷居が低く、初心者向けっぽく見せかけるのが上手いんだよなイカは
でも実際は違うんだよ…
キルデスに貢献しなくても活躍できるんじゃなかったっけ?
猛者は猛者同士の部屋に飛ばされる
フレとやらないなら初心者お断りゲー
下手な奴って過程大事にするからいつまでも上手くならない
動画見て立ち回り練習しろや
凡才が天才に勝てるわけないし、凡才の中で比べてもある程度経験ある奴に勝てるわけもない
いきなり覚醒して俺Tueee!!!!でも出来ると思ってたんかこの旦那は
Amazon3000円くらいの中華の安物のクソコン使ってんだろ
ジャイロ使わなきゃぜってー勝てねえ
スプラは遊びじゃねえんだぞ!
子供ならともかく、大人はニートか引きこもりじゃないと勝てないぞ
攻める側になるとめっちゃ楽しいけどやられてる側は嫌だろうなぁ
うまくなる努力するか負けることを楽しめ
3から入ったにわか達が偉そうにすべてを語る今作
☺
任天堂って初心者とか子供バカにしてるからねw金づるとしか思ってないよ
共感殺到
共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
0キル1デスの奴が1位で15キル2デスの奴が4位になるゲームや…
塗りは大事や…
ヘタクソお断りなんだわ
「子供が夢中になる遊びを大人が継続して楽しむのは厳しい」って
言うまでもない当たり前の話ですやん
大人がコロコロの連載漫画の続きを毎月楽しみにしてるか?って話よ
大爆笑
RPGとかやってる方がいんじゃないかな。
自分がまさにそのタイプで黙々とレベル上げしてるのが好き。
塗りのポイントは稼げるけどキルできなきゃ結局押し込まれる
何人いるの?
バグ祭りP2Pこの糞環境でようゲーム出来るな…
向いてなかった。
チーム戦の対人FPSは負けても負けた理由をチームメンバーに押し付けて精神的勝利に酔えるから長続きする
今日の1時半が楽しみや
太ったおっさんがジャングルジムに登って大はしゃぎしてるの見たことある
もちろん周りは見ないようにしてた
スプラって配信番組とかでヘタクソが混じると空気悪くなるんよな
今から始めるなら同じ初心者の友達数人居ないと格ゲー並みに苦行だろうね
向いてない初心者は帰ってもらってどうぞ。このゲームの素質ある人は初心者からでもてっぺん目指せますから(´・ω・`)
コリア駄目だわ
ゲームに勝てばいいというベテランの動きじゃん4位w
俺の味方になるチャーが100%ゴミ
おとなしく札束ビンタのできるゴミソシャゲでオレつえーしとけ
WWWWWWWWWWWW
こいつはそれまでの人生、何でもかんでもちょっとやってできなかったら諦めてきたんだろうな。
みなさんこの壺を買って幸せになってますよ
買わなくていいなんて言ってる人はサタンに騙されてるだけだって気づくべきです
途中でやめたらそうなるわな
だからゆとりなんだよ
ポケモンとかあつ森とかみたいなゆるいやつ
ほんでゼルダみたいなソロゲーが好きなんでしょ
流行っている物は必ず面白いと言わなかければならないとかそれもうディストピアでしょwww
その熱意と時間を他に費やした方がきっと後悔しない
ゆとりじゃないのにその名前w
「みんな持ってるから恥ずかしくない」って堂々と
→
○
○
○
エレベーターショットを初心者は習得しよう
遮蔽撃ちの基本
何回やっても勝てないならやめた方がいいね上手くなる見込みないだろうから
エルデンリングとか発売後一か月ぐらいは大盛況だったけど
えぇ…最大8人なん?!何時の時代だよ…
18年前のゲームけ
自分が下手くそなのも悪いけど、それを良しとしないガチ勢が怖い
無駄に浪費するより自分に合うもん探した方がええ
運がないだけなんじゃないかなぁ
PVEで慣れろ
初心者向けっぽく見えるのは罠だわ
スプラ2スプラ3でなぜか銃撃戦メインになってしまって、初心者お断りゲーになった
それでも新規は大勢のチーム戦ほどとっつき易い
格ゲーみたいな1v1だととっつき難い
FPSでもやってりゃスプラなんて温ゲーだよw
一瞬キルリーダーにもなってたし
よく飽きずにやってるわ
直ぐに成果が出ないと嫌だって人
まあ所詮ゲームだし好きにすればええで
でも嫌な思いさせるのは好き
だから初心者相手にはフルボッコにしてる
今の自分ではどう頑張っても勝てるまで成長できないと悟っちゃったしそれを認めたくもなかったのだろうな
「みんな」「売れてる」一辺倒
「みんな行ってる」って小学校に突撃しそうでこわいよ
ゲームデザインやらバランスやらコンセプトで対戦人数は決めているだろうからそこは問題じゃないと思う
ただ8対8とかやろうとするとSwitchじゃ無理だからそうしているだけかもしれんがwww
まてまて
PS5のネガキャンだって個人の意見をゲーマーの総意みたいに言ってたやん
スティック勢で強い人 いないぞ
なんだこれ
どこら辺のランクからジャイロないと厳しくなるんだ?S+?
「ツマンナイからやめた」ただそれだけなのにスイッチのソフトには「ツマンナイ」って言えないんだよねwすぐに豚が寄ってくるから
流行ってるからといって買えばいいもんでもない
BFは擁護できんが
CoDはもうわかっててやってるドMの集まり
動画で証拠みせてみ^^
簡単に見えてクッソ難しいゲームだと思う
任天堂の技術力ではユーザー層の振り分けとか不可能に決まってるし
任天堂というデバフ
お前のためにわざわざキャプチャしねぇよ馬鹿
ジャイロオフでも余裕だわ
意味のわからないケツ振り走行で異常な速さの奴に煽られまくって
糞つまんなかったの思い出した
なんつーかまあそういう連中が大喜びでやってるんだろう
わかばシューターでゲージ貯まるまで前線に出ないで塗り続けてゲージ溜まったら前線に出てバイア張るってことしかしてないけどチームは勝ってるし貢献できてる気もするぞ
初狩りになるよなぁ
前作なら全ルールS+ジャイロオフでもいけたからそれ以上じゃね
野球やサッカーでも始めたてのやつがプロやセミプロと試合組むようにはなってないよ
このゲーム屈伸できますか??
ゴミゲーばっかりやな
てか、他のゲームやり慣れてたらジャイロなんて使ってられねーよな
だからps5で出せばいいんじゃないかな
こういう意見を馬鹿にせず上手く新規層をチヤホヤしてやらないと未来は真っ暗よ
サブ垢規制しないのはアカンよなぁ
スプラ2で、堂々と下位帯で無双配信してるX帯YouTuberとかたまにおったし
あ、そこまでの技術が任天堂に無いのか・・・・
イカはやってないからわからんけど
いつ始めたって意味無いよwwwwww
無印からの復帰勢で無印もそこまでやってたわけじゃないが普通に楽しめてるわ
同じレベルでマッチングさせてくれって事じゃないの?ある程度経ったら経験者は上のランクに行ってくれると思うけど…
まあでも体育の時間でイキリ出す部員とかおったやろ
コレって初心者の人すぐやめちゃうんじゃない?オモんなくてw
少なくとも大人にとっては
そりゃそうだろ「負けたけど頑張って塗れた〜」って意味わからんし
やめましたということ?
小学生でも覚えてあそんでるよ
でもチームバトルだから チームに迷惑をかけるのが嫌
やっぱりそんくらいなのか
マジでジャイロの恩恵を受けたことがない
昨今流行りの洗濯機だと活かせる感じ?
ますますプレイヤーの熟練度上がって格ゲーみたいに新規参入厳しくなってる
何処かでシステム一新しないと厳しくなると思う
多分なんの勝負事も向いてない
酷評が多いな・・・スプラトゥーン3
ネット対戦は気を付けないといけないのは
だれと戦っているのかっていうのは意識したほうがいいし
顔も知らないのに本当に戦っていると錯覚できるのか?
将棋や囲碁でさえ自称プロはAIに負けるのに相手はAIじゃない根拠は?チートを使ってない根拠も曖昧だろう
やるならようするに顔をあわせて
煽りイカって言う、ヒトとイカモードを繰り返す屈伸に似た機能があったが
今作は煽りイカをしても丸い球体みたいな形状になって、やられても煽られているのか分からなくなってる。
マト壊しで発狂しましょ
そういうのが我慢できない人は友達作ろうね🤗
ネット見て、自分よりももっと絵が上手い人がいるからモチベが下がるとか、自分よりも稼いでる人がいるから自分は駄目だとか。
他人と比べる前に、自分成長してから文句言えよ
関係ないけど今日配信されたヴァルキリーエリュシオンの体験版が結構面白い
だからオンラインだと錯覚させた上でAIと対戦させて、その人のスキルに合わせていい塩梅で勝たせる
AIに接待させることで自信をつけさせるとか
スプラに限った話じゃないよねこの意見
この人って本人の自覚が足り合いだけで、かなり足手まといになってるだけだと思う・・・
そもそも対戦ゲームってのは一部のコアファンの熟練度だけが高まって新規参入が不可能になるのは
それこそストリートファイターや鉄拳の現在や、終了したACバーチャファイターを見れば一目瞭然でしょ
赤ちゃんかよ
なんか評判悪いねスプラトゥーン3
なら勉強でええやん
どうレベル帯に調整しろ
勝てたら嬉しいけど負けても気にならない
3は何回もやってれば誰でもランク上限行けるからな
まともなランク分けはXマッチがきてから
チームの人数多いと負けても自分の責任薄く感じるから参加しやすくなるわな
負けても楽しいかどうかはプレイヤーによるだろ。
「負けたけど頑張って塗れた〜」を意味分からんと切り捨ててるのはお前の感性が幼稚なだけだろ
途方もない財力がないならな
歴戦のベテランは2のデータあるからそれを引き継ぐから初心者とマッチングしないのに
またはちまはそれを書かずにネガキャンコメントですか?w
おらんぞ。部員はチーム分けて調整されてた。
300万本売れてオン人口がピークで今が一番レベル低い時
この時勝てないなら過疎ったら廃人だらけで余計勝てなくなるよ
特に発売直後なんてまだランク上がってない経験者がそこらじゅうに溢れるからゲーム性変わってない続編では仕方ない状況だろう
それはそれとして意図的なスマーフはクソ
こういう一見さんが大量に居そう
評判の悪さもそういう奴等が多いからかな
エアプばっかだな
そうやって自分よりも下が居ないと不安になる奴っているよね。
下なんてどうでもいいだろ。上見て成長しろよ
上手くなる努力しろよ
スイッチが低性能過ぎて人数増やせないだよな
配信者も味方の名前晒して批判してるぞ
FPS・TPSは面白いから流行ったけどピークは過ぎて格ゲーが廃れていったのと同じ道を行くだけ
Wiiがまさにこれだった
と急に虚無になったとか?
ようつべの実況とか見てると明らかに中身がベテランプレイヤーで初心者狩りっぽい奴とか既に出てきてるぞ
まぁ初心者狩りやるような奴は中身が小中学生かもしれんがw
素人相手に本気出すヤツと出さないヤツで分かれるやろ
いくらチーム単位で調整しても、最後は本人のモラル次第でクソゲー化する
勝つ時もあれば負ける時もある。たかがゲームだぞ。
なわばりバトルとかは普通にマッチするんじゃ?
どのみち歴戦じゃなくても差を感じる人とはマッチしてる。
ブラスター使いはガチのチー牛陰キャしかおらん
新作で盛り上がってるように見せて中身は前作の使いまわし、かつバグだらけ
シューターだから新規お断り、新作から始めても手遅れ
ナワバリのことだろアスペ
ネット園児ってお前のことか?
ボコってすまんかったなwww
1のヒーローモードでタコがAIで動いてただろ
あいつと練習させろよ
Switchの性能がねぇ
街の中行くだけでfps落ちるゲームだから12人大戦とかになったら多分維持できなくなる
少なくとも携帯モードが死ぬ
ナーフされる前に上げとけ
チャーのせいにする奴は雑魚
俺には合わなくて無理だったわ
豚が幼稚とか言ってて草生える
ペンキの塗り合いたのちいでちゅ
このたのちさがわからないやつは幼稚でちゅ〜wwwwww
この問題の本質を無視しすぎ
それとは別に、ヒーローモードは対戦よりも酔いやすい問題もある
そっから脱落していって熟練者が残るから余計勝てなくなるよね
のし上がっていってやる!って覚悟が無いのに買うのっておかしくね?
それこそ戦って勝つ気が無いならDQ10オフラインでも買えばいいのにw
デバフの記事のは2000もない
イカ辞めたにはイイネ8万
こういうのが悲報って言うんだよww
今はガチ勢もまだ発売直後でランク上がりきってないから、低ランクでもガチ勢とのマッチングあるってさ。
一昨日とかだと2のX帯のプレイヤーがまだB帯にいるって聞いて修羅だなと思ったわ。
そういう発言で初心者は傷つくの分からん?
もし数日でA~Sいけなかったらソイツは何なんや?
たかがゲームだからストレスなく気持ちよくやりたいんだよなぁ
傷つくのなら早々にやめたほうがいい。無理してやる必要はないし、人生の時間がもったいない。
今も人いるし、低ランクはガチで初心者しかいないぞ
結局誰とやるかだろうけど嫁とやってもつまらないなら
ゲームがつまらないんだろ
世の中は暇なゲーオタばかりじゃないんだよな
強い人とマッチングする事があるなんてのは、ネット対応のゲームなら何でも一緒
時間が経てば経つほど歴戦の猛者しか残らないから
数年も経てば初心者は本当に入り難くなる
始めるならフェスやってる間の方が良い
新規タイトルならそうだろうけど、イカは子供がどんどん入ってくる上にそいつらには他の選択肢少ないからな
人口は担保されてるから住み分け進んでからの方が遊びやすいんじゃないか
強い武器使えば誰もが上に行けると思ったらダメだよね
あくまでオススメ武器くらいにしとくべきやな
ちなみに俺はスプラシューターをオススメする
スパイとして優秀
ゲームにそれを求めたらダメ。気持ち良さを求めるのなら、上手い人のゲーム実況を見てればいいんだよ。
ジャイロ操作とか出来る気がしないんだが
時間無くて練習できないなら勝てるようになるわけがないし、対戦ゲームを買って文句言う前に買わない方が良いと思われ
初心者が経験者にいきなり勝てるようなもんはスポーツだろうが勉強だろうがないな
そうやって息をするようにマウントとるから初心者は離れていくんだ
任天堂の技術がゴミすぎて、初心者でも勝てるようなマッチングシステムになってないし
武器等が使い手によってチートになるくらいバランスを取るが悪い
つまり全部任天堂が悪い
実況なんて見ないよ
気持ち良くできる他のゲームをやるだけ
4人チームの時点で下手だと目立つ
350万人以上もプレイヤーいるのに?
なんでサブあんなゴミもたせてるんだ
俺が強すぎて味方3人が雑魚しかこっちこない
オンラインIDが人間だという証拠は出せるか?
君にもしハッキング能力があるならサーバーを辿ってみろ
根を辿れ
それでも0キルの糞ゴミが稀にいるがw
それをマウントと思っちゃうのなら場違いなんだって。
みんながやっているから自分もやる、という洗脳を受けているだけだから、やめておいたほうがいい。初心者で離れていくのはそういう人で、それは正しい行為。自分に合ったもので勝負しよう。
初代スプラトゥーンは神ゲーだったが2はバランス崩壊したクソゲーと化したしな
しかも初心者狩りといじめが酷いし
ジェットスイーパーだった
全然名前違ったわ
片手でコントローラもてよ
ボタンくらいグランドと入力で回路つくってエクステンションできるだろ
まぁランクマッチがキチンと実装出来てれば問題無いんだけどな
信者が必死過ぎて草
もうこんなに煮詰まった環境になってるの? 早すぎね?
子育てや嫁を放ってゲームするハズレ男じゃなくて良かったね
初期の方で装備もあんまりな状態でも相手とのマッチングは
向こうが高いランクで装備もいいものでも対戦で当たってしまう
よくわからない初心者がいきなり初心者狩りされる仕様はキツそう
TPSも入れないからこういう変な奴が湧くんだぞ
既存プレイヤーは初心者狩りだのヘタクソは去れだのと叩きまくる
まんま格ゲーの滅びの道と同じ流れなんだよなぁww
初心者が楽しめると、ずっと初心者でいいとなって、そこには成長がない。総じてつまらないものになる。
初心者だから楽しめない、だから、上達しよう、となるシステムが正解。
遊びじゃないんだよとか言ってる奴はただのゲームだって事を思い出して欲しい
文句言って辞めるならオンゲは向いてない
こうやって人口が減ってマッチングしなくなり過疎る典型
まで読んだ
思ってたんと違う・・・つまんない
って思ってる人は多いと思う、スプラトゥーン3
2はガチマで15キルしてもチームが負けたら容赦無くランク落とされてた点も考慮されたし。
発売してから毎日急いで帰って来て、急いで夕飯食べて、めっちゃ嬉しそうにイカしてるわ。
ゲームに成長なんて求めてないのよ
俺、優しいから
1:有線接続にしてね
2:プロコンをUSBで接続すると若干遅延出るから無線でやってね
3:モニターは19~21インチの0.1ms~5msにしましょう。大型テレビでのプレイはやめましょう
はいこれだけであなたもS+
スプラくらいは5歳でもやるだろ
俺は3歳から意味もわからないけどゲームやってたぞ
スマブラとかでは同じこと言われてないんかね
マッチングがゴミだって事だろ
マジでそれやったらいけたわ
よく知らんけどスプラってジャイロ最強だからプロコン不要じゃないの?
よほど普段からゲームしてない奴らが集まってきてるんだろうな
しかも格ゲーで初心者狩りを嬉々としてやる人間はもう希少種なのに、スプラは初心者狩りを喜んでやってると公言してる奴が異様に多いしな
対戦相手はAIなんだけどね
だから初心者同士でも力差が出やすいマッチングなってるのでは
異次元建築かクソ雑魚botかとしか会わなくなってやめたわ
クラスマッチみたいな特別なイベントだけやろ
相手撃ち殺しながら地面塗るゲームだぞ
スプラ無双w
3作目にもなるとよくある話
え?プロコンって無線の方が良いの?
あきらめないで頑張れ=黙ってやられ続けてろ
だぞ
暴言も多いのは割と有名
その時に出てくる文句は「上手くなっても意味のない運ゲー」「真面目にやるだけ無駄」だろうな
初心者から上級者まで入り乱れるのは発売直後なら全ての対人ゲーで起きることだし、それは受け入れるべき
ついでに「勝てないからつまらない」というのが歪んだ考えなんだわ
「ゲームでぐらい楽して気持ち良くなりたい」というなら、それは対人ゲーではなく、PvEゲーで味わえ
将棋やオセロ、サッカーなど現実の競技もルールすら分からない人を相手にしないと楽して気持ち良くなれる要素はない
脳筋チンパンジーだからしゃーない
300万本売れても200万人くらいはこんな感じなんやろなw
そういう仕組みなんだよ?全部「人間」だったらオンライン人口維持できるわけないのわかるよね
努力なしに上手くなりたいなら初心者向け動画でも見ればええと思うよ。
上手くなる方法は闇雲に努力することだけではないと思う。
維新楽しみやなぁ。
だからそのオンライン人口がAIなんだって
いい加減気づこー
敵キャラの動線なんて簡単にできるんだからさ
出すんならソース明記の上で出そうね?
誰も信じないから
下手したらスイッチライトな可能性まであるからな
そりゃきついよ
直接メッセージ送ってくるクソステより民度高いよw
でも、負けた原因を考えて改善して、それで勝てるようになると楽しくなるんだよな
敗北を糧にするか、ストレスとして終わるか、は自分次第だぞ
学問でも社会でも経験者に勝てんだろ
楽して克ちたいならじゃんけんやってろ
また一か月後くらいに一緒にやろうって言ってたやつが三日目からsteamで別ゲーしてるの見て心の中で笑ってる
まさにこの現象くらってるんだろうなw
敵は塗ってる最中に勝手に倒れるもんだろ。
まだメッセージは良いだろ
発狂しながら暴言を吐いて終いにゃコントローラーを投げつける野蛮人がニシ君だぞ
他のゲームは敵を撃って倒すをやらないと貢献ゼロだから、相当ハードル高い
3日で史上最速の売上げを達成したのが評価された模様です(^^y
ちゃんと塗ろうとしてればそれなりにチームに貢献できるし
コンクエなら旗取りしてれば
そろそろうまい人が上にいったから大丈夫じゃないかね。
そんなもんだよね
どの界隈にも居るわ、そんな奴が
思い出補正やろ
2の方が売れてるし2がクソだったら3売れてない
思ったんだけど死がないバージョンもあっても良いのでは。塗りのみ。楽しそうだ
メッセージを送るなんていう手間かけてるやつが、コントローラー投げつけてないとでも?w
リアルで会うチャンスだと思ってるんだろうな
まぁそもそも旦那は嫁と息子がやってるゲームをちょっと触っただけで対人ゲーム自体別に興味が無いだろうけどね
日本の大賞って大した事無いんだよな
レコード大賞も似たようなもんだけど
俺はこの手のPvP系はストレス溜まるだけだから一切スルー。来年のゼルダ新作が出るまでスイッチは冬眠中。
何度負けてもやり続けて少しずつ上手くなりつつ、後は味方ゲーだから祈るしかない。
塗りのみだとどう邪魔するか、なんだよなあ…
19のフルハイビジョンなんて今売ってない
FPSのプロゲーマーの70%以上が24インチのモニターを使用していることや、e-Sportの大会で運営が用意するモニターも24インチが多いから、24インチ一択やね。選択しも多いし
27以上は酔うから論外 あと52ガロン使えば2確だから下手でもラッキーキル取れる
やる気なんて物は特に本人依存なんだから言うだけ無駄
売ってなんぼのゲーム業界で新規&下手くそお断りしたらどうなるか格ゲーみたらわかるだろ
そりゃ興味無いからそうなる
今のスプラトゥーンってキッズはみんなフォートナイトに行ってしまい、ガチ勢のおっさんしかいないイメージ
父兄のお掃除タコとかで対戦したらええ
しょうがない
つまりマッチングが機能してないゴミだと
負けるの嫌なら対戦ゲームなんてやるな
EDFとかフロムゲーみたいに何度でもリトライして楽しいゲームとは違うし。
ゴキがSwitch買うわけないだろ
つーか発売直後はみんな低ランクだからな
パーティゲーなら運要素もあるから初心者でも勝てるときあるけど
ガチは知らん
練習なしに無双したいなら、ソシャゲに金を積むのをおすすめする。
そうやってイキって消えていったゲームがあったよな
おっさんだけで350万本も売れるかよ
どうやら酢飯ゴキのおっさんは見つかったようだな
笑わせるなよw
2からセーブデータ引き継げばある程度ランクは保持されてたと思うけどな
いうて発売から3日の売上は年齢層高めなのは事実じゃね?
ちょっと頑張れば結構活躍できるし
まぁそれすら嫌ならやらないのが正解
正直モンハンとかで見てもワールドとライズでライズの方がコントローラゴミ過ぎて単純にワールドの頃より弓のエイムとかしにくくなってるからな
未プレイ奴だな
CPUとすら戦えない感じ?
勝てないならナワバリバトルをやってればいい。段々うまくなる。
不親切極まりないゲームだと思う
熟練の方達だけで楽しんで下さいな
自分が未熟でも味方がクソ強い人の時もあるし
勝てないと人はやめる
マッチングのシステムわかってなさ過ぎ
自分が負けまくったら、自分の周りの3人が強い人で相手側が弱いメンバーが集まる仕組みだよ
初心者の頃なんて、何もしてなくても勝てるし頑張っても負ける
Switch民なんてこんなもん
そこから、次はもう少しうまく立ち回ろうって思わなきゃ続かない
中盤、上手いプレイヤーに歯が立たずイライラ
終盤、勝てるけど味方がゴミすぎてイライラ
FPS何本かやったけど基本この流れになるから対人はもうやめた
理解に苦しむ
負けてりゃどんどん弱い奴が集まる部屋に
勝ってりゃどんどん強い奴が集まる部屋に飛ばされて
結局勝ち負けトントンになるように操作されるんだ
任天堂がトロフィーや実績システムをやらない理由がそこにある
勝てるまでやらないからゲームでも負け組なのさ
ゆとりくん
最初のナワバリの頃なんて
勝てそうなチームか負けそうなチームか
開始30秒ぐらいでわかるよな
ボット戦やキャンペーンで練習したって強くはならん
実戦で実力発揮するには場数しかない
スプラ3は最後30秒で逆転出来るバランスだから割と分からんぞ
練習しないとスタートラインに立てない状況になったら先細りするだけ
敵を倒すのが最終目的ではないので、そこを勘違いしてはだめ
任天堂は簡単にチート出来すぎてオンライン対戦系は全てが無駄
任天堂があたかも万人が仲良しこよしで楽しめるゲームだよってステマしてるから本当に万人が楽しめるゲームだと勘違いさせただけでしょ
イカ3もやり込み勢いるし、指示中もいるし、チーターも居るw
結局雑草とかブラックバスな類に占拠されてしまうのだったw
PSユーザーは何もしなくても信者が一般人を勝手に殺してくれるw
安心しろ、一作目からそんな状況だ
ゼノなんて初めから売れてねえよ
それなら単純な運ゲーやっとけって話
ただ強い奴らと戦えるってだけなら
負けてもいいので低ランクでちまちま遊びたいんだけど
それはもう少し上の話な
こぞってシューターで自陣を丁寧に塗ってる様子を見て負けを覚悟する
自己満
トロフィーと同じ
負けてりゃ普通に上がらんで
最低値が0ポイントじゃなくてマイナスの青天井だから
一生上がらなくできる
知らん誰かが書いた参考書でも、それを読んで覚えれば「独学」って言うだろ
スマブラもマリカも初心者でも勝てるように作ってるとか聞くけどガチ勢には初心者がどうがんばっても勝てないよあれ
的確に意図読んでて草
メッセージ機能とかあんの?
知らんかった
(やれることだけをやってる奴には一生わからない気持ちだなあれは)
初心者狩りはお察しレベルより悪化したっぽい
ゲーム内容以前のゴミ
ガチマッチ各種やる前にルールのチュートリアルやれや
格ゲーみたいに全部知ってる前提でゲーム作ってんじゃねーよ
バカァー!
ナワバリルールは普通に楽しいし塗って貢献してトップ取るとかできるんだけど、ガチ系のルールになると普通にAim資本のゲームになるから面白くない。そんなの求めてないのに。
スイッチのクソコントローラー&ジャイロで狙うの無理だし、普通のシューターやる時にも変なクセが付きそう。
慣れれば勝てるんだろうけどもっとカジュアルに楽しめるもんかと思ってたよ。
俺もスプラ3からだけど、いちいち不親切よね
なんでこんなにUIやチュートリアルがクソなんだ?と思ったら、ぶつ森と同じプロデューサーで納得した
マリカが初心者でも勝てるとか言ってる奴いるのか?
あんなのマシン知識とショトカ再現とアイテムテーブルの把握でガッチガチに詰めるゲームで初心者なんか万に一つも勝てる可能性ないのに。
酷い詐欺だな。
ルールもよくわからんしガチマッチ行くのが怖い
フェス期間はルールがほぼ一本しかないから
ナワバリにガチ系のエイムゴリラ勢がなだれ込んでくるで
流石にまだ無理
全員が発売日に買ってるわけでも毎日やってるわけでも前作引き継いでるわけでもないからランクリセット初期は無理やり初心者マークつけられた玄人がどうしても混じる
1ヶ月ぐらいしたら落ち着くから大人しくバイトして服買っとけ
スイッチは民度低いから低ランクほど初狩り多い気がする。
ちょっと上げた方が戦いやすいかもよ。
350万人以上もプレイヤーがいて1週間も経ってるのに
それはないと思うなあ。
エイムいらん武器使え
相手も上手いったって、ミスはする
しかも新しいマップが射程とローラー天国すぎて酷い
ガチエリアかガチヤグラやっとけ
前者はステージ中心の一定の部分塗り合いするだけ
後者は中心にあるヤグラ乗って進めるだけだ
不安ならとにかくギアパワー揃えて下準備や
射程ブキとローラーって、一体どうなったら満足すんのアンタ…w
買ってちょっとやって放置ばっか
野良はボイチャないで
新マップは通路狭くて段差多くて新ムーブもあるからローラー強いよ
あと居座られると狩るのが実質不可能なポジとかあるからスピナー系も強い
スプラ3からで、やっとレベル8だけど
別段そんな感じはしない
格ゲーとかは、初心者と経験者の差があまりに凄すぎるけど
4人チームだしそんな格差を生むゲームではないと思った
ナワバリに進出して勝てるようになってからガチでS+まではいけたなぁ
3もいまサーモン周回中や
まずジャイロが異質すぎて躓くんだろうな
あれ慣れるかが本当壁だし
「塗り」という要素があるからキルしてるだけじゃあ勝てないしな。
そこらへんの緩さが受けて人気になったシリーズなのに
ガチ寄りに舵切りしてる感があるから不満出てるのではなかろうと。
基本無料でやってるバトオペ2はどうなってると思ってんだw
それは逆に自分も食らいづらいって事や
逆転の発想でラッキーと思え
このゲームやってる層は大半が40前後のキッショイ眼鏡ジジイだからな
俺はFPSは経験あるけど狩られまくり。パッドのシューターもジャイロも慣れてないのあるけど
自分のエイムがひどいのと撃ち合って潜られるとすぐ敵を見失う
ただ味方が強いから塗り系ばっかりやってるとチームの勝率だけは高い
自分がキルメインで立ち回ろうとすると全然ダメ
努力してまで娯楽をやる意味が分からんよ
続けることで楽しくなることだってあるだろ。お前今までの遊び全て初見で楽しいって思って生きてきたの?
根本的にナワバリなんかは塗ったら勝ちゲームだから
見失ったら追わなくていいし倒さなくて良いんだよ
キルなんか0でもいいのよ
あと、クソエイムでもローラーでバシャバシャやってりゃたまに当たって勝手に死ぬのよ
カジュアル居るなら、満足出来るくらいのストーリーモード入れないとな
シューター先輩のCODもそうしてるし。
またまた任天堂思い上がっちゃった!
ガチアサリだけは色々面倒そうでやりたくないわ
一般ユーザー「おう、そうするわ」
大人気のはずのスプラ3、一週間で過疎過疎の最低評価にww ゴミゲーww
エーペックス、フォトナで虐められたザコがスプラトゥーンでイキってるイメージw
スティックでやり抜く事を決意したわ
別にスプラに命かけてるわけじゃないし
野良専門なんで
って事は努力して強くならなきゃ楽しくないって事だよね。
そこまで情熱的にスプラ3をプレイ出来る人は少数派だよ。
狂ってるローラー見ると本当笑う
そういうゲームじゃねえんだわとしか言えん。
アホ過ぎ
初心者お断りなら、そうパッケージにでも書いとけw
それじゃ騙せんやんけw
ぶつ森w
粉飾担当ってわけかw
イキリ猿はっけ~ん これがスプラユーザーで~す
付き合いたくない方は距離を置きましょうw
対面で打ち合ったら一方的にボコられる
コントローラーがホリの安いやつなんだけど
やっぱジャイロあると違う?
プロコン今高いねん
スイッチなんて親が子供と一緒にやるのがギリギリでしょ
任任堂は公式で初心者講習生放送でもやればいいのにw
1ヶ月は毎日やるとか、講師もローテーションするとか
まったく粉飾ばかりに夢中になって、盛り上げるってことを知らねえゴミ会社だな!w
旧ザクとガンダムくらい動きに差が出る
向こうがガンダム乗ってんなら勝てるわけねえだろ
スプラトゥーンの方が歴史古いんだよボケ
正確にはスプラトゥーンでFPSにハマったのがフォトナとApexに行った
違うけど別にジョイコンで試せばいいべ
慣れるのはちょい時間かかる
ジャイロオフならジャンプ撃ちされてるだけでも標的追うの辛い筈
ただのじゃんけんでも負けたら腹立つぜw
人間心理に疎すぎだろうw
ワイはまだ頑張ってる…けど、日増しにライトユーザーに当たる率が下がってる気がする
これ、冗談抜きで相当数抜けてきてるんじゃね…? まだ一週間なのに… ヤバくね?
うろちょろピョンピョンしてる奴らは
スティックダイナモローラーで遠距離ズドンよ
同ランク帯だけでも同接で5万人10万人いてもおかしくない数だぞ?
そうなりゃ新参のヘタクソグループだけが固まって勝ったり負けたりを繰り返すようになる
それなのに負け続けるって、人が少なくて同ランクのマッチングが機能してなくて上のランクと混ざってるとしか思えないんだが
ダイナモはええなあ
大事なのは連携だぞ
勝つ喜びは積極的に戦って自分のスキルを上げていく事でじゃないと培えない
これは現実でも同じか
マッチングの不安定さとガチルールの爽快感のなさに「今日はいっかな」となっている俺がいる。仕事後の時間帯、なぜかいつも苦手なガチアサリしか来てないし。
既にPS5起動してる時間の方が長くなりつつあるな。
PSPでモンハンがヒットした時は本当にそこら中にプレイヤーがいたもんだが、スプラってモンハンクラスの販売をしてる割に全然見かけないんだよ
SNSでやたらと声を大きくしてる奴はいるが、声が大きい割に「流行してる空気」がまるで感じられない
例えるなら流行語大賞とかで上位に入ってるけど今まで一度も聞いたことのないワードがノミネートされてる感じだ
アスペかよ
こういう人
悪いのは全部他人
アホヅラしてよちよち歩いてるから撃ち殺される
それまでは永遠にチュートリアルだ
ワイがまさにその状況なんだが…
山ほど新規いるはずだよね? なのに相手、もの凄い精度でキル取ってくる
相手ほんとに初心者か? マッチング機能してんのか、これ
実際自分以外全員へたくそみたいな時も普通にあるで
ただ俺一人頑張ったところで他のやつらが泥仕合だから負けたりする
結局一人じゃ勝てんからな
操作や立ち回りを覚える必要がある複雑なシステムを悪として、直感でプレイできるゲームが良質って言い張ってた任天堂がクズってことか
おっさんがスプラ甲子園とか出るん?
いいブキなら適当に塗るだけでもスコア1000以上を安定的に取れる
バンガラマッチはむずい
練習して上手くなる意味が無いって事だし
山ほど新規がいる反面山ほど既存プレイヤーもいるので
初心者でもちゃんと考えて戦ってる人はキルとれるし
無意味に自軍だけ塗って攻めてくる敵に殺されてるやつは永遠に勝てないぞ
これ後半日本語おかしくない?
「心配しながらやめてた。」
へん
発表されてる数字の信憑性は知らんが、実際かなり売れてるんだろうとは思うぞ。
ここのコメ欄で任天堂系のゲームの内容についての話題で盛り上がってるとこなんて見たことないから、GKですら買ってるんだと思う。俺もそうだし。
豚はSwitch持ってないからこういう話題に入ってこれないからな。
ワカバシューター、スプラシューター、ZAP、プロモデラーMG、ラクトあたり使っとけばいい
間違ってもワイパーとかトライストリンガーとかブラスターとかに手を出すんじゃないぞ
あんなのは練習してこそ使えるしルールによってはそもそも相性よくないものもあるからな
書き手にも読み手にも歳取ってる事を痛感させにくる
ものすげぇ文章だな
有線接続なのに
それさえやらないって そもそもゲームという趣味自体に向いていないんじゃね、アウトドアでスポーツでもやりなよ。
お前馬鹿だろ
電通の工作員さんが全員日本人だと思ってんのか?
アラフィフニシくんって自分の歳に本当にコンプレックス持ってそうw
グラがボケボケでわろたw
だからそうやってすぐ上達してく奴は上に行くはずんだって
言っている意味わかってる? 同レベル帯でマッチングしない、ってことを言ってるんだが
マジレスするとスプラトゥーンより閃乱カグラ・ピーチビーチスプラッシュの方が面白いからw
持ちまくりやw
毎回メンバーシャッフルされるから初心者だけずーっと片方に偏るとかねーよ
えええええええええwwwwwww
スプラは3ヶ月で飽きそう
やっぱライトユーザー向けだわ
初心者がそんな事分かるわけ無いやん。その情報ってゲーム内にデカデカと表示されてんの?
本音はこういう事だろ
ほんとにそうか? 俺も初心者だけど、ナワバリでも圧倒的に負けばかりだが…
塗り頑張ってキルもとってスコア一番になっても負けまくってるぞ?
ジャイロ必須だよ
ジャイロなしで勝てるとか逆に尊敬する
いい歳した大人なら一から十まで手取り足とり教わらなくても普通 雰囲気で察せるもんだけど、
それも出来ないならセンスねーわ 私生活大丈夫?周りの人間にあらゆる物事のやり方を質問責めにした人生でも送ってんの?
塗るだけでキル取らない味方とかいらねぇよ
ってガキかよw
またまたイキリ猿はっけ~ん これがスプラユーザーで~す
付き合いたくない方は距離を置きましょうw
それはお前が下手すぎるだけや
周りがうまいんじゃないし
マッチングの問題じゃない ただただお前が一番下手なレベルで下手なだけ
もうこれ以上下がりようがないからあとはお前よりちょっと上の人としかマッチングしないよ
お前の言う通り、スプラ3は完全な同レベルの人間がマッチングするシステムじゃないよ
負け続ければ強い者と組まされ勝利し、勝ち続ければ弱い者と組まされ負ける仕組みなの
勝率5割になるように調整されている
懲罰マッチとかでググって、マッチングの仕組み調べてきてみ
わい初心者
勝ちの方が負けの倍あるで
あ~あ ついに一線超えてスプラ擁護のために他人をとことんまで貶める発言
頑張って頭回してひねり出した回答がその暴言か?
おまえ、自分が史上最低のクズだ、って自覚ある?
そりゃそう。50%は確率論の話だから。
コイン10回投げて表7回出て50%じゃないやんけって言ってるのと一緒。
回数を重ねれば重ねるほど収束していく。
これに尽きる
みんな既プレイだと思ってんのか?
元々フェスとバイト報酬が時限で辛かったのにlv99まであるカタログにフェス称号はえいえん以上もあるとか辛すぎ
ノルマに追われている状況で気軽に楽しめる感じがしない
そりゃそうだろとしか、それでも子供なんかは反射神経と吸収の良さでどんどん伸びるんだから
伸びない楽しめないってことはまあ、年取ったんじゃないの、子供みたいにすぐ覚えられないってことよ
ソロモード全クリとかするまでネット対戦できませんみたいにしとけばよかったか?
全く面白くないよね
マッチングクソだし絶対おすすめしないゲームナンバーワン
〇意味もわからず突っ込んで複数人にボコられた
初心者狩り連呼してるの、大体これだろ
2も3もノータッチですわ
やり続けてるやつに新参は勝てないし追い付けない
小学一年生が「ぼくのせいでまけちゃった、ごめんね」っていいながらやっとるわ
エイム無理だわ
ビョウドウガーキョウソウガーとか啼いても人生は対戦なんだから
現実の厳しさは早めに教えてあげるべきだろ
そっちやっていろんなブキを知るのがいい
ストレス貯まるだけだからな
大人は基本忙しいから上達するまで粘り強く続けるヤツなんて少数だよ
負け続けて面白くなくて一週間後には全く触れなくなるのが目に見えるw
楽しくないなら向いてないんでしょ
ただただ初心者狩りされてイライラしてやめるんだろうな
そもそも旦那は別に興味が無かった
嫁が自分がやってるゲームを旦那にやらせただけ
練習すればとかそういう事ではない
初心者が楽しめないというのがそもそもダメ
4vs4だからまあ格ゲーとは全然違うんだけどな
そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ
スポーツじゃ何もできないやつがスポーツエリートと同じこと言って初心者を叩いたり努力を強要したりするあたり
ほんと、人間ってまあ所詮はこんなものよ、と思わせてくれる事例だわ
格ゲーは初心者マジで勝てないし負けた原因も全部自分にのしかかってくるから初心者がすぐ辞めちゃって衰退してるけど
豚はホードモードなんて2世代前のゲームから存在してることすら知らなさそう。
いわゆる懲罰マッチが必ずあって無理矢理勝率を50:50に下げようとしてくる
結局そいつもイキりたいだけ
主語を大きくしてアドバイスしてるように見せかけてイキってるだけ
大きなイキりができないから小さいイキりをしてる小物
女プロゲーマー放火事件から何も学んでないな
スプラ3は基本的に同程度の奴としかマッチしないはずだが?
そもそもゲームの認識上は初心者でも前作、前々作経験者や他のFPS、TPS経験者とマッチする可能性あるんだから結局どうしようもないだろ
結局才能がない下手くそは自分より優れた奴の養分にしかならん
対人ゲーでそれ言っちゃう?勝つのが面白いんじゃん。 いい歳してゲームかって言われればそれまでだけどさ…
こんなもんと知らず買った時点で負けたのよてめーは
習うより慣れろって言われなかったか?
初心者はボット戦に行くようにしておけよ
だから初心者狩りとかが問題になる
一番初心者に厳しいのはCOD
これから振るいにかかって歴戦の猛者は増える一方
オンラインなんてやらないでストーリーだけやってればいいじゃん
近頃のオンシューターですらランクやらキルレアベでマッチング変わるのに
エイムが下手ならとりあえず塗っとけ
1の時から塗るのは移動する手段を作るためだったよ?
レート2400あたりとは考え方が違うんかな
逆に上手いやつからすりゃ下手くそ3人引いたとき、相手が全員普通でもフォローしきれなくてイライラするぞ
switchと言うハードが全ての元凶
ハードウェアレベルでネットワーク遅延発生するとか頭がおかしい
WiiUは末期だったしキッズがそう多くなかったってのもあるけどな
2もそうだった
勝率5050に納めようとすりゃ上手い奴に雑魚がくっついてきて勝てるものも勝てなくされりゃあランクも上がらないよ
お守りしてんじゃねえんだわクソがって思ってやめたわ
1は良かった
あれはどうなんだろうな?
たまに動画見ると体験したことがないくらいレベルの低いプレイヤーしかいないマッチングとか見かけるけど、マッチング頑張ってるってことなのかな?
1の時から敵陣前まで詰めて行って封じ込めるゲームだったぞ
やっぱりハード変わらないんだからDLCにすべきだったんだろうね
まぁ似たような感想だけど、そこまで酷くはない
過疎るゲームにしたいプレイヤー笑うわ
子供は娯楽の選択肢が少ない分無理矢理でも適応しようとするけど
昨日買いに行って売り切れてたから残念に思ってたけど初心者に厳しいなら楽しくないから買う必要ないよねお金を無駄にしなくてラッキー
やられまくっても結局勝敗は塗った面積だし。
1人で前線に突っ込んで暴れまくるの楽しいw
それ35連敗では?
え?俺初参戦だが50%以上は勝てるよ?
一緒に買ったブレワイの方がドハマりしてやり尽くした
なんか全体的に「センスいいでしょ?」的な作りが性に合わなかったというか
何を期待してたんだ?
とりあえず初心者向けと言われる武器を色々使ってみ
チャージャーとかエイム求められる武器はマジで苦行だから
対人げーは全部そうだよ
S+と伝説行くくらいにはプレイしてる
これだけ人口もいるし、上級者はすぐに上がるから、すぐに適正レベルになる。
プレイヤーが勝つ前提で作られてるソロゲームや皆でnpcボコるゲームがいっぱいあるだろ
自分で買ったなら金勿体無いし無理にでも強くなろうとするだろ
エルデンリングでやられまくるのとは別物
スプラみたいなカジュアルに見せかけたシューターの3作目をいきなり新規ちゃんが入ったところで1,2や他のシューター経験者がいる時点で勝てるわけがない
いかにその初心者を辞めさせないかで人口を維持できる
ガンダムゲーみたいにハブられるゲームでもないでしょ
人口多すぎて辞めてもへっちゃらプーな覇権状態のスプラ3
やる前から分かるやん。
プレイ人口激減しててもう強い奴しか残ってないからそいつ等で潰し合い
素人が勝てる状況じゃないんだわw
マジつまんねえよこういうの
興味無い旦那に嫁が無理やりやらせたんだろ
嫁が自分がやってるゲームを旦那にやらせてみた
旦那は何も期待してなくて嫁はワンチャン旦那がハマってくれる事を期待してた
環境使うかファンデッキ使うかで格差が絶対に生まれる
自分が環境使ってファンデッキ倒しても虚しいし憐れに思えてくるからな
こういったのをつまらないって思うのが正常な考え方だと思うよ
レイドとかでCPU相手に寄り集まって報酬ウマウマする方が好きだわ
新規参入できないようなゲームは廃れていくぞ。
そういう事言い出したら老害の始まりなんだよね
以上、リアル幼稚園児くらいのこどおじからでしたw
対戦ゲーム、特にfps,tps系は運ゲー要素が少なく実力がモロに出るからしょうがないな
何で腕を上げてから対人しないの
このゲームは陣取りゲームであって対戦ゲームではないんだけど
製作側でさえ忘れている気がするw
敵が突っ込んで来たら自分も突っ込む必要はない
乱射しながら相手陣地で逃げるだけでいい
今Switchが曲ってる話したか?
自分で研究して勝つ方法を考えるんだよ
課金で最強世代はこれだから
エクバシリーズっていう最大級の反面教師から何学んだんだよ、アクティブしてる奴らが廃プしかいなかったら売り切りのゲームなんてすぐ過疎るぞ
何が言いたいのかは知らんが
スプラは対戦ゲームだし、相手陣地で逃げるって思いっきり突っ込んでるじゃねーか
勝つのは楽しいけど、適当にやって俺つえーなんてほとんどの人は当てはまらないんだから、勝つ努力しようぜ
家族でワイワイ的なやつを期待してたんやろ
初心者が負けすぎるって言っても勝率3割くらいはありそうやけどな
ってかやめた理由の一つだろうけど
1番は大人じゃ最初の2時間くらい遊んだら飽きるってだけだと思うわ
大人向けFPS好きとかは速攻で飽きる
釈迦も前作2時間で止めたって言ってたのが心理よ
ガキが多いゲームって負け確定したら回線抜くやつ多くてテンション下がるのよね
興味本位で手を出してんじゃねぇよ
初心者でも楽しめるようにするには運ゲ要素を増やすしかない
なんで初心者の旦那をいきなりオン対戦に放り込んだんだ?
いいたいことはわかるけど話題だからやってみた以外は全員古参じゃん
ガキの頃サッカーの授業で自分にボール渡せって連呼するサッカークラブ所属のやつがいて鬱陶しくて大嫌いになったわ
成功体験が得られないのに続けるやつって奴隷の才能あるよ