• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スターオーシャン6』体験版が9月20日(火)0時に配信決定

配信プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S/XboxOne

レイモンド編のストーリー冒頭から約2時間分がプレイ可能

体験版でのストーリー進行度やレベルは製品版に引き継ぐことはできない









『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』ファイナルトレーラー



1





HYDEさんのビデオメッセージ







STAR OCEAN PROGRAM TGS2022 スペシャル

実機プレイ映像公開







パッケージアート完全版




この記事への反応



SO6は思ったより面白そうだなって感じだけど、とりあえず体験版プレイして判断するかな。

やります!!やらせていただきます!!

SO6体験版あるのか、助かる

体験版やったー-!!!

SO6、今度こそ当たりの予感がする

スターオーシャンも体験版くるのか
これは良き。前作みたいな失敗はしたくないw


パッケージアートかっこええ

正直SO6は第一報を見た時からあまり期待してなかったんだけど、今日のPVと実機プレイはかなりワクワクしました。

やっべ、予約忘れてた

VEもSO6も体験版とかどうしちまったんだスクエニさん、本気出してきた?






体験版ありがてえ!
実機プレイかなり良かったから期待してる



B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56QSL9B
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(408件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:41▼返信
(`・ω・´)知ってるがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:41▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:41▼返信
>>2
雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:41▼返信
和ゲーすらハブッチ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:42▼返信
スターオーシャンよりストーンオーシャンの方が好き
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:42▼返信
豚何もねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:42▼返信
ありがてぇ
5でみんな警戒してるやろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:43▼返信
トライエースは顔のモデリングさえ何とかなればなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:43▼返信
スプラやゼルダに勝てる訳ないから逃げるしかないもんなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:43▼返信
テイルズはちゃんと失敗を反省して新作を出したが
スターオーシャンはユーザーに向き合ってないから期待出来ないんだよな
SO5のDL版を買ってしまったからDL版を買うのがトラウマになってしまった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:44▼返信
>>9
ソシャゲのやつ使いまわしてそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:44▼返信
モデリングと主人公がキツイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:45▼返信
実機プレイはかなり良かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:45▼返信
主人公の声優なんでジャイアンなん?下手過ぎて辛い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:45▼返信
そう、これも




スイッチングハブなんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
>>15
嫉妬民居て草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
顔がなんか見てて不安になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
未だにエンカウントからの戦闘みたいなテンポわりー事やってんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
また勝ちハードがねえけどどういう事でつか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
今回3以来に女キャラがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
買うかどうかは個別エンドがあるかどうかだな
ねえなら買わない
どうせ自己満足ストーリーだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
スクエニは声優配置間違えてるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
>>10
それしか言えない機械か
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:46▼返信
一回もやったことないが、こんな造形で受け入れられてたのかね

なんかメチャクチャ気持ち悪くね

なんだろう

朝鮮整形とも少し違う、なんか気持ち悪さがある
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
バルキュリーもスタオーもちゃんと体験版出すのはいいね
どっちもファンはかなり警戒してるだろうし
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
スイッチで出してもガックガクだしなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
5から何も学んでないだろうからもう畳んでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
PS5版ぽいけど、ロード時間のTips読む時間ほぼねえじゃねえか
これTips省略したり少し最適化頑張ればロード時間感じさせなくできそうだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
街並みスカスカw
ファンタジーRPGにSF要素って必要?なろうでも全く人気がないジャンルだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:47▼返信
ムービーなんて誰も期待してないのに何でムービー垂れ流し???
このゲーム割り切って戦闘に特化した方がいいのに全然だよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:48▼返信
HYDEめっちゃええやん
とりあえずPS5の体験版楽しみだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:48▼返信
プレイ動画見る限り結構面白そう
体験版楽しみ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:48▼返信
わぁい
ありがとー
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:48▼返信
でも5の評判酷かったしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:48▼返信
エリュシオンとSO6はコケそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:49▼返信
豚だけど買ってもいい?(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:49▼返信
よく見たら不細工で草
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
5で出せよ
もう買わねーわゴミゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
>>1
TGS2022 現時点 PS5新作発表

零 ~月蝕の仮面~ テイルズオブシンフォニア リマスター ライザのアトリエ3 オクトパストラベラーII 超探偵事件簿レインコード シアトリズム ファイナルバーライン RISE OF THE RONIN 龍が如く 維新!極 鉄拳8 ステラブレード シンデュアリティ 名前を消した男/龍が如く7外伝 龍が如く8 インフィニティストラッシュ ダイの大冒険 パワーウォッシュシミュレーター

随時更新中
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
これは楽しみだわ
戦闘はよさげ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
戦闘とか色々テンポ良さげか
どこぞのカニと違って
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
自信あるんだな?
信じるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:50▼返信
なんつーの、初代プレイステーション時代っていうか

あの頃のツラしてね

クーロンズゲートとかあんちゃんとロマンとかMJみたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信

20日ってすぐだな

ヴァルキリーエリュシオンの体験版も割と面白いぞ

46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
>>40
全機種確認!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
ファストトラベルは暗転だけでロード時間感じないな
さすが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
PS4で一番最初に買ったゲームがSO5だったから躊躇する
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
>>10
むしろゼルダは2022年発売予定だったのに
GOTYでエルデンリングやGOWに勝てないからって2023年に逃げた雑魚じゃん
まぁ逃げた先でも強敵が待ってるだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
SO5はいけにえと雪のセツナと似たようなボリュームだったからなぁ
フルプライスで出してくるのがありえないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:51▼返信
確かにブスしかいねーな!ゴキはこんなので喜んでるのか(困惑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
和田がxbox独占なんかしたせいで死んだシリーズ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
民家の屋根に飛び乗れるRPGは良作の法則
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
次は何人騙されんのかなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
ごめん、めっちゃ面白そう

ファイナルトレーラーから感じるこの壮大さこそ和ゲー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
ロボキャラはSO4のチェスの人以来か
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:52▼返信
前作新品で買って痛い目見たから様子見
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:53▼返信
レイモンドが田舎のヤンキーみたいなのを除けば楽しみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:53▼返信
バトルが凄いね
快適に動くかどうかは体験版でチェックしたいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:53▼返信
金髪の副官がえっちだから買うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信

海外のゲームメディアからはプレイした感想は高評価のようだな

62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
前作の反省の色がまったく見えないからスルー確定
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
※Switchでは動きません
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
>>31
なんで急にゼノブレの話を?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
エリュシオンの体験版やって買わないと決めたからコレもやってみて決めるかなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
5が何より酷かったのはストーリー展開だからなあ
体験版やってもわからんだろうから結局クリアした人の報告待ちになってしまう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:54▼返信
VPが劣化エルデンみたいなゲームだったからSOも期待できねーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
今回相当出来が良さそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
ていうかいい加減この気持ち悪いモデリングやめたらいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
ん~、なんちゅうかキャラの服ダサくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信

PV見たけどめっちゃ面白そう

72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
全機種確認
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
>>67
VP?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
ヴァルキリーは買わない理由いくつかを見つけるのに十分な出来だった
まあクソゲーしか作ってこなかったから仕方ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:55▼返信
体験版すらやる気起きないな
体験版が製品版の3分の1くらいの内容でしたwってオチがありそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
ヴァルキリーはダメだったからこっちはマシであってほしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
相変わらずモデリングがひでーな。気持ち悪しw
このデザインセンスの無さは異常すぎる。日本人の感性じゃなくて中韓のズレたパクリ絵みたいだし
もうトライエース切れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
5買ってマジ痛い目見たから様子見安定だわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
※67
ミニマップと攻撃キャンセルのないもっさりエルデンって感じだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信

スターオーシャン6面白そうだな

ヴァルキリーエリュシオンも体験版好評のようだし

81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
>>67
全然ちゃうやろ
どこをどう取ればあれがエルデンになるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
かっこ悪い直立飛行以外は期待してるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
戦闘が単調すぎて作業ゲー
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
前作がアレだったから期待されてないの草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:56▼返信
なんというか不思議なモデリングだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:57▼返信
スタオーに関しては5という前例からして体験版全く意味ないだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:57▼返信


スターオーシャン6面白そう、ヴァルキリーエリュシオンも評判良いし

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:57▼返信
あれ
なんか普通に面白そうだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:57▼返信
戦闘はオートにしてくれよなー
アナムネシスみたいにさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:57▼返信
>>3
クラウド?になるまでまっててね🤗w
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
よし今回は生贄が多いな
のんびりキムが如くやりながら様子見するわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
>>73
横だけどヴァルキリープロファイルやろ
このゲームなぜか略称が全然定着しないんだよな
2の時だけはVP2で通じた気がするが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
レイモンドチームのキャラは好きだけど姫様はどうかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信

面白そうだなスターオーシャン6

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
スイッチ版だけ体験版出さないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
マジでSO5のせいでトライエースへの信頼がゼロすぎる
あそこまでの失敗作ってか手抜き作作ったなら普通は関係者が出てき謝罪するだろ
それすら無しで新作出します買ってねって無理がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
スイッチが対象では無いのに、グラが汚い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
あいかわらずモデリングにセンスねーな
SO4から進歩してなさすぎでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:58▼返信
正直FFっぽい感じかテイルズっぽいグラだったらまだ気持ち悪さが失われると思うの
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
体験版でバトルが楽しいかどうかはわかる
5はSOなのにバトルの評価が低いのがゼスティリアと同じだった
SOとテイルズはそこが売りの一つだからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
ほんと誰が買ってるのかわからんシリーズだな
遊んでるやつ見たことない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
キャラのダサさというかベクトルがSEGA感出てる
流行らないわけだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
このグラのショボさはスイッチ完全版を予定してるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
ヴァルキリーエリュシオンは体験版面白いけど、トライエースじゃないのよね

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
Switcチー牛ハブwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 22:59▼返信
桐生ちゃんおるやん
JJってパーティキャラがそうなのか?
買うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:00▼返信
デバフPS5で出す意味ある?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:00▼返信
>>97
まぁスイッチのあらゆるタイトルより綺麗だけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:00▼返信
やっぱSwitch入れるとデバフになるからやめてくれよ
って思ったけどこれSwitchハブになってんのね
じゃあもうちょっと綺麗にしてもいいんじゃないの
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信

やっば、普通に面白そうスタオー6

111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
体験版やる前から文句言ってるやつはただ文句言いたいだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
自称国内覇権ハードさん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
>>95
製品版も出ないぞww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
俺はPS時代の造形は、なんだこりゃとは思ったこともあるが気持ち悪いとまでは思わなかった

でもこれはすげえ気持ち悪い

言 葉に でき なぁい~

ブサイクかどうか以前にすごく気持ちが悪いのだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
>>104
むしろトライエースじゃないから良いんじゃないのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信

なんというかまったく進化してないなこのシリーズ😓
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
公式が使ってるのはPS5版?
ロード早そうだし楽しみや
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:01▼返信
アクション映像背景にHYDEは合うなやっぱり
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
>>107
結局我慢できずに正体表しちゃうのだな

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
>>92
ヴァルキリーエリュシオンだからVPじゃなくてVEじゃね? ってことでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
ダサいだけなら全然良い
SO4のマジで気持ち悪いモデリングに比べたらね
幼女キャラのアップとか夢に出てきそうだったもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
何でゴミッチ無いのにグラしょぼいんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
スイッチユーザーが可哀想であんまり喜べないけど

PS5版事前予約して良かったと思いながら見てました
体験版を心から楽しみたいと思います
あとヴァルキリーの体験版遊んだら面白かったので購入します
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
>>3
ジャンルをAVGに変えないと動かんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
ガチでキャラに魅力がねえな
男も女もゴミばっかや
グラがまともだったら違う感想だったんかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
モデリングだけはなんでこんな気持ち悪いと思っちゃうのかなぁ
フィギュアっぽい感じが苦手なのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:02▼返信
PS3の時にあまりにもやるゲームが無くてSO4に手を出した思いで
FFもそうだけれど近未来科学と魔法をミックスさせた世界はあんまり燃えなかった
主人公が不細工なホライゾン、ファンタシースターオンラインとか楽しめなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
PS最後の希望が・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
戦闘面白そうなのにデザインと台詞が全てを台無しにしてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信

PS5手に入れれたし、スターオーシャン6もやろうかな

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
無駄に壮大っぽいのはさすがだな
俺はちょっと駄目なんだが・・まあ好みの問題だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
>>111
ただの粘着くんだから気にしないほうがいいぞ
ヴァルキリーと一緒で出来がよければ吹っ飛ぶノイズだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
ヴァルキリーの方はカメラが駄目だったな
勝手に動かすなっつってんのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
テイルズはどんどん進化しているというのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
>>107
PS4で動くソフトなのにPS5を非対応にする意味ある?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:03▼返信
ヴァルキリーもクソだったし
コレも酷かったらマジでぶちぎれるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
スクエニ特有の世界観が好きじゃない
普通に作ってほしいw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
>>125
金髪の女子と帽子のオッサンキャラとサムライロボはいいと思った
見た目だけね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
>>129
これめっちゃわかる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信

PVめっちゃ面白そう

PS5でスターオーシャン6やるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
ずっとヴァルキリー含めて文句言ってるやつがいるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
PCでも出来るし値上げされた国内軽視ハードを買う必要ないですよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
とりあえず秋の本命
あとはGOWが気になるのと、オウガとCCFF7は年内確定してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:04▼返信
>>31
普段汚い画面のゲームばかりしてるから
リアルタイム部分もムービーと思ってそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:05▼返信
※134
テイルズなんてアライズはPS3時代のシステムのまんまグラ良くなっただけじゃん
システム的にはSO6のがよっぽど今風に変えようとしてるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:05▼返信

アンソチカニシはゲーム業界のデバフだな

147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:05▼返信
ヴァルキリーはちょっと合わなかった
カメラが自動追従強制でコンフィグができないのはちょっとね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:05▼返信
スイッチと違っていっぱい出るなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:05▼返信
体に対して顔がおかしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
※107
意味理解しないでデバフ使うの恥ずかしいぞ
PS5独占だとPS5の販売台数がまだ少ないから売り上げ伸びなくないかって理由で使われたんだよ
前世代含むマルチならそれに当てはまらない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
トライエースはヴァルキリーと同時進行か
どっちかに集中してクオリティ上げればいいのにね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
>>142
高速ロードあるPS5でやるのがいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
>>142
NvidiaのPC向け売上が前年比44%減だってよ
誰かゲーミングPC買ってやれよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
スイッチはトライアングルストラテジーやってなさい
結構面白そうじゃないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:06▼返信
キャラクリがない メンバー固定 強制ストーリー 薄いやり込み要素


ムービーでよくね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
これは神ゲー間違いなしのオーラ出てるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
台詞がなんか微妙なのが
バトルだけ面白そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
ヴァルキリーエリュシオンも体験版面白かった

スターオーシャン6も期待してるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
いい加減人形みたいなキャラ辞めればいいのにな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
テイルズに差をつけられたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
>>151
アホか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
>>151
エリュシオンはトライエースじゃねーぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
>>151
へえ〜知らんかったわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
>>155
お前がRPGに興味ないだけじゃんそれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:07▼返信
SO5は多人数でごちゃごちゃやるのは新しかったけど面白さに活かせなかったね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:08▼返信
>>155
ゼノブレ3みたいにバトルが壊滅的につまらんのだったらその通り
それを確認する為の体験版
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:08▼返信
>>155
FF14やっててくれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:08▼返信
>>155
お前天才?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:08▼返信
>>155
そういう理由でゼノブサ3はムービーまみれになったようだが
不評だったじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:08▼返信
>>155
カニブレでもやってろよオッサン
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:09▼返信
キャラクリあるゲームって主人公の個性が皆無になるからストーリーが薄っぺらになるのよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:09▼返信
>>153
買ってるぞ、nvidia自身がwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:09▼返信
実際面倒な戦闘とかをユーザーにやらせるだけのムービーゲーだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:09▼返信
男主人公ダセーw
ちょっとはイラストに寄せる努力しろや
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
今作のヒロイン
5のヒロインとすっげぇ似てんだけどこれ5と繋がってんの?ストーリー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
2時間も遊べるのか
そりゃ楽しみだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
>>145
俺もそれは思った
クライマックス良くて面白かったけど、ゲームデザインは小刻みに区切られたマップと
建物の中入る度にロード入る感じだからね
SO6のシームレスなリアルタイムバトルは、中堅和ゲーでは技術的に抜けてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
※162
ニンジャラーーー!の所だからなあれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
>>155
キャラクリw
ネトゲかモンハンやってろよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信

フィールド広いな

凄そうだスターオーシャン6
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信



ヴァルキリーも面白いしフォースポークンの動画何回見ても面白そうにしか見えんしスタオーも期待できそうやな


182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
>>174
レイモンドくんちょっとダサいよなやっぱり
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:10▼返信
今回のウェルチもブサイクそうだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
>>155
ブスザワのこと言ってるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
>>177
嘘やろ
アライズのクライマックスって一番批判されてる所やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
SO史上最もかっこ悪い主人公だろこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
>>171
白騎士物語みたいにプレイヤーキャラを準主役ポジに押し込むって方法も無くはないけどもね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
>>147
そのくらいはすぐ対応出来そう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:11▼返信
まあポリコレに固定されるなら、キャラクリはあったほうがいいがな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:12▼返信
配信のコメントで外人がゼノギアスリメイクと勘違いしててわらた
ゼノギアスも民家の屋根に飛び乗るの楽しかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:12▼返信
>>172
TSMCの6nmプロセス大量キャンセルという話が出てるな…
最近のPC持ち上げと実際の売上のギャップがヤバい
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:12▼返信
>>120
でもVEだともっと通じないし
アルファベット数文字で略したいなら
ヴァルキリープロファイル最新作って意味でVPでいいと思うが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:12▼返信
なんでこのシリーズってキャラが毎回いまいちなんだ
特に女がブスだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:13▼返信

PV見る限りめっちゃ面白そう

PS5 スターオーシャン6
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:13▼返信
最近のRPGでキャラクリできるやつなんて
エルデンみたいなビルドメインのアクションRPG除いて全く思い浮かばないな
どのRPGを想定してキャラクリできないRPGは駄目とか言ってるんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:13▼返信
かつらかぶったキューピー人形だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:13▼返信
>>193
原案が良くてもグラがお人形だからなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:13▼返信
戦闘PSO2かとオモタ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
>>183
SO4の史上最悪のあのデザインより下がこなければ問題ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
今回ヒロイン可愛いやん
黒人にされなくてよかったよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
>>193
ゼルダ姫もひどかったしな
あれはスターオーシャンでなかったのかw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
金髪の副官がいい
あと半敵対?っぽい青髪の女キャラ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
>>195
そりゃポキモンよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:14▼返信
>>173
相応ゲームもあって良いじゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:15▼返信
コレでダメならDQⅩオフラインは確実に爆死だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:15▼返信
※191
いや、最近のハイエンドPCやハイエンドパーツの売り上げは凄かったよ
ただそれはあくまで仮想通貨のマイニング需要がもの凄かっただけで
ゲーム用途ではそこまで需要が高いわけではなかったってだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:16▼返信
>>195
たぶん洋ゲーじゃね
でも洋ゲーでもストーリーちゃんとしてるやつは基本固定キャラだからね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:16▼返信
おっさん以外男キャラが宝塚の男役みたい
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:17▼返信
グラボ需要はビットコインバブルが弾けてかなり落ちたでしょ
逆に買うなら今だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:17▼返信

女キャラ可愛いから買うわ、てか体験版やるわ

スターオーシャン6
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:17▼返信
>>206
マイニング需要消えた途端に売上激減したからね
AMDもPC向け落ちてるからゲーム機向けプッシュする発言してる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:18▼返信
体験版ページいい加減作って、毎回検索するのだるい
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:18▼返信

正直ファイナルPV見るに面白そう

214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:18▼返信
スターオーシャンって3の時点で色んな意味で終わって(ゲームとしてはそこそこ楽しめた)
けど4~5とクソゲー続きなのにまだ期待できる奴らいるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:18▼返信
動くダッチワイフ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:19▼返信
ヴァルキリーエリュシオンはもっさりし過ぎ
移動も攻撃も倍の速度がほしいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:19▼返信
ファイナルソードPV?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:19▼返信
>>177
テイルズはTOZの時にシームレスに挑戦したけど全然評価されなかったからな
PS3でやるには処理が重かったってのもあるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:19▼返信
>>92
何が横だけどだバーカwww
新作はエリュシオンだってわかってない馬鹿がお前以外にいるかよwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:19▼返信
>>212
マジで同意w
ただ、このゲームに関してはVP同様ストアのトップに出るだろうからすぐ見つかるはず
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:20▼返信
4の目が人形というかガラス玉みたいで気持ち悪いから耐えられなくてやめたな
妙にテンション低いロリ娘が気持ち悪いってのもあったけど
5はヒロインの目が離れてて魚みたいって炎上したんだっけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:20▼返信
この全くワクワクしないPV・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:20▼返信
>>211
x86シェアIntelより優位に立てたのほぼほぼCSのおかげだったしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
>>209
今度は円安が敵なんだけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
ヴァルキリーエリュシオンはPVでショボグラと思ってたのに実際やったらわりと綺麗だった
小さな画面だとリアル系に輪郭線つけた表現が悪さするんだな
226.投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
逆になんで今だにSOとヴァルキリープロファイルに期待できるんだよ!!!
そもそもこの2つにまだ信者なんていたのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
>>220
ストアがマジ糞仕様すぎて毎回イライラさせられるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
ブヒッチじゃこの神ゲーは出来ませんwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
酷い出来のモデリングしてんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
5で見限って6wwとか思ってたけど糞面白そうじゃねえか
人柱になってやるか、、、
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:21▼返信
キャラデザあきまんかよあいつまだ現役なんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:22▼返信
>>218
言うて、ベルセリアではほぼ完成形で仕上げてきたしなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:22▼返信
>>229
真のゼノブレイドを楽しんでくれw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:22▼返信
※214
ファイナルトレーラー最後 そして永遠を超える旅へ
スタオー3サブタイ 時の終り=永遠
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:23▼返信
戦闘が売りのゲームだから最悪ストーリーがだめでも良い
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:23▼返信
>>231
マジで尊敬する
多分キミみたいな人の為に作ったんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:23▼返信
Switchに出ないというだけでスケールの大きなゲームだとわかる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:23▼返信
>>227
SOは2しかやった事ないとか、3しかやった事ないって人も結構多いから
固定客が少ないけど、良いものを作った時は新規がドカっと増えるようなイメージ
今回はどうなるかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:23▼返信
>>223
つーかCS向けの大量出荷を見込めるから研究開発に沢山投資できる
スマホがPCに変わってプロセスルールの先頭に立ったのと同じで
金が回るところが成長してくのよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:24▼返信
ビジュアルきもちわるwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:24▼返信
スイッチに出ないというだけでクソゲーでも持ち上げてるゴキくんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:24▼返信
>>209
グラボだけなら安いけどシステム全体だと結構価格上がってるんよなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:25▼返信
クソゲー臭がプンプン漂ってる…
キャラモデリングが不気味すぎてヤバい
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:25▼返信
これはやらかしてるなw

4で切った俺が言うんだから間違いないw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:25▼返信
>>215
ダッチワイフすげーわかる
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:26▼返信
ラスボスはフェイズ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:26▼返信
ソフビ人形でレイトレテカテカさせてるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:26▼返信
またクレクレ豚が来たのか、スイッチの性能で満足ならよそのハードのゲームに顔出すなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:26▼返信
ヴァルキリーは体験版がクソゲー過ぎて大炎上中w
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:27▼返信
とりあえずバトルが楽しみや
俺の比較対象はテイルズオブアライズ
あっちはシームレスじゃないけど、タイプとしてはパーティ性セミアクションバトルって感じで似てる
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:27▼返信
>>219
実際にVPって略してるやつチラホラいるじゃん
それこそ体験版のコメにも
それでも不満ならIDチェックでもしてみたらw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:27▼返信
不気味の谷
本当に気持ち悪いモデリングだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:27▼返信
戦闘とか面白そうなのにキャラで損してるだろ
どうしてこうなるんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:27▼返信
半年待てば半額以下や
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:28▼返信
>>242
持ち上げるだけ持ち上げて爆死から速攻忘れられたゼノブレ3の悪口はやめてやれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:28▼返信
そう言わずにみんな買ってあげようよ
クソゲーだとしても
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:28▼返信
>>250
ごめん、こことPS5速報見たけどそこそこ評判よかったよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:28▼返信
何回爆死してもこのキャラ押したいんだからほっとけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:29▼返信
直前まで遊んでたのがゼノブレイド3だから
すごく綺麗に見える…
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:29▼返信
>>251
あっちもバトルはシームレスでは?
フィールドはエリア制だけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:29▼返信
リカちゃん人形かな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:30▼返信
体験版で判断させてくれるのはありがたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:31▼返信
SO5みたくカメラが地形に合わせてグラグラのままだったら買わない
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:31▼返信
元々買うつもりだったけど
体験版良かったらそのまま予約して買おう
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:31▼返信
君たちSO5も体験版で判断できなかったの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:32▼返信
>>233
それもちゃんとプレイした人間には評判よかったけど
様子見勢にはTOZの使い回しと勘違いされて売れなかったからなぁ
だからアライズではイメージを一新させる方針になったし、それが成功してブランドイメージが復活した
今なら次回作はシームレスでやってもいいと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:33▼返信
ギャル男だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:34▼返信
>>250
色々気になった点はあるけどバトル楽しくて良かったぞ
武器や魔法増えたらコンボ気持ちいいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:34▼返信
PVや実機プレイはわりと面白そうだったから嬉しいわ
まぁ、さすがにヴァルキリーみたいなことにはならんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:35▼返信
SO1、2と3のディレクターズカットはよかったんだけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:36▼返信
はいFD空間。これも作り物の作り物
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:36▼返信
こんなダッチワイフデザインじゃテイルズに負けるのも納得だわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:36▼返信
豚が無い知恵絞って必死に考えたネガキャンが
すべてゼノブサ3へのブーメランになってるのが笑えるw
ゼノブサ3が爆死したから見捨てていくスタイルなのかもしれないが
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:37▼返信
成長したチャッキー
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:39▼返信
※261
いや、シームレスじゃないよ
敵と接触しないとバトルが始まらないし

特定の敵シンボルに接触 → 仲間モンスターが登場→バトル開始
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:40▼返信
※274
ちゃんとPV見てコメントしてる?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:41▼返信
ひどいモデリングだなあ
完全にテイルズに追いつけなくなったね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:42▼返信
体験版出すくらい自信あるんか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:42▼返信
※274
言っちゃ悪いがまだゼノブレのがマシだろ・・・
エッジのエッチ時代から進化してないぞこれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:43▼返信
SO5はなんかずっと「同道しよう」を連呼してたイメージ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:43▼返信
あれ結構面白そう・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:43▼返信
※278
いや、マジでコレでOKだした意味が分からないんだが・・・
グラフィック技術自体は高いんだから
きちんと良いものを作ることだってできると思うのにさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:44▼返信
MAP探索の自由度が高いのと戦闘が良さげだが他が悪すぎる、勿体ねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:47▼返信
顔は人形だし服は世界観もくそも無くバラバラでしかもダサイ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:48▼返信
スタオってもう無理じゃね?
悪評がありすぎる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:49▼返信
この人形感はなんなんだろうな・・・
ニーアオートマタよりオートマタしてるやろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:51▼返信
何でテイルズに差をつけられてしまったの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:52▼返信
>>278
グラフィックやキャラクターの魅力に関してはテイルズ
良い意味でJRPGに求められてるものを分かってる感

戦闘はいい勝負できそうかな?
探索は多分スターオーシャンのが勝てる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:52▼返信
※288
内製か外製の違いは大きいと思う
KH見てても思うけど、やっぱり内製の場合
きちんとモデリングに気を使ってるよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:53▼返信
>>287
世界観じゃないの?
SOってゲームの中の話と聞いたよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:54▼返信
モデリングに関しては5路線を進化させれば良かったのに
なんで不気味なマネキン感の4路線に戻したんやろね
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:55▼返信
>>277
豚のネガキャンが全部ブーメランという結論は変わらんやろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:56▼返信
※293
ん?見てないってこと?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:57▼返信
>>278
トライエースにキャラモデリング委託してたモノリスもゼノクロ以降、切って内製に変えたからなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:58▼返信
>>290
KHはディズニーの監修がめっちゃ厳しいからね
野村もグラに拘る派だしそりゃちゃんとしたモデリングになるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月15日 23:59▼返信
>>295
ゼノクロの顔も酷かったもんなぁ😅
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:00▼返信
ナムコと揉めなかったらまだテイルズはトライエースが作ってたんかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:01▼返信
キャラクターとストーリーには全く期待してないけど、戦闘と探索は面白そうなんで体験版楽しみ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:01▼返信
>>271
2と3はPS5での表示バグがあるけどそれでも?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:02▼返信
こいつらいっつも辺境惑星で戦ってんな
せっかくいい題材なのに全然宇宙を感じられない
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:02▼返信
3の展開やった時点でこのシリーズは終わってんだよ
以降の物語はもう作れない
何故なら更なる神(開発トライエース)が見え隠れしてしまうから
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:03▼返信
>>291
5は多少はこれより良かったんやで
なぜか6で劣化した
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:03▼返信
ロニキスとクロードの名前が出たからちゃんとした続編なんやなって
早くやりたいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:05▼返信
5とアナムネシスで痛い目みたからなぁ
あと4よりマシとはいえ何で不評だったドールっぽいモデリングなんだろ
アナムネシスの時みたいなやつならもっと購買意欲湧く人多かっただろうに
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:05▼返信
ヴァルキリー酷すぎたから、こっちは面白くあってくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:05▼返信
キャラデザがうんこだって誰か教えてやれよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:06▼返信
新作FEのモデラーはスゲーと思った
つってもスターオーシャンに合うかっていうと微妙だが
まあトライエースっぽくてええやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:06▼返信
>>301
それはある
毎回未開惑星保護条約が出てくるし
いつもだいたいストーリーの大半はそこでウダウダやってるのよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:07▼返信
>>305
アナムネシスはスマホ基準で陰影付いてないだけで6グラも陰影抜いたらほぼ一緒やぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:07▼返信
ゼノクロさんざんモデリング馬鹿にされてたけどスターオーシャンはそれ以上に酷くて草
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:07▼返信
SF要素が全然活かせて無いんだよな
小さい惑星で色々理由付けて結局ファンタジーな戦闘するっていう
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:08▼返信
オワコンIP
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:09▼返信
※311
ゼノクロやってないだろ?これより酷いんだぞw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:09▼返信
人形感は相変わらずだが、種崎といのりんが出るから買うわ^^
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:11▼返信
いい加減テイルズ方式に一作完結物にしておけ
変に世界観続けようとするから無理出てくる
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:13▼返信
5のモデリングは基本的には良かったが、ヒロインがカエル過ぎてどうしたんだよと思ってたわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:13▼返信


     貴様らが何を言おうとおれはこれを買う

319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:15▼返信
スターオーシャンのモデリングゴミすぎるやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:15▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:21▼返信
>>316
それな
壮大な宇宙が舞台なのに、いつも過去の設定に縛られた範囲の話しかできないから手狭な感じあるんだよね
スターオーシャンのストーリーに期待しにくい理由がそれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:21▼返信
まあぶっちゃけPS3クオリティ(SO4レベル)だなあとは思うけど
可愛いキャラが3人はいたのでOKとしよう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:24▼返信
もう来月発売なんだなぁ
全然情報追ってなかったけどこれ盛り上がってるのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:25▼返信
>>314
リンの一部シーンの画像切り取りで変に見えるだけでゼノクロはここまで酷くない。
SO6は動画ずっとみてて不気味すぎる。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:28▼返信
>>311
ゼノクロはトライエースにモデリングさせて、モノリス内で手直ししてたんだよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:29▼返信
はたらく魔王さまの作者がシナリオ書いてるみたいだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:34▼返信
君たちイラストと顔違うってよく言われない?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:34▼返信
ムッシュカマヤツが主人公か
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:36▼返信
※314
いやこっちのが酷いわ。それにあっちは何年前のゲームだと思ってんだよWWW
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:38▼返信
>>294
見てるに決まってるやろw
反論できなくなったら話題逸しとか惨めやね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:39▼返信
キャラデザがださすぎて買う気がしない
モデリングも相まって謎の平成感がある
SO3とかのデザインは斬新で大好きだったのになんで今のはこんなに古くさいんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:39▼返信
>>326
SOシリーズの大ファンで二次創作もやってたらしいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:40▼返信
ヴァルキリーの方はそこそこ面白かったからSO6にも期待してる

ハイド久しぶりに見たw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:40▼返信
※314
多分コイツみたいな美的感覚の欠如した人間が
開発の上層部にいるからSO6のモデリングがこんな有様なんだろうなぁ・・・

良し悪しを判断できない人が評価したら駄目だという良い例だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:41▼返信
※305
アナムネシスは全体的に陰影が大雑把だから良く見えるんだろうな
あれを陰影を細かくはっきり付けて広いフィールドに持ってくるとこうなるという例だと思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:42▼返信
>>236
大体そのパターンやな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:42▼返信
※330
いや、反論もクソも PVちゃんと見たうえで
このモデリングがダメだという認識すら出来ていないほどの盲目だとは思ってなくて
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:43▼返信
>>310
4の時も非道いと話題になったスクショも光源が悪さしてるのばっかだったし
トライエースはライティングのセンスがないっぽいな
あるいはシーンごとに調整する気がないのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:44▼返信
インディーズの方がマシなモデリングしてると思うレベルでヤバいっしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:45▼返信
※338
いや、SO4はスクショの問題じゃないから
普通に動いてるムービー見ても終始不気味の谷なんだよ
341.投稿日:2022年09月16日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:50▼返信
何かプレイアブルキャラめっちゃ増えてね?
青髪の可愛い姉ちゃんとか侍もおるやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:50▼返信
5が糞ゲーオブ糞ゲーで酷すぎだしこれも期待できないだろう
ヴァルキリーも体験版やってみたけどあれは駄目だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:51▼返信
ヴァルキリーもSOも自信すごいなスクエニ
フォースポークンが本命だったけど、こっちも買ってみるか
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:55▼返信
wikiみると5から50年後の設定なんだな
スタオーは4までしかやってないから中古で5買ってやってみようかな?
評判悪いみたいだけどまあ暇つぶしにはなるだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:56▼返信
2時間も遊べるのか。ちなみにPS+プレミアムだとソウルハッカーズ2を2時間遊べて、面白かったのでいつか買おうと思った
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 00:56▼返信
※345
いやー、5は…時間の無駄だと思うぞ
怖いもの見たさなら止めないが
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 01:11▼返信
※326
もともとスターオーシャンにハマって小説家志した奴だからな
それが縁でアナムネシスのシナリオの一部担当して、思いのほか好評だったから今回メインシナリオに抜擢された
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 01:40▼返信
>>348
へー、面白い話だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 01:50▼返信
SO2とSO3はめっちゃハマったんだけどなあ・・・
SO4がまさかの「クリアしないで飽きる」っていう初めての経験をしてしまったから
シリーズへの熱が完全に冷めてんだよな・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 02:48▼返信
男主人公に魅力が皆無、というか女キャラはまだしも男キャラのデザインがなぁ
いい加減ドール系辞めてアニメ寄りに出来んのかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 02:49▼返信
なんか今回の前評判良いね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:01▼返信
>>289
戦闘がいい勝負ってwテイルズの圧勝だろ
4の時点でゴミ戦闘だし5なんて目も当てられないわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:14▼返信
完全にダッチワイフ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:25▼返信
>>218
評価以前の問題だったからなぁ、シームレスと言っても戦闘の入りだけでリザルト画面あるなんちゃってシームレス
その代償として、戦闘中の術技エフェクトショボショボで爽快感皆無、カクカクでくそ重い、スカスカすぎるフィールド、狭い場所で戦闘になると足元しか見えなくなるクソカメラワーク
無理やりシームレスにしようとしたせいで戦闘が前作から大幅劣化したし評価最悪にもなる
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:29▼返信
SO4から全く進歩しねーな
4からずっと言われ続けてるドールみたいなキモグラも全く直す気ないし
ユーザーの求めてるものを全く汲もうとせず自爆する開発だから仕方ないか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:38▼返信
FEのV化も笑ったけどこっちはこっちで全員にじさんじみたいなキャラだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:41▼返信
アナムネシスではだいぶモデリング良くなってたのになんで新作でそのノウハウを活かせないのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:52▼返信
>>357
モデリングは差は無い
ほぼ顔に影付いて濃くキモくなっただけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 03:53▼返信
>>358
モデリングに差は無い
顔に影付いてキモくなっただけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:25▼返信
アナムネシスは性能・容量の関係やらで影を無くしたら奇跡的にアニメ調になっただけで据置ハードで気合入れて作った結果がこれだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:30▼返信
4のキャラデザとモデリングがよかった俺は、黎の軌跡Ⅱに期待してる。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:34▼返信
エッッッ
あの悪の女幹部みたいなのプレイアブルキャラなの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:40▼返信
スクエニ最近の作品には体験版あるな
ディオフィールドもそうだけど出来は悪くない
後は売れるかどうかだけだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:43▼返信
レナスとラジアータのポーン欲しすぎるんだが
ポーンって何に使うのか…
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 04:48▼返信
>>364
昔なら中古市場に流れてた需要をDL版セールなんかで回収できてる訳だから
スタオーやVPなんかのかつての中古プレイヤー合わせてミリオン越えてたような中堅佳作タイトル
馬鹿にならんでしょ

こういうシリーズの継続もあるんやなって思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 05:23▼返信
4以降キャラのモデリングが流行から外れすぎてるんだよなあ
目と口はアニメ調にして鼻は省略してシェーダーは陰影くっきりさせてってのが今の流行なのに
頑なにビスクドールみたいな時代遅れのCGを使い続けてる
開発ツールのアセットを流用したらこういう何とも言えないモデリングになりやすいから
モデラーはセンスだけじゃなく技術力もないんだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 05:54▼返信
発売日を1週間前倒しできないか
GoW発売まで2週間ないんだが
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 06:29▼返信
ヴァルキリー体験版が大不評なのによく出す勇気あるなぁ・・・
PS4ソフトの体験版やって製品版買った覚えが無いわ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 06:31▼返信
体験版出さずに何時もの「初週売り逃げ商法」やればいいのにwww
体験版出したらつまらないってバレるだろ。
それとも予約特典に自信でもあるのか?
今のアニメ映画でも入場特典が最重要だしなww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 06:34▼返信
ストーリー良いしボリュームもあるし致命的なバグがあるわけでもないしBGMもいいしクリア後コンテンツも充実してるしゲームとしてここまで完成されててクソゲーでは断じてないはずなのになぜかマイナー寄りで誰も話題にあげないよな
俺的には過去作との繋がりが薄すぎるのもう少しなんとかして欲しいわ、星の海というテーマがあるのに自由に惑星移動できないんだよな(4はできたけど)、キャラの先祖とかが出てきたけどそこまでいったらもう赤の他人だし誰得要素だよ、例えば過去キャラがクリア後の時系列で何かちょっとしたイベントが見れるだけでもファンは喜ぶもんなんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 06:37▼返信
あれ?Switchの体験版はなんでないんだ?
性能はSwitchで十分なんだろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 06:58▼返信
カップルエンディングが無いなら買わない

374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 07:09▼返信
個人的には3で終わったシリーズ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 07:30▼返信
突然のHYDEさん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 07:55▼返信
結構前にやったSO4が糞つまんなかったんだよな
セーブがスグに出来ないとか引継ぎが微妙とか旧システム過ぎたわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 08:01▼返信
「スターオーシャン6」先行プレイレポート
ストーリーもバトルも、文句なしの最高レベル。絶対的な安心感のある仕上がりに、満足のひとこと!
本作はとにかくストーリーのテンポがいい。次から次へとイベントが進んでいき、マップの移動中にもキャラクター同士が様々な会話を交わすこともあって、とにかく「常にイベントを見ている」という状態に近い。だからといって、いわゆるムービーゲーなわけではない。イベントは多くはあるが、とにかく移動、イベント、バトル、移動、バトル、イベント……というテンポ感が非常によく、プレーヤーを飽きさせることがないのだ。

長いムービー眺めてるだけだったカニブレイドさん…
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:01▼返信
このヒゲ帽子
フレッシュチャリオット撃って来そう
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:07▼返信
スターオーシャン5のせいで最低評価がどうしても拭えないから体験版やってからじゃないと判断できんな。
今のところスターオーシャン5の前例があるせいで買う気全くおきんわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:08▼返信
>>345
ドブに金捨ててきた方がましだからやめとけ5買うのは
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:16▼返信
>>345
1000千円台なら買ってもいいんじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:23▼返信
このメーカー技術力が全然進まないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:26▼返信
>>379
戦闘は良さげだけど5の出来を思うとちょっとねぇ
モデリングは進化してないし
まぁ体験版で判断しましょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:32▼返信
ゲーム買うかはクリアレビュー見てからかな
また5みたいなことあったら困るし
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 09:40▼返信
一つの星のワールドマップと行ける場所が多すぎでしょ

これじゃタイトルのスターオーシャンが詐欺じゃん

また行ける星が2つか3つ程度で、序盤だけやたらワールドマップ広くて

後半はダンジョン攻略=星1つ分とか・・・そんな容量足りない展開になるんでしょ?5と何も変わらない
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 10:03▼返信
主人公が棒演技すぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 10:11▼返信
昨日の番組何故かフレームレートガクガクで
スイッチ版も出るの?とか言われてたのが草だった
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 10:41▼返信
3で裏切られ4で裏切られ5で裏切られてきたのにまだ期待できる奴すげえな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 10:48▼返信
>>378
術士だし使うのはスピキュールやで
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 11:18▼返信
ヴァルキリーの方は体験版だと思いのほか良かったけどこっちはどうだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 11:24▼返信
割と本気で木村昴さんは失敗だと思うよ
下手とかじゃなくてキャラに全く合ってない、トレーラー中ずっと気になってるからこれはゲームプレイしても慣れない
もっとワイルドな喋り方でいいのに、なんかFFのクラウドみたいな語りでチグハグだわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 11:24▼返信
クソゲー
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 12:16▼返信
開発者が結構入れ替わってるシリーズだからねぇ

しかも同じパブリッシャーであるスクエニから数か月内で新作ソフトを連発中
良作でも簡単に埋没させる売り方は良くないと思うんだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 13:41▼返信
SOは3で1~2が仮想世界という設定になってから興味がなくなっていたんだが、まだ続いていたのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 13:58▼返信
いやもういいやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月16日 21:08▼返信
このゲームってなんでキャラを人形っぽくすることにこだわってるんだ
元々はそんなじゃなかったのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 21:26▼返信
スタオはキャラは良いんだよ・・・でも毎回表情が硬くて地味にぶっ細工になるんだよな
後戦闘のエフェクト派手で良いんだけど正直見にくいんだよ・・・w
まぁ買うけどさその辺もうちょい頑張ってくれよトライエースさんよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:52▼返信
>>392
スクエニのゲームなんかやるバカいるんだねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:54▼返信
>>345
やめとけ。冗談抜きで寝たほうがマシ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:58▼返信
>>54
笑いながら見てる。スクエニのゲーム発売日に買うやつは池沼の情弱だからしゃーないw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 03:59▼返信
>>37
しゃーないな、今回だけだぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 04:04▼返信
>>19
ff15でもやってろ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 04:06▼返信
>>17
そうか?わいも下手やと思ったぞ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 04:08▼返信
>>6
きっと自分面白いと思ってるんだろうなあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:17▼返信
>>181
頭大丈夫?スポークンなんか目で見える地雷なんだがw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 14:24▼返信
人柱リスト
ヴァルキリー
スターオーシャン6

地雷の上でジャンプ
FF16
フォースポークン
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 23:56▼返信
ヴァルキリーはSO6より開発費かかってなさそうだけどヴァルキリーに予約数負けているSO6大丈夫か?信者が神ゲー言いまくっているからやばいにおいしかしないわ。PSPのリマスターのクライシスコアのほうが面白そうで草
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 00:09▼返信
※397 4はき○かった。

直近のコメント数ランキング

traq