13億円当せん者、殺害される ブラジル
記事によると
・ブラジル南東部サンパウロ州で、55歳男性が人気の数字選択式宝くじ「メガセナ」で2020年に4710万レアル(約13億円)を引き当てた。
・しかし、その男性が殺害されているのが見つかった。
・口座から約2万レアル(約55万円)が引き出された上、デビットカードが奪われていたため、当せん金が狙われた模様。
以下、全文を読む
大金を巡る殺人事件はいくつか起きている
【【胸糞】貧乏保育園が宝くじで1億円超えの高額当選をしてボロボロの建物を直す ⇒ 最悪な結末になってしまう・・・】
【同窓会で現金1億円を見せびらかしたお爺さん、3日後に殺害される】
この記事への反応
・他人に金のことを教えてはいけない。
・ブラジルだからなあ・・・色々行ったが、この国が一番怖かった
・当選者が実在する国はこれだから…
日本では実在しないから安心だよ
・なぜに55万円しか引き出さない?
・運が悪いやっちゃ
・すぐ欧州にでも移住するべきだったか
・そもそも日本は当たってないから安全安心
・こいつが当選者です、殺せ!
海外はこれだからな
当選したら晒し者にされて死ぬまで命狙われる
・本当の勝負はお金持ちになってからだよな…
・まずは国から脱出しなければ
仮に自分が当選したとしても周りには言いふらさないようにしような


当選しましたって発表しないと金貰えないんだっけ?
日本は当選者の公表がないから安心やね()
当選者のどれだけが殺されているのか・・・
あの世にお金は持っていけませんから分けてください。
その金くれ
なお、高額当せん者は実在しない模様
本当に当選者がいればの話だが
「一年中、詐欺くじ引きをやっている」ので、絶対に当たらないから大丈夫ですww
一番くじの詐欺くじ引き事件なんてもう見飽きるほど起きまくってるしな
日本も一日50万上限、コンビニだと20万上限のとこ多いのでは
日本の場合は自己顕示欲に負けてどこかしらで言うからだろ
売れ残った宝くじの中に、1等2等が残ってたら全部銀行と国の総取りだからね
だから還元率が実質20%前後のゴミみたいな詐欺宝くじなので、低学歴の頭悪いクズしか買わない模様
そこ狙うならもっと金がある資産家の家を狙います
強盗じゃない可能性が有るのが南米の怖いところ
300円はちゃんと当たるから
それを聞いていた他の客に尾行された
みたいなパターン?
だとしたら奪った奴も計画性がなさすぎる
日本でも似たようなのあったよな
ユーチューバーは堂々と高収入自慢してるけども
ヒント
YouTuber等高収入になった人もしくは生まれながらの金持ちは何故高い家に住むのか
日本で言えば鎌倉や戦国時代の武士くらいの思考なんだろうな
一気に引き出したら盗まれるからに決まってんだろ
まあそうでなくても殺されたら元も子もないが
キメてる奴多いからな
高額当選が何度も出たらしいが本当なのかどうかわからん
まあ顔出ししてやってるくらいだからそこは警備会社雇ってガチガチにしてんじゃないかな
ただでさえ子供(精神的含む)がメインで見るものだし何されるかなんてわからんからな
あまりとやかく外国が治安悪いとな偉そうに言えんやろ
当選って別に難しい漢字じゃないと思うけど。クレーマーに配慮してるのかな
まぁそいつも強盗するかもしれんけど
嘘に決まってんじゃん
平和だな
射殺される動画一番多いんじゃないの
それね、購入者がいなくても「この宝くじ売り場で高額当選が出ました!!」って宣伝するみたいよ
だから売れ残った宝くじの中に高額当選のくじあっても、↑↑こういう詐欺宣伝するんだってさ
人生失敗した無職が、詐欺宝くじで一発狙って買いまくって何も当たらず破産するんだよね
ざまぁぁぁぁぁw
高額当選して粋っていたくせに死んだら意味ないねぇぇぇぇw
くさぁぁぁぁ
「どこの売場でどの組の番号のクジが売られてるか」って、なんで宝くじの運営が全て把握してるわけ?
操作し放題じゃんねこんなの スクラッチの詐欺くじなんか誰も当たってないのに毎週売ってるし
ブラジルは1000円のために人殺せる国って聞くしな
近寄っちゃいけない
行員からだと思ってる
なんで広めちゃうのかなぁ…
身の安全を確保させてからにしろやアホw
はあ
大はしゃぎで換金に行ったり人に言いふらしたりしてたなら残当
昔の職場の店長がミニロト1等当ててすぐ退職したぞ
1年後全て使い果たし同業他社に戻って来てたけどな
親戚とか兄弟にも言ったらアウトだからな
賄賂渡して中国に向けてミサイル撃つ🫡
パチもそうだし常識だよ
こんなの日常茶飯事だよ
日本にはそのぐらいしかメリットないんだから
当選額多少下がってもその後幸せに暮らせるように
運営がシステム組んであげるまでをセットにした方がええんじゃね?
宝くじ当たったやつを襲って逃げ切る確率のほうが絶対高いよな、ブラジルなら。
おーれ♪
それは非常に社会主義人民国家ジャポン的な考え方だ
他の国はあーやっちゃったなーかわいそうにい(馬鹿だねえ。俺ならもっとうまくやれる)
って考える
だが「本当は当籤者なんかいねえんだろ!金を盗んでるんだ!」
って、日本の宝クジのようなことになってしまい、売り上げが落ちたので
当籤が真実であるという透明性を確保するためにどこそこに住んでる誰それさんが当籤、と言うようになった
日本の宝クジは「公営」だから、どんなに不正をやっても追及されない
だから反日外国勢力が金を盗んでもヘラヘラしてられるが
ブラジルは分からんがアメリカは「民営」、そこらの一般企業が宝クジやってるんで、
「こいつらはちゃんと当たりを出すんだな」と信用されないと買ってもらえないので必死
海外は高額当選者が発表されちゃうから自衛が大変だな
笑える
一等で1000万。
宝くじ当てた経験したら、もう一生買い続ける価値観になってそう
たかが1000万で人生狂ったその人は幸せなんだろうか
宝くじって怖いな
グロサイトでお世話になってるから知ってる
そりゃ、注目されるのが仕事ですし
結局元に還元される仕組みになっている
こいつらは狙われないのかね?
日本だからな。ブラジルだったら、、、
↓
殺してでもうばいとる
↓
な なにをする きさまらー!
こういう陰謀論者になったら人として終わり
ま、知能が低いからこんなことするんだろうし当たり前か