• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プーチン大統領 反撃認めるも“新たな領土を獲得していく”
z1

記事によると



・ウクライナ東部でウクライナ軍が反転攻勢を続ける中、ロシアのプーチン大統領は、ウズベキスタンで一部のメディアを集めて会見し「ウクライナ軍は反撃を試みているが、われわれはドンバス地域での攻撃作戦をやめているわけではない。ゆっくりと、しかし一貫して、ロシア軍は新たな領土を獲得していく」と述べ、反撃を受けていることを認めつつ、あくまで侵攻を継続する考えを強調した。

・さらにプーチン大統領は、ウクライナ側がロシア領内でテロ行為を試みたとする主張を一方的に展開しながら「同じような事態が繰り返されれば、その答えはより深刻になる」と警告した。

・プーチン大統領としては、強気の姿勢を示すことで、ウクライナ側の反転攻勢に対して、ロシア国内で動揺が広がるのを抑えたいねらいがあるものとみられる。

以下、全文を読む

この記事への反応



侵略認めてるww

最初は解放がどうこう言ってたのに「領土獲得が目的」って言っちゃったよ。ロシア、完全に侵略者じゃん。ただの理由なき暴力。

おいおい、目的が領土獲得に変わっとんがなwww
最初はロシア人助けに行く言うてたはず。


領土を広げて、何を求めるんだい?プーチンさん。そんなことだから、モビーさんにモディさんに叱られるんだよ。時代錯誤ではないですか?
あなたが死んでも獲得した土地はあなたのものとでも思ってるのですか?


思考が19世紀🍐

ゆっくりと破滅に向かってる。

だんだん侵攻目的が曖昧になって、どっちかが決定的に負けない限りは戦争が終わらないのでは?





ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・

B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(514件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:30▼返信
確かみてみろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:31▼返信
最初の趣旨と変わってない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:31▼返信
新たな領土を獲得?
奪還とか言ってなかった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:31▼返信
けつあな確定な
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
開き直ってんなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
戦争犯罪者の写真を見せるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
部下から誤情報しか流されてこないプーさんであった。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
>しかし一貫して、ロシア軍は新たな領土を獲得していく
一応の大義名分とかあっただろ、忘れちゃったのか?
9.ナナシオ投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
>>1
プチーン珍 街頭からのヤジが核以上
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:32▼返信
領土の拡大目的だったら北海道の方が簡単だったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:33▼返信
メンタル追い詰められるとボロ出ても気付かないんだよな・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:33▼返信
>>10
出てこないんだーとか言われてるけど、東を攻めると否応なしに米とやり合うことになっちゃうから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:33▼返信
こう見ると戦争は国家のブラック判断やわ、現場は初めやる気満々だけど時間経過とともにトップと現場の意識が違いすぎて
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:34▼返信
でもお前のロシア軍戦力糞雑魚じゃねーかwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:34▼返信
新たな領土って言ったらもう建前の軍事作戦じゃなくて明確な侵略宣言だろwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:34▼返信
>>1
こりゃ核使うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:34▼返信
国内の未踏の地でも開拓してくれ
山ほどあるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:34▼返信
ただの侵略戦争ってことバラしちゃった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
もう限界ロシアを国連で管理してエネルギーや食品の流通を正常に戻せ
世界恐慌になってまうわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
>>9
やっぱ侵略者やんけ
プーチン擁護してる陰謀論者どもはいいかげん目覚めよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
あんたそもそも領土取り換えされてますやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
一応軍事作戦じゃなかったのかww
もう公式に戦争認めてるやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
逆にクリミア取られたら笑うで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:35▼返信
ウクライナで苦しめられてる親ロシア派を救出するという名目を忘れてるプーチンであった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:36▼返信
中国も世界を敵に回してまでいつまでもロシアの味方はしないぞ
どうすんだこのバカは。いくらロシア人が情弱でプーチン以上のバカばかりとは言え、資産家や金持ってるやつはほぼ国外に逃げたぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:36▼返信
>>2
誰もプーチンを止められない
側近ですらプーチンのボケ発言を止められない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:36▼返信
>>13
どう、終わらせるかを最初から考えていないと無謀だな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:36▼返信
日本に侵略してくるのが現実的になってきたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:36▼返信
この男、破滅する未来しか見えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
戦争で領土盗るつもりのジジイまだ生きてんだって感じ
31.投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
同胞の保護を名目に侵攻したのにうっかり本音出ちゃって草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
これはウクライナが攻勢防御に出ざる得なくなるんじゃ無いか?
ウクライナにロシア本土への攻撃をさせるのが狙いかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
侵略戦争なの認めてて草
返り討ちされて劣勢なのにこの先どうやって巻き返すの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:37▼返信
侵略じゃん。
虐殺が行われてるからそれを守るとか言ってなかった?ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:38▼返信
>>25
北朝鮮と同じレベルだからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:38▼返信
モディマジでグッジョブ👍
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:38▼返信
>>13
最初から現場はやる気無かったぞ
訓練だって連れ出されてそのまま戦争になって食料も腐ってるし侵略目的もよくわからんで命令されたから動いてた程度
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:38▼返信
いつの間にか侵略戦争隠す気なくなってるんだけど何なんコイツ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:38▼返信
大朝鮮の末路
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:39▼返信
負けチン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:39▼返信
侵略戦争になったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:39▼返信
自ら侵略戦争であること認めちゃったわけやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:39▼返信
世界を敵に回して勝てるわけないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:39▼返信
東部のロシア人の保護が目的じゃなかったのかよ噓吐き野郎
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:40▼返信
領土にするのか?
核打ち込んで汚染された領土?
ウクライナ侵攻当初言われてた説が有力になってきたんじゃね
核汚染させてウクライナ全土を人が住めない西側との緩衝地帯に変えるって奴
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:40▼返信
建前なんか忘れてもいいから長く消耗してほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:40▼返信
もう核射っていいだろ
北極海から原水艦でステルス発射しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:41▼返信
一番馬鹿な選択したな。もうロシアは終わりだよ。武器弾薬は枯渇気味、人員は素人ばかりで指揮を執る上級将校は前半戦でほぼ暗殺済み。こんな状態になったら撤退以外ないのだがそれでも侵攻するとか自殺志願者かってぐらいに馬鹿な選択である。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:41▼返信
プーさんのホラー映画が作られるのってプーチンのせい?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:41▼返信
もう戦闘を継続する能力が格段に落ちてるけどやめちゃうとプーチンでも首が飛ぶからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:41▼返信
他の勢力に大義名分与えてるじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:41▼返信
いつまで山賊まがいなことやってんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
私たちは侵略された
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
仮に戦争に敗北すればこのバカ自身、タダじゃ済まないけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
ゲームでもプレイしているかのような感覚かな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
さっさと核撃って戦争終わらせろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
プー「侵略王に俺はなる」
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:42▼返信
中国はどうすんのかねえ
今は北朝鮮経由で武器密輸してるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:43▼返信
世論は一気にウクライナ支持&支援のほうに動くだろうな
プーチンはもう終わりだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:43▼返信
オメーの領土じゃねぇだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:43▼返信
侵略認めちゃった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
領土を獲得って…
中国と何か話がついたのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
新たな領土を獲得ってお前は戦国時代のサムライか何かか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
ウクライナ戦で弱ったところを世界連合軍にボコられる未来しか見えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
建前歯どうしたw
国内にも侵略するぞ!って宣言すんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
プーチンに懸賞金かければ割とすぐに終わりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
※48
核が撃てたらね。そもそも核発射したくてもアメリカが衛星で監視してるから大陸間弾道ミサイルは準備し始めたらすぐばれるし。超音速ミサイルも実際命中率は死ぬほど低い。つまり撃ったら別方向に飛んで行って別の国で核爆発とかありえる。残るは第二次世界大戦のアメリカがやったように核弾頭を投下する方法だけど、制空権がとれてないからそもそも落しに行けない。つまりロシアはもう詰んでる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:44▼返信
本音はやめとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:45▼返信
まさか欧米からの輸入規制でミサイルが飛ばせなくなるなんて
プーチンも予想していなかっただろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:45▼返信
>>1
ロシア人ゴミ過ぎるwwwwww

ホントロシア人気持ち悪いなwwwwww

全員直ぐ消えろ、不要な存在、ロシア人
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:45▼返信
これは中国から大量に武器と兵隊借りる算段がついたのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:45▼返信
だってこう言うしかないっしょ。
実際ヤバイ状況だし。四面楚歌だぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
地獄大統領 ぷ~ち~ん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
新たな領土…
日本ガクブル…
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
今まで言わなかった「他国の領土の獲得」についてとうとう言及してしまったか・・・
これで自他共にロシアが行っているのが侵略戦争なのが確定したな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
>>28
侵略してアニメ作らせよう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
語るに落ちたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
ぶっちゃけ核撃たれでもしない限りウクライナは負けないだろうな
あいつとその取り巻き戦争犯罪人として国際社会から裁かれる(どっち道身の破滅だし)くらいなら本当に核撃ちそうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
あとはBF2042でやってくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
>>1
マジで日本にいるロシア人全員消すか、ゴミロシアに送り返せ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:46▼返信
大義が変わってるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:47▼返信
>>46
世界の穀倉地帯をパーになんかしたらそれこそロシア滅ぶで
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:47▼返信
これさ、ウクライナだけじゃなく、ロシア隣接の別の地域が侵攻ないし、反乱するとかしないと
終わらないんじゃないか?
まあ、隣接国の日本が北方領土をこの際自力で取り戻すとかしないと無理やろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:47▼返信
いくら資源と国土がチート級でも
ウクライナさんの無限補給に敵うわけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:48▼返信
プーチンプッツン
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:48▼返信
新たな領土を獲得???最初の名目どうした???
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:48▼返信
※72
物資はともかく、武器や人員をロシアに提供すれば米国側の警告を中国政府が明確に無視した事になるから
台湾有事の為の米軍の準備を加速させる為の米国政府の言い訳に使われそうだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:49▼返信
ここからなんとかして自国が有利な状況を作って和平をしたいんだろうな、
って負けが込んできた頃の旧大日本帝国と同じ考えですわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:49▼返信
※83
今のプーチンにその冷静さが残ってればな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:49▼返信
世界の三大悪
・中国
・ロシア
・朝鮮
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:49▼返信
それより台湾は大丈夫か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:49▼返信
※87
ぷっちんプチン「知らんがな、もう俺は正直に生きる」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:50▼返信
ゆっくりでいいのか…?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:50▼返信
ロシアの賠償金おいくら万円?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:50▼返信
※84
レンドリース法が適用された第二次世界大戦では中国に日本はフルボッコにされたからね。中国はまだレベルが低かったけどウクライナは近代戦に抵抗がないから、これほど強力な支援はないからね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:50▼返信
ムネーオこれにどう応える?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
あんなに国土広いのに領土侵略とか欲望に際限がないなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
こりゃ戦略核使う気だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
100年前ならプロパガンダで兵士かき集めたり出来たんだろうけど、SNSでグロ画像ガンガンアップされりゃあ士気も上がらんし敵前逃亡も続出するわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
まあプーチンは選挙で大勝したから政権基盤は相変わらず強固だし
インドと中国はロシア資源を買い続けるから戦費には困らないし
ウクライナ支援は西側、特にヨーロッパ諸国は疲れが見えはじめているし
続けていればロシアは勝てるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
戦争認めて徴兵しろよ
ロシア人の反逆分子も増えるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:51▼返信
ロシア国内も変わりつつあるからもう無理だろうな
こいつの私欲のために兵士がどんどん死んでいったらもうどうしようもないだろう
戦犯として生涯が終わり、教科書にはヒトラーにならぶ扱いになるだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:52▼返信
ムネオこれが現実やぞw
あと橋下よ急に何も言わなくなったなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:52▼返信
ロシアがボロボロになって弱体化してくれれば北方領土の返還を条件に支援要求とかしてきそうだよな
結局支援だけもらってなぁなぁで返還されなさそうだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:53▼返信
さて、ロシアの天然ガス無しで欧州諸国は今年の冬を乗り切れるのかな?
そろそろ寒くなってくる季節だから楽しみだな
暖を取れなくなれば国民は発狂するだろうねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:53▼返信
戦争仕掛けた側が軍事施設を攻撃されたからって
民間施設に対して反撃するってクズの極み過ぎて草
やってることは北斗の拳の雑魚キャラ以下
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:53▼返信
レッドチームは領土拡大しかやることないんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:54▼返信
>>106
日本も人ごとじゃないんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:54▼返信
>>98
まぁGDPとか韓国と同レベルくらいだしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:54▼返信
今なら中国がロシアを攻めれば落とせるんじゃないか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:54▼返信
ウクライナは10月末から11月にはもう霜が降りて本格的な冬が始まる
当然、寒さと雪の中で戦車や兵士を使って街を奪い合う戦闘はより過酷な消耗戦になる
そんな状況で士気の低いロシアと士気の高いウクライナのどっちが先に力尽きるのか楽しみだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
攻めこむための設定が変わってるが認知症か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
今までの戦死者報告して
その上徴兵もやったら
地方で反乱起こるのは確実やろな
冬まで持たなかったか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
プーチンのこの決定がアホかどうかは置いておいて、現実的には不可能だろ。
戦力の大半を溶かしておいてそっからどうするつもりだよ。士気も低いし。
核を使う危険もあるけど、仮に撃ったとして、その後放射能まみれの土地を侵略したって何にもならんし、そんな事をすりゃさすがにNATOもアメリカも直接介入してくるだろうし、もう既に詰んでるんだよロシアは。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
ロシアが負けると思ってるやつはさすがに世間知らなさ過ぎ
大量の資源を抱えているロシアが戦争に負けることはまずあり得んのよね
寒い冬を迎えてEU諸国がいつまで反ロシアとか言ってられるかな?
首相が変わったイギリス辺りから寝返りが始まるだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
ロシア国内には反戦ムードくすぶってきてるけど
まあロシアは反乱分子なんて簡単に皆殺しできるから大きくはならないんじゃないかな
国民のほとんどが一斉蜂起して数の暴力にでも持ち込まない限りは反プーチン派は鎮圧される
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:55▼返信
たぶんロシア経済にコロナが効いんやろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
完全に隠す気なくて草。で、具体的にどうすんの?w
どんどん押し返されちゃってますけどwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
あくまでも地域紛争だからな戦争認めたら支持が反転するw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
そもそも日本が今回のロシア制裁に加わらなければ北方領土問題は確実に解決に向けて進展していただろう
インドの様に国益を追求した政策を取らないとダメだ
西側の言いなりになってロシアとの対立を引き起こしてしまった岸田の責任は相当に大きい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
※113
ロシア人たちはウォッカ飲み過ぎで半年前の設定なんて覚えてられないんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
まだ、茶番劇信じてる情弱居るんだw
西側諸国のメディアは基本フェイクニュースだぞ
ゲームやアニメの中だけじゃねえんだぞ
現実は狂人に支配された世界が、今の世界だ
有名人が発言すると消されるけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
もう侵攻やめたって経済制裁は何十年単位で解かれないかロシアの権力機構解体されなきゃ無理でしょ
プーチンも腹括ってんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:56▼返信
総動員令出すフラグじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:57▼返信
ロシア国内の上級さん、落ちぶれてて草生える
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:57▼返信
※106
日本は液化天然ガス精製技術はあるから、東南アジア辺りから液化ガス持ってきてロシアから流れるパルプを利用して流せば万事解決じゃね? 当然ロシアの方向には流さないようにして。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:57▼返信
辞書で
老害
という言葉を引いたとき、定義としてこいつのイラストが載るべき
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:57▼返信
領土の獲得は戦争ではできないという国際法ガン無視国家
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:57▼返信
いままで死んだ戦死者の遺族年金払えるのかねえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
ホンマこいついい加減にしろよ…
ウクライナ陥落したら中国と組んで日本に攻めてくるから(先に台湾が狙われるか?)ウクライナを全力で支援しないといけないのよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
頭の中が100年前の価値観
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
※114
遺体が回収できてない、捕虜、行方不明の奴は敵前逃亡した裏切り者扱いだぞ
戦死者などいない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
>>116
いいか坊主。どんだけ資源があろうと、扱いきれきゃ意味がないんだぞ
掘削設備はメンテ無しであとどれくらい持つだろうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
※124
経済制裁は来月には解かれるよ
ロシアのガスがなければヨーロッパは冬を乗り越えられないからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:58▼返信
>>123
そんな狂った世界でお前に発言権があるのはどうしてだい?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:59▼返信
士官学校の繰り上げ卒業とか1945年の日本みたいなことしてるけど長期戦して大丈夫?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:59▼返信
※106
戦争してる思いすれば燃料足りないくらい大した問題じゃないだろ
経済動かさなけりゃな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:59▼返信
ロシアが勝つよ
既にロシアに資源輸出を絞られたせいで、ヨーロッパでは電気代の高騰がとんでも無い事になってる
国民もかなりの不満を感じ始めている状態だよ
そろそろロシアとの関係改善に臨み始める西側の国が出てきても何らおかしくは無い
インド中国がバックについてるロシアが負けると思ってるやつはアホ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:59▼返信
※129
ダムに巡航ミサイル撃ち込んだり原発占拠したりしてんのに国際法?何それおいしいの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 00:59▼返信
そもそも日本が今回のロシア制裁に加わらなければ北方領土問題は確実に解決に向けて進展していただろう
インドの様に国益を追求した政策を取らないとダメだ
西側の言いなりになってロシアとの対立を引き起こしてしまった岸田の責任は相当に大きい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
※128
今まであらゆる老害を見てきたが、プー珍が一番最悪だな、人が大勢死んでるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
21世紀はハイテク戦! → 実際は泥くさいドンパチ戦でした
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
※134
まだ西側プロバガンダ信じてるアホおったんだw
中国がバックについてる時点で物資の不安などもう全くないんだよな
プーチンが強気なのもまあそういうことなのよ
対して西側は冬の寒さにロシアのガス抜きで耐えられるのかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
※116
ソ連時代みたいに人間すら使い潰していい資源として扱えればよかったんだけどね
ロシアでも西側ほどじゃないにしろ人権意識が芽生えている以上、
ロシア軍兵士も自分が使い潰される為に置かれるただの駒として使われる恐怖には耐えられんのだ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
※135
アホ自己紹介乙
NATOが戦争やったらこんなもんじゃ済まないだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:00▼返信
ついに建前の新ロシア派解放を捨てて、本音の侵略戦争を言ってしまったね
ロシア国内でも大義名分失ったんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:01▼返信
>新たな領土を獲得

はい答え
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:01▼返信
ジョンタイターも言ってただろ
世界は共産圏が支配するって
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:01▼返信
ウクライナの民間人を攻撃したロシアを世界は許さない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:02▼返信
やっぱインフラ握った人権無視国家が一番強い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:02▼返信
※143
ドローンや盗まれたスマホの位置情報で相手軍の位置を確定させて
そこにミサイルや砲撃を撃ち込む戦い方は21世紀の戦い方なのかもしれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:03▼返信
プーチン、自分で侵略戦争だって認めてるやんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:03▼返信
※151
石油王とか脳障害馬鹿が絶滅するよそのうち
最後のあがき
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:03▼返信
よしよし。この調子で最後の一兵まで、兵器が尽きるまで、国庫が尽きるまで続けてもらいましょうか。
欧米が一番おいしい選択ですわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:03▼返信
イタリアが家庭用電気代を8割値上げwww

自国がこんな状態でウクライナ支援なんか続けれるわけないだろwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:04▼返信
>>144
そうかそうか。クリミアまで取られようとしてんのも全部演技ってわけか
せいぜい戦車のタイヤ1つロクなの寄越さない中国様の物資にすがってくれw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:04▼返信
※147
そもそも独裁者だからなぁ・・・
大義名分なんていくらでも捻り出せるよ
最も独裁者ゆえに身内からの暗殺という別の脅威もある訳で・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:04▼返信
ロシア滅ぼせば中国もサウジもイランも終わるしやっちまえばいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:05▼返信
ロシア国内の男全員戦争に駆り出すのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:05▼返信
※156
自国が参戦するおもいすりゃはるかに軽いのだがw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:06▼返信
※160
ドイツと戦った時みたいに女性も兵士としてガンガン使うんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:06▼返信
※157
それが西側プロバガンダなんだって
いつクリミアが奪還されそうになった?ごく一部の軍事施設に多少ダメージがあった程度で奪還には程遠い
そもそもクリミアの人たちはロシア支持なんやで?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:07▼返信
プーチンというよりパーチンだなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:07▼返信
>>162

なーに、ロシアの兵士は畑でとれるらしいからよゆーよゆー
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:08▼返信
>>10
陸続きのウクライナと海を隔てた北海道では侵攻の難易度が桁違いにちがうのが分からないお馬鹿さんかな?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:08▼返信
これってもう終わりの見えない戦いになったってことだろ?
西側は今年の冬でぎりぎなのに、どうすんだよ!ウクライナなんかどうなってもいいから
早く終わってくれ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:08▼返信
もう領土獲得が目的です。侵略ですって言っちゃったね
大義名分で掲げてた目的が何だったか忘れちゃったんだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:08▼返信
もうええってこの人
はよ病死しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:08▼返信
プーチン自身ももうなんのために戦っているのかわかってないんじゃないか?
ただ後には引けないってだけで
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:09▼返信
>>160
国力10分の一の小国相手に攻められたわけでもないのに自分で攻めて負けそうになって総動員とか
世界一恥ずかしい総動員だろwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:09▼返信
ウクライナ支援に本気なのはアメリカぐらいなもんだが、そのアメリカも自国の内政がここ数年不安定な状態だからなあ
バイデン派の超リベラルとトランプ派の超保守で極端に二分されてて中道が居ない状態
非常に危険でウクライナなんてそのうち構ってられなくなるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:09▼返信
>>170
ロシアが世界のイメージ通りの強国だったらこんなことにはならなかったのにな・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:10▼返信
※163
そりゃ選挙でロシア不支持なんてしたらシベリア送りされるからねぇ・・・
一応、あの北朝鮮だってちゃんと選挙やって国民の民意を反映させていると言ってる国なんだぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:10▼返信
ゼレンスキー「ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:10▼返信
ロシアと西側諸国の我慢比べ大会は冬から本格的に成るだろうが
正直どっちが先に根を上げるか読めん
まあ最終的には戦争を続ければ
プーチン政権は資源があっても経済破壊で戦争続ける事が
本当に出来なくなるだろうが問題はその時期
現時点でも当初の予測より伸びてるしなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:11▼返信
もう具体的な反攻プランすら立てられんのちゃうか?
精密誘導兵器でレンジ外から兵士と兵站ゴリゴリ削られたらただでさえ低い士気が保たんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:11▼返信
いつまでやってんだよ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:11▼返信
この侵略戦争発言をムネオどうすんのw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
ロシアはきっとロボット兵士を隠し持ってるんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
これから戦争で50万ぽっちで強制徴兵させられるロシア
戦地に行かなくていいけど燃料費が高騰するのどっちがましだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
総動員令を出せばいいって感じのコメントがあるが、そもそも現状限りなくそれに近い状態だからそれでも押されてる時点で結果は変わらない。それと、近代戦において人の数より兵器の数がものをいうからいたずらに肉盾が増えるだけだからね。それ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
※176
100パー西側が負けるよ そもそもロシアは原油価格あがって経済的にはプラスまであるからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
われわれはドンバス地域での攻撃作戦をやめているわけではない。ゆっくりと、しかし一貫して、ロシア軍は新たな領土を獲得していく

鈴木宗男「悪いのはウクライナ!!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
ロシアを潰した最悪の大統領として歴史に残るんだろうな
まあ、核ぶちかまして世界を滅ぼせばそんな歴史も残らんが
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
反世界が勝手に消耗してて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
核や総動員令を発動しないのはプーチンなりの優しさなんだろうな
ウクライナは総動員令出してるのにな
188.投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:12▼返信
情報統制とれてないのに強気に出れるなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:13▼返信
>>187
核なんてやった瞬間ロシアの滅亡が確定するよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:13▼返信
侵略認めちゃったから西側はさらなる大義名分でウクライナに兵器支援出来るな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:13▼返信
ロシア系の工作員湧いてるじゃん。左翼系かもしれないけど
ロシア(プーチン)が勝つのはもう無理だって
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:14▼返信
本来は侵攻されてるウクライナを守ってるみたいな言い訳だったのにw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:14▼返信
ロシアンフレンズさんたちもう欧米が冬を越せない事に賭けるしかなくて草
君たちの願望毎回粉砕されてるよねwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:14▼返信
今後プーチンとゼレンスキーのどっちが先に死ぬのか考えれば
ロシアが戦い続けて勝つの相当大変な事ぐらい馬鹿でも判る
初期にウクライナの首都を制圧して成功しなかった時点で
ロシアは旧日本軍のようにひたすら消耗の末、瓦解する未来しかない
資源はいくらたくさんあってもロシア国内の金と人間はどんどん減っていくんだからな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:14▼返信
もし本当に建前捨てて侵略戦争始めても
例え核を使おうとも西側は第三次大戦への拡大を恐れてウクライナを見捨てる
とプーチンは思ってるんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:14▼返信
ナチズムどこいったw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:15▼返信
まあ熟練が必要な30年前の武器のロシアと
1か月の講習で使える西側最新武器のウクライナ
なんかもう結果が見えたねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:15▼返信
どう考えても西側不利
何故なら民主主義だから
今年は暖房やシャワーの利用にかなり厳しい制限をかけて冬を乗り切るつもりらしいが
民主主義では国民の不満を押さえつけられない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:16▼返信
人類にとっていいことあるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:16▼返信
プーチンのクローンをいっぱい作って一平卒として戦線に送り込めば大丈夫だろう
がんばれプーチン!! がんばれロシアの凄い科学力!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:16▼返信
※199
まだソ連時代の洗脳とけてないのwwwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:16▼返信
もう嫌われ者の中国人しか擁護してなくて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:17▼返信
>>195
人的資源も中国が用意してくれるさ。そのせいでいつの間にかロシアが中国になってる可能性もあるけどw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:18▼返信
※204
戦争経験がまともにない中国兵の練度はロシア以下w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:18▼返信
身勝手な経済制裁の所為で自分らが超インフレと最悪レベルの景気後退に晒されてるの本当に草
ウクライナへの支援も中途半端やしマジで何がしたいんや
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:19▼返信
親ロシア派の保護とかはどこへいった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
ロシアと中国人の工作必死すぎだろ…

そりゃTwitterで中国工作員ってトレンド載るわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
>>207
ストレスマッハで痴呆進んで忘れちゃったんじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
米国も大統領がトランプに戻ったらウクライナ支援打ち切られるで
プーチンとしてはそれまで耐えたら勝ち
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
ロシアの金持ちたちが今後も謎の変死を遂げて遺産がどんどんロシアの養分になっていくだけ
こういう時は独裁国家ならではの無茶苦茶な解決方法で金策を解決するから強いね
中国政府も台湾有事の時には真似しそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
まあ、確定してるのはウクライナにロシア本土(クリミアや過去にウクライナから奪われた土地は除く)まで侵攻するちからはないからな。それ以上だと、支援も望めないし、結局戦争犯罪やロシア本土に連れていかれた人質、戦争の際の被害賠償を支払わせる手段がないのが一番の問題かな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
新たな領土言ってるやん
パヨチンどもがいってたNATO拡大がーとか関係ないやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
おいおいロシア擁護したいたら5chでやれば?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:20▼返信
※206
情報統制してるから伝わらないけど
ロシアのインフレ相当ひどいらしいでw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:21▼返信
ロシア潰したら今度は中国だもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:22▼返信
>>215
諸外国が残した店舗パクりまくってなんとかするでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:22▼返信
テロの脅威からウクライナを救う目的はどうなったんや…w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:22▼返信
インドと中国は明らかにロシアの敗北を見越して動いてるわ
まあロシアの領土が削られる状況になったら中国は動くかもしれんけど
プーがやられた後どう国益につなげるかが関心事だろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:23▼返信
>>206
いうてロシアもガバガバ作戦でウクライナ攻めたしそんなもんよ
下手したらクリミアも落ちるであれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:23▼返信
※210
つまりプーチンとロシア軍は米国大統領が変わるまであと2年半耐えればいいんだな・・・
ところで今、ウクライナ侵攻からまだ半年も経ってない状況でロシア軍はこんななんですけど?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:23▼返信
ムネオおおおおおおお
どうにかしてくれえええ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:24▼返信
ロシアも中国も領土は無駄に広いのにトップが・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:24▼返信
ヨーロッパはどうでも良いが日本としては絶対ロシアとの友好関係は維持すべきだったと思う
侵攻には反対するけど経済制裁には加わらない、みたいな
北方領土もそうだが何より中国に対しての牽制になる
西側の制裁に深く考えもせず乗っかったのはマジで戦後最悪の失策
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:24▼返信
>>219
そら漁夫の利でロシア一気に攻め滅ぼして中国化よ
これでウクライナっつーか西側にも恩を売れる形になるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:24▼返信
インドも石油は入れてるけどダイヤとか取引できなくなってるらしいしな
西側銀行使えないから民間取引は激減せざる得ない
輸送の保険も使えないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:25▼返信
※224
統一クズは自殺でもしてどうぞw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:26▼返信
>>213
この独裁者擁護してたのは同じ未来を見てた国賊総理支持してたウヨたちだろバカウヨ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:27▼返信
日本にはロシアと対立するメリット無いしな
制裁に加わってないインドやトルコが西側と関係悪化してるかと言えばそんな事も無いし
岸田って何やらせてもダメだなー
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:27▼返信
>>224
ロシアからしたら日本なんて格下に思ってるからそんなに上手くいかんよ
北方領土なんて色々貢ぎこんでアレやしいい鴨にされるだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:27▼返信
ロシアを滅ぼして領土を取り返そう
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:28▼返信
ぶっちゃけ、中国こそ今ならロシアの極東地域、楽にぶん取れる立ち位置にいるんじゃねえかと思うのだが
台湾イクイク見せかけておいて、 ハバロフスク以東の地域サクっと取りに来たら笑えるw

 
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:28▼返信
世界をつなげるサプライチェーンは今後、どんどん無くなる方向になるよ
大企業はより自国の政府の意向に寄り添う企業活動をするしかなくなる
つまり世界各国の政府が中国のように自国の大企業を政府の言いなりにさせて
政治的に大企業を使って他国の経済を動かそうとする時代に突入する
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:28▼返信
終戦した瞬間に北方領土に進行して取り返せ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:29▼返信
サハリンまで奪い取れば資源問題も解決やな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:29▼返信
もうええやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:29▼返信
>>234
頭大丈夫か?
そんなやり方が国際社会に支持されるとでも思ってるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:30▼返信
※225
私もその可能性は考えてるんだよな。中国が次に侵略の手を伸ばすとしたらロシアかインド。ロシア兵器を使ってるってことは今のロシアと大して変わらんってことだし、下手に台湾と戦争したら経済制裁食らってロシアの二の舞になるのは目に見えてる。まあ、そんなことしなくてもチャイナマネーで政治をズブズブにしたほうが早いしな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:30▼返信
>>229
対立するならサハリン2のあれこれとかのときにすべきだったな
完全に舐められてるから今現在は対立以前の問題だった
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:31▼返信
>>237
「まぁ悪いのロシアだしええか」となる可能性が微レ存
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:31▼返信
ロシア人は皆殺し♪
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:32▼返信
オークだから殺しても問題ないよねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:33▼返信
国土と資源はチートなのになぜか運用する技術者も部品も西側頼りでいつ施設が止まるかわからないって言われてるのに妙に強気だよねこの人
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:33▼返信
新たな領土を獲得していく
詭弁すら忘れた模様
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:33▼返信
SWIFT除外でロシア終わるとか言われてたの何だったの?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:34▼返信
※243
カスゲーニートが政治語るのは勘違いだよwやめれwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:34▼返信
ロシア人と中国人は殺されてもしゃーない
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:35▼返信
開放じゃないのかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:36▼返信
日本が今のロシア並みの制裁くらったらもうとっくに終わってたよな
そう考えると資源が豊富にある国は強いなあ
円が売られるわけだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:36▼返信
もう領土獲得とかで煽らんと国民がついてきてくれんのやろ
そんな程度で精密誘導兵器の的に志願してくれるとは思えないけどw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:37▼返信
プーチンは権力の座から降ろされるだろ
大富豪を暗殺しまくってるし国内経済と国民の財産と命と生活を脅かしてる
流石に側近や地方の議員達もブチ切れてるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:37▼返信
>>249
御託はいいからさっさとウクライナに勝ってもろてw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:37▼返信
んだよボケ老人さっさとシねよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:38▼返信
>>251

頭悪いイエスマンしか残ってないからキレ散らかすだけで
なにも出来ないんやろなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:39▼返信
いいぞいいぞwその調子でウクライナ共滅亡させたれやwww

日本も宗男が支持してくれてんぞwwwwwwwwwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:40▼返信
完全にボケてて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:40▼返信
※249
日本経済崩壊して円が売られて円安になってる訳じゃないし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:41▼返信
成果がないと内乱が起きるから、とにかく分かりやすい成果を出したいんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:41▼返信
そろそろ小規模核とか化学兵器解禁しそうな雰囲気だな
どうせ西側はビビって何もしないのバレてるからな
ロシアに配慮してウクライナに戦闘機すらあげないんだから
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:42▼返信
>>254
日本の無能自民党とは格が違うよなぁ
とりま、北海道はさっさと日本から独立してロシアに組み込まれて欲しいは…
道民として、アイヌ民族として、日本に圧政敷かれてる現状の打破と民族差別脱却を望みます😤😤😤
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:43▼返信
は?親ロシア版の救出が目的だったんじゃないの!?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:44▼返信
まあ自分のスパイ組織の嘘報告信じて戦争始めた馬鹿低脳だしなプーカスw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:44▼返信
日本も他人事じゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:44▼返信
さっさと核二発位ぶち込んで”分からせ”たれやロシアさん
第二次世界大戦の日本を制したアメリカと同じ事やん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:44▼返信
まあプライド傷つけられたんだから和平の選択肢はまず無くなったよな
これからロシアの攻撃はますます無差別に、激しくなっていくでしょう
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:45▼返信
ここで手を引くとNATO拡大と経済悪化を招いただけの
歴史的超絶無能バカ大統領のレッテルが貼られてしまう
ので死んでもやめられない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:45▼返信
もう言ってることが無茶苦茶ですがなw
しかも制裁もしっかりと利き始めて
下っ端国で次々と小競り合いが起こってるのに
そんなことやってる余裕あるんすかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:45▼返信
解放はどこ行ったんや?
病気のようやからプーチンを介抱した方が良いんとちやうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:46▼返信
はやくクリミア大橋爆破
プーカス発狂楽しみwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:46▼返信
中国お父さん早うロシア叔父さんの事助けに行ったれやwww
もたもたしとると新兵器コロナウイルスがワクチンで抑え込まれて経済立て直しされっぞwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:47▼返信
>>260
でもお前韓国人じゃん?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:47▼返信
NHKは以前から西側寄りの報道だから土地解放を領土獲得と翻訳してそうではある
ウクライナは10月から冬に入り11月には雪の季節に入る
ロシアが侵攻の継続を強調するのは長期戦を意味してて北部からの撤退は雪の処理を住民に任せて
無駄な労力を使わず温存して軍は南部東部に注力、雪解けしてから再侵攻する示唆じゃないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:48▼返信
>>270
中国「自爆してあちこちロックダウンしてるから無理アル・・・」
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:48▼返信
>>271
その韓国お兄さんに国乗っ取られてるカスが何かほざいてて草w
自民党は統一教会解散させる気ないぞ!😤ってさwww
梯子降ろされてて爆笑やがwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:48▼返信
元も落ちてるしそら中国さんに苦言を呈されますわ
中国に見放されたらいよいよ終わりだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:48▼返信
ロシアの場合は北朝鮮と違って、 プーチンに血縁の後継者がいないから厳しいと思うな
娘が二人いるけど、彼女たちは政治には全く関わってないし
プーチンももう高齢だから、いずれにせよ将来的には混乱が待ってるだろうね

277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:49▼返信
自衛のためとかいう口実はどこに行ったんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:50▼返信
単に負けただけじゃなく、ウクライナの攻勢にビビったロシアヘイハ戦いもせずに装備を捨て、略奪品だけ持って逃げた。戦う気がない弱い軍隊なことを露呈した
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:52▼返信
頼みの綱の中国からも相手にされずヤケになったか?
280.投稿日:2022年09月18日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:53▼返信
鈴木宗男「ロシアは正義」
ロシア「侵略最高!!」
結論:維新はゴミやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:54▼返信
ロシア応援してるのって俺だけ?
ゼレンスキーが汚職まみれで極右ネオナチ勢力と過度に癒着してたのは事実だぞ
正確には最初は関係無かったしむしろロシアに融和的な人だったけど、支持率低迷して右派勢力であるネオナチに擦り寄った
そこからロシアに対して強硬的になり、停戦合意したはずのクリミアで挑発を繰り返す様になったんだ
西側のプロパガンダばっか信じるんじゃ無くてちょっとは自分で調べた方が良い
ゼレンスキーとネオナチの癒着に関しては侵攻前にアメリカも懸念を表明していた程の問題だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:54▼返信
領土を獲得w

虐げられてる親ロシア派の住人を助けるとか言ってたのはどうしたんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:54▼返信
侵略アピールしてんじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:54▼返信
中国からもインドからも苦言を呈されるプーチン
さらに格下のカザフスタンやタジキスタンとの会談でもわざと遅刻されて待たされるプーチン。身内からも四面楚歌
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:55▼返信
※278
大半はプーチンに教えられず行かされただけなんだしw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:55▼返信
>>278
昔からだぞそれ

無駄に数が多いからゴミ集めて再編成して何度も何度も捨て駒突撃物量作戦のごり押しし続けて勝って来たってのしか出来ない

国が広い分質を調達できねえんだよ、中国も同じで張りぼての武装振り翳してゆっくり国切り取って支配していく侵略戦争続ければ勝てるけどあいつ等も首回ってないからどうなるかな?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:56▼返信
※277
そもそも東部2州だけとか、NATO牽制とかは大ウソで
最初から自分の思想目的でウク全土狙ってんのがバレたじゃんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:56▼返信
まあ中国も自分が主役の会議なのにいつのまにかロシアは自分のための会議でしょって言い出して不快感www
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:56▼返信
>>234
そこは二束三文で買い取るという方が現実的だろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:56▼返信
しょーもねぇ動画見て洗脳されたんだろジジイ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:57▼返信
プーちゃん心労で頭がプッチンして逝ってしまいそうwww
 
そして終戦へ―
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:57▼返信
親露派はロシアは侵略なんてしない、ドンバスの独立を助けるだけだと言ってた
実際はドンバスやヘルソンなどのロシアへの併合の住民投票をやろうとしていた。ウクライナの反攻で延期になったが
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:58▼返信
>>288
中国お父さんが助けてくれると踏んでたら俺等には俺等のやり方あるのに巻き込むんじゃねえよ…ってスルーだもんなwww
ざまあねえよマジでwww

あく滅べクソカスロシア風情が、北方領土返してもらうから覚悟してろよ~www
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:58▼返信
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったものだな
296.投稿日:2022年09月18日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 01:59▼返信
>>282
一時期報道されてたウクライナのアゾフ大隊なんて正にネオナチ団体だからなあ
闇が深いぜ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:00▼返信
そら国境問題譲って土下座するなら中国もたすけたろかになるけど
ロシアはまだ上から目線だしなwwwwwwwwwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:00▼返信
侵攻前からウクライナ全土併合が目的だったからな
日独の大戦敗者って位置付けがいよいよ変わるときか?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:00▼返信
>>296
文字読めない人?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:00▼返信
これまでロシアは強いと思って多くの国がロシアを立てていたが、ウクライナにボロ負けしたのは衝撃だったのだろう。さっそく態度が変わった
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:02▼返信
「攻撃ではなく『特別軍事作戦』」

ロシア軍は新たな領土を獲得していく
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:02▼返信
ネオナチゼレンスキーは被害者ヅラするな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:02▼返信
いやさすがに中国もロシアが子分になるから助けてくださいしないと助ける気にはならんやろ
どれだけプライド高いねんw
305.投稿日:2022年09月18日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:03▼返信
もうプーチンが失脚しない限り続きそうだし
行くとこまで行くかもな
3次大戦も薄っすら見えてきたか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:04▼返信
>>282
全部ロシアのプロパガンダ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:04▼返信
もう領土取るとか普通に言うようになったんだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:05▼返信
※306
核撃ったらフルボッコで瞬殺だろうけど
ウクライナに陸軍使って防衛も無理だろうねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:09▼返信
世界大戦にはならんな
ロシア対その他のいじめ
中国は見捨てる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:09▼返信
アゾフ連隊はネオナチ以前にテロ組織だぞ
実は侵攻が始まるまでは日本の国際テロリズム要覧にも入ってた
西側のプロパガンダの結果今は英雄視されてるんだから凄いよなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:12▼返信
※311
その論理だと日本赤軍が存在した日本はテロ国家だったって?
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:13▼返信
今のアゾフは正規軍になって、組織改革されてるのに
未だにロシアのプロパ垂れ流してるの奴は何なんだろうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:14▼返信
ボケ老人になって建前すら忘れたか
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:16▼返信
情報工作してる奴の頭があまりにも悪すぎて逆効果なんだよなぁ
プーアノンは馬鹿しかいないと思われてしまっている。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:18▼返信
>>268
開放はもう達成してるぞ。
占領して独立国化したDPRとLPRの領土がそう。
それでもまだ侵攻を継続してたからロシアの最終目標が謎だったわけ。
そして、ロシアが南部に戦力を集中させてたのを見て西メディアや専門家もオデッサを・・つまりウクライナの海すべてを取ったらそこでやめるだろうと推測してる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:19▼返信
クリミア独立後すぐに併合まではロシアの正義ってのは信じても良かったが、さすがにウクライナ首都を侵攻したのは言い逃れできないぐらい愚策。一回滅べばいいよ。大日本帝国みたいに。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:20▼返信
ロシアが占領地で何をしてるか
散々報道されてんのに、いまだにウクライナガー
してる奴等、頭沸いてんのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:20▼返信
ここのコメ欄CIAの工作員多すぎねえか?
事実から目を逸らすなよ
アゾフはネオナチだった
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:21▼返信
親露派の体力ゼロやろこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:23▼返信
この戦争のせいでもう経済メチャクチャだよ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:25▼返信
万が一にでもロシアが負けを認めてしまうと
あの広大な土地を誰が統治するのかという話になってしまうので
今のところ最善でベトナムの泥沼化と同じルートを辿るしかないんだよな
もしくは内ゲバによるロシア崩壊で新政権発足からの全軍撤退か
最悪は世界大戦に発展するか、ロシアが今の中東みたく分裂しまくって紛争地帯と化すか
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:25▼返信
※321
変化であって強い経営者はこの機に馬鹿追い落として成功するからただの淘汰
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:26▼返信
3000億円払ったサタン級売国奴のアクロバット擁護のためにプーチン正当化してたバカがいただけで
2014年からずーっと分かってたことだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:26▼返信
※322
世界大戦 ×
ロシア内戦 ○
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:26▼返信
>>38
ロシアのレーションは兵士より海外のミリオタ向けに売る方を優先しているからね。
そうしないと兵士の給料が払えないから組織的に横流ししている。
そういうツケが来たんだよな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:27▼返信
※2
中国のきんぴら君からも梯子外されちゃったのにどうすんだろねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:27▼返信
馬渕睦夫信者とかじゃないの?
明らかに客観性だけじゃなくロシア贔屓してるんだけどなあの人
ロシア贔屓じゃなくユダヤ敵視なのかもしれんが
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:28▼返信
プーガイジ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:29▼返信
ぷーのものはこれだから困る
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:29▼返信
プーチンにたっぷり献金してた安倍ってほんと国賊だわ…

こんなのの国葬、そりゃ反対しないとならんわな?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:30▼返信
ロシアと中国滅んだら世界が平和になると思わん?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:30▼返信
侵略戦争認めたな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:31▼返信
>>313
今は知らんけど過去のBBC報道でもアゾフはナチの疑惑を持たれてると言ってるぞ。
Ukraine's most-feared volunteers って動画。
あとウクライナ正規軍はモラルが低いとも言ってた。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:32▼返信
侵略だぞ宗男 なんか言ってみろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:32▼返信
ロシア人「プーチンは甘い、さっさと虐殺しろ」

これマジな。ロシアの中でプーチンはウクライナに甘いと思われてるww
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:33▼返信
>>333
だから開戦半年前くらいから武器を置かないと攻め落とすと警告してたじゃん。
五輪中にもロシアが攻めそうってはちまに書き込んでた奴いたのに。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:33▼返信
>>328
マスコミとか政治解説の保守本流から外された
「俺が本当は一番の学識経験者のはずッッ」
という人が、マスコミの主張にマウント取るために
枝葉の情報使って逆張りしてるだけなんだよなぁ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:34▼返信
完全に侵略してる言うとるがな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:34▼返信
※325
このウクライナ侵攻が世界大戦の引き金になりかねない事態ではあるが、今はまだロシア内戦だな。賠償問題が気になるがその前にプーチンとの頭のすげ替えしたらもっと過激派出てくる可能性は非常に高い。まあ、どの国家もそんなやつを首相と認めないから誰になるかさっぱりわからん状態。私的にはゼレンスキーがウクライナとロシアの首相を同時にしてくれるのが国連側としても納得できる落ちだと思ってるが、ロシア側でプーチン派が怖いんだよな。先が読めん。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:35▼返信
なんかコメント欄にネオナチが~とか言ってる人がいるが
プーチンが崇拝するスターリンってナチスと全く同じだからな
しかもナチス参考にプーチン親衛隊を作ってるしね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:35▼返信
>>332
金儲けの為に煽るやつは居るから平和にはならん

今回の件一番うっきうきで動いてるのアメリカやしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:36▼返信
>>335
どの視点かによるな。
西ウクライナにとっては侵略。
だが、ウクライナ東部の住民らはロシアに派兵を求めてたから(これもBBCが報道)彼らからしたら開放。
好きな方・好きな表現を選べとしか。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:37▼返信
結局領土獲得が目的じゃんか
侵略じゃなかったらなんなんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:38▼返信
世界の敵
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:39▼返信
結局核保有国の侵略を止めることは不可能じゃん
50年か100年後には日本もなくなってるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:41▼返信
※332
全く思わん。ロシア、中国がいなくなったら今度は中東の危険性を話し出してテロとの戦い再開するだけ。しかも中国がいなくなると今度はインドが出てきたり、アフリカなんて危険な独裁者の吹き溜まりみたいなのばっかりだからどういう行動するかわからん危険分子だから、そこから戦争の引き金になりかねない。ロシアも中国もいくつか分裂して結局、内戦ぼっ発するから今戦争が収まってる部分に亀裂という最悪の結果も待ってる。要するに戦争は終わらない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:41▼返信
>>340
日本では報道されてないのか?
バイデンが3月頃(うろ覚え)に「これはWW3だ」と既に発言したぞ。
もう始まってるんだよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:41▼返信
>>344
ロシアが主張してた建前はウクライナに住むロシア系住民が迫害されてるのを解放する
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:42▼返信
ウクライナがロシア国内でテロするメリットがないだろ
ロシア支配地域でならまだ分かるけどさ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:42▼返信
>>343
送り込んで内側で騒ぐのが今の主流なんじゃないの
工作員もそこにすんだら住人やしな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:42▼返信
中国はロシアのあまりの弱さにショック受けてるらしいがどうなるかね
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:43▼返信
>>344
ウクライナにとっては侵略。
だけどロシア側からしたらウクライナ東部から派兵の要請を受けて動いてるから開放。
ようはウクライナはダラダラ内戦やってたのが裏目にでた。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:43▼返信
もう得るものは何もないけどクリミア半島まで取り返されたら戦果はマイナスで面子が保てないので続けると言うしかないよね
停戦しても国内はスパイと反乱分子で溢れるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:44▼返信
橋下「さっさと降伏しないウクライナが悪い」
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:47▼返信
詰んだなwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:47▼返信
台湾侵略したさに弱いロシアの側につくんか中国は
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:49▼返信
実際核使った場合に世界が一斉に潰しにかかるかが一番重要なところだと思う

359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:50▼返信
>>348
朝鮮戦争出兵の際にトルーマンがWW3だと煽ってたから、武器商アメカスの伝統芸
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:52▼返信
そんなんいうてももう兵士おれへんやん 赤紙配るんか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:53▼返信
結局領土欲しくて戦争かよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:53▼返信
その答えはより深刻になるって何だ言葉遊びしやがってすでに争いしかないだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:54▼返信
>>358
実際にやるかどうかは別として、その場合は一気に滅ぼさない限りロシアが詰む

核兵器使用してもウクライナの息の根を止められず少しでも戦意が残ったら
ウクライナは確実に核装備するから
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:54▼返信
ロシアの旗色が悪くなって来て頼みの中国、インドからも見切り付けられ始めてるからな
先の首脳会談でも戦争に賛同してもらえず懸念を表明される始末
まぁせいぜい第2の北朝鮮として中国の属国として細々と生きていくんだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:54▼返信
※360
今ロシアに必要なのは兵器を扱える兵士だから素人は訓練しても3~4か月は使い物にならない。つまり詰み。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:55▼返信
耕作地帯にもなるし東部には油田もあるからな
367.投稿日:2022年09月18日 02:58▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 02:59▼返信
圧倒的に優位にも関わらず自軍の損害を減らすために
原爆使った米の事例もあるからな
ロシアの核使用の敷居なんて米に比べても圧倒的に低いだろうし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:00▼返信
>>367
岸田が貯まってる核燃料とにかく発電に使い果たそうとしてるのはアメリカのオーダーやからね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:00▼返信
え、これ領土獲得侵略戦争だったんwwww
宗男なんとか言えよwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:02▼返信
※314
建前(笑)
力の前では何の価値もない。
力のないやつはすぐ権利だの法だの言うが、その法すら力で押し付けられているだけって気付け。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:02▼返信
>>368
そうじゃなくて、核兵器は結局のところ
相手がほぼ反撃手段がなく、降伏寸前という圧倒的優位じゃないと使えないのよ。

ロシア国境を超えて一般人に反撃していない紳士ウクライナへの使用は無理。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:06▼返信
>>367
核攻撃って良くも悪くも日本のみにかぶさった地獄の釜のフタだからな

ウクライナ核攻撃したらフタが開く、閉じたのはアメリカで開けたのはロシア
その結果がどうなるかは山上じゃないけれど想像を絶すると思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:09▼返信
核兵器なんて持ったらなんちゃら条約で攻撃の的になるんじゃね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:09▼返信
これはウッカリというよりは、もう領土獲得という具体的なご褒美をぶら下げないと
軍の士気が維持できなくなってるんだろう
鎌倉幕府でいう「ご恩」の部分
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:09▼返信
日本って警戒対象にされてんでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:10▼返信
>>360>>365
開戦当初からずっとロシアは兵不足って言ってるけどそれでウクライナの最強部隊を全滅させたりこんな大量な土地を占領できたんだから十分だろう。
むしろ兵がもっと必要なのはウクライナの方だよ。
ウクライナ新兵を訓練してる英軍でさえ兵器を送っても兵が足りてないと言ってたし。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:11▼返信
※371
その建前を最初は言ってたの忘れたんかお前w
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:12▼返信
>>371
ヒョロガリの範馬裕次郎みたいなの出てきた
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:13▼返信
※372
だから日米戦当時、アメリカ市民や国土に一切被害なんて
出てないのに使用に踏み切った話を出してるじゃないか
悪い意味で中露は考えが大戦時から大して変化してないように思うわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:14▼返信
この後プーチンが死んで政権交代して
ロシアが第二の日本になったらいいな
詫びとして他国に支援しまくる感じ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:17▼返信
※381
まぁプーチンが失脚しても、より強硬派が
実権握るだけだと思うけどね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:18▼返信
>>380
使用する二年前にアメリカ本土進攻するだけの陸戦力輸送できる艦隊全滅してるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:18▼返信
クリミア?ウクライナ?
あれはロシアの領土だよ宣言
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:19▼返信
日本に使ったのは実験と誇示だろ
何の参考にもならん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:19▼返信
※377
ウクライナの義勇軍とかあるけど、あれって西側の特殊部隊とか、引退した特殊部隊員ばっかりなんですが・・・。
あと、最強部隊が全滅したのは最初にロシア側なのですが、キーウ侵攻したときにものの見事に壊滅してほとんど死に体状態なのですが、そもそもウクライナ最強部隊が壊滅ってもしかしてマリウポリのネオナチ部隊のことを言ってるならアゾフ連隊のことを言ってるなら、あれって民間団体が一応国家にも承認されただけの部隊なのですがそれとは別に壊滅した最強部隊があるのでしたら教えてほしいのですが、どうなんでしょう?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:20▼返信
原爆なんて強い爆弾くらいにしか思ってなくて気軽に使ったのに馬鹿かよw
あとでやりすぎだって思ったんだろが
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:21▼返信
負け確だけど下りると自分の終わりを意味するもんな
核撃っても戦争には勝てんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:22▼返信
※385
”ダウンフォール作戦”を調べてみると良いぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:24▼返信
※388
ロシア人を根絶やしにしてもいいよねってお墨付きが出るだけやなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:24▼返信
>>380
アメリカは、日本がどんなにブチ切れても戦力払底して何もできないこと知ってたから核兵器を使った。

今ウクライナはいつでもできるのに
正規軍のモスクワ侵攻や旧属国の反対派と連携した武装蜂起などを仕掛けてない。
でも、ブチ切れさせたら、やる。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:24▼返信
>>381
詫びじゃなくて敗戦後行った洗脳じゃない
核でとどめ刺されて核はよくない!!戦争を二度としない!!とか
相手国が攻めて来たら酒持って話し合おうとか言ってたSEALDsと
何が違うのかわからんわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:26▼返信
なんか”核”なんて現実的じゃないって考えてる人多いんだね
人間なんて大して進化してないし、非合理的な手段を行使
する奴なんていくらでも歴史上いるのに・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:26▼返信
>>392
現実的に、日本の実力ではシールズの判断の方が正しいと思うけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:27▼返信
※393
まあロシアが100回死ぬくらい打ち込まれるだけやなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:27▼返信
新たな領土の獲得
中世的泥棒根性剥き出しw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:28▼返信
>>393
アタマ悪い奴が想像できない思考を非合理と呼んでるだけで、
近代史の戦争で非合理的な命令乱発してた国って必ず負けてるからね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:28▼返信
(´・ω・`)そこに正当性はあるんか
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:29▼返信
完全に侵略自白しとるやんもうこのクズ。最初から領土支配が目的やんけやっぱり。
で?このクズを支持してた宗男はどうほざくんだろうなこれw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:29▼返信
これにはザンギエフも亡命
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:29▼返信
※391
少し歴史を調べたほうがいいと思う
日本はアメリカ軍本土侵略に対抗するため
一億層玉砕って本当に作戦が存在してたんだぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:30▼返信
※385あと旧ソ連?が参戦する前に終わらす必要があった北海道の半分寄越せと言ってたからね
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:31▼返信
>>393
隣家の主婦が出刃包丁で切り掛かってくるかも知れないし、
家計収入の自由枠全額注ぎ込んで五郎入道正宗買って、一晩中抜き身で警戒してろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:31▼返信
核兵器つかってウクライナ以外の国で核爆発しなければいいけどな。超音速ミサイル恐ろしく命中率悪いから、数分で国境を越えてくる分、多少の誤差で別の国家に落ちる可能性大。
少し前も超音速ミサイル打って一発はロシア国内に落ちたそうだぞ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:32▼返信
>>402
それ、勝共連合がアメポチ作るためのデマだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:32▼返信
でもこれって日本語に訳しただけだから
ロシア語でなんて言ったのかわからんくね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:33▼返信
※391
残念ながら日本のカス支配者は日本人の死よりソ連の介入で天皇がロシア皇帝みたいに殺されるのビビッて
戦争やめただけで核なんか何の影響もないw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:33▼返信
大義が崩れまくっとる
ロシア系住民の保護のため
ウクライナにいるナチの排除とか謎のこと言ってたのに
領土獲得のためかよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:34▼返信
>>401
戦後に保坂らが言ってた小説のネタです。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:35▼返信
まあわざわざキエフ行った時点でな・・・。
国民の為に戦争やるより国内に戻す方がやすあがりやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:35▼返信
※408
てか最初からそれが目的だし
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:35▼返信
いい加減国民を駒のような扱いするの止めたら?って思う
何人お亡くなりになったんだろうね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:36▼返信
中露はアップデートが一世紀遅れてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:37▼返信
だから高層ビルが全フロア燃え上がる
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:39▼返信
チェチェンみたいにいったん焦土にして復興させる非効率な経済度外視のアホな占領をよしとしてる馬鹿だしプーチンw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:39▼返信
この先中露北朝鮮の危機管理不足のせいで人類滅亡すると思うと腹立つなー
コロナの次は何をしてくれるんだろうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:40▼返信
>>412
何人死のうが気にしないのが独裁国
大祖国戦争レベルの死傷者は許容するんじゃね
国内プロパガンダ次第でさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:40▼返信
不可侵条約を破るような国だから信用度何てマイナスのマイナスだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:41▼返信
>>415
農地に塩巻いてるし復興させる気すらないだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:42▼返信
プーチンとかマジリンチ殺しで死んでほしいわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:42▼返信
>>386
お前の情報は古いのか知らないけど情報が錯誤してるぞ。
アゾフ隊はカナダ軍の訓練を受けた最強部隊。彼らがいたマリウポリは2014年から築き上げた一番強い要塞?(fort)でここが落ちたら実質ロシア兵を止めるのは不可能になる・・と西側が報道。
”キーフ”侵攻でロシアが使った兵数は5万人。主に離れたとこから攻撃してただけで攻め入らなかった。
その間に10万以上の兵がクリミア方面からマリウポリに侵攻・・これも西の報道。
「クリミアからマリウポリまでロシア兵を素通りさせた裏切り者がいた」・・ウクライナ発表。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:44▼返信
プーチン一家を捕らえて生中継しながら
世界に謝らなきゃ娘を殺すと言って謝った後に一家全員殺してやりたいね
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:45▼返信
※421
カナダのスナイパーのワリなら知ってるが、アゾフってカナダの部隊ってのは初耳だな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:46▼返信
アホだから最初に言ったこと忘れてるんだな、朝鮮.人やんけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:51▼返信
ロシアはクズだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:54▼返信
>>412
ロシア側の前線で戦ってるのは東ウクライナ兵(Donetsk、 Luhansk、 Wagnerの兵)だぞ。
ロシア兵は後方から砲撃していてローテーションもしていて疲弊が少ない・・先月のskynewsの報道。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:54▼返信
いい加減に嘘つき共産国とは付き合えないと理解しろよ、奴隷を利用して稼いでる西側の蝙蝠野郎の資産も没収しとけ

428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:59▼返信
おいおい領土獲得が目的って言っちゃったよwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:59▼返信
>>423
ちゃんと読んで。
>カナダ軍の訓練を受けた部隊
ね。
カナダ軍が訓練した(ウクライナ人の)部隊で強さはもちろんウクライナ正規軍よりもモラルが高い(BBC)。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:59▼返信
北朝鮮亡命準備しとけやプーチン
将軍の便所係に任命されるぞww
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:01▼返信
※421
そういや、マリウポリは確かに要塞だがそもそもウクライナ軍の本部ってハルキウだし、オデーサのところにも軍部があるがあっちは海軍って感じだしこの二つのうち一つが落ちたらやばいと思うが、マリウポリはアゾフ連隊がメインにいたが長期戦の上で落ちたって感じだしな。なんかこっちの知ってる情報とはなんか違うな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:02▼返信
ウクライナはロシアじゃない宣言
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:05▼返信
一応の大義名分というか設定があったことすら覚えてられないとか認知症はいってないか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:08▼返信
※429
てか、物凄く変な話だな。ネオナチ部隊をカナダ軍が指導したってカナダはネオナチを支援したってなんかのギャグのように聞こえる。
ロシアのプロパガンダに踊らされてない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:09▼返信
アゾフガー

ロシア兵もアゾフとやってる事が大差ないというねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:19▼返信
本音隠してねえぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:20▼返信
負けたって言わなきゃ勝。くらいのことは思ってるだろうから
一生戦争続けるんだろうな
核持ってるから自国を攻められることは無いし
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:20▼返信
新たな言うてるしw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:21▼返信
侵略っていってるやんけ
侵略戦争やんけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:31▼返信
新たな領土の獲得って言っちゃうと完全に=侵略になっちゃうんだよなぁ
翻訳した人が悪いのかホントにそういうニュアンスで言ってるのか知らんけど、後者ならプーチン墓穴掘っただろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:37▼返信
おじいちゃんネオナチからの開放という設定忘れちゃったの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:37▼返信
ただのゴミカス侵略者であることを認めてやんのw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:40▼返信
消せ消せ消せ消せ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:51▼返信
領土確保が目的なら同族のウクライナじゃなくてモンゴルや中国を攻めた方が楽やんプゥ珍
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:53▼返信
>>20
ムネオとかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:53▼返信
おじいちゃんだから半年前に言った事なんて忘れてそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:54▼返信
お前ら程度じゃ侵略したところで手に余るだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 04:55▼返信
次は韓国攻めてくるんじゃね
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:02▼返信
じゃあ、負けたら領土をよこせや
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:12▼返信
あ、領土獲得っていっちゃったよ…
それって侵略ですよね❔🧐
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:18▼返信
マジでこいつは死んで欲しい
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:18▼返信
えっと...日本語なんだが?原文解読して理解してんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:20▼返信
消耗戦だよな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:28▼返信
>>400
ザンギはちゃんとスト6にも出るみたいで良かった良かった
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:53▼返信
資源はあるからな。
最新鋭兵器は作れなくても旧式のテキトーにぶっ放す系の兵器と、実質の強制動員した兵士で
相手が根負けするまで続けれるという、西側では国民が黙ってないのでまず出来ないことが出来る。
それが社会主義系国家の強み
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 05:54▼返信
>ロシアの刑務所で新兵募集か-ウクライナ戦争に行けば早期釈放の条件
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:01▼返信
>>455
ねーよ
銃器が地面に埋まってるわけじゃねーんだぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:02▼返信
末期のヒトラーみたいだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:03▼返信
>>426
それはもう全滅してて
ロシアは国境警備してる人員が全滅してる
だからといって刑務所とかひっくり返してるわけで
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:04▼返信
まじでロシアなくなりそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:05▼返信
すでにロシア内部からの要請で各国が暗殺後の対応を話し合ってるね、実行はスペツナズによる大統領暗殺とのこと。
プーチンの命も間もなく尽きる。
ちなみにプーチン周りもろとも暗殺対象みたいなので逃げることも不可能っていう。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:07▼返信
負けたら領土と資源で賠償金払えや
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:09▼返信
>>462
資源じゃなくて資源埋まってる場所の切り売りになるけどな
追加の開発ができてないから
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:09▼返信
国連が無能うんこすぎて呆れる
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:10▼返信
>>404
それならもう普通の火薬載せてウクライナに撃っちゃってる
多分在庫はないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:10▼返信
>>400
もともとソ連→ロシアってなったキャラだし
無国籍とかになってもおかしくはない
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:11▼返信
新たな領土を獲得していく だぁ?
無茶なロジックだが一応大義名分かざして戦争仕掛けたのに
大統領自ら侵略戦争を認めてしまうとは・・・
プーチンおじいちゃんボケちゃってるね
だめだこりゃw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:14▼返信
>>464
強制的に追い出さないと国連自体に意味なくなる
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:16▼返信
とは言っても、現況図の東部南部の大半の色は変わってない。
西側の「ウクライナに勢い有り。そう思いたい」という希望観測も大いにありそうだが
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:20▼返信
そろそろ日本も参戦して領土奪還してはどうでしょうか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:25▼返信
ついにウクライナへの報復という体裁を捨て本性出したか
建前を隠す必要が無くなった人間は何をするか分からんぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:30▼返信
※469
ロシア兵が武器弾薬残して慌てて撤退してほぼ戦闘がなかったから侵攻できたらしいが逆に言えばハイマースがそれほどロシア兵をビビらせてるのか。もっとやばい兵器が飛んでくることを聞いて慌てて撤退したのかそこが正直わからん。ハルキウに核でも落とす算段でもつけてそれを聞いた軍部が慌てて逃げるように指示したのかもしれないし。こればっかりはもうちょっと進展見ないとわからんな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:33▼返信
これ、「ウクライナ以外も侵略するよ〜」っていう宣言じゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:34▼返信
もう最初と言ってること違うやん
領土獲得とか言い出してるやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:36▼返信
※464
国連(戦勝国連合)だからね。国際連合ですらないしメディアや世間が勝手に国際社会って言ってるだけで実際は戦勝国の既得特権を隠した名が国連だからね?本来は戦勝国連合だからな、戦勝国の侵略戦争は正義扱いだからな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:41▼返信
プーチン間もなく「病死」するな、、、
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:44▼返信
これで年内の停戦は不可能と判るだろう?
来年だって戦争が終わるかどうか怪しい。
ロシアの邪悪な夢のおかげで、こっちは大迷惑だよ、まったく!
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:44▼返信
世界連邦平和の使者国連は何やっってるのかな?パヨクはロシアの侵略戦争を話し合いで止めてこいよ
ロシアに憲法9条布教してこいよ 反日極左共産党
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 06:53▼返信
プーチンは勝つまで終わらせないだろな。
いくら撃退されようが兵士が死のうが、終わりを認めなければ敗戦ではないし、
大統領でい続ける限りプーチン自身は痛くもかゆくもないわけで。
ロシアの国民も自分達が攻撃されてるわけではない、
国内はいつも平和なので、愛国心で呑気に「我が国頑張れ!俺たちの国は強い!」とか言ってられるから
簡単には終わらないよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:33▼返信
蛮族
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:48▼返信
北海道いくぞーぶりぶり
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:48▼返信
北海道いくぞーぶりぶり
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:53▼返信
認知症で本音がでちゃったんだろうね
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 07:56▼返信
ウクライナはテロ行為で抵抗してるのか
最悪の国家だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 08:12▼返信
このご時世に侵略を隠さないストロングスタイル
地獄に落ちろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 08:14▼返信
>>479
負ければプーチンも終わり
物理的に首が飛ぶかもってのに、痛くも痒くもないわけないだろ
もう進むしかないし必死だろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 08:53▼返信
無理無理w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:01▼返信
流石のプトラーも言い間違えや矛盾を連発して動揺を隠せない御様子w

このまま腐り果てたクレムリン政権を追い詰めろ!ロシア帝政の崩壊は近い!
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:49▼返信
くたばれ侵略国家
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:53▼返信
ロシアには軍隊を持たせてはいけない
ロシアにこそ9条が必要
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:57▼返信
ここまで長期化してる時点でもう負けてるようなもんなのにまだやるのか
一部の領土の取り合いがずっと続くだけだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:31▼返信
>>1
この様なアホが上に立つと国が駄目になり若者が亡くなる良い例となったな。普通なら未来が無い年寄りを先に殺すべきだろうに
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:33▼返信
>>16
プーチンは自分が殺されると分かったら核を使うだろうな。歴史に恥を残すなら全ての人間を道連れにしたいだろうし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:34▼返信
>>71
ロシア人はゴミ=✕
プーチンだけゴミ=○

ロシア人も犠牲者なんだよ。刃向かったら殺されるしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:35▼返信
>>26
被害妄想を持つ痴呆症は医者でも治せないしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:36▼返信
>>3
プーチンはアホだから口を滑らせたのだろう。ウクライナとの戦力差があれ程あったのに敗北する無能だし
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:37▼返信
>>5
どちらにせよプーチンが殺されるのは確定したしな。もうどうでも良いのだろう
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:38▼返信
>>11
「効いてる効いてるwww」と各国の人々も思っただろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:38▼返信
>>1
「領土を獲得する」これが戦犯者の発言です
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:23▼返信
こんなに領土支配欲が強い国が一度手に入れた土地を返す訳ないんだよなあ
分かったかムネオ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:27▼返信
侵攻を隠さなくなって草
建前はどこへいったんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:32▼返信
ロシア国民「もうええって、お前ひとりで行けや!」
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:43▼返信
まだやってたんか
ニュースで取り上げられなくなってしばらく経つし忘れてたわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:50▼返信
圧制に苦しむ同属民の救出?・・・領土拡大侵略、どうどうと言い始めたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:36▼返信
>>17
それが普通の方法だけど、ウクライナは開拓済み(未開拓含む)のロシア全体から見れば裕福な国なんだよ。手に入れれば100年じゃ効かないぐらいの国力増強の効果がある。
ソビエト時代は共同体だったと考えれば奪還といいたくなるのも気持ちは分かる。

世界情勢やウクライナ側の事を無視してロシアだけの都合で言えばね。
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:38▼返信
>ウクライナは開拓済み(未開拓含む)のロシア全体から見れば裕福な国なんだよ。

何か意味不明な文章になってた。
開拓済みのウクライナやロシア全体から見れば裕福な国で、未開拓領土も含めて非常に魅力的だって話。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:46▼返信
他国の抑圧されてる人を助ける、じゃなかったのかよw
新たな領土を獲得していくってなにその本音
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:54▼返信
10年前はプーチンは慕われていたはずなのに
今では・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:07▼返信
帝政の歴史とか戦時の理屈見るに、ロシアは国外へ侵攻しようとする国柄だよなと思ってはいたが
やっぱロシアらしいなあと再確認したわ。ここまでくれば攻め入る口実はなんでも良かったんだなとも

>>494 メシさえ食えれば農奴でもOK他人はどうなっても知らんってとこだから同罪だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:44▼返信
侵略という本音が出ちゃってますよハゲ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:10▼返信
日本の暗躍部隊でもして北海道奪還せえ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:59▼返信
特別軍事作戦とプーチンが呼称するウクライナ戦争はプーチンにとって二つの目的がある
一つはソ連崩壊以来、杜撰な計画経済で頓挫していたロシア生存圏の拡張再開
もう一つはソ連崩壊以前から問題が大きくなってしまったロシア人人口急減の解決
NATO軍が平和ボケで弱体化した冷戦後ならロシア軍でも打ち破れると思い込んだ
ロシア人とウクライナ人は本当は起源も人種も異なる民族だがそれには目を瞑ってウクライナを併合して
ロシア人人口を増やしてしまいたい(だからウクライナ人の子供を誘拐拉致した)
どっちも失敗してる
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 21:00▼返信
ジョージア、カザフスタン、日本と手薄な隣国は沢山あるからね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 04:07▼返信
うっかり本音出て草

直近のコメント数ランキング

traq