日本ゲーム大賞2022「フューチャー部門」授賞式動画より
47:25~
ファミ通・林克彦氏「6月のインタビューの時に、次の新情報は秋くらいかな?とおっしゃっていたのですが」
吉田直樹氏「マーケティングチームやPRチームと全く話ができていないのでどこまで言っていいのかわからないんですけど、来月くらいには多分、次のトレーラーを出せるんじゃないかなと。
そのさらに次くらいには、いつぐらいにそろそろ『出るよ』みたいな話をできたらな、と。」
林「来年夏のリリースに向けて、制作は順調?」
吉田「順調という単語を僕が認めると、開発チームはきっと『は?』となるので…
今はまさに最後の追い込み、修羅場…を抜けたセクションももちろんあるんですけど。」
林「目指しているものは着々と積み上がってきている?」
吉田「そうですね。僕の通しプレイもエンディングまで全部終わってフィードバックも対応されてきているので。
やった感じ、コンセプトはしっかりジェットコースター。
スタートしたら最後まで一気に辞め時がないアクションとストーリーが融合したゲーム体験ってところは実現できていると思ってるんで。
特に今回はアクションに振り切っているからこそかなりのコストを掛けて、アクションが苦手だって人にこそ遊んでもらえるような仕組みをものすごい数用意してあるので。むしろ苦手だって言う人にこそ触ってもらって、こんな簡単にかっこよく主人公を使えるんだということをぜひ経験してもらいたいなと。」
この記事への反応
・来月かー
・はよ発売日決めてくれ
・はわあ10月ぅ~!レディバグ新エピソードもFF16の新情報もスパイファミリーも全部10月~!
・FF16ってあと1年くらいで出るってマジ?
・10月に来るって事はPlayStationShowcase2022は10月にやるのかしら🤔楽しみ❗
・ff16くんはps5のキラーソフトになってくれお願いだから…
来月のどのタイミングで来るんだ!?


FFで需要増して更に入手難度上がったりして
衣装が野村と一緒で黒ばっかりなんだよ
どうせクオリティ向上のため延期すんのも分かってるから、発売日も公表しなくていい
俺の予想じゃ2024年末販売だから話題に出さないでくれ
なにいってんだこのばか
PS5が売れ残ってるというなら店紹介してくれ
FFのマップとか対戦ゲームとかに使いまわせばいいのになぁ
↓しばらくして…
スクエニ「FF16延期のお知らせ」
FF16の情報はいつも発表会みたいので公開されてる、来月何かありそうやな
わざわざアクションにしたのに、アクション下手な誰でもできる様にする意味が分からんな
どうせオート回避とかだろ?
本来そこはlvや装備でカバーだろ
むしろ遅れるなら7Rじゃね
来るぞ、デカイイベント
そう、PS5のね
未だに嫌嫌も好きのうちと思ってるのかな?陰きゃに陽きゃになりましょうって言ってるのと同じだと
ジャラにはわからないか、選択肢が沢山あるなかで嫌いなものを無理矢理押し付けるから
○6だけでなく○Fシリーズに嫌悪感すら出てくるって気がつかないのかな?
まず14か15動く動くんすかねぇ・・・
メトロイドプライム4パイセンよりはマシだから・・・
only on PS5
ファイナルファンタジー16
ここでも言われて悔しかったこと鸚鵡返ししてるんだ
狂っとるなー
あまり期待してないんでゆっくりでいいですよ😶
ちゃんとRPGなんだよな?
そもそも開発してくれるところがなくて、話消えてそうだが
nんでクソニーに手を貸すかなぁ・・・どいつもこいつも
夏に出すんでしょ?w
結局PS5ばっかり盛り上がってるなぁ
スクエニはまだ任に手を貸してる方なんすけどぉ
ステラブレードって日本語ボイスあるんかな
いつでもカモーン
RPGするならPS5だな
Switchには未来がないですからね
サードは特に任天堂に手を貸す理由がない
これを待ってた!!
絶対手に入れる!!
あってほしいなぁ
日本語あれば日本でもヒットすると思う
PS5手に入れれたからいつでも良いぞ~
ワイ余裕の高みの見物
ストーリーも一本道
召喚バトルへのこだわり
予想していた最悪のゲームになってしまったな・・・
もう今後のFF全部吉田に作らせた方がいいな
じゃないだろうな、14の最近の無茶苦茶さ加減みてると
ps5もみんなが手に入るようにした方がいいですよ😉
めっちゃ楽しかった
他にも蒼天のイシュガルド評判いいから期待
いや、もうとっくに来年の夏発売って発表してるやん
ク.ソ箱よりまし
今日は試遊ねーよ
CCFF7リユニオンと勘違いしてねーか?
アンソチカニシさん
korea xbox news🇰🇷がソースのブロック権ガーって叫んでる奴がいるらしい
↑
もうムービーでよくね?
女性ヒカセン大量にかかえてるゲームの運営してきてるんだし、その人たち余さず取り込む方策は何かしらあるだろね
1周目のペルソナライブでペルソナ6発表と噂されてるから
合わせて来たら最高すぎる
ウチラね、マイクロソフトのFUDには屈しないよ?
by正常な日本国民
ハート数でさっきからエアプ豚であるお前自身が定期的にエアプコメ垂れ流してんのバレバレだけどな
ゼノブレイド3の悪口はNG
黙れ昭和じじい
全部プレイアブルやで
プリレンダとリアルタイム融合させて、背景でプリレンダ動かしながらリアルタイム描画してる
議論になったUIはあのままなんかね
ウィッチャー3みたいな鉄板タイトルの立ち位置になれたらいいな
はぇー、そんなことやってんの
SSDで早くデータ読み込めるのが効いてんのかな
アンソチカニシ「PS最後の希望!PS最後の希望!!(フッーフッー)」
わかったわかった、同じコメント連投せんでもちゃんと聴こえてるよ🤗
黙れ精子
UIはずっと試行錯誤続いてるらしい
召喚獣バトルに関してはネタバレ回避で隠してる
そんな野村じゃねえんだから
その野村ですら7Rの次の発売時期ある程度目星つけてるが
面白い要素がないんだけど・・・
FF14をたった2年でシナリオもプログラムも全部作り直した立役者だぞ
もう毎月ニンダイやってればいいじゃないかなwww
スパイダーマン2、ウルヴァリン、ライズオブザローニン、テスラブレイドあるよな
縦マルチだがGOWもめっちゃ楽しみだ🤯
TGSで任天堂が発狂してるわけだよ
その次がGame Awards 2022だろうね
噂通り10月初旬にPSショーケースかな
言ってくれ…
スクエニがファンタジーらしいRPG作るのって。
それだとノムリッシュのFF7と被るよ
ゴッド・オブ・ウォー、ラストオブアス「あ???」
でも巽南FF16が気になって仕方なくて怖いんでしょ?w
リニアストーリーってよくわかんないんすけどなんすかそれ?一本道っていいたいのか?
んなこと言ったら大半のストーリーあるゲーム全部リニア(?)だわ
むしろ面白い要素しかねぇんだわ
ていうか固定じゃないメンバーってなによ
ウォッチドッグスレギオン的なイメージ?
マリオ「おまえ船おりろ」
FF5までは王道のファンタジーだったぞ
吉田がFF5とFF12のスタッフかき集めて作ってるのがFF16
てかどっから漏れたんだアレ・・・
来るのか? PlayStation showcase
リニアストーリーのFF7もFF10も神ゲーっすよね
平気平気
メトロイドプライム4「あ゛?」
もう来年夏って言ってなかったか?
FF16発売までにPS5は手に入るのか?
ファンタジーは意味が凄い広いから、現実世界の常識に則していないモノはほとんどファンタジーと言えるよ
そういう意味ではほとんどのゲームはファンタジーや
お前キレてる場合じゃねぇぞ
このままだと10年戦士になるぞ
SIEの発表会の日程合わせだから明言できないだけやで
なんや、アンソチカニシは結局野村じゃなくても同じようにネガキャンするんかい
知らね
頑張れ、出荷は絶対増えてくはずだ
尼の抽選リクエストも増えてきてるし
オレもつい先週手に入った、頑張れ
実はあれストーリーだけ見てると本当に主人公不憫で全然ウェイウェイできないストーリーなのがまた面白い
水曜どうでしょう的なノリでバカ騒ぎしながら世界救って欲しかったわwww
豚さんはドラテン民多いからFF14成功させた吉田を逆恨みしてるんよ
シームレスにした感じのデザインだと予想してるけど
どうなるだろうね
とっと、クレカ作れ
すんなり手に入って、なんでクレカ作らなかったんだろ?ってなるぞ
インタビューでPS5のロード設計のおかげで作りたいものが作るるようになったって言ってたからそうなんだろうな
まぁ狭義でのハイファンタジーってことだな
ウェイウェイしてるのサブ要素の方だからな
最後でネタに走った写真選ぶと真面目なやつにしときゃ良かった反面こういうノリが懐かしくなる
ちなみにPS5購入済みだから専用ゲームが発表されても問題ないよ
ここ数年ソシャゲばっかやっててFF7Rとかすらやってないからまだまだやることはあるからのんびり堪能する
後は言わなくてもわかるよな
ヨドクレカが一番楽で確実なのは確かだが
いろんな理由で利用できない人もいるからな
崩壊スターレイルもPS5で出るかもだってね
>>150「ファンタジーだよ。だってゲームだもん。ゲームってファンタジーじゃん」
「…何言ってんのお前??」
どんなテンポ感になるのかちょっと興味あるんだよね
任天堂スイッチでは遊べません
ウソついたの誰だ
ボタンがPSだからほぼ確実でしょう
おそらくSIEと組んでるから、ゼンレスの方にも期待したい
PS+プレミア厶入って、FF7RIGとツシマ、スパイダーマン辺をプレイするんだよ!
マイクロソフトFUD部
数年遅れの移植タイトルも劣化版なのに
本編楽しみにしてる時が一番楽しかったなぁ…
ドラクエを赤字に追い込んだニシッチとか論外だからな
国内だけしか見てない人はそりゃ売れないと思うんじゃない
世界規模でみればそれなりに売れると思うけどね
そろそろ色々ありそう
うん…
サイゲは求めてないです
ファンタジーにも種類や濃度があるんだよって教えてあげてるだけよ
ファンタジー感とかふわふわした言い方じゃそれこそ「…何言ってんのお前??」だぞ
ハイファンタジーとか中世風とか一言付け加えないとね
売上ガーつってる奴はゲームのクォリティなんかどうでも良くて、勝ち馬に乗った気になってはしゃぎたいだけだからw
そもそも、売上の話するなら全世界の話をしろよとも思うがw
取り敢えずリリンク早くやりてぇわw
そこを装備でカバーできるように作ってるってインタビューで言ってたよ
面倒くさ
説明臭いって女に嫌われてそう
9月末になるのか10月にずれ込むかだけが不透明だった
これで10月が確定
まさか本気であのステートオブプレイで全部だとか思ってたやつおらんよな?
ステートオブプレイは「定期的にやるやつ」でしかないんやで
いい加減切り替えらんねぇのか!?ウホ
+のエクストラ入っとけば聖剣3リメとかイース8もあるぞ
大作の合間にやるとよい
よくわからんぐらぶるのやつはどうしたんだろうね
いや、あのステプレでも割と大きめな新作発表多かったけどな
それやったらボロ負けになるからするわけ無いw
限定勝負やワケわからん数字で勝ち誇ってる韓国みたいなことしかできないのが豚なんだよw
ローニンは驚いたな
吉田のほうが役職上で草
お前みたいに話が通じないやつの方が女から一番嫌われるぞ?
まぁ話ができないお前みたいなやつは男からも嫌われるけどさ
ゆうて国内とアジアの作品ばかりだったから欧米の大作が少なかったでしょ
あと、ファーストタイトルは既存の作品しかステプレじゃ出さないし
ゼノブレイド3はあらゆる部分を全部ムービーでやってたね笑
左を見たらゲームパスコンプ
ゴキちゃん、両目を塞がないと劣等感で生きていけないんじゃない?笑
お前はソニーコンプレックス拗らせすぎ
スクエニコンプレックスもか
吉田に聞いてもわからんよ
ゼノブレイド3面白かったですか?笑
雑談出来なそう
ファンタジーの深い説明を聞いてもないのに「教えてあげてる」が最高にキモい
面倒臭いよお前、って話なのに「話が通じない」とか言い出すのも手に負えない
来年冬やろ
今はクライシスコアとFF16優先だからまだ待て
身の程を弁えた発言をしなさい
次は発売日が楽しみになるようなの頼む
豚ったら前足ワナワナ震えすぎていきなりなんか消えてる
豚はゼノブレイド3が面白かったか聞いてやると良い反応してくれるよね
おい、ゼルダティキン言われてるぞ
さすがにそれは関係ないと思うけど
FF14とニーアコラボで対談してた時にヨコオがFF14は予算が多くて羨ましいって言ってたな
最近のゲームにアクションゲームが増えたのってゲーム配信人気も関係してるんだろうな
コマンドRPGなんかはそれこそ動画で見るのと自分とやるのとで体感が大して変わらないけど
アクションゲームの面白さは自分でやってみなきゃ感じられないからな
なんで、新サクラ大戦やデイズゴーン以下の売上で人気も低いゼノブレにコンプ抱いたり、おま国されまくってるソフトが多いゲーパスにコンプ抱く必要があるんですか?
FF12もFF15も後半の急な進み方が評価下がった原因だし
情報も伸ばし伸ばしちょこちょこ出しで、正直16のこと忘れてたわ。
どっちも失敗に終わった奴やんけ
ニシくんのSONYやスクエニに対する暴言の方がひでーよw
絶対王者と思ってるなら、安心してスプラ3に戻れよ🤭
頭悪そう
中村悠一にもゼノブレイド3の評価ボロクソ言われたじゃんw
嘘つけw
「PS独占はデバフ」って暴れてたのFF16かフォースポークンのことだろうがよw
あれ、効いちゃった?
お得意の長ったらしい説明封印して一言悪口てw
よくできましたねw
Nintendo Direct以外結局糞だったな
豚は早くゼノブレ3買って遊べよw
何時になったらまともな感想答えてくらるんだ?w
ちなみに>>150>>193と>>209は別人なんで
PS5オンリーだよ
そういう意味ではリリース1年前にラスボスまでの通しプレイが出来るレベルにあるってのはデカいわ
12も15も間違いなくそのレベルになかっただろうし
15が遅れたのは旧14の大失敗からの立て直しに人員取られたせいやぞ
つーかあの時期に据え置き開発が遅れたのはみんなそのせい
で、ゴキちゃん
FF7Rは一体いつ完結すんの?w
俺はそっちの趣味ないから…けつあなダイレクトには興味ないね
それがゴミステ
そうそうオクトラ2がPSに来ちゃったねw
トレーラーとゲーム画面のキャラの作り込み差も追加で
こうやって得意気に言い出すのも男女から嫌われる要因なのを知らないあたり
リアルでまともに会話してくれる相手が居ないのバレバレだな
すまん、今日はウォーロンとヴァルキリーの体験版しかゲームやってねーわ
Showcaseで大量に発表してきそう
人員取られてってソースあるの?
吉田は経営権持ってる側やぞ
最初からアンチだぞ
任天堂界隈でもあれは失敗扱いや
マルチも含めたらPS5が一番多くないか?
RE4も一応来年ぞ
台風で外出れねーんだからええやろ
各社サードは国内でPS5ネガキャンしまくってるやつらを馬鹿の集まりだと思ってるんだろうな
一応独占という括りで言いました
マルチは確かに多い
いつも聞いてくれてありがとう(^_^)
基本的にアンチは実機とPVの違いが理解出来ない
PS5からは、どのメーカーも実機メインでPVを作っているのに、ゲーム業界のデバフはいつもPCだからな
15とドラテンがワンフロア共用してたけど立て直しの為に14はワンフロア+15とドラテンのフロアにも侵食させて沢山の人員使ってたって齋藤Pが言ってたね。
まずは来年度に発売予定のFF7R2を楽しもうぜ
残念
基本一人旅ですw
イベントで一時的に仲間になる事はあるみたいだが
一番洋ゲーが多いPCにユーザーが流れてるって設定もう忘れたの?
やっぱり豚は馬鹿しか居ないんだなw
ホライゾンみたいに単独かもしれないけど
そりゃDMC作った奴連れてきてるんだから狙いどおりだろwww
ジェットコースター風のファンタジーのシームレスアクションRPGだからなw
俺もゴッド・オブ・ウォー思い浮かべだ
独占って括りにしたら箱なんてスターフィールド位しかなくね?つーかあれもPCマルチか。
ネットのビッグマウスっぷりを見てると逆転しててもおかしくないのに
からしばらくは見たくもないな
発売される頃までに直ってたら買うかも
国内だとまぁなくはないんじゃね
なんだかんだで小粒タイトルはマルチ多いし
でも世界規模で売るような計画になるとSwitchじゃ無理なんだろね
先行販売したモンハンライズもPC版のが売れちゃったし。だったら最初からPC基準で作った方が良いってなるよそりゃ
FF16「バトルはDMCの人が作ってます」
めでたしめでたし
それを見たいって話なんだが何が残念なんだ?
知らんがな
箱は知らんけど現時点でわかってるのがフォースポ含め独占3本は寂しい
しかもSIE製はスパイダーマン2だけだからスカスカなのは間違いない
最近の若者はアクションRPG以外は知らない、コマンド形式は日本の老人しか需要が無いってさ
清々しいダブスタっぷりだなおいw
PSタイトルなんて曖昧に書くから突っ込まれるw
フォースポークン忘れんな
何言ってんのお前はお前以外の人全員がお前に対して思ってることなんだが
ここまで話の内容理解できない馬鹿って本当に居るんだな
ドラクエ10オフライン買ったれ
忘れてはないけどなんか弱いかなって……
テスラブレイドも一応2023じゃ・・・
後、VR含めていいなら、ホライゾンVRも
ドラクエ10オフラインていうのがありますよ!!☺️
プロジェクトイヴことステラーブレードもPS5独占
あと年明け発表されるラスアスマルチも十中八九PS5のみだろう
スパイダーマン2とウルヴァリンの続報欲しいわ
ゼルダとゼノブレイドの悪口はやめろ
任天堂のアンチが😡😡😡
そもそも>>130の時点でなぁ
スクエニなんてFF・DQを筆頭にファンタジーRPGの老舗じゃねーかと
何を基準に語ってるのか分からんのよ
君の性癖がわからんけど、ステラーブレードはどうよ?
「大型のボスバトル以外は一人になる場面はほとんどない」
と吉田がインタビューで答えてるから間違ってるぞ
ラスアスマルチって23年情報発表じゃなかったっけ?
多分来年発売だとは思うけど
ウルヴァリンはまだジャンルすら発表されてないしな。まあアクション要素強めのオープンワールドになるとは思うが。
最新PV見てないのか?
あれぜってーおもろいぞ
スチーム版のキムタクが如くの同時接続が大していないのにランキング上位に入るとか
やっぱ日本人居ないんだなーと思ったわ
せやで、後年契約のが安く済む(月800〜900円程度)から長く遊ぶ予定ならそっち推奨する
独占じゃなくて、一年遅れとかでゲームパス入りしたとかドヤっていたのは覚えているけど、マジ何も記憶に残っていない
戦闘面白そうだけどマップの作り込みはちょっと弱くみえる
ウォーロン初日ゲーパス入り
どっちもブサイクだからセーフ
ありがとう、凄いなこれ
ソシャゲでサブスクしてたから特に抵抗はないし入るかな
やる物多すぎて時間が大変だけどw
「ゲームカタログ」リストにある遊び放題サービスをやりたいだけなら真ん中のサービスでいい
月額1300円で、年間だと1ヶ月700円台でプレーできる
一番上のプレミアムってやつは、PS3以前のゲームが追加されてる(後から差額でアプグレできる)
誰も無理矢理押し付けてもないし、嫌ならやらなければいいだけやで、ffに限らず
PV見た限りだと開けた屋外がメインっぽくて、地下ダンジョンとかの探索要素は薄そうだよね
確かに戦闘は多彩で面白そうで個人的に楽しみではあるけど
全然クラシック追加されないし体験版も微妙だしでメリットが少ないわ
再来月発売日
そして来年初頭にPS4マルチ発表かな
ツシマDC版とかFF7RIGとか、他にもいろんなゲームが充実してるので有名作だけでも消化し切れない
自爆マーケティングでやっぱつれぇわwwwってなりそうw
ありがとう
ちなみにこれ配信されたゲームが期間限定とかで消えることはない感じ?(PSプラスのサービスが続く限りはできるのかな?)
FF7R危うく買うとこだったわ・・・
それ6月の発表だから再放送なんだよね
それはソニーファン側も一緒だから、お互いブーメランのキャッチボールいい加減やめよ
横からだがゲームカタログのゲームは消えるよ(いつ消えるかはゲームによる)
フリプだけは契約してる限り一度貰ったらずっと遊べるけどね
値上げはしないかもしれないし、するかもしれない
PSプラスは加入してる限りは遊べるけど
ゲームカタログの方は入れ替わりはある
そうだそうだ、そう言って茶を濁して逃げたんだっけ
訂正、「PSプラス」じゃなくて「フリプ」
バイオ4REでまさにそれやった時は目を疑ったよw
※339
ありがとう、途中で消えたら中古で買うかな・・・
会社の金で観光しに来ただけなんじゃないの
台風でそれもままならなさそうだけど
急に消えることは基本的にない(大体消える3か月以上前には告知してくれる)
だから安心して遊んでくれ。FF7Rマジでいいゲームだから
ブレワイ2の続報で久しぶりにリンクの顔見たらビックリするくらいブサイクで引いた
多分キャラがリアル寄りになったからファンタジー感薄いって言い出したんじゃないかと
DLの方が起動しやすいから大型セールの時に買うのもオススメ
FFとかは年に何回もセールやってて、大体TGSのようなイベントとか大型連休の時にやってる
タクティクスオウガ リボーンとかは公式HPあるからリメイクや移植はHPないとかじゃなさそう
何でだこれ
世界観にじっくり浸れるRPG、今回はアクションRPGか、をFFには求めてるがどうなんだろ
オクトラあるやん
それは任天堂が出資した海外のパブリッシャーがスクエニとライセンス契約して出すソフトだから
クラウドはPS3ソフトのサブスクだけ
FFじゃなくて、コマンド形式は老人しか需要が無い
売上の話なのに、日本限定勝負しかしないの謎
ソニックは日本で興収1億だけど海外で爆売してるし、世界トータルの数字でええやん😎
PS4とPS5のゲームはネイティブ
どういう仕組みかは知らないけど、ロックかかるのかもね
ああ、100%任天堂が金出してるのね
というか、フロントミッション1stなんてリメイクしないでSFC版そのまま配信でも
別にいいんじゃないのか
※348
ありがとう!
明日からFF7Rやってみるよ
28日まで44%オフみたいだから買うかはギリギリまで待ってみようと思う
任天堂スイッチってグラフィックそのものが死んでるよねw
アクションRPG作るのかなり下手ですよね
誰もコマンド形式のRPGにしろとは言ってないだろ
PS5が終わってるとか言われてる
FF13、15、7Rはブレイクシステム理解してないとまともにプレイできないだろ
死んでないし、なぜ任天堂が出てくるんだ
FF7リメイクでよくわかったよ、今のスクエニのやり方が
ブレイクシステムは蛇足だよなぁ
クレクレもいい加減飽きたんだけどw
弱点つかずに脳死で殴ってそう
防御でゲージ貯めず全部回避してそう
表情がおもしろいし
FFの人たちは単純作業してるだけでセンスが全く無い感じ
ハイハイ、ネガキャン妄想は良いよ
既に完成していて、今はブラッシュアップとバグ取りしかしてねんだわ
楽しみだな、サンタモニカ、インソム以外のファーストスタジオが不気味なくらい静かなのでそろそろ動きがありそうかな
流石に下手クソすぎねえか?
FF7Rは元々委託だったのを内製に切り替えたから長くなっただけだよ
FF16やFF7R2には当てはまらない
そうか?
・上手い人がやるとマジで秒で終わる
・下手な人でも単純にボーナスタイム
俺はあっていいと思うけどな
あ、7Rのフェーズ移行によるゲージリセットは擁護出来ないけど
だよなぁ、素直にテイルズシリーズのパクればいいのに
来年の夏頃発売だから、シンプルに考えて6、7、8月のどこかかな
でも吉pなら、9月とかも無理矢理に“夏”って決めつけそうだな…延期の可能性だって捨てきれない
墓場に埋葬されてるSwitchはもう黙って?
ボスのフェーズ移行でゲージリセットは改善して欲しいよな
あとは特に不満無いわ
どした鏡でもみたか?
もう一般向けではないね
1000万売れるけどな
全部□連打でやってそうな感想だよね
チュートリアル全く見てないでそれやって『敵固くない?』とか言う人マジでいるんだよな
実況者でも
PS5が普通に買えるのならPS5で買うやつ多数だろw
グラフィックがキレイで表情が面白いとクソゲーでも面白くなるんですか?
最初の2行はストーリーよければ誰も望んでないんだけど?
14やってればオープンじゃなくてもやっていけるのわかるし
なりそうだな
でもそれそのまんまFFに返したい
ボス戦前には毎回グミ揃えてから挑んでたわ
15になってから10年開発してねーよ
だから、皆面白いって言って買っているんだろ
TGSで発表してくれればいいものを
12も15もディレクターが途中で変わってるのがこたえだろ
吉PがPS5の高速ロードを生かしたゲーム体験って明言してるから、同じレベルで可能なスペックが一般的になるまで移植はしないと思うよ
現状数%のユーザーしかいないスペックだけどいつになるやらね
大まかな完結プラン出たのエアプだから知らないんだろうな
なりそうだな
でもそれそのまんまゼルダに返したい
いやFFはつまらない
FF16は企画開始から発売(予定)まで8年
開発期間長すぎる
最初のボスまで硬いとかいいそう
キャラを変更せずに戦ってそう
弱点ついてなさそう
バースト効果大などの技を使ってなさそう
クラウドのブレイブモード強撃を上手くつかってなさそう
ティファの使い方理解してなさそう
武器に属性付けれるマテリア取り逃してそう
まだマテリア取ってないけど進むのか?いいのか?って出るやつ
ゲームジャンルすらわかってない馬鹿が得意げになんか言ってるぞ
攻略サイト見てからやってそう
ブレイブモードの強撃とカウンターは初心者でも使いやすくてくっそ強いんだよな
あれも移動速度遅くなるから多分使ってなさそうだ
個人の感想はいらんよ
面白いって思っている人間が多いから続いているんだろ
16が遅いのは14と並行してゆっくりやった結果って言ってるだろ
普通にゲーム進めりゃチュートリアルで分かることだらけだぞ…
もう一般向けではないのが残念でな
早口でにやけながら、何言ってるかわからない人専用になっちまった
ティファ以外体験版でわかることなのにアホなの?
チュートリアル読んでなさそうだな
だから下手くそなんだよ?
こうですか?
GTA6もリークされたしペルソナライブも来月
一気に来るかもな
自分が嫌いなものは早口がオタクがは無理あるだろ
素直に自分は好きじゃありませんて言えよ
たかだかソフト一本の値段を惜しむよりネタバレ食らう食らわないかが重要だから買う
早口でにやけながら何言ってるか分からない…イカかな?
スプラってだいたいそんなキャラばっかだよな
ごめん。第三者からみて頭悪そうでした
勘違いさせてごめんね
特にFFのネガキャンは凄まじいからな…
15の時は本当に酷かった
俺、16の発売日が近づいたらネット絶ちするわ。海外にフラゲされてもいいよう10日くらい前から
PS5は低所得者向けだからな
急に単芝生やすとすごい効きすぎだろ
一般向けに作ったから売れているし、アクションRPGなんだろ
早口云々は自分の事なんじゃないのかね?自分で自分の事をそう思っていないと普通はかけないよな、そんな事を
メトロイドの話はしてないぞ
ゼルワイ2に特大ブーメランだなw
さらに豚が「ゼルワイ2はファーストトレーラーで発売日出したけど?」とか言い出したら恥の上塗りになって大爆笑なんだが
さすがの豚もそこまで無知ではないと信じたいw
それ思ったわ
プロデューサーならすごい作品です!期待してください!!とストレートに言って欲しい。
オイオイ、任天堂先輩とメトロイド先輩にケンカ売ってねえか?
嘘臭い
そんな口ばっかりは誰でも言えて当たり前だし言ってるのかもしれん
所詮インタビューって言うのは聞き手側が載せたいものだけ載せるモノ
ジジババと一緒に消えるタイトルだろw
15でホスト
16で召喚獣大バトルになってしもたwww
まあインディではそういうジャンルもこそこでてるし、
老人もそういうのが欲しいならないわけでもないんじゃない?
従来のナンバリングほど売れない運命だろうな
本体供給安定するまで延期繰り返したりしてw
なんかさっきから、アンチは願望で「~してw」を繰り返すレコードになっているな
多少ウソ臭くてもユーザーの期待感を煽るような伝え方をするのがプロデューサーだと思うんだよね。
現場の顔色や発売前後に炎上しないように今から消火剤撒いてるような日和った言い回しがちょっとモヤモヤする。
FF14での経験が悪い意味で染み出てしまってる気がするわ。
トレーラーからして14まんまでキツすぎる
当時期待してたFF15買いのおっさんどもは一瞬で投げ売りしてたからな
俺たち日本人がやりたいFFは長髪ホストがバカでかい剣背負って戦うコマンドバトルのFFなんだよ
ヒロインはぜったいに深夜アニメみたいな萌え萌えな性格や仕草をしてなきゃだめ
韓国コンテンツみたく世界ヒットしなくていい。俺ら日本人の精神年齢にあったゲームやコンテンツを作れ
それはその通り
その結果、FFはオワコンになりましたとさ
ラーメンの話題とか誰もしとらん
いって来年の今頃にはもう出てるんじゃないか
…ひょっとして全部繋がってると思っているのか?
開発初期にコンセプトの実現が無理だからって理由で切ったよ
ニシくんの恨み言で笑う
なりすまし日本人やめてくれます😑
俺たちなんて使わないよ
「発売日の発表」の1回で良いんだよそんなのww
買う奴が一番気にするだろ・・・・・
発売時期が遅くなればなるほどにPS5本体は急速に劣化し壊れていくんだしさ。
今の精密機械なんてそんなもんだろ?
Steam > PS5 になったらもうPS終わるな
モンハンの売上が「Steam>スイッチ」になったからスイッチ終わったのかw
俺たち=ウリだよな絶対
でもスペック的にPS5基準じゃないとSteamの大多数のPS5以下のPCに合わさないといけなくなるよ?
もともps4向けに作ってたくらいだからそのまでハイスペ必要ないんじゃ?
ff14で色んなpc環境に合わせるノウハウ持ってそうだし
いやいらね~よ😆
なんなら発売しないくてイイぞ?
やりたいことやるためにPS5基準にしたのにPS4は無理じゃね
※458
おにぎりこだわったのは他のチームがずっとリセットしまくってたからだろ
わざわざこだわるために時間とってやってると思ってる馬鹿がいて草
気持ち悪い
害だなこいつ
7リメイクも個人的には微妙だったから続きはもう発売日には買わないだろうし
ヴァルキリーも遊べなくはないがヴァルキリープロファイルである必要性感じないし
2,3年で壊れるような代物ならともかく
一生7やってろよ
FF16は2023夏と発表済み
switchの性能がPS4ぐらいあったら
よかったんだけどなぁ
ゼブラがあるから
来年が待ち遠しい
シマウマ···
だとしたら国内は爆死確定だ
馬鹿だなぁ
きも
きも
なんで若者?
なんでFF7Rのバレットネタが削除されるのか意味がわからんw
PS5を選んだのは、自分達が求めるゲーム体験をPS5でないと実現出来ないからであって、PS4版では作っていない
UE4で作っていただけ
2023夏って言ってなかったっけ?
別に日本人に全く売れなくてもやっていけるだろ
まだ何にもできていない。いつも通りの進捗管理が
グダグダで最後はヤッツケで仕上げてクソゲーになる
テンプレート制作が近所FFの糞パターン(笑)
トレーラーの話だろ
君ってテストを頭から解こうとして赤点取るタイプだろ?w
switchは無理でも
次のハードなら余裕だと思う
XSXもほしいんだけど
地元のゲーム取扱店には売ってないんだよな
一通りプレイできる状態なのか
後はブラッシュアップとかか
早く遊びたい
知ってるか?リソースって有限なんだぞ
16はその辺もちゃんとせえよ✨