話題のツイートより
息子がツイッターのお金配りキャンペーンに当選した結果、特殊詐欺の「受け子」として逮捕された話
お金配りキャンペーンの目的は詐欺用の口座確保と受け子の調達だった
ツレの息子
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
お金もらってから日がたって
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
いきなり早朝に警察が来たらしいです😱
たぶん金を渡したのも第三者らしいです。
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
会って御礼もするからと
良くできた手口です😅
口座を教えて使わて
— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
素直に毎日50万出して200万に
して渡したらしいです😅
金配り怖いですね
200万をツレの息子の口座に振り込んだのは、Twitterで金配り企画やってた人間ではなく、振り込め詐欺の被害者なのね。なるほど。 https://t.co/6SOXHmE7yX
— むらた (@pikarillex) September 19, 2022
お金配りアカウントの目的、情弱リストの作成かなと思ってたけど詐欺用の口座確保と受け子調達だったと知ってアハ体験した https://t.co/fxGEKltdky
— はやおき (@hy__ok) September 19, 2022
あー、金配りといって口座番号を集めている人たち、そうやって受け子をつくっているのか。よく考えたもんだな。口座振込って仕組み自体がネットの時代に無邪気な利用者にとって安全じゃなくなりつつあることは考えさせられるな https://t.co/hAKo6Nh6GB
— Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) September 19, 2022
なるほど。お金配りで応募してきた人の口座を経由させたら足がつきにくいのか。(悪い意味で)いろいろ考えるんだなぁ・・・。 https://t.co/SOLBJpzHIM
— Masahiko Sakakibara (@rdlabo) September 19, 2022
「間違えて振り込んだ」って言われたら「組戻し手続きしてください」って言おうね。
— いろは (@kibikodama) September 19, 2022
出来ないとか理由つけて拒否られたら詐欺に使われてるから警察に行け。
※『組戻し』とは誤送金等の振込取消の正式な方法です。銀行窓口で受付てくれます※ https://t.co/e6cH79jXzl
こういうヤツね https://t.co/eA2cETVbE3 pic.twitter.com/oOPC91UF23
— 筆里むぅ (@fudesato) September 19, 2022
この記事への反応
・謎のお金配り
→バカが応募
→お金配り野郎の詐欺入金先をバカの口座に
→バカがお金配り野郎に現金で返しに行き追加の金ももらう
→バカは知らないうちに詐欺の立派受け子になった
ってことね。
・うわ。口座番号教えたら、特殊詐欺の入金口座として使われたってことか。
暗証番号教えなければ大丈夫と思ってる人も多そうだけど、こういう危険もあるわけだ。うかつに情報漏らすものじゃないね。
・そういう詐欺だったのか。PayPay送金じゃなきゃダメだな、やっぱり。
・金配りに応募しても碌な事にはならないという教訓。それにしても酷い話だ…
・振り込め詐欺側は、最悪受け子がばっくれても入るはずの金が未達になるだけでノンリスクなのがエグい。その上で、お金配りに応募するような人の多くはバックレないという経験が蓄積されているのだろうねえ。
・バズってる金配りの受け子の仕組み、詐欺集団側の頭が良すぎる。あっぱれ
・怪しいRT企画は情弱リストと言われてるけど、
なるほどこういうふうに使うのか。仮に200万円ネコババされても大した損失ではないし低リスクで190万円の振り込み詐欺ができるなら儲けものということなのだろうな
・これ賢いな。今後流行りそうな手法だ。金配りはDMから確認できるとしても、それが主犯との捏造だってこともあるわけで、勾留と接見禁止は免れない気がする
・脳死でお金配りRTしてる子、つまりこういう事だから今すぐやめなされ
・口座番号知られただけでこういう使い方出来ちゃうと考えると受理の拒絶ができない仕組みって怖いなぁ……
詐欺師もよく思いつくわ


定職に就かない
不安定な収入しかない社会のゴミ共!💎
早く真っ当な職に就くんだ!💎
シャイニングアタックを
食らわないと仕事を探さないのか?💎
定職に就かない
不安定な収入しかない社会のゴミ共!💎
早く真っ当な職に就くんだ!💎
シャイニングアタックを
食らわないと仕事を探さないのか?💎
シャンゼリオンって何やねん(笑)
参加させられる奴だって分かりそうなもんだけど
ツイ民どんだけアホなんや…?
バカ息子
十分アホなやり方だけど、引っかかる奴がそれを上回るアホなだけ
くたばれクソ野郎!!
悪い大人たちに良いように使われて馬鹿を見る
そんな令和という時代です
将棋のAIみたく何手も先もセットでかくなればかくならざるエルを得ないという
普通に考えれば怪しいと思うものだが
タダほど高いものはない
上月景正なんでや
20年位前の特撮
個人情報という言葉の意味も判ってないバカだとしか…
東尾社長は上月景正の甥
10万やるからと言われるとわりと応じるのかな
で終わっておけばよかったのに素直な子やな。
赤の他人が現金プレゼントの時点で怪しいと思うがな普通は
そして王蛇の前世
こういうのはアマギフコードスクショでお願いシャスじゃないと怖いわね
まあそもそも金を第三者どころか第四者レベルの乞食クズに振り込む事態おかしいことであって…
お金だけしっかり払って社会勉強料にしなさい^ー^
警察から犯人の関係者だと思われて逮捕されるのは仕方ないね
実際は本当に振り込み詐欺グループの犯人の関係者だけど
「自分も騙されました」と被害者のフリして嘘を言ってるだけかも知れんしな
アホ息子には良い社会勉強になったろ
考えたやつは賢いな悪知恵だが
懲りてない馬鹿おって草
匿名で警察にチクってターンエンド
金配りに応募するようなクズが200万受け取ったらバックレるだけだろ
それ被害者が訴え出たら結局タイーホじゃん
役所のご送金の時はしなかったのか
持ち逃げするとめんどくさいことになるという事件がこの間ありましたしね
詐欺師と接触しなきゃ善意の第三者のままやで
いい歳してさぁ
金配りをリツイートしてるようなマヌケが引っかかる訳だから
自業自得なんだけど
嘘くせー話だな
『超光戦士シャンゼリオン』は、
1996年4月3日から12月25日までテレビ東京系列で
毎週水曜18:00 - 18:30(JST)に全39話が放送された、
東映制作の特撮テレビドラマ
使っても第三者のままなんだろうか?気になる
手渡し以外で返金したら足がつくだろーが
どっちに転んでも捕まる仕組みだと思うが
いやいや口座番号から速攻辿られるから逃げられんぞ
善意の第三者から横領犯に格下げだな
できたキャラがシャンゼリオン
カプコンの特撮がガイファード
例の事件みたいに警察沙汰になって騒がれたく無いでしょ?って言えばビビって返金に応じるから
100の通名を持つ民族ならこんなことはしなくても問題ないwwwww
地頭が壊滅的やなお前
送金先の口座の持ち主が組み戻し手続きしないと組み戻しはできないんだ
あの役所の誤送金の時は間違えて振り込まれた口座の持ち主が
役所の人間に説得されて一緒に銀行の前まで行ったけど
銀行の前で「今日は組み戻しには応じられない」と
銀行の窓口が閉まる時間までゴネたので組み戻しができなかった
その反応を見た、反射が情弱をだまして、
情弱にとりにいかせるという、ウロボロス
200万ごときで人生捨てるの?
200万程度で海外逃亡はリスク高すぎないか?
パクったら自分が詐欺師として捕まるだけでは?
どうも無い。振り込んだ側も警察にお金の出元探られるから大事にはしない。まあ警察に頼らない回収方法もあるとは思うけどそっちはどこまで追いかけてくるか知らん
怖いねぇ
YouTubeでバカ成金がそういう企画を頻繁にやってるから情弱を釣りやすいんだろうな
言っても、詐欺の容疑者ともなるとなかなかに手間取るのでは。
要弁護士だろうな。
4300万だかの事件の時はただの誤送金ですら勝手に使ったらヤバイことなってたやん
しかも今回のは振り込み詐欺被害者がいるわけだからもっとヤバイことになりそう
怪しいから即ブロックしたけどな。
あとエッチ系の連中も即ブロックだわ。
警察に駆け込んで振込み先の口座番号を伝えたら
情弱にもう逃げ場は無いんや・・・
詐欺に騙されるバカ
詐欺に加担するバカ
バカしかいない
確実性なさ過ぎて詐欺側からしたらリスキーすぎると思う
脅しても逃げたら本当に警察に頼るんかって話だし
まともに利用されてるアカウントってむしろ少数派じゃね??
さすがに怪しさ満点なのに気づくだろ・・・
ないない。せいぜい弁護士ごっこを始める程度だぞw
2ちゃんの昔ながらのIDさらして写真撮らなきゃ
悪魔の証明が必要、相手とのやりとりが残っていても偽装工作扱いされるオチ
おまえのサイフからプレゼントできるのか?ってこと
どこまで頭ぴゅあぴゅあなんだよ(笑)
200万の元の持ち主が被害届け出してそいつに返して終わりでしょ
もしかして貰えるかもとか思うなよ
詐欺師としては回収したいよなあ
前澤のお金配りに参加してるユーザーから騙せそうな人を選ぶんだろうな
ツイッター見ればどんな人物かある程度計れるし
主語があっちこっちしているので、理解するのに何度も読んだ
受け子やってるなんて思わないだろうな
手足の関節付近に出来るやつ
リスクしかないだろ
見返りなく犯罪やったというだけ
参加だけじゃなくてリプ、RTで拡散までするからな
どこまでおめでたい頭してんだか
現金で返しに行くって時点でおかしい
口座に入れなおせばいだけだろ
あれ普通に札束レンタルのやつやからな
ネット上の当選から突然現地で合流できるのも普通に考えればおかしいし、200万現金化して持っていく間に冷静になるわ
理解できないのはまだいいけどそこで言いなりになるのが意味不明だよな
どうせ捕まるなら遊ばないと損
それ振り込み返すのもダメなんだけどねちゃんと銀行へ伝えて振り込み人から通してください
警察に行って事情話して組戻しすればいいだけやぞ
意味わからへんで!
自分が関係してないことを証明するためにも銀行で組戻しする前に警察行くのが重要
1人でも口座番号を教えてくれれば詐欺を成功させる下準備が整うから
詐欺グループは便利な時代になったと思ってそうだ
現金で返すのもそれを引き合いに何かしら脅せば現金で返金もいけそう
金配りといい話題になったネタをうまく使った詐欺だな
振込詐欺の振込先の口座としてツレの息子の口座が使われたんやで
引き出した時点で完全にアウトなんや
お前のひげがこれを産んだんやぞ
ん?じゃあ3人以上って何の話してるの?
詐欺グループもイロイロ考えるんやなあ
お前みたいに自分が頭いいと勘違いしてる奴が一番鴨
この詐欺に関係する詐欺師 被害者 振り込んだ人 の3人
そして 話の登場人物が3人以上になると理解できなくなるヤツ とはこの詐欺の構造を理解できない人のこと
銀行に任せるべきやね
詐欺の話理解してない奴なんて見当たらんかったから普通に被害者のこと言ってるのかと思ったわ
なんで手渡しで返すことになってるんだよ
マジでゴミ企業だし潰れた方が社会のため
ニュースでもみたことないし
行動範囲が絞れる子供、相談相手がいなさそう、お金にある程度困っている
結構人を選ぶのが難しそう
infoがないやつは詐欺
おそろしいことだ
「失敗したらどうするの?200万受け取った後警察や銀行に行ったら」
→そりゃ200万は受け取れなくて2万円損するけどそんくらい必要経費、また次のカモを探す
シャンゼリオンのことじゃんw
考えたやつ頭いいな
ただ、これだと、本当に金に困ってる貧困層はその200万を返さず、まるまる使ってしまうんじゃないか?
勿論そいつが犯人として捕まるだけだが、金を渡してくれないと詐欺グループが金を得られないし、リターンも得られないでしょ
結構一か八かな作戦だと思うけどな
2万円渡さないんだから金銭的な損はないぞ
こんな100%犯罪臭しかしないものに応募するバカがどうなろうと知ったこっちゃないけど、大元の犯人グループの詐欺を止めるためにはちゃんとバカの教育していかなきゃならんのが面倒ね
人手の限られた警察の調査力を取るに足らない雑魚に取られるのは効果的
特に日本警察はネットが大の苦手と知られてるので特殊詐欺は軽い気持ちで手を挙げる奴ほど狙われる
んー?2万の代わりに200万振り込んでるのに必要経費で済むのか?
あれは現金ではなく
アマギフ配るから問題ないな。
ドンマイ
500円だか配ってなかったか?
それに振り込め詐欺は1回引っかければ何度でも振り込みさせられるからこの手は使えない
もしホントの話なら登場人物は全員バカということで
どの辺住んでるか特定されやすいツィートしてると当選しやすそうね。
200万振り込むのはもう1人の詐欺の被害者
あくまでも2万もらうのは詐欺用の口座と受け子でしかない
普通この手の犯罪は介在人数減らしてリスク減らすのに、無関係な人間巻き込んで
顔さらしてリスク増やすのも変だわな(ロンダリングするのは大規模で組織立っての話だし)
まぁバカばっかだったんだろうと
あぁそういう事か
元の話が「受け子」だったから、それなら「出し子」じゃねーか
大金がそこに入って返せと言われるけどそれ無視して警察へ行けば2万貰えただけで終わらないか?
直接会って現金渡しって時点でなにか変だと疑わないと…
その段階では振り込まれた側は誤送金と区別できない
現金渡しなんて闇取引せずに、単に組戻しすればいいだけ
4630万円男と同じ扱いになるよ
しっかし前澤のクソも余計なことしたもんだ
警察から見ればネットのやり取りは口裏を合わせるためのデコイで、本当は直接会って出し子の手はずを整えていた可能性があるからそう簡単には終わらんよ
毎日どんだけ振り込め詐欺が発生してるか知っとんのかい?
その当たり前が分からない未熟な人を効率よく探すには、
ただでお金を配る人はほとんどいないってことがわからない人でフィルターをかけると効率がいいんだろうね
それ、詐欺の被害者の金だからな…
持ち逃げしたら警察から見たら詐欺の実行犯の黒幕にしか見えない
金受け取った奴は身元を明かさなかったろうし、受取場所に気を付けてたなら雲隠れはけっこう簡単だろうけど
この話自体ウソだったりして
てかこれ現金振り込みのパターンだから返さなけりゃ勝ちだからね
この件では190万返そうとしただけで無視してそのまま金下ろして丸ごともらってラッキーってやつは捕まってもないんだから
詐欺グループは振り込んだ人の住所知らないだろうから直接自宅に押しかけて来ることはないだろうし、違法行為してる詐欺グループが警察に通報するとは思えない
黙って無視しとけばワンチャン全額手に入るでしょ
今だにTwitterの、お金配ります系の詐欺業者の詐欺ツイートに騙される無職の障害者おる?
本当でも嘘でもこういうことがあるかもって認識されるのは良いことだよ
逆にソースがTwitterって何?何が言いたいの?
文体が幼稚すぎひんけ?
無闇に応募しない方がいいってことだな
落とし物届けて薬物でした逮捕っていう流れが無理筋なのと一緒で
日本の法律じゃ逮捕無理
被害者の金が自分の口座に振り込まれていて、その上で金を別の人間に届け、報酬を得ている
アウトですね
何しろ本当は最初から全部知ってて嘘ついていても分からんからな
通報されない可能性を上げるなら、どんな詐欺で捕まらねぇよ馬鹿が
閣議でなんでも決めるなとか。コイツら自身が議会制民主主義否定してるじゃん馬鹿すぎ糞老人ども。さっさと安倍のもとへ行けや日本の害虫どもが
お前らが消えれば、日本の福祉も楽になっていい国になる。安倍ではなく、このデモ行進してる馬鹿年金受給者消えればいいのに。日本の未来のためにも消えてくれよ
何度考えても全く意味が分からない
やきう民は変な田舎臭い方言使うのやめろよ、みっともないから
まぁ、文体から親しい友人という事はわかるが、
奥さんのことを「相方」と呼ぶくらい気持ち悪い。
わずか10万の金で実刑食らって前科持ちだな
プレゼント企画とか一切を禁止にするべきだと思うわ