• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ファミマ、プラ製フォーク配布を終了 竹製の箸提供

1663731461201


記事によると



・ファミリーマートは21日、プラスチック製フォークの無料配布を10月4日に全約1万6千店で終了すると発表した。

パスタなどの購入客には竹製の箸を提供する。箸に不慣れな外国人客や小さな子どもには要望に応じて提供を続ける。年間約250㌧のプラ削減効果が期待できるという。

・プラ製フォークの提供終了に伴い、バイオマス素材を40%配合した「マイカトラリーセット」(500円)を販売する。4日に東京都と神奈川県の30店舗で先行発売し、年内に全店で取り扱う。



以下、全文を読む

この記事への反応



ええー……

断りそびれて、もらって帰ることはあって。でもほとんど使わないから後悔したり。毎回ちゃんと断ればいいじゃん、という話ではあるんですけど。
原則廃止は断る手間が省けてありがたいし、賛成です。


フォークが欲しければ、フォークをもらえるところに行けばいいからね。

子供と海外客は別て

ファミマのパスタはお箸で食べるのか...

海外客にはフォークつけるって、なにを基準に決めるんだ?フォークを希望したらパスポートの提示とか求められるんか

木のフォークはコスト高く付いたんだろうな。

へー、箸が使える人と使えない人をどうやって見分けるんだろ。外国人っぽいからフォークにしたろとかやんのかね。変な話。

パスタ買っても箸か…

めんどくさいことするね。。。
理解ない客からのクレームとんでくるだろうなぁ




現場混乱しそうだな・・・




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56RGVQP
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません




B0B5RJZ4GT
アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:02▼返信
箸でいいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:02▼返信
>年間約250㌧のプラ削減効果が期待できる

効果少ねええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:03▼返信
セクシーだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:03▼返信
進次郎ありがとう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:03▼返信
パスタなどの購入客には竹製の箸を提供する。箸に不慣れな外国人客や小さな子どもには要望に応じて提供を続ける。

用意はしてるんかい、ほな出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:03▼返信
コンビニなんて金持ちが行くところやし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:04▼返信
プラスチックは悪ですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:04▼返信
日本人は謎の意識があるから
パスタはフォークで啜らないってね

麺類箸でズルズル汚くやってる癖にね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:04▼返信
全部小泉進次郎が悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:05▼返信
コンビニパスタより冷凍パスタがうまくね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:05▼返信
そもそもコンビニのフォークなんて食べにくくて捨ててたからどうでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:06▼返信
実際箸でいいやろ・・・ここで発狂してる奴は発達か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:06▼返信
また意味のないナンチャッテ環境かよ。やった所で環境に何の変化もないのに
まぁ店側は儲かるけどさ。イオンとか有料レジ袋で年間1億円以上の利益出してたし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:06▼返信
元々外国人店員がカレー買っても箸付けてくるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:06▼返信
※2
え?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:06▼返信
頭セクシーのくそボケが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:07▼返信
元々パスタ買ったときは箸もらってたから関係ない
フォークは折れる率高いから箸の方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:07▼返信
>>1
ありがとう統一自民党…( ;∀;)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:07▼返信
じゃあ、銀のフォークください
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:08▼返信
割り箸よりフォークの方がコスト高そうだし
体のいい経費削減
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:08▼返信
>>8
そんな意識持ってるのはおまえだけだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:09▼返信
冗談じゃないよお!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:09▼返信
日本人なら箸を使うのは当たり前。フォークなんか使ってるんじゃねえよ売国奴が。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:09▼返信
セクシースティック(性的な棒)
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:09▼返信
>>17
どんな力でパスタ巻いてんの
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:09▼返信
パスタは箸で喰った方が美味いから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:10▼返信
>>23
戦時中かよw
洋食に洋食器は当たり前ですよお爺ちゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:10▼返信
やわらかゴミフォークいらないよな

箸ですするわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:11▼返信
ホントしょうもないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:11▼返信
むしろ箸がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:12▼返信
橋は自然に帰るからね
プラスチックはマイクロどうのこうのが海洋に~とかほざかれるから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:12▼返信
>箸に不慣れな外国人客や小さな子どもには要望に応じて提供を続ける。

は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:12▼返信
さすがにコレは悲報でも無いだろ
フォーク使う人元から少なかったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:13▼返信
>>5
「ワタシ日本住み短いからオハシ使えないネー」って片言で喋れば店の奥深くに隠されたフォークが出てくるシステム
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:13▼返信
フォークくださいって言えばくれるんだろ
店員も面倒ごと避けたいだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:13▼返信
箸の方が大抵の料理でフォークより使いやすいからいいのでは?
なおかつ欧米その他の偽善者どものオナ.ニーに合わせられる
一石二鳥じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:14▼返信
箸でいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:15▼返信
>>17
どんだけ無駄な力入れてフォーク使ってんだよ…
今まで折れた事なんて一度も無いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:16▼返信
問題なし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:16▼返信
>>35
店員「本社通達で日本人にはフォークあげないことになってます(スン)」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:16▼返信
コンビニパスタ如きを食うのにフォークじゃないとダメってなんなん?アホ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:16▼返信
別に箸でも困らないしよくね?
というか家では箸で食う事多いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:16▼返信
木材は無限
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:17▼返信
>>2
しかも海洋プラとは全く無関係
環境キチガイどもの自慰行為に付き合わされてるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:17▼返信
頭の固いジジババがレジで暴れるだけで大した混乱はないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:17▼返信
スプーンも竹にしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
>>8
日本にマウントを取る日本人は
ほぼ100%低脳だからやめた方がいいぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
ありがとうシンジロー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
焼きそばは箸で食べるんだしパスタが箸でも別に困らんだろ
一方で プラ製スプーンの提供は継続らしいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
でお前らあと何年かしたら「木は資源!なんで使い捨てに木を使うんだ!?これからは使い捨てプラスチック箸だろ!!!」ってなるんやろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
別に箸でも困らないけど環境配慮という名目でサービス削ろうという姿勢に辟易するんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:18▼返信
オオタニサーン エグイ フォーク禁止 デース!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:19▼返信
コンビニ用のスプーンやフォーク強度ねえし
パスタだと折れそうになるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:19▼返信
※40
障碍者のフリすればok
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:19▼返信
これ日本人差別では?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:19▼返信
とは言え、プラスチックのフォークは滑ってパスタを絡みずらいと言う事実があったりするから、別にどうでも。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:19▼返信
言うてパスタをフォークで食べなきゃいけない理由ってあるか?
型にはまったこと以外は非常識だと思い込んでる人いるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:20▼返信
エコロジーを極めれば手掴みの境地に到達するのは仏陀の生まれし淫土を見ればわかるはず
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:20▼返信
外食ならフォークとスプーン使うけど
家で食うなら箸でいいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:20▼返信
まぁコンビニ飯とか買うことないからほーんくらいな話だけど、単純にフォークより箸のが食べやすいからええやん、なんで文句出るの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:21▼返信
竹じゃなくてスギとヒノキ使えや!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:21▼返信
元々箸を頼んでたのでむしろ頼む手間が減った
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:21▼返信
店員「おま国スティックは要りますか?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:21▼返信
パスタ食うのにわざわざフォークいらんでしょ
日本人じゃないなら難しいかもしれんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:22▼返信
※57
パスタは巻いて食べるように作られてる料理なんだよ
麺ならなんでも同じに感じるバカ舌には分からんだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:22▼返信
>>59
家で食うならそもそも割りばしも要らんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:22▼返信
>>44
全くだよセクシーにオナ禁させろよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:22▼返信
ファミマのパスタ不味くて買わんからどうでもいいや
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:23▼返信
チ◯ジローがよぉ…
誰だよあいつ持ち上げて調子に乗らせたの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:23▼返信
ワイもスパゲッティはクルクルって巻きたい派なんだけど…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:23▼返信
※49
カレーはスプーンの方がいいかなと後チャーハンも・・・・(小声)
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:23▼返信
五右衛門に行ってた奴なら箸余裕だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:23▼返信
箸くれるなら大した問題じゃないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:24▼返信
>>65
お前みたいなのがレジ前で大暴れするんだろうなぁ…逮捕されんなよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:24▼返信
レジ袋有料化で味しめたな?
あれだって基準クリアした素材使ってれば有料化する必要はなかったはずで経費削減の体のいい言い訳になり果てた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:24▼返信
家の箸だと麺は滑るんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:24▼返信
>>1
ぶっちゃけフォークは家にある分でいいしな
お箸はゲームしながらポテチ食うのに必須だから嬉しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:24▼返信
箸もいらん
外で食うな
職場とかで食うなら割り箸くらい用意しとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
プラスチックは溶かして再利用できるのに
使い捨ての竹はエコじゃないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
箸で食うパスタシリーズ作れ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
パスタと言うと基本はマカロニでなければおかしいのだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
つるつるで食いにくいプラフォークとかそもそもいらんやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
セクシー小泉氏ね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:25▼返信
レジ前に置いて取らせればいいじゃん
今はセルフレジだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:26▼返信
※68
問題はそこ 他のコンビニに比べてとびぬけておいしくないよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:26▼返信
心底、いらないからこれでいい
欲しければ買えばいい
コスト度外視で無償提供してるから勘違いする輩が増えるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:26▼返信
もうファミマはパスタ扱うの中止にすれば良いやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:26▼返信
ケーキ買っても箸なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
レジ袋の時みたいにプラフォーク屋さんが泣くだけ、きっと廃業に追い込まれる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
別にこれはよくね?
ファミマつうかコンビニでほぼパスタ買わんけど、このフォーク
見るからに食いにくそうなんだけど。
そんなフォークで食いたかったら、マイフォークでも持つか店で食え。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
割り箸みたいな木のフォーク作れや
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
ケーキって普通何も付いてなくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
>>86
コストは商品の代金に初めから含まれてるやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
ワイはコーヒー牛乳買ったら割り箸付けられたで
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
箸のほうが有難いし現場も楽だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
パスタも箸が便利だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
スプーンの代用はきかないが、フォークの代用は箸でなんとかなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:27▼返信
>>88
はい、ジャッポスさんには箸渡せってエリマネに言われました…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
ぶっちゃけパスタって割高に感じるからイタリアン行ったとき以外、外じゃ食わねーな
コンビニならなおさらたけぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
こうしてファミマではランチ時のパスタ購入者が減少しました。そこでのパスタには弁当自体にフォークがくっついて来るようになるのだった。
誠に本末転倒である。とほほ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
車のダッシュボードにMyフォークと割りばしくらい常備してるだろ・・・普通
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
ぶっちゃけ箸の方が食べやすいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
箸の方が使いやすい
以上
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:28▼返信
※89
レンタルビデオ屋や本屋がなくなっていくのと一緒だろ。時代に合わんものは淘汰されていくのは当然
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:29▼返信
木のフォークでいいじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:29▼返信
>>92
近くのセブンイレブンはショートケーキ買ったら何も言わなくてもフォークつけてくれる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:29▼返信
温めますかうぜーからセルフにしろや!!

ローソンはセルフなのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:29▼返信
ケーキは箸で食える

モンブランもいける
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:29▼返信
箸があれば十分だろ。海外は手づかみだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:30▼返信
一部のパスタの食い方にこだわりある人がギャーギャーいいそうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:31▼返信
プラスチック発明した人は今頃地獄にいるのかしら?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:31▼返信
>>109
どこの淫土だよ
いい加減にしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:31▼返信
ポテチに箸つけろ😡
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:31▼返信
※102
絶対フォークの人が言うにはクルクルしないと唇が汚れるんだとさ 拭けばいいんじゃね?って話しなんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:31▼返信
>>50
木じゃなくて竹だが
馬鹿乙
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:33▼返信
>>109
その海外はどこだよ
インドか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:33▼返信
いやだーーー!!
クルクルしたいよーーー!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:33▼返信
>>117
箸でクルクルしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:33▼返信
インド最強説
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:34▼返信
>>113
それはレジで注文してください
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:34▼返信
他のコンビニも後に続くんだろうないつものことで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:34▼返信
箸でパスタはさすがに・・・w
特に味にこだわりなければそれが理由で他のコンビニいくまである
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:34▼返信
日本人はクルクル禁止な?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:35▼返信
箸でそんな困る?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:35▼返信
そもそもファミマなんか使わないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:36▼返信
>>118
お箸は摘まむ物であって回すようには出来てないデショー!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:37▼返信
元々パスタは箸で食べてたからむしろそっちのほうがありがてえわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:38▼返信
カレーも箸で食べる人がいるっていうし
全部箸で食え
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:38▼返信
不便にして客離れ起きても自己責任な?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:38▼返信
小泉進次郎のせいで糞みたいな世の中になったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:39▼返信
>>128
カレー箸とか拷問かよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:39▼返信
お、外国人如きにはお箸で食事なんて高度なこと出来ないだろうって差別か?
そもそもバイトらで外国人かどうか判別できんの?特にアジア系とか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:40▼返信
>>18
どちらかというと立憲民主党や令和のほうがずっと統一教会らしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:40▼返信
>>129
いっても立地というアドバンテージがあるからあんま影響は出ない気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:41▼返信
ラーメン、うどん、ソーメン、箸で食ってるやろ・・
パスタだけフォークのほうが難しいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:41▼返信
外国人には渡すって完全に国籍差別だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:41▼返信
焼きそばは箸で食うだろ?

同じやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:43▼返信
進次郎ほんとめいわくなことしかやってねえな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:44▼返信
フォークくれって英語で言えばいいんじゃね?www
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:44▼返信
う う~ん


セクスィ―!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:45▼返信
>>139
これ絶対やる奴いるぞw
いいこと思いついたんだけど~から入って
早くツイートしたやつ絶対バズるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:45▼返信
※119
インドもスマホいじりながらメシ食べるっていう習慣がでてきてスプーンやらフォーク使う人が増えてるらしいで
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:46▼返信
フォークくれって英語でなんて言いますか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:47▼返信
SDGs目的なら箸すらやめちまえよ
森林伐採にゴミから出るCO2排出に良い事なしだぞ

とっととSDGsなんて諦めて袋もスプーンも配っちまえよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:48▼返信
※143
ギブミーフォーク 小さいころジープ乗ったアメリカ人追いかけなかったのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:48▼返信
>>143
フォーク プリーズ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:48▼返信
海外語でフォークくれって冷やかされる店員続出するだろうなw
韓国中国語で言われてもお前ら箸使えるやろと思っても
めんどくせえからフォーク渡しとけってなりそうだしw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:48▼返信
※138
自民党を与党にしたお前らが悪い
文句言いながら投票し続ける愚か者よ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:49▼返信
ついでにスマイルもくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:49▼返信
>>148
ちげーよ、そもそも議員当選させた選挙区のバカどもが悪いんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:49▼返信
>>144
箸な配っていません
本当に日本人ですか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:50▼返信
なんでもいいから海外の言葉使える奴のツイートのネタにされそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:50▼返信
※149
はい 通報
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:50▼返信
現場が面倒になっていく
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:50▼返信
箸でイイ派が一定数いて驚いてる パスタ系はフォークの方がいいやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:50▼返信
インドの屋台で飯頼んだら何故か山ほどのスプーン付けてくるらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
フォークまでおま国とか笑えねえwwwwいや笑えるwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
>>155
お前は修業が足りん
軟弱者が
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
これでつらいのはクレーム対応するレジのバイトなんだよねかわいそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
給我一把叉子
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
お箸使えない人は困るね
けが人、障害、外人
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:51▼返信
なんで日本人が箸使える前提になってんの
これは絶対問題になるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:52▼返信
コンビニのパスタやぞ?
ちゃんとあれを想定してるか?
箸で十分やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:52▼返信
プラスチックフォークは柔らかくて使いづらいから
箸のほうがいいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:52▼返信
硬派な人は全部箸
(カレー、スープ、ケーキ、プリン等…)
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:53▼返信
箸が使えない日本人だっているだろう
こんなつまらんことしないで、選択制にしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:53▼返信
>>165
鍋の豆腐にイラついてスプーン持ち出す事あるわ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:53▼返信
そばやうどん、焼きそば、ラーメンが箸なんだからパスタ余裕
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:54▼返信
プリーズギブミー アフォ オーク
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:54▼返信
>>133
らしい

じゃねえよ壺w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:54▼返信
>>169
「おー?おでー?」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:54▼返信
>>155
こればっかりは習慣やからな
少ないほうは多いほうに従えって話ではないと思うし自分の食べ方でええやろ
ファミマ行かないことやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:55▼返信
今は直してるが昔のクワマン持ちがあったんだしなんとかなるさ👍️
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:55▼返信
明らかに日本人の風貌で英語でプリーズフォークは店員もまたか・・・って思いそうだから
ロシア語でなんて言うか教えてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:55▼返信
割る前は二股フォークになるような形の割り箸にすればいいんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:56▼返信
>>171
け、穢らわしい…
私のことを手篭めにする気なんでしょ!(期待の眼差し)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:57▼返信
食い意地張ってガツガツ食べてたらプラスプーン噛み砕いたことある
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:58▼返信
パスタって箸よりフォーク派の方が多いだろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:58▼返信
※174
Вилку пожалуйста
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:58▼返信
和風パスタ屋でも行かない限り普通はフォークで出てくるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:58▼返信
セクシーの功罪
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:59▼返信
※179
日本語でおk
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 16:59▼返信
俺みたいな野蛮人は別にフォークに拘ず箸で食うけど
やっぱみんなフォーク欲しいもんなんかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:00▼返信
セクシーの負の遺産か‥‥
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:00▼返信
セクシーフォーク(技名)
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:01▼返信
はじめての方はカレーを箸でチャレンジ🤗
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:01▼返信
コンビニのパスタとかあんなに不味いもの食べない方が良いよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信
あんなフォークより箸の方が食いやすいだろ
赤ちゃんかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信



小泉のせいで


190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:03▼返信
※182
「にぃるくふぁざーおっさん」 だいたいこんな感じ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:04▼返信
コンビニのパスタって冷静になるとメチャ不味くない?最近ラーメンは少し食べれるなと思えてきたやつはある。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
特に困らないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:07▼返信
※190
誰が親父ルックのおっさん兄貴じゃ💢
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:09▼返信
>>174
フォークですばい
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:09▼返信
※193
しゃーないやんけ 俺の耳の限界がこれなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:11▼返信
どこぞの小泉無能太郎のせいで大迷惑だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:11▼返信
>>167
パックを少しめくっていただき水切りした後そのまま5分くらいレンチンすると水気が抜けて硬めになるよ
冷ましてから切って鍋に入れて
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:12▼返信
>>185
性的な肉叉…(゚A゚;)ゴクリ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:13▼返信
>>133
立憲は統一2軍だね選挙になったら壺スパイが自民勝たせるために必ずやらかすもんな。統一1軍はもちろん自民党だけどwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:14▼返信
>>155
コンビニパスタは具が細かくて少ないから汁なし麺みたいなもんで箸で問題ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:15▼返信
まぁ別に箸でもいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
もうパスタ自体売るなや
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
元々箸付けてもらう派だったから助かる。
プラスチックってピョンピョンしなるから食べにくいんだよな。
噛んだら折れそうで怖いし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:18▼返信
箸付けたらキレるおっさん出て来そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:18▼返信
日本がこんなことしたって無駄に等しいのにな
効果の量より意識が大事ってか?

環境ガン無視してる中国のような独裁国家が急激に力をつけながら
大して環境に影響も及ぼしてない国が縮小して、勝手に自滅してくのをほくそ笑んでるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:20▼返信
進次郎!!!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
セクシーじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
はぁ?
パスタは箸で喰うもんだろが。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:23▼返信
パスタ温める客(直ぐ食べる)はフォーク付けたら
箸を希望するおっさんばっかりやから良んじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:24▼返信
それよりいつからスパゲッティのことパスタって言うようになったんだよ 
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
>>210
今どきスパゲッティとか言ってんのおじさんだけやろ恥ずかしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
まぁ別に箸で食うからたいした問題じゃない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:26▼返信
>>77
気持ち悪いな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:26▼返信
箸のほうが食べやすいじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
>>
スパゲッティは麺の直径が1.9 - 2.0mm前後のもののため、
ほとんどのものが「スパゲッティ」じゃないから。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
※210
おっさんはスパゲッチだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:29▼返信
※216
俺くんさぁ、俺に安価打って何やってんの? もう終わりだよ俺
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
マジかよファミチキください。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:35▼返信
進次郎の負の遺産か
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
いつも思うんだけど、容器の一部、蓋とかを折ったり切り取ったりしたらスプーンやフォークになるようにできないのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
別に箸つけてくれるならいいよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:42▼返信
本当にプラスチックが削減できるのか、単にそれを製造する人たちとコストを削減するのか

>>211
スパゲッティってパスタの種類の中で一定の太さの事だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:43▼返信
これ結局新たな商品を売ると言うスキームでしょ。
そっちで利益出るから、と言う環境にと言いつつも最終的にはなんも環境に良くなってないもの。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
>>211
いやパスタってイタリア語で麺類的なニュアンスだから、ちゃんとどのパスタか種類名で言う方が正しいだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
別に箸つけてくれるなら食べられるだろ
問題なのは箸すらつかないこと
たまに入れ忘れているぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
洋麺屋五右衛門式で箸で食え!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
今年の冬は、どうやら世界中でエネルギー危機が起こるようだな
ガングリフォンの世界かよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:45▼返信
カレーに箸は困るがパスタに箸は全く困らん
むしろ箸のが食いやすい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:47▼返信
これ困るのクワマンくらいだろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
別に箸で全然いいけど竹箸は滑るんだよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
まずコンビニで値段クソ高いパスタなんか買わないっつーのは置いといて
もうスーパーでも無料でくれるの箸だけだからなんの抵抗もないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:51▼返信
正しい箸の持ち方を知らない人がレジでクレームしそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
普通にプラスチックのフォーク使いづらいから箸の方がいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
くいたいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
プラスプーンやプラフォーク嫌いだから俺は嬉しい
けど現場は大変やなー
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
箸やフォークを使わないで食べられるパスタを開発してくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:59▼返信
もらってきたのに箸で食べてることあるからどっちでもいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:59▼返信
これからはマイ箸、マイスプーン、マイフォーク、マイナイフの時代
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
>>220
箸やスプーンになるレベルの強度で器作るの、コスト高そう
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
コンビニパスタなんてそも箸の方が食いやすいだろ

あとな、プラフォークより箸のほうが自然環境破壊してるんだぜ
そこんとこよろしくな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
オモテナシニッポンなのに箸しかなくてコンビニなのに不便とかあげつらって
つべで外国語の動画にされそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:01▼返信
フォークもらえる所に行けばいいって言ってる人間は絶対に別の店に行かんだろ。
スーパーに行くのめんどくさくてコンビニ使ってるような人間なら。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:01▼返信
箸のほうが食いやすいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:01▼返信
これに関しては別にいいかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
日本国民のために働く政治家はいない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
>>241
外人にだけはフォーク提供するって書いてるじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:03▼返信
家で食うから別にいいしそもそもパスタとか買わないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:12▼返信
箸だとすする必要があるから周りが汚れやすい
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:15▼返信
まぁ自宅持ち帰りならいらんから問題無いが
外で食う時は困るなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
現場は面倒だから希望者には配り続けると思うけどな
外国人、子供は除くとかガバガバ設定だし
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:20▼返信
※246
ごめん読んでなかった
でもそれはそれで斜め上からガイジン差別ポリコレが湧きそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:20▼返信
セクシー小泉の呪いだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:27▼返信
マイフォーク持とうよ
1000円もしない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:30▼返信
まぁ、箸が付くならいいよ。
ぶっちゃけ意味ない施策だと思うけどね。

プラスチックごみをきちんと処理しないことが問題だろ。まずは。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:30▼返信
箸でいいやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:31▼返信
箸でも食べられなくはないからまぁいいんじゃね
五右衛門みたいにに箸で食べるパスタ屋もあるくらいだし
257.ペンギン村投稿日:2022年09月21日 18:31▼返信
政府はコンビニにプラスチック製品の利用をやめさせる前に

自分たちがやめるべきことが、たーくさんある。。 あれも、これもやめるべき。 ばいちゃ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:33▼返信
でもコンビニの箸が入ってる袋って・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:33▼返信
>>199
パスタってのはフォークで食べる雰囲気を味わうために買うものだからフォークが無いなら買わないよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:35▼返信
代替案を出さずにアホなことしてるからマジでアホだわ
木製フォーク使えよ
プラゴミ削減にもなるし、木材使うことで林業活性化にも一役買えるし、使い捨てなら木製くらいの耐久性で問題ないやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
※47
おいおい自民党批判かよ
統一しちゃうぞ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:39▼返信
エゴエコ泉は一度ひどい目に合えばいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:52▼返信
>>1
これも小泉という親のコネで政治家になったアホが悪いんだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:53▼返信
確かにフォークはいらないよね
箸かスプーンだけで全て賄える
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:53▼返信
>>44
レジ袋に至っては万引きが増えただけだしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:56▼返信
木製のフォークを作るとかどうすかね
コスト的に厳しいすかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:56▼返信
今どき箸も使えない外国人のほうが少ないだろ
世界はチャイニーズフードに溢れてるんだからw
環境を気にするベジタリアンや環境団体だってプラフォークより間伐材を使った箸使え
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:58▼返信
>>259
雰囲気大事にするならそもそもコンビニで買うなよwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:07▼返信
どうせSDGs的なアピ製作なんだろうけど、豊かで便利な暮らしが破綻していくねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:15▼返信
外国人客と子供とは書いてあるが
要は頼めば出すってことだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:17▼返信
別にどっちでも良くね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:28▼返信
むしろ箸で食べてますが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:31▼返信
その前に容器のプラをどうにかしなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:35▼返信
まぁ別に箸でもいいかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:42▼返信
youtuberが外国人のふりをしたらフォークを貰えるのかっていう企画をやりそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:53▼返信
ぶっちゃけ箸の方が食いやすいだろ
日本人なら
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:55▼返信
パスタは箸のほうが食べやすいわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:06▼返信
ファミマはセブンより行かないからどうでもいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:10▼返信
スパゲティはソースにもよるけど箸だと食べづらいのが多いわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:16▼返信
箸でも食えるし問題ないじゃんに
箸か…とか何気取っちゃってんの
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:23▼返信
プラ削減って容器のほうがよっぽどだけどそれはいいのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:39▼返信
実際箸のほうが滑らないから食べやすいんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:43▼返信
俺は何でも箸で食う希少種だからノーダメ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:54▼返信
ファミマでパスタ売れなくなるだけだろ
それより、レジ袋が3円とかふざけた値段なんとかしろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:55▼返信
家パスタは箸ってのが日本人の常識だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:55▼返信
箸をもう一本貰ってフォークモドキに
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:14▼返信
※253
マシ箸、マイフォークはちゃんと洗ってないと食中毒になって流行らなかったんだよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:25▼返信
>>170
これがセクシー小泉の思い描いてた理想だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:05▼返信
配る配らないの選択、人を見た目で判断する事になる。
大和民族でも国籍がアメリカなら外国人だろ。
どうすんのか。

逆行してる気がする。
やるなら統一しないと()
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:34▼返信
やるなら徹底してプラ製品使わないようにしろよ
一企業のフォーク配布だけとか大して効果のない中途半端なことするから、無駄な批判を呼び寄せてるのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:34▼返信
パスタ食う時だけは心は外国人だからフォークもらうね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:54▼返信
コンビニはオワコン
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:54▼返信
袋だって、コンビニやスーパーでもらえないからおけね出して買ってるし
結局何も変わってないってわからないのかな
まあ、プラフォークがあかんえんやったら木か丈でフォーク作れや
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:21▼返信
いいよ、箸で
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:40▼返信
小泉進次郎はろくなことをしない
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:47▼返信
これ自分は外国人って言えば貰えるんじゃない?態々外国人か確認するために証明書出せなんて言わないだろうし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:00▼返信
別に箸でもいいけど
コンビニパスタ買う位なら冷凍パスタの方が安くて十分美味い
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:34▼返信
べつに箸の方が食いやすいしいいじゃん
コンビニのプラスチックフォークとスプーンふにゃふにゃしててつかいにくいじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:14▼返信
割り箸な
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:19▼返信
西友はアイスのスプーンもくれねーよ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:58▼返信
かまわん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 08:20▼返信
フォーク付き容器出して値段上げそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 09:35▼返信
もうファミマ行かない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 00:03▼返信
バカ(小泉)に合わせると己もバカになる典型例だな

俺はパスタ買ってスプーン付けられたよ
店にあるフォーク、回収してないだろうけどな

直近のコメント数ランキング

traq