• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“マスク着用しない客”宿泊拒否に 旅館業法改正案提出へ

1663741981157


記事によると



・政府は、旅館業法改正案を10月に召集される見通しの臨時国会に提出する方針

旅館業法の改正案では、新型コロナなど感染症の流行時に、事業者側が宿泊客に対して、マスク着用や検温などの感染防止策への協力を求めることができるようにする

宿泊客が正当な理由がなく応じない場合は、事業社側が、宿泊を拒否することが可能となる

以下、全文を読む

この記事への反応



感染対策というより施設側から着用求められても頑なに拒否する奴ヤバい奴を判別する為の改正に思える

マスクだけじゃなく提供者側がお願いしているルールを守れない客は拒否する権利があっていいと思う。そのルールが納得いかなければ使わなければ良いだけ。

今更感はあるけど、こういう蓄積で次の対応ができるようになる。
大規模な感染症はこれからも発生し続けるから叩く理由は無い。


ここまでくると、日本マスク信者帝国と国名変更したら?
ルールを守ろうと言っている人ほど、他のルールは守っていない印象がある。


今が感染症流行時に当てはまるのかはさておき

店も客を選べるっていう意味では
これには大賛成


有害で無益なマスクを何故つけなきゃいけないの?
科学的根拠は?


体調面での事情は仕方ないけど、
それ以外は大体変な思想持った奴らしかいないから、これは朗報


ホテルだけじゃなく飲食店でも他の施設でも施設のルールに従わない人間は全員拒否で良いだろ

自己主張したがりの反マスクを弾けるのはいいね。だって自分が宿泊してる時にキ○ガイと関わりたくないもん。

ちゃんとサービス提供側が提示したルールは守ろうって話










これはいいね
マスクしたくない人はノーマスクを拒否しない宿泊施設を選べばいいだけ
















コメント(436件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:01▼返信
むしろ今までできんかったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信
合法的に糖質お断りできるようなったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信
バスや電車でも適用できるようにしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信
宿泊はロマンキャンセル
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:02▼返信
仮面の方のマスクにしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:03▼返信
マスクをつけないといけない奇形チョ.ンや不細工パヨクは大喜び
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:03▼返信
ノーマスク勢、死亡!w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:03▼返信
ドミノマスクすればいいんだよ😙(意味ない)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:04▼返信
マスク反対派のネジは飛んでんなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:04▼返信
ノーマスクってぐらいだしノー宿泊、ノー外出、ついでにノー人生しとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
店を利用するなら店のルールに従えという当たり前の話なんだがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
マスク付けない奴は異常者しかいないから仕方ないよ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
そもそも宿泊を拒否できないっていう今までの法律が変な気もする
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
公共交通機関じゃあるまいし
客断れないルールなんて何のためにあるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:06▼返信
旅館だけじゃなくあらゆるお店で対応して
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:07▼返信
マスク以前に店が定めたルールを守らないやつの入店を拒否する権利があるんだぜ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:08▼返信
やっぱりはちまはコロナ脳でマスク教信者の差別主義者だわ。マスクが万能だと思っているアホだわ(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:09▼返信
マスクしたい奴は外国に行って二度と帰ってこないでくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:09▼返信
どーすんの?
インバウンド観光客はみんな付けてないよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:09▼返信
>>18
こういうやつを堂々と拒否できるようになるからいい改正だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:10▼返信
マスクでもなんでもルール守れんやつはヤバい奴が多いからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:10▼返信
反マスク死亡
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:10▼返信
愚かだな
神を拒絶するとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:10▼返信
3年おせぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:11▼返信
>>13
馬鹿じゃん
世界で日本が孤立してるって気づけよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:11▼返信
高級ホテルを予約して当日マスクしないで行けばキャンセル料金なしでキャンセルできるんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:11▼返信
客側にマスクを求めるなら従業員もずっとマスクしなきゃいけなくなる
また老害どもが現役に負担を増やしやがったよ
てめえらは免許の返納もしないくせに
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:12▼返信
今更すぎ
コロナ収速したのにか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:12▼返信
※ただし外国人には無効
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:12▼返信
JRも乗車拒否にしてほしいわ……ノーマスクは電車から引き摺り下ろしてOK
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:12▼返信
こんな法なくても拒否できるだろうが
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:13▼返信
※14
予約しているのに旅館に行ったら拒否されて今晩の宿泊先が無くなるという事を防ぐための法律
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:13▼返信
※20
ホテルのロビーでマスク配布すればいいだけじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:14▼返信
電車・バス公共交通機関も同じように拒否できるようにしろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:14▼返信
>>32
宿泊業は客ほぼ選べないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:14▼返信
>>26
その孤立した日本でしか生活できない寄生虫のお前www
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:14▼返信
>>26
おけ。世界へ行ってくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:15▼返信
やっぱりここのコメントはクズだわ。マスクないと生きていけないコロナ脳(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:15▼返信
>>1
コロナはまだ収束していなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:15▼返信
寄ってる客とか言うこと聞くとは思えないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:15▼返信
マスク着用=ルール守る健常者証明だしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
>>39
海外旅行行けよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
>>26
普通に海外でもマスクしてるやん
つけてないのは人通り少ない所とかやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
コロナ脳さんお疲れです(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
旅館業だけが特別だったのがおかしいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
迷惑客に説明しやすくなる
淡々と説明して次は事務的に警察で完了するのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:16▼返信
ホリエモン、お前は終わったな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
本当に日本人の二人に一人が癌になるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
※43
マスクないと生きていけないコロナ脳さん(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
メスイキ豚さん発狂w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
※43
マスクないと生きていけないコロナ脳さん(笑)
53.はちまき相模大野さん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
>>8
パチ屋もノーマスク禁止にして欲しい。
地元の5スロにずっとあごマスクの小汚ないチビのオッサンがいる。
何がイラつくかといえば、マスクしないならあごマスクにしてること、強面のオッサンに「マスクちゃんとしろ!」言われたら速攻でマスクしてた(笑
チビでずる賢いのがムカつく。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
肌の綺麗な整形&塗り固めた女性ばかりテレビに出して
化粧品が売れるよう仕向けてきた電通が、マスクのおかげで大ピンチなんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
まあどうせ断らねえだろ
薄利多売でそんな余裕のあるホテルなんか稀だし
今更すぎるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:17▼返信
今まではごねても逮捕して退去させられなかったが今度からは豚箱行きらしいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:18▼返信
ちゃんと外国人にも適用しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
この期に及んで未だに「科学的根拠は?」とか聞いてくるのは、コロナ始まって一度もそういうのを調べようとしてこなかった猿か、見せられても科学的根拠と理解できなかった猿か、世界基準を無視して自分基準にそぐわないから根拠じゃないと言い張ってる猿のどれかでしかないんよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
※37
マスクを万能だと思っているマスク教信者さん(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
マスク色々便利だよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
3年遅い、今まで何してたの?。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
反マスク論者の頭がおかしかったからな
まともだったらこうはならなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
反ワク反マスクは頭おかしいのしかいないって分かったからな
基地フィルタリング出来るようになって助かる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
>>59
パヨク悲報しかねぇなぁ(´・ω・)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:19▼返信
マスクした方がコロナ以外の感染症に対しても圧倒的に有利だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:20▼返信
こういうのって気管支炎とかでマスクできない客にはどういう対応とるんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:20▼返信
>>39
パヨク悲報しかねぇなぁ(´・ω・)
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
女は口紅しなくてもいいし、男はひげ剃らなくてもいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
>>27
事前に「マスク着用しない場合はキャンセル料100%いただいたうえでキャンセルとなります」って書いてあったらキャンセル料支払うことになるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
※58
マスクをしていても感染者数が増える理由を教えてください
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
>>66
ちゃんと「正当な理由なしに」って書いてんぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
>>52
パヨク悲報しかねぇなぁ(´・ω・)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:21▼返信
観光業はいい加減にして!
GoToなんてあからさまな事をやると叩かれるもんだから
こんどは円安にしてもらってインバウンドで荒稼ぎでっか?
日本全体が迷惑してます!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
日本のオモテナシとは
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
法的にガ〇ジ扱いされてて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
>>66
そんなやつが旅行すんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
>>70
対策しないお前みたいなカスが一定数いるからだろ(´・ω・)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
そんなにマスクが嫌なら外出るなよ、一生家に籠ってればいいじゃん
マスクは嫌だけど出掛けるし、お店にも入る、とかもう完全に社会不適合者では…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:22▼返信
意地でもマスクしたくないバカってなんなんだ?
これだけマスクが感染拡大防止に有効だとデータもエビデンスも出まくってるのに
ほんとそういうデータは見ない聞こえないなんだなこいつら。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:23▼返信
コロナに限らずだからね
今後の感染症が流行ったときの対策でもある
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:23▼返信
不退去罪って適用された事例ってあんま無いのよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:23▼返信
>>66
マスクできないレベルだと息するのに精いっぱいなんやぞ気管支炎って
家から出られるわけないがな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:23▼返信
ノーマスクを叫ぶワガママなガキのせいで、わざわざこんなことまでやらなきゃならなくなったんだな。
たかが数百円をケチるせいで、無駄に税金かけて対策する事になるんやで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:24▼返信
大丈夫!正当な理由をでっち上げればノーマスクで行けるさ!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:24▼返信
コロナでなくとも普通の風邪でもインフルでも撒き散らされると迷惑だからマスクしとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
日本でノーマスクはただのヤバイ奴
海外でノーマスクはただの一般人
刺青と一緒なんですわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
>>78
外ではマスクしなくていいって政府が言ってるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
>>81
お巡りさんはすぐ来てくれるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信



餃子屋に謝罪に行けよホリエモン


90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
>>78
逆だろ?そんなに体が心配なら、お前らこそが家から出るなよ(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
法改正せんとゴネる客が多いってことやな
お上が言ってますんでって
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:25▼返信
何ではちまはコロナ脳患者ばっかなん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:26▼返信
どうせ部屋にいる時も温泉に入る時も外すのに何がしたいんだか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:26▼返信
ガ●ジフィルターだぞ
嫌なら野宿でもしてろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
>>79
珍走団とかと同じ、体制に反発したくて仕方ない珍般人
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
>>86
先日も刺青してるクズがまたニュースになってたな
日本で刺青してるヤツは頭おかしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
>>93
飯だってつけてるの最初だけだし
実施ほぼノーマスクだろ旅館なんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:27▼返信
>>79
コロナはいくら感染対策を行って封じ込めたとしても、この世から消えるわけじゃないんだよ。
つまり気にするならもう、未来永劫マスクをしてなきゃならんって話。
ワクチンも行き届いたし、集団免疫も獲得しつつある、マスクを取るのは今なんだよ!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:28▼返信
旅館だけじゃなく客商売全てに広げろよ
アホか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:29▼返信
天皇陛下も海外ではノーマスクなのに日本人ってほんとバカね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:29▼返信
>>99
ホテル以外は元から出て行けっていう権利あるよアホ
権利あるけど言わないだけ。客商売で選り好みなんか余裕ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:29▼返信
「ノーマスク=自分本位」だから素晴らしいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
>>92
統一教会の信者が指令でも受けて書き込みしてんだろ
安倍やらなんやらと忙しい奴らだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
宿に限らず店側のルールを守れないヤツは利用お断り
至極当たり前の事
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
>>100
海外コンプのパヨク悲報しかねぇなぁ(´・ω・)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
尾身がやってたマスク会食なんて、国会議員はしっかり守ってるのだろうか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:30▼返信
今だにマスクしてるアホって私は知能に問題がありますと自己紹介してるようなもんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:31▼返信
世界ではマスク規制どんどん解除になってるのにバカなの?

っていうかインバウンドの外国人やっと戻ってきそうなのにそんなことして来日観光客減らして経済回復遅らせるとかこれもはや反日やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:31▼返信
>>103
パヨク悲報しかねぇなぁ(´・ω・)
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:31▼返信
マスク付ければ良いだけなんだから反対する必要なくね
これを差別とか言ってる奴ら頭大丈夫か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:31▼返信
>>99
旅館だけが旅館業法のせいで断れなかったから今回作ったってだけで、
他の客商売は全部最初から施設管理権でアホ反マスクは排除できるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:31▼返信
反ワク、反マスクまた負けてしまったのかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:32▼返信
>>100
左様。
陛下がご決断をされた以上、従い支えるのが憂国の志士
にもかかわらず未だにマスクだのと経済の足を引っ張るは、日本弱体化を図る統一教会の信者なり!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:32▼返信
世界ではノーマスクに戻ってきてるのに―とか言ってる奴、なんで終息諦めた反面教師を見習う必要があんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:32▼返信
>>87
屋外かつ一定の距離を空けた状態だけだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:32▼返信
>>100
でも天皇陛下がワクチン接種してるのにお前はワクチン接種してないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:33▼返信
法律ガーってうるせえから作ったんだろ
権利さえ与えておけばそれを行使するしないは旅館が決めること
で、インバウンドが欲しくてたまらない旅館が拒否れるわけないw
旅館は1部屋でも空きを作りたくないのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:33▼返信
昨日香川の宿に泊まってたら、憲法違反!人権侵害!個人の自由!!って喚いてたやついたなぁwwマスクがどうこうよりガイジフィルターは納得だわwあんなルールを守れないやつと一緒に泊まりたくないw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:33▼返信
>>112
世界中で勝利しとる
あとはこのガラバゴス日本を攻め落とすのみ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:34▼返信
マスクしない言い訳作りに必死になりやがって…ぶざけるな!某ガンダムの艦長
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:34▼返信
>>114
死者数は先進国の中じゃ今でも日本はダントツに低いぞ
日本で40万人レベルで死者が出てる状況が普通なわけねぇんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:34▼返信
>>44
普通とは?アメリカとか別に人が多かろうとしてへんぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:34▼返信
インバウンドを破壊するこんなキチガイ法案を通したら日本の観光業終わるぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:35▼返信
>>113
陛下は郷に入りて郷に従っただけや
日本に居るなら今はマスクつけるのが郷の掟や、郷に従え
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:35▼返信
>>119
日本の10倍の死者だしてる世界が勝利って頭涌いてんな
世界でダントツに勝利してんのが日本やぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:35▼返信
※77
はぁ?感染対策していても感染したという人間は周りから聞くぞ。
お互い何も知らないのに決めつけるな、マスク教信者のキ○ガイ野郎。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:35▼返信
2年遅いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
その正当な理由をどうやって証明するのかが聞きたいんだが
診断書でも持ち歩かないと駄目なんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
>>124
それ外国人には強要できないんでしょどうせ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
へー、今までは拒否できなかったのか
銭湯やプールでの入れ墨の人お断りなんかは法律的にどうなん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
店には客を選ぶ権利があるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
旅館って感染症には厳しいイメージ
今まで拒否できなかったのが異常だったわけだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
>>113
お前が毎日PCR検査して30分後に結果がわかるような高額なサービス使ってるなら
天皇陛下のようにマスク外してもいいと思うぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
>>125
それでもバイデンは終息宣言したんで
負けてんだよ日本は
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
>>123
むしろ安心っていうんで旅行に行く人が増える
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
これはちょっと異常すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:36▼返信
>>130
風呂は入らなくても死なないが
ホテルは泊まれないと死ぬ可能性あるからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
>>90
お前らみたいな生ポ不正受給者と違って仕事したりする事たくさんあるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
>>86
刺青だとちょっと違う感じもするけどな
アメリカでもタトゥーも結局は学力の低いヤンチャな若者が入れるもので、育ちのいい人間や社会的地位が高い職業の人間はほとんどしてないよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
>>123
通した所で一部しかこの法案使っての対策はしないと思うよ
特に外人客受け入れるような所はマスクつけろと言うだろうけどそれで終わりになりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
>>135
そんなわけあるかよ
じゃあお前ゼロコロナの中国旅行したいか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
マスクしてない云々っていうより、マスクしてくださいってお願いしても聞き入れない我儘みたいな客がいるから、それを避けるためだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:37▼返信
>>108
でたよ無知が。
その結果医療崩壊してるって知らねーのかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
マスク付けたくないなら利用しなければ良いだけだからwin-winじゃん
これに文句言ってるやつはなんで?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
>>141
そもコロナ関係なく中国に行きたくない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
>>144
反マスク「俺らが敗北したみたいじゃないかぁああああああああああ」
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
>>134
全方面からその発言が非難されてるぞ、現実を見ろwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
ここの反マスクも無駄に攻撃的過ぎてマスクフィルターの有効性を証明しているようなもんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
>>144
はちまだからでしょ
SNSで文句言ってるのは叩きたいだけのバカ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
反マスクさん早く油被って火つけて抗議してこいよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:38▼返信
マスクしないやつの人権はどんどんなくなっていくなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:39▼返信
>>126
対策してて罹ったらしゃーないってなるけどしないで罹ったらただのバカじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:39▼返信
マスク拒否のぼり立ててたコンビニがそれだけで厄介客避けに多大な貢献してたからこれは良いかもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:39▼返信
思うんだけどノーマスク側もマスクキチガイと一緒のホテルに泊まるの嫌じゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:39▼返信
>・ここまでくると、日本マスク信者帝国と国名変更したら?
ルールを守ろうと言っている人ほど、他のルールは守っていない印象がある。
俺としてはノーマスクの奴ほど頭おかしい割合が高い。関わり合いたくないタイプのやつな
店側のお願いを唾飛ばしながら罵倒してSNSに馬鹿な文章晒すチンパンは
チンパン同士が戯れる動物園…旅館いきましょうね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:39▼返信
>>128
喉弱いんでって悲しい顔して言えばOKのガバガバ基準だろ
ほぼ無意味w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:40▼返信
外ならともかく宿泊施設でマスクしないってのはマジで他人のこと考えない自己中だからな
そんな厄介泊めたくないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:40▼返信
>>156
マジでそれだったら草
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
>>108
お前いいから外出ろよ
日本国内だと外国人でもマスクしてるぞ
ちゃんとその国のルール守ってるんだわ
なんで日本国民のお前がそれより遅れてるんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
>>147
全方面とかお前の見てる全方面だけだろ

実際アメリカでも批判してるのは現地コロナ脳たちと民主党の向こうのパヨ議員たちだけやぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
今まで出来なかったのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
>>114
嫌なら海外行きゃ良いじゃんで終わるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:41▼返信
じゃあ逆に聞くわ
コロナに感染して苦しい思いをしたのが悔しくて他の人間にも同じ思いをさせようと旅館やホテルのロビーで咳しまくったら駄目だって言うのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:42▼返信
>>143
医療崩壊ってまだあのイギリス医療崩壊デマ信じてるやつがいるのかよ
イギリスの労働問題をさもコロナ問題のようにすり替えたコロナ脳のデマを
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:42▼返信
>>156
ありそうで草
最低限治療内容のわかる領収書の確認ぐらいはしてほしいねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:42▼返信
>>163
良いと思う理由が分からん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:43▼返信
>>164
イギリスの今日の感染者数、14万人だってよ
医療崩壊の定義は知らんが、死者が日本の10倍出てるんだから
日本に圧倒的に負けてんのは確かやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:43▼返信
※163
何に対しての逆なのw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
>>163
そのレベルは拒否どころか即座に処刑できるようにするべき
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
こんなもんドレスコードみたいなもんだろ
ドレスコードの方がよっぽど科学的根拠が無い、情緒的な貧乏人差別なんだぞ
いわんや安価で科学的根拠をもったマスク着用をルール化する事になんら問題なんぞあるわけないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
>>100
イギリスに行ったまま帰ってこなくていいぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:44▼返信
>>110
大丈夫じゃないから騒いでるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:45▼返信
まあこれは旅館に限らずどこでもそうやろ。 店のルールは店主のもん。
それがイヤなら行かない選択肢が客にあるだけで。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:45▼返信

反マスク発狂

お前らは負けたんやで?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:45▼返信
やったぜ!
これで安心して旅行いけるw
ありがとう改正案!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:46▼返信
キチガイお断りだと自覚ないから伝わらないからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:46▼返信
>>165
そんなことやるとプライバシーの問題だとか
個人情報だとかめんどいから旅館はそこまでリスク負わんだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:46▼返信
俺もノーマスク専用の店に行けなくて辛い思いをしてるんだぞ🥺
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:46▼返信
二年位遅くない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:46▼返信
外国人呼ぼうってときに何してんの?
壺党は日本を衰退させる政策をさらに続けるつもりか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:47▼返信
これまでも各自で拒否自体はできたけど法律のおかげで警察に任せられるようになる
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:47▼返信
>>170
そこまでやるんだから正当な理由を証明する何かもやるべきだとは思うよ
それこそアプリでもいいから診断書とかが表示できるようにするとかさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
これは当然 店のルールは店が決めていいわけでな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
ノーマスクでもOKなホテル旅館に泊まればいいだけなのに
反マスクは何故発狂してるんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
>>177
だとしたらこの法律ガバガバで形だけやりましたわって感じになるわな
マスク言われたら持病が~喉が~言ってたら問題ないんだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:48▼返信
>>174
いーや違うね
世界的に見れば流れはこちらにあるわボケ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:49▼返信
外国人と絶対揉めるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:50▼返信
※180

「ウチはマスク未着でOKです」って唱えばいいだけじゃん
着用必須なルールの店なのに客がゴネるって時の法なので
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:50▼返信
>>177
確かに。まあ現実にはマスクがつけられなくなるような病気なんて存在してないし、ほぼほぼマスパセみたいなのを排除するための口実にしか使われんだろうな。そもそも反マスクだったとしても、大声で喚き散らしたりせんかったら、そこまできつく言う人もおらんしな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:50▼返信
パヨちん発狂
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:51▼返信
ノーマスク推奨、感染上等の旅館あってもノーマスクの奴らは行かんだろう
奴らは結局安全なマスクの集団の中で自分だけノーマスクでいたいだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:51▼返信
>>186
なら海外行けば?何で日本にいるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
>>190
反マスクはどちらかというとネトウヨに多いぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
ノーマスクでOKですって店たまに見かけるけどやばそうな匂いしかしないよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
>>185
おそらくマスク着用有無で揉めた時に政府が責任取りたくないから旅館に決定権と責任を渡しただけ
インバウンドも入れたいってのにまともに規制する気なんかさらさらない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
マスクしないルール違反者は無敵の人なので
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
※188
外国から宿予約するときにそんな細かいとこ調べないだろ
来る前に下調べしたとしてもこんなルールがあるってこと分からんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:52▼返信
>>162
日本もはやく世界水準にすべきって議論なのに海外いけとか議論拒否して日本を良くする気がないとかもはや反日
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:53▼返信
>>17
いままで無かったって話やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:53▼返信
>>167
それで?別にそれで社会がまわってるならそれが正解じゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:53▼返信
嫌なら海外行け って言うやつらに言いたいんだけど
壺が嫌なら海外行け って言われて従うんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:54▼返信
うるせーなー日本はマスク大好き民族なんだよ、そういう文化なの
文化を尊重して外人様もマスクくらいつけろや
多様性だよ多様性
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:54▼返信
これ症状があるのに協力しなかった場合だからな
無症状なら普通にノーマスクいけます
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:55▼返信
ノーマスクのやつらが自分達は悪くないみたいな雰囲気だしてるけど
お前らノーマスクのやつらが店で暴れたり問題起こしまくったからこういう対処をしなきゃいけなくなったんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:55▼返信
>>190
参政党が右翼な時点で現実見ろよ
反マスクはウヨ、コロナ脳はパヨなんやぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:55▼返信
実際ノーマスクってよりキチガイ弾きだからな
今後マスクが完全に要らなくなった時代が来ても何かと理由付け制度が欲しいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:56▼返信
マスク着用する必要あるのってロビーと廊下くらいなのに
ここまで拒否反応起こすってやっぱ反マスクってキチガイだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:56▼返信
※191
ノーマスクの輩は安全な場所にいたいというかマスク派の嫌がる顔が見たいだけだと思う
ウンコ手づかみにして近寄って来るような、人に嫌がらせをするのが楽しい嬉しいってガキみたいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:56▼返信
入館の時にだけマスクして入れたらマスク外して以降は注意されたら部屋に忘れました~って言う客いっぱい出るんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:56▼返信
>>192
お前がゼロコロナ政策の中国にでもいけよ
日本は脱亜入欧以来ずっと欧米水準でいきたい国なんだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
マスクに限らず施設利用するならその施設のルールは守らないと
客は神を曲解してわがまま放題する奴の多いことよ
特にホテルなんかは糞客多いんだろうなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
おい岸田、お前はこういう余計なことだけは行動力あるんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
>>79
マスク着用率世界一なのに
感染数世界一の国があるそうです
まさしくバカの国
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:57▼返信
店がお一人様一個までと、店ルール決めたら
法律論持ち出す馬鹿は何なの!?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:58▼返信
>>208
マスク信者ってつけっぱなしのマスクだけじゃなくて言葉も汚いんだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:58▼返信
厳しい話だが、別に正当な理由があるなら問題は無い無い
ノーマスクはいちいち暴れず社会生活に適応するように
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:58▼返信
※197
マスク持ってないならチェックインのときに新品のマスク渡してあげればいいだけじゃん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:58▼返信
>>191
あいつら構って欲しいだけなんだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:58▼返信
この国は未開だな インバウンドで儲けたいのに逆の事してら
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 17:59▼返信
つけるのロビーだけでしょ?
そんな短時間つけることにどれだけの意味があるかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
全部これにしておけば良かったのに
反マスクとか反ワクはお断りにして反ワクがやってる店だけ入店可とかにすればいい
頭悪すぎる怖い人たちは隔離するべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
この調子でマスク以外でもキチガイ弾けるように法整備して欲しいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
>>203
ちゃんと読め
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
2時間ごとにマスク交換しない不衛生な客も拒否できるといいね
交換用のマスクを売れば儲かるしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
もっとマスク着用を厳格化するべき
寝る時も着用義務はよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
>>219


儲けたいからこそ最低限度のルールは護ってもらう
おまえは玄関で唾を床に吐くような奴を客として受け入れるか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:00▼返信
※197

甘えんなw 時世が時世だろうがよ
まともな人、特にマスク着用がイヤな人は事前に確認するのが常識
大は小を兼ねるじゃねえけど着用してりゃ問題ない訳でな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
※213
日本はアメリカや韓国より一日の感染者数少ないし、どこの話かなあ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
去年:マスクには感染抑止効果があるんだよ!
今年:あるとかないとかじゃなくてルールだから守れ!

一貫性が無いね、ばかじぇーw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
>>215
いいからマスクしなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:02▼返信
>>226
マス信とかってあえて極端な例え話して正当化するよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:03▼返信
ホテルの受付に落とし穴を設置して
マスク付けてない奴は落ちる様にすればいいのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:03▼返信
これで反社会的勢力の拒絶は楽になった
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:03▼返信
>>221
ホリエモンのラーメン屋とかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:04▼返信
※227
それは日本人しての考えでしょ
郷に入っては郷に従えとは言えどそもそも常識が違うなら従ってるつもりでも従えていないことは往々にしてある
そういうすれ違いで揉める可能性なんて簡単に考えられる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:04▼返信
※220
おまえの吐いた浮遊物を極力吸わない時間を設ける
意味オオアリだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:05▼返信
少なくともオミクロン株対応型新型コロナワクチンが十分な量が確保できて
外貨獲得の為に円安で先細る日本経済振興を目的とした外国人観光客の全面解禁を続けるって
岸田政権が決定してる以上は旅館業に選択の余地を与えないとまたしても岸田総理の支持率下がるだろ?
泥縄の対応だけど、もう官僚にもこんな事しかやれる事が無いんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:05▼返信
>>230
このルールを見せても駄々を捏ねるノーマスクなんて大概承認欲求の塊だよ
マスク云々ではなく純粋に人格が歪んでる
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:05▼返信
>>228
ニュースみとらんの~?○週連続世界一~~~~
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:06▼返信
スーパーやコンビニもこれやってくれや
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:06▼返信
>>122
だったらアメリカ池反ワク
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:06▼返信
ここでノーマスク叩きしてるマスク信者も家に帰れば家族の前ではノーマスクなんだよなぁ
ウイルス持ち帰る帰宅後が一番危ないんじゃねーの?
えまさか家でもマスクしてんの?マジキチガイじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:07▼返信
>>53
パチ屋に客質を求めるな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:07▼返信
>>210
話逸らしてはぐらかす辺りマスクしない国に行くのは怖いのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:07▼返信
新規感染者世界一になってから余裕ねーなマスク信者w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:08▼返信
※239
情報古すぎーw
今はアメリカやドイツのほうが多いっての。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:08▼返信
※242
クラスタの概念は最初に散々習ったろ
濃厚接触者は今でも同じ処置がなされるだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:09▼返信
声だけはデカい反マスク
おまえらガチの病気だから精神科いけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:10▼返信
今はどんな理由でも宿泊拒否できないって法律があるんだよね
理由があれば拒否してもいいだろうに

普通の店は拒否していいんだから頭おかしいやつはどんどん追い出せ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:10▼返信
>>242
うがいしろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:10▼返信
反ワク反マスクはキチ〇イだから事前に排除できるのはありがたい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:10▼返信
>>246
だから何?世界一は事実だろうが無かったことにすんなよマスク信者
散々マスク強制しといて世界一になっても謝罪も無しとか頭悪いにも程があるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:11▼返信
>>245
マスク信者は存在しないよ。マスクしてるのが普通の人間でおまえらが頭おかしい反マスク派ってだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:11▼返信
※252
すでにトップ3にすら入ってませーんw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:12▼返信
>>1
科学的根拠とかどうでもいいんだよ
施設側が付けろって言ったら付けろ
別に施設側が付けろって言うことに科学的根拠なんか必要ねぇんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:12▼返信
今後コロナ以上のパンデミックに備える意味もあるだろ。

だから反ワク反マスクは馬鹿なんだよ。そのガイ精神貫いて真っ先に〇んでくれ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:13▼返信
ここにいるような反マスク見てるとこういうやつが拒否できるようになるんだからマジよくやったって感じやね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:13▼返信
>>254
言い訳すんなかっこわるー
世界一になったあとお前等マスク信者の主張が変わったの覚えてるよ
「マスクは感染対策に効果ある」→「あるなしに関わらずルールだからマスクしろ!」
まずマスク強制が間違いだったことを認めなさーい
話はそれからでーす
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:13▼返信
共同施設でマスクするのはいいけど、宿泊してる部屋にいる時でもマスクしろとか言わないよな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:13▼返信
>>253
何いってんだ
マスクしないのが普通だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:14▼返信
マスクしても上下左右は隙間だらけ
常識的に考えて意味無いって分かるだろ…
262.投稿日:2022年09月21日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:15▼返信
感染数世界一

になってもマスク信者って謝罪しないよね
「今まで強制してすみませんでした。マスクに効果はありませんでした」
って謝れよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:15▼返信
ノーマスクガイジは自分の事を神様だと思ってるからな。ノーマスクガイジはただのゴミ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:16▼返信
>>261
こういう0か1かでしか考えられないアホって普段どうやって生きてるんかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:16▼返信
マスク気楽で大好きだから、はずせって言われるより良いわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:16▼返信
他人の行動を縛るってお前らが思ってるほど軽くないんだよ
コロナ禍2年9ヶ月、未だにマスクしろだのほざいてるカスの意見なんか聞く価値無し
だってそうだろマスク率世界一なのに感染数世界一になったんだからマスク信者のマスク大作戦は失敗したんだよ
散々法律でも無いマスクを強制して従わない奴はバカだクズだと罵っておきながら
いざこの結果になって謝罪の一つも無いってなんだコレ
それどころかノーマスクのせいだと開き直る始末、感染が減った時はマスクのおかげだ!と誇ってた連中がだよ、
この矛盾した態度どうしてくれんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:16▼返信
>>260
おまえは人間じゃないでしょ
普通の人間はしてるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
>>27
普通に客として扱われたらホテル代かキャンセル代払うことになるけどええんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
>>161
ホテルと公共交通機関は基本的に客を拒否出来ない
(レストランなど普通の店は拒否OK)
ホテルの場合だと、伝染病にかかってるのが明らかな人と
違法(または風紀を乱す)行為しようとする人と、部屋が足りない場合のみ拒否が可能だった

それに加えて、今度から伝染病対策を拒否する人(ノーマスク)も宿泊拒否が可能になると
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
店「一列にお並びくださ~い」
反マスク「そんな法律ありません従う義務ありません」
店「なら店ルールに乗っ取りサービス受けれません」

何故宇宙の法則で抵抗しようと、意地でもサービス受けようとするのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
>>267
いやこの国から出てけよ害悪
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:17▼返信
>>252
ほとんどの国が検査をまともにしなくなって
ようやく訪れた過去最大になったある一瞬だけ切り取るの頭悪すぎん?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:18▼返信
そもそもマスク付けたくないから宿泊しないなんて馬鹿そうそういるとは思えんし、損失にはならんからどんどんやった方が良い
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:18▼返信
>>2
今までも出来ていたけどもキチガイが「法的強制力ガー」とか謎の事を言っていたけども、それに対して「あっ、法律で決まっているんでw」って堂々と言えるようになった
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:18▼返信
>>258
エビデンスは日々変わり続けて、それを「科学の進歩」と呼ぶことが永遠に理解でいないアホ反マスクwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:18▼返信
※267
法律で旅館でもマスクすることになったんだからちゃんと従えよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:18▼返信
>>265
隙間って常識的に考えて分かるだろ大豆が通過するほどの隙間があるんだよ
不織布の表面の話じゃねーんだわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:19▼返信
>>278
それは付け方がおかしいやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:20▼返信
もうどんな理屈こねようが法律で決まったんだから泊まれないんだよ
頭のおかしい反マスク共おつかれっす
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:20▼返信
>>273
だから言い訳すんなよ恥ずかしいやつだな、死んだほうがいいよお前
感染対策でマスク強制しときながら世界一になった事実にどう向き合うのかって話なんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:21▼返信
>>267
いや説明してもいいんだけど君怖すぎるんよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:22▼返信
>>276
コロナ始まってからバカのひとつ覚えにマスク着けてりゃセーフ判定のくせに何が科学の進歩だよ
言い訳すんなはげ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:22▼返信
>>261
あいてようが、つけてりゃ空気の流れは変わるって小学生でも分かるようなことをw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:22▼返信
※273
さらにいうと、油断してノーマスクにしちゃった国々でまた感染者がジワジワ増え始めてる。
多分これから冬になって世界中でドーンとなるの間違いないわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:23▼返信
>>279
おかしくないよ?どこのマスク着用ルールだって隙間があってはダメなんて一言も書いてないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:24▼返信
>>284
マスク付けると呼気が前に飛ばなくなる代わりに左右と後ろに飛ぶね
アホじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:25▼返信
>>277
残念ながら法で決まった訳じゃないぞ
今回のは旅館のマスク指示とかを拒否った場合は旅館側が宿泊拒否できる権利を与えるってだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:27▼返信
マスクに効果があると信じてるやつは科学的データ云々より肌感覚とか常識的感覚が無いのかな?
マスクしててもタバコの煙の粒子が通過している時点で意味が無いって分かるだろ
それを50%防ぐだ?防げてねーよ
仮に防げたとして残り50%吸い込んでるって事はつまり100%感染してるってじゃねーかアホかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:27▼返信
日本よりマスクをしてきた韓国は人口あたりの総感染者数で世界10位
2022年の人口あたりの感染者数で現時点で世界1位
これでもマスク効果あると思うの?

ちなみに韓国より上の上位国は、日本の30倍くらい検査してる国ばかり
検査してるから感染者数が多いだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:29▼返信
マスク信者は感染を少しでも減らすためにマスクは隙間なくピッチリ付けるし
30分毎にマスク変えたり、一度外したマスクを再着用せず捨てたり
捨てる時はジップロックに密封して捨てたり、1時間ごとにイソジンでうがいするし
環境変わる毎に30秒間泡でしっかり手を洗った後アルコール消毒するし
粘膜感染防ぐためにゴーグルするんだー スゲッ天才だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:30▼返信
>>289
マスクは自分が出す飛沫を抑える為じゃなかったっけ?
そっちはかなり効果あったはずだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:30▼返信
マスクしまくって感染者世界一位を達成するのが日本クオリティ
馬鹿だろ日本人て
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:30▼返信
これでギャーギャー言ってる奴はマスク無しOKの所に行けばいいだけじゃん
棲み分けできるし朗報だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:31▼返信
>>278
マスクを昆虫採集の網みたいなかんじでウイルスを捕まえてると思ってるアホ反ワクwwwwマスクは静電気でウイルス捕まえてるんやぞwwwそのためにわざわざ帯電処理までしてんだぞwwwww3年もコロナ禍の中にいてまたしても何も知らなかったアホ反ワクwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:33▼返信
>>281
リレーでほとんどの国が棄権してる中で完走した日本が1位になるのは当たり前なんよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:34▼返信
>>295
隙間って上下左右の隙間だよ
マスク着けたら鼻の横、頬、顎、全部隙間だらけ、大豆に例えた意味伝わってねーな
つーかお前ん中でマスクはどんだけ高性能になってんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:35▼返信
>>272
お前が中国いけよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
>>286
お前会話になってねーぞ?ルールの話なんてしてないだろ
隙間が開くのは付け方がおかしい、正しく着用すれば大豆が通るような隙間なんて開かない
これに対する反論はないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
>>273
一瞬ではないやろ
結構1位とってたが
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
※256
コロナをパンデミックだと思っているキ○ガイ野郎(笑)
インフォデミックだろ(笑)
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
>>296
言い訳無用、あれこれ条件付けんな、感染対策と言いながら世界一位は揺るぎない事実
その事実に対し謝罪も反省もせず、再発防止策すら立てず
ただ2020年から変わらずマスクつけろマスクつけろとバカの念仏唱えてるだけなのがマスク信者だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:36▼返信
過去最高世界最高の感染者数を叩き出す一方でアメリカがコロナ収束宣言でしょ
もうこの時代遅れ感どうにかならんのか日本てホント
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:38▼返信
>>253
こんなコメントしてるお前の存在自体がマスク信者の存在証明やん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:38▼返信
>>299
誰も正しく着けてないね、正しく着けて無いことに指摘も無いね
なのに正しく着用すればって?机上の空論だなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:38▼返信
ノーマスクは他のことでもやらかしてるからねえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:39▼返信
おんなじ事を繰り返しているだけなんだよな結局日本て
まるで情報や考え方の理論がアップデートがされないんだよ
無駄、意味ないやることすべて
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:40▼返信
>>299
マスクを正しく着用することなんて不可能だよ
隙間は絶対出来るしどうせマスクの汚染された表面触ったりするし何度も着け外しだってする
出来もしないことを出来る前提で話すのはおかしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:40▼返信
>>230
効いてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:41▼返信
>>244
は?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:41▼返信
ノーマスクは不細工ばかりとか最近聞かなくなったのは
いつまでもマスクしてるのは日本人だけって理解し始めたからだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:42▼返信
これはいいね
もっと早くやるべきだった
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:43▼返信
ノーマスクは不細工ばかりとか最近聞かなくなったのは
いつまでもマスクしてるのは日本人だけって理解し始めたからだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:44▼返信
>>293
陽性をコロナ感染と未だに勘違いしてるバカ発見
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:46▼返信
>>2
ほんこれ。
超ピークだった去年にしろって話。

しかも旅館なんて密になりにくいとこだけて…
個人や飲食店に適用しろ!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:46▼返信
>>289
お前は常に口と鼻をガムテープで塞いでなさいよ
エラ呼吸なんだし笑
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:46▼返信
必要以上にノーマスクを叩き、煽り、差別的な言動をしている連中は本当に迷惑だと思います
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:47▼返信
別にこの改正案が通ってもノーマスクで宿泊出来るから問題ないよ
これそこまで強権的な法律じゃねーっすわ
あくまで症状あるのにってことでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:47▼返信
>>302
死者の割合は相変わらず世界最下位レベルでもうすでに台湾より優秀な国になってんだよ。1か0じゃなく日本がやってきたマスクも含めた総合的な対策がどの国より優秀だったってことの証左なんよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:49▼返信
バカが発狂しとるけど
関わったらいかん人種が可視化されてるよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:49▼返信
※317
インフルエンザが激減して効果があるのは明白だからな
それでも感染広げてるコロナが如何にヤバいかアホでもわかるはずなのに
ノーマスクとか正気を疑われるレベルだぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:49▼返信
ノーマスは不要
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:50▼返信
>>318
店側が断れる、であって
断るか断らないかは店側がその客見て判断できるって話でしょ

マスクの有無ってよりは俺ルール押し付けてくるヤバいのを拒否可能になるだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:52▼返信
>>258
IQがマイナス君
少し落ちつけよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:52▼返信
>>303
単に国はもう保証しませんと切り捨てるだけやぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:54▼返信
>>319
都合の悪いことは全部ガン無視
良い結果はマスクのおかげ
カルト宗教の思考回路だね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:54▼返信
コロナとか関係なく、マスクしてない奴ほど電車内でも思いきり咳してんだよなあ。マスクしないなら少しは気を遣えっての
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:55▼返信
>>70
・マスクだけで100%防げるわけじゃない。
・マスクをする事で感染を防ぐ効果がある。
この2つの文書読んで、マスクは無意味って読み取る人?
そうじゃなくマスクする事で感染リスクは減らせるけどリスクゼロじゃないから感染者は増えてしまっている。ってことだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:56▼返信
共同体意識の強い日本で人が嫌がる事を正当性を理由に断行する奴はハブられろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:57▼返信
単純にマスクしとけ
口くさいんじゃ
息が全部横から流れるから対面は確実に効果ある
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 18:59▼返信
事業者が勝手に感染防止だって宿泊拒否できるんだろうか?
科学的根拠を求められてお願いもできなくなるだけな気がする。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:00▼返信
>>239
知能低いの?
単細胞くん
保育園児より低そうだね😜
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:00▼返信
店が客を選べないといかんだろ
戦後じゃあるまいし
寝る場所なかったら役所に行け
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:00▼返信
>>213
過去には感染者が少ないのは検査数が少ないからって騒いでそう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:00▼返信
感染対策でマスクとかいう割にマスク以外の感染対策なんて何一つやってないよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:01▼返信
おっさんはマスク必須
もう2メートル以内でマスク無しは
非常識
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:02▼返信
「ここまでくると、日本マスク信者帝国と国名変更したら?
ルールを守ろうと言っている人ほど、他のルールは守っていない印象がある。」

↑反マスクの連中ってまじで自分のこと客観的に見れないんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:03▼返信
>>308
出来ないんじゃなくてお前がやるつもりないだけでしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:03▼返信
臭いがした時点でいつも負けたと思うから
※臭いの粒子が鼻の粘膜に付着する

まじ口臭い奴はマスクを常備してくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:03▼返信
マスクを付けろ!ルール守れ!

って言うけどエスカレーターで歩いてるでしょキミ、ルール違反だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:03▼返信
臭いがした時点でいつも負けたと思うから
※臭いの粒子が鼻の粘膜に付着する

まじ口臭い奴はマスクを常備してくれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:04▼返信



クソバカパヨクざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwww
 
 
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:04▼返信
ノイジーマイノリティさぁ…
発達障害とかでマスク嫌なのかもしれんけど頑張って普通にしろよ
コメント連投しても世の中は変わらないぞ
もう子供じゃないんだから周りに合わせることを学べ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:05▼返信
>>26
日本に寄生してないで祖国に帰れよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:05▼返信
変態仮面も泊まれなくなるのか。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:07▼返信
>>198
世界水準🟰最高水準ではない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:07▼返信



これでブサイク面のパヨクを見ないで済むな
 
 
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:08▼返信
>>134
ヒント
自由な国
アメリカ

救急車で搬送されるだけで数千万ドル請求するのがアメリカだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:08▼返信
>>318
よく読め、マスクと症状の話は別だ
マスクや検温しない客は拒否できる
症状あって感染してない証拠出さない客は拒否できる
の二つがこの内容な
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:09▼返信
>>343
マスクを付ける普通なんてこの世に無いよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:13▼返信
ノーマスクガイジは自分達が感染拡大させたとは考えないよな。他国に比べ日本は圧倒的に過密なんだから一匹ノーマスクガイジがいればそりゃ感染も広がるわ。
そして相変わらず言うが、マスクは他人に感染させない為のものだ。ノーマスクガイジはマスクは自分への感染が防ぐ物とか考えてるからな。ほんとガイジ過ぎる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:14▼返信
政府が新型コロナウイルス対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算の使い方の不透明感がぬぐえない。国会に使い道を報告した12兆円余りを日本経済新聞が分析すると、最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれない。国会審議を経ず、巨費をずさんに扱う実態が見えてきた。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:16▼返信
公共機関も全部こうしろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:16▼返信
>>213
そのバカな国に寄生するナマポニート単細胞くん
発見笑
母校の偏差値は0かな?😜
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:17▼返信
>>351
感染をノーマスクのせいにするのは典型的なマスク信者の症状だね
その都合の良すぎる考え方、カルト宗教だよ
マスクしようがしまいが感染する時は感染するんだよ、一人ノーマスクが居ただけでそいつに全責任押し付けることの異常性を早く理解せよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:18▼返信
>>340
その話いましてないからねー
こういう頭のおかしいやつを拒否できるのってめちゃくちゃいいことじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:19▼返信
やはり新規感染者世界一になったのは相当堪えてるように思えるw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:23▼返信
新型コロナのパンデミック。バイデン米大統領が見解。日本も年140万人の人が亡くなり世代交代しているが、その中でコロナは他の持病の悪化なども含めて2万人程度。99.8%は風邪症状または何もない。過去の風邪でも大勢亡くなっていたことを考えれば特別視する必要は全くない。

終了宣言をはよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:25▼返信
>>356
マスク着用だけ遵法主義者になる馬鹿馬鹿しさを指摘してんのよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:29▼返信
コロナはパンデミックではなく”IQテスト”

世の中、IQが高そうに見えてたのに、
意外にIQが低い人ばかりで驚いたよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:29▼返信
>>290
マスク着用の有無に拘らず、そもそも日本と比べて衛生観念が低いからなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:30▼返信
発達障害かわいそう
マスクできない子もいるのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:34▼返信
わかりやすい話をします。
例えばサラリーマンのあなたが「パンデミック期間中」働かずに年収5000万円を国からもらえる権利を得られたとします。

絶対に手放したくないですし、絶対にパンデミックが終わってほしくないですよね?
反対の人がいたら全力で叩くはずです。

これが、コロナ利権です。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:36▼返信
>>363
なるほど、だからノーマスクなのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:38▼返信
>>293
感染者は一位じゃないぞ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:40▼返信
ぶっちゃけワクチン業務で医療関係者の本音が出ちゃったからな
「コロナまだ続いて欲しい」って
そりゃそうだ、ワクチン打つだけで日給40万、看護師でも20万
ウハウハだもん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:44▼返信
旅館だけじゃなくどんどんやっていこう
人の迷惑を考えない馬鹿は今を生きる価値なしwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:45▼返信
客を泊めることくらいしか能のない旅客業が
そんなことしたら永遠に客から忌避されて
潰れるよ。某飲酒業で太客の芸能人を晒して
終わった店の様になること必至
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:45▼返信
※362
おいおい
マスクしてない奴が全員発達障害確定みたいな言い方はやめろ
たまたま発達障碍者が多いだけかもしれないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:45▼返信
良い事だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:46▼返信
テドロスがコロナは終わったと言ってるのに
まだ日本はコロナ禍なの?
どんだけ医療機関に利権渡してんだよ。アホなの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:47▼返信
>>255
それ何も考えてないだけだよね
373.投稿日:2022年09月21日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:54▼返信
英国の民衆が自由のために集会をしている。民衆は、理不尽に自由が奪われたときのことを決して忘れない。

彼らは、有害なロックダウンにより理不尽に人々の自由を奪い、インフォーム・ドコンセントを与えることなくワクチンを接種して、大量の人々の健康を台無しにした戦犯を糾弾している
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:55▼返信
国データで話しましょう
コロナの患者ベッドを1台「置くだけ」で病院は月に1300万円もらえます
そう、たった1台のベッドの「確保料」のみですよ?
10台で1.3億です
これは患者が入らなくても、もらえる金額です
更にそこに治療手当や予備費も上乗せされます。
そんなビジネスどこにあります?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 19:57▼返信
病院だけでなく、ワクチン、マスク、PCR、コロナ広報、補助金、すべての業務に関わる事業者に、アホのような異常値のお金が配られました。

たとえばワクチン接種の会場を提供するところにも、莫大な補助金が配られます。

政府のコロナ広報のHPの更新費用だけで、億単位のお金が使われています。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:01▼返信
マスクはバカ避けにちょうどいいからしてやってる
これだけで常識人扱いされるもんで助かってるわ
コロナ前は爪弾きだったのに今じゃ立派な社会人になれたよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:02▼返信
反マスクってホントやばいな、もう精神異常というレベルじゃなくて危険人物
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:05▼返信
マスクでゴタゴタ言う人間はマスク以前にクレーマーや厄介者のオーラが出ているから、問題客を未然に防ぐ効果を期待できる
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:05▼返信
逆に今まではダメだったんかい
そらマスパセが調子乗るはずだわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:06▼返信
※378
お前のほうがマスクなしだと生きていけないマスク奴隷のキ○ガイ野郎だとよく分かるわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:07▼返信
ぶっちゃけコロナ無かったとしたら、全員がマスクして手洗い消毒するだけでインフルは絶滅したと思われる訳で、たったその程度の負荷で感染症が防げるならずっとやればいいって思う

大した負荷でもないし
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:11▼返信
>>382
学校の子供が一日中マスクを付けっぱなしにして
給食は黙食、図工の絵はマスク顔、顔を見せるのは恥ずかしいなんて言ってる状況が
正常だと思ってるならどうかしてる
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:12▼返信
やらないよりいいけど2年おせーよ
電車やバスの公共交通機関でもこれやってくれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:15▼返信
飲食店や公共交通機関はスルーして先立って旅館でやる意味は観光業界への忖度か
GoToトラベルは感染拡大に無関係だったし旅館でクラスターはほぼなかったという政府の主張はどこ行った
相変わらず迷走してるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:20▼返信
決 定 事 項 だ
諦 め ろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:23▼返信
>>381
イライラで草
マジで我慢できない人間なんやなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:25▼返信
>有害で無益なマスクを何故つけなきゃいけないの?
科学的根拠は?

こう言う奴が拒否されるんだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:28▼返信
科学的根拠はって…
今まで散々感染経路だの飛沫の悲惨だので、腐るほどエビデンス出てるはずなんだが…
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:41▼返信
「パンデミックは存在しない」
コロナ=風邪
新型コロナ発生からのコロナを死因とした死者数は純粋なカウントではありません。
パンデミックがないという事は
社会的なコロナ対策は必要ありません。
場合によっては愚策のコロナ対策を安易に受け入れる事で
自分の体を傷付けてしまいます。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:41▼返信
2年半でとてつもない利権が出来上がってしまいましたので、世界がどれだけ正常化しようが我が国ではとことん続けさせていただきます
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:42▼返信
ワクチンの製造を請け負うJ社の株がコロナ禍が勃発する前年から買われ、500%もの差益を生み出しています。パンデミックの流行が一部の投資家の間で知られていたことは間違いないでしょう。政治家もインサイダーで儲けたのだと思います
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:44▼返信
「コロナ禍」は人の手で終えるべき。それは当然だけど、「危機が去ったから」「ワクチンができたから」「みんなががんばったから」みたいな物語にしてしまうと、これまでの愚行がなんら反省されることなく、次のパンデミックが来るごとに繰り返されることになります。それは解決に見せかけた罠です。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:46▼返信
おせぇわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:56▼返信
>>24
自身を神だと勘違いした異常者とかお断りだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:56▼返信
こんなことしてるといつまでもマスク社会が続くじゃねえか
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 20:57▼返信
何故今更という感はあるよ
この決断が正しいなら逆に今までの期間は何やってたんだって話になるし、
これが間違った判断なら単に間違えているだけなんだろうという
タイミングがおかしいだろどう考えても
398.投稿日:2022年09月21日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:03▼返信
※389
同時に長時間着用の有害性についてもエビデンス出てるぞ最近だとフォーブス誌にも出てる
マスクは所詮雑品だし、万能ではないむしろ有害な面が強いからそこに依存するのは危険極まりないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:21▼返信
>>399
そもそもがズレてる
マスクの有効性の問題なんかこの記事で話題になっていない
施設の定めたルールに従えってだけ

施設の定めたお願いやルールを守れない人間って総じて反社会的な人間ばかりだから
他の真っ当な客の為にも排除して何ら問題ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:23▼返信
もうパンデミック終わりそうなのに遅すぎ
でもマスク以外のことでも適用できるからいいか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:26▼返信
>>400
最初は「ルールがなくても感染対策だマスクしろ」つってたじゃん
それが感染対策でなくてもルールだから従えっておかしいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:26▼返信
>>40
旅館業法だけじゃなく普通にどんな施設でも店舗でも「そこのルールに従わない奴は死刑」って刑法に入れろよ
だからダメなんだよ日本は
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:27▼返信
>>243
これwww
パチ屋なんかに行く奴が悪い
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:30▼返信
>>371
次いつまた別の感染症が流行るかも分かんないので、今のうちに法を整備してるだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:38▼返信
※400
付ける理由そのものが感染症に対するマスクの有用性だろうが
そうでもなければこんなにつけろなんて言わねぇよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:56▼返信
>>372
公共施設ならともかく、一般の旅館が何を考えようと考えまいとどうでもええやろ。
嫌なら行かなきゃいいだけだし。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:57▼返信
>>275
元々ノーマスクやってる奴は頭おかしいクレーマーだから、あんま意味ないと思うけどなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:58▼返信
>>3
果たして糖質に法が通用するのかは不明だが・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 21:58▼返信
>>404
パチ屋に行く時点で頭おかしいからね、ルールなんか無用なところやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:03▼返信
>>59
万能とは思ってないが、少しでもリスク減らしたいだけや
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:03▼返信
>>70
0か100でしか考えられないって発達障害の症状やな・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:06▼返信
ノーマスクマン涙目〜
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:11▼返信
んでこれを悪用してぼったくるところが出てくるんですね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:22▼返信
ここでグダグダ言ってるノーマスクなんて宿に泊まるような金も無い
貧乏人ばかりでそもそも関係無いのにな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:31▼返信
旅館「マスクしない人は宿泊拒否します」
反マスク「海外ではうんたらかんたら。こんな旅館、絶対行かない!!」
旅館「来なくて結構です^_^」

win-winじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:40▼返信
日本は外国人客を呼び込みたいのか、来て欲しくないのか…。マスクのデメリットが明らかになって来ている今、外国人客に徹底させられるのか、個々人の選択の自由を侵害し理不尽な法律を盾に拒否したのは無効だと、後々損害賠償請求されるだけではないのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:50▼返信
>>400
ルールだからと従え、か通用しないご時世だから、長年校内に跋扈していたブラック校則が廃止に向かっている
どうして店なら理不尽なルールが通用すると思うんだろう、マスク習慣をやめた諸外国は今後マスク生活には戻らない。この流れは世界的に波及する。だからきっとこの決まりは通らないだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 22:57▼返信
>>416
海外からの団体旅行客「来なくて結構?オケオケ」
旅行会社「じゃそゆことでよそ頼むわ」
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:23▼返信
色んな意見あるけど今思うのは
それ去年決めとけや
まだそんな話ししとったんか
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月21日 23:25▼返信
現在の話もあるけど、今後再び毒性の高い病気が流行った場合を含めた対応でしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:20▼返信
まぁ、当り前だよなぁ。正直決ってなかったのが驚きだけど、とりあえずホテルでノーマスクは見た事ないしマスクで揉めてるのも一度も見た事がないね
ビュッフェも席座る度に新しい手袋使って取るなど徹底してたわ。テーブル座ってマスク付け忘れておかず取りに行ったらマスク注意されるくらいどこもガチ徹底してる
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 00:24▼返信
料金はどうなるの?全額返金?
ふざけてやる迷惑客でそうだな
ゴミユーチューバーとか
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 01:32▼返信
>>423
これは宿泊を拒否する(契約を締結しない)って話だから、料金を払う前だね

最初マスクを承諾してて後からノーマスクの場合は…ホテルによるだろうけど返ってこなくても文句が言えないようになってると思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:40▼返信
ハンセン病患者(には「元」患者というものはありません)の宿泊予約を断ったホテルは旅館業法をたてに潰されましたがね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 02:52▼返信
それでも乗り込んでマスク取るーって駄々こねるのが反マスクバカ共です
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 03:05▼返信
こんな細かい改正じゃなくて旅館ホテルは宿泊客を自由に選べるように出来るでいいだろ
あんなの野宿する人を救済するための法律なんだから アホなのかな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 04:38▼返信
てかいまだにマスク着用とか言ってる日本てさあ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 05:01▼返信
海外の映像(エリザベス女王の国葬とか)みても誰一人マスクしてないよな
日本だけコロナが蔓延してるなんて話はないんだがガラパゴスマスクかな?
マスクマスクって言ってる人は一生マスクなんかな だってコロナが終わったら
インフルエンザだろ キリがないし
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 05:03▼返信
天皇陛下も国内ではマスク イギリスではマスクしてない
天皇陛下にマスク強要させて日本人として恥ずかしくないんだろうか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 05:45▼返信
キチガイフィルターやな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:44▼返信
公明創価利権
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 06:56▼返信
「ここまでくると、日本マスク信者帝国と国名変更したら」こんなのがいるから明確に法で拒否権明示されたのは良い事。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 07:37▼返信
マスクの善し悪しはともかく都合の良いドレスコードでやべー奴断れるのはコロナのメリット
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 10:09▼返信
ドレスコード理解できない奴って何か障害あるんちゃうの
そういうのはマナーも悪いから泊めなくていいわ
近くにいると邪魔やねん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 11:57▼返信
なおドレスコードの本場では誰もマスクしてない模様w

直近のコメント数ランキング

traq