ms3

話題のツイートより






地方の女性差別な話見たけど、
私の同年代の親族の女の子は
「お前は女だから」とか言われてるんじゃなく

「本当に優しい子、お前がいてくれて助かる」

とまわりに言われながら介護、甥姪の育児、手伝いしてて
なんかもう色々考えたことある。
「こっち出といで」と言っても「みんな困るから」と断られた




正社員とか実家の遺産がしっかりあるとかなら
まぁそれでもいいんだけど、
この場合はそうでも無いから心配したんよ。




バイトしながら介護に育児して、
全て終わったあとに何ができるかってとこかな...
そりゃ人生何が起こるかはわからんけど。
まわりがしっかりその礼をするならかまへんねんけど、
いま現在、その優しさにベッタリ甘えてる人らが
なんとかしてくれんのかな~とかは思うかな




別に本人が色んな選択肢があることを知ってて、
それにトライするのもまわりから渋い顔されてなくて、
その上で「自分にはこれが合ってる!」ってなるならなんの問題もない。
ただ「お前はいい子だ優しいね」と柔らかい言葉で誤魔化しながら、
経験と年齢奪われてるように見えちゃってな...




これは地方あるあるだなぁ…。
言ってる人も言われてる人も自覚ないまま
「そういうモン」って思っちゃうやつだ…。










B0B6FHPWL8
コナリミサト(著)(2022-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
充分な賃金労働や介護した人の遺産が残るでもない状況では
女の子が老後になったとき困るのでは?誰が面倒見るの?
という話。


こうやって介護や育児が若い世代に無償で押し付けられていく。
あたかも自分が選んだ様な形で。


あるあるすぎる。
息子を敢えて親不孝とクサしてケア要員の娘を
「お前は息子と違って優しくて頼れる」と褒め殺す搾取
(でも実は溺愛しているのは自由を認めてる息子のほう)。
娘が逃げなければその後の人生詰む状況。

  
これに「優しい女の子なんだから美談だろ!」
「本人が望んでやりたがってんならいいだろ!」
「都会に脱出しろというのは都会人の傲慢だ!」
ってヒステリックに噛みつく男性が多くてドン引きしてるけど
果たして「進学や就職や結婚を棒に振って
長男は頼りになると持ち上げられて自ら老親の介護をやるよう誘導されている若い男性」
だったら同じ口で同じ事が言えるのか?
本当に、女だけが尊い犠牲になる必要悪の構造には
揃いも揃ってわざとすっとぼけて論点ずらすよなお前ら


これでせめて家や財産が介護役の娘に与えられればいいけど
そういう役回りを親から押し付けられるのは
大概「かわいがられてない予備の子供」なのよね。哀しいことに。
本命のかわいい子(長男次男とか)には、
「◯◯がいるからワシらの心配はしないで」
って平気で言うからねこういう親は。
で、財産はその兄弟のために残すからね。
親のせいで娘が結婚できないのに「ワシらが死んだ後結婚すれば大丈夫」って思ってるからね。
残酷だけどマジ話。


ヤングケアラーの問題もそうだけど、
家族というだけで本人の人生そっちのけで介護をやらされるという風潮は
断固としてなくしていかなければならない。


祖母の介護させられてて、孝行ないい孫ってことになってた。
遺産は私には一銭も来なかった。搾取されたもんだなぁ。




立場弱い地方女子は介護や育児で
無償労働役を押し付けられがちって話だけど
最後の反応の人、胸糞でエグすぎる……
報酬はタダの言葉なんかじゃなくて相応の財産
って契約を弁護士立てて最初にするとかどうだろう




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません