【長崎・佐世保市】交通安全運動初日 交通安全協会会長がはねられ死亡
記事によると
・21日午前、佐世保市で道路を横断していた男性が軽自動車にはねられ死亡しました。男性は21日からはじまった交通安全運動に伴う活動をしていて事故に遭ったということです。
・事故があったのは佐世保市吉井町の大渡バイパスで、21日午前10時半ごろ、町内に住む81歳の男性が道路を渡っていたところ、走ってきた軽乗用車にはねられました。
・この男性は地区の交通安全協会の会長で、事故当時は21日から始まった秋の交通安全運動にあわせ、注意を促す『のぼり旗』を立てる作業をしていたということです。
・現場は緩やかな右カーブで見通しは良く、警察では車を運転していた39歳の男性から話を聞くなどして事故の原因を調べています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・よりにもよって、なんて日に……
・なんでやねん!(車からの激しいツッコミ)
・身を挺して交通安全の必要性を示されるとは…
・亡くなった方に言うのは酷いかも知れないけれど、交通安全協会会長ともあろう人が横断歩道以外の場所で道路を横断するなんて交通安全に対する意識が低かったのではないかと個人的には感じてしまう
・交通安全運動、、無理にすることないよ。。
・不謹慎だが余りにもギャグすぎる
・初日から飛ばし過ぎでは
・なんて日だ!!!(笑えない)
・交通安全運動の幟立てるっていう
クソの役にも立たない作業なんか
やってなけりゃ事故起きなかったのに
横断歩道も横断する理由も
何にもない場所を渡ってくんなよ
・人生何が起きるか分からんな
交通安全運動初日からこれはさい先悪いってレベルじゃねえ・・・


脳の働きも低下してんだよ
39歳の方がアホな運転してたんだろ
要はいつも以上に鼠取り頑張ろうってことやろ
交通安全運動とか暇を持て余した死にぞこない共のお遊びってのは百も承知だが、せめてやってる間くらいルール守れや老害
広告としてはなかなかの成績だったのでは。
酷いうせやろ案件
初心に返って運転する事が第一だぞ
ぜんぜん安全じゃない運動😓
バイパスを横切ってはねられたのかよ・・・
最近の日本人って亡くなった人に対して更に追い打ち掛けるよね
どういう神経してんだ
別に横断してもいいわな。
横断歩道が無い車道に飛び出したの?だとしたらジジイ何自殺してんの?
年寄りが若者の人生を奪うなよ
道路飛び出してくるんだよな。あれはなんなんだろな。
猫とかタヌキとかと同じレベルだよ。
間抜け過ぎる死に方は笑いを誘う。せめて横断歩道を渡ってれば、運転手が悪いで済んだが。
タイトルが笑わせにきてるからしょうがないよね
どうすんだよこら
目の前に津波が迫ってるのにボケーっとして歩いてた老人の映像テレビでも言われてたな
それ
車来てないからってわざわざ赤信号で横断するヴァカも大概だろ
どうしようもできない
見届けるしかない
交通安全週間とか変な幟を立てるとか、無駄なことやるんじゃなくて
違反の切符代を倍にして、スマホ運転を飲酒並みの刑事罰にすれば
交通事故は減るんだよ
交通安全とは一体・・・そこ渡ったらダメだろ
田舎に横断歩道は無い
道路を横断
近所の高速沿いの大通りの横断歩道のないところを渡るのいたなぁ
それも若い奴から爺婆まで色々
が、判断力や瞬時のスピードが衰えてる高齢者はより一層気を付けないといけないな、とも
犯人はしっかりと懲罰を
再発防止策として二人作業徹底など工夫が必要
何の為の交通安全なのか?
歩行者が好き放題しても車が悪くなるってアピ?
R.I.P.🙏
糞田舎に横断歩道があると思うな
のぼり立てて事故が減るんか?自分で死んでるやん
「道路を横断するときはきちんと確認しましょうね」
身をもって証明してくれたんだよ
道路横断した爺ちゃんが悪いって意見結構あるけど近くに横断歩道が無い場合は渡って良いんじゃなかったけ?
うちの近くにも結構長いこと横断歩道無いところがあっていつも渡って良いのかちょっと考えちゃう場所があるんだよな
誰か教えて
横断歩道のないところでも平然と渡ろうとする人間もいるので注意しましょうというアピ
交通安全協会会長 散る
ワン、トゥー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン、エイト
ワン、トゥー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン、エイト
ワン、トゥーッ!! ドンっ!!
そらスピードも出てるわな
俺も >>横断歩道のない所を渡ったことがある
けど「横断歩道の無いところ」を渡って轢かれたら自己責任にするべきだと思う
何でもかんでも車が悪いってのはやめて、横断歩道が無いところを横断するには「覚悟」が必要ってのを教えるべき
平気で横断歩道が無いとこ
渡ってゆっくり歩いてらっしゃる
から邪魔だよ
横断禁止の看板があれば歩行者でも横断禁止
そうで無ければ自己責任で横断可能
横断歩道は近くになかったのかなぁ
お年寄りなら渡るスピードも早くないだろうし、やりきれんな
特に高齢男性と年少以上の女性
イチゼロみたいな発想は取らない
その場合、車は車で障害物を見なかった不注意による過失
歩行者は歩行者で無理な横断で不注意による過失
両方の過失を相殺して車が6か7割程度悪いと考える
歩行者は、斜めに道路を横断してはならない。
※除外 道路標識・標示によって斜め横断が可能なスクランブル交差点での横断を除く。
罰則(警察官等の指示に従わずに斜め横断をした者)2万円以下の罰金又は科料
横断すんなよ
どちらも譲られて当たり前、自分が優先されるべきと常日頃から思ってるから
国葬待ったなしやな。
ドラレコも一般的になってるし「こりゃ避けられないわ」ってのは無罪にするべき(クソチャリの特攻も)
初日にハネられましたぁ~~
チックショー!!
そもそも車に重い安全責任が課せられるのでそれは難しい
歩行者の責任が重いケースなんて泥酔して真夜中の道路上で眠りこけた時ぐらいだ
ちゃんと見て渡ったんか?これ
通行人なんてほぼいないてか何年も車で通ってるが見たことない路肩しかねーし下まで20~30mの高さあるしビュンビュン飛ばすやつも多いから怖くて渡れねーよ
とはいえ車の来るの確認しなかった爺が悪い罠w
ポプテピピックかよ
反吐出るわ
アホか
横断歩道から30m離れた道路は横断してもよいって道路交通法で決まってるんだよ
この無知のカスが
バイパス道路で老人が歩いてるかもしれない運転しろって啓発
アホか
横断歩道から30m離れた道路は横断してもよいって道路交通法で決まってるんだよ
この無知のカスが
アホか
横断歩道から30m離れた道路は横断してもよいって道路交通法で決まってるんだよ
この無知のカスが
横断歩道ない場所で道路横断すんなや
会長が自らの命を張って交通事故の恐ろしさを皆に教えてくれたんだぞ!
アホか
横断歩道から30m離れた道路は横断してもよいって道路交通法で決まってるんだよ
この無知のカスが
これはサツのせい
横断歩道の近くについては横断禁止だけど、標識のない普通の道路は横断しても良いんだよなぁ
もちろん車が来てない事を確認してからだけど
幟を立てる前に自分がルールを守らないとね
じゃなきゃこんなことおきないからねバイパス横断てなんやねんダメだろそんなことしたら安全とか全く考えてないてわかるいや考えてなくてもいいけど少ないとも事故がなぜ起こるのかみたいなのを全く理解してないてことやからねほんと何もかもが日本を象徴するかのような事故
アホか
横断歩道から30m離れた道路は横断してもよいって道路交通法で決まってるんだよ
この無知のカスが
歩行者9だろ、何で車側が過失多いんだよ
信号以外を渡る馬鹿が悪い
死んでおめでとう♪
車が爆走してたならともかく、
轢かれような渡り方する方がアホ
国葬するしかねぇーな
地元民は車無くすぐ渡れそうな横断歩道もしっかり信号待つ
老い先短い命を有効活用したのです
現場を確認したらのぼり立てるのが危険すぎる場所
お手本となるべき人達がこんな無謀なことしちゃダメだよ
いつまで昭和の気分でいんだよ
まずは自分の安全確認を徹底しろよ
老人がやる作業じゃないわな。
まあ気づかない馬鹿もスマホでもみてたんやろうけど。
前みてない奴に同情できんわ。
そんな身体はらんでも
事故起こさない人はそんな期間関係なく起こさない
自己中というか何というか
「帰るまで命があるか分からん」のおばさん思い出した
別の方法考えな
交通法規守らずにはねられたのなら笑い事やろ
もちろん強化委員は委員長を詰め行くんだよね
外は危険がいっぱい
って言うかモヒカン肩パットに釘バット装備してなかったから防御力名買ったんだろね
こんなんで大喜利してる奴、死生観腐ってるだろ
醜いおっさんは事故れば良い
幟や看板如きで注意しようとか思うわけ無いだろ
人件費で9割消えてるから建前上の活動だったかもしれんけど辞めちまえ