【速報】岸田総理、来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
記事によると
・アメリカ・ニューヨークを訪問中の岸田総理は、先ほどから記者会見を行い、来月11日から新型コロナの水際対策をさらに緩和すると表明
・1日あたり5万人の入国者数の上限撤廃や、▽ビザ取得の免除、▽個人旅行の再開に踏み切る
・同じく来月11日から、▽現在実施されている観光支援策「県民割」を全国に拡大する「全国旅行割」と、▽スポーツや音楽、映画などのチケット代を割り引く「イベント割」を開始すると表明しました。
【速報】岸田首相 来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明https://t.co/Z2UPIOHLCm
— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) September 22, 2022
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本終わってる
・ワクチンの意味は?
3回目の効果も切れてるしなぜ?
・割引とかクーポンじゃなくて現金配れ
・メリットはあるから
やる価値はあるものの
これはマジでありがてえなぁ。
現金配るよりお金動くのよね
現金配るよりお金動くのよね


もう世間的には3回打てば免疫十分って事でOKなの?
もし感染したら何やってんのお前・・って空気になるし
オミクロン対応じゃないけど4回目打ち終わってるし
心配なのは天候くらい
同じ制度で続ければいいのに制度も事務局も変えて複雑な手続きは宿側に丸投げ
細々とした条件は事務局すら把握しきれず客からは不満噴出
あのな
お金入ったら全部使っちゃうお前みたいな馬鹿とは違うんだよ
寧ろ乞食大喜びで
金持ちはそれを鬱陶しいと思ってる
実質無料旅行実現できてしまうしな
こんなのなくても旅行してる奴は既にしてる
モラルと金のない奴が動きまくって感染広めるだけ
旅行に行けない人もいるんだから、先に物価高対策してくれ
国交大臣は公明党だから、聞く必要なかったのかな?
そもそも県民割ですら実施と中止の繰り返しだったんだからすぐ中断するの分かりきってるじゃねーか
お金はジャンジャン使って経済を動かしてくれるのは国民の5%だけ
そのために経済政策は行われるの、だってお前ら金使わねーじゃん、日本がますます貧乏になる。
政治は日本の上位5%、年収が1,000万円以上のために存在する
我がの利権
GoToのときは最初は持ち上げて都合悪くなったら二階のせいにしてたが次は誰を生贄にすんだろね
いらね
アベノミクスは三本の矢に岩盤権益の改革も志していたのに
何かあっても事が収まるまで「耳を傾けて注視する」だけなんだろうなあ