9月26日~10月2日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■9月27日(火)
PS5/PS4/Switch「TUNIC」
クォータービューアクションRPG
※DL専用タイトル
https://tunicgame.com/
■9月28日(水)
PS5/PS4「DEATHVERSE: LET IT DIE」
サバイバルアクション
※DL専用タイトル
https://deathverse.com/jp/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Moonscars」
アクション
※DL専用タイトル
https://www.humblegames.com/games/moonscars/
PC「Never Awake」
悪夢系ツインスティックシューター
https://neverawake.neotro.jp/
■9月29日(木)
PS5/PS4「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-(クリムゾン・シン)」
ストーリーRPG
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
PS5/PS4「ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)」
アクションRPG
※デジタルデラックスエディションは26日0時からのアーリーアクセスあり
https://www.jp.square-enix.com/v_elysium/
PC/PS4/Switch「Little Witch Nobeta」
アクション
https://www.littlewitchnobeta.com/ja/
Switch「新テニスの王子様 LET’S GO!! ~Daily Life~ from RisingBeat」
ドキュメンタリーアドベンチャー
https://risingbeat.bushimo.jp/console/
PS4/Switch「残月の鎖宮 Labyrinth of Zangetsu」
3DダンジョンRPG
https://www.acquire.co.jp/zangetsu/
Switch「悠久のカンパネラ」
悠久の鐘鳴り響くADV
https://ares.suki.jp/uq/
Switch「SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris(ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス)」
RPG
https://al.sao-game.jp/
Switch「バレットソウル ダブルソウルパック」
Switch「バレットソウル -弾魂-」
Switch「バレットソウル -インフィニットバースト-」
熱血シューティング
※パッケージ版はダブルソウルパックのみ
https://game.mages.co.jp/bulletsoul-doublesoul/
PS4/Switch「コマンドス 3 HD リマスター」
リアルタイムストラテジー
※DL専用タイトル
https://kalypsomedia.co.jp/commandos3/
Switch「Archaica: The Path Of Light アーカイカヒカリノミチヲミチビクモノ」
パズル
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053300.html
Switch「消しゴムくんレースGP」
レース
※DL専用タイトル
http://sat-box.jp/Game/keshigomurace_switch.html
Switch「シロネ・ザ・ドラゴンガール(Shirone: the Dragon Girl)」
3D探索アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056373.html
Switch「東方少女綺想譚」
アクションRPG
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000054130.html
Switch「ピクロスS8」
ピクロス
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051576.html
Switch「ラッキーハプニング ーどきどき胸キュンちょっぴりオトナなラブコメイラストクイズー」
クイズ
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000059098.html
Switch「Treasures of The Roman Empire」
ミニゲーム
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056906.html
Switch「RAILGRADE」
経営シミュレーション
※DL専用タイトル
https://railgrade.com/
Switch「Dorfromantik」
建築ストラテジー&パズル
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056983.html
Switch「Funtasia」
横スクロールレーシング
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000054702.html
■9月30日(金)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「FIFA 23」
Switch「FIFA 23 Nintendo Switch「Legacy Edition」
サッカー
※XSX/XOneはDL版のみ
※PC版は10月1日発売
https://www.ea.com/ja-jp/games/fifa/fifa-23
Switch「ベヨネッタ」
アクション
https://www.nintendo.co.jp/bayonetta/1-2/pc/index.html?type=1
PS4/Switch「となりに彼女のいる幸せ~i fight with summer~」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://www.entergram.co.jp/tonakai_if/
Switch「Airoheart」
アクションアドベンチャーRPG
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000055481.html
Switch「Bunny Park」
シミュレーション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052764.html
Switch「Lemon Cake」
経営シミュレーション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052758.html
今週はジャンル豊富。
RPG2本とか、時間足りんて!
RPG2本とか、時間足りんて!


暇だから買うかな
任天堂何もねぇな
ちなみにヴァルキリーたった今アーリーアクセスでプレイ可能になりました
アーリーアクセスあるからな
気になったのがSOなんだけど
PS4PROでも滅茶苦茶なロード時間があったのにスイッチで動くのか
レビューやらプレイ動画出てるがアクション部分は悪くは無さそうだぞ
俺は買う
スイッチにここまで責められてPSはどうするんだろうね
ノベタは期待してたけどSwitchマルチとホロコラボで2アウトだから様子見
倍速機能もつけてくれると助かる
あれが無くなったら教えてくれ
WIZファン向けだろうけど
ゴキちゃん良かったじゃん、売り上げランクでPS無双できるよ
ポリコレトゥーン
ポリコレモン
お前が買うなら俺も買おうかな
ワンコインのインディーズかギャルゲーしか動かんのや
↑
思わず吹いたw
アクワイアの時点で…
ガチで売るため速解きする必要のあるリアル貧乏以外はDL版一択やな
どういうこと?
和風ハクスラダンジョンRPGとか侍道外伝の悲劇再びじゃん
FIFAも売れないのにレガシィ版良く出すな😔
それにヴァルキリーだしな
中国クーデター、軍事政権誕生か
瀬戸内海で焼き物して緋色走らせるのか
↑
メタスコアが過ごそうw
因みに22のメタスコア30以下(レビュー数3のみなので不成立)のユーザースコア1.9だぜ
軌跡はわりかし東京MXの深夜とかTVCM流しているよ
中身絵を変えただけのととモノだろ
俺は特別メドレー欲しいからヴァルキリーはスクエニストアでパッケージ版予約したで
まぁ特典ないとパッケージ版なんて買わねーんだけど
イーショップの1000円セールで買ったけどマジでクソゲーだった
ヴァルキリーはボリュームが少なすぎる感あるから評価待ち
ボリューム少ないとシナリオも薄かったりしそうでなあ
そんで終わったころにSO6という完璧な布陣
ヤバいバグは大体直った
でも仕様レベルで終わってるのがアリリコなんで
これでRPGのはしごが上手く出来る
俺もその流れ
基本的に休みの日にしか進められないからSO6までに軌跡が終わってる自信ないけど
延期は関係なくやりたい順に買えばいいだけやでー
なるほど、ありがとう
出荷本数制限されているから
初回出荷分滅茶苦茶少ないぞ
1の移植をソニーが担当してし結構長いのかなぁ
クリア後があんまり楽しくないけどな
・ストリートファイター ・スターオーシャン ・バイオハザード
・ワンピース ・地球防衛軍 ・英雄伝説
・龍が如く ・ヴァルキリープロファイル
【スイッチ対応タイトル】
・結合男子
おじいちゃん知識が30年前で止まってそう
お前が結合男子にしか興味無いってのは良く分かった
神ゲー確定で爆売れやな
流石にもっとかかると思うけどな
俺だって体験版部分の一章とサブ2つだけでも2〜3時間は使ったぞ
仲間のエピソードはサブイベントで強化し掘り下げていくらしくて、その仲間も少なくとも5人以上は居るからな
急いでクリアした場合とかじゃね
体験版やれば
ロード長くて気になるらしいが
ランクSあるんか・・・
体験版面白かったからエリュシオン予約した
楽しみ🤗
スクエニのクソゲー打率半端ないし、開発のソレイユって長編RPGとか作ったことないし
体験版で十分おもしろい🤗→予約
体験版やれば?😅
YouTuberがアプデ予定とか上げてたから見てくるといいかも
steamでも
オーバーウォッチが2配信されるからそれまで
1ガッツリやりたいから体験版やってる時間ない
あと一つでプラチナトロフィーも取れるし
ヴァルキリー2が50万
今回はジャンル変わったから40万くらいかな
これまで通りPS専用だから固定ファンは買うだろうね
ライブ配信をしている人がチャプターの進み具合が早いなって言っていたけど
そんなものなのか
↑
ん?PS独占?
売り上げに対しての品切れ率が高いの知らんのか?
しかもドラクエビルダーズやオクトパスの件を忘れて
痴ほう症のお前のほうがくそジジイじゃんwww
生産は任天堂に委託する時代ではないので
また1社でもない
お前の理屈だとスプラ2が初週から品切れ出てんのもおかしいやろ
品切れ率ってのも謎だ、サードタイトル、PSもswitchも消化率大して変わらんやろ
20時間ってことだけひとり歩きさせるのやめとけよお前ら
消化率が良い←出荷絞ってる!
アホかよ
勘違いしてる奴が多いけど、アクションRPGじゃなくてアクションだからな
体験版やったけど、話薄すぎて興味持てない体験版とかマイナスでしかない
倍速はついてたはず
先の気になる展開多いから俺もベリーイージーですっ飛ばす〜
3年前に出たDMC5と比べたらクオリティが天地の差だし
PC版は11月
全然話題になってないなあ
低予算で作らせて金ドブになるの何とかすべきだよなぁ
お前勘違いしているようだが
売り上げに対しての消化率だからな
消化率だけ見るのはバカをさらしているだけだぞ
ばーか
何のために任天堂販売株式会社(元ジェスネット)作ったと思っているんだ
スイッチソフトはここで管理してんだよ
2017年4月3日からのスタートを予定している国内の販売会社に関して、お伝えいたします。当社は、2016年8月に、当社の商材を取り扱う国内最大級の専門商
社であった、ジェスネット株式会社を子会社化し、株式会社アジオカから事業を譲り受けることを発表いたしました。商品の開発から供給に至るまでの一貫した
体制を整え、意思決定を迅速に行うことで、販売サービスの一層の向上を実現させることを、目標に設立する新会社です。社名は「任天堂販売株式会社」です。
たぶん大丈夫だと思うがアニエス固定だったら地雷過ぎてプレイは無理だ
楽しみな気持ちと怖い気持ちで複雑だ
自分も最初はアクションRPGかなと思ったけど体験版やったらがっちりアクションでびびったわ
公式サイトにはおもいっきりジャンルアクションRPGって書いてあるけどな
期待は程ほどにね
そりゃオリジンもヴァルキリーもアーリーアクセス出来るからDL版に流れてるしな
難易度イージーで育成やらずサブも無視してクリアだけしたレビューだぞそれ
そんなの参考になるかよ
ヴァルキリーは遊べないし黎の軌跡も遊べないけど
SAOと言う地雷ゲーが新作だもんなぁ
そりゃあ荒れるしネガキャンするしかないもんな
ニシくんどころか任天堂も全く話題にしないから空気すぎない?
2はあんなにも推してくれてたのになんで3はスルーなんだ
イカのステマとチーター&バグのエクストリーム擁護でそれどころじゃなかったんやろ
3は来月やで
今週のは1
そろそろDL版予約注文しとかんとな
レナス完成する頃にはセール来るでしょ
PS4だとカクツキが気になるが。
1ルートだけのクリア時間じゃボリュームはわかんねぇよ
発売日に皆買うの止めたら値下がりするんじゃないかと思うんですぅ
ソウルハッカーズ2は発売日に買って痛い目にあったですぅもう発売日に買わないですぅ
けどSO6は買うんですぅ
世の中、限定版とか早期購入特典ってものがあってね…
見えてる地雷でもなきゃ発売日に買ってもそうそう後悔なんてしないけどな
🤔体験版の割りにはかなりボリュームあったと思うけどなぁ・・・
スタオ6体験版は自分が下手くそだからだけどAPの行動制限が性に合わなかった。せめて緊急回避は制限無しにしてほしかった。
もうそういうのしか作れないんだろ
多少グラ悪くても独自の時代劇アクション作れば良いのにと思うが、
もしかしたら主に作ってたクリエイターもういないのかも知れんな
誰がこんなもの買うんだよ
もうそういうのしか作れないんだろ
多少グラ悪くても流行ってるんだし昔みたいな独自の時代劇アクション作れば良いのにと思うが、
もしかしたら主に作ってたクリエイターもういないのかも知れんな
Steamのクソゲーの山の中でも多少マシなゴミ集めてきたみたいなのばっかり
ソウルハッカーズ2は分かりやすい地雷だったと思うがなぜ買ったw
まさかファミ通評価信じたんじゃないよな?ww
ポリコレトゥーンの悪口はそこまでだ
進次郎さんよりセクシーでしたさよならですぅ
全エンディングでプレイで25時間ぐらいとかだったかと
そこから武器強化とかのやり込みやっても30は掛からんでしょ
メインのやり込みはセラゲ来る11月のアプデだろうし
あの程度の内容でボリュームあるとか、普段ゲームは数分しか遊べてない可哀想な子か
DL版も販売だから、アーリーあろうが売れなきゃそれで終わりだろ
オリジンはあなたの妄想の中だとミリオン突破した世界でも爆発的に売れたタイトルなの?
ホロ+覇権ハードのリトルウィッチなんたらのスイッチ版はハーフミリオンくらい楽勝かな?
品切れないし、運送費いらないし、任天堂からバカ高いゲームカード買わなくていい
どうやったってパケに寄る
PS4 PS5 2022年9月29日発売
Steam 2022年11月12日発売
これでシリーズ終了だろうなwww
ポリコレモン