【 特 報 】
— 【公式】ラブライブ!スクフェス事務局 (@lovelive_SIF) September 25, 2022
スクフェスシリーズ最新作
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」
制作決定!!!https://t.co/330U0zpS2B#スクフェス2 #lovelive pic.twitter.com/t5xBkWq5Pd
2022年9月25日(日) ベルサール秋葉原で開催された
スクフェスシリーズ感謝祭2022にて、スクフェスシリーズの最新作
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」の制作を発表。
ステージに向かって走り出す
μ’s 高坂穂乃果
Aqours 高海千歌
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 上原歩夢
Liella! 澁谷かのん
4人が描かれたティザーキービジュアルも初公開。
スクフェス2のテーマは
----------------------
君と叶える、新たな「ライブ」
----------------------
続報はティザーサイトや公式Twitterでお知らせ予定!
お見逃しなく!
【スクフェスシリーズ最新作】
— 【公式】ラブライブ!スクフェス事務局 (@lovelive_SIF) September 25, 2022
スクールアイドルたちと次のステージへ!#スクフェス2
―― 君と叶える、
新たな「ライブ」 ――#lovelive pic.twitter.com/qmSI17v8ol
📢 #スクフェス2 情報📢
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) September 25, 2022
スクフェス2には
μ's
Aqours
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
Liella!
の全メンバーが登場します🌟
4グループそれぞれのストーリーも展開しますよ📖 pic.twitter.com/Gw4upSytbr
📢 #スクフェス2 情報📢
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) September 25, 2022
スクフェス2ではラブライブ!シリーズの全楽曲が遊べます✨
あなたの好きな楽曲でシャンシャンしてくださいね🎵 pic.twitter.com/GNGJZqqVRK
📢 #スクフェス2 情報📢
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) September 25, 2022
スクフェス2に登場するイラストを先行公開🌸 pic.twitter.com/UkGaVTMYJP
今度は4グループでスクフェス!
初代スクフェスも9年前のゲームなんだよなぁ
初代スクフェスも9年前のゲームなんだよなぁ


今までのデータ使えるようにしてやれよw
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
任天堂「」
また一から課金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチ商法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
↑
プッwww
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
↑
プッwww
PS5版楽しみ♪
脚本書いたバカを更迭すらしてないだろ、コイツら
どうせシナ媚びしてるし
恐らくカードがスクスタみたいに横長になるから既存のカードは使えなくなるはずなのよね
この手のはアカウント移行は大抵不可だな
課金するほどガチじゃないけどなんとなくやるにはいいゲームでいい塩梅だわ
年明けに出しますぐらいのスピード感出せよ
starのグランドMVしょぼくて終焉を感じたわ
それとも課金全部パーなの?
そもそもスクフェスとスクスタの違いがわからん
韓国はイカゲームやナルコの神のような大人な実写作品で世界でヒット飛ばしてんのに
日本人はガラパゴスな幼稚アニメにきゃっきゃして絶賛経済も世界競争力も低下中
ソニーが買い取ってノーティに作らすぐらいしないと無理
作曲、作詞は他コンテンツとだいたい同じ人なのに
スクフェスは音ゲー
スクスタはRPG
同じこと考えとるやつおるやろ?
ただでさえコンテンツの現状が瀕死状態なのに
開始する頃には見向きもされなさそう・・・
課金者に救済なし?
もはや突っ込まれんけど他のゲームでいえば、曲芸士とかニューイヤーキャルみたいな数字ぶっ飛びキャラを連発状態みたいなもんやしリズムゲームとか割と優良イベントのおかげでもってるだけでゲームとしては終わっとるんよな
ここ数年強くなりすぎた悟空とベジータがずっと練習で殴り合ってる感じ
もちろん、この二つよりも出来が良くて既存ユーザーを引っ張ってこられる出来じゃないと駄目だけど
東京MXの広告収入の9割がブシロードという話
ラブライブが遊べるのはswitchだけ
スクスタ
って感じか。分かりづらい
つまり駄目じゃん
スイッチ独占は核爆死したバンドリだけだぞ
リリース時期遅くねって感は否めない
ゆっくりのときほど騒がれずにひっそりと話題から消えたな
楽しみ
ラブライブ音ゲーいくつあんのよ
ラブライブのコンテンツ内なら出てるぞ
まぁほとんど目立ってないけど
そんで他者とのコラボやイベントではミューズは消されてる
初期からのラブライバーだけど、もうサンシャインだけで良いとすら思ってる
初代も三・四代目もヤラかしたりコケたりで・・・言いたくないが人気は無いしな
マジか、やはり消されているな
大問題過ぎたな
それで成功した試しはないからな
先行イラストの下にKGの文字がある時点で察した