• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




夢枕獏の小説「陰陽師」Netflixで初アニメ化!2023年に全世界独占配信 - コミックナタリー
FdeYHBoVsAEMEmj


記事によると



・アニメ「陰陽師」が、2023年にNetflixで全世界独占配信されることが決定。コンセプトアートとキャラクターデザインも公開

FdeYHIFakAAok97


・原作は夢枕獏により1986年に発表された、実在の陰陽師・安倍晴明を主人公とした小説「陰陽師」。これまでマンガや実写、舞台とさまざまなメディア展開がされてきたが、アニメーション化はこれが初となる。監督は山本蒼美、脚本は橋本夏と加藤結子。 安倍晴明が相棒の源博雅とともに人と鬼を巡る事件を解決していくさまが、オリジナルエピソードを交えて描かれる。

・スタッフ

原作:夢枕獏「陰陽師」(文春文庫刊)
監督:山本蒼美
脚本:橋本夏、加藤結子
制作:Marvy Jack

以下、全文を読む

この記事への反応



「見よう」「見よう」
そういうことになった。


やったーーー!!!
(狂喜乱舞✨)夢枕獏先生の陰陽師!万歳三唱ーーーっ🙌🏻🙌🏻🙌🏻💕
ネトフリ契約してて良かったと今、心の底から思ってる!!





これは楽しみだわ。


B0BCHPM7XC
棚架ユウ(著), 丸山朝ヲ(著), るろお(著)(2022-09-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:05▼返信
1getならswitchの次世代機でff16がろんちで遊べる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:06▼返信
安倍ちゃんの声、小山力也じゃないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:10▼返信
野村萬斎を主役にした奴は無能
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:11▼返信
アベノ橋魔法商店街がもう20年前だと!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:15▼返信
安倍復活
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:18▼返信
レッツゴー陰陽師は一切無関係だから安心して欲しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:19▼返信
オリジナルエピソード、、、
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:20▼返信

Netflix独占

はいゴミ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:21▼返信
独占は悪い文明
粉砕する!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:26▼返信
サイコダイバー・シリーズをアニメ化してくれ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:31▼返信
これはアニメや漫画のオタクを自称するなら見なければいけない作品だ
それほど影響力が強い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:32▼返信
NHKのドラマも映画も失敗だったからな
今度はうまくやるんだろうか
平家物語が企画の後押しをしたかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:34▼返信
ネットフリックスは独占アニメ増やしまくってるなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:36▼返信



ドーマンセーマンドーマンセーマン


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:40▼返信
そうゆうことになった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:41▼返信
これって野村萬斎のと同じ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:41▼返信
萬斎の清明は傑作
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:48▼返信
中国の方で凄い人気出てるって聞くな陰陽師
その関係だろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:48▼返信
すげーどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:49▼返信
悪霊退散!悪霊退散!
怨霊、ものの怪、困った時は
ドーマン!セーマン!ドーマン!セーマン!
すぐに呼びましょ陰陽師 レッツゴー!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:53▼返信
>>7
オリジナルやるなら自分でイチからやれよ
有名な作家の有名作品を出汁にするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 03:55▼返信
>>13
あいつらむしろアニメを衰退させたいんじゃないかと思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:00▼返信
>>21
日本映画なんてまさに有名作品を出汁にオリジナルだらけだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:04▼返信
>>22
現場に金がちゃんと落ちてないアニメは遅かれ早かれ衰退する
拾ってくれるだけありがたいってもんだろからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:07▼返信
最近のネットフリックスは日本の有名な作品をアニメ化・ドラマ化して、ゴミみたいな作品に仕上げて意図的に評判を落としてるって陰謀論が本当かと思うほど酷すぎる。
逆に韓国系のドラマやアニメが全世界で高評価で連日ランキング上位なのもちょっと不自然すぎる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:08▼返信
夢枕獏はとりあえず完結してない物語をとっとと完結させて欲しい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:09▼返信
小説は未読だが漫画版はファン
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:10▼返信
原作知らないけどイケメンが無領空処で無双していく話なのかな?教えて偉い人
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:15▼返信
実質、晴明と博雅のダブル主人公だからそこいらも気を遣って作って欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:17▼返信
ネトフリか
じゃあ期待できないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:20▼返信
>>28
バトルものじゃないよ
他に近い漫画で言えば蟲師とかアタゴオルとかヨコハマ買い出し紀行辺りだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:38▼返信
なるほど幻想的で雰囲気の良いストーリーを楽しむ作品みたいだね 分かりやすい説明サンクス
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 04:42▼返信
わざわざネトフリ契約してまでは見たいとは思わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 05:01▼返信
>>23
だしっていうか薪がわりに燃やす感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 05:28▼返信
個人的には、この立ち画からしてキャライメージ違うんだがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 05:33▼返信
涅槃の王をアニメ化して欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 05:34▼返信
ネトフリでは期待できんな。中国のBL陰陽師の方が気合い入ってたのに低予算アニメかい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 05:56▼返信
ネトフリ=クソアニメ
もうバレてるんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 06:00▼返信
アニメより野村萬斎の陰陽師3作って欲しいわ
伊藤英明はクビで
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 06:02▼返信
陰陽師の起源は韓国
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 06:28▼返信
そのうち清少納言や紫式部が原作の小説がアニメ化されるかもなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 06:43▼返信
髪の毛にメッシュ入ってるのはええんか。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:12▼返信
>>15
あなや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:32▼返信
キャラデザ草
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 07:51▼返信
この作品がなければ「結界」「式神」「龍脈」なんかは定着してなかったかもしれない
そのぐらいエポックメイキングな作品
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:42▼返信
バキより餓狼伝やってほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 08:49▼返信
夢枕獏なら闇狩り師の方がアニメには向いてそう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:02▼返信
レッツゴー知ってるオッサンいて嬉しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 09:36▼返信
好き嫌いだいぶ分かれそうだが今市子だっけ?マンガ版結構好きなんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 10:53▼返信
原点か
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:18▼返信
歴史的には大嘘なんですけどね
安倍晴明が頭角現したのは師匠を蹴落として40過ぎてから
の太ったジジイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 11:34▼返信
また腐向けに落ちたか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:15▼返信
※10
OVAにはなってるよ
毒島獣太主役のエピ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:15▼返信
※47
初期の短編のアニメ見たいのう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 14:17▼返信
※27
どの漫画家のバージョンのファン?
俺は最新の伊藤勢のが一番好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 18:54▼返信
しかし、このキャラデザだと下品で失敗しそうな感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 19:10▼返信
岡野玲子の漫画をイメージしたけどなんか違う感じなんだな
でもモノノ怪みたいな雰囲気アニメになるかもと期待
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:14▼返信
石川賢版闇狩り師~九十九乱蔵~やアーモンサーガをアニメ化してもいいのよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 21:24▼返信
夢枕獏先生の陰陽師といえば、岡野玲子先生の漫画が有名すぎるけど…今回のアニメは漫画のキャラデザを採用しないのか。アニメで真葛ちゃん見たかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 14:38▼返信
滝夜叉姫が漫画になってて、こんなデザインだった気がする
岡野玲子の絵でアニメはちと無理がないか ひろまさは岡野版が一番いいけどさ

直近のコメント数ランキング

traq