
関連記事
【【衝撃】安倍晋三元首相への銃撃事件の山上徹也容疑者、スピード映画化!国葬当日に公開へ! 監督は元・日本赤軍メンバー】
安倍元首相銃撃事件を題材にした衝撃映画「REVOLUTION+1」一部映画館で上映中止発表
記事によると
・ 安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者をモデルにした映画「REVOLUTION+1」。25日、鹿児島・ガーデンズシネマでの上映は中止することが発表された。
・足立正生監督の6年ぶりの最新作となる同作。劇場公開に先駆け、安倍元首相の国葬が実施される27日にあわせて、緊急特別版が26日から29日にかけて東京・新宿ロフトプラスワンほか全国各地で上映されることが発表されていた。
・事件直後から企画、3日で脚本が完成。モデルは安倍元首相暗殺犯の山上容疑者となっている。
以下、全文を読む
山上容疑者の映画を上映予定だった鹿児島ガーデンズシネマは上映中止となりました。
— kaorin-jp (@kaorin15498943) September 25, 2022
鹿児島の保守アカの人達が頑張って止めることが出来ました。良かった。
ほかの上映場所地域の皆さんも声をあげれば上映は止められます。 pic.twitter.com/Sy4jm8gKuF
これに『表現の自由の侵害だ』という思考力のない人が湧いてる様ですが、言論の自由にも侮辱罪があるように自由は際限なく認められる訳ではない。元日本赤軍が作るテロリスト賞賛映画を国葬に合わせるという危険なプロパガンダ。普通の映画とは違う。映画内容を知った施設側の判断での中止です。
— kaorin-jp (@kaorin15498943) September 26, 2022
それにしても、これをアニメを叩く『お気持ちフェミ』と同一視してるやつがいることに驚く。素晴らしい日本のアニメとこの映画を同じ様に考えて騒ぐなら『お気持ちフェミ』と一緒なのはそっちだよ。
— kaorin-jp (@kaorin15498943) September 26, 2022
この記事への反応
・映画くらい好きに見させてくれや
・反吐が出る映画で公開日含めて全く擁護したくも無いけど、圧力で中止に追い込むよりかは上映させてスポンサーや関係者魚拓とってから末長く激詰めのが筋な気もするな。
・観ないという選択肢の尊重を観られないことによって妨害してますよね。これによって客ガラガラの総スカン食らったかも知れない事実が出来なくなりました。
・これは「良かった」のか?こういうのをキャンセルカルチャーと言うのだな!
・表現の不自由展で上映されそうだな。🤣🤣🤣
・鹿児島ガーデンズシネマの判断はとても正しいです!
他の上映予定の映画館でも上映中止が相次ぎますように🙏
正しい判断をお願いしたいです!
・「批判すれども上映中止は求めず」
表現の自由を希求する皆様には、山上容疑者の映画についてはこのスタンスを堅持していただきたいと思います😄
私は“見たくない自由”を選択し見に行くことはしません。
・表現の自由の弾圧に抗議します
・映画化して何を訴えている?起きた事をただ見せるだけでは意味ない、衝撃的であっただろう現場。遺族は静かに埋葬し、安らかに眠ってほしいはずなのに
・確かにナンセンスで品の無いテーマだとは思いますがそこまでするのはちょっと……。
批判するなら上映させてからボコボコに批判すればまだ良かったんじゃないですかね……。弾圧の被害者カードを与えてしまうので……。
とはいえ全劇場で中止ではないんやね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
冥界の王の力で世界を破壊し!
赤き竜の力で世界を再生する!
その時奇跡が生まれるのだ!
我が世界を創るのだ!