07

話題のツイートより






むかし20代後半で1千万貯めた女性が、
貯めることが目的になってしまい、
貯めるために無駄な遊びや交友関係を断った結果、
目標額に到達したころには
趣味も友達もない虚無の人間になった

という寓話みたいな地獄のドキュメンタリーがあったから、
ちゃんとお金は使って楽しく生きたい。
だから5千兆円ほしい




  


この記事への反応


   
同級生がこんな感じでお金貯めて
都内のイイトコのマンション買って、
さぁ…!!って時に交通事故で亡くなって
結局今は御両親が息子の形見でマンションに住んでるのを
目の当たりにしたので
やっぱり楽しい事して程よくお金は使わなきゃいかんと思ったおっさん。


いつも言ってるけれど、
今の自分の娯楽や欲しい物を犠牲にしてまで
貯金に執着する意味が分からない
何か明確な目的なあるなら分からなくもないけれど、
いつ逝くかも分からないのに禁欲的に生きてたら
俺はきっと最期の瞬間に後悔する


30歳まで貯金なんかしなくていいから遊べ!
と職場の先輩の教えを忠実に守った結果、
30歳を越えても全く貯金出来ない体になってしまったワイ

  
みんな極端すぎ😆
目標額を300万円とか500万円とかにすれば良いのに! 


趣味も遊びも交友関係も切り捨てないと
一千万ためられない社会がおかしい。


貯金は幸せになるための手段であって目的ではないのだ。

旦那がまさにこんな感じ😂
お金あったら全部投資に使う...
たまに外食したい!ってなってもそのお金で二株買えるとか言い出す😤
将来の為に投資は必要なの分かるけど、
楽しみなしで生活して貯蓄の恩恵を受ける前に死んだら
人生楽しくないですけどっていつも旦那に文句言ってる




最後の反応コメとか投資家あるある過ぎる
努力はすごいけど、犠牲もあるよね…
せめて目標額500万円なら
趣味も友人も残せたんだろうか






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56RGVQP
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません