あるある
蕎麦屋が「蕎麦屋飲み」って提灯出したりサウナが「ととのう」とか言い出したり、"独自に楽しんでるだけのユーザーに体制側が擦り寄ってくる現象"キショいからマジでやめてくれと思うことがここ何年か多すぎる
— トミー(Official) (@distommy) September 26, 2022
蕎麦屋が「蕎麦屋飲み」って提灯出したりサウナが「ととのう」
とか言い出したり、
"独自に楽しんでるだけのユーザーに
体制側が擦り寄ってくる現象"
キショいからマジでやめてくれと
思うことがここ何年か多すぎる
これも pic.twitter.com/clrBxMWxDE
— タガネ (@kiwisoul) September 26, 2022
この記事への反応
・めちゃくちゃ的外れなこと言ってたら分かってないんで教えてくれたらありがたいんですけど、ユーザーのニーズに合わせてるってわけではないんですか?
・ユーザーのニーズは「独自に」楽しむことにあるので、公式で楽しみ方を指南されることはニーズから外れる、ってことかと思います(ここでいうユーザーは基本的にはそれなりに歴が長いユーザーを想定)
・大方、電通のせい
・さぁ一緒に、バルス!
あたりから始まった気が
・ミーハーな層を獲得しようとしてやってるんだからしょうがないよ
・それしないと売れないんだもん
まあでもそうしないと伝わらない層がいるのは確かなんだよな。
だせえ人に対してモノ売るのが一番なんよな
だせえ人に対してモノ売るのが一番なんよな


ラージャンの良いじゃんとかな
俺らの中に入って来るなよっていう典型的な気持ち悪い陰キャ思想なだけじゃんこいつ
はちま何言ってんだ?
新規で加わる層の方が多いし
ありがたいんだろうよ
馬鹿だから自分のものに出来る知識や教養が限られるからそれを多と強要するのが怖いんだとか読んだな。
麺はいらないので、謎肉だけ入れてください
わかるけど理屈は分からん、何なんだろうなあれ
大昔からそんなんあるし俺が気づきましたみたいに言われてもねぇ
チー牛より一般層に売り出した方がメリットあるからやってるだけだろw
サイコーにダサ過ぎる
公式が言っていいことじゃないだろ
フェミと一緒
きみの所のウンコ酒だけは誰も真似出来ない(したくない)独自の文化だから、安心して誇っていっても大丈夫だよ!良かったね😊👍
そんだけ経営がヤバいんだよ
コロナで大打撃受けてるんだし、集客の為に努力してんだろ?理解してやれよw
でも企業はそこで知るからな
はちまのバイトはどうしたんだ?
あれ下手したら寿命縮めてるやろ
営業妨害
>だせえ人に対してモノ売るのが一番なんよな
か、かっけーw
???{噂は聞かせてもらった!商品化させていただきます!
多汗症になるし流行り物に流されてるのカッコ悪い
売れてない頃に応援していたバンドがメジャーでバカ売れした時の寂寥感に似てる。
そういう時は、既に賞味期限が切れたと解釈して新しいものを探しに行くべき。
内輪でネタに今更乗っかってくるのってダサいし冷める
これな
ジジイのくせに「なんよ」「○○してもろて」とか言い出すのキツイ
二重の理由で気持ち悪いな
それ実は過去のブームが1周目か2周めかで帰ってきてただけで恥かくパターンだなw
モヤモヤ感あるよな
お前だけ買わなきゃいいんじゃねノイジーマイノリティがよ
ぐうわかる
あれ?遊戯王勢に好評だったんでは?
まとめで通ぶったコメントカッケーっす(笑)
でもちょっとわかる
いわゆる意識高い系の界隈がワラワラとサウナだサウナだと言い出したよね
「仕事デキる人は今時みんなサウナ行ってるッ♪」とかのティーン向けファッション誌ノリで
すごい気持ちわかるよ
FF13のライトニングさんいじりとか15全体とかユーザーが好き勝手いじるのはいいんだわ
それに乗っかってくる公式マジ嫌い
惨めだな
「誰も知らない、俺だけ知ってるというくだらない満足感を得るための道具」
として使ってるというわけだな
さっそく顔真っ赤にしてキーボード叩いてる奴が出てきたwwww
世間ではそんなところに噛み付く奴の方が不気味で気持ち悪いと思うんじゃないかな
狭量なやつら
サウナの流行りなんてのもじき終るよ
1,面白い人が面白いことをする
2,面白いから凡人が集まってくる
3,住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
4,面白い人が見切りをつけて居なくなる
5,残った凡人が面白くないことをする
6,面白くないので皆居なくなる
主力商品を推してる
そこから捏造してまでマスゴミが流行ってるとか抜かした時には呆れてしまった
滑稽
知られてないということは盗むことが簡単にできるということ
まさにコンテンツの消費
時期が悪かった、突然複数のラブコメで多用され勢いで書き換わってしまった残念な例
元の壁ドンはなんと呼べばいいのやら
ラブコメの壁ドンってイケメンだから許されてるけど恫喝じゃね?
中学生かよ
何かを言われないと楽しみ方も解らんボンクラを誘導する電通の図
庶民は圧倒的に後者が多いから仕方ないよね
バカなんで誘導してあげなくちゃ何も出来ないんだよw
サウナと水風呂の落差が健康に良いわけないだろ
こういう人が一定数居るのは承知しているが圧倒的に運営自らが乗っかった方が面白がってついてくる人の方が多いのでユーザーウケが良い方を選ぶのは当然の行為なんだよね
だから気持ち悪いとか言っても圧倒的多数のから逆に冷めた目で見られるだけになるか見向きもされないけど
少数派の意見には少数派が賛同し集まるから当人は自分と同意見が多いと勘違いしてしまうってのも寄せられるお問い合わせと実態の数値から出てしまっているので思い込みは怖いね
思うことがここ何年か多すぎる
こんなこと言ってる奴の方が気持ち悪い
ちょっと違うんだよな
ケースによりけりだけど
じゃがりこのポテトサラダも謎肉麺も好きな人には喜ばれるだろ
ととのうも名称として分かりやすいし
これでしょ
ひねた意見の方が大多数って普通はないからね、どうしたって少数派
それを店内で表示してる店も30年以上前からあった
何を今更って感じ
よりにもよって食品メーカーが使うとか
壁パンでいいんじゃない?(台パンみたく)
キーボード叩くって表現もう使わないんだよおっさん…何歳児でまとめ張り付く人生やってんの?
メーカーが出してくれないと食べれなかったわけだし
サウナのととのうとかと違うだろ
何歳ּ児でまとめ張り付く人生やってんの?
三三🪃 (´⊙◞⊱◟⊙`)
肉ではなく大豆ミートを謎肉と言ってると補足してるだけで
それをお前が知らないだけ
しかもそれを体にかなり負担かかってそうなレベルでやってやっと「ととのう」らしいからな
無理しない程度に普通に汗かいたりする分にはいいんだけど
呼び方が気に入らないって事なんだろうな
どっちにしてもアホらしい話
こういう輩が出てくるのもかなり寒い
盛り上がるのは陽キャ
で概ね合ってると思う
企業は軸を持ってて単純で居て欲しい