【7話で放送休止していたTVアニメ『異世界おじさん』、秋アニメに転生し改めて1話から放送へ・・・8話以降は11月24日から】
せっかく話題になって売れるチャンスなのに、いつまで経っても続きが放送されない異世界おじさんを見て、そういやせっかくの商機にチップの歩留まりが悪くてハードを製造できずシェアが取れずに爆死したドリームキャストってハードがあったなと。おじさん、そんなことろまでセガ真似せんでも…
— ROBA (@vjroba) September 27, 2022
せっかく話題になって売れるチャンスなのに、
いつまで経っても続きが放送されない異世界おじさんを見て、
そういやせっかくの商機にチップの歩留まりが悪くて
ハードを製造できずシェアが取れずに爆死した
ドリームキャストってハードがあったなと。
おじさん、そんなことろまでセガ真似せんでも…
でも、今回の場合コンテンツ消費時期が結果的に長くなるので悪いことばかりじゃないと思いますw(原作者視点)
— 有馬啓太郎 (@aryiaman) September 27, 2022
子安武人(出演), 福山潤(出演), 小松未可子(出演), 戸松遥(出演), 悠木碧(出演), 豊崎愛生(出演), 河合滋樹(監督)(2022-09-28T00:00:01Z)
レビューはありません
この記事への反応
・新ハード発売の度に足元がつっかかる感じに起こるやつ・・・
・おじさんのSEGA愛はそんなところまで……。
・すっかり秋アニメになってしまいましたね、異世界おじさん。
・ドリキャスと同じ道を辿っているPS5
・もう現場のスタッフはコロナから復帰できたのかなー。
打ち切りにせず仕切り直しにしたのは凄いと思います。
・コロナに罹患して作画スタッフが0の状態になりました。
外注して作画クオリティを落とすより
製作再開できる体制になるまで再放送で凌ぐ決定のようです。
スタッフさんの健康を祈りつつ放送再開を待ちましょう。
・1クールものだろうに、なし崩しに2クール分
放送枠獲りつつあるのが強い。
安く済んだのか高くついたのかどっちなのやら
全部コロナが悪いんや……
でも打ち切られずに枠取ってもらえて
おじさん愛されてるよなぁ
待ってるで
でも打ち切られずに枠取ってもらえて
おじさん愛されてるよなぁ
待ってるで


そしてまた一話からやり直しだろ?
ホント異世界物のテンプレのような
放送前に完パケしておけばこうはならなかった
要はこれが言いたいだけだろw
いや違うけど?
ドリキャスは売れなくて価格も下げたからな
まあ、ポチったけど
結局「チップの歩留りが~生産数が~」と不必要に見える情報からの「それってPS5ですよね?w」を言わせたいだけじゃね?w
台数の桁が全く違うがな
エルフちゃんかわいい
だから姑息なネガキャンだなあと
秋アニメ強すぎて埋もれないことを祈るばかり
1話がピークや
在庫が揃い始めても売れなず結局価格を落としている
在庫が常にないPS5とは状況が違うんだよ
リコリコに完敗だった
PSを貶したいのはわかるが流石にDCとPS5を比べるのは無理筋過ぎるw
夏はリコリコとエンキスのA1勝利だったからむしろ秋にずれてよかった
まあスパイが覇権取るんだろうけど
ビジュアル気持ち悪いから勝ち目がない
ブヒッチは低性能だし箱は5年くらいPS5が一台も売れなくても追いつけないしw
タモリ他芸能人にドリキャスを配っていたのは有名な話
大広ルートからの再逮捕…KADOKAWAルートはどうなってんのかねマジでw
ドリキャスは面白くないから売れなかった。
生産がどうこうなんて言い訳でしかない。
そ、結局はスクエアとエニクスの力
次はメガドラみたいに、ウォルマートに喧嘩売ってアメリカ市場から締め出されるような事やろうぜ
ワクチン無しでかかっても熱すら出ないんだから
ダイが違うのにX/S足して800万台(MS公式発表)とかいうガバガバ報告だぞww
任天堂やDQFFに勝てるとは到底思えない
「アニメ化作品原作者の立場からの意見」ってだけで本人じゃないだろ
スクエア、エニックス等のメジャーなゲーム会社と契約結べなかったセガが悪い
というか坂本龍一にドリキャスの起動音頼むくらいなら、そういうとこに金払ってなんとかしろよと…
当時の状況知らないなら無理にコメントせんでも…
アレまだ終わってないのか
サターンもドリキャスも好きだけど
タッキーが謝ったら皆許しちゃうやつ
セガのおえらいさんが日本では売れませんが海外では売れまくってますって自信満々にいってたな
任天堂引きこもりおじさんは外の現実見なよ・・・
湯川専務が訪問販売してもおばさんに全然相手にされないのに、代わりにタッキーが頼むと2台売れたCM好き
ドリキャス買う層なんてセガオタとガジェオタしかいないんだから
別に商機を逃してシェアが取れなかったなんて言うのは間違い
欲しい人たちに行き渡るのに少しだけ時間がかかりました
後にその人たちは無事手に入れて売れ行きストップはいおしまいだよ
放送延期した原因とかそれも関係してそうだけどなぁ。
とにかくやるもんがなかったよあのハード
発表では作画がコロナに感染して復帰出来ず秋に延期
散々発売延期した挙げ句売れないもんだから
スーファミを延命することにし
スーファミソフトにスーファミ本体の割引クーポンを付けて
『ここでしか出来ないドラクエがある』という謳い文句でニンテンドーパワーとかサービスするぐらいだし
おじさんの記憶動画を再生とセガツッコミの繰り返し。 飽きた。
どこの世界線から来たの?
それだけで覇権は無理だぞ
伸びるのにw
GD-ROMじゃなくてDVDを採用してPS2と同じ土俵で勝負してたら結果は違ってたかも知れんが、まあ今となっては後の祭りだな
唯一手軽にインターネットが出来るハードとして需要はあった
メガドラやサターンの名作は一部PS2アーカイブに入ってるが
MS=失敗続きでAB買収という博打を打っている
SIE=失敗はしてないけど品薄状態、だが焦ってはいない
PC界隈は逆に需給過多で売れなくて困ってるのにw
まじドリームキャスト
セガにDVDドライブ付きで普及価格帯にするなんて絶対無理
DVD再生専用機ですらPS2より高かったしPC用のドライブですら
PS2と同じくらいか下手するとそれより高かったし
おまけにその辺のPCだとドライブつけても性能不足でDVD再生なんてままならなかったのに
品薄商法を現在進行形でやってるのは任天堂だけ
ドリキャスはハードが潤沢に供給できる状態だったとしても覇権は無理だっただろ
それ以降は右肩下がりでPS5は見ての通り
それに勝てない八位堂
タダ同然でバラまいたPS4より世に出回ってんのに何いってんだコイツ
Switchの在庫があるのにスプラ3のせいで品薄とか言ってるぜ?普通におかしいだろ
藤宮「たかふみぃ〜🥰」
しょーもなw
半導体ってな、チップ一個生産するのに3カ月はかかる、後工程や組立入れると約3.5カ月
材料手配は半年前からするし、基本的に年間契約だから不要と言われても止められない材料がある
だから、マイニング需要が無くなっても最低半年は生産しないといけないので結果的に需要過多になる
需要過多とかそう言うので、マウントを取る前に業界の常識を学べ
陽の当たる道を歩けると思うなよ?
半導体不足はほぼ改善しても今度はロシアとウクライナの戦争による原材料不足で生産し辛い状況だからな
品薄商法じゃないのは明らかだろ
来年には全世界の食糧難にもなるって言ってるのにニュースすら見てねぇのかよ
手軽にサッカーゲームが遊べるハードだったので、アジ、南米、アフリカ、中東でウイニングイレブン専門のゲーム屋が出来るぐらい、あっちではエラい売れた
それに比べてSwitchは・・・
PS5Pは歩留まりが悪すぎて製造したPS5の半分以上が不良品なんだよw
ゲーム屋と言うかゲームセンター
また捏造かよ
懲りねーな豚くん
品薄商法の意味知ってんの?
生産絞って単価維持して少ない生産数で利益上ようってやり方だぞ
普及数が命のゲーム機でそんなことやって意味ないの分からない?
まあ分からないからこそこういうこと言ってんだろうけど
このなろう以下の💩ステマアニメ
ゴキステは半分取れて100チップだとしても原価で150ドルとかいうレベルだな
ハイエンド製品の領域
やっぱノーマスクとかダメだな。終息宣言とか言ってデメリットとリスクしかないわ。
セガサターンの現役時代にサターンのソフトを買いに行って交通事故に会い
精神だけ異世界に行っていた人なので
異世界から帰ってくるまでドリームキャストなんて知らなかったセガ人なんだ
それでも物が本当に良くてブランド力があれば巻き返せることもある
スイッチとか発売までは有識者()にあれこれ言われてたのに巻き返したしな
勇気を出して$699で売るべきだ
中のチップ作ってたのがNECでNECがチップをたくさん供給できなかったから
初期出荷がたくさんできなかったというだけの話で
途中から本体が供給できて店頭でいつでも買える状態になったけど
普通にドリキャス本体は売れてなかったぞ?
会社傾いてテンセントかサムスンに買収されそう
いつもの放送局なら契約違反の咎で打ち切りにして弱肉強食の資本主義で無かったことにされる
が、殆ど死んでるのに死んでないSEGAのタフさに通じるのは何か凄いな異世界おじさん
ソニーG全体としては好調だから普通にPS6もあるけどな
逆に任天堂の次世代機を心配した方が良い
歩留まり1割以下になってそう
つまり安定の詐欺スペ
アニメで見て知ってから初めて原作コミック読んだけど
絵がヘタウマでヒロインたちがかわいくない絵柄なのはビックリしたよ
そのウエハーをカットしてチップ一個を取り出す、そのウエハーが1枚出来上がるのが3カ月
ウエハー云々言う前に、それを学べって言っているの
お前さんみたいな馬鹿でも、想像出来るようにチップ一個って言い換えていただけ
押さえられた枠だって今期の枠に比べたらそこまで美味しい時間帯じゃないし、1話からやり直しだから続きがやるころにはみんな忘れてるおそれがあるし
更に言えば、アニメは紙芝居で顔芸やってるだけで
人足りないってなんで?と思うんよ
あと、漫画更新ないと、アニメのせいだよなとか思うから
ちゃんと更新して
DCがあれ以上のシェアを獲得出来たとは思えななかったが。
秋元康に宣伝費を好き放題されるところも真似しないと
ソニー「うっせえな対抗するにはこれしか無いんだよ!」
↓
AMD「ほらね?」
ソニー「……」
↓
ソニー「計画は変更していません」
むしろ爆死の言い訳が出来てラッキーだった位だろう
FKMを使って、あそこまで出来る理由が分からんとかある
最初からソニーは日本市場を見限ってるよ
ドリキャの死因はこれなんだよなぁ
いい加減な体制と準備で過剰品質のモノを創らせようとしたから破綻しただけだろう
普段アニメ見ないけど異世界おじさん好きだわ
考えられる理由としてはソニーは日本市場をもはや必要としておらず無視してもよいと考えている
ソニーは日本のコンシューマーゲーム市場に対して極めて冷淡である
Switchが2500万台も売れている日本市場なのに何ら手を打っていない
今回は発売こそ日米同時だったがそもそも日本市場で成功に必要な供給を考えていなかったということ
日本市場の半分以下のイギリスで週に数十万回してたのを見ても明らかだね
日本軽視って事ですね
原材料、薬品、ガス不足が正解で、半導体不足ってのは馬鹿でも分かり易くしているだけ
ウクライナは、ガスのシェアを6割押さえていて、その生産量が落ち込んでいるから、馬鹿でも理解出来る「半導体不足」は未だ未解消
話を捏造する前に、そう言う業界の常識を学べ
このままでは静かにゆっくりとユーザーがPlayStationから離れてしまうだろう(もうそうなってるけど)
ゲーム機は必需品ではない
自分たちが相手にされていないと考えたら,ユーザーは消えさるのみ。そしてソニーはいずれ後悔することになるだろう
PS2のDVDドライブには何やっても勝てなかった
臭ッチが競合製版と見做されてないって事なんだよなぁ
実際、買取保証が無いとサードゲーちっとも売れない台数ハリボテハードだってのもうバレバレだしね
ソニーは既に未だかつてない規模の増産に目処が立ったっつってるんだよウスノロ間抜け
妄想で作れないのはお前の頭の中だけにしとけw
Switchや糞箱は何で供給出来てるの?
SIEがもっと早く確保しておけば良かったんじゃないの?
クリスマスには皆買えるってお偉いさんが言ってたのは嘘だったんだねw
流行病と一緒にすんなや
値上げは仕方がないかもしれませんがなんとかここから巻き返しを…の前に、まずは買いたい人が普通に店頭で購入できるようにならないとスタートラインにも立てません
そう言うのは原材料、薬品、希ガスのある一定量の確保の目処が出来ただけで明日から供給が増える訳ではない
生産に数ヶ月要するのだから徐々に増えていくのが常識
カップラーメンじゃないんだから、少し考える知能あれば理解出来る範囲だろ
作者はもう10億は稼いでるし何の問題もないやろ
余裕の経過観察よ
PS信者的には世界が好調なら日本はどうでもいいらしいから・・・
クソニーの口だけは何時もの事だよ
1年前にもクリスマス前にはほしい人全員買えるようになるって事務ライアン言ってたよねw
絶対これ言ってくる奴いると思ったわ。
リーカーの神トムヘンダーソンが言ってるから間違いない
俺もセガおじさんだから発売日に買ってVSモードもない手抜き移植バーチャ3やったけどさ
元リゼロスタッフの新興スタジオでこれが初作品だから実力も何も全て未知数
スケジュールが間に合わなかったというか製作委員会がSEGAの期待に応えられる組織じゃないっぽい
つまりKADOKAWAが問題だよ
30代どころか40代にしか響かないだろ・・・
オーバーロード
業界1位のPSとどこが同じなんだ?
それただのゲハでは?
任天堂が買収されるフラグ立ったな
全然違うだろ
コロナの影響だったらほかのアニメも延期してんだろうが
この1本だけだろ
スタッフがいねーーーーーーんだよたわけ
何人で作ってると思ってんだボケ
>>5のとおり
アニメが終われば原作も終わる法則がある以上、それは正しいのかもな
ドリキャスのロードス島戦記やりたい シャイニングフォースイクサとかじゃなく
DVD再生機としてPS2が爆売れし、できるゲームもいっぱいある
ここにまたゲーム機となると一般には敷居高いだろうな
ドリキャスはゲームしかできんし
一緒にすんな
締切に間に合わないのは甘え
それな、ドリキャスを美化し過ぎ
この時代のセガのゲームは普通の人が定価で買って遊んだら難しさにウンコ漏らすぞ
当時のセガ社長の財をなげてまでの推しで発売されたからね
まあセガサターン時の米セガとの亀裂が大引いて
上手くいかなかったけど
早くしないと飽きられて大赤字やぞ
単行本の購買欲には繋がってるんじゃねw
7000万ポリゴンじゃなくて6600万な
ハッタリ言うが他のメーカーも理論上の最大性能を謳っていたから
ドリームキャストの300万ポリゴンも理論値な
チップの開発字体遅れてサードがソフト作れなかった
それあなたの感想ですよね?
無知無恥ポークの典型みたいな事言うなよw
でも撤退に追い込まれるまでにはなってなかったよ。NECが悪い。NECを信用したセガが悪い
休みすぎはさすがにないわ
あの社長はホンダから引き抜きで、ゲームハードも車みたく数年毎にモデルチェンジすれば良いと言う思考でドリキャスを無理矢理出したって聞いた
>でも、今回の場合コンテンツ消費時期が結果的に長くなるので悪いことばかりじゃないと思いますw(原作者視点)
お前原作者じゃないだろ
おじさんのセガ愛覚悟決まり過ぎてて好きやで
具体的に頼む
アニメの異世界おじさんは工口に逃げてるだけで全然面白くないぞ
2クールは必要な所を1クールに圧縮してるからなんだ
どうしてかというと人員が最初から足らないと製作委員会も理解してたから圧縮させたのだ
結果的に事実上の2クールに足されたが11月に第8話の納品が出来上がるか否か今も予断を許さない
何故ならKADOKAWAが信用ならない状態だからだ・・・きっとまだ隠し事がある
マークⅢからサターンまで買ってたセガ派の自分ですら買わなかったし