エーザイと米バイオジェンが共同開発中のアルツハイマー新薬 効果を確認 - ライブドアニュース
記事によると
・製薬大手エーザイと米バイオ医薬品大手バイオジェンは28日、共同開発中のアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、後期段階の臨床試験(治験)で症状の悪化を抑制する効果が確認できたと発表
・エーザイは2022年度中に日本、米国、欧州で承認申請を目指す
・レカネマブは、両社が共同開発した別のアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」に続く新薬で、1795人を対象に後期段階の治験を実施。その結果、偽薬を投与した患者に比べ、症状の進行について27%の抑制効果がみられる
以下、全文を読む
この記事への反応
・さすがエーザイです🤗
・偽薬が何だったのか気になって夜も寝られる
・アドテック9みたいで草
・その薬、大丈夫なやつ?
・医学の進歩は素晴らしいもっと色々な病気の改善や症状を治す薬が出てくるのは嬉しいですねまだ先かもしれないけど認知症をも治す事が出来たら最高だね。怖い病気じゃなくなるのは嬉しいです。
・目が青くなったりしませんか?笑
夢の新薬まであと一歩か・・・


赤き竜の力で世界を再生する!
その時奇跡が生まれるのだ!
我が世界を創るのだ!
黒幕はアルツハイマー新薬作ってる弱そうな人か?
また負けてる。
今日はもう寝ろ
我はメシア
明日この世界を粛清する?
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
改善しない限り絶望は続く
オマエモナー
星野君だよ
キラサに成れるな😁
社会のゴミ共
明日に備えて早く寝るんだ!😡
何で聞くしw
残り四人はどうした!!
アドテック9やん
俺とどっちがデカいか勝負だ!!
大人はまだ起きてていいのよ
絶望がお前のゴールだ
もうゴールしていいよね
上司がワンちゃん🐶
明日休みなんだよね〜
先公戦隊はちょっと…
アドデック9とは違うんだよ
俺に質問するな💢
タイムスリップしてアカギを救えって話描けるな
ドギークルーガーをバカにするな
アナ.ルとホモセは俺独占
ダメです。君はスターファイブに挿入しなさい。
病気のメカニズムが解明されて完治できる薬ができても
そこからわざわざ治らない薬を作る
女性に挿入という言葉を使ってはいけませんよ
兄弟ロボなので大丈夫です。
俺も思い浮かんだけど
如くもいいけどジャッジ3も頼むで
でも治療薬じゃないんだよな
ゴール♡
名越「ん~レカネマブじゃ弱いんじゃない?」
手下「ですね」
名越「アドデック9でどう?」
色んな人が救われる
本人だけじゃなく介護してる人も
忘れられてしまう子供たちも
ヒント 星野君
最後の改良で完成したと思い込んでたらしい
そりゃ騒ぎになる薬だわ
いずれ来るかもな
いい加減にしろよお前さあ
アイスバケツチャレンジで難病ALS協会に寄付を
ネタバレいやならネットは断つべきやで
これは認知症を遅らせる可能性があるだけで認知症が治る訳じゃないよ
一度破壊された脳細胞は現代医学では戻らない
というか認知症は長生きをあまりに欲張りすぎた人間への罰では
昔は認知症が発症する前に自然な死を迎えてたから老老介護や現役世代に迷惑かける事は少なかった
今は8090過ぎた老人に莫大な医療費をつぎ込んで不健康寿命を延ばしてるからこんな惨劇が産まれる
八神探偵の出番
ジャッジアイズのせいで疑心暗鬼になるwwwwwww
俺のDTも・・・
4倍投与すれば100パー超えるな!
やっほう!
黒幕はねじねじの人やで
世界的企業の仲間入りや
そうよな
黒幕が源田所長とは思わなかったし
最高のキャラだった
ロスジャジはado起用でマイナス
遊びは終わりだ!!泣け!叫べ!そして…
年寄りの3年は長いと笑っておられた
いつまで生きるのか いやはや恐ろしいおふたりだ
ウチの旦那はバイクになります
どこどこ??👀
深夜徘徊とかうんこ擦り付け行動まで出始めたら大変だもんなあ
早く実用化して尚且つそこそこ安価で出回る様になって欲しいねえ
アンメルツヨコヨコ塗っとけ
ネタバレやけどプロフェッサーの正体は割と初期のほうから出とるやつやで
これ程高齢者が多い国とか日本位では
むしろ海外の大手と共同開発が必要なくらい
日本の製薬会社の資金力と開発力が弱められてしまったと見るべきか
介護させられる側のこと考えるとそうも言ってられないのか
難しいところだな
これ以上老人を長生きさせなくて良い
お前みたいのがマジで害悪
オープニングで一人だけ煙にならなかったのが伏線だな!
現状は認知症から不眠症になっても入眠剤出さない医者とかザラだからな。
むしろどんどん使って副作用に出てもらった方が良いのでは
アルツハイマーが死に直結してないので、ボケて自分の面倒を見られない老人と健康な老人どっちが負担かだと思うけど。
なぁゴキブリ負け続けの人生ってどんなメンタルなの?
実はね既に出来てるんですよ…
あるけど正直効果あるのかなって思いながら父に飲ませてる
家族へのプラセボ効果のがありそうw
薬価次第では健康保険の負担にならなきゃいいけど
生き延びて爽やかな朝の顔やってるしな
花粉症と同じ商法だな
めちゃくちゃ曖昧だからな27%程度じゃ効いてないって結果が本当は正しくても
全く不思議なんてない
脳血管性など、他の要因でもボケるんやで
また厚労省との戦いが始まる
どれだけ効くのかもようわからんし
追加シナリオでピエールタイーホされたやろ!ええ加減にせいよ
進行が抑えられるかもって薬
見に行けよソースを 進行を遅らせる効果しかないぞ
腐った脳に記憶が復活するわけないだろ
人間は経験した事しか出来んし
介護するにも認知症があるかないかじゃ大きな違いでしょ
アルツハイマーは脳が自分の内臓のコントロールすらできなくなって、
そして心臓のコントロールもできなった時に死んでいくんだぞ
記憶だけが失われるわけじゃない
ありがとうエーザイ
気が少し楽になった
なんかいろいろ治験詳しい人が複数人説明したけど今の発表だけだとちょいわからんらしい
改善度が0.5-1までで今回0.45だからダメな可能性もありっぽい
共通してるのは論文が11月にでるのでそれ待ちってのがほぼ全員の意見やったで
沙織さん脈アリだったのに、結局ショボい後輩に取られちまったし…w
抑制か、、改善、回復ではないんだねぇ、、
逆に言うと73%が普通に進行しちゃうわけじゃん
直ぐに重度の認知障害起こし始めるだろこれじゃあ
せやから補聴器与えればええんとちゃう
各方面からの期待は大きいらしいので例えばアメリカ企業に多い株主がアルツハイマーで
法整備が追い付いていない現状でファンドや基金のトラブル防止に少しは役立つんじゃないかと
一縷の望みが掛かってる財団や大学は結構多いんだ・・そう捨てたもんじゃないよエーザイは
流石に1作目は作品の粗さが目立ったわ
ええざい
これまでアルツの原因物質とされてきていたアミロイドβの基礎研究に誤りがあることが判り、どうやら原因物質ではなくアルツの結果生成される物質であったことが判ってきた。
この薬はアミロイドβ除去薬なので進行を遅らせる事はあっても治ることはない。残念ながら・・・
前にニュースであったからツッコミにきたけど確かそうだったよな
どういう観点からこの薬の臨床効果出たんだ?
一向に実用化されねえよな
2週間おきにずっと投薬し続ける
A 厚東:軽度のアルツハイマー型認知症、またその前段階の方に投与したところ、プラセボ(※)と比較して、全般臨床症状(CDR-SBという指標での評価)の悪化が約27パーセント抑制されたという結果が出ています。
治療できるのではなく
悪化がたった27%抑制されただけの薬に年間300万円だと?