『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「ウミディグダ」公開!パルデア地方のディグダ…ではない!? | インサイド
記事によると
・株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場する新ポケモン「ウミディグダ」を公開
・「ウミディグダ」は、9月28日に公開された映像コンテンツ「世界ポケモン生態学会」で紹介されたポケモン
・一見すると「ディグダ(パルデアのすがた)」などのリージョンフォームに見えますが、その正体は“まるで別のポケモン”だといいます。
・通常の「ディグダ」は土に潜るところを、「ウミディグダ」は浜辺や海に潜るそう。どちらも“潜ること”が共通しているため、偶然似たような姿になったのではないか?と映像では推測されています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・キモいw😱
・ヤマディグダやカワディグダも作らなきゃ...
・コイキングとセットにしなきゃ
・進化したらフルフルになりそう
・さかなー
・ちんあなごぉ~
インパクト凄いなこいつ
進化したらどうなんねやろ
進化したらどうなんねやろ


ちん.こ
って事ね
耐久低そうだから中途半端で終わりそう
てか耳から鼻、耳へと通るだろうか????
お下劣
ごんぶと最近店に並ばなくて悲C
ウナギって名前だけど
べとべとする液体を落とす…
リコリスリコイルからパクったんか!ソニーは任天堂訴えろ!
位
堂
PCとスイッチに移植したいだってさ、これにどう答えるの?
アニメ無印の「ディグダがいっぱい!」じゃなくて?
ファルコムがんばれ
歴代の水地面タイプと比べるとクソ弱そう
ディグダ、ディグダ、ディグディグダじゃね?
KUSOGEーーー!!😭
ちいさくなる
ビルドアップ
最新のポケモン遊べないハードがあるってこマ?🤔
だいばくはつ
こうそくいどう
ふみつけ にらめつける したでなめる
をマスターしたルージュラの前に一瞬で泡吹いて気絶しそう
基礎中の基礎のつつくとみだれづきがないとは
やはり地球そのものだったか。
海ディグダグ?
イカ臭い皮を被ってそうだな
地面タイプか?
ものすごい早さで出たり入ったり
偽物に騙されちゃいかん
すでに
アローラディグダがあるんだけど!
それとは別物かな?
したってどうなってるんだ?
手もないのに
つじぎりやシャドークローや燕返しも覚える
下が気になるよなぁ
でもそれはそれとしてポケモンはもう古い
時代に合わせた進化して欲しいけど売れるからこの先もずーーーーーっと代わり映えしない技4つだけのコマンドバトルなんだろうな
流石にもういいです
早く変えるか戻すかして欲しい
既にそれ系のネタはディグダの時点であるんだよなぁ
勿論ポケモンの懐が広いと言う意味ではないぞ
普通のディグダもでるから
ズルズキンやん
ネタ切れだからってここまで強引な事して続けるかよ普通