• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






作中でもタイトルロゴでも雑に
日本語化する風潮なディズニー

そんなディズニーの中でもやべえのが揃ってる
ディズニープラスのロゴたち。









①スパイダーマン

20220928154955


20220928154731





②キックザびっくりボーイ

20220928195355


20220928194010





③ゴースト&モリー

20220928195836


20220928200053





④チビ ショートストーリー

20220928203923


20220928203953






この記事への反応



笑いすぎて涙出ました

ロゴのまともなデザイナー雇えって思った奴。


キックザびっくりボーイとかすっごい懐かしいですね。今は亡きディズニーXD……。

デザイナー業なのでこういうの見るとサブイボが立ってしまいますね…最高です。

書体もなんとかならんか。もうちっと努力して。




チビは流石にやばすぎるでしょ











コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:03▼返信
>>1
今日はハロワ行けそう?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:03▼返信
作ってるの中国人か韓国人やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:04▼返信
>>3
このゴメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:04▼返信
おまえらおはよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:05▼返信
💩
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:05▼返信
無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:06▼返信
作品を愚弄するニッポン人
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:07▼返信
チビシってなんだよwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:10▼返信
素人に作らせたレベル
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:11▼返信
ハンバーグのファミレスのビッグボーイを思い出した。
長いこと行ってないなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:11▼返信
>>9
世間知らずw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:13▼返信
チビシは草
仕事しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:18▼返信
インディーズゲームのロゴ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:19▼返信
>>5
ゴメントって何?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:19▼返信
>>2
黙れゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:19▼返信
>>8
お前
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:20▼返信
>>10
チビシはチビシだろ?なんか文句あんの?
20.ナナシオ投稿日:2022年09月30日 06:22▼返信
>>17
ウホッ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:23▼返信
>>14
黙れチビシ
てめーが仕事しろ
22.ピス勃ち夫投稿日:2022年09月30日 06:25▼返信
ゴンゾーの超高速タンバリン叩き
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:25▼返信
アマプラもフォントが自治会のお知らせみたいな
ゴミロゴいっぱいあるよな
無理に日本語にする必要無いのにな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:27▼返信
AIの方がまともな仕事しそうな勢いで草
25.投稿日:2022年09月30日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:30▼返信
チビ死
ヨード卵光
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:31▼返信
子供向けにまともなデザイナー使う気がないって事やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:31▼返信
キツク ザびっくりボーイ(意味深)
29.脳みそのサイズがクルミ以下投稿日:2022年09月30日 06:31▼返信
>>9
ミニオンズは日本人!
byガスライティング
30.リアル鬼滅の刃投稿日:2022年09月30日 06:32▼返信
>>4
大和族&出雲族の日本人!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:40▼返信
日本語ってダサいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:50▼返信
>>26
この光は!なんなんだ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:53▼返信
お前ら馬鹿にする相手を考えろよな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:55▼返信
洋ゲーの日本語化UIでたまにこういうクソダサいのあるよな

プレイステーションオールスターとか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:57▼返信
ワードで作ってそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:00▼返信
ポリコレディズニーのクソ作品よりは面白いよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:03▼返信
キックじゃなくてキツクなのがちうごくのバッタモン感があふれてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:05▼返信
チビシは侮蔑的な表現を回避するためにこうなったんよ

もちろん嘘だしこんなもん見たこともないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:06▼返信
※34
あれはマジでソニーの凋落を感じたわ
自分の会社のキャラ集めといてなんでインディー以下のフォント使ってんだよとw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:10▼返信
タイとかの日本語メニューみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:17▼返信
UBIソフトのゲームなら許された
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:26▼返信
退会するの大変だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:29▼返信
悔しいけど、チビシには笑った。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:38▼返信
フォントは放送用だと権利の関係でお金かかるから安っぽいのになってる気がする。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:42▼返信
コラだと言ってよバーニィ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:42▼返信
日本語フォントがMS関連のデフォしかない機材で作ってるんだな
変形のかけ方もワードかイラレのデフォ機能だし、
デザイナー云々より日本のデザイン屋以外に発注(あるいは本国で内製)じゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:44▼返信
だから通名出ない日本人を使わないからこうなるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:47▼返信
子供が理解しやすい読みやすさと元デザインの両立
素晴らしいと思います
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:50▼返信
なんでタイトルロゴを日本語にすんの?
日本で発売のD&Gの商品にド&ガなんてマークつけないだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:53▼返信
ディズニーはやっぱ頭おかしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:55▼返信
>>4
自動生成やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:59▼返信
チェックくらい日本人にやらせてはどうかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:01▼返信
>>1
制作してるのは中国人のアウトソーシングだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:01▼返信
>>49
対象年齢が低いからだぞこどおじ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:01▼返信
>>51
丸投げアウトソーシングインチャイナ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:02▼返信
溢れるパワーポイント臭
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:03▼返信
中国人ってか、AIに作らせてるのでは
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:03▼返信
>>6
任天堂的やっつけ仕事感w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:04▼返信
>>8
エクセルで作ってみましたw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:05▼返信
>>9
間違いなくザパニーズ特亜人
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:05▼返信
元のロゴからクソダサくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:06▼返信
>>21
コレだから任天堂信者はwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:08▼返信
ワードで作りました
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:13▼返信
ローカライズするなら現地の国の人に確かめてもらうくらいしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:14▼返信
誰も見ないドマイナー作品かと思ったらディズニーチャンネル系加入者なら知ってるメジャー作品ばっかで草
リトルビッググリーンも+の配信だとタイトルおかしかった記憶ある
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:15▼返信
>>52
自称日本人「間違ってるニダ。これはカラテじゃなくてテコンドーニダ。これはミソシルじゃなくてサムゲタンニダ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:21▼返信
明らかに日本人じゃない奴がやってるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:24▼返信
>>28
(お○○こ)きつく ザびっくり(肉○)ボーイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:24▼返信
チビシは間違ってるシにちゃんとキャラの顔つけたりしてるの笑う
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:27▼返信
客舐めてっと落ちぶれるの一瞬やぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:43▼返信
比較元もダサいからセーフ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:44▼返信
ワードアートかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:51▼返信
ワードアートかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:01▼返信
>>25
コンクリ事件の現場である湊家の両親は創価と犬猿の仲の日本共産党員だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:02▼返信
>>31
五毛
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:24▼返信
ョートストーリーすき
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:30▼返信
マジレスすると、外国人は「日本ではクソダサのゴシック体が一番かっこいいと思ってる」のはガチ。

「極度乾燥しなさい。 ブランド」で検索かけてみろ……
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:33▼返信
ディズニーにとって日本の市場はこんなレベルの適当な仕事でいいってことでしょう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:40▼返信
東映版スパイダーマンのほうがロゴかっこいいの草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:48▼返信
スパイダーマン、カナにすると一気に東映っぽくなるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:50▼返信
中国の外注が中国版のついでに作ってそうな印象
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:59▼返信
せめてフォントなんとかせーや
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:13▼返信
日本語とかいう世界で一番ダサい文字
これ使ってる劣等民族が居るという事実w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:21▼返信
パワポでつくってそうだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:35▼返信
ゴシック大好きだよねなぜか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:44▼返信
チビシはレベルたけーなぉぃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:50▼返信
ほんとに酷いな
自分がやった方がマシなレベルという気がしてくる
やる気はないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:58▼返信
普通に変形させたらこうはならないだろって歪み方だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 11:12▼返信
仕方ないやろ・・・参考にしてる配給会社が作成してる日本版映画ポスターがクソダサすぎるんや
分りやすいから!これが分かりやすいから!!って電通マンがゴリ押しする日本語版が正解なんだ・・と
ディズニーが誤解したままで配給会社も邦画もあの調子だから誰も修正しない
バカタレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 11:49▼返信
チビシ
ョート ストーリー
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:05▼返信
スパイダーマンに関しては英語だからかっこよく見えるだけで字体とかシンプルだから向こうの感覚では似たようなもんなんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:05▼返信
なんでわざわざ日本語ロゴ作るんだ?
公式ロゴの下に日本語表記入れるだけじゃ駄目なんかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:14▼返信
チビシはコラ?マジ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:15▼返信
でも絶妙にダサいから成長した時にあっさり卒業できるんだよな

ディずぬーはキッズ向けだからね 大人嵌まるわけない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:32▼返信
現地の中~低所得家庭の子供むけだからこれでいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:35▼返信
まあ、まず元からダサい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:47▼返信
ピクサーの映画とか無理矢理日本語フォント当てこむ感じ嫌い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 13:08▼返信
ョートストーリーは誰も気付かなかったのか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 14:32▼返信
批判者はネズミが消しにくるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 15:26▼返信
40過ぎて初めてパワポ触ったみたいなダサさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 15:33▼返信
そこそこ日本語ができる程度の外国人スタッフがデザインでもしてるんかな
日本人のセンスではないよなこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 16:56▼返信
古いPCレベル!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 17:59▼返信
デザイナーどうこうというか機械翻訳しただけじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 22:44▼返信
機械翻訳でフォントは手元にあるものを適当に使っている印象
アメリカ人に主導を任せるからこうなる
SIEのPSストアもだけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:38▼返信
>>48
日本人でないあなたには、そう見えますか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 22:54▼返信
>>104
キャンドルちゃん

直近のコメント数ランキング

traq