• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




プーチンが部分動員したロシア兵、もうウクライナに投降か

200x150 (1)


記事によると



ロシアのプーチン大統領が9月21日に出したばかりの「部分動員令」で5日前に招集された兵士が、早くもウクライナ軍に投降したらしいことが分かった

・ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問は27日、メッセージアプリ「テレグラム」に、ウクライナと国境を接するロシア西部のロストフから動員されたロシア兵とされる人物の動画を投稿した

「(ウクライナ東部の)クプヤンシク近郊の森で、ウクライナ軍の第92旅団が凍えて怯え切った『動員兵』を捕らえた。所属部隊から脱走し、ロシアに戻ろうとしたが道に迷った兵士だ」と説明。部分動員令によって招集された兵士がウクライナで投降した初めての例だという

・ロシアの脱走兵とされる男は動画の中で、「自分は戦場に派遣されて3日目にウクライナ軍に捕らえられた」と述べ、所属部隊の司令官には一度しか会っていないと話した

・国外追放されたロシアの人権派弁護士、イワン・パブロフが最近結成した法律組織「Pervy Otdel」も、動員されたロシア兵たちは、訓練も健康状態のチェックもなしに前線に派遣されていると報告している

以下、全文を読む






この記事への反応



これから新たに動員される露兵は、使い捨てのただの人の壁や特攻兵扱いだろうし、そんな国は捨てるのがベスト…。

戦争をしたくないのに動員されたロシア兵は悲劇… どうか命を大事に。投降したロシア兵が人道的に扱われることを願います。そして、投降者は真実を世界に発信してください!

ろくに訓練もしないまま命がけの戦場へ人間を放り込んでも、まともに戦ったりなんか出来るわけない。ロシア政府のやってる事がムチヤクチャ過ぎるんだよ。

わざと投降させる状況を作り出して捕虜を養わせることで宇側の負担を増やす作戦かとすら勘ぐってしまう。収容所のインフラも整備せないかんし移動にもコストかかるし。

戦うふりしてすぐ降伏すれば無駄に血が流れなくて済むね。督戦隊も居ないでしょう多分。

いや早すぎやろ…
まぁロシア軍にいるよりかウクライナに投降した方が安全だもんね…
どれだけロシアの指揮系統終わってんだか


プーチンのために死ななくていいし
プーチンのために殺さなくていい


うへえ。
これ日数的に訓練とか一切無しに錆びたAK47(他の情報を見ると)渡されて即戦場って事やろ?
やべえな、あの国。


これもうロシア政府によるウクライナ亡命ツアーでしょ

こうなってくると今にも核兵器が使われるんじゃないかとヒヤヒヤする。





関連記事
動員されたロシア兵士、腐りかけた銃を支給されて絶望

プーチン大統領「ロシア兵へ。投降したら最長10年の懲役刑な」法改正を承認

ロシア政府、予備役対象の男性を出国禁止に!動員令で120万人を招集へ

【令和のスターリングラード】ロシア、囚人部隊をヤバすぎる戦法に使ってしまう…

ロシア政府、放射線治療に使われるヨウ素を緊急購入!ロシア軍に化学防護服などが配備されたとの情報も





さっさと投降すれば国外脱出できる 賢い
















コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:31▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:32▼返信
こいつらごと核で焼き払うんやろな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:32▼返信
ロシアが終わるのは確定として国土はどうなるんや
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:33▼返信
日本なら戦わず降伏すんだろな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:33▼返信
召集兵投降RTAはぁじまぁるよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:33▼返信
賢い?家族がどんな目にあうか分からんのに?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:34▼返信
そうやってスパイ送り込んでるんだろ
8.投稿日:2022年09月30日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:35▼返信
プロパガンダ多すぎて何が何やらやな ロシアが惨敗するならそれでよし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:35▼返信
侵略した元ウクライナ領から徴兵しだしてからが本番だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:36▼返信
性能競争から逃げた任天堂みたいだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:36▼返信
何で前線に送られるんだ?
役に立つ訳ねーじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:36▼返信
ウクライナよ捕虜は人道的に扱ってくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:36▼返信
士気ゼロの民間人なんて送り込んだら当然そうなるわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:37▼返信
同胞がウクライナの子供達を殺してる時見てみぬふりしてたツケが回ってきただけだな
普段はプーチンマンセーしてたんだから最後まで付き合えや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:38▼返信
こうやって一部の兵士にスパイを潜り込ませて送り込むんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:40▼返信
>>12
的にさして相手の弾薬を減らす為
相手の弾が切れたら総突撃、アカ軍のいつものやり方よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:40▼返信
この調子で100万人もウクライナに送れば、管理できなくて干上がるな
イナゴ作戦だ
19.投稿日:2022年09月30日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:41▼返信
ロシアが兵を駆り出す度にウクライナ兵が補充されて行きそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:41▼返信
ウクライナは対ロシアに備えて国民を訓練させてたからな
ロシアが急に民間人投入したってそりゃ無理だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:42▼返信
まあ実際投降されても何もできないロシア人とかいらないし
殺るか送り返すしかないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:42▼返信
ロシアとかいう張り子の虎
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:42▼返信
投降した兵士はTwitterで晒していいの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:42▼返信
やるのもやられるのも嫌ならさっさと投降するわなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:43▼返信
>>17
戦闘が起こらずさっくり投降してんのにどうやって弾薬消費すんだよ
それが目論見ならもう滑ってんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:43▼返信
知らぬはプーチンだけか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:43▼返信
さっさと投降しとけったって…
ウクライナだって拷問や尋問くらいはするだろうが…
敵国に降るとはそういうことなんだけど
生半可な気持ちで戦場行かされるのが一番不幸やな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:43▼返信
今のロシアに数十万の兵士に温かい食事を与える能力はないし
ウクライナを煩わせるまでもなく寒さと飢えで無駄死にしそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:44▼返信
これもう圧迫させて兵糧攻めの策だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:44▼返信
寝袋や防寒具や医療キットは自分で買えと言われてるそうだ。軍が買い与えることさえしない。
訓練もしないし、前線に送って肉壁にすることしか考えていない。つまり死ねということ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:44▼返信
>>28
まぁでもプーチンのアホみたいな特別軍事行動()なんて言い訳本気で信じてた馬鹿国民は自業自得じゃないの
さっさと吊るし上げる国民の動きがありゃこんなことになってない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:45▼返信
プーチン選んだのは国民だから自業自得
そう、岸田自民統一もね、自業自得
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:45▼返信
冬なら投降する前に凍死しちまうわな軍服しか用意してないみたいだし
スパイの心配より獄中から来てるやつとの選別がむずいわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:46▼返信
捕虜の受け入れならドイツがやってくれるでしょ。ウクライナからの護送が大変なだけで。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:46▼返信
>>28
戦って死ぬか、帰って死ぬかの2択しかないんだから少しでも命繋ぐには投降するしかないだろ
まあ犯罪者だから何やられても仕方ない感じはするけど何の情報も得られないのに拷問やらして世界から非難受けるようなこたしないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:46▼返信
>>26
督戦隊もいるし、そんな簡単には投降出来ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:46▼返信
そら反対デモしてた人達を無理矢理動員させたらそうなるやろ
ロシアにとってマイナスにしかなってなくて笑う
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:47▼返信
プーチンが「30万人動員する!」と言ったから軍の募集担当者は仕方なく30万人集めるが、ちゃんとやるのなんて無理だから雑にそのへんから集めて送る。

軍もそんなに送られてもさばきようがないので、軍服だけ着せてなにもせずに前線に送る。

前線もそんなの送られてもどうしようもないから、支援もなしに敵に突っ込ませて終わり。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:47▼返信
ロシア人を信じるなんてアホだなぁ
動かないロシア人だけが信じてもいい
41.投稿日:2022年09月30日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:47▼返信
ロシア雑過ぎない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:48▼返信
>>37
ロシア側の弾薬が消耗してるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:49▼返信
自国の働き盛りの男を何の訓練もなく大した作戦も無しに戦場に送り込んでるのか
大量に捕虜を送って困らせるとかいう自国の損失がやたらデカい負け戦術をやるほど馬鹿では無いと思いたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:50▼返信
>>44
賢かったら2日での電撃首都陥落失敗してないし東部涙目敗走もしてない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:50▼返信
動員された人たちの出陣式の映像を見ると、みんな暗い顔をしてて、老人もけっこう混ざっていて、足取りも重く、あんなやる気のない軍隊の行進は初めて見た
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:50▼返信
国外脱出と招集とで人減って経済がますますがたがたになるだろね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:51▼返信
一般人がいきなり軍隊に入れられても何もできねえわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:51▼返信
この戦争は負けるとロシアの軍部は分っているのだが、プーチンが負けを認めたくないので「30万人でも100万人でも動員するからこれで何とかしろ!」とキレている
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:52▼返信
ロシア嫌いなやつですら他国の肩入れあるとはいえウクライナ相手に必死こいてこんな有様になるロシア2月時点で想像してなかったろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:52▼返信
捕虜は外国に送って拘留を任せるという方法もある
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:52▼返信
>>44
大量に捕虜を送って困らせる(自国の働き盛りの男を)
いや、やべーなこれ
頭悪いどころの騒ぎじゃないw
人材の流出って言うか損失って言うか
ロシアって国が将来どうなると思ってるんだろな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:52▼返信
よかった~
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:53▼返信
>>47
国外脱出と召集だけでなく、動員が怖くて国内でも多くの人が逃げたり引きこもったりしているので、職場の人が来なくて業務が立ち行かないという
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:54▼返信
なお、モスクワ市ですら徴兵基準に現場で相当な混乱が発生してるようで
どう考えても対象外の老人や病人や中高年に赤紙が発行されて物議や抗議が発生してるらしく
モスクワ市長が弁明に窮してる事が明らかになってる
大統領令に依れば、軍役経験者の予備役を中心とした限定的動員じゃなかったっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:54▼返信
満足な装備も与えられずに寒空の下に送り出されるなんて
もはや虐殺や白色テロでしかないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:55▼返信
これが大国の姿か
中国も台湾あきらめろよ 失うものが多すぎるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:55▼返信
>>55
プーチン(馬鹿)「とにかく30万動員しろ」
末端(馬鹿)「ノルマクリアしなきゃとりあえずなんでもいいから招集しよう」

これがロシアクオリティ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:56▼返信
>>55
「軍隊経験や実戦経験のある予備役のリスト」なんてどこにもなかった。だから雑に招集令状を送っているし、企業や農場に行って根こそぎ動員など雑なことが行われている
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:56▼返信
ざこぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:56▼返信
大義の有無って大事なんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:57▼返信
橋下とか宗男とかも動員してくれて構わんぞプーチン
ロシア大好きな連中だ死ぬまで戦ってくれるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:57▼返信
これ普通に考えておかしくない?こんな一般人を最前線に送ってるくらいなら
領土を一気に取り返してるはずだろ?なんで素人相手に苦戦してるんだ?
ロシアは武器も食料も兵士もいないのにどうやって守ってるんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:57▼返信
投降するやつを助けていたらキリがない。これから何十万人と増えていくんだから
これは普通に攻撃されたことにして可能な限り全員殺すしかない
でないとウクライナは負けるぞ。こいつら囲う余裕なんかないんだから
まぁロシア軍もバカでないなら、投降する部隊に何人か工作員混ぜるだろうしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:57▼返信
普段フェイクニュース流して自軍有利とうそぶいて
困ってきたらいきなり赤紙招集。
作戦は「戦地に行って死んで来い」
なんだよこれ狂ってるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:58▼返信
そういや「前進せよ、ロシア」とかいう歌を歌ってたおっちゃんはどうしてんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:58▼返信



さっさと投降して一緒にロシア滅ぼせ


68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:59▼返信
このタイミングでロシア国籍与えられたスパイのスノーデンも前線に送られるんだろうなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:59▼返信
戦力としては全く期待してなくて、国内の体制反対派や貧乏人、老人を国外に追い出して、
国内を体制派で固める口実作りなだけなんじゃないかな、これ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 00:59▼返信
>>65
旧日本軍まんまだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:00▼返信
ウクライナはこれから厳冬期を迎える訳で防寒具の有無が直接的に生死を分ける季節である
しかも半年くらい続く
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:00▼返信
ハシゲとムネオもロシア行けばすぐ国籍貰えるだろうし行ってこいよwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:01▼返信
この国だけ第二次大戦から進んでねーな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:02▼返信
これはまだ準備運動ってとこだろ。
もうすぐ30万人の「ウラァアアアアアァァーーーーー!!」叫びながらの一斉突撃
あのドイツを撃破したソビエト戦法が戦況を変えると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:02▼返信
正当な手続きで併合した自国領に自国の兵を配置することに意味がある。
戦う力は必要はない。
自国領内で殺害されたり、拘束されれば侵略・略奪・拉致となるので、
いくらでも報復手段が取れる。

落ち度のない駐留ロシア兵を殺害したら、ウクライナの正義が破綻する。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:02▼返信
>>73
戦術戦略は進んでないどころか退化してるぞ
戦争しらないスパイ上がり見せかけ筋肉の馬鹿が偉そうに指揮してるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:02▼返信
このありさまでは、12月頃にロシア兵の大量に凍死、とかニュースに流れてそうだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:02▼返信
ギニュー督戦隊の投入が急がれるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:03▼返信
素人同然のなんちゃって兵士がいきなり前線に出て戦力になる時代じゃない
ウクライナの兵士がなんでわざわざ諸外国に出向いて時間を割いて訓練を受けてると思ってる
プーチンの頭はどうなっとるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:03▼返信
大日本帝国が戦後裁かれることなく続いてるような国だから
牟田口みたいなやつがトップになっても仕方ないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:03▼返信
>>75
侵略してる国の兵が反撃で死んでどう破綻すんだよマヌケ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:04▼返信
いつロシアが崩壊するか楽しみにしてるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:04▼返信
そりゃ一致団結してるウクライナといやいや行かされてる士気の無いロシアとじゃぁねぇ…………
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:06▼返信
>>75
世界中のどの国もロシアの併合は認めないよ。ワンチャン北朝鮮くらい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:06▼返信
プーチン批判派を全部ウクライナに送りにして、国内をプーチン支持者で固めれば、
戦争に負けても、プーチンは安泰って保身作戦なのかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:07▼返信
開戦時イキってたパヨク意気消沈w
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:07▼返信
ロシア内部でプーチン始末したら英雄になれそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:08▼返信
国外脱出成功
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:08▼返信
既にアメリカはプーチン亡き後のロシアを親米路線にするための工作を始めてるから恐ろしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:08▼返信
自分が陥落間近のリマンの兵士なら退却命令きても民家に丸腰で隠れるな
成功率はわからんけど後退だけはしたくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:10▼返信
玉砕命令出されて素直に従ってた昔の日本人って頭のネジ飛んでるよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:11▼返信
国外逃亡できなかったらそうなるわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:11▼返信
AK47 ← アイドルグループっぽい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:11▼返信
可哀想だから祖国に帰してあげよう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:12▼返信
これは学徒出陣までいくぞ、ロシアは最後の一兵卒まで戦うつもりだな
ウクライナも覚悟した方が良い、最後の手段は核攻撃ですべて終わらせる事も可能なんだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:13▼返信
いつものロシア
前からも後ろからも撃たれる地獄
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:13▼返信
>>91
はちま民見る限り今の日本人も頭のネジ飛んでるけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:13▼返信
>>95
ロシア人を一人残らず駆逐すれば、最後に残るのはプーチンただ一人
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:14▼返信
「この機関銃は敵を撃つためのものじゃない。逃げようとするお前たちを撃つためのものだ!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:14▼返信
なんかマジで冬が来たらガス欲しさに各国が妥協してくれることに一縷の望みをかけてひたすら時間稼ぎしてるみたいに見える
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:14▼返信
もうロシアは世界全体で潰せばいい
そして資源とか皆で分けよう
そうしよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:15▼返信
投降するとか、同じ男として情けないのぉ
己にはプライドっちゅうもんがねぇんけ?
祖国や家族を守るために戦う気概を見せてみろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:15▼返信
もう二度と創作で強国軍事国家ロシアみたいに描けねえな
無能君主のクソザコ間抜け喜劇がお似合いだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:16▼返信
>>102
これは祖国を守るための戦争ではなくて侵略だから
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:16▼返信
ロシアのフィギュア選手にも招集かかっているみたいよね
後輩がそんな状況になっちゃって
プルシェンコは知らん顔する気なんかねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:16▼返信
>>91
当時の日本人は命をかけて国を守れって子供の頃から教育されていたからね
戦後の自由教育を受けた今の日本人の徴兵じゃそこまで戦わないだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:16▼返信
>>91
ロシア戦役で国民の食料や物資燃やして味方餓死させてたロシア人のほうがぶっ飛んでるけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:17▼返信
投降とか、プライドの欠片もないやつめ
そんなに自分の国が嫌いなのか?
日本だと非国民として村八分にあっても文句言えねえんだよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:17▼返信
囚人を動員した時にも言われてたけど、簡単に降伏する兵をあえて送り込み
ウクライナ側に大量の捕虜を抱えさせる事で財政負担を強いる作戦とも考えられる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:17▼返信
>>95
楽勝だったはずのウクライナ相手になんでそんなことになってんの
アメリカとかととても戦えそうにない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:17▼返信
>>100
なおその為のパイプラインは自分で破壊した模様
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:18▼返信
>>91
それは一応その時代の大本営プロパもあって「祖国、家族を守る為」と信じきってたからだろ。
今の時代、戦争自体は自分の育った国のやる事肯定したい願望もあって否定はしてなくても、
その為に、肉壁扱いになるの丸見えで命かけろと言われたら「いやっ…ちょっ…」ってなるわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:18▼返信
これから生じるであろう数十万人のロシア人捕虜の扱いについて考えてみたのだが
二つ選択肢があって人道的な処遇と冷酷で残忍な処遇の二通りがある
人道的な方は米国に送って捕虜収容所を作り定期的に人手が足りないアメリカ農家に人手を供給して食料生産
残忍な処遇はウクライナ軍の進撃をストップさせて戦線を固定して長期戦に持ち込みロシア人を凍死させる
この方法だと戦後のロシアはどうやっても戦前レベルまで経済が回復しなくなる・・なんと恐ろしい・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:19▼返信
※12
人が足りないのは前線なんだから
当然の結果だろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:19▼返信
>>104
侵略?だから?
関係ねぇよ
戦争になったら自分の国のために自分のプライドをかけて戦うってのが男なんよ
日本だってそうだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:19▼返信
※65
いつかの我が国で起きたことだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:20▼返信
流通が発達してるのに古い戦法が現代で通じると思ってるアホプーチン
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:20▼返信
訓練無しの素人でも肉壁にはなるし
捕まってくれば捕虜として敵国に無駄な出費を強いる事ができる
訓練無しの素人でOKなら反戦デモするやつも送りこんで始末することもできる
一石三鳥なんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:20▼返信
>>109
民間軍事会社が雇った囚人兵3000人は全滅したらしいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:21▼返信
投降とか、ダサい真似やめろよな
お前らが喜んで始めた侵略戦争やんけ
それでいざ敵軍に見つかって即降参とか、そのプライドは上辺だけのようだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:21▼返信


日本も戦争になったら3時間でこの状況になるから覚悟した方が良いぞ糞痰壺教ネトウヨ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:22▼返信
プーチン何考えてるんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:23▼返信
そういえばウクライナの素人兵士が拘束されたって情報出てこないな
全滅してしまったんかな?アゾフも全滅っぽいし、義勇軍もどうなったんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:23▼返信
※121
戦争になって真っ先に逃げるのはパヨだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:23▼返信
自分達で喜んで侵略戦争仕掛けた側なのに、いざ敵国入ったらびびって降参だぁ?
○玉ついんてんのか?男だろ?情けねえと思わねえのか?帰国したら家族親戚共々から真っ先に非難を浴びせられても文句言えねえぞ?
日本を見習え!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:23▼返信
>>3
北方領土下さい きしだ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:24▼返信
ロシア兵はウクライナ兵に
ウクライナ兵はロシア兵に
もうめちゃくちゃだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:24▼返信
>>118
203高地かな?
日露戦争が革命の原因の一つだし同じように今回の戦争でまた革命が起きるかもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:24▼返信
>> 121
未だ休戦中のk国人に言ったら?w
てか現実逃避してるそっちの人かな?

130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:25▼返信
最新情報だとウクライナは押され始めてる
ウクライナは弾薬や武器が常に足りてない状況で、こないだの反転攻勢でほぼ付きかけてるとこを今回の動員(数)
で押し切られてる模様
終わったね
先週までウクライナうっきうきに応援してた専門家どもがどう言い訳するか楽しみw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:25▼返信
これでもはちま識者によるとロシアが勝つんですよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:25▼返信
日帝と違うとこは国民が侵略ってわかっててやらされてるから士気が上がらないし実際格下にも負けるクソ雑魚だったってとこだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
>>130
まあ常にウクライナの攻勢が続くわけないし
次はロシアのターンってだけやね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
>>121
君達はいっしょに酒飲んで和解するんだろ?w
期待してるよwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
逃げるが勝ち
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
>>123
領土防衛隊もアゾフも義勇軍も元気に戦ってるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
戦力にならなくても相手の弾薬は消耗させれるし、
砲撃受けたら後方の本職正規軍は無被害で発射地点の特定がやり易くなる。
捕虜なればお荷物になって相手に負担を負わせることが出来る。
人命だの人権を尊重せずこれも一つの兵器、30万の弾数と考えれば効果がないわけではあるまい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
>>94
ふざけんなよ
こいつらが戦争仕掛けた元凶だぞ?
それでいざ敵国と対峙した時にびびって即降参、お願いだから許して〜とか、そんな都合のいいようなことまかり通るわけねぇだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:26▼返信
スパイが紛れてないか気をつけないとね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:27▼返信
ウクライナにはあちこちから人道支援あるでしょ
捕虜増えてもやしなえるのでは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:27▼返信
>>130
アメリカが追加の支援を決めたからまだどうなるか分からん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:27▼返信

ロシアが困ってるからジャッポスは全員ロシア兵になってお国の為に尽くせ

ジャッポス居なくなるし精製するね私
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:28▼返信
>>125
竹島取り返せない国に言われてもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:28▼返信
※131
ロシアの目的は東部手に入れることだし
もう住民投票して併合して達成してるから勝ってるよw
今日あたりプーチンが演説する予定じゃなかったか確かw
すでにロシア領なんだから、ウクライナが侵略者って名目でたぶん特殊作戦って小規模な軍事行動から大規模な戦争おっぱじめると思うぞ
んでウクライナは国ごと終わりと
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:28▼返信
敵が間近に迫ってるだとか自分の村でも焼かれて殺意高くなってるわけでもねえしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:28▼返信
※17
的にして砲撃元を調べるんやで、あいつら本当に狂ってるからな
※26
お前はアカの歴史を知らないアホだ、論外だから最低限の勉強してこい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:29▼返信
※130
29日19:30の共同通信の記事によると
ウクライナ東部ドネツク州で同国軍が反攻を加速し、
北部リマン周辺で領土の奪還を進めつつあると指摘
ってことらしいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:29▼返信
これウクライナに犯罪者やタダメシ食らい押し付けて国力削げるって考えもあるし
どうなってもロシアは痛くないんじゃないか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:29▼返信
>>144
ほんとプーチンって素敵
戦術のすべてを網羅しててかっこよすぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:29▼返信
そりゃ今までテレビの中の出来事だと思ってたんだもんなロシア国民は
それがいきなり強制動員であたふたしてるんだから
そりゃ士気も錬度もお察しだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:29▼返信
>>130
リマンのロシア軍は完全に包囲され、オスキル川東岸のあちこちをウクライナ軍は突破していて、ロシア軍の東部戦線はガタガタ。

南部戦線のドニエプル川西岸のロシア軍は、橋を落されて補給もなく孤立しており、ロシア軍の司令官は東岸への撤退を申請したがプーチンに拒否された。このままだと全滅する。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:30▼返信
※147
それ西側が流したデマだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:30▼返信
最前線の肉壁か、武器すら持たせてもらってないんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:30▼返信
ふざけんな
ロシアが自分達で勝手に軍事侵略してきて、ごめんなさい許してくださいだぁ?
そんな都合がいいようなことがあっちゃ困るんだよなぁ
男のくせにそのプライドは上辺だけなのか?
それでも、自分の家族や国を想う気持ちはあるのかよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:31▼返信
ロシアも解体待ったなしだなぁw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:31▼返信
素人まで動員する現状でどうやってロシアが反転攻勢に出るんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:31▼返信
頭では分かっていたけど戦争って
武器の質と量が相手よりあれば
質の低い兵士の数なんぞ問題ないんだな

人数が武器の時代本格的に終わってんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:33▼返信
>>144
東部4州の併合を勝手に発表するだろうが、まだその4州を全然支配できていないという

残りを支配しようとしても、その起点となるイジュームなどが陥落してしまったし、さらに現在進行形で押し戻されているので無理な話
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:33▼返信
※144
一応30日にプーチンがロシア領として併合完了したことを演説する予定になってるね
プーチンは国内でももっと完全動員で早く終わらせろって過激派からの要求もすごいらしいので
今回の併合を機に本気になるのは間違いない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
>>152
ロシア側のソースも認めてるよ。というかウクライナ側は報道管制しているのでもっぱらロシアからのソースだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
※144
スゲーなwwwパヨク視点ならこう見えるのかwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
敵に助けを乞うなど、恥ずべき行為だな
侵略してきたのはどっちよ?
プーチンを大統領に選んだのはお前たちロシア人だろ?
こうなることくらい昔から分かってただろう?
今さら泣き言言えば許されるとでも?
大概にしてくれ
以上、在日ウクライナ人からの心の叫びだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
投降して捕虜になれば面倒を見るウクライナ側の負担になるし
ロシアも半分分かってやってるんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
ロシア人にとって近年の侵略全部他人事だったんだよ
自分事になって初めてビビり散らかしてる

海外のメディアやニュース見ても
今ロシア市民で戦争イケイケどんどん言ってんのは
大半が老人ソ連時代の奴等
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:34▼返信
末端の派遣社員じみているなぁ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:35▼返信
※158
全く反論になってないし指摘がずれてる
ロシアは完全動員してないいわばて抜いてる状況なのまだ
併合を機にウクライナがうちの領土に侵略してるとなれば、本確定に軍隊動かせる大義名分を得られるの
これがロシアの狙いで逆転されるという話だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:35▼返信
てかさ訓練すらマトモに受けてない新兵が前線に出たって良い的だろ
直接的な戦闘なんてほとんどなく大半が遠隔からドローンやミサイルでピンポイント攻撃してるウクライナに
新兵ぶつけてもね~衝突する前にドローンで捕捉されてミサイル一発で終了やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:35▼返信
>> 本誌は、問題の動画の信ぴょう性や、動画がいつ・どのような状況下で撮影されたのかについて独自に確認できておらず、ウクライナ国防省に問い合わせを行っている。

ロシアの捕虜になる前と後の兵士の画像のときもそうだが事実未確認の飛ばし記事多すぎだろ
クプヤンシクはハルキウ州で動員令から奪還されてたんだしロシアに戻ろうとして道に迷う場所じゃ
ないだろうにウクライナに投降目当てだったと発表しないのは都合悪いんだろな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:35▼返信
>>162
君のイメージの中の在日ウクライナ人か
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:35▼返信
そもそも今でもロシア国民の多くは戦争は支持してるが、
自分らが動員対象になることに反対ってスタンスだからな。
祖国が手段を選ばず領土を拡大する事はOKだけど、自分が命懸けるのは嫌。という保身。
反対の理由は西側民主主義の価値観の平和ではないのよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:36▼返信
>>153
歴史的にみても銃は3人で1丁で前のやつが死んだら拾って使え方式だからな
制服があるだけマシってもんよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:36▼返信
>>159
その通り
完璧すぎるムーブやと思う
プーチンに二度負けるのが西側
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:36▼返信
ゼレンスキーはロシア兵に対してどんどん投稿してくださいと言ってる。国際法にのっとった扱いを保障するし、自発的に投降したと分からないようにするし、ロシア以外に出国させてもいいと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:37▼返信
>>172
軍事的に大敗し、やぶれかぶれで動員をかけ、ロシア国内がグチャグチャになってるのが完璧なムーブなのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:37▼返信
>>172
完璧とは一体・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:38▼返信
>>164
近いうちに自分達に赤紙が来るようになることなど、みんな分かってたはずだよな?
それなのに、それを分かった上でロシア国民は大統領にプーチンを選んだんだぜ
他人事だったとかそんな甘っちょろい言い訳は通用しねえなぁ
少なくとも、日本人の俺でさえ、2025年までにロシアが必ず周辺国と戦争を起こすと分かってたよ、10年くらい前からな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:38▼返信
>>173
ロシアとしては肉壁で弾消費や捕虜にさせて財政負担を強いるつもりなんだろうが
あまりに早すぎる投降で戦車も弾薬も渡してしまいましたってパターンは最悪だろうね
まあ、だから制服のみで武器も持たせない肉壁も集めてるんだろうけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:38▼返信
デコイにすらなって無いなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:38▼返信
ロシアは武器がないのにどうやって戦うんだろうっていうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:39▼返信
>>176
凄いやん、他に10年前から読めてる事ある?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:39▼返信
>>168
その捕虜の保護のためだろう。自分から投降したとなるとロシアに帰ったら裁かれる可能性がある
なのでゼレンスキーは捕虜になった状況は秘密にすると約束している
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:39▼返信
>>179
男なら堂々と拳で戦え
そのへんの木の棒でもいい
とりあえず死んでOKだから肉壁として戦いなさいってことよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:40▼返信
これからナチスドイツすら敗れたロシアの冬が来るんだぞ
投降しなかったらこいつらの命あと1ヶ月で凍結やぞ
セミの寿命みたいなもんや
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:40▼返信
>>176
まあさすがにロシアがここまでボロボロになるのは想定外やろw
プーチンがやぶれかぶれにならないかそれが心配やな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:42▼返信
>>173
そんなんリップサービスに決まってるやんけ
ウクライナ人はみんなロシア人を嫌悪してるぜ
きっと情報を吐かせるために容赦ない拷問や残虐な処刑しかしてないに決まってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:42▼返信
>>183
プーチン「投降したら最長10年は懲役刑にして地獄を味わせてやる!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:42▼返信
>>179
そら他のコメにも書いてある様に、とにかく突撃、素手でも突撃。
前にいる銃持ってるヤツが死んだら、それ拾って突撃。
このソビエト戦法があのドイツを撃破したんや
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:43▼返信
>>185
動員兵が情報知ってるわけないやろ
投降してくれたほうが手間が減るのは当たり前のこと。捕虜の身のふり方については国際協力も得られるだろうし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:43▼返信
>>183
モスクワ近郊と黒海沿岸では気候が違うんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:43▼返信
>>185
そんな事したら世界からの支援が無くなるからしないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:44▼返信
>>185
横だがそういえばロシア兵が言葉も分からないのに敵の兵士を拷問や虐待してたなぁw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:46▼返信
まだウクライナ茶番信じてる情弱居るんだw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:47▼返信
>>192
まだロシアを信じてる情弱発見www
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:47▼返信
>>166
最初の10万人くらいでさえ、訓練することもできずまともな装備も与えられず、単に「動員して送った」という実績を作っただけ。
さらに何百万人も送ったらどうなることやら。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:47▼返信
半年以上戦争して分かった事
ロシアめっちゃ弱かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:48▼返信
>>166
ロシアの併合は国際的にどこも認めないので、ミジンコほどの大義名分にもならない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:50▼返信
橋下「ゼレンスキーはロシア兵を見習え」
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:50▼返信
>>192
ウクライナは前からやるなとは思っていたが、8月末からの電撃的な反攻で「ウクライナ軍マジですげぇ」となった

ロシア軍は前から不甲斐ないと思っていたが、ウクライナの反攻で装備を置いて逃げまくるのを見て「こんなに弱かったのか」となった
199.投稿日:2022年09月30日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:52▼返信
ウクが奪還すると息巻いている地域はロシア側につきたがり
ロシアから新ロ地域を守るために派兵される兵士はロシアから逃げたがる謎の構図
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:53▼返信
ソ連国歌聞けば士気が高揚するので大丈夫や
おれは好きやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:54▼返信
>>192
ロシアは圧倒的戦力差ですぐ制圧できるはずなのに茶番に付き合ってるってこと?ww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:54▼返信
これ見る限り現代戦に於いて戦力的な面では
徴兵なんぞするだけ無駄だと言うのが良く分かるな
戦略的な面で見るなら無能を送り付ける事により
敵国の負担増程度は狙えなくもない位か
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:55▼返信
>>200
ウクライナが奪還した地域の人たちが、ウクライナ兵を歓喜で迎える映像を見てないのか?
ロシアのプロパガンダ映像とちがって兵士や住民が撮った動画が無数にある
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:56▼返信
前線に送るそばから流れ作業のように投降→亡命手続きってやっていったら
やがてウクライナの人口がロシアを凌駕する日がきちゃう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:56▼返信
投降してもわからないようにするって言ってなかったか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:56▼返信
>>203
訓練無しで戦えないので徴兵はするだけ無駄って主張かぁ
ウクライナは徴兵してちゃんと訓練してるから戦えてるけどね
訓練を一切しないで戦えないなら無駄だ!って舐めすぎでしょw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:57▼返信
>>203
動員しても、ちゃんと訓練してちゃんと装備を与えられればまだ意味はある
ロシアは訓練部隊もすでに実戦投入して失われているし、装備も使い切ってしまった。だから訓練できないし装備もろくに無い
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:58▼返信
>>183
補給もままならないのに自陣じゃない敵陣へと冬に攻め入るとかどう考えても自殺行為、投入部隊の全滅も有り得る
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:59▼返信
>>203
×徴兵はするだけ無駄
〇徴兵しても訓練無し&装備無し&食料無し&拳で戦えはするだけ無駄
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 01:59▼返信

てか国民を強制動員する前に傭兵やらかき集めて、それでも足りないのか北朝鮮にも人クレ言ってたのにな

全員戦死したん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:00▼返信
>>203
海での戦いを想定してる日本では徴兵程度で技術を修得できないから無駄だけど
陸上戦でゲリラまで想定してる防衛側なら効果はあるだろ。
問題はやる気有る無し関係無しに、とりあえず全員前線で突撃させようとしてるところであって
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:00▼返信
銃も錆びてたもの支給されたんだろ?ロシア
そりゃ勝てんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:01▼返信
>>206
ゼレンスキーは嘘つきで有名
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:01▼返信
怖いのは戦闘糧食に細工して人体を細菌兵器の苗床にしてあるとかそういうのがあると厄介
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:02▼返信
>>204
ウクライナの方がプロパガンダやぞ
クリミア侵攻前から東部地域はもともと地理的に親ロシアが多いのすら知らない無知
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:03▼返信
>>166
正論
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:04▼返信
ロシアにももう少し頑張ってほしいわ、もう戦争終わりかよ
ウクライナも最近映像ないし、状況がよくわからないまま終戦か
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:04▼返信
ウクライナがクリミアを含む領土を取り返してもロシアは負けを認めないし賠償もしない
かといってロシア側に攻め込んでプーチヨンを倒すまでウクライナも戦争を続けないだろ
そこで登場するのが世界のATM海外金バラマキおじさん岸田
日本の金でウクライナ復興させられそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:06▼返信
>>216
親ロシアというのは、ロシアと経済的結びつきがあるから友好的にしたいという人たちであって、決してロシアに占領してもらいたいわけではい。

実際、ロシアは占領してから住民をおさえつえけてさんざん残虐行為をしている。証拠は無数にあり国際機関の調査も入ってる。

だから解放されたとき、住民は心から安堵して喜んでるわけ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:07▼返信
マリウポリでもまったく同じことやってたでしょ。
ドネツクから強制徴兵してきた素人を囮にして弾を無駄うちさせる肉壁にする。
共産圏の国にしかできない戦法だよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:07▼返信
>>213
あの一応「銃」で「お前も戦力としてカウントしてるんやで」を伝えてるんや。
捕虜になっても相手からしたら信用できない監視が必要な単なるお荷物だから、それはロシア側としてはいいけど行く前に内部で暴れられるのは面倒だからな。
あれが肉壁じゃなくて才能有ったらワンチャンあるぞって思わせる最後の砦
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:07▼返信
>>218
海外で差し押さえてるロシアの資産を使えるよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:09▼返信
>>206
だから道に迷ったという言い方をしてるんでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:09▼返信
日本のネトウヨの未来
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:09▼返信
実はこれが狙いでウクライナ側の負担を増やすのが目的だったのだ!!
ある?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:11▼返信
中国の五毛やピンクちゃんはこのロシアの頭Z共の末路をよく見とけよw
未来のお前らだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:11▼返信
次は世界中の親露派とか集めて同じ事やったらいいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:15▼返信
>>227
中国「経済侵略と植民アタックするから大丈夫w」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:15▼返信
※223
もっと新兵器とか見たかったし、総力戦が見たかった

ハイマースで決着とか、地味すぎる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:16▼返信
ロシアでは戦車兵さえ2週間の訓練で送り出されるそうだ

さっき珍しい戦車 対 戦車の映像をTwitterで見たけど、ロシアの戦車は撃たれても射線の方向に動き続けていて、横によける起動さえせずに3発喰らって爆発していた。あまりに練度が低い。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:17▼返信
>>142
底辺朝鮮学級卒の馬鹿ですか
祖国の言葉も話せず敵国の日本語もまともに扱えない惨めな人ですね。君
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:18▼返信
今後、大量の捕虜がそれはそれでウクライナの負担になってくると予想
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:18▼返信
投降者の収容問題って古今東西大問題なんだ。ごく最近のアメリカ軍の例でも
適当な刑務所などに捕虜をただ放り込んでいくとあっという間にパンク。収容所運用し始めた端から衛生環境が劣化して、屍臭漂う地獄と化す
そこそこに管理してもアブグレイブ刑務所事件のように捕虜虐待が発生、発覚して政治問題に発展する
もしくは事実上のテロリスト養成所(ISILの幹部を多数生み出したCamp Buccaの事例)と化す
投降者が収容限度を超えると Take No Prisoners 「捕虜なぞいらん」。意味は察してください
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:19▼返信
国によって「一人前の兵隊として合格」って基準は違って当たり前で、文化や予算その他の事情から仕方ないことだけど、あまりにひどすぎるとそのうちに国連で軍人として最低限これくらいは教育することなんて基準ができちゃうんじゃないの
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:23▼返信
>>233
まあでも交渉のカードにはなる
ロシアが追い詰められれば追い詰められるほど強力にね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:23▼返信
捕虜を押し付けて経済的ダメージの方が肉壁より効率的w
現代の戦争は人権無視できないし、これウクライナもやった方がよくないか?


238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:25▼返信
>>237
既にロシアはウクライナで惨殺してるが人権無視で
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:29▼返信
捕虜を養って経済ダメージとはいうけど
直接戦争には関わるような動きをしない国でも人道支援の名目なら支援金出すって国はあるだろうから
長期的に見たら戦争続ける選択肢を選んだロシアの方がよっぽどの負担デカいんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:34▼返信
>>239
国として終わるのはもう確定なんで北朝鮮みたいな最貧国になるとしても
プーチンとしては権力を維持したいのだろう。
だから国力がズタボロになろうとも反抗的な奴を捕まえてどんどん肉壁として処理する。
国民がどんな地獄で苦しもうと独裁者は知ったこっちゃないからね。黒電話見てれば分かる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:37▼返信
最初は捨て駒で第二陣第三陣を鍛えて計画を持って大突撃が貴族様の発想らしい


絶対無理があるだろう、そこまで士気が保てると思ってるのかw
核なんざ使ったら即空爆が始まっていよいよウクライナ本土に手出しできなくなるのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:38▼返信
徴兵したヤツだけじゃなく、徴兵を恐れて国外に逃げようとしたり
国内でも田舎に逃げるヤツもいるだろうから、それだけの経済回す人員が一気に抜ける事になる。
捕虜を抱えるウクライナの負担よりも、国内が回らなくなるロシアの方がダメージデカいかもな。
そのダメージを覚悟してでも、今最前線で相手の弾薬を削る事を優先したという事か
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:39▼返信
>>230
そもそも新兵器で決着がつく事など殆ど無い
特に大規模な戦場だと兵站が一番大切なんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:40▼返信
>>242
損切できないギャンブル狂がよくやらかすパターン

最期はにっちもさっちも行かなくなって
破れかぶれの命令で謀反を起こされプトラーの遺体がクレムリンの鉄塔に吊るされて終わり
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:47▼返信
>>242
職場に召集令状が届いたり、軍が召集に来たりするので、みんな仮病使って職場に来ないそうだ
246.投稿日:2022年09月30日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:08▼返信
※204
投票は不正防止で映像も開示
ある意味でアメリカの住民以上に票が増えたりトランプの有効票が急に消えたりするなんちゃって民主主義よりよっぽど透明性あった
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:13▼返信
>>247
映像みたよ。白票も賛成にカウントしてたね

銃で追い立てられて投票に行くのも見たよ

監視団って人たちは有名なロシアシンパばかりで、国連や国際機関の査察は全く入っていない
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:14▼返信
あのエセ住民投票に正当性があるとか言ってる連中は恥をかくよ
このあとロシアは編入を発表するが、世界中の大多数が認めないので。認めるのは北朝鮮とイランくらい
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:17▼返信
あの「住民投票」は世界中の人がやっぱロシアってひどいなと思う以外の効果は無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:17▼返信
見てるかアホども・・・「ニートは自衛隊に入れて国のために働かせればいい」なんて適当ぬかしてたお前ら、実際はこんなもんよ・・・意志も能力もないその辺のやつを動員したところで現実では何の役にも立たんのよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:20▼返信
>>1
投降してウクライナにどんどん保護してもらおう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:22▼返信
※248
銃で追い立てられるって別に銃口向けてないし戦闘地域かつ極右に狙われてる投票で護衛なしでやれと?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:23▼返信
開戦の名目が不当な扱いをされてるロシア人の救出だったのに
ロシア国民は国外脱出、ロシア兵は戦争嫌がってウクライナに投降
ほんと無意味な戦争だな早くプーチン始末して終わらせろよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:24▼返信
>>253
ロシアに併合されたらロシア軍に徴兵されることが決まってるのに、住民の98パーセントが賛成するわけないだろ
クルクルパーか
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:25▼返信
ロシア人がいかに軟弱かが分かるな
日本人なんてカミカゼの精神で一人で何人殺せるかどころか一人で敵船を一隻丸ごと沈めることもあったんだからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:25▼返信
この方が早く国を抜けられるんじゃ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:26▼返信
※255
ウクライナに残留しても男は逃げられず動員されるのにそれを忘れる頭に言われたく無い
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:27▼返信
>>258
ウクライナは最初に動員して以来増やしてないよ。志願で足りてるので
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:28▼返信
はい懲役
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:29▼返信
どんなに強弁してもあのインチキ住民投票を認める国は無い。西側だけじゃなく世界中がね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:32▼返信
>>257
それなw
ただ背中(味方)から撃たれる危険性があるけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:33▼返信
※259
大嘘じゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:38▼返信
>>263
最初に召集と志願(ほとんどは志願)で90万人集まったので、これ以上動員する予定は無いとかなり前に発表している
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:39▼返信
ロシアが併合を発表したら、国連が非難決議を採択することになるが、何カ国が反対するか楽しみだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:40▼返信
いいロシア人は死んだロシア人だけだってやつやな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:42▼返信
住民投票が正しいと言ってる人は、98パーセントの賛成がありえると思ってんの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:47▼返信
ヘルソンやルガンスクからはロシアの協力者が逃げ出してるというね。ウクライナに奪還されたら反逆者として裁かれるので
併合を急いだのはそういう協力者をいくらか安心させるためという意味もある
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:51▼返信
企業にも何人か軍によこせとノルマ出してるから地獄よな
普通に出社したらお前明日から戦争行ってこいとか想像もできん世界や
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:51▼返信
ロシア兵はチンパンよりあたま悪いのか?
なんで殺人鬼の言う事聞くかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:57▼返信
他国の国民だけでなく自国の国民も大量虐殺する極悪犯罪者やんプーチン
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:10▼返信
略奪品をウーバしてたり地下室で子供も含めて監禁レイブ、子供と親をゲラゲラ笑いながら射的の的にしてた正規兵の連中は死刑で良くね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:10▼返信
お前らプーちんが可愛そうだと思わないのか?
当初の予定だと1月もたたずに制圧できる予定だったのに実は自軍が恐ろしく弱くて全く陥落させられずに正規兵や戦車・軍船をことごとくロスト
戦える人材がいなくなって犯罪者を使ったり、出国を禁止させて強制徴用してるんだぜ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:16▼返信
で、投降したロシア兵を救う為に軍規の核兵器の使用を許可するとか文チンが言い出すまでが流れかなんかかな?

アイツら不法占拠した地域の住民にロシアに加入しろ!って強制的に住民投票させてロシア領土に加入させて、ロシアの軍規では領土や国民を攻撃されたら核兵器で気軽に反撃出来る大義名分(笑)ってのが有るから、

ロシアは侵略した癖にカウンターを食らってズタボロにされたから逆ギレしてウクライナや他の国に核ミサイルを撃ち込もうとしてんでしょ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:21▼返信
>>274
中韓人と一緒だよな 発想とか魂の腐り具合が。

根拠も能力も常識も無いゴブリン特有の人類死ね!俺たちが逆立ちしても追い付けない優秀な人類が憎い!復讐してやる!って狂った劣等感から侵略しておいて、自分らの能力に対する見通しが甘すぎるからボコられて発狂して核攻撃してやる!とかマジゴブリン
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:23▼返信
報道で見る国外脱出しようとするロシア人のインタビューを見ると
「おれは人を殺したくないんだ」という趣旨の発言が多いが、
今のロシア軍の戦況、彼らが動員された場合の立場を考えたら殺す側ではなく殺される側だと思うけど、
この極限の状況でもあくまで自分達に都合のいい仮定を想像するところに
ロシア人が作り出したロシア政府の今回の侵略戦争の敗因が詰まっていると思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:27▼返信
>>274
2014年のクリミアでは、
投票会場でロシアに加入しないって書くと目の前の銃を突きつけていた兵士に別室に連れてかれて射殺、

会場に来ない住民は、兵士が自宅に訪問して玄関をぶち破って強制連行、拒否した場合、若い女なら楽しんでから口封じに射殺、旦那や彼氏子供は即射殺くらいはしてるから実体の露見が遅れてたって話だっけ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:27▼返信
※234
じゃあドイツ人は割と寛容だったのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:29▼返信
みんなで投降すれば怖くない♪
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:29▼返信
少年兵と同じ扱いで草
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:31▼返信
>>277
今回のロシア進行でも2匹目のタイを狙って支配地域を強制投票させてロシア領土にしてウクライナ軍が取り返しに来たら核ミサイルで攻撃して住民ごと焼き払う事が出来る!って言うことなんだろうな…非武装な民間人で禍根を残した一般人も始末出来て一石二鳥だわ😁くらいにしか考えてないんじゃねーかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:40▼返信
2週間のやっつけ訓練も無しかい
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:53▼返信
そりゃ当たり前だわ
投降しなきゃロケットに焼かれて死ぬだけだしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:55▼返信
プーチンの脳みそは昭和で止まってるんか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:55▼返信
>>252
ロシア軍のプロと7ヶ月戦っても耐え続けている
実践経験を積んで士気高きウクライナ兵士と最新の武器
vsロシアの昨日まで家でゲームしてた様な一般人とボロボロで崩壊寸前の脆い銃
ロシアは未来を背負う若者男子が減る一方では?
どうなるのこれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:03▼返信
ロシア「捨て駒に使えるし、反乱分子を処分できるし、越冬期の口減らしにもなるしで一石三鳥だハラショー!!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:06▼返信
※273
そうだな
FSBの『今のウクライナなら3日で落とせますぜw』っていう口車に乗ったプーチンがかわいそうだな!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:11▼返信
戦闘の素振り見せればウクライナのミサイルの的。
戦う素振り見せなければ敵前逃亡扱いで自軍にやられる。
どっち道、死ぬ運命。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:14▼返信
戦死か銃殺かの地獄の二択
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:15▼返信
ロシアの高官が記者にウクライナの支配地域を住民投票でロシア化の口実が出来たら核攻撃するか?って質問に当たり前だ ロシア領土を侵略する国に容赦はしない、みたいな事を言ってなかった?

竹島は我が領土!!とか言ってる奴らと同じ目つきと顔をしてたから印象に残ったんだけど。
3日くらい前の話。ふざけんなよって話だよな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:16▼返信
戦死か銃殺か凍死か餓死か戦病死か・・・ロシアオーク軍名物・死因アラモードと名付けよう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:17▼返信
ロシアでオークに進化したのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:29▼返信
そもそもさー、これ、何をもってロシア側は”勝利”とするわけ?
すでに占領だかしたウクライナ東部を防衛する事?
ウクライナ側は黙っちゃいないだろうよ
兵器兵力が不足した状態で守り切れるのか?インフラだって既に自分たちでぶっ壊しておいて
しかもこれから冬だよ? 現場の新米たちはやってらんねーだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:39▼返信
いいんだよ廃棄銃持たせて相手の弾20-30発減らせれば御の字、まぐれで一人やれれば合格点
捕虜になれば少なくともロシアよりはメシも出るからウ軍の食材も減らせられるし、奪われる情報も無い
そんなのが何十万と来たら相当な弾薬の無駄遣いになる
295.投稿日:2022年09月30日 05:53▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:54▼返信
腰抜けどもめ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:56▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:15▼返信
リマン包囲網、着実に狭まる
カディロフツィもとうとう増員を止めてしまった

本当にヒトラーみたいな判断しか出来なくなってて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:19▼返信
なんかこの流れを組んで投降させて体の中に仕込んだ爆弾で…みたいなことしてきそうだな…。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:20▼返信
>>285
戦争終了後が心配だな
ウクライナは欧州中の支援が集まるから復興は進むけど人口減・武装解除・地雷処理でかなり大変

ロシアはまず治安維持すら困難 怒りが爆発した少数民族を制圧しきれず
ソマリアみたいにあちこち内紛が起きて自警団みたいなのが流行るかも
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:21▼返信
 
 
 
「日本ファクトチェックセンター」設立 Googleが150万ドル 編集長を務めるのは、元朝日新聞記者でBuzzFeed Japan創刊編集長も務めた古田大輔氏。その下に、同じく朝日新聞出身の2人のエディター =ネットの反応「どんなギャグだよwwwwwwwwwww」
 
 
 
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:21▼返信
ムッソリーニみたいな末路かな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:21▼返信
 
 
 
「報道機関はファクトチェックの対象外」 朝日新聞出身者らが編集をつとめる日本ファクトチェックセンター、炎上 =ネットの反応「ファクトチェックを受けるべき対象が、チェック機関を自称する組織を作って、自身を対象外とするという、イソップ童話に出てきそうな展開」
 
 
 
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:22▼返信
 
 
 
国葬反対派『返プーチン!』『返原発!』『返温暖化!』 =ネットの反応「『反』を『返』にすると真逆の意味になるんですけど?w」「返せプーチン!返せ原発!返せ温暖化!…ってことか」
 
 
 
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:24▼返信
ウクライナ侵攻が始まったときは戦争で得られる利益を思い浮かべながらニヤニヤしてたくせにいざ自分の番がまわって来たら逃げて被害者面か?
随分と都合がいいな反吐が出る
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:24▼返信
 
 
 
山上容疑者をモデルにした映画の〝真の企画者〟は大手メディアの女性記者だった 脚本家の井上淳一氏「女性記者に背中を押され、製作を決めた」 =ネットの反応「あの人しか思い浮かばないんだけど...でも大手じゃないな」
 
 
 
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:24▼返信
 
 
 
【東亜日報】イ・サンフン東京特派員「アベ元総理の国葬反対デモは白髪の老人が大半だった」「20代のアベ国葬の賛成率は70代の倍以上だ」「韓流ブームで日本の若者は韓国が好き、は真実ではない」「アベを参拝する日本の若者たちが我々の相手だ」
 
 
 
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:25▼返信
 
 
 
国葬当日 半旗を掲げなかったのは47都道府県で沖縄のみ 玉城デニー知事「弔意は示した」=ネットの反応「極左に支配されてるなぁ… 沖縄県民かわいそう…」「中国のプーさんが死んだら半旗黙祷強制しそうw」
 
 
 
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:25▼返信
>>302
ムッソリーニ「ギリシャすら滅ぼせないよわよわ軍だなんて知らなかったんだ・・・」
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:25▼返信
 
 
 
総務省、携帯電話の電波を割り当てる「電波オークション」の導入について具体的な検討を開始 事業者の選定で透明性を高めるため =ネットの反応「テレビも公共の電波なんだからやるなら両方一緒だろ」「なんでテレビだけタダ同然で電波使えてるんだ?」
 
 
 
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:27▼返信
 
 
 
ロシア世論調査 プーチン大統領を「支持する」76%「支持しない」21% 7カ月ぶり8割下回る =ネットの反応「誰ともわからない人間から突然電話がかかってきて「支持しない」なんて言えるわけないだろ…」「不支持のやつは戦場送りに…」
 
 
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:27▼返信
 
 
 
自民党の茂木幹事長、安倍元首相を「国賊」と表現した村上誠一郎議員の処分を党紀委員会に諮る考えを示す 安倍派「立候補にも安倍総裁の公認をもらっている」自発的に離党するよう訴え =ネットの反応「当然、離党だろ?」
 
 
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:28▼返信
 
 
 
韓国国会、パク外相の解任建議案可決 大統領外遊めぐり対立激化 野党の共に民主党「何の成果もなく、国の品格と国益を損なう前代未聞の外交的惨事に終わった」=ネットの反応「ハリス米副大統領が来ている時にこれをやったわけね」
 
 
 
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:29▼返信
 
 
 
【速報】ロシア右派愛国勢力、侵攻作戦を失敗させたショイグ国防相を銃殺刑に処すよう要求
 
 
 
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:29▼返信
プーチン無能すぎない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:31▼返信
 
 
 
徳島市議・美馬氏、日韓トンネルは「今でも必要だと思う。これしか日韓を一本化する政策はない」
 
 
 
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:32▼返信
 
 
 
野口健氏、テレ朝・玉川徹氏の“悪意に満ちた印象操作発言”に「裏も取らずに憶測のみで決めつけ… 退場処分を検討すべき」
 
 
 
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:33▼返信
 
 
 
【多すぎ】1年余りで約2万件もの受注記録… 在留カード偽造で日本人と中国人6人を逮捕
 
 
 
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:59▼返信
もう、自暴自棄になって国崩壊してるし、どうでもいいや、ポチっとボタンおすんじゃねーかと心配してる。だれかハゲを消せ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:25▼返信
現状の領土維持の為の兵士なんじゃないかな?
最前線ではバタバタ死んで使い物にならないから、占領地に押し込めて籠城戦だけやらせるってのがマシな運用かと。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:27▼返信
ロシア的には住民投票で手に入れたウクライナ東部を切り取って手打ちってところじゃないの
東部奪還に動いたウクライナに核を撃たれてもNATOは知らんよっていうとるしな
けっきょくクリミア奪われたときと同じで世界は戦争が終わるならロシアの侵略が成功することなど大した問題だとは考えていない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:35▼返信
ゲームのチュートリアルみたいにすぐ前線に配備って本当かよ。肉壁かい。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:36▼返信
>>315
俺が監督したほうがじゃないけどたいがいのやつがプーチンしたほうがまだましになりそうなのやばすぎ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:53▼返信
>>321
世界がそう思ってたらスウェーデンとフィンランドがNATO加入なんてしねえんだよマヌケ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:56▼返信
戦争が終わったらウクライナ人として生きた方が良いねロシアはもうダメ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:48▼返信
もう末期症状やんけ
兵士や兵器すら足りず、素人同然の国民を戦地に送る
挙げ句国民は逃げ出し始めとる
今のプーチンなら追い詰められて核のボタンを押しそうで恐ろしい
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:52▼返信
昔艦これイベントで似たような戦法やってたの思い出したわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:57▼返信
マジでスターリンの独裁時代みたいだな
組織自体が萎縮して、どこを見ても無能の極み状態になってる
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:03▼返信
>>327
艦これは生身じゃなくて駆逐艦とかだろう。駆逐艦がずらっとレベル1でならんでるのと生身がレベル1で並んでるってやばくない。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:04▼返信
※326
怯える者を見ると犯罪者は加害性を増してより残酷になるから、ロシアの核を恐れすぎると逆に核使用の可能性が増すよ
核はチキンレースなんだから、常に強気の姿勢を見せないと負ける
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:15▼返信
ただ結婚してたら妻や子供に会うことは出来ないので
捕虜になるのは独身が多いんかな~
332.投稿日:2022年09月30日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:57▼返信
>>328
もう、ロシア軍はここで手酷く痛めつけるしかないね

プーチン皇帝陛下は痴呆が進みすぎて己の判断が間違ってるとすら認識できていない
そこで、未だに耄碌皇帝に従うロシア文化の鼻つまみ者を徹底的に攻撃する
さもないと強者を恐れるロシアンオーク族はプーチンへ反旗を翻さない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:23▼返信
>>91
戦力的には米国側が余裕で勝ち決定しているにも関わらず無差別的な東京大空襲や二度の原子力爆弾で無駄に多くの民間人を犠牲にした米国サイドも頭のネジ飛んでる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:25▼返信
AKなんてもう無いよ
50年前のボルトアクションの玩具配られて終わり
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:54▼返信
ウクライナ人とロシア人を戦わせて限界まで減らして国力も弱めてから某民族を移住させて彼らに理想の国を作らせる陰謀かもしれないと思ってる
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 11:01▼返信
面倒だから全員ぶっ殺して骨壷モスクワに送り返そう
338.投稿日:2022年09月30日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:51▼返信
急な動員命令だったから体制なんてできてないさ。
これから作るのよー。
軍は動員できた実績が大事なんで駒なんてそもそも役に立つなんて思っていない、どうでもいいのよー。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:58▼返信
ガチで敵に弾薬1発消耗させりゃいいみたいな扱いやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 14:01▼返信
ロシア男性。国籍ガチャ失敗。
女は美人やかわいい子多いから海外に出ればいくらでも需要はある
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 18:48▼返信
>>340
敵軍の大砲がどこにあるか確認する大切な任務です(白目)
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 20:57▼返信
だめじゃん。さっさとハゲを始末しないと。

直近のコメント数ランキング

traq