
夫へ
— まろに医 (@u__mikk) September 29, 2022
妻に「やけどした」と言われた時の第一声は
「何度?」ではなく
「大丈夫?」です。
夫へ
妻に「やけどした」と言われた時の第一声は
「何度?」ではなく
「大丈夫?」です。
この記事への反応
・何℃かによって処置が変わるから…w
・医療従事者あるあるですねw
・初めのうちは深度はわからないでしょう。
適切に処置したかどうかでも深度は変わります。
・我が家のM3男子も、調子悪いというと、
いつから?とかどんなふうに?と聞くようになってきました。
・どこの部位を何%かまで聞いた方が丁寧ですよね
・「体表面積何%?」というのもアウト
・親へ
僕が「火傷したかも~」といったときの第一声は
「なんで?」ではなく
「大丈夫?」でお願いします
職業病ってやつやね……
気持ちはわかるけど、
そこは初手心配が人間関係は大正解や
気持ちはわかるけど、
そこは初手心配が人間関係は大正解や


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
は?むせび泣けよ