
今から1,2年の間にパナソニックでは深刻な情報流出が多発します
— マネシタさん (@Blue_Panda_JP) September 30, 2022
残業規制で所定時間を超えるとPCが使えなくなるクソ規則により、メールは携帯で読む、資料は私物PCでつくるといったことが常態化しています
仕事の段取りをよくして効率を良くしろだぁ?とっくにやってんだよ、人よこせ
今から1,2年の間にパナソニックでは
深刻な情報流出が多発します
残業規制で所定時間を超えると
PCが使えなくなるクソ規則により、
メールは携帯で読む、
資料は私物PCでつくるといったことが常態化しています
仕事の段取りをよくして効率を良くしろだぁ?
とっくにやってんだよ、人よこせ
※パナソニック ホールディングス 執行役員グループCIO・玉置肇さんが反応
今から1,2年の間にパナソニックでは深刻な情報流出が多発します
— マネシタさん (@Blue_Panda_JP) September 30, 2022
残業規制で所定時間を超えるとPCが使えなくなるクソ規則により、メールは携帯で読む、資料は私物PCでつくるといったことが常態化しています
仕事の段取りをよくして効率を良くしろだぁ?とっくにやってんだよ、人よこせ
こういう形になってしまい申し訳ありません。
— マネシタさん (@Blue_Panda_JP) September 30, 2022
ただ、このルールを開始する前に違和感を感じない方々に強い憤りと現場との断絶を感じます。
この記事への反応
・パナソニックでは、MacやLinuxだと
やりたい放題だったりするらしいと聞いたことがあります。
・会社の人かわいそうだからパナソニックのもの買うのやめます
仕事減ったら会社のパソコンで仕事間に合いますよね
・業務を他部署に割り振っての効率改善は
改善じゃない、と指導された20年前の俺。
・働き方改革で現場を無視して
ガワだけ綺麗に見えるようにしようというのはどの会社でも一緒ですね。
事務方の現場無視のやり方は本当に後々に悪い結果を生むと思います。
・真偽不明だけど、コレ本当だとしたら問題よね😓
真だとしたら必要な質とコストの確保が出来てないんだろうなぁ
・これ上場前の監査避けでみんなやってた
IT死ぬ
・社員の告発ツイにパナソニックの社長(本物)が
「マジで改善します」とリプしてるの興味深いな
玉置CIOが直接リプしてるやん!
これはギリギリ回避
期待できるんか?
これはギリギリ回避
期待できるんか?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そうかそうか