• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「三浦綾子さんの小説『続氷点』に
「一生を終えてのちに残るのは
集めたものではなく、与えたものだ」
という言葉が出てきた。

当時はよくわかりませんでしたが
20代後半になって父、その数年後に母が
亡くなり、その意味が少しわかりはじめた。

コレクションした車などは
自分の死とともに消えて無くなるでしょう。
しかし「与えた」ものはそうではない。

両親から受け取った施しを
たすきリレーのように次世代に伝えていく。
これが自分が生を受けた意味なのかもしれない。」


4041003865
三浦 綾子(著)(2012-07-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



4041003857
三浦 綾子(著)(2012-07-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
まったく同感です。そんな生き方を目指したいます。

「金を残して死ぬのは下だ。
 事業を残して死ぬのは中だ。
 人を残して死ぬのが上だ。―――後藤新平」
ですね。


与える先が実子でなくでもいいんですよね
大人として若い誰か、
その誰かに大人から受け取った大事なものを
渡すことができたなら

  
これを理解できる人が多いならこんな国になってない

考えさせられる。これからの生き方の指針にしたい。



「いい人生だった!」ってやつだな
なんか『ワンピース』のヒルルク思い出した


B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:00▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:00▼返信
真理教
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:00▼返信
また穴埋めクイズかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:01▼返信
フィギュアとかは今のうちに捨てとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:02▼返信
ゴミ記事を与えられても困るんだよ糞痴韓
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:02▼返信
デジタルという魔法がある
とかなんとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:03▼返信
お前ら子供部屋でて就職しろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:03▼返信
いや、金残すのが上だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:03▼返信
>>1
寒すぎん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:04▼返信
うぉぉぉぉぉ
これには感動しました、僕も誰かに残せるよう統一教会に全てを捧げます
これこそ日本人が出来る最後のご奉仕だと思います
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:04▼返信
人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:05▼返信
てめーを構成してるものはなんだ?
DNAだよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:05▼返信
与えられたものねぇ、次に渡すんだ
残された借金とか親の代わりに払った借金も?
こいうゴミが家族は~とか語ってんじゃねえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:05▼返信
>>9
石油がない…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:05▼返信
亡くなっていく親にも与えろよ親孝行しろよ何やってんだよ誤解して理解してるじゃないか。
考え違いもいいとこだ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:06▼返信
早く電脳化させてよぉ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:07▼返信
こういうイイ話はいらん

底辺の集まりにふさわしいゲスクズな話題を出さんかい!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:09▼返信
メタルギアにこんな話あったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:09▼返信
そんな私が残したものがこの作品です
読んでください
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:09▼返信
子供にいくら与えたって、それを返してくれる事は無いんだぜ。
何もしていなくても返してくれる子供は数は少ないが一定数いる。
その子だけを大切にしろ、その子供はお前が死ぬまで面倒を見て、死ぬ前に墓を建てて
死ぬ前にその墓を大切にしている姿を見せてくれるはずだ。
そして死ぬまでにやりたい事をほとんど叶えてくれるはずだ、大切にしろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:10▼返信
氷点と塩狩峠は読んだけど続氷点は読んでなかったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:11▼返信
でも結局は自己満だから
やりたいことすればええで
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:12▼返信
お前らは俺に何を残してくれるんだ?ん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:13▼返信
与えたところで、そいつらの世代が終われば消えてなくなるし、結局は同じ話
人が人に絶望してる社会では、他人に何かを与えても自己満足すら得られない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:14▼返信
相手が反日外国人だったらどうだい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:14▼返信
>>23
愛しさと切なさと心強さを
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:15▼返信
だってよ
どんどん借金増やしてる日本政府どうすんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:15▼返信
消費するばかりで何も与えていない俺の人生
あかん。このままではあかん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:15▼返信
>>1
最後に残るのは任天堂ではない。セガだけだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:16▼返信
>>28
搾取する側じゃないだけでもそれで充分だよ
何も焦る必要はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:17▼返信
>>24
そいつらの世代が更に孫世代に与えれば影響は消えて無くならない
大いなる流れの一部となる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:17▼返信
>>27
政府の借金はバランスシート上で貸方が国民側なんだから国の血液になるんだし全然良いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:18▼返信
著者は20年前に亡くなってるから出版社のステマ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:18▼返信
>>30
優しいお方
あなたに幸せがありますように
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:19▼返信
政治家のじいさんたちに教えてやれ
あいつら自分の死後の日本の将来に全く興味ないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:20▼返信
Twitterで知り合った人達にゲームあげたりしたから、俺は良い人ってことだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:22▼返信
もう与える者も伝えるべき若者が居なくなった過疎地ばかりになった日本
滅びゆく者の為に・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:22▼返信
有象無象が死んだ後も現世に何かしらの形で残り続けたいとかおこがましいにもほどがある。
その傲慢さがこの手の似非哲学者どもを苦しめてる原因だ、人生は誰に対しても等しく意味は無い。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:23▼返信
※20
子供は3歳までにもう一生分の親孝行をしてるんだよ
それをちゃんと受け取れなかったのなら、お前が悪い
死ぬときはしっかり自分で準備して逝け、子供に委ねるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:23▼返信
ねーよ
死んだら無だ
いかに人生楽しめるかに注力すべき
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:24▼返信
相変わらずの底辺低能クソバイトゴミ記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:25▼返信
コレクションは別に無くならないだろ
色んなコレクターに渡り歩く
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:26▼返信
子供や孫に残るのは、良いもの悪いもの含めて〇〇してくれた、という思い出だからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:26▼返信
>>1
最近あらゆる手段で男を結婚させようとしてくるな
今度は情に訴えかけようとするのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:26▼返信
真理とは
教団にお布施をすることだよ
いい加減気づけよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:27▼返信
死んだ後の事はどうでもいいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:27▼返信
結局顧みた時、最終的に積み重ねたモノに納得出来るかどうかだよな
死に瀕した際に人生を振り返る時間がある人間は殆ど居ないと思うが
日々寝る前に一日を振り返る行為を続ける事は出来る
そういう積み重ねは重要だとは思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:28▼返信
>>35
日本には興味ないけど一族には与えてるので
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:28▼返信
このツイ主不動産投資とかやってるゴロのくせによく言う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:29▼返信
>>18
ゲノム
ミーム
センス の話だっけか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:30▼返信
ブックオフに売ろうとしたら値がつかないって言われた物でも大丈夫ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:30▼返信
早く結婚して子育てした方がいいよ
子育ては楽しい 大変だけど

子供と一緒にゲームしたり遊ぶのも楽しいのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:31▼返信
子供産んで育てることに追われるうちに
「これが自分の生きた証」とか思って平凡な人生を終えるんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:31▼返信
他人にくれてやるものなど何もない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:31▼返信
だから、統一教会信者は、マザームーンに与えているんだね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:32▼返信
はちまにコメを残すのがはちまの民の生き甲斐よ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:33▼返信
>>38
過去の偉人が残してくれた文明や制度を享受しながら
そんな事言うのもおこがましいと思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:34▼返信
こいつの親がコレクションした車は消えて無くなるのか怖いわあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:34▼返信
オタクの人生否定しないで
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:35▼返信
>>52
子供できてほんとそうおもう
子育って最初は誰しも罰ゲームなんだが、だんだんそれが中心になって生き甲斐になっていく
いい相手がいたら結婚して子供作った方が絶対にいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:35▼返信
両親から受け取った壺を
たすきリレーのように次世代に伝えていく。
これが自分が生を受けた意味なのかもしれない。

というか最近のバイトの流行は感動物語に宣伝をくっつけるタイプか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:35▼返信
あぁ、これ貧乏人の言い訳ねw
自分たちは間違ってなかったという思い込みで心のバランスを取ろうとしてるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:38▼返信
※20
お前って人に親切にするときも「お返し」を期待してるんだな
周りから嫌われてそう・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:39▼返信
50歳って、おじさんじゃなくて、まだお兄さんじゃん・・・
人生100年時代。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:39▼返信
>>58
形あるものいずれなくなるやろ
でもおまえの遺伝子は継ぐ限り絶えないし、おまえの教えが立派なら子供たちが口伝で継いでくれるだろ、残したお金は一代か葬式費用で使い果たすだろうし
最近バタバタと親戚が死んでどんどん人が消えてるけど、死んだおっさんと似た顔の子供が元気でやってると継ぐって意味がわかってきたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:42▼返信
>・まったく同感です。そんな生き方を目指したいます。

アーニャかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:45▼返信
>>63
見返りを期待する人はおばさんに多いね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:47▼返信
どうせ自分の死とともに与えた物の所在だって分からなくなるんだから意味ねえよ
生きてる内にどれだけ満足するかだ
与えようが奪おうがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:48▼返信
生き方は人それぞれ強制するものでもないしされるものでもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:49▼返信
完全な間違いコレクターは自分の為だけに集め自己満足して死ぬ
それが結果的に家族や社会に何を与えるかなぞどうでもいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:51▼返信
俺らも老いて死を考える年頃だしな
体も悪くなってくるし親の死も意識する
もう亡くなって孤独になってる奴もいるだろうな
若い頃は現実味ないけど最近つれぇわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:52▼返信
残す価値のあるものは何も持ってないから、わいの代で終わりや
もう不幸な人間は生まれないんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:53▼返信
>>60
慣れてるだけやんそれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 08:59▼返信
死んだら終わりや深く考えるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:00▼返信
交尾したらメスに食われるカマキリみたいな発想だな
真理って、結局、高いところから見下してるだけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:00▼返信
与えるほど生活に余裕はありません!!

とにかく今は奪う人生!!!

他人より前へ!!! 前へ!!!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:01▼返信
>>1
またいつもの真理バーゲンか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:01▼返信
負債をのこすなー!😭
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:01▼返信
与えられた事がない場合は何を伝えれば良いですかね
苦痛とかを後世に伝えても良いのでしょうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:01▼返信
毎度コレ系は、隣の芝生のいい面と、自分の芝生の悪い面見て嘆いてる感じして、人間(日本人)は飽くなき餓鬼な欲求拗らせてるなーと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:02▼返信
これはお金を持っている人の論理だな。
まずは金がないとその日のパンが買えん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:03▼返信
栄光を持たぬものはそうなるだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:07▼返信
こどもが贅沢品って、政策間違ってるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:08▼返信
自民党「たすきリレー?何それ馬鹿じゃないの」
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:09▼返信
>>79
そんなこと考える人間が今日までのうのうと生きてこれたのは、誰かに与えてもらってるからやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:10▼返信
そうした結果が功労の無い国葬ですか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:11▼返信
いや、子供作らずにカネを稼いで節約して幸せに死ぬやつもごまんと居るだろうよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:11▼返信
独身にはわからない境地だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:13▼返信
今日も独身者を煽りイジメて咽び泣かすゾゥ!気分はハレルヤ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:14▼返信
>>88
子どもすら作れない俺ら何にも無くて草…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:16▼返信
『リメンバーミー』も似たようなテーマだったな

死んだ後思い返してくれる人が居なければ「第二の死」が訪れるっていう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:16▼返信
独身でも後輩とか友達とか
いくらでもリレーはできるやろ
ひきニート以外
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:17▼返信
※89
どうぞどうぞ(笑)。そんなことで自分の劣等感が満たされるんならいいと思うよ。
まともな人間はそんなくだらない事に労力さかないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:19▼返信
何か作品に関わりスタッフロールに名前を刻んだから一応何か残した気がする
95.一本鎗 改投稿日:2022年10月06日 09:20▼返信
一握りの超大富豪達がこの世の富の大半を手中にする世界で、綺麗事の書き込みお疲れ様
人生に満足するかしないか
満足する為の手段なんてのは、人それぞれだろうに( ̄∇ ̄)



96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:21▼返信
この世界にそれほどの価値があるかどうかはその人それぞれの感想なんじゃねえの
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:21▼返信
先ず亡くなってから気付くところではない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:24▼返信
独身決め込んでるけど、仲間や友人だけは作っておきたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:24▼返信
>>97
自分が気づけることを相手も気づけるはずと思うのは傲慢だぞ
投稿者の気づきが半世紀生きた後だったからといってバカにしてはいけない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:25▼返信
いや、意味なんて無いが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:26▼返信
>>87
それでもいいんでね、別に否定してないやん
ただ身近な死を感じる今となっては日々に喧騒と生きた意味を見いだせたから子供いてよかったよと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:29▼返信
要するに引き継ぐものが居ないと人生に価値が無いって話だろ
俺は自分の子供しか考えつかないが、人の子供を育てたり、後輩に技術を託すことで人生に満足感を得られる人は聖人だと思うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:31▼返信
気づくの遅い
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:31▼返信
いや少子化ですやん
タスキ繋がってませんやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:32▼返信
>20代後半になって父、その数年後に母が亡くなり

随分と早死にやなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:34▼返信
>>71
自分は20代で孤独が襲ってきたし、仕事の客がダメな見本市だったから早めに結婚に舵きれて本当によかったと思ってる
弱い人間ほど結婚しておいた方がいい、できないなら相談所にいけ男でも若いならまだチャンスある
年取ったら本当に結婚相手もいないからネットで相手に絡み続ける迷惑おじさんになるしかないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:35▼返信
英国貴族がこういう託されたものを時代にって云ってたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:37▼返信
>>73
そうだよ、慣れなきゃやってられんよ
子供が成長するから自分でなんでもできるようになるしやりがいもある
これが介護ならどんどんなにもできなくなって絶望なんだろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:38▼返信
893な生き方して家族が云々とか笑わせる、最初から解ってたのにガイジかよ

家族や友達や仕事等を捨てた時に素面に生きるの辞めたよ、ストレスでヤられる前に金稼いで気楽に生きるのも1つの生き方
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:39▼返信
文学やなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:40▼返信
与えられずに育てられた人間は与えようがない。
こういう自分は恵まれているみたいなやつを見ると虫唾が走る。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:41▼返信
>>111
君、かわいそうだね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:47▼返信
この記事とワンピースのヒルルクがどう重なるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:49▼返信
他人に施しが出来るほど余裕のある人生なら、そりゃ幸せでしょうよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:50▼返信
ラオウとか好きそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:50▼返信
>>113
俺が死んでも俺の夢は叶う
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:50▼返信
そこでLGBTQRFFHJHJHFRDTUHFRRTHJHGFである。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:51▼返信
その与えたものが大金だったりすると不幸にする場合もあるからな。
これが真理ってわけでもない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:52▼返信
結婚出来ないから子供に与えたりとか何も出来ねぇよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:53▼返信
与えるとか、御大層な考え方抱いてるんなら、この落ち目で荒みきった社会を
少しはいいものに変える努力をして、自分の人生の価値にしてくれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:54▼返信
氷河期世代に何も与えなかった政府
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:55▼返信
クラスで3人がやくざなやつならそのクラス全部どころか学年あやつれる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:56▼返信
※112
111は義務教育受けたことないのかね・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:56▼返信
得る事から始まり与える事を覚えやがて遺す方向へ
金に限らず理想的な価値観のシフトだな
でも幸せの在り方は人それぞれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:57▼返信
異世界おじさんいつやるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 09:58▼返信
数万年数十万年続くDNAの流れを次につなげる子供が自分にできた時は
確かに妙な解放感があった
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:00▼返信
借金だって与えることが出来るからね……
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:00▼返信
子供がいても自分が満足しなきゃ後悔するだけ
子供作るなら面倒見切れる人だけにしてくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:00▼返信
>>118
与えるものも無形だよ
人に感情や体験を与えるんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:02▼返信
>>123
発展途上国じゃあるまいし
親から与えられるものと国から最低限与えられるものは話が別じゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:02▼返信
子孫を残すために生まれてきたってことを知らない馬鹿が最近は多すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:06▼返信
日本は何も残らないってことですね
馬鹿なアベノミクスのせいで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:09▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |残ったのは前科と逮捕歴のみ
 (. : )'e'( : . 9)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:15▼返信
日本人は元々素晴らしいんだから思い出せばいいのです。
先ずは朝の修行から
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:16▼返信
なんかポエムっぽいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:17▼返信
家の場合親から受け取ったタスキが膨大な借金と地元の人の恨みだからね。
すべての家庭がいい話で終わるわけではない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:18▼返信
与えられるだけの人間には耳に痛い事だろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:20▼返信
カルト宗教に支配された国に何か残しても虚しいだけやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:20▼返信
自分の人生に意味とか、自尊心高いなぁって
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:25▼返信
>>1
若者の未来を断つ。それが長寿の秘訣じゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:30▼返信
俺は一生結婚できず何も残せずに死ぬんだ
強者男性は人生に意味を見いだせていいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:33▼返信
お前らは死ぬ前にPCの秘蔵ファイルをネットに放流してくれればいいのよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:34▼返信
>>44
バカガキを残すのは人生マイナスが抜けてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:35▼返信
こんなの真に受けてるくらいならさっさと自分の財産全部どっかに寄付して人生終わらせればいいと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:35▼返信
両親いなくなって金なくて困ってる話かと思った
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:35▼返信
アフリカで極貧の中、子供を大量に生んでる人らにも言えること?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:37▼返信
いいこと言ったね

えらいねェ~
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:43▼返信
10000年も経てば
全部消えてなくなるよ
好きに生きるのがいちばん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:46▼返信
与えたものもなくなるよね
何故与えたものはなくならないって亊になってるの?イミフ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:46▼返信
大切に保管してたコレクションは業者に回収されてまたコレクターの手に渡るやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:46▼返信
ワンピ程度の人生なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:49▼返信
※150
普通のゴミか粗大ごみとして捨てられるのが多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:54▼返信
子ども産まないフェミまんさんは存在価値のないゴミだねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:55▼返信
スパチャ厨の言い分おつww
155.投稿日:2022年10月06日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 10:57▼返信
贅沢な話やな
他者に施し与えられるのは恵まれた人間やから出来る事やからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:04▼返信
例え与える側でなく与えられた側であっても、それもまた幸せな事なんだからその事に感謝の気持ちを向ければ良いと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:05▼返信
じゃあ俺の子供産んでくれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:07▼返信
そんなに人生は甘くない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:13▼返信
そして二世信者へ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:16▼返信
望まれてもいない施しを「ドヤ!してやったわ!」と得意満面になって、自己満の悦に入りながら「良い人生だった」と死んでいく独り善がりな臨終とか、人の業ってつくづく下らなくて深いものですなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:20▼返信
>両親から受け取った施しを
たすきリレーのように次世代に伝えていく。
>これが自分が生を受けた意味なのかもしれない。

リレーの最終アンカーが決定している人の生まれた意味は?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:24▼返信
好きなように生きたんでいいよ
多様性があるからこそ進化したり、結果として長く存続するわけで
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:30▼返信
今この時間にも、無駄に会社に出社して奴隷奉公している負け組が居ると思うとな
愉悦だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:52▼返信
何残そうがン千年後には人類は滅んでるしン億年後は地球も滅んでるんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:55▼返信
>>119
子供じゃなくても良い
会社の後輩でも何でも
何か与えてふとした時に相手に思い出してもらえる存在になればいいんじゃない
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:55▼返信
>>58
そりゃ雨風に晒されいつかは朽ち果て消滅するだろ。車をなんだと思ってんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:55▼返信
大亊にできる人見附けられたら仕合わせなのかな七年前ぐらいから朝起きると淋しい
恋人無し独身だからか
誰でもいいわけじゃないんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:57▼返信
>>20
親の癖に子に見返りを求めるな恥知らずが
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 11:59▼返信
与えた子に先に逝かれるとホントにキツいよ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:00▼返信
「死んだらただの粗大ごみ」
昔から親父が言っている格言がある。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:05▼返信
>>164
なに、そんな気分でいられるのも今のうちよ
世界の流れを見ているか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:05▼返信
内村鑑三の「後世への最大遺物」と同じこと言ってるだけやん
昔の偉人はとっくの前に気づいてるんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:06▼返信
一万年後に人類は存在してると思うか?

残したものはいつまで残ると思う?

いつまで残れば満足なんだ?
175.投稿日:2022年10月06日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:12▼返信
新聞記事が折角考えさせられるいい話なのにリプで金持ち父さん宣伝してて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:13▼返信
その通り!なのでコレクションしてる1番いい車を私に与えてください!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:19▼返信
良い言葉をもらっても1日たてば忘れる
お前たちはそんな奴
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:20▼返信
どうしてこういう系っておばさんを主人公にしないんだろうあ
共産党やそれを称賛する左翼はキチガイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:31▼返信
両親見送ったら死ぬしかねえな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:31▼返信
なんだっけ?
子孫に田んぼを残すなって言うよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:33▼返信
子供の頃からリレーが大嫌いだったんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:34▼返信
>「一生を終えてのちに残るのは集めたものではなく、与えたものだ」
は?『お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな』って言うだろ?
中朝の反日共に日本国民の納めた血税つぎ込んで日本人滅ぼされて嬉しいか?
外国人が日本の宝で自分の息子にポスト与えるとかあいつマジで弩腐れ外道だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:50▼返信
会社も店も弟子も 子すら残せないのがはちま民の性
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:53▼返信
くだらねぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:57▼返信
しょうもねえポエム投稿するような人生が誰かに何かを与えていると言えるのかねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:57▼返信
人生が2度あれば
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 12:59▼返信
ちょっと何言ってんのか分からん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:07▼返信
死んだあとの事なんてどうでもいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:15▼返信
子を残すってのはなぁ…
父はクズだし母はおばかだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:18▼返信
>>190
お前がその分子供を愛してやれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:19▼返信
そう思い込みたいだけでは。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:21▼返信
>>189
ワイもそう思ってたけど、息子が結婚したときに俺もそだててくれてありがとうって言ってきたんだ
その時はじめて分かった
何か今まで貰った大事なものを渡せた感覚っていうのかな、説明難しいけど一度味わってほしい、これ以上の幸福は多分人生に存在しない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:23▼返信
>>188
子供を育ててたらなんとなく分かるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:27▼返信
>>162
養子を育ててやれ
人生終わったと思ってる若者を助けることでもいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:49▼返信
アインシュタインみたいな凄い功績を遺す人生が凄いと思う
常人にはそこまでできないとしたら何かしら自分の作品を遺す
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 13:59▼返信
ワンピース関係なくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:07▼返信
ゴキは子供いないから与えられない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:12▼返信
国「相続税もっと取りたいな」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:18▼返信
底辺は樹海で終了
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:20▼返信
与えられる物が負の遺産しかないから子は不要。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:27▼返信
俺で終わらせてしまっても構わんのだろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:34▼返信
残るもんはそうかもしれんが、正直死んだら終わりなんだから自分が集めたい、欲しいものはそりゃ集めるよね。
子孫残そうが自分死んだら全く関係ないから。全く。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:43▼返信
好きに生きろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 14:55▼返信
何を残そうが所詮はエゴだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 15:00▼返信
残るかねぇ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 15:20▼返信
考えなくても生き物はそういうもんです 大きく見ていくと地球レベル、宇宙レベルのタスキリレーが行われています
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 15:35▼返信
何言ってやがるw
金だよ金
数十億も残して死ねば、遺族は喜ぶぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 15:40▼返信
別に生きている間楽しむために集めているんだから構わんやろそれは
わざわざ他を貶さないと自分の好きを語れない人種か?
普通に人に何かを与える人生が良いとだけ言えばいいだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:10▼返信
人それぞれでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:24▼返信
与えてもらうのが当たり前と考えるコメ欄民にとっては不快な言葉でしょうね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:25▼返信
お前らパクツイでよくそんなに盛り上がれるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:26▼返信
不細工な夫婦って気持ち悪いですよね

何の意味があって結婚しちゃったんだろう
生まれてくる子供がかわいそうだから
できれば亡くなってほしいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:27▼返信
>>31
それをどこかの世代のこどおじが食い潰すんですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:33▼返信
>>208
その残された遺族が馬鹿だと、逆に端金じゃない規模の大金ならではの「カネの苦労」をしそうだけどなw

まずは分かりやすく、遺産相続で肉親が骨肉の争いとかベタにやってそうw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:48▼返信
パクツイを終えてのちに残るのは
当時はよく理解していませんでしたが。バズツイがあればパクツイし、転載があればシュバる。果てしない承認欲求が人間の悲しい性ではないかと。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 17:02▼返信
介護とか迷惑かける前に居なくなれば何かを残すより子孫のためになるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 17:36▼返信
産まれたのが不幸になるなら残さなくてもええわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:11▼返信
何か残さなきゃいけないんですかね?(ひろゆき風)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:15▼返信
うーん。ただ、生きてる時に全く評価されなくて貧乏なまま死んだ画家とかいるけど、、、
例えばゴッホとかは生前、一枚しか絵が売れてないそうだけど、それでいいの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:23▼返信
世の中真逆の少子化ですけど…
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:33▼返信
意味不明な要約せずに全部載せろよ無能バイト…
お前が恣意的に言葉を削った要約とか要らないんだよ、しかも大して文字数変わらないし
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:35▼返信
こんな当たり前すぎることを、わざわざ言わないといけない世の中でキツイ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 18:51▼返信
>>214
影響の話をしてるから食いつぶすとか無いんですけど…なんかの比喩?
あと孫世代って別に自分たちと血のつながった孫って意味じゃなくて孫と同じ世代の人間全員のことだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 19:10▼返信
俺はこの世に自分の足跡を残そうだなんて傲慢な考え方はできない
自分が死んだら誰にも迷惑にならず無縁仏でも骨を拾う人がいなくても構わない
自分が死ぬ事で悲しむ人すらいない方がいい何もなかったようにこの世から消え去りたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 19:15▼返信
この世に何か残そうとするって随分傲慢じゃないか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 19:15▼返信
人類の営みが何百万年て・・・人類はそんなに生きてないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 19:51▼返信
質量保存の法則
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 19:53▼返信
>>1
世間的で産み落とす糞毒親で育ってから物言えカス
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:24▼返信
その価値観は本当に自分が望むものなのかね。せっかく一人なんだからよく考えてみれば。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:27▼返信
ブサイク遺伝子を与えられる方も可哀想やろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:48▼返信
50で気付くのは遅すぎた
もっと若いころに気が付いていれば人類進化に貢献できる何かを後世に残せたかもしれない
今からじゃ子供くらいしか残せない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:16▼返信
意味なんて見出したところで何になる。残したものが何になる。
それで蘇るわけでもないのだから、選ばれない者たちは自身の道を進むのみ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:32▼返信
>>53
大抵の人間が大した天才や有名人にも成れず死んでいくんだから。家族を持つことは凡人が誰かにとってのかけがえのない何者かになれる数少ない手段なんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:48▼返信
いやいや骨しか残らんけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:00▼返信
そう思うなら1人でも多く子孫を残せよ
人間の存在する意味なんて100%それしかないんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:48▼返信
同年代の子供あり友人と仲良くしてるけど
プレゼントや生活のノウハウを子供たちが何年も大事にしたり話題にしてくれるだけで嬉しいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:52▼返信
誰であれ国の借金は沢山残しますよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:45▼返信
人の記憶に残ろうと残るまいと、死んだ後の自分には何の関係もない。ただ今際の際の一瞬の感情が満たされるか否かだけだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 06:05▼返信
>>169
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:55▼返信
子は宝
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:07▼返信
村上龍「人生は楽しんだ奴が勝ちだと思う」

俺、同感
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:09▼返信
結婚しても子供を残せなかった、あるいは孫など期待できないガイジを
産んじまった夫婦は幸せなのだろうか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:36▼返信
そんなことを不幸に思うガイジはそりゃ不幸だろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:51▼返信
与えて残すほど立派な人間じゃないんで好きに生きますわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 16:05▼返信
それはあなたの感想記事
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:13▼返信
与える人がいない話かと思ったら
高らかに勝利宣言だった
そんなんに僻むなよどうせ大したもの与えてないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:37▼返信
死ぬから生きてんだよ
真理とかいちいち言葉にしてんなよバカバカしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:39▼返信
大人から受け取ったもの?
酷いパワハラやな

でも次には伝えん
あんな奴らと同じとこには絶対に落ちん
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 18:02▼返信
ワンピースの正体はありったけの夢・捜し物を探しかき集めに生くことなんだよなぁ
ヒルルクの運命は本当に残念だった
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 21:50▼返信
>>1
はぁ、、、引き継げるものありますアピールですか、、
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 22:00▼返信
抜かせ!老害介護をしてやったんだから嘱託なんかしてないでサッサと墓の中に入れ!!GGE!!しかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 22:57▼返信
与えた物は残るけど決してお前の物ではない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:29▼返信
氷点なんてDVマンセーな宗教キテガイ胸糞物語。
昭和の奴隷女脳が、もうね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:04▼返信
自分が愛情を与える先が実子だと楽だ
皆、プライドを捨てて結婚しなさい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:55▼返信
他者を巻き込もうとするやつは自立してないよね
依存してる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:51▼返信
言うほど残したいか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:30▼返信
まあおまいらは金も事業も人も残さないけどなw
糞とションベンだけ垂れ流して終わり
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:17▼返信
と粗大ゴミが申しております
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:46▼返信
手始めにウンコメ一発
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:38▼返信
>>1
だから何だと言うんだ!?
与えて残して何になる!?
自分が生きることができないなら何の意味もないじゃないか!?
愛する家族に託して死んでいく満足感より好きな物と死んでいく充足感を俺は選ぶぞ!
俺が稼いだ金は俺と一緒に焼けるんだ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:41▼返信
どうせ最後は何も残らない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 05:26▼返信
>>258
汚物より汚いお前がよく言う
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 17:50▼返信
>>258
お前みたいに碌でもない成果ばかり求めて世の中を悪化させる悪人より
自然体の動物の方が生きる価値感じるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:32▼返信
ロバート・キヨサキの本を紹介してる時点でお察し。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 12:46▼返信
楽しんで逝くだけだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
>>49

直近のコメント数ランキング

traq