• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ノーベル文学賞にフランスのアニー・エルノーさん 村上春樹さん受賞ならず
1665054977081

記事によると



・2022年のノーベル文学賞が、日本時間の6日午後8時ごろ発表された。

受賞が決まったのは、フランスの作家、アニー・エルノーさん。

・今年も有力候補として名前が挙がっていた村上春樹さんの受賞はならなかった。

以下、全文を読む




アニー・エルノー

アニー・エルノー (Annie Ernaux、1940年9月1日 - ) はフランスの作家。長年、フランス現代文学の教員としてリセやコレージュで教鞭を執り、後にフランス国立遠隔教育センターにも参加した。彼女の作品はほとんどが自伝的なものであり、オートフィクションの作家の一人とされる。2022年、ノーベル文学賞受賞。

主な作品とテーマ
アニー・エルノーの著書のほとんどが自伝小説であり、ノルマンディー地域圏のイヴトでの子供時代(とりわけ両親が経営していた食料雑貨店兼カフェでの生活)から結婚、出産、子育ての経験、そして晩年の両親などを描いている。特にマルグリット・デュラス賞ほか複数の賞を受賞した『歳月 (Les Annees)』には両親の生い立ちから死までを含む半世紀以上にわたる時代の流れを背景にアニー・エルノーの個人史が描かれている。

さらに個々の体験として、父親と母親それぞれの生と死を描いた『場所』、『恥 (La Honte)』、自立を目指しながら1960年代の因習的な性役割を課される女性の葛藤を描いた『凍りついた女』、恋愛、性愛(セクシュアリティ)をテーマとした『シンプルな情熱』、『自分を失う (Se perdre)』、『嫉妬』、中絶の経験を中心に女性の生(性)を描いた『空っぽの箪笥 (Les Armoires vides)』、『事件』、老いをテーマとしてアルツハイマー病で亡くなった母親の晩年を描いた『「私の夜から出ていない」(≪ Je ne suis pas sortie de ma nuit ≫)』、母親の死そして一人の女性としての生き方を描いた『ある女』、乳癌の治療を受けた経験を語る『写真の使い方 (L'Usage de la photo)』を著した。

また、これらの自伝小説以外にも、彼女が生きた時代・日常をスケッチ風の短い断章で描いた『戸外の日記』、『外的生活 (La Vie exterieure)』、スーパーマーケットでの観察を通して消費社会を批判した『愛する人よ、あの輝きを見て (Regarde les lumieres mon amour)』などがある。


この記事への反応



ノーベル文学賞おめでとうございまする🙌 82歳、まだまだいいもの書いて欲しい

アニー・エルノーか。 日本では一般的には無名に近い上にオートフィクションというジャンル自体がほとんど知られていないから、普通の人の反応は「へえ~」と「今年も村上春樹とれなかったんだ」で終わるだろうなぁ。

ノーベル文学賞はフランスの作家アニー・エルノー氏。 翻訳はハヤカワからしか出てないかな。重版するよね? でも今年は以前ほどには、村上春樹受賞なるか?って騒いでない気がする。それでいいと思うけどね。

ノーベル文学賞のアニー・エルノーさん、日本語の翻訳は全て早川書房から出ているようなので早川書房はうれしかろう

今朝知った作家がその日の夜にノーベル文学賞とるとは…… 浅学なので知らなかったけどすごい方なのね……

もうさ、ノーベル文学賞の度に村上春樹を追いかけるのやめようよ……。

村上春樹さんを解放してあげてください。

村上春樹は受賞ならず もうここまでが毎年恒例の定型





受賞おめでとうございます!
村上春樹さんは今年もダメだったか・・・

4151201068
アニー・エルノー(著), 菊地 よしみ(翻訳), 堀 茂樹(翻訳)(2022-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません


4151200207
アニー エルノー(著), Ernaux,Annie(原著), 堀 茂樹(翻訳)(2002-07-01T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5


4167919524
村上 春樹(著), 高妍(イラスト)(2022-11-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:33▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:33▼返信
ノーベルさぁん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:34▼返信



KADOKAWAじゃ無理だよw


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:36▼返信
そもそも村上春樹が受賞する可能性ってそんなに高いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:36▼返信
ハルキーハルキー
もういい加減諦メロン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:37▼返信
>>4
(ヾノ・∀・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:38▼返信
アイツには無理無理w
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:38▼返信
村上春樹って毎年新作出してんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:40▼返信
本人ももうそっとしておいて欲しいだろ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:41▼返信
むしろなぜ取れると思うのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:41▼返信
村上パヨ樹
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:41▼返信
もう文字だけのコンテンツとか終わってるから賞の内容も変えれば?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:41▼返信
ノーベル文学賞に村上春樹とか言ってる奴ら読んだ事無いやろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:41▼返信
いつから村上春樹が受賞するような話になったんだろう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:42▼返信
実はノミネートすらされてない説
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:42▼返信


もうあきらめろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:42▼返信
毎回ハルキストとか言うのが騒ぐから
村上春樹はほっといてくれって思ってるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:42▼返信
マスゴミがステマで持ち上げてこれだもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:42▼返信
>>1
坊ちゃん 我輩はネコである 下ネタの方のネコである
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:44▼返信
>>4
そらノミネートされてるから可能性はある
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:44▼返信
毎年、ワイン片手にはしゃいでるハルキストなるガイジを遠い目で眺める日です
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:46▼返信
村上春樹なんて勢いがあった時代のアメリカ小説のパチモンだからな

持ち上げてるのはオッサンオバサンだけでもう過去の遺物だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:46▼返信
>>6
そら海外の文学賞いくつか取ってるから期待出来るんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:46▼返信
もういじめだろこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:46▼返信
団塊ラノベ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:47▼返信
私の夜から出ていないではなくて

「沈んだ気持ちが晴れない」「(気持ち的な)夜が明けてない」じゃね

第二外国語はフランス語じゃないからあれだが

博之に聞いてみたらよろしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:47▼返信
角川春樹なら知ってる
パクった?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:50▼返信
春樹いい加減諦めろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:50▼返信
自伝小説なんかにやるなよなー。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:51▼返信
>>4
アイスバケツチャレンジで多く知られるようになった難病、ALS発祥に関わるタンパク質発見した長谷川はノーベル賞取るやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:52▼返信
中学時代に読み漁った
あれぐらいの精神年齢にちょうどよかったんだと思う
大人になるにつれ読まなくなったし
紀行ものだけは読めるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:53▼返信
ほんとに候補に上がってるの?
怪しいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
村上春樹ざまあ
小説になんきんぎゃくさつの被害者は40万人って書いた奴
なお証拠はなし!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
バリーホッダーと年末の魔物がノミネートされてねーとかwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
ノーベル賞、特に文学賞だと、売り上げの大きさ・評価の高さもあるが、第一は

「選考委員会が世間に強要したい思想を書いてあるもの」が選ばれる

村上春樹はどれもなかったんだろ

仮にどれもあって、かつ同じレベルだったとしたら「もうすぐ死にそうな人」「白人」が先になるのは当然
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
もう選定委員会が村上春樹の名前を挙げる遊びしてるだけ感がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
>>13
ほかに候補何人かあげられるのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:54▼返信
取れるわけねーだろ
誰が持ち上げてんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:55▼返信
ノルウェーの木はおもろかったけどな~
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:55▼返信
おもしろいから絶対に受賞させるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:55▼返信
あの人の山賊の息子魔界探索編面白かったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:56▼返信
のど飴のノーベルじゃないぞ!気を付けろ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:56▼返信
永遠の候補か。もう、いいっちゅうねん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:56▼返信
>>38
信者
ハルキストだっけ?🤭
45.投稿日:2022年10月06日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:57▼返信
おまえらだってそう思うだろ

任天堂が好きか嫌いかは横に置いておくとしても、
任天堂の宮本と、ff14の吉田なんとかがノーベルゲーム賞にノミネートされたなら

宮本に先にあげたらいい、と思うだろ
普通に考えると先に寿命が来てまうのは宮本だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:57▼返信
せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ(通称せか俺)は最終章が泣ける
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:57▼返信
文学賞はとにかく誰も考えてない人間をチョイスすることに生きがい感じてる選考員が多すぎると思う
村上春樹は論外かもしれんが、歌詞まで文学と認定して選んだら自体されたりとか、メジャーな作家には絶対に受賞させないとか、その点、理系は「とにかく引用された論文の数」、「偉大な開発に関係していた論文」とわかりやすくていいやね 平和賞はもういらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:58▼返信
マネータクティクスは不利だからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:59▼返信
>>35
それだとハリポタが速攻で受賞してないとおかしいし、選考員のフェチズムだと思うわ、文学賞は
村上はそもそも読んでも本当に頭に入ってこないから、個人的にはない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:59▼返信
差別にならないように一応アジア人も候補に入れとくかって程度の存在なんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:59▼返信
日本のネットはレベル低いから村上春樹の話しか出ねえけど
ノーベル文学賞って性的スキャンダルでもめにもめたから
まあしばらくガス抜きのために女性が受賞するだろうなとは
みんなが内心思ってたところなんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 20:59▼返信
>>48
ボブディランにあげた時点で興味がなくなったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:00▼返信
前テレビで見たけど、1日ノルマ5枚とか言ってた
そして、ヤクルトの試合見てた…

なめすぎだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:06▼返信
ア*ナ*ル地獄賞
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:07▼返信
ヤクルトが連覇したんだから、例のハルキストおっさんもええ加減成仏しろや
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:09▼返信
>>9
それはないだろ。隣国に媚び売るような人が話題にして欲しくないって思うか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:11▼返信
円安だしね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:11▼返信
もはや受賞しない作家として宣伝になってるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:17▼返信
村上春樹は永遠にないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:17▼返信
そりゃオリンピックと違ってわいろが通じる組織じゃないもんな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:18▼返信
文学賞と平和賞はほぼ適当に決めてるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:19▼返信
村上春樹とかもうハーレム作家にしか見えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:24▼返信
村上春樹って盛り散らしたラノベもどきしか書けないしそりゃそうでしょ
ノルウェイとか見るに耐えなかったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:24▼返信
ノーベル賞の季節になるとマスゴミが毎回持ち上げる村上春樹とハルキストと言うガイジ、マジでどうにかならんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:24▼返信
持ち回りですから長生きすればいつかは
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:25▼返信
あいたた小説家が賞取ったら終わり
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:28▼返信
というかノーベル平和賞と文学賞はもうやめろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:29▼返信
村上春樹 vs 百田尚樹
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:32▼返信
>>39
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:34▼返信
パヨクはノーベル賞貰えないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:40▼返信
死んでから評価されるパターンやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:45▼返信
そろそろ気づけよ。そもそも村上春樹はノーベル賞候補じゃないって事に
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:47▼返信
バブルの申し子。日本国民が浮かれてる状態だったからもてはやされただけだからな。特に中身はない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:49▼返信
なんで村上春樹に期待すんの?おまえら。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:52▼返信
元々、受賞するに値しないだけでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:53▼返信
もう村上春樹の受賞資格ないだろ 
みんな村上春樹の名前を見ただけで落選にしている
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:55▼返信
>>4
ゼロに決まっている、もはや名前を見ただけで落選決定
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 21:55▼返信
場所も知らない島国のサルなんか最初から選考リストに入ってないって何回言われたら理解するんかねえw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:01▼返信
またマンさんのどこまでが本当か分からない不幸自慢話か。
こういうマンガがSNSで腐るほどある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:02▼返信
>>68
ノーベルの遺志でノーベルの金を使ってやってるんだからいいだろ別に
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:05▼返信
ノーベル製菓さん、なんとかしたれや
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:08▼返信
いやもう審査する奴もあえて外してるレベルだろ。
いい加減ウザイだろ相手も
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:09▼返信
ボジョレーヌーボーかっつーのwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:15▼返信
そもそも、村上はノーベル文学賞を欲しがっているのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:17▼返信
おいおい
全然ノーベル賞とれなかったじゃん
もう何年よ・・・・
前にノーベル賞受賞者が日本からでなくなるって危惧してたけど
いよいよかよ・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:17▼返信
そりゃそやろ。母国語の人間が読んでもたいしたことないのに、翻訳されたものでノーベル賞取れるほどの内容ではねえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:22▼返信
>>86
文学以外からは出てる印象やけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:23▼返信
>>88
数年は出てない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:46▼返信
春樹ストとやらが毎年騒いでるけど微塵も可能性ないよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:46▼返信
春樹ストとやらが毎年騒いでるけど微塵も可能性ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:47▼返信
>>85
春樹はむちゃくちゃノーベル文学賞欲しがってるのに取れないから
今年も取れなかった報道に迷惑だとガチギレしてる
あまりにも村上春樹はノーベル文学賞を取れて当然だ、
いつになったら受賞させるんだみたいなことを日本人がいうので
かえってアカデミーの選考委員は村上春樹にノーベル文学賞を与えづらくなったともいわれてる
本気でノーベル文学賞を欲しがってる村上春樹には気の毒な話
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:50▼返信
村上春樹はほんとに候補に上がってんのかね??
ハルキチガイが勝手に言ってるだけじゃねーの?
ノーベル賞取るような内容じゃねーだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:51▼返信
「ノーベル賞取れない芸人」だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:52▼返信
マジで取れずに死ぬなこのままだと村上
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:53▼返信
いい加減諦めろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:56▼返信
>>17
毎年スワローズのユニフォーム着てサロンに来るあのおじさんは今年も健在だったなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:56▼返信
>>75
受賞逃したお気持ち表明を毎年期待したいが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:58▼返信
>>26
そこは辻仁成にしとこうよ

仏在住の作家なんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:58▼返信
化学賞の方も日本人が取らないと全く報道しないの草なんだよな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 22:59▼返信
フランスの清少納言みたいな人ならそりゃまぁ勝てんわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:00▼返信
>>45
まあ落ち着いて

切り落としたお頭付きの犬鍋でも食ってろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:02▼返信
ドライブなんちゃらがデカい賞貰った今のタイミングで取れないならもう無理だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:04▼返信
>>65
あれ何で一斉に車座になって同じ本読み始めるの?
いきなり音読したりするから不気味
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:07▼返信
>>93
そもそも村上春樹にノーベル文学賞が期待されているのは
2006年にノーベル文学賞の登竜門とされるフランツ・カフカ賞を取った実績があるから
英国のブックメーカーでもずっと有力候補として名前が上がり続けてるので
村上春樹がノーベル文学賞を取る可能性は低くないと考えているのは日本人だけではない
ノーベル文学賞の選考資料が公開されるのは50年後なんで
実際に候補に残ってたかどうかが分かる頃には春樹は死んでる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:07▼返信
本気で村上春樹が受賞すると思ってるの、愉快犯みたいなハルキストだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:08▼返信
村上春樹の文学賞受賞ならずは
もはや日本の秋の風物詩と化してるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:11▼返信
このまま村上か自分が死ぬまで毎年ずーっと受賞受賞言い続けるつもりなの?
気持ち悪
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:15▼返信
>>103

ノーベル文学賞は長年の作家活動に対する功労賞の意味合いが強いので
直近に注目されるようなことがあると話題性で選んだと思われるのでかえって受賞しづらくなる
今回のアニー・エルノーだってもう82歳だからそろそろあげないといつ死ぬかわからんというので受賞しただけで最近とくになにがあったってわけじゃないしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:19▼返信
イスラエルに喧嘩売った村上が受賞できるわけないやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:20▼返信
春樹は高齢ながらフルマラソンやトライアスロンで体を鍛えまくって実際元気なせいで
あいつはまあ元気やし後回しでええやろみたいに扱われてるのかもしれない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:25▼返信
騒いでる内は受賞しなくても稼げるから、騒がれなくなった時に受賞するんだろうて
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:32▼返信
ノルウェイの森とか1q84しか知らない普段読書しない層ほど表面的な性描写や鼻につく言い回しで嫌悪しているが、初期作品から目を通してる読書好きにはちゃんと評価されている作家
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 23:55▼返信
まぁ続けてればいつかは取れるでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:10▼返信
ファンが静かに楽しんでればいいのに、キモイんだよな
絶対に足引っ張ってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:17▼返信
村上春樹ってそんなに騒がれるほど凄いの?
なんて作品書いてる人?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:32▼返信
なんかよくわからんが共感性羞恥働いてるわ
もう周り担ぐのやめたれや
なんか周りが勝手に有力候補!って騒ぎ立ててなんか可哀そうやん
本人が絶対の自信あります!って言っているなら別だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:40▼返信
>>17
ほっといてくれなんて思わんだろ?むしろ騒いでくれと思ってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 00:49▼返信
可哀想だが村上春樹がノーベル賞取ってもう日本全体が喜ぶ事はないだろうなハルキストカルト集団くらいでしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:00▼返信
>>89
2019年にノーベル化学賞を取ってますけど…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:00▼返信
村上春樹で騒いでる日本人ってほんと恥ずかしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:01▼返信
受賞おめでとうございます!
村上春樹さんは今年もダメだったか・・・までが毎年恒例の定型
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:05▼返信
凱旋門と同じだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:32▼返信
ノーベル症か
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:41▼返信
そもそも本人は文学賞を取ると言ってるのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 01:48▼返信
アスタの清輝感あるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 02:08▼返信
フラグ立て祭りwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:09▼返信
南朝鮮と同じw村上ww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 03:55▼返信
来年も懲りずに頑張ろう!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:12▼返信
自分は受賞できると思ってる痛い奴
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 04:43▼返信
逃すもなにも ファン以外取るとは思っていない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:07▼返信
村上春樹って受賞に値するの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:37▼返信
村上春樹の受賞はもう諦めろ
これだけ何度もエントリーしても受賞できないのだから
受賞されるだけの才能がない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 05:38▼返信
有力候補とか言ってるの無辛味春樹の本を出してる出版社だけだろうが
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 06:34▼返信
>>71

もらった大江健三郎は?
もらえなかった三島由紀夫は?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:03▼返信
※113
つまり信者以外にとってはカスということですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:18▼返信
そもそも村上春樹に受賞の目は無いだろ、あれはただの商業作家であって文学家ではないんだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:22▼返信
風物詩
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:58▼返信
自分は村上デビューが「1Q84」で、半分ほど読んで見限った
ほかの全ての作品があの文体・作風だというなら生理的に無理
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:17▼返信
ノーベル文学賞選考委員の中には「毎年ムラカミの名前が出て来るのがいい加減ウンザリ」
な人も少なからず居ると聞いたw
どんだけ嫌われとんねんあのキモブサの勘違い汚パヨオッサンw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:22▼返信
「13億人もいる中国人の支持を得れば、もしかしたら賞獲れるかも!」なんぞ思い付いて
南京大虐殺を肯定する内容を書いた気持ち悪い奴。ほんとこいつは胸糞
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:30▼返信
ただのえろ小説書いてる村上春樹がどうして受賞なんてできるんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:06▼返信
>>141
ノーベル委員会とWHOの人員がそっくり逆だったらあの時に受賞できていたなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:18▼返信
ある女、これは有名だよね
女性の性を扱うくせに、女はいずれ辛いわみたいな話
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:39▼返信
賞欲しさに日本を売った村上春樹
昔はあんなに学生運動を馬鹿にしていたのに

直近のコメント数ランキング

traq