• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


10月3~9日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。

■10月11日(火)
PC「恋来い温泉物語VR」
VR恋愛アドベンチャー

https://koi2onsen.com/






■10月13日(水)
PC/PS5/XSX「The Last Oricru」
アクションRPG
※DL専用タイトル

https://lastoricru.com/






PC/PS4/XOne/Switch「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」
オンライン非対称型アクション

https://dbas.bn-ent.net/







PS4/Switch「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」
ステルス泥棒アクション

https://www.acquire.co.jp/kamiwaza/







Switch「RPGタイム!~ライトの伝説~」
手作りノートアドベンチャー

https://rpgtime.jp/

B0B5R7GNPJ
アニプレックス(2022-10-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B5R8LZJN
アニプレックス(2022-10-13T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「ボクらのファンタジークエスト」
パーティー
※DL専用タイトル

http://sat-box.jp/Game/fantasyquest_switch.html





XOne/Switch「魔女の家MV」
ホラーアドベンチャー
※DL専用タイトル

https://witchshousemv.dangenentertainment.co.jp/





Switch「Atari Mania」
マイクロゲームコレクション
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052243.html





Switch「異世界最強勇者の悲恋物語 - Isekai Tragic Love -」
ノベルゲーム
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000058481.html
z1




Switch「テンプ・ゼロ」
弾幕シューティング
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056626.html





Switch「ポリトピア( The Battle of Polytopia)」
戦略ゲーム
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045463.html





Switch「ブラッドウォッシュ」
ホラー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000058101.html





Switch「Warpips」
ストラテジー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057766.html





Switch「Bus Simulator City Ride」
バスシミュレーター
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041931.html





Switch「LEGO Bricktales - レゴ・ブリックテールズ」
パズル
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052109.html





■10月14日(金)
PS5/PS4/Switch「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」
ノベルADV
※DL専用タイトル

http://ikimasyou.com/






ブレイカーズ値段安めだけど、人気出るかどうかはなんとも言えんねぇ









コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:01▼返信
ほぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:01▼返信
ドラゴボって今時は言うんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:01▼返信
>>3

5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:02▼返信
>>1
ほぁ記事書いてたイシュトヴァーンは解雇されたんだ
もう忘れろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:03▼返信
>>5
あいつは無能だったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:03▼返信
ブレイカーズとスプラ3

やるならどっち?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:04▼返信
バンナムってこんな開発力低いんやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:08▼返信
Switchに集いしゲームのラインナップに震えるがいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:11▼返信
魔女の家、もしかしてこれブロック権発動じゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:14▼返信
ドラゴンボールはベータやってたけど
本気であのままいくのかな?
ミスターポポとチャオズのスキン使えるから
アバターでビニール人形を作ってるだらけだった
大人のおもちゃがたちが敵から必死に逃げる様は
すげえ笑えた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:19▼返信
また新作ソフトはスイッチばかりか
もうPS5売りたい・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:19▼返信
神業より忍道のリマスター出してくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:19▼返信
オン専用ゲーといえば
つい最近ひどい目にあった人達がいたような・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:21▼返信
>>12
売ればいいじゃん
定価以上で買い取ってくれるところ多いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:24▼返信
>>10
いや、PS4でも出るぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:25▼返信
ブレイカーズはマッチングのバグを直さないと発売前から死ぬぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:26▼返信
ドラゴンボールはチープな感じだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:26▼返信
ライトの伝説だけやな気になるのは
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:27▼返信
Switchのみ多いけどタイトル数稼ぎにしかならないゴミだらけで辛いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:27▼返信
フリーザセルブウなんて一瞬で地球ごと破壊できるクラスの悪役が
戦闘力たったの5クラスの一般人を追いかけ回してるのすげえ違和感あるわ
一般人でも逃げ回れるクラスってせいぜいバクテリアンとかブルー将軍とかそのレベルなんじゃないの
桃白白レベルでもう絶対一般人が逃げれることないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:27▼返信
SkyrimVRを越えるゲームはどうせ無いだろうと開いたら、ずっと興味を引かれてたのがあった
恋来い温泉物語VR
やった人達の評判は良いし環境もあるからやってみたい気がする
VR工口ゲーはいくつか買ったけどこれはゲーム的な意味で出来が良さそうなんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:33▼返信
惑星破壊可能な相手から逃げるとか…よっぽどの事がない限り壊さないから可能か?
ただ気を感知可能な敵キャラからは逃げられ…5だったらわからないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:34▼返信
>>21
体臭が臭い料理人を操作したいと思うか?、!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:36▼返信
ドラゴンボールの定価で2500円って安すぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:37▼返信
街ごとフィールド全体ごと完全に消し飛ばせる様な相手から逃げられるわけがない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:38▼返信
ドラゴンボール PS4
Amazon 売れ筋ランキング: - 377位ゲーム

発売3日前でこのランキングじゃ相当売れてないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:39▼返信
>>23
探知されるけどタイムパトロールの装備やサイヤ人ポッドがあるから逃げることは可能だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:39▼返信
YouTuberがドラゴンボールの動画上げてるのみたけどすんげーしょぼくないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:42▼返信
DBDBDはサバイバーとレイダーを選んでマッチング出来ないのが本当に糞
優先権とかいう糞の役にも立たないシステムのせいで、結果的にレイダー出来なきゃ抜ける奴ら多発させてるだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:46▼返信
神業 盗来は忍道みたいなのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:46▼返信
>>27
パケ版はいわゆるスペシャル版で値段が高いから、基本はDL版買うと思うぞ
とは言えこの週末体験会の配信人気見る限りだと売れる気しないが
そもそも待ち時間もかなり長いしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:46▼返信
正直ドラゴンボールは駄目だな・・そもそもつまんない上に
これオンラインゲーとして基本無料にして課金で稼ぐタイプのゲームだろ
バンナムは判断間違ったな、バビロンズフォールと同じ轍を踏んだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:49▼返信
※25
たけえよオンラインゲーでそもそもプレイヤーがいないんじゃ2500円でも無駄金だわ
オン専用ゲーは無料でゲーム内課金じゃないと売れないそもそもプレイヤーがいないから
それでも売りたかったら一人用のゲームのおまけにオンラインとしてつけて売るか
どうしてもやってほしい状況作らないとまず失敗する
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:50▼返信
>>29
数年前のゼノバース素材のまま使いまわしてるからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:50▼返信
強みは題材がドラゴンボールって事だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:50▼返信
>>22
Steamで6,000円は高いからオータムかウィンターのセールで20%オフ以上になってたら買うわ
モ消しパッチとかたぶん出ないだろうしなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:50▼返信
DB好きだけど、ブレイカーズは何番煎じかわからなんくらい擦られたジャンルだしなあ
ジェイソンのほうが迫力あった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:52▼返信
というかまだジョジョのアーケードのサバゲーだしたほうがマシ
あとマジでバビロンのサ終みてバンナムは何も思わなかったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:52▼返信



     任天堂何もねぇな


41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:53▼返信
>>33
DBDやジェイソンが有料で成功してるからそれに倣ったんだろうけど
DBDはスキルをガチャで出すとかやってないんだよなぁ
まぁゆうてアレもガチャでは無いが結構なP2W要素有るゲームなんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 00:54▼返信
ナッパみたいにクンッってやられたら一般人なんて即全滅なんじゃないの
逃げるのは普通にクリリンや天津飯クラスでよかったんじゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:02▼返信
目玉はRPGタイムだろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:04▼返信
>>42
サバイバー側は一時的にZ戦士の力を借りて変身出来るって設定なんだから
レイダー側もセルやフリーザの力を借りて変身してるだけの一般人って設定にすりゃ良かったのにな
それだったら力は強いけど上手く使いこなせなくて中々倒せないっていうのも納得出来るのに
現状はただ走ってるだけの一般人に対しては、ある程度近づかなきゃエネルギー弾も当てられないセルフリーザという悲しい姿
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:17▼返信
>>2
ドラゴン溺れてるぞ!!
誰か助けてやれ!

ゴボゴボゴボ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:17▼返信
また安そうなゲームが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:21▼返信
バトロワとかかくれんぼみたいなやついらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:21▼返信
>>38
そうは言うけどやり方次第で鬼側をぶちのめせる非対称はなかなか無かったと思う
俺も全部を認知してる訳じゃないから知らんけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:25▼返信
とういかまたバトロアかよって認識しかない
飽和してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:28▼返信
>>48
プレデターの非対称ゲーは人間チームに連携されるとプレデターが狩られる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:53▼返信
※43
売上集計不能の爆死なのは分かる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:04▼返信
神業は懐かしむ為にやりたいかも
DBブレイカーズは無料でもやらないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:08▼返信
ドラゴンボールは今後どれくらいのアプデがあるか心配
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:08▼返信
ブレイカーズはゴミゲーだけど少なくとも海外PvPゲームを勉強しましたということが分かる部分は評価できる
経験浅くて洋ゲーもやらない日本人がまともなPvPゲーム作れるわけがないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:09▼返信
ゴミみたいなゲームしかねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:09▼返信
ゲームが5、6年前から進化してない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:20▼返信
>>56
全体的に見たら逆に退化してるわ
進化してんのはAAAゲームだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:24▼返信
ドラゴンボールはなんで無料でやらんのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:28▼返信
>>58
配信ウケし易い題材なんだから尚更F2Pでやれば良かったのにな
配信見て面白そうと思った視聴者が気軽にやるには、2000円は微妙に高すぎる
しかもフルプライスじゃ無いからガチャ要素がP2Wに繋がってるという最悪のパターン
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:30▼返信
そもそもRPGタイムとか夏に配信されたヤツのパッケージ版じゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 02:53▼返信
>>14
あれよりは定価安いからまだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:16▼返信
>>7
通信エラー多そうだからやらない🤗
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:17▼返信
>>9
🥱
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:20▼返信
>>28
何そのタイムパトロールって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 04:00▼返信
ドラゴンボールは爆死だろうね。
すぐ飽きる内容だし。
まあドラゴンボール好きの外人が多少買ってくれるだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 04:52▼返信
ブラッドウォッシュがローポリでじわる
でもおもろそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 06:03▼返信
>>30
初期の13日の金曜日レベルなんか
何年遅れのシステムやねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 06:28▼返信
ブレイカーズはドラゴンボールとしては今までにないタイプだし
テストは今んとこ好評だから売れそうではあるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 06:48▼返信
ドラゴンボールはβ版やる限りPC版一択だな
これに最新ハードにも対応してるならそっちもありかもしれんがよりによって
CS版はどれも旧世代機。PS4だとβ版ではまともに遊びづらい酷い内容だったわ。
人が集まりにくいはフリーズしまくるわありえねー。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 06:51▼返信
※54
それっぽくしったかで語ってるけど後で読み返して恥ずかしくならねーのかなww
何もかも外してるし。英語ろくにできねー奴に限って何かこういう論調になりがちだよなw
失笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 06:54▼返信
今週もゴミゲー祭りか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 07:43▼返信
キャラクターものって著作使用料はらわんとダメだから、
どうせ販売価格はすげー高いんだろうなって思ってたんだけど、思っていたよりも
控え目な価格設定なんだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 11:18▼返信
ドラゴンボールは恐らく課金がヤバいと思う
有用なアイテムをガチャで引けるかどうかでかなりプレイの快適度が違ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 11:36▼返信
※72
やればわかるけどあれガチャゲーなんだ
ガチャで有利に立ち回れるスキルが手に入る
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 12:16▼返信
pay to winの対人ゲーって普通に地獄ですやん
近づきたくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:03▼返信
ドラゴボは狩野英考の動画みればいいや

直近のコメント数ランキング

traq