ハイキューコラボ中のアベイル

その中のやべえ1枚がこちら
アベイルはこういう「着れないダサさ」をやってくるのがすごい pic.twitter.com/Z8Xb8gjyYF
— じゃじゃまる (@JajacircleS) October 8, 2022
この記事への反応
・日本語クール!な海外からの観光客にはウケるかも…(アベイルいかんろ海外客)
・地元のアベイルに汝皇帝の神威を見よ
って書いてある服あったからドン・キホーテと間違えたと思ったのはいい思い出。
・多分ない方が物としての価値は高いのに
なんで余計なことしちゃうんでしょうねー笑
それがファッションなのかなぁ
・青葉城西のジャージですね
・ハイキューコラボのやつだ、部屋着として着る人多いんじゃない??
ここまで突き抜けてたら逆にいける


変な日本語さえなければ
雑魚
字は許せても色は無理
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
ばーか
外人が勝手に作ったの?
腐が着てニチャニチャするための服
劇中のセリフとか?
いや
1期も青葉成城も白鳥沢も宮野ツインズもげろ面白いが
特に、冷めてる月島がバレーを面白さを始めて知る時、
月島の腰ぎんちゃくだった山口がサーブだけを練習してピンチサーバーとして成長する所も最高
試合1回目ででた時は緊張して、ネットを超えなくて泣くし
コスパとかだと下手すりゃ3倍とかだぞ
色だけでからす野の校名とか番号はつけなくてもよい
戦闘力53万Tシャツ着てるのと大して変わらんよ
うしろにしてくれ
いいじゃないか
気にせず着ていけ
チラシがコラボで半分埋まるのがおっさんにはつらいとこだけど