Overwatch 2's "auto-purchase" bug has been fixed but Blizzard still won't issue refunds
記事によると
・『オーバーウォッチ2』のプレイヤーがゲーム内チャットを使用中に誤ってストアで購入を行ってしまう問題が発生した
・オーバーウォッチのサブレディットコミュニティで共有されているDracyoshi氏の報告によると、「友人とチャットしながらヒーローギャラリーを閲覧」していたところ、「不意にジャンカー・クイーンのプルトニウムスキンがアンロックされ始めた」のという
・その際、チャットでメッセージを書いていたため、購入が完了する前にキャンセルすることができなかった
・投稿者は、「チャットに入力されたテキストが、ゲームによってメニュー操作の入力と誤認されることがあるバグ」が原因だと考えており、Blizzardも同意見のようで、この問題は現在解決されているようだ
・しかし、投稿者がBlizzardと連絡を取り、事情を説明したところ、Blizzardはクレジット300枚の返金を拒否した
・Blizzardは「それらのアンロックはすべて決定されたもの」と主張し、「もし、この事態を引き起こしたゲームに問題があったと思われる場合は、必ず当社のフォーラムを通じてフィードバックしてください」と付け加えた
・10月7日に発行された修正パッチにより、この問題は解決したようだが、投稿者は現在も返金されておらず、「今後もされることはないと思う」と述べている
・このスレッドには、他にも同じような話をする人が何人かいて、1000件近いupvote(賛成票)がついている
・今年初めにも同様のバグが『フォールガイズ』のプレイヤーに影響を与え、Mediatonic社は同じ対応を取ったものの、結局、同社は謝罪と影響を受けた人への返金を余儀なくされた
以下、全文を読む
関連記事
【『オーバーウォッチ2』無課金で新キャラ「キリコ」のアイテムを全部ゲットするには5年かかることが判明 海外で大荒れ】
なんで返金されないの!?
リアルマネーじゃなくてゲーム内通貨だから?
リアルマネーじゃなくてゲーム内通貨だから?
ベン・シュワルツ(出演), コリーン・オショーネシー(出演), イドリス・エルバ(出演), ジム・キャリー(出演), ジェフ・フォウラー(監督)(2022-11-23T00:00:01Z)
レビューはありません


凍てつくブリザードに君は切り抜けられるか!?
言っちゃえば買収されるような企業って事ですからねぇ
にほんごじょうずですね
残当やろ
流れる距離と時間を消して
どうしてリアル課金されるんだ?とか思ったわ
レベチだわやっぱ
2になって多少は変わるかなと思ってたけどやっぱ運営は相変わらずのゴミやね
(´・ω・`)知らんがな
プレイヤーは死ぬ
にほんごおじょうずですね
にほんごじょうずですね
にほんごじょうずですね
ちゅうごくごじょうずですね
何だこのクソ企業
一般人はみんなスプラやってるしw
オーバーウォッチ2 2000万人
スプラ3 3000人www
おまえがなにをいってるのかわからん
今の洋ゲーってポリコレ臭くてキメェからな
スプラは朗報ばっかなんだが??
道連れやめてくれます?
何出しても飛ぶように売れるようになってしまってから変わった
社内はセクハラ、ユーザーの意見は聞かなくなり
今ではEA並みに叩かれる企業になった
老人には理解できんかったで
老人がFPSやるなよ
シコいのはディーバちゃんだろ
ゴキの性癖は聞いてないよ
北斗の拳に出るモヒカンが性転換したようなやつ
これは支那か朝鮮なのか
詐欺じゃねぇか。
不具合なのか意図した事か不明だが仕様で仮想マネーが勝手に動かされる
現金による課金じゃなくて仮想マネー
ゲームマネーが動くことで何らかの金融取引が生じてるんじゃないかと思う
まともな企業ならゲーム内通貨補填して終わる話だろう
多少はまともになるやろ
それは技術力なさ過ぎではって思っちゃう
ガンエボの方が先にサ終するだろうね^^
steamでもそれくらいの返金、というかポイント返還はしたぞ
1減らしたから余計に固定パ必須だし戦犯探せる仕様だし
マジでソロは無理ゲーになんで振りきってしもうたんや
何のメリットがあって返さないんだろうか
OWコインが300引かれてたら、それは返金されるかもしれんな。
1減らしたおかげでマッチが早くなって配信者が増えてるんやで
OW1はマッチに時間がかかりすぎてるのが配信離れが起きた原因って言われてた
でってには一回それで過疎りかけたのになあ
最近はボロボロな感じだな
任天堂に関わったばっかりに…
うん、間違いないw完成度の低さに海外ユーザーは既に見切り付けてるからね
アクティビジョン・ブリザード「お買い上げアザーーッス!」
どこが分からんの?
リアル老人なら辞めたら?
PUBGやAPEXに客とられて過疎ったからマッチに時間かかるようになったんだろ
こりゃオワコン化も近いな
かってに課金させといて返金無しとか新手の詐欺じゃん
新作だから人がいるだけですぐに過疎る
MSに関わるから………
フィルスペンサー
MSは、お金大好き。
公式がマイクから盗聴していると発表
スタッフが中国人だらけ
新キャラの解放に1500円かかる
ハースストーンも調整めちゃくちゃでつまんないし優秀な社員がどんどんいなくなってるのもしょうがないのかな
ブリザードはもう終わりだな
Blizzard好きなんだよ
こういう下手な対応してこれ以上信頼失くすのやめてくれ
↓
鰤「個人情報登録しろしないならゲームは起動できないようにするな」
↓
ユーザー「ゲーム買わせておいて後から言うとか違法だ、訴えてやる」
↓
鰤「1はサービス終了させたわ、新作だからお前らの裁判は無効なwww」(今ここ
チーターがいるPC版だけ緩和するという意味不明な対応している時点で
こいつらの話は嘘だらけだ
いま何試合かしたけど消すことにするわ
何かあってからがこわい
2初期はアクティビジョンの力が強かった
縁を切って祝杯あげてからは改良に次ぐ改良に次ぐ大改造だよでってにーは
今からでも暇つぶしに遊んでみて欲しい
戦闘とハクスラ部分は一流だし
ポイント消費を返さないだけで課金ではないっぽい
バカなん?
2から始めたけどもう飽きて気づいたらAPEX起動してるしまつ😶
あゝゲーム実況視聴者がスプラトゥーン3とやらの181倍あるというオーバーウォッチ2のお話かwwwwww
積み上げるのは大変でも失うのはほんと一瞬だな
必死なんだろう
ディアブロ4もどうなる事やら
どの道反響が大きくなって後々補填しますって事になるだろうにアホな会社やなぁ
ガイジかな?
店員が勝手に服を持ってきて一緒に会計するようなもんやで
OWは結局OWのままだったわ
こんな会社のゲームやって喜んでるとか哀れやね
搾取されるのが好きなのかな
ゴミすぎん?
これやってるプレイヤー情弱かドMやろ
やべーな
もう終わってるからこのゲーム