• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





安全に金を回さない行政


















いずれ道がなくなる















この記事への反応



よく「子供の為、未来の孫・子孫の為~」って言ってる連中が居るけど、
そう思うなら、ケチって現金を残すのではなく、
子供が安心して活躍出来る環境を維持する為に、
もっとインフラ投資してどうぞ


道路上の白線はどの組織の管轄なのでしょう?警察ではないですよね?公安委員会?それとも国道、府道、市道によって異なる?
それが判明しないと非難する相手がわからない。


基本的に国道は国交相、県道は県、市町村道は市町村、私道は地主(´・ω・`)

どうなんだろう。本州の道路補修と白線の引き直しは割と年明けから春までの年度末にされてる印象があるが。


譲り合いの精神で保っている
とすれば逆にスゴいw


俺も大阪だけど、歩道はガタガタでチャリで走りにくいし、ひどいよな。



ここまでのは見たことねえなぁ


B08KY4M55X
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2021-01-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BBTP4B93
遠藤達哉(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(403件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
イメージ通りすぎて驚きが無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
イソジン飲んでる場合じゃねえ
4.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
>>1
マリオの母乳ならいくらでも飲めるよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
>>1
ディストピアかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
>>4
なんも言い返せんわ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
流石は収賄大国
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
大阪の人間はせっかちだから死ぬのも早い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
マジで途上国に戻りつつある
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
吉村批判を「パヨクガー」で耳塞いだ結果がコレよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
大阪民国だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
大阪人は白線の消えた美しい道路を見るために維新に票を入れてんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
大阪民国では普通、
維新の会が私物化してるせいだろう。
統一カルトに出すお金はあるが、
市民を守る義務はない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
痴呆の田舎でもこんな所は無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
ありがとう橋下さん
ありがとう維新の会
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
なんだこりゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
スラム府に改名したらいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
維新の目指した大阪がこれなんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
これで事故を起こしても「自己責任」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
奥の方の白線はかすれながらも残ってるのに、
横断歩道だけきれいさっぱり消えてるね。ちょっと加工を疑う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
交通量次第じゃないの・・?
昭和の時代に砂利道だったとか言うけど
今でも砂利道とか自転車すら走れない未舗装の道路なんて割とあると思うんだけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
だから言ってるのにこれからの日本に今まで通りのインフラ維持していく力はもう残されてないといつまで舗装路を維持できるか見ものやねだから道路の作り方は次世代方式に変えてけて言われてた時期があったのになでもこれでいいこれでいいときてこのざまよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
日本じゃないしねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
大阪って相当な税収あるのにどこに消えてるんだろうなあ。。。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
馬鹿どもが維新にかじ取りをさせた結果がこれだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
この写真が国道なのか府道なのか市道なのかも書かずに大阪ヤバいとだけ言ってもなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
これが「維新」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
お金ないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
大阪は外国人にばっか金使ってないでこういうところしっかりやってほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
イソジンの買いすぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
※28
維新のお仲間には沢山お金渡してるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
国道の維持管理は国交省って言うけど
それは直轄国道の話でそれ以外は都道府県と政令市が維持管理やってる補助国道。
距離で割合出すと直轄4:補助6ぐらいの比率。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
日本が貧困国になったんやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
外国人の生活保護にお金使ってるからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
予算ないって何だよ
ガソリン税使えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
これが維新の行政です。自民よりも壷党なんだから日本人大事にする訳ないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
大阪人やけど停止線消えかかってんのは珍しくない、マジで
横断歩道消えかかってんのはあんま見かけんけどたまにある
要するに“ある„
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
青は進め、黄色は進め、赤は気をつけて進め。
これが大阪だから白線は不要
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
大阪住まいだけど車乗ってて停止線がないのはしょっちゅうある。

でもそういうとこは警察のポイント稼ぎ場になってる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
国道の維持管理は国交省って言うけど
それは直轄国道の話でそれ以外は都道府県と政令市が維持管理やってる補助国道。
距離で割合出すと直轄4:補助6ぐらいの比率。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
大阪が日本人の為にお金使うわけ無いじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
これはしゃーないだろ
在日ナマポの皆様の生活費を確保しないといけないんだから白線を書き直すみたいな無駄なところを削っていかないと
大阪市のど真ん中とか普通に考えたら年収500万がギリギリ住めるような好立地なのに、何故か在日ナマポ一族の方々に無償で供与してるんだからな
その分は税金で賄わないと駄目なことくらい理解しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
アベノミクスのおかげで裕福になっているはずなのに・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
維新が辻元先生が大阪のお父ちゃんと敬愛する武健一氏の率いる関西生コンに仕事を発注しないせいだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
大阪府民が選んだ道やしね、都市構想実現できなかったからどんどん消えて行くよw
夕張は廃墟だらけになったらしいね見習わないと
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
雪国だとすぐ削れて消えるけど雪の降らない大阪でなんでこんなになるの
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
このツイートしてる奴れいわ支持者で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
一方国は16億円使って安倍国葬していた😤
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
>>42
叔父が道路舗装の仕事してるけど白線書き直すのに1時間かからん筈だがなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
あれだけある税収どこにきてるんだろうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
いずれ日本中がこうなる
こんなに金が無いのに一人の政治家の葬儀に十数億以上使うとか異常としか言えない
日本の成長に貢献した人ならまだしもただ世界に金をばら撒いてちやほやされて慕われてると勘違いした人間をなぜそんな特別扱いするのか謎
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
>>39
大阪は警察も民度低いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
単に大阪がやべーだけで、他じゃ無駄じゃね?ってぐらい直ぐに直すんだがな
何故か日本全体が貧しくなってるみたいに言われる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
こうやってごく一部のことを主語大きくして言う馬鹿を信じちゃいけない
交通量が多いところの塗り直しなんかしょっちゅうやってるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
(´・ω・`)道路整備の金はどこに流れてるんでしょうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
ふるさと納税のせいで予算が確保できなくなった自治体にはこういう場所が増えていくんだろうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
>>6
そして誰も居なくなるんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
大阪ってもしかしてパスポート必要だったりする?
他県で取った免許証が大阪でも使えるかも心配だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
>>1
在日さんへの生ポ切ったら白線引けるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
で、吉村は今もイソジン推してんの?そんな事言ってる暇があるなら、もっと他にやるべき事が大量にあるやろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
道路って舗装し直したら100%ライン(白線)を引き直す
つまり大阪は道路の補修すらサボってるってことだわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
うるせぇ!!! 後進国は砂利で白線なんかないんだから甘えるな!!!!
運が悪い奴は事故って死ぬそれだけだ!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
やばいと思うなら自分で白線を塗ればいいじゃん
国に頼りっぱなしだと改善より文句が先にくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
そりゃ在日に生活保護たらふく渡してたら財源なくなりますわ
大阪じゃないけど神戸市で年59億だっけ
そんな金で外国人養うなら国に送り返せって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
悲しいけど「まぁ大阪だしなぁ・・・」ってなっちゃうよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
大阪すげぇな
名古屋だけど、道路や歩道にかける金すげーってわかるくらいアップデートすごいぞ
汚くなってきたなーって思ったらしばらくしたて気づいたら綺麗になってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
横断歩道って消えるもんなんだね
消えている横断歩道なんてはじめて見た
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
”停止線が消えているのがしょっちゅうある”
これは普通にやべーだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
カジノの埋め立てには800億円の府の税金を突っ込みます
バックもおいしいんだろうなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
税金直せば良いのでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
あそこの奴らはあっても無視して渡るから関係ないやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
>>63
自分で勝手に塗ったらそれはそれで捕まる模様・・・w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
東京から地方引っ越した時も思った
東京の道はすごく整備されてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
大阪人って維新という売国奴を支持してるからこういう事になるんだ
経費削減とか言って病院減らしたせいでコロナで苦労したのに、それでもまだ理解しないバカ大阪人
在日優先主義だから日本人には金回さないし、浮かした金も在日や韓国のために使う
大阪人のようなバカは大阪国から出てくるな。出てこられたら日本が迷惑だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
府民の生活よりカジノ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
あっても誰も守らなくて意味がないからこうなってるんじゃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
大阪民国では普通
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
大阪で信号がないってことはその程度の道路なんだろ
外部から入り込んできた人には怖いだろうけど地元民は慣れてんじゃないの
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
これが大阪の日常なら消えている場所を一覧で示してくれや
批判するためだけにごく少数のケースを持ってくるなネトウヨ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
※63
器物破損でタイーホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
だめだこりゃ😂
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
府民の不満爆発して行政破綻大阪オワコン
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
コストが削られてる!ぎゃおおおんとはならんだろ
やる気ないゴミ行政なだけだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
「自民党以下の行政」をリアルタイムに見せてくれる大阪すげーよな
道路なんて利権になるからどんどん直すんと違うのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
消費税なくせとか言ってる連中が望んでるのがコレじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
※63
それ犯罪
実は子供がよくやる道路でのチョークの落書きとかも犯罪
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
大体でいいならオレが書こうか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
>>73
東京も維新だよな
となるとやはりそこに住む人の民度の違いか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
交通量によって優先順位つけてるだけだろ
れいわ支持者に予算うんぬん語る資格ねーだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
※38
黄色は急いで進め。だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
路上の白線が消えている場所を管理している自治体に教えてあげればええねん
自治体だって全ての道路状況を把握できている訳じゃないからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
維新の成果やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
白線の縦の部分が消えたのかと思ったら全部消えてんのかよ
馬鹿じゃねえの
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
※80
検索したら山ほど出てくるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
気狂い維新の面目躍如
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
※73
金あるからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
関西方面って失敗ニュータウンが相当あるし、無駄金使いすぎだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
写真奥の交差点ははっきり見えてるし、やたら横長な写真だし、がんばって切り取ったんだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
大阪は商売の町
商売にならない白線に金を掛けるわけないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
マルチれいわ朝鮮組か
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
大阪は雨の夜の日に運転したら線なんて見えないから道路がサーキットだぜ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
>>53
孫の借金で直すのはやめようね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
>>55
今年はどこに旅行行こうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
大阪では渡りたいと思ったところが横断歩道やから問題あらへん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
大阪の役所は公務員を減らして派遣で賄ってる
そして派遣の8割はパソナ
ちなみに大阪維新を作ったのは元パソナの代表取締役会長の竹中平蔵
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
>>100
だから大阪はがめついっていわれるんだ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
歩道がガタガタてどこの話だよ
どうせ工場ばっかりの東大阪とかだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
一箇所だけでは判断できないな
せめて1000箇所の例を提示したまへ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
地元には業者に工事を発注するために
いつまでもまともな舗装をしない道路があるな
年に数回穴を埋めて削れてきたら緊急補修工事とかいって部分的に治す
すぐ先もぼろぼろなのにそこは放置
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
九州から名古屋まで高速に乗ると大阪の高速道路だけ完成度低いのが実感できるぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
いつだったか外環工事しとったやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
>>74
孫の借金で楽して暮らしちゃダメだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
市会議員とかに要望出すと結構何とかしてくれる
以前は町内に議員のおっちゃんがいて消えてる街路灯とか言うとすぐ対応してくれた

近所にクソでかい病院が出来た時に交通量がすごい増えて横断歩道とかガードレールとかの新設に
積極的に話聞いてくれたのは公明党の議員だったけどあまり関係持ちたくない人も居るだろうから参考程度に
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
大阪住んでるけど初めて観た
底辺層の地区?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
>>108
東大阪の悪口はやめるんだ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
大阪たしかに、白線見えへん道路ばっかりやわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
※85
利権とか以前にまず予算が下りないと道路工事はできないからね
大阪は維新が自治体の税金の無駄づかいを徹底的に糾弾してきたから
些細な道路修繕工事やるにも自治体の認可が下り難くなっているんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
道路の白線は共産党の持ちネタだと知らないんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
あれだよ維新の会が予算削ってロシアに必死に送金してるんだよ知らんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
>>116
汚ったねぇなぁ全くよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
維新潰れろ吉村ヤメロは好きにすればいいが
とりあえず対案出せや無能
とこの手のやつ見るといつも思うな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
>>111
それは単に古いからでしょ
高速の管轄は都府県関係ないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
今の日本に必要なのは白線ではなく赤線
インバウンド以外にこの国の生きる道は無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
どこの道路か書いてないので
嘘だろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
兵庫県も結構消えてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
大阪に限らん、埼玉だけどよくあるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
白線はメリットだけではないからね。壮大な社会実験だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
>>35
多重に取ってる税金は上級のお友達で分けあってもう下級の為の予算は残ってねんだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
消えてるとこだけピックアップして騒いでそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
このツイートをした人間の素性を探れば答えは出そう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:02▼返信
>>121
近鉄周辺は謎に綺麗になったよ
ワイが慣れ親しんだ古くて汚い駅は影も形もない
味あったのに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:02▼返信
歳出から社会保障削るのが一番先と言われてるけどもはや超高齢化で無理。地方行政じゃなく中抜きと非正規と少子化を放置した国が悪いよ。経済回す気あったら対策するもの普通。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:02▼返信
停止線まで消えてるのはやばいな
たまに停止線がすごい手前にある道路があるけど、ああいうのは曲がってきたトラックとかにぶつからんようにするためだしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
※118
維新にとって道路に金使っても人気が出ないから
わかりやすく府民が喜ぶようなことにしか金を使わない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
吉村に言えよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信

交通量少ない民家の道だと思うけど
こんなん全国どこにでもあるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
ケチだと言われる京都ですら白線を引き直すというのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
※130
普通は消えなくね・・・?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
>>136
国の管轄や
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
カジノ作るからそんな金無いわ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
さすがは維新さんどすなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
>>137
ここまで消えてるのは見たことないかなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
>>139
消える前に引き直すよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
れいわキチガイで草
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
>維新に投票する馬鹿を撲滅したい。れいわ新選組を支持します。

その前に令和に投票するバカが全滅するだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
東京に勝てないわけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
※140
あんまり国道には見えないけど・・・まぁ、そういう国道も多いけど
国道だってソースあるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
歩道もある割と普通の道路だと思うけど・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
大阪国では良く有る事
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
コメント欄が予想通り、大阪叩きばっかりでニッコリ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
北海道の次に国に金せびいてる乞食都道府県だしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09▼返信
交通量が多い都市、名古屋や神奈川でもよくある問題
っていうか
大阪 横断歩道 白線 でググるとなぜか「維新」ばかり出てくる
多分お約束な叩きネタなのかと
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09▼返信
できる人も技術も金も無くなっていってるのが日本
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09▼返信
>>152
せびいてるってどこの言葉?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09▼返信
ガメツイ王国イメッガと大阪
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:10▼返信
これ京都でも普通に見る光景だし、大阪だけの問題ではないと思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
日本一生活保護の多い都道府県、大阪
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
大鳥大社前の歩道とか結構酷い状態になってるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
大阪の仕事してないのか、今後起こる日本政府の限界なのか、前者だよな…?(願望
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
勝手に白ペンキで塗ってもバレなさそう、ヘッドライトに反射させるため貝殻の粉末を混ぜているんだっけな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
ツイートの一例だけ出されても・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>158
一位は東京やぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>155
大阪民国人効きすぎだろ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
こんな画像一枚で国を憂うの?
扇動されてない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
普通に消えるのはやばいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
原因を作ったのは民主党(立憲)政権だろうなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
※153
名古屋はすごい勢いで直るぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
大阪じゃほとんどの交差点の白線が見えませんからね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:14▼返信
イベントや出張でしか行かないけど、ぶっちゃけ普通
典型的な地域対立煽り
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
まぁ大阪は東京に県内総生産額でダブルスコア以上の差をつけられて負けてますし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
金もだけど技術系職員が不足しているのも問題。
そもそも公務員の給与が安すぎて資格持ちはもっと給与の高い民間いっちゃう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
まあ、もうすぐ核戦争でみんな消えるから…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
>>165
インフラ整備でその国の国力が見れるからねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
>>153
名古屋はすぐ直すぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
意地でも維持しないおおさか維新
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
こういうとこやぞ東京と差がつくのは
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
自衛隊ですら使わせて貰ってる滑走路の維持費すら払いたがらないお国柄だしな
逆にわざわざ修繕してる愛知側を叩く始末だしもう全国規模で道路保全の意識が薄いんでしょう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
どこが上に居ようが大阪は同じ
昔から汚い
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:17▼返信
要望出してシカトなら不味いけどこういうのはちゃんと行政に言わないとダメだろ
誰かがやるやろで放置してるんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
大阪叩き記事2連発か
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
これが大阪の笑いや
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
なんだたくさん画像があるのかと思ったら1枚だけって、、、
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
道路を見れば財政が判る…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
現実は大阪は全国で2番目とか3番目に子ども増えてる。この少子化の時代に小学校が足らないからって増築してるくらい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
>>59
自民党政権「それをするだなんてとんでもない!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
反日未帰化人が多い地域はどうしても荒れていくな
関西、福岡、滋賀、沖縄(基地関連でアカいの)、北海道(最近で中国人かな?)、
川崎(尼崎?)、だみゃー(車関係で金の臭いにひかれたヤカラ)

東京も多いはずだけれどやっぱ首都だけあって金の力が凄い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:20▼返信
これ歩道あるから良いけど
歩行者用の白線まで消えてるの町田の民家の道で見たことあるぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:20▼返信
なんだよ暴言コラムニストって
こんな輩のツイートで記事書くな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:21▼返信
>>189
ごく一般的なれいわ信者ですよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:22▼返信
>>160
限界だよ残念ながらな北海道の経済が終わったのと同じいずれ日本中が似たような状況になるがいち早くそれが局所的にあらわれたというだけちょっとしたバランスで崩れる危ういラインまできてるのが今の日本やからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:22▼返信
増税してる割にこうやって仕事してねえんだからやっぱり政治家ってクズだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
維新なんか当選させてる大阪がこうなるのは当然(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
当たり前やろ大阪は生活保護費費にどんだけの金消えてんだよに
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
はちまによくいるチョニーガーって言ってる
税金払ってない民族が多く住んでるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
カイカイでよく翻訳される韓国の実情記事
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
大坂維新さん凄い無駄のカットしてるねー
これが噂の小泉&竹中式構造改革かスゲ~
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
人からコンクリートへ
やっぱ民主より自民だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
市内でも難波や梅田は植え込みもちゃんとカットしてるが
西成や芦原橋付近はヤバい程手入れがされていない
草やツルが生え放題なんだが
もしかして美観費用は区の収入により割り振りされてるのかなぁ~
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
くらだない
古い道路で叩いてるだけで
こんなの探せばどこの県でもあるだろうに
それを口実にカジノ反対言いたいだけやん。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
ああいう白線消えたやら道路ボコボコやっての見つけるのは建設局の仕事か
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
>>195
テョニーだろテョニー
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
他人事じゃないんだよな
うちの田舎も道路の補修間隔が長くなってる
ガキのころは無駄金つかっていつまでも工事してたのにな
夏場の道路脇の雑草除去も放置が目立つようになった
整備に金使わんくなってると思うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
大阪は日本じゃねぇからな
統一協会(韓国)の支配下に置かれてしまったのだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
>>2
マジで?
大阪にしばらく住んでたけどこんなの見たことないわ
どこよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
>>193
アホばっかだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
大なり小なりこんなのどこにでもあるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
要請すりゃ工事してくれるんじゃないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
中抜きされているだけだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:27▼返信
これまで甘い汁吸って来た公共事業関係者やろうなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
>>204
まあ国際勝共連合の笹川良一の関係者らしいからな松井一郎
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
チャリで全国を走ったけど地方の道は草原に還りつつある
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
都内近郊は都市開発多くて
道路は整備されてるな
特に東京都下は最近すごく街が綺麗になって来てる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
はちまって定期的に大阪下げしてるな。
大阪人に恨み持ってそうw
まあ大阪に金ないのは事実だが、維新前に貯金切り崩したからだからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
転入、大阪市が全国最多

現実はこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
横断歩道なんて無くていいだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
道路の財源取られちゃったもんね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
アダムの韓国に貢ぐ大韓エヴァ民国
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
はちまって定期的に大阪下げしてるよな。
大阪人に恨み持ってそうw
まあ大阪が金ないのは事実だが、
維新前に貯金切り崩したからだからなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
※216
歩行者はどこで渡るんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
もうだいぶ前からこうなることは識者から指摘はされてた予算を効率的に使ったり少ない手間で少ない人数で維持できて長持ちするような方式でやれるようにシステムとかから変えてくみたいな事今から備えないとてでもその為には色々新しい仕組みややり方考えたり勉強しないとだから日本人の一番苦手なやつやからね結局やらずにここまできてこのざまよぶっちゃけ手遅れやと思ってるが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
>>212
何処だよw四国か?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
田舎だけど自分の住んでいる地区では街に行く道路がミミズ腫れみたいに補修だけになりいずれ道路として機能しなくなるかも
原因は地方なのと別の主要道路あるからなんだけど一応国道なんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
大阪行政府は「ハシシタトオル」の意思を引き継ぎ日本を衰退に導く隠れ創価兼特亜協力者
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:36▼返信
もうかれこれ10年大阪在住のおっさんだが全然そんな事ないけどな
普通にどこでも白線引いてある
ぶっちゃけ「はいはい、いつもの左翼活動家による維新叩きね」って感じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
日本じゃないからな
仕方ないね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
今からやと個人でできることは行政が道路どうこうしてくれるのを期待するより未舗装路みたいなのを普通に走れるような車を用意するほうが確実に利になると思うで、ただそんな車国産やとほとんどないのが問題かw 海外には色々あるけどEVとかですら
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>222
そのとおり
特に高知よ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
年度末にやるとか書いてるやついるけどこの消え方は一年二年じゃないんだよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
おまいらアカウント見たのか
>南河内の罵倒王、投資家の江草乗です。
>京大文学部卒の暴言コラムニスト。フォロワーが10万人で政界進出(妄想)。
>暴言に興味が湧いた阪神ファンの方、カルト維新の会の非道なやり方が断じて許せない方は必ずフォローお願いします。
>大阪の教育を建て直し、維新に投票する馬鹿を撲滅したい。
>れいわ新選組を支持します。
>屑垢はブロックするぜ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
固定資産税は着服して上級国民様の酒と女遊び代に消えます
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
道路工事すると税金の無駄遣いだとマスコミに叩かれるからね
しゃーない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
民間に金が降りてない証拠では
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
きちんと納税せーよと。
納税しようがしまいが権利があるとか言ってるから足りなくなって削られてくんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
ではこうしましょう
ガンプラを買うお金が有り余ってる人たちから寄付を頂戴する
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:45▼返信
予算を減らされたからサボタージュしてるのでは
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:46▼返信
入れ墨いれた市の職員がまともに働けると
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:46▼返信
大阪がいい加減な街って事だな
田舎でも消えたらきっちりまた書いてくれるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:46▼返信
こんなとこは都にできるわけはねぇなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
(仕事作るためにわざと)消えやすい塗料使うの禁止してほしい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
そもそも白線消えてるなんて地方都市じゃ珍しくもないだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
知らんの?大阪は青信号は全力で進め、黄色信号は急いで進め!赤信号は注意して進め!で不要なだけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:48▼返信
>>240
ならお前が超高耐久で絶対に消えない塗料を作れよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:50▼返信
日本のために税金を使いたくない連中が多すぎるからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:50▼返信
そりゃ、大阪府民が選んだのがイソジン知事やし
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:50▼返信
>>243
私がその超高耐久の塗料作る仕事を奪うわけにはいかない
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:52▼返信
維新なんてこんなもんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:53▼返信
大坂って大都市圏なのにインフラ整備する金も無いの・・・?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:54▼返信
あと、仕事を増やすためにわざと赤やら青やらの汚らしい消えやすい塗料をベタベタ塗りたくるの禁止してほしい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:54▼返信
>>248
人手不足。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
維新に投票したら日本中がこうなるってことか
怖いな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
未来の子供の〜って貯蓄してる奴は今のところ正しいだろ、今使っても行政や企業上層部の懐が潤うだけでインフラ費用にも社員の給料にも回される訳がない
今使うべきはジジババ共じゃなく私利私欲の為に金を溜め込んでる政治屋共や企業上層部の肥えた豚共だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
大阪市内に住んでるけどこんなもん見た事ね~よ
「大阪の日常」とか言うなら、同じケースを10個は出せや
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:58▼返信
大阪に莫大な借金残したのは共産党じゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:59▼返信
取り敢えず、中国人と韓国人殺そう、次は政治家な
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:00▼返信
白線なんかない方が注意それなくて安全だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
大阪市内の街路樹もたくさんぶった切られてるし、マジでどうなってるの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02▼返信


    感で道を渡るのだ

259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
どうせ横断歩道あっても普通に違うところ渡るやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
そう思うなら自治体で応急処置しろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
こんなん何処でも昔からじゃねぇか!
今更何を言ってるんだ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
バブルの頃はしょっちゅう線引く作業してたけどこの20年くらいは全然手抜きだよ。うちの田舎も横断歩道は消えてるしセンターラインも消えてる。たまにレンタカーが戸惑ってるのを見かける。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
さすが大阪だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:05▼返信
都会は相対的にインフラにかけるコスパが安くなるのになんで大阪でこんな事になってんねん
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:05▼返信
横断歩道の縦線が消えた時、この国は本当に貧しくなったんだなーと感じた。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07▼返信
大阪だものなあ 大半はお笑いの助成金に注込んで道路にかける金が無いのだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:08▼返信
外国人生活保護に使うお金を使ったらどうっすか?
安倍元首相の国葬に文句言うくせに外国人へ金を使うことは文句言わない共産党他反日の方々。
もう大阪も外国人の権利を大事にするしかないのかもね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
良いんじゃね?分不相応に金かけてたものを今の税収に合わせて取捨選択するしかないでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
またトンキンどもが暴れてるのか(呆れ)
トンキンなんてもっと道路汚いし線消えまくってるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
大阪は中国に支配されてこうなったんじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
>>14
うちの田舎はこんなトコだらけやで
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
コンクリートから人へが死を呼び込む
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:10▼返信
大阪ってやっぱり大阪だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:10▼返信
>>26
公道がこの状況ってヤバいだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:11▼返信
※271
田舎は線があっても中央走り、右折は大幅ショートカット、左折は逆ハンドルからの大回りと初めから無茶苦茶なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:13▼返信
※26
国道とか犬童とか言ってもほとんど大半の道はその地方自治体にメンテナンスさせてるのが現実なんだよハゲ
下へ下へと押し付けるそれが節税だとか思ってる。
当然一番下は民間だけどなwww要は基本的に公務員は狂ってるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:14▼返信
>>220
そりゃもう直感よ、何しろ大阪府は登録車台数比で交通事故件数日本一だからな

警視庁交通局の統計資料、一般財団法人 自動車検査登録情報教会 統計情報より

交通事故発生率(事故発生件数/車保有台数)
第1位大阪府0.91% 第2位東京都0.88% 第3位静岡県0.87%
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:15▼返信
この問題もっと取り上げて欲しいな。
田舎は本当に酷い状況だよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
政府「インフラ?知らねーwwwww国民は是非苦しんでちょwwww」
政府「あ、統一教会様今年も何千億円どうぞwwwwえ?この金?クソ国民から奪い取りまちたーーーwwww」
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
外国人の生活保護にどれだけ金を使っているんですかねえ
大阪は特に多そうだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
大阪に限らず神奈川も結構酷い
雨で濡れたりしたら全く判別できなくなる交差点が山ほどある
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
維新が政権握って10年以上経った。緊縮財政してるんだから大阪の借金はもう無くなってるんだろうな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
どうせ車も止まらないからいらねえだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
>>1
たまたま消えてる白線見つけて大阪たたきに利用できると思ったんだろうな。
台風対策や市民からのクレームで気を切って植え替える街路樹見つけて大騒ぎしたり
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:19▼返信
別に大阪に限った話じゃないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:20▼返信
大阪でも部落地区に住むのがおすすめだぞ
意味わからんぐらい道整備してるぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:21▼返信
>>286
整備された道路のために部落地区に住むのか・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:21▼返信
維新の会さすがやなぁ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:23▼返信
田舎に行けばそんな道路珍しくもないが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:24▼返信
またデマ流してる。消えてるところなんてほとんど見たことないわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
グーグルストリートビュー見りゃ消えてるところ探す方が難しいってわかるやろ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
>>200
Twitterの人のプロフィールを見たられいわ支持者らしいしなぁ
白線は何とかして欲しいとは思うが何だかなぁ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
ケチは大阪では褒め言葉
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
>>285
一応日本第二の都市で地域政党が過半数を握ってるのに
党首の居ないれいわや公明が跳梁跋扈して病死者も最多なのは素直に凄いと思う
万博と言い、彼等の独創的かつ特殊極まりない文化には驚愕している

まあ、串カツとやらは美味かったし偶に遊ぶ街だね ・・・住むのは・・・うーん、ちょっと嫌だなあ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
中共に媚びるので忙しくてそれどころじゃないんだよ
静岡にしろ愛知にしろ知事が中共よりだと県民のことそっちのけよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
日常じゃない定期
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:30▼返信
京都も酷いぞ
舗装してる普通の道のガタガタさや傾きは日本一なんじゃないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:31▼返信
>>296
一番交通事故が多い街で日常じゃないと言われても説得力が

・・・それとも大阪は横断歩道を塗っているのに次々と人を轢き殺す
名古屋走りや福岡の高速走りよりヤバイ地域なのか・・・???
299.投稿日:2022年10月10日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:34▼返信
転入増加数全国1位大阪、子ども増加数全国3位大阪

反維新「維新のせいで大阪がめちゃくちゃや!」

そりゃみんな維新に投票するわw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:37▼返信
大阪だが四條畷とか酷いぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:38▼返信
>>297
京都やばいよね京阪の祇園四条〜三条、JR京都以外はひどい道が結構あるね
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:38▼返信
アズマクダリは白線引いててもまともに道も歩けないしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:40▼返信
大阪叩きの9割は東京人だから
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:41▼返信
>>2
どうせ新しくなるなら蛍光塗料でも混ぜて欲しいわ。雨の日とか車の轍に溜まった水か車線か分かりづらい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:43▼返信
※300
マスコミは明石市の爺さんばかり持ち上げてるけど、増加率TOP10で3都市が大阪の自治体なんだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:43▼返信
いや、昭和は思いっきり昔やろ
何をちょっと前風に言っとるんや
308.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 20:44▼返信
>>1
いやホント関西国人って粉もん食うのに夢中で他の事に興味ないんだな…
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:47▼返信
>>1
全然見たことないけどこれが嘘松っすか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:51▼返信
なおカジノには予算ぶち込みます
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:52▼返信
大阪は無くなってしまうけどいいかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:52▼返信
道路に一通り税金使い終わった後の時期が終わり、補修の時期になったか。
税金のあがりたみをしれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:53▼返信
ふるさと納税で、府民が別地域に納税するから、予算が足りないんじゃないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:59▼返信
>>313
大阪民国の奴らが納税なんてしてるはずがないだろ
ゴミ屑だよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:00▼返信
>>311
いいで〜す
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:05▼返信
こんな糞な国どんどん終わっちまえ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:07▼返信
>>311

ごめん大阪子ども増えまくりなんだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:08▼返信
暴言コラムニストというのが引っかかる
本当かなあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:12▼返信
こんな道路全面消えるとかあり得るか?
大体が車の轍に沿って消えるものなのに。
路面も歩道も除草はしっかりされているから、維持管理されてない道にも見えんし
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:12▼返信

どうせお前ら何も守らないから無くていいじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:13▼返信
>>317
在日のガキが増えまくりの間違いだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:15▼返信
>>304
なんかそういうデータとかあるんですか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:15▼返信
誰か白いスプレーで横断歩道描けばいいだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
都道府県と市区町村の仲が悪いとこなんてこんなもんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
>>321

20代女性の増加数全国1位大阪、子ども増加数全国3位大阪、転入増加数全国1位
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
大阪のその部署ポッケナイナイが多そうだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
やたら画質粗いし、轍もなく白線が消えるとかおかしいぞ
場所もよくわからん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:21▼返信
イソジンでも塗っとけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:23▼返信
※321
申し訳ないが大坂はマジで東京より住みやすいから・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:23▼返信
維新の主張する無駄だったのだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:23▼返信
大阪でこれなら京都とかもう土の道になってそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:24▼返信
結局、この交差点どこ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:26▼返信
大阪やけどこんなん初めて見たけど
よく放置されてるなぁ
どこよこれ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:29▼返信
8年前に京セラドーム行ったけど
ドーム付近なのに町がすすけた感じがあって
大阪は住む所ではないという確信を持ったわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:31▼返信
なのに大阪府と大阪市で重複する施設があるんだよね。消防士の訓練所(毎日使わない)とか
現状を選んだのは住民自身だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:33▼返信
緊縮招いたのはコロナ脳だよ
ただの風邪と割り切ればこんなズタボロになってない
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:34▼返信
大阪あんだけ人いてでどんだけ金ないねん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:43▼返信
どこの管轄なの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:43▼返信
東京ですら結構消えてるところあるし 別に特別なことでもなかろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:44▼返信
コイツの思想信条、支持政党を調べたほうが良さそうな気がするw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:44▼返信
ダートは苦手や
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:46▼返信
>>57
大阪維新やなくて大阪一新やったんやなw
まぁあの人らの好きなゼロベースになるやから支持者は大喜びやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:54▼返信
>>337
大阪は在日の生活保護人数×費用がエグいから金がガンガン減っている
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:57▼返信
地方ばかにしてるが
東京が全部金吸い取る仕組みで楽してるのが悪いんだろ
東京オリンピックだって無駄遣いと不正のデパートじゃん
ぜんぶ東京が悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:08▼返信
在日のナマポルシェ廃止すりゃええ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:10▼返信
イソジンに言えよ、知事やってんのあいつだしパフォーマンス大好きなんだから何かやってくれんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:15▼返信
>>24
橋下のバックにいるパソナ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:17▼返信
せっかくいいこと言ってるのに、支持政党に問題があるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:17▼返信
>>89
維新じゃねーよ
小池オバハンと自民党
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:20▼返信
>>122
大阪ワクチン(笑)に無駄金使ってなきゃ白線くらい引けるっしょ
全額無駄になったんだろアレ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:31▼返信
えー、どこかもわからない写真一枚だしてきて、行政終わりとか
工作するにしても稚拙過ぎね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:32▼返信
維新アンチってなんですぐ嘘つくん?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:37▼返信
そら緊縮財政の行き着く先よ
これも全部民のせい
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:46▼返信
コストが削られ始めてる って何を根拠に言ってるのか書いてないじゃんこいつ
その後もヤバいヤバイ言ってまくし立ててるし偏った思想にしか思えんわ

こいつを疑問に思わない奴の方がヤバい
これを拡散してるこのブログはもっとヤバい
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:54▼返信
テレビ出まくってるやつを「がんばってはるわ〜」って支持してんだからそりゃそうなるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:00▼返信
知事誰だよ?

仕事しろよ無農
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:04▼返信
維新がダメにした、ではなく維新でもダメだったが正解
維新がいなけりゃもっと早くこんな状況になってた
大阪人は本当に恐ろしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:13▼返信
※357
なるほど
維新政治は大阪を良くしてたんだな
コロナ死亡率ワースト1位も維新の責任じゃないんだ
病院を減らし、保健所職員を減らし、公務員を減らしたのは維新だけど、維新の責任じゃないんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:20▼返信
維新に投票して置いて何言ってんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:22▼返信
大阪住んるけど、確かに横断歩道の白線消えかかってて放置されてるとこ多い。
でも白線あっても、渡ろうとして止まってくれる車あんまりいないんだよね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:34▼返信
イソジンに投票した奴が悪い
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:36▼返信
維新は駄目だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:40▼返信
>>284
大阪の道路舗装率ってかなり高かったはずだけどなと思ったらリプ欄にも貼られてたな
2021年の統計だが全国二位だってさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:41▼返信
大阪って維新になってからあっちこっちボロボロで笑うわ インフラ維持すらまともにできねえのかあいつら
コストカットなんか誰でもできるんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:41▼返信
大阪市の人口集積が一段と進んでいる。総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国の市町村で最多となった。東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:45▼返信
税金払いたくないなら、全部自分でやればいいんだよ
そうすれば払わなくてもよくなるよ。
一番大変なのが外交だけど、税金払いたくないなら自分でやってね
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:47▼返信
白線と言わず横断歩道と言ってほしいで
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:53▼返信
住んでる奴らがルール守らないのに、今さらな気もするけどな
横断歩道だってまともに信号守って渡ってるのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:05▼返信
複数箇所でそうなら分かるが
1箇所だけで当たり前の様に言うのはどうなん?
最低でも1000箇所はチェックせな信憑性はないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:10▼返信
と、関西生コンが申しております
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:18▼返信
れいわ新選組支持者で察し

どうせ過積載のダンプカーが常時通る場所だろう
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:24▼返信
そういうのは警察に早く言え
白線引くのは行政じゃなくて公安やら警察の仕事だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:33▼返信
大阪市内はこまめに修復するし綺麗なんだよね地域で全然変わる
374.ネロ投稿日:2022年10月11日 00:35▼返信




これが大阪民国でんがな♪
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:36▼返信
>>334
住んでる人には悪いけどドーム付近はそういう地域だよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:54▼返信
もう一度 基本を

横断歩道で待っている人が居たら
止まろう いや止まらないと違法
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:03▼返信
大阪住んでるけど、ちゃんと引いてる所は引いてるよ
一部だけ切り取って全体であるような虚言ツイートをはちまは更に拡散して虚偽を広めるのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:13▼返信
街灯の明るさとか維新以前からだろ
維新アンチは自分たちが馬鹿だから支持がないことを理解するべき
言ってることが無茶苦茶過ぎるんだよなあ
実は支援してるとかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:26▼返信
なくても問題ないならいいんじゃねぇの。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:33▼返信
これだと交通違反も検挙できんよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:51▼返信
人口減・高齢化社会の日本にあって、大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。2025年大阪・関西万博の開催など雇用面での期待感が背景にあるとみられ、増加傾向は当面続きそう。行政は定住促進の好機とみて、婚活支援に力を入れている。

現実はこれ。大阪は絶好調だから心配すんな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:41▼返信
大阪でどこの大阪やねん
少なくとも俺のいるところはそうなってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:34▼返信
てことは大阪以外は線しっかり書かれてるもんなwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:43▼返信
そもそも全国どこでもコンクリート道路敷くとかめちゃくちゃコスパ悪いだろ
交通量少なければ砂地でええやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 04:03▼返信
どうせ1日に数台通るかどうかってレベルの地方だろ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 04:30▼返信
>>138
ケチは大阪
京都はケチなんて言われてない
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:01▼返信
それでも維新の会が大好きな大阪人
自業自得だ
滅びろよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:02▼返信
>>384
発展途上国がお望みらしい
君は頭悪すぎるね
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:40▼返信
旅行業に税金大量投入してる場合じゃねえ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:52▼返信
その割にわだちの凸凹が少なすぎる気がする
つまり白線の塗料をケチって摩耗が早くなった可能性がありそう

ジョイントがあるからどこかの橋の近くだろうけど、そういう所は所轄争いの影響もありえそう
ちゃんと地元から然るべきところに話が行っているか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:00▼返信
※384
田舎は閉鎖しよう
でも砂利道だと自転車じゃ走れないし、バイクも本当は危ないんだよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:58▼返信
金がないんだからしゃーない

インフラが少しボロくなって税金高くなるか、インフラがボロボロになるけど税金変わらないかを選択していくしかない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:03▼返信
すんでt
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:18▼返信
>>392
ミャクミャクやカジノで使う金はあるけどな

道路族数も年々増加しているから
元から低い民度もかなり悪くなっていっている
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:03▼返信
うちは市内だけど、こんなん無いけどなぁ
白線消えかけたらちゃんと工事して白線敷いてるけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:31▼返信
維新推しといて今さら何言うとんねん
ええ加減目ぇ覚ませ
早よ維新を降ろせって
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:12▼返信
>>205
大きな道路にはあまりないけど、小さい道には多いよ。まぁ万博が近いせいか年末が近づいてるからなのか最近塗り直されたらしてるのよく見るわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:14▼返信
関西人ケチすぎw
でもこれで事故っても行政のせいにできるから申告は先やろな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:31▼返信
写真1箇所しかない時点でお察しwww
こんなの東京でもある
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:36▼返信
確かにうちの前のおうだんほどうも消えてるな
前はすぐ直してたのにそういうことだったのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
歩道が消えて人も消える
402.はちまき名無投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
優先順位の問題では?
ネットではなく区役所とかに言うべきなんちゃう?知らんけど。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 03:36▼返信
そもそも大阪の写真なのかも怪しい

直近のコメント数ランキング

traq