• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「屋外ではマスク着用は原則不要」ルールPRへ 加藤厚生労働相

1665469591162


記事によると



加藤厚生労働大臣は、政府が示している、「屋外ではマスク着用は原則不要」のルールが国民と共有できていないとして、さまざまな機会を通じて伝えていく考えを示しました

・政府はマスクの着用について、屋外では原則不要、屋内でも2メートルを目安に周りとの距離がとれ、会話をほとんど行わない場合には必要ないなどとするルールを示している

・加藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で「地元の人と話すと『マスクを外していると世間の目がある』という話も聞く。自分でマスクを着けたいという人はいいが、マスク着用の必要がない状況があることをいろいろな機会にしっかりとPRしていかなければいけない」と述べた

・自民党の世耕参議院幹事長は、記者会見で「政府もマスクのあり方についてさらなる検討を行うと言っているので、それを待ちたいが、外国人観光客を受け入れる上では、日本の非常に厳しいルールを少し緩和していく必要があるのではないか」と述べた

以下、全文を読む

この記事への反応



これ外国人旅行客がどうせマスクしないから水際対策緩和の批判かわしでわざわざやってるんじゃないの…。マスク着用なんて何よりもローコストハイリターンだしインフル対策になるのに何やってるんだ。

夏は熱中症の危険があったが冬は風邪やインフル予防のためにもマスクした方がいいのだが。鼻や喉の乾燥を防ぐことで感冒症の予防になるから屋外でこそマスクが重要になる。コロナのせいで感覚おかしくなってない?

政府がマスク着用を呼びかけているのに、国民が着用しない。→分かる

国民がマスクを着用しているのに、政府が外せと呼びかける。→分からん


春 花粉症対策
夏 汗でメイク崩れるから顔面隠し
秋 花粉症対策
冬 インフル予防

コロナ以外でも通年マスク需要はあるのだよ……


コロナ感染対策、花粉症、インフルエンザ、のどの乾燥対策などなど、マスク着用の理由はある。

今からインフル流行るのにマスク外すの?馬鹿なの?

屋内で2m以上距離取れてしかも会話がないなんて状況そうそうねえだろ。今朝も片耳に黒マスクぶら下げてる奴と狭いコンビニですれ違ったけど、屋外はマスク不要、屋内はマスク必要ってきっちりわけたほうがマシだろ。

反マスクのカルト一派へのPRのためだけのアナウンスやめろ。マスクなんかつけとくに越したことはないだろ。

電車に乗ったりコンビニに入るかときに着用を求められるから、面倒くさいから家を出たときから付けちゃうんだよな

皆着けるだろうな。










外国人受け入れのために脱マスクしたいんやろな







B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3










コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:01▼返信
政府に対して叩かせたいって事?

はちまって反政府なんか?外でマスクいらんやろwエリザベスの葬式誰もしてないじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:01▼返信
うるせぇよ。つけたり外したりの方が面倒なんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:02▼返信
そんなPRする必要ないだろ
原則不要じゃなく自由でおkな流れ作るだけでいいだろ
PR費用とかでまたお友達に金流したいのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:02▼返信
外したいやつだけ勝手に外せ。人にとやかく言うな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:02▼返信
そのPRのための費用は数億円です!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:02▼返信
これから寒くなるから通常時でもマスク付けます
夏にもう1回アピールして
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:02▼返信
PR予算が数千万とかするわけだろ
やるな
そのままでいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:03▼返信
エアコンは28度!(根拠なし と同じだろアホなんじゃねーの
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:03▼返信
>>1
国民の声に耳を傾けていますか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:03▼返信
コロナ初年度の夏から言われてんのに未だに浸透してないほうがこええよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:04▼返信
壺党は碌なことせん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:04▼返信
もう10月だぞ
バカしかいないのこの国
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:04▼返信
まあ、政府が何と言おうと自己防衛のためにマスクしますけどね
コロナウィルスはお国の事情なんて関係なく蔓延しますし
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:04▼返信
政府がわざわざアピールすることか
くだらないこと言ってないで仕事しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
フジテレビでやってましたよ

コロナが減ったら困るのがネットに住み着いてる社会不適合者だって
自分の人生が終わってるからコロナ終わって欲しくないって、日本社会混乱してほしいって

お前らじゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
インフル流行るころに外さないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
>>1
国民は奴隷
自民党です
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
いちいち原則不要なんか言わなくても、着けたいやつは勝手に着けろでいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
質問です

   PS5とSwitchならどちらを選べばいいですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
こんなくだらないやってるアピールしてるヒマがあったら国産ワクチン&飲み薬開発に金だせよ
どうせコロナ忘年会シーズンにコロナ増えても見てるだけしかしないんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:05▼返信
ホンマこいつやることやらんで
どうでもいいことしかしねぇな
マスク付けたくねぇやつはずっと外してるつーの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
安倍マスクとは何だったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
>>15
テレビ見てどや顔とか・・・しかもウジテレビてお前・・・これが壺か
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
花粉症の時期もマスクしてたら睨まれる世界になってほしいです
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
それじゃなくても外人が円安で入ってくるのに、感染増やしたいんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
これからのインフルに対しての予防にもなるし本来やる必要なんて無いものなのに外人迎え入れるからだろ
考えてることが低レベルなんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
屋内でつける必要あるなら屋外でもつけっぱなしにするわ
つけたり外したりめんどくさい
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:06▼返信
屋内でももういらんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:07▼返信
夏なら外してた 冬は寒いからつける
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:07▼返信
これからハロウィンにクリスマスと陰キャには厳しい冬が来ますね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:07▼返信
つけたい奴だけつけてたらいいねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:07▼返信
インフルはただの風邪やで
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:08▼返信
つべこべ言わずに

減  税 し  ろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:08▼返信
爺共は未来じゃなくて自分が死ぬまでの間の金が大事だもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:08▼返信
コロナよりインフルの感染パワーまじ強いから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:08▼返信
岸田の逆が正解
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:08▼返信
>>28
お前みたいなキチガイがいるから外せない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
マスクを他人に強要するなって事でしょ
付けたい人や必要な人は付けてれば良い
多分外す人は少ないだろうが
みんなが外さなきゃ外せないとか言う奴の事は知らない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
屋内でも要らんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
秋冬にやんなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
アメリカはもうとっくに脱マスクで経済優先なんだけどなぁ…
バイデンはこの点は有能
経済優先して実際アメリカ調子いい

日本は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
マスク警察の立場がないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
マスク外すように強要してる反マスクって人達が居ましてね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:10▼返信
そういう中途半端にマスク外させようとルール作るのが一番迷惑なんだよ
馬鹿が「ここは屋外なんだからマスクする必要ねーだろ!」って勝手に解釈するんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:10▼返信
うるせえよ
もう花粉の季節だろうが
放っておいてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:10▼返信
朝散歩してる年寄りがマスクしてるの見ると
馬鹿なのかと思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:10▼返信
屋内でわざわざつけるのだるいからまだつけっぱなしでいいや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:10▼返信
※41
日本に土足文化が無いのと同じで
欧米にはマスク文化が無いから
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:11▼返信
>>41
30年前から不調です…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:11▼返信
もう電車の中でも必要ないだろ
したい奴だけすれば良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:11▼返信
統一教会のやり方はこんなのばっかり
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:12▼返信
オレはイケメンだけどマスクするよ
陰キャブサイクはせいぜい周りと馴れ合って不快なブサイク顔晒してろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:12▼返信
>>48
じゃあお前は未だに着物とふんどしで生活してるんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:12▼返信
ノーマスクはインフルはマジで感染するで
コロナはマスクしててもしなくても関係無いけどインフルはマスク無しはやばい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:12▼返信
※53
論点ずらし頂きましたw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:12▼返信
子供達が外でマスク外してニコニコしてるの見るのは心が和む。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
屋外でも他人が近くに居たらマスク要るやん
いちいち信号待ちしてる時にマスク探して付けるか?
面倒なだけだし、それなら最初からずっとつけるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
>今からインフル流行るのにマスク外すの?馬鹿なの?

たしかに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
>>41
長期に渡って壺自民が与党だったから経済成長しない国になりました
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
原則不要 じゃなくて
原則自由 でしょ

これから寒くなって必要な季節なのに何言ってんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
先月親族がコロナったが地獄だったらしいぞ😨
新型はワクチン無意味だし、1家全員蔓延するし
解熱剤飲んでも3時間後には38度にもどってる
コロナ甘くないからよー😢
みんな自己責任だから気を付けろよ
政府は外国人観光客が来た時の日本の見栄えしか見てねーぞ😡😡😡
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:13▼返信
もう少しするとマスク外せ警察が出てきそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:14▼返信
>>55
マスク文化を土足文化に準えてた人間が何か言ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:14▼返信
あくまでも自国民の為じゃなくて
海外からくる観光客の為にしか思えないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:14▼返信
反ワクでもインフルのワクチンは打つ人多い理由が
マスクしてないとインフルに感染して苦しむかららしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:14▼返信
人が会話してない場所という前提をちゃんと付けろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
わしは既往症持ちだから今後もマスキーな生活やなぁ。これからインフル流行るし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
自由なんだからマスクしたい奴はすりゃいいじゃん
強制させられてんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
エビデンス並べて効果はないって言ってんのにルールだ効果は関係ない脳死で従えって言ってたコロナ脳大好きなルールだぞ外では脳死で外せよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
付けたり外したりしたら手に菌がつくじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
反マスクはアメリカコンプの人です
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:15▼返信
店に入ったらマスクなわけだから着けたり外したり面倒
なら最初からマスク
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:16▼返信
>>71
日本と韓国以外マスクしてないクソマイノリティ定期
アメリカとは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:16▼返信
※52
おめぇ性格は不細工だな!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:16▼返信
※3
それは若干違う確かにPRで金流ししてるのはあるだろうけど
基本的に日本人は自分で思考して精査して判断というのができずに大局に流される習性持ってるんで
最終的に馬鹿を見ることに気付いていない、しかしあれだけインバウンド景気で痛い目見てるのに
また何も考えずにインバウンド景気目的なのは正直あたまおかしいレベルだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:16▼返信
これ本気でキモいよな
最初から強制はし手ないしオミクロンのときでも距離とってたらいいよって言ってたのに
なぜかマスクしなきゃいけないって馬鹿が騒いで
結局こういう風に政府がわざわざ強調しなきゃいけなくなった
マスク信者を反ワクと同じ存在として馬鹿にしないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:16▼返信
※73
日本と韓国は同盟国だから仕方ないでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:17▼返信
※66
そう書いてるよね。なんでちゃんと読みもしないうちからコメントするの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:17▼返信
>屋外では原則不要、屋内でも2メートルを目安に周りとの距離がとれ、会話をほとんど行わない場合には必要ない

いやこの書き方だと屋外はマスク付ける必要が一切ないって読めるんだが
厚労省は屋外でも2m以内で会話するときはマスクしろと言ってるし
この記事書いたやつ(NHK?)はすげえアホだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:17▼返信
反マスク民=海外に憧れる哀れな人達
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:18▼返信
マスク教がなんで流行ったと思う?
女は化粧しなくていいからw、で、マスクってマジで便利なんだよ
マスクしてるとブサイクでもまともに見える、これは男も女もなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:18▼返信
冬はいつも付けてるからこんな時期に促されても効果薄いでしょ
春になってからやれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:18▼返信
※64
それが回り回って自国民のためになるんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:18▼返信
マスク外すの強要しないで。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:19▼返信
中国や韓国と違って日本人ってブスしかいないからマスク必須なんですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:19▼返信
>>80
その理屈だとマスク警察は韓国に憧れてるって事になるじゃん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:19▼返信
夏にやれよ
秋〜冬〜春はマスクシーズンやぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
>>81
日本がルッキズム大国であることの裏返しなんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
※86
韓国に憧れてる人が多いのは確か
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
マスクの匂いがイカ臭い原因
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
>>76
凄いな!韓国人みたいな歴史観
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
いらんことばかり積極的
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
政府のPRがうまくいった試しあるの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:20▼返信
>>85
これ少しはあると思うなんだよね…
ネトウヨが叩くだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:21▼返信
そんなんに税金使って電通CM作るのかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:21▼返信
不細工だからマスク外したくない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:21▼返信
国民が蔓延防止に努力してるのに
政府がそれを邪魔するのマジ統一しぐさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:22▼返信
>>77
アメリカも入れてあげて…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:22▼返信
>>83
政府「日本の物価を上げずに海外旅行客に日本人を養ってもらおう!」でデフレから脱却できない日本
自国民のためになるとは具体的にどうなるって話?インバウンドが年間どれだけGDPに寄与してるん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:23▼返信
店の中でしてない奴かなり増えてきた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:23▼返信
>>97
サタンの国だからしゃーない
反対するものはパヨク
102.投稿日:2022年10月11日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:23▼返信
※79
どこが?
「2m以上離れて会話もしないならマスク必要ない」て言われたら普通は「屋外でも接近して会話するならマスクしてね」と解釈すると思うんだが、そこで「屋外ならマスクつける必要一切ないんだ」って思っちゃうってどういう思考よw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:23▼返信
勝手にルール作るなよ
付けたいヤツは屋外でも勝手に付けるでいいだろ
アホか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:24▼返信
でもよく考えたら、マスク着けてて損すること何一つ無いから、そんなことPRされてもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:24▼返信
ルールとか言うより警察と警察を気にして着けてる人に向けて言ってるんだなこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:24▼返信
保守はやはり政府がノーマスク推奨してるからマスク外すんだよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:24▼返信
因みにここにも沸いてるマスク真理教徒はきちんと2~4時間毎にマスク交換してる?
してるならいいけど、1日中同じマスクしてたり不織布マスクを洗って再使用してる奴らは論外だぞ
更に言うなら一般流通してるマスクは雑品扱いで医療品ではありません
たまにマスクは医療品とか抜かす馬鹿医者いるけどそれはN100とかそういう医療品扱いの民間流通しない奴のことよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:24▼返信
屋外のみなんて意味ないんだよ
結局行き先は大概屋内なんだからマスクは必要になるわけだし
わざわざ付けたり外したりするのが面倒だから最初からすんのよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:25▼返信
マスク自由にしても店の独自ルールでつけさせられたらたまったもんじゃない。
こんな邪魔なものとっとと外したいんだよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:25▼返信
【悲報】コロナ前からマスクしてたワイ、マスク不要警察からとばっちりを食らう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:25▼返信
屋内と屋外出たり入ったりするならつけっぱなしの方が安全なんだよ
それが問題
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:25▼返信
屋内でもマスクしません!
注意されても政府に従ってると言います!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:25▼返信
自民党がマスク外せって言ってるからマスクしてるやつはパヨクな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
これで岸田さんが

運を持ってる人なのか運を持ってない人なのかが分かる

運が全くない人なら宣言した途端にコロナにかかる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
コロナに対するマスクの話。ってちゃんと言わないとダメか?アスペか?
他の理由で付けたきゃ付ければいいじゃん。馬鹿か。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
ブサイクこそマスクなんてすべきではない
ブサイクがマスク外した時にギャップで一気に拒絶反応起こるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
※109
好きで付けてる人は好きにしたらいいだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
>>114
と言う事はマスクしてる奴は危険人物ということか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:26▼返信
>>108
マスク警察はマスクするだけで極楽浄土に誘われるからそんな正論は通用しないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:27▼返信
んなこと言うたかて店に入るとき絶対マスクいるやんか。着けて外出するようにしとかんか忘れたらめんどいねん。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:27▼返信
>>103
実際勘違いしてるやつがいるのだが?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:27▼返信
この発言によりマスク着用者は反体制派の左翼になりました
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
>>1
花粉症の人に外せと言うのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
>>114
「マスク不要だよ」が「マスク外せ」に見えるとか、変な目してんな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
原則不要をルール化する意味が分からんのよね。
好きにさせたらいいんじゃない?
元々強制なんてしてないんだから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
酸欠で死ぬ魚みたいになりたくないからつけるわw
当たる確率まだ高すぎるねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
これみんなノーマスクになったらさ
逆にノーマスク派はマスクしないと危険とか言い出すパターンじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:28▼返信
>>104
そう言ってるやん
読まないのか読めないのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:29▼返信
マスクしてる奴はブサなんだなっていう風潮になったらみんなマスク外すんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:29▼返信
原則不要とかじゃなくて付ける付けない自由で良いだろ。付けてるやつが悪いみたいな流れみたいじゃん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:29▼返信
総理の発言を無視とか在日でしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
なんでこれからインフルエンザが流行るっていつタイミングで外させるねん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
コンビニも会話しないしマスクしないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
屋外では自己判断でいいだろ
付けるやつはおかしいとか 付けないのはおかしいとか
親の仇かってぐらい噛み付いてる連中が頭おかしいキチ判定になればいい
大多数が子どもじゃないんだから自分で判断しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
マスクが本当に有用ならこんなガイドライン必要ないやん?て事は結局マスクなんて何の意味も成してないって事よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
これから冬に向けて病原性ウィルスが増加するし野外でもマスクはした方が良いよ
コロナ以外でも死ぬかも知れないしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
>>28
確かに普通に外食してるしな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
そもそも屋外で強制される事なんてないだろ
一部のイベントぐらいでそれは密だからマスクは必要な例外だし
ほんと意味わからねぇ事PRしてんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
着けてても別にいいけど着けてないことにとやかく言うのはもうやめろって
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:30▼返信
いくら政府が不用と言ってもノーマスクで出歩くと周りから白い目で見られるから中々ノーマスクとはいかないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:31▼返信
コメント内も、まるで「マスク禁止令」が出たみたいな反応してるやつらが多いわ。
わざと?だよね?
ちゃんと読んでその結果になるわけないもんね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:31▼返信
パの国の民「マスクしたいんだよおおおおお(号泣」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:31▼返信
コロナ関係なくこれから気温下がって花粉舞ってで半年はマスク普通にする期間やろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:31▼返信
街中のノーマスク率が自民党の支持率に比例するって事でおk?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:31▼返信
漸く外出時はマスクってのが根付いてきたのに今更ノーマスクとかバカかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:32▼返信
ノーマスクを煽ってた人達は今後岸田総理の応援団になってしまうw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:32▼返信
マスク取り外し取り付け時に毎回消毒してるならいいんじゃないですかね
実際めんどくさすぎて屋外出るたびに外すとか無理だけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
完全に本末転倒のカルト政府だな
発想がおかしいだろ
犠牲者を減らすために最大限の対策を取ったうえで経済活動をしろというならわかるが
マスク不要を最大限にアピールして何がやりたいんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
どうせ外国人観光客受け入れをアピールしたいだけだろ
本当に自分たちの私利私欲が最優先で国民の安心安全など知ったことではないんだな
まじで               く た ば れ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
※122
そりゃ信じられないような馬鹿ってのはいくらでもいるから100%理解させるなんてのは不可能だが
そんなレベルの話なの?
「文章読解力0の人間に誤解を招く文章だ! この文章書いたやつはアホだ!」って>>79で言ってるの? 
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
ノーマスクは自民党支持者w
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
>>1
マザームーン「マスクをはずさせ老人共を皆殺しにせよー」
自民党「マザームーンご意思のままに」
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:33▼返信
昨年並みに気をつけてたらインフルは抑えられるんじゃないの
コロナは無理にしても
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
今一番困惑してるのはノーマスクを叫んでた左翼でしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
ちょっと前まで第7波で過去最大の感染者・犠牲者が出たってのに頭おかしいのかこいつら
頭が悪いにもほどがある

またぶりかえしたらこれまでの努力が全部無駄になるんだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
>>152
逆だよ
マスク支持者が壺野党信者壺なんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
>>108
いきなりどうしたの?
そもそもマスクを使用する理由とお前の言い分の論点ずれてるの気づいてる?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
今はノーマスクを推進している政府も数ヶ月に感染拡大したらまたマスク着用を推進するに決まっている
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:34▼返信
マスクしてる人とすれ違うと異様な緊張感が襲うわ 顔隠れてる知らない人って怖いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:35▼返信
>>141
だから言ってんのよこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:35▼返信
ようやくマトモになったか
屋外のマスクとか宗教
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:35▼返信
お前らが始めたことなのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:35▼返信
自民党がノーマスクを推奨してるぞ!!!支持者はマスクとれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:36▼返信
インバウンド媚び媚び
マスク外して感染拡大を許容するなら先に5類にして全額負担止めるのが筋だろうに
どっちつかずで意味分からんわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:36▼返信
自民党と統一は全員韓国に帰れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:36▼返信
いや、これからインフルと花粉対策でつけることになるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:37▼返信
放射能の時と同じ
被害妄想に陥って他人にまで自分と同じように怖がることを強要していた連中がだんだん少数派になっていくこの感じは10年前にも経験したわ
まああと半年ってとこかなマスクしている方が変人ってかんじになるのは
いいんだよ別に黒歴史にして忘れたって
放射能の時も発言や行動の責任なんかとらずにそうでしたっけウフフっていってすっとぼけてただろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:38▼返信
円安で国の特別会計の含み益が37兆円出てる事も記事にしてよ
あ、はちまはネトウヨだから無理か
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:38▼返信
屋内もいらん。飲食店の茶番はやめろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:38▼返信
屋外だろうが飛まつとばして会話すれば感染するわクソボケ
屋外と屋内でマスク要否をちゃんと判断できる奴はもとからしっかり対策してるから意味ねーよ
問題は判断できないヴァカをどうするかだろうが
こんな頭の悪い情報発信して感染をまた拡大させたいのか
遊び歩いて自分も感染した無能バカ総理がトップでは国がもたんな
あのときくたばっておけばよかったのに岸田
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:39▼返信
柔軟に物事を考えられるほど皆が皆頭が良いわけじゃないから仕方ないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:40▼返信
屋内で充分な距離と会話無しとか維持できる訳ないだろうにバカが過ぎる
不意のくしゃみや咳で余裕でアウトなのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:40▼返信
「マスクしていないやないか」などと因縁 下校中の小学生男児を殴った疑い 62歳の男を逮捕 三重・鈴鹿市(CBCテレビ)

「マスクをしていない女性に腹が立った」 80代女性に暴行疑い、福岡で列車乗客の男逮捕 (佐賀新聞)

「なぜマスクしない」 スコップで散歩の男性殴る 男逮捕(神奈川新聞)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:41▼返信
都内は人が多すぎるから野外でも付けてるけど、地元に帰った時は人が周りに居なくて付ける意味無さそうだから付けてない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:41▼返信
岸田がなまじ軽い症状で済んだからコロナは怖くないとでも思ったんだろうな
無症状軽症が多いのは最初からずっと変わってないのにバカなのか
重症化して苦しむ国民を少しでも減らすためにこれまで必死に対策してきたのが全部無駄になるだろうが
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:42▼返信
マスクしてないヤツ見たら近寄らないけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:42▼返信
マスクより岸田の方が不要なんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:42▼返信
インフルエンザになりたいのか?

180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:42▼返信
外でマスクさせたいって、はちまは反政府の為ならなんでも叩くんだなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:43▼返信
マスク外すなら会話禁止にしろや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:43▼返信
不要だからってしちゃいけないってことはねーだろバカかなこいつら。
屋外でメガクラスター出た阿波おどりを忘れるな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:45▼返信
はいこれでマスク着けてる奴は反政府の反日バカパヨクだと確定だねw
日本が大好きなワイはマスク外して経済回すで!
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:46▼返信
外人コントロールできないからマスクしなくていいよと言ってるだけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:46▼返信
>>182
ようパヨク
壺ガーやってるくせにマスクにしがみついて気持ち悪いよw
コロナ脳がパヨクだと確定したのに見苦しいマスパヨw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:46▼返信
今じゃ海外はマスクしてる方が少数でそれでも感染率は上下していない
やっぱりマスクって拡散防止・予防効果無いんじゃないの?
ってかマスク程度の繊維ならウイルス素通りだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:47▼返信
政府がクズ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:47▼返信
>マスク着用なんて何よりも
>ローコストハイリターンだしインフル
>対策になるのに何やってるんだ。
↑この低脳汚物をグッチャグチャに潰しても
赤い血は出ないな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:48▼返信
>>177
マスクしてるキチガイには誰も近寄らないから安心しろ
いつもマスクしろー!って叫んでるキチガイになんか誰も関わりたくないよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:48▼返信
>>186
N-95マスクじゃないんだから
意味ないのよね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:48▼返信
>>182
単に人が密集する所でクラスター発生してる定期
マスクしていれば防げたのか?んなわけねーだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:49▼返信
いるとかいらんとかそんなん関係ない。ただ顔隠したいからマスクしてるだけやっちゅうねん。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:49▼返信
さすが国賊
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:49▼返信
マスクしてたら異常者扱いか今度は
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:49▼返信
咳しまくってるわけでもなければマスク無しでも気にならないけど、自分はマスクし続ける予定
今年になってからは屋内屋外問わずそういうスタンスでいるし

まだ怖がってる人は感染予測が出てるからそれで判断してみては
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:50▼返信
マスクより先に密の改善をなんとかしろ
都心の公共機関とかだけでも感染リスク高すぎるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:50▼返信
ちゃんと明確な根拠有りならともかく明らかに外国人観光客目当ての緩和だからなぁ
近くに人がいたら屋外でもマスクつけたままにするわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:50▼返信
>>182
バカはおまえだ
地獄へ堕ちろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:50▼返信
>>189
マスクしたらキチガイって
もう病院とか行けないじゃんお前
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:51▼返信
>>181
くたばれ低脳
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:52▼返信
>>179
関係ねえだろ
昆虫が書き込みするんじゃねえぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:52▼返信
外でマスクつけてるやつはアップデートできないアホと認識してる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:53▼返信
>>199
マスク厨はキチガイって意味だろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:53▼返信
なし崩し的に電車は密じゃないことにするのやめろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:53▼返信
>>194
当然だろw
マスクしろとギャーギャー騒いで暴力暴言しまくりのパヨクは自分が異常者だと気付かないの?こりゃ本物だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:53▼返信
マスク外してても着けててもどうでもいいが、
マスク外すメリットも別に無いしな…
なんか着けてることによるデメリットが知りたい、蒸れるとかどうでもいいこと以外での
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:54▼返信
強風でウイルス飛んできたらどうすんだよ
呼吸止めてんのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:54▼返信
政腐に従いたくないでござる。
どっちにしろマスク大好きだから外さんけどね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:54▼返信
>>176
おまえが日本にいることが損失になってるんだけど?
溶鉱炉にでも飛び込めや。低脳低学歴。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:54▼返信
しるかこのたこ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:55▼返信
>>173
おまえの頭がアウトだよ
クソ昆虫野郎は地獄へ堕ちろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:55▼返信
勘違いしたアホが屋内でトラブってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:56▼返信
>>202
コロナ前からでもこの時期はマスクする人が大勢いたのだが?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:56▼返信
>>171
クソボケはおまえだよ
早くくたばれ低脳野郎
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:56▼返信
その原則は「2m離れて喋らない場合」なのにな。アホとしか言えん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:56▼返信
目的地大概屋内だし、どうせ着けないといけないからいちいち外すのもめんどいわ
無しかありかどっちかにしてくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:57▼返信
マスクの締め付けはストレスだものなあ
平気だよって人はマスクして寝てみればいいよ
目覚めの快適さがぜんぜん違う
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:57▼返信
いやーねマスク外して歩きたいけど自民統一教会政権がまったく信用できないからまだまだ無理やろうな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:57▼返信
PRするには時期がズレすぎてるんだよなぁ
これから冬に向けて徐々に乾燥してくるし
インフルエンザを予防しなくちゃいけないのに
お上の考える事はうちら平民とは大きくかけ離れてるのはなんでだろうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:57▼返信
東洋人だからな、不細工な顔を隠したいんだ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:58▼返信
ゲーマーはいつもマスクしたほうがいいよ
特に人前に出るプロ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:59▼返信
>>218
壺壺言ってるくせにマスク真理教のバカパヨクときたらwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:59▼返信
うるさい
俺は最後の一人になるまでマスクするぞ
コロナで死にたくないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:00▼返信
>>218
他人の行動を見て生活するの辞めな
自分の頭で考えろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:00▼返信
外に出ずっぱりならマスクしないけど移動だけならマスクつけっぱにするよ
出し入れって何か不潔だし、忘れたら屋内じゃ注意されるので
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:00▼返信
べつにPRしなくてもいいだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:01▼返信
これから寒くなる時期だからインフルや乾燥対策で普通にマスクしますけど・・・
コロナ以外のこと頭からスッポリ抜けちゃってる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:01▼返信
顎マスク安定だよな
屋内だけ上げてればいいし
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:02▼返信
>>227
インフルでいくら死のうが問題ないし
大事なのはコロナの数字だけな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:04▼返信
索敵をイチイチ気にしながらマスクを装着しろというのか
この距離は装着、この距離は捨てるって
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:04▼返信
マスク派の言い分も分かるし反マスク派の言い分も分かる
ここは間を取って・・・鼻マスクでOKにしよう。大丈夫だって
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:04▼返信
PRはずっとされているけど国民が怖がって外さないだけだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:05▼返信
残念ながら淀川花火大会で全然増えなかったから
いまさら煽っているんだろう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:07▼返信
ってか外してもらえなくてないんか困る事あるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:07▼返信
ピーク時のスクランブル交差点はどうすんの?屋外だけどスーパー密です!だけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:10▼返信
たとえばいまでも地方のジョギングや犬の散歩とかはあまり問題ないと思っているけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:11▼返信
季節の変わり目で体調を崩す人が多発したりこれから空気が乾燥してウイルスも活発になる今やることか?
6月あたりから熱中症の危険なども加味して外しましょうなら筋通ってるけどこれはおかしいでしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:13▼返信
周りの目とか気にならないから屋内屋外どこでもマスクしてないw
いい加減コロナ禍以前の生活に戻らないとね~
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:13▼返信
昔からマスクというものは真の実力者だけがつけるもの、つまり完璧な超人の証とされてきたというのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:13▼返信
いっそルール撤廃したらええやん
外国人が律儀に屋外で外して、屋内で付けるルール守るとは思えないんやけど
元々付けてる人はずっと付けてるやろし
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:14▼返信
政府が言うのなら『原則不要とします。後は自主性に任せ致します。』とした方がいいぜ?

じゃないとまた感染拡大したときに責任追及の国会質疑に駆り出されるよ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:14▼返信
外国人観光客のためにマスクはずせ!!!って言ってるようなもんなので外しませんよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:16▼返信
一部の外人はもうマスク自体持ってねえだろ
室内でマスクしないガイジ外人は国がきっちり管理しろな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:17▼返信
旅行にきた外国人はまだいいよ 中国人や韓国人みたいに占領しにきた奴らは排除しろよ政府は 池袋やら見てみろ 日本人いないやないや
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:18▼返信
勝手にやるからルールとか作んなよ
日本人は曖昧なルール作られると守る方が正義になってイザコザ生まれるんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:21▼返信
インフルエンザ患者は確実に増えるんで、アホ政府はマスゴミのサンドバッグになるんやろなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:22▼返信
>>242
結局コレなんだろうねw

外国人観光客の為の既成作りなんだろうさ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:24▼返信
>>242
日本は日本だけのものじゃねーんだよわかったかゴミパヨク
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:25▼返信
>>9
大概の人は外さたいと言ってますが?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:26▼返信
マスクなんてずっとしてたらしんどいし滅菌のしすぎは抵抗力の低下を招く
なんか感覚おかしくなってるやつが多すぎる、自然体でいいのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:26▼返信
自分は必ずつけるけどな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:26▼返信
普通の人はとっくに外してる
未だにつけてるのは首都圏くらいや
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:26▼返信
俺は夏前から外してるけど外さない奴が
多いな。そういう自由が大切なんだと思うわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:27▼返信
>>237
お前みたいなのはいつやっても何かしらの理由つけて反対するだろ
夏場でも第7派ガーーーとか言ってアホいたし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:28▼返信
世界一のマスク国家がコロナ一位なったのにつける意味
スーパーコンピュータ富岳つかってしたシュミレーションは間違っていたのに公表せず
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:28▼返信
夏場はキツかったけどこれから寒くなってくるから野外は防寒的にマスクすると思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:28▼返信
>>1
ただのコロナ脳なだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:30▼返信
去年、インフルも風邪にもならんかったしコロナ関係なくこのまま手洗いマスク生活続行すると思うわ
来年なったら花粉多いって言うし春過ぎまでマスクしてるかも
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:30▼返信
>>204
電車は密です。明らかに。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:31▼返信
ゴルフという屋外環境で感染したアホがなんか言ってるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:31▼返信
つけることにメリットしか感じないから屋内屋外絶対に外さないわ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:31▼返信
>>252
どこの田舎よ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:31▼返信
老人の高額医療費や年金が予算を強烈に圧迫しているから
コロナにかかってはよ死ねやって間接的に促してるんだからね
体力がなくて免疫力が弱い老人から死ぬのはさあしょうがない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:31▼返信
>>261
つけることにデメリットしかないから絶対に外せ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:32▼返信
>>196
ほんこれ。テレワーク推進助成金を創設すべき。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:32▼返信
次また蔓延するだろうけど
その時どうすんの
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:32▼返信
マスクなんてしてたら以前は不審者だったのが今は逆だもんな
そりゃ人生終わってた常時マスクしてたような不審者はそりゃマスク生活が続いてくれないと困るもんな
過剰なマスク信者って基本こういうやつやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:32▼返信
誰でもできる簡単なことで仕事してる感出すな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:32▼返信
>>3
政府が外せと言わない限り同調圧力で永遠にマスクを外したい人が外さない国、それが日本
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:33▼返信
>>263
それでいいんだよ
これ以上、高齢者サブスク医療で現役世代を苦しめるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:33▼返信
>>266
緊急事態宣言発令すれば良いのでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:34▼返信
さっさと閉鎖しろやコロナ脳
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:35▼返信
次の夏は外すわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:35▼返信
これで感染しても自己責任って事だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:36▼返信
旅行の推進といい執拗なマスク排除の動きといい、手配したお注射が無駄にならないように
コロナさん保護に動いてるように見えてしまう
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:38▼返信
店に入るたびに付け外しするの面倒だからつけっぱでいいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:41▼返信
マスクしてないせいで投げられて車椅子生活とか嫌だしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:41▼返信
屋内でも別に必要ではないやろ
もう付けたいやつは付けて外したいやつは外せば良いだけやのにな
まだ高圧的にマスクを付けさせようとする奴がおるんよなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:41▼返信
マスク下に下ろすと耳が痛い
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:42▼返信
ほんと国民にとって不利益な事ばっかりやってんなこの無能政府は。
寧ろ迷惑だから何もするなよマジで。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:42▼返信
つける義務化ならわかるが、外せってのはお前らが言う事ではない
282.投稿日:2022年10月11日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:45▼返信
マスク外した女の口元をジーッと見たら
痴漢扱いされそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:45▼返信
>>278
高圧的にマスク外させようとする奴のが多いけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:46▼返信
>>284
そんなやつおらんだろ
バカで可哀想な頭してるなとは思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:47▼返信
>>284
マスク着けさせるために暴力ふるって逮捕されたお前の仲間がたくさんいる現実を直視しような
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:48▼返信
>>284
どこの世界線で生きてんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:50▼返信
コロナ前からインフル予防で冬はマスク多かったし
店とかに入る時に一々付けるのが面倒
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:56▼返信
統一自民党は感染者減ると困るんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:58▼返信
気持ち悪い国だ
余計なことしかしない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:59▼返信
岸田って一体何がしたいの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 18:59▼返信
わざわざ着けでも、損しないものを外せ?プーチン的な思考が垣間見えるんだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:00▼返信
>>202
アプリ以外でアップデートってワードを使うとやつは信用しない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:00▼返信
ルール守って外すなら全然かまわないんだけどね
ルール守らない奴らをどうすのって話なんですよ岸田さん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:01▼返信
インフルがーとか言ってる奴らは雑魚コロナ以前はマスクしてない人に注意だとか呼びかけるとかもせず、どうせどこでも毎日毎日つけっぱな訳じゃなくインフルの感染者数を減らす意識してなかった癖に今更何でそう文句いうの?
どうせ以前気にしてなかったんなら今更うるさく言うなw
あとうざいからマスクしろ空気感をちゃんと消しなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:01▼返信
もうだめだよ
法律で禁止しない限り日本人は永遠にマスク
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:02▼返信
野外ではマスク着用

屋内では2重に着用を徹底していく
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:04▼返信
これからの季節はインフル予防と防寒のため外でのマスクは続けるわ
だいたいコロナ流行中から狭い飲食店内でマスク外して大声でしゃべってたじゃないの日本人。黙食してる人なんて見たことない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:04▼返信
だってこうでも言わないとマスクしてない奴を睨みつけたりとか避けたりとかそんな行動をいつまでもとる馬鹿多いし、マスク警察がうるさかったりとかするじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:06▼返信
ルールってなんだよ、つけるも外すも自由だろ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:07▼返信
>>299
そんな馬鹿は無視すりゃいいじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:07▼返信
満員電車で殴り合いの喧嘩が始まるのも時間の問題だな
クソ政府のあいまいな政策のせいで大都市の治安が悪化するね
トンキン達、電車内ステゴロバトルロワイヤルがんばってーwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:07▼返信
だから2メートルの距離なんて取れねーんだって
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:08▼返信
高齢者達をコロナやインフルで減らしたいんだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:09▼返信
>>299
避けるのは良いだろ。
傷付くから止めてっていいたいの?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:09▼返信
まあ別にマスクするけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:10▼返信
屋外のマスク不要をしたせいで
エリザベス女王ですらコロナに罹患して亡くなったと言うのに
日本政府はアホだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:10▼返信
今日から外国人観光客の入国規制が緩和されたそうだな

こういうのはすべて旅行業協会会長の二階とその仲間たちが利益を得るためのためのものだろ
国民の安全なんて二の次以下ということ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:11▼返信
さぁ殴り合えトンキン共w
満員電車内でマスク必要派と不要派の戦争待った無し
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:11▼返信
マスクをする自由はないんかい
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:12▼返信
今の政府はインバウンド増加のためなら日本人は死んでも良いと思ってるんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:12▼返信
そんなにインバウンド増加させたいなら
中国に日本の主権を売り渡しちゃえばー?(ハナホジ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:15▼返信
夏に外人入国させて一気に広めたのに
これから冬でどうなるかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:15▼返信
俺は自分の住んでいる地域の薬局とか病院内の看護師達が
マスクの着用を辞めるまではマスクを付け続けるけどね
ネットでどんな情報が出ようがマスゴミが何を言おうが
政府が何を言おうが最初から聞く気はない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:16▼返信
そんなにマスク無しでも安全だとか言うなら政治家共は
マスク無しで警備もなしで週末の都内の観光地を観光してみろってんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:17▼返信
ウィルスが撒き散らされた恐れの有る地域で
専門家達よりも先に防毒マスクを外すなんてアホのやること
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:17▼返信
>>314
高齢者施設と医療機関でのマスク着用は一生無くならんと思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:18▼返信
マスク(笑)したい奴は一生しとけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:19▼返信
>>317
コロナ前は院内を移動中はマスク付けてない医師も多かったよ
診察室では付けるけどね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:20▼返信
インフルもコロナも冬が本番だからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:21▼返信
これまで長く自民党を支えてきた高齢者たちが予算逼迫の関係上邪魔になり
早く死んでほしいし外国人も呼び込んで金も稼ぎたいし
外国人呼び込んで外貨稼いで国内の老人たちも一掃できるから
マスク解禁がこのタイミングで一石二鳥じゃねって
ゼーレの会議室みたいな所でガハハハって笑いながら決めてそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:24▼返信
>>321
少子化も加速して老人もいなくなって日本人が姿を消していき母国から移民を大量に迎え入れて日本を乗っ取り完了と
棄民党とはよく言ったものだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:29▼返信
先月イギリス行ったけど1週間でマスク付けてる人なんかリアルに5人くらいしか見かけなかったわ
日本帰ってきてからマスク付けてるやつの多さとネット上のマクス好きたちに気持ち悪さを感じる
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:34▼返信
マスクを国民が外したせいでイギリスの女王は疫病で死んだけどね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:36▼返信
これから屋外のほうが寒いしマスク付けたくなる
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:42▼返信
最初から罰則作らないからこーなる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:42▼返信
はちまはコロナ脳
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:44▼返信
>>13
阿波踊りの例もありますしね
あれって屋外でしたし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:45▼返信
したい奴はして
したく無い奴はしない

もう昔に戻ろうぜ
してるやつを馬鹿にしたり
してないやつを馬鹿にしたり
どっちでもええがな自由やねんから
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:45▼返信
まず国策災害の花粉症をどうにかしろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:45▼返信
コロナ前から冬はマスクつけてる人が多かったなんて嘘やろ
少なくとも大阪ではそんな奴ほとんどいなかった
そうだったってことにコロナ脳、マスク信者がしたいだけだわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:46▼返信



      ブ サ イ ク 「 マ ス ク は 必 要 」 


333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:46▼返信
>>324
アホが居る、死因老衰やぞ
肺炎ですら無い
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:46▼返信
>>82
春は花粉が
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:51▼返信
店や電車でどうそつけるし暑くないならつけっぱにすると思う
夏ならつけ外しするけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:52▼返信
屋外で外すなら、どうしてそのまま店に入ろうって発想にならないのか
所詮マナー以下のしょうもない決まりですらないし店員も何も言わんからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:54▼返信
エビデンスとかが確立されたわけじゃなく、単に外人観光客欲しさに日和っただけ
安倍の時と根本は変わっとらんのだな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:55▼返信
マスク着用訪日外国人にも要請
う〜む。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:55▼返信
だから河野から言わせろや
コロおじにはそれが一番効く
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:55▼返信
マスク着用、訪日外国人にも要請 松野官房長官
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:56▼返信
>>331
ほんとそれ
全国どこでも冬でもマスクなんて少数派だった
過去を捏造するのやめろってずっと思ってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:58▼返信
>>324
お前デマ流すなよ

ちゃんと公式にイギリス政府が老衰って発表してる
よってこのお前の書き込みは完全にデマ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:58▼返信
なんつーかあやふやじゃダメ
決まりがあればきっちり守りがちなのが日本人
あやふやだと一部の馬鹿のせいで揉め事が起こるんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:59▼返信
で、どっちが正しいの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 19:59▼返信
>>323
いまヤフコメでは「海外在住だけど実際には半分以上の人がマスクつけてます」って書き込みが流行ってるぞ
実際に海外行った人は口を揃えて誰もしてなかったって言うんだけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:02▼返信
※341
冬はマスク多かったよ
お前は働いてないかし田舎に住んでるからわからんと思うけどw
生産数も今みたいな異常な時世の三分の一は作ってたしな
347.ネロ投稿日:2022年10月11日 20:03▼返信





マスクないと外出れないかい?ぼくちゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:04▼返信
>>337
それがアカンのか?医療従事者共は経済の観念が全く無いからあいつらの言う通りにしてたらインバウンドがいつまでも来ない
この空前の円安を微塵も活かせないなんてはっきり言って売国行為としか思わんけどな
ジジババが風邪引いて亡くなるなんていい加減受け入れろとしか思わん
一般人もマクロ無視で身内が大事のミクロ視点しかない人が多すぎ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:04▼返信
別に外で歩く時にマスクするかしないかなんて好きにするからごちゃごちゃ言ってくんなって感じ
室内はともかく、外でマスクしてるかしてないかはみんなもう気にしてないよ
顔が見えるなー思うくらいで
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:05▼返信
マスクしたほうが男女ともによく見られるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:05▼返信
マスクをもう外してる奴なんて今年の冬が終わる前に
疫病で異世界転生して来年には地球から居なくなってるだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:07▼返信
>>346
さすがにそれは嘘
2019年以前の渋谷のスクランブル交差点や竹下通りの映像とかみてみろよ誰もしてへんから
なんで2019年以前の過去を捏造する必要あんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:08▼返信
>>323
変わりにコロナで貧乏人が死にまくってるけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:09▼返信
>>351
とうとうマスク真理教のパヨクは妄想と現実の区別すらできない精神異常者になってしまった
こんな異常者にならないためにもマスクを外そう!
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:11▼返信
>>354
お好きにどうぞ
アホが早く病死するなら願ったり叶ったりだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:11▼返信
花粉症やインフル対策としても有効だし、別に付けててもええやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:12▼返信
>>356
外せって言葉が理解できないんでちゅか?さすが偏差値30未満のパヨクでちゅねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:13▼返信
>>353
それでいいんだよ
ジジババや生活習慣終わってる社会のお荷物を大量に処分できた欧米と
10万も減らせなかった日本では今後の負担、成長力に差がかなり出てくるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:14▼返信
知るかそんなのこれからインフルなんで。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:15▼返信
ウイルス干渉理論すら否定して、インフルはコロナ以下の雑魚とか散々言ってたコロナ脳が今更インフルにビビるの?
馬鹿じゃないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:16▼返信
脱マスクを訴えてるのは日本が大好きな人ばかり
それに比べてマスク真理教は反日パヨクしかいない
公安にマークされるから顔を出したくないんだろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:19▼返信
>>360
コロナ脳は馬鹿にしかなれない脳の病院だからな
ただの風邪より重症だわな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:20▼返信
これから風邪やインフル流行るのに外させるの?
結局、商業施設は付けないと入れないからな
それなら初めから付けたほうが楽なんだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:21▼返信
こうでも言わなきゃマスク真理教が突っかかってくるから仕方ないね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:21▼返信
ま、要は
エラい人が全く信用されてないって事よ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:22▼返信
>>362
脳の病院www
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:23▼返信
反ワクの次は反マスクか
ほんと逆張りガイジは厄介だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:24▼返信
>>363
屋内だけエアリズムマスクや機能性マスクをカバンから出してつける行為の何がめんどいのか理解できんのよな
ホンの数秒の手間のために、わざわざマスクつけて息苦しい生活するって発想が
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:25▼返信
>>367
この場合国が外せってんだからマスク真理教が逆張りなんだが?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:27▼返信
つけ外しめんどいって言ってるの未だに脳死で不織布マスクつけてる連中か
あれ一回外したら再度つける気にならんからな
不織布は基本的に不快だしスポーツマスクぐらい買えばいいのに
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:28▼返信
CDCは去年から言ってたのよね
屋内でもマスクよりも、ごく普通のHEPAグレードのフィルタの空気清浄機入れた方が良いことも分かってて、アメリカの教育機関は換気にHEPAフィルタを取り入れた
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:28▼返信
>>360
インフル警戒してるやつがコロナ脳とは限らんだろ
馬鹿じゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:29▼返信
結局はワクチン打ってマスク外せというホリエモン理論になるわけですよ
コロナ脳は大好きなワクチン打って感染しなくなってんのになんでマスクなんかしてるの?バカなの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:32▼返信
>>372
結局は干渉してインフルなんかならないんだから警戒する時点でコロナ脳より馬鹿だわな
375.ネロ投稿日:2022年10月11日 20:33▼返信
ん、殴り殺す価値のみのクズな

おい、海外のゴミを入国させんな
皆殺しにする価値しかないからな
俺は、人間を殴り殺したくて仕方ないからな
殺す価値しかないか人間を、何故殺したらあかんのか全く理解できん
殺してえなあ、人間
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:35▼返信
未だにマスク議論してんの日本だけだろ…衰退国らしい低脳ぶり
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:35▼返信
どっちなんだよ💢💢💢
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:36▼返信
こちとら絶対に感染出来ないんだよ!
クソが!
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:36▼返信
>>373
ワクチン打ってもコロナに感染するんだがな
教養のないやつだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:37▼返信
>>378
だったら無菌室から一生出てこないでくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:37▼返信
せっかく終息してきたのに…
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:37▼返信
>>254
いや夏場は外すだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:38▼返信
アメリコ「マスクしねーで日本歩かせろ」
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:38▼返信
>>379
やっぱマスクの意味ないやんけw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:38▼返信
>>376
低脳なのは反マスクだけです
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:44▼返信
>>355
残念ながらコロナで命は落とせない
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:44▼返信
お上の言う保健指導を素直に聞けない時点で陰謀論に片足突っ込んでるのはこの数年で身に染みただろうに
器用に生きる人間はしれっと掌を返す時期に差し掛かってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:47▼返信
何の効果もないもんにしがみつくって完全に宗教のそれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:50▼返信
祖母が入院してた結核病棟でベテラン看護師が何もマスクしてなかったのを思い出すわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:50▼返信
マスクで何を防ぐんだ
まさかウイルスを防ごうとしてないだろうな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:51▼返信
自民党と反対の事をすれば救われる
これが真理な
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:55▼返信
だが断る
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 20:57▼返信
開かないでも要らねーよ
今まで通りやっても世界一の感染者数になるだけなんだし
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:00▼返信
マスクもそうだがあの意味の無いワクチンなんとかしろよ
無駄に何回も打たせようとしやがって
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:08▼返信
逆張りガイジのマスク真理教パヨクさんイライラで草
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:10▼返信
コロナ脳こそ陰謀論に傾倒してただの風邪で騒ぎまくってる現実を直視せよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:16▼返信
寒いから防寒でマスクするよ
残念だったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:17▼返信
>>397
反日発見!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:20▼返信
だから着けたい奴は好きに着けろ
ただ、着けない奴を批判したり強要すんなって言ってんの
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:22▼返信
まず商業施設や飲食店がマスク着用をルール化することを違法にしろよ
別に着けたいやつは勝手にすりゃいいが、それを強制するな、ルールにするな
別に迷惑はかけてないだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:24▼返信
お陰でノーマスクでバス乗る老人増えてますよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:42▼返信
実態とかけ離れた金の都合よな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:43▼返信
マジで労働人口をなくしたいらしい
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:46▼返信
永遠に付け続けたい
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:48▼返信
そもそも信用が無い人間がこんな事言っても
誰も言うことなんて聞くわけがない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:50▼返信
これから観光客も増えてくるし
欧米が外してるので体裁が悪いから外したがってるだけでしょ
国民の事なんて別に何一つ考えての発言じゃない
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 21:53▼返信
>>404
まるでカルト宗教
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:02▼返信
※14
日本の場合はこういうふうに言わないと一生同調圧力するからな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:04▼返信
外国人観光客に忖度してマスク外せ?
やなこった
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:11▼返信
どこでもマスクなんかいらないってなったら外すわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:19▼返信
安全ってわけじゃねんだからせめてうがい手洗いも一緒に呼びかけろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:22▼返信
反マスクとは、。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:25▼返信
インフルが流行する時期がもうすぐ来るのに、今マスク不要をアピールするなよ
先に統一を何とかしてからやれや
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:26▼返信
ワクチンももういいな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:29▼返信
つけ外しが、面倒だから結局着けっぱ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:32▼返信
>>249
ここは日本だよ。自分の国ヘ帰りな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:34▼返信
尾身さんから言ってもらえたら効果あるかもね。できる?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:55▼返信
結局国民の事より
外人を入れたいからこういうアホな事を言い出した
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 22:58▼返信
春先までつけてりゃいいじゃん
なんでインフルエンザ流行る時期にかけてはずそう運動するん
このせいで大声出しながらクシャミ唾撒き散らしするキモおっさんばっかマスク外しとるやんけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
コロナ禍を機に冬場では意外と防寒具の一つとして使えるなぁと気付いたので
寒くなったらまた付けると思う。別に防疫に期待は微塵もしてない。外だし。
夏場につけてるのは歯列矯正中とか口元に事情のある人ならこれからも理解出来る
ルールなんて要らないんで、過去通り自由にご自身の判断で、でいいと思うが。
何にしろ、強制だけは受け入れ難い。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
あーそっか外国人の入国緩和するんだっけ。それに合わせてノーマスク? 信じられんわ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
つけたいやつだけつけろよ。いつまでやる気だよw人間らしい暮らしをさせてくれ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:47▼返信
引きこもりニートは家でマスクしてゲームして外出てくるな
棺桶までマスクしてろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
毎度思うがコロナ対応では諸外国に比べ日本のほうがはるかに優秀なのに
なんでわざわざ成績の悪い諸外国をまねせなあかんのやろな?
欧州の人達だって公共交通機関ではマスク付けてるし他でもつけてる人はつけてるのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>416
日本ではマスク着けるも着けないも個人の自由だから
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
外国から来る旅行者にマスク付けなくていいって方針示すのはいいけど
日本の国民までマスク使うなってのは大きなお世話
コロナ以外の理由で付ける人もいて
過剰にはずせって宣伝しまくるとつけないといけない人が気まずくなる
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>124
外せよキモいんだから
昔からマスク着用で入店出来ない店あるんだし
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
>>2
それな
だから着けないのがベスト
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
意味がわからん
もうみんな屋外で他人との距離あればマスク不要って知ってるよ
原則不要をわざわざPRしていく意味ないから統一教会の件に力入れてください
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>4
いやそれマスク着用派のお前のブーメランだろ
親の時点で遺伝子欠陥か脳に障害あったの?

マスク着けない自由もあるのにそれを認めず、散々マスク着けてないやつは悪とでも言うような難癖つけてきたわけだから、次はマスク信者が攻撃される番だよwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
出かけて屋内に入らずに帰ってくるシュチュエーションがほぼないのよ
目的があんのよね外出は
1人で散歩、ジョギングとかでもコンビニやスーパーに寄ること多いし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
>>5
ざまあwww苦しめ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>6
マスク着けてるやつは不審者として通報するよ
昔の高島屋やコンビニがフルフェイスヘルメットやマスク着用では入店出来なかったようにね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>7
マスク信者への嫌がらせのために税金使うのは全然OK
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:38▼返信
>>8
合法
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>13
マスクしてるやつは顔隠してる不審者って通報するから苦しむはめになるけどなwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
>>14
マスク信者イライラで臭www
常にマスク着けてて息臭そう
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:45▼返信
>>16
は?はずしても自分に感染する確率は変わりないで

もし自分が感染してた場合他人に感染させる可能性が上がるだけ、で他人に感染させても法的問題無いんだよ

そんな事も知らなかったの?マスク着けてれば自分への感染防げるとか勘違いしてたタイプのやつかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
>>18
悔しそうで何よりwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>20
ワクチンなんか効果ないって証明されたから、金かけるの無意味だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>26
そんなことより外人旅行客からの利益の方がメリット大きいから、黙れよチキンのクソバカは
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:52▼返信
>>27
そういうやつは攻撃対象だよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
>>27
コロナ以前もマスク着用者は不審者扱いで通報されたりってのが普通の世の中だったからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
>>43
ざまあwww苦しめマスク信者
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
>>44
???
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>54
自分が感染するのも他人に感染させるのも日本では合法だから問題ないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
>>57
はあ?外出してるやつは感染させられてもしゃーないなって思って外出してんだからソイツの事なんか気にかける必要皆無だろ

本当に絶対感染したくない家族は仕事も辞めて食糧は宅配の置き配で家から出ないように生活してるから、必要な物があれば友人に金渡して買いに行かせたりね、そのぐらい徹底してから文句言えボケが、そこまでできないやつは感染希望者と言われてもしゃーないで
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
>>58
???
インフルエンザ流行とき別に今までマスクなんか推奨された事ないんだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
>>60
不要って言えばマスク信者が苦しむから不要って表現で問題ないよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
自分の家以外でマスクしてない奴は何されても文句は言えんぞ?国の要請など知ったことか。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:18▼返信
自由や
アホ=クソ田いい加減にしとけくそゴミが
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:56▼返信
うるせーよ
こちとら色んなアレルゲンで年中マスクが欠かせないんだよ!
自然の力と化学の力両方取りだっつーの!
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:28▼返信
※424
それいつの話だよw
今や日本は世界一の汚染国だぞ他国が正確な数出すとか出さないとかは置いておいて
馬鹿正直に大本営発表だけ鵜呑みしてたツケが今の世の中だよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:44▼返信
※168
あんときもメルトダウンどころかそれ以上のメルトスルーぶっこいてたのに
当時の政府はだんまりこいてフルアーマー枝野爆誕してたもんなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:58▼返信
どうせマスク着用求められる場所あるんだからつけっぱで良くね?ってなるよなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:28▼返信
マスクはベタベタ触っちゃだめなんでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:43▼返信
コロナ対策として神経質になる必要はないよって話してるだけなのにインフルだの花粉だの言ってるバカなんなん?
そんなもん元々必要なら各々やってるしインフル流行したからってマスクしてないやつを咎めて道端でギャーギャー言うてたんですかって話なんですわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:37▼返信
病院,介護施設ででそれ言ってみろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:18▼返信
マスク未着用入店拒否の店に言ってどうぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:21▼返信
マスクするようになってからモテるようになったの もう戻れません
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:04▼返信
※2
もう岸田は終わりだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 04:10▼返信
※458
アメリカCDCが病院高齢者施設でもマスク奨励しなくなったから

直近のコメント数ランキング

traq