PlayStation userbase "significantly larger" than Xbox even if every COD player ditched Sony, Microsoft says
記事によると
・マイクロソフトは、現在進行中の680億ドル規模のActivision Blizzard買収計画に関して、イギリスの競争市場庁(CMA)が提起した一連の懸念に対応し、興味深い統計データを発表した。
・マイクロソフトがCall of Dutyを所有することでPlayStationが不当に阻害されるのではないかという継続的な質問に対し、マイクロソフトは、PlayStationのCODプレイヤーが全員Xboxに移行しても、ソニーのプレイヤーベースは依然として「著しく大きい」と主張した。
・マイクロソフトはその計算方法について詳しくは述べていないが、コメントの他の部分で、Xboxのインストールベースが6370万であるのに対し、プレイステーションのインストールベースは現在1億5000万であることを述べている。
・CMAは、この取引がソニーだけでなく、Google(おそらく今は無意味)、Amazon、Nvidiaといった他のストリーミングサービスにも損害を与える可能性があると見ている。
・CMAは「この強力なカタログを完全にコントロールすることは、特にゲーム機、オペレーティングシステム、クラウドインフラにおけるマイクロソフトのすでに強い立場を考慮すると、マイクロソフトの最も近いライバルであるソニーの競争力を損なうことによって消費者に損害を与える結果になりかねない」「また、他の既存のライバル企業や、革新的なマルチゲーム配信サービスやクラウドゲームサービスを通じて健全な競争をもたらす可能性のある新規参入企業も同様である。」と記している。
・これに対してマイクロソフトは、このような「裏付けのない損害理論」は、9月1日に開始されたCMAの現在のフェーズ2調査を正当化するのにも十分ではないと述べている。
・マイクロソフトはGamesIndustry.bizに対し、「明確かつ永続的な市場力を持つ現存のマーケットリーダーが、1つのタイトルへのアクセスを失った結果、第3位のプロバイダーから締め出されるという提案は、信憑性に欠ける」と述べた。
「ソニーは競争の激化を歓迎しないかもしれないが、適応して競争する能力を持っている。この競争と選択肢の拡大により、最終的にはゲーマーの皆様が利益を得ることができるでしょう。」
以下、全文を読む
ユーザー数に差があるから買収して独占してもいい、という理屈なの?


ざ
独占する気満々ですやんw
ただそれだけ。
ブーちゃんソニーが圧倒的に強いんだってさ?w
これが世界で5本指に入る巨大テック企業の姿かよ
下のと翻訳の口調変えただけやん
とことん救えない
自分で言ってて恥ずかしくないのかMSは…
言い訳が中韓露みある
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←まあこれだもんなあ~
ついでにPCゲーも死ぬけどなwww
だからXboxは永久にPSに勝てない
かっこわるw
ゲハは稼げるからね
要するに、ソフトの売り上げはプラットフォーム次第でプラットフォームの勢力図を丸ごと塗り替えるソフトなんて殆ど無い
手段 COD買収
現実 それでも勝てない
一方MSはソニーは客が沢山いるからCODくらい独占してもいいだろ!と結局自分のことしか考えてない
とっとと家庭用ゲーム機を滅ぼして
みんなを不便なPCでゲームをやらせたいってのが本心だからな
僕達の哀しさは あなたがたにわからない
僕達弱いんだな 弱いから来たのだな
犬死にと笑うんだね 誇り高き人間の証明
あなたがたは強くて 頭もおよろしくて
リンゴでも潰す様に 僕等などは一捻りでしょう
ソニーが強すぎるからCOD独占にさせてくれってさwブーちゃん
これまでの買収額で子会社スタジオ作って、色んな挑戦的なタイトル作った方が良かったんじゃねぇの?
あれのせいでファーストタイトルのクオリティがソニーに大幅に劣るの確定だし
>プレイステーションのインストールベースは現在1億5000万
まじかよw
倍位は違うかなとは思ってたけどさ
>マイクロソフトは、競合他社のゲーム機から『Call of Duty』シリーズを奪うことは 「『Call of Duty』とXboxの両方のブランドに傷をつける」 と主張し、プレイステーションのゲーム機に『Call of Duty』を登場させ続ける意向を繰り返した。
矛盾してんなー
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←こっちを何とかしろよ
任天堂も忘れてはイカンよ😉
MSの独占はソニーに独占させないための独占
箱Oneは5000万台以上ってMS自信が言ってるし箱シリーズ全然売れてないな
SXはそもそも生産台数少なすぎだけどメインとして売りたいSSはもう既に需要が無くなったかな?
良いゲームを作るとか・・・
すまんが日本語で頼む
下位では最強の部類に入るな😃
悲しい…
嘘までついてMS必死すぎ
漫画で1番クズキャラになる立ち位置やな
そんで最後死ぬときに主人公に許してもらって涙ながらに死んでいくキャラだよな
チカくんはこんなこと言わせて平気なのか!?
・アクティビジョンの買収を進めるマイクロソフトは自分が”ゲーム業界の弱者”であるかのように振る舞っている。先日投稿されたブログでも「(買収後も)従来のゲーム分野では競争が激しく、ソニーや任天堂は最大の勢力を維持するだろう」と訴えていた
・しかし現実は異なり、同社の売上高は今や任天堂を超えているようだ
・2022会計年度(2021年7月1日~2022年6月30日)の期間中、Xboxの売上高は162.2億ドルに到達。一方で任天堂は、円安の影響を受け、売上高は米ドル換算で140.8億ドルに留まった←あれ?
ソニーの独占は筋が通った独占
MSの独占は汚い独占
お前んところは金で独占買って時限買って嫌がらせしてんじゃん。
本当司法にも当たり前のように嘘吐くんだな。
はよCSから撤退しろPSと業界の邪魔
国内海外でも緑の場所ないからもう諦めろ
何を言ってるのかさっぱり分からん
だんだん追い詰められた時のひろゆきみたいになってきたなマイクロソフトXbox
ハード選ばないクラウドゲー推してるんだから任天堂ハードにも出したいんだろ?
しね
これ何が悪いのか全く理解してないわマイクロソフト
ここまで頭が悪いとは思わなんだ
xboxで対戦したら分かるよ
全てのゲームでPCのチュウカチートがやってきてイッライラするから
PSはクロスプレイしなくて正解
マイクロソフト「ウチラはクソ雑魚!だから買収許して!」
余計ダメだろw
MWllは電話番号必須で爆死濃厚なの草
余程苦戦してるようだなマイクロソフト
メシウマwwwwwww
こうしてみると魅力的なキャラデザのゲームほんとねぇな。
Xboxはオワコン、ソースはマイクロソフト
草
「ノッチに釘刺されたからね」
社内差別やセクハラでアクティビジョンブリザードは大問題になってピンチな時に助けようとしたのがマイクロソフトだろ
どんだけユーザーがいようが、ソニーは駄々こねてcod取られるのが嫌だと泣き喚いてる子供にしか見えない
だったら9兆以上払ってソニーが買収しろよ、もっと早くに、ソニーは何してんの…って考えで動いてるのがマイクロソフトもアクティビジョンブリザードも両社同意だろ
小学生みたいな事言い出したマイクロソフトwwwwwww
ユーザーに不利益しかねえしゃねーか
さっさと失敗しろや
ギャッハー顔真っ赤っかで草w
ゴミゲー「私で争わないで」
日本産ドブスみたいなゲームだな、コレ
アクティビジョン弱らせる工作でそれを仕込んだのがマイクロソフトと言われてるな
でもプレイヤー数が必須なWARZONEとか独占って自殺行為だろw
独占となるとソニーの方が圧倒的に多いのにな
だからブラジル局は許可出した
欧州米国もソニーが抵抗してるだけでもう時間の問題だろうな
ソニーPS5は最強でトップ、まで読んだ
これが許されたら何でもありになるからなぁ
それ陰謀論で明らかになってるだろ
勝手にアクティビジョンが自滅してて助け舟出したのがMicrosoftだった
ソニーは切り捨てようとしてたからな
本当にそうなんだよな
単にPSのが売れるからSIEは公正な競争でも独占取れるだけ
追い詰められてんなぁマイクロソフト
ソニーはスクエニ買収するのかな
これからはゲーパスでCODもディアブロもできるようになる
フルプライスでお布施してくれな
フィルは独占にはしないとか言い張ってなかったか?
飛び抜けてラスアスくらい
スパイダーマンは実質というかマーベルだし
SIEがぐちぐち文句言うから三年は約束するだけと譲歩した
それ以降は当然独占になるよ
自社傘下のプラットフォームになるに決まってるてるやん
マリオがスイッチでしか出ないのと同じ
待ったかけたのはソニーじゃない定期
それにABでやらかした幹部連中は元MSだからなwww
ベセスダでその嘘をやらかしたから信じられてなくて英国機関に止められてる
おお、絶滅危惧種のリアル置換さんだ
じゃあマイクロソフトの買収は駄目だね
独占しないとメディアには語ってるがEUや英国の委員会に対してはそこの回答を拒否した
だからフェーズ2に移った
駄々こねてるのはPSのほうが強いもん!って言ってるMSだろ
じゃあ駄目だね
ゲームメーカーで唯一待ったかけまくってるからこんなに長引いてる
それに元MSが不祥事起こしてても現実問題で現在はABの人間だからそれも関係ない
ソニーの元人間が不祥事起こしてても今回の問題には関係ない、今ABにいるかどうかだからな
時系列が狂ってるぞ
買収を決めたフィルがジムに書簡を送りその中で3年と通告した
その後に英当局とのやり取り中にフィルが「SIEにはあと数年はマルチすると伝えた」と発言し、それをジムが「3年と言われた」と訂正した流れだ
独禁法違反するマイクロソフトが悪い
お前の中ではソニーが待ったをかければ各国の法機関が動くんだな
待ったって言って当局動かせるくらいソニーってそんなに力あるのか
フェーズ2に移行するのは最初から決まってたぞ
細かい審査が通るか必要だったからな
回答を拒否したのではなく、回答できなかったが正解
前代未聞の巨大規模だから
答え濁してるMSの問題だっていうのに
ついにソニーは当局すらも操れる世界のフィクサーになったwwwwwww
手広くやってるからコンソールだけの話じゃすまないんだよな
すごいじゃん
まあそんなことないと思うけど
管理職がセクハラしまくってて、CEOは引責を拒否したから荒れまくってたんだろうが
挙句にMSとの身売り話をまとめて買収成功時にはボーナスを受け取る約束までしている
これでMSがAB立て直すとかどの口が言うのか
Googleも反対してるけどもな
そんなんで取引委員会が動くならベセスダのときにやってるからw
額が大きくて公取が調査することになって質問されたから答えただけだよ
国の機関動かせる会社なら目をつけられてるだろうに
どっちが沢山のゲームIPコンテンツを独占してるんですか?って何回聞いてもソニーはCODトルナトルナのオウム返しだからなぁ…
このイタチごっこにはそろそろ飽きだぞ
んなわけないとGKどもですら思ってるだろうに
ソニーに待ったをかける権限なんてないと何度言えば理解するのか
てか英当局と欧州はAzureを使ったクラウドゲーの市場独占も問題視していて、ABに絡めてその件にも切り込むつもりだぞ
ソニーはそこまで聞き取りに参加してないのにwww
NASDAQに上場しているのが良い企業なのか疑わしくなってきたな
MSが聞かれて必要ない事も被害者ぶって勝手に答えてるのにソニーなんですかあ????
アンソが言うソニーの勢いなら業界どころか世界を支配してる規模になる
そもそも
CODはもうF2Pが主力なんですけどね、ソニーが言うほどCODの新作は集客力はもう無い
それでもオーバーウォッチ2みたいにクソみたいな改変を行う危険性がありそうだけど
基幹技術っていうならわりとホントにソニーが世界は当てはまるっちゃそうだけど、これだとそれ以上に暗躍しているよなあw
真性のボクサーさんはこんなMS見てどう思うんだろ。
それでもソニーと戦うのかね。
ソニーはそもそももう損切はじめて販売移してるからな
MSは人のものをパクるか妨害してなりあがった会社やぞ
自分で築き上げたもんがろくにない
理由は簡単で、Azureは既にOffice365事業などで十分にペイしており、他社のクラウドゲーに対して運用コストで圧倒的に優っているからだ(SIEがPSNowの委託を持ちかけるくらい)
で、ここにABが含まれると、ハードに合わせてコンテンツまで揃って鬼に金棒、他のクラウドゲー事業者が駆逐されるのではないか、と言うのが欧州規制当局の危惧するところな訳。今回MSはこの懸念事項に対してもクリアにしなきゃならない
CoDの独占そのものよりもこっちが重視されてんのかな
そんなABの後始末も全てMSが引き受けるとサービス満載でご注文引き受けてるから
ポーナスを受け取るというのも全てMSが綺麗にして終わりにしたいからだ
逆にソニーにはこれくらいできるのかと聞きたいレベルだな
ここまで会社綺麗にしてしっかりと再スタートできる条件他にないぞ
アンソはなんか知らんがそう思い込んでるねw
当局とMSが喧嘩していて、SIEは参考人として呼ばれただけなのにw
英国委員会とMSの話なのにMSがソニーガーソニーガー言ってるから、チカニシはそう思っちゃうんだよ
だからソニーが口出しして止めてるとか言い出しておかしなことになっていく
「回答がなければフェーズ2」だぞ、勝手に捏造するなよ
てか「ブラジル当局が認めたからそっちのメンツを潰さないために英当局も追認する」とか放言してたやつがいたけど今どこ行ったんだ?
MSが蹴ったバンジーを会社じゃなくて開発者が大事だってそれぞれに特別手当付きで買収したわよ
そこにABのコンテンツが含まれると手が付けられなくなる、という文脈だったと思う
まあ、市場独占的地位に立ちたいことを隠そうともしなくなってるから
そりゃこういう懸念もたれるわな
仮にMSとABにとって最高の取引でもそれが独禁に引っかかってるって話でソニー全然関係ないじゃん
フェーズ1で割りきった回答ができないからフェーズ2だろ
お前が捏造してるやんけw
このフェーズ2は方式的にも当初あたりから決まってたし、そのどこいった?奴も知らんぞw
お前の意見ってブラジルの意見が全てなの?変わってんな
あれはブラジル当局の判断だな
AB買収には世界各国の当局の承認が必要であり、そのために今審査範囲を拡大してるんだよ
Googleは文句付けてたな
もう多くの人間がマイクロソフトでいいよとユーザーは認めてるよ
ここの日本ユーザーくらいやろ逆に顔真っ赤で反対してるのは
独占禁止法に抵触するかどうかの話なのに
それが正しいならMSがそう主張してんじゃないかね?
どういう事?
英当局はMSのクラウドゲーを何とかしたいっぽいからな
変な飛び火を許してしまったから、着地点が予想しづらくなった
ねえよ
毎月決まった固定収入が入るサブスク事業なんて手放すかよバーカwwww
ソニーはPSNだけで任天堂を超える儲けがある
この鉄板の稼ぎがあるからこそソニー全体が強気に事業が出来る
えぇ…?
やっぱダイレクトにソニーを叩けて、かつ自分が利益を得るために、アクティビジョンごとCoDを狙ったんやね
しかし…これを言っちゃうと今までの建前としてのマルチ展開やめないということに信憑性がなくなるので、欧州はもう許可できないだろ
MSプラットフォームの独占だな
当然だがSteamは含まれんぞ
MSが本性出したの話では…?
サブスク?何か勘違いしてないか?
CODの販売を今までのソニーから角川流通に移してるぞ
多くの人間ってどこの人間だよ
聖典ファミ通か?
逆にPSが恨みあるんじゃないかと思うレベルでひっつき虫のように張り付いてるけどな
そもそもゲームメーカー同士で競合するのは当たり前のこと
永続できるほど箱単体で黒字化してないから、箱の単体決算は非公開なんだぞ
むしろ本体を巻き込んだ背水の陣に近い
なんでブラジルの事情が世界の標準になっているんだよ
それにブラジルは法的判断ではなく、PSのブラジル市場がデカすぎてブラジル国内では影響が無いって判断しただけだ
MS「ソニー、お前がナンバーワンだ…。だからAB買収を許してくれ…ッ!」
こんなMS見たくなかった
サードメーカー最大級のABが買えるのならほぼ全てのゲーム企業の買収が問題ないとなってしまう
GAFAM等の巨大企業がそうやって買っていって後から違反金覚悟で自社独占化…な〜んてことも出来てしまう
ABからしてもMSからしても今回のゲーム参入にしては遂に本気を出したってだけやろ
今まではテキトーだったけど金を出してくれるのはここみたいなゲームオタクのチー牛の集まりと気付いたからな
今回のフィルのゲーム推しはそのためでもある
今まではゲームにはほぼ見てこなかったが正解
今までMSがソニー相手にしてきた嫌がらせを棚上げして被害者面は草
PSで人気が出たゲームやソニーが支援した企業をことごとく金で囲ってきた連中やぞ(現状の大型買収前からやってる)まぁ殆どは失敗に終わってるが...
ユーザーの利益は常に3番目
それに関しては自社傘下のソフトを独占しようが別に構わんし、何ならSteamと同立なら問題ないからクリアしてる
健気にプロジェクトミッドウェーですかぁ?
お疲れさんですねぇ
反トラストに手を染めるのは本気出すとは言わん
市場の破壊とか健全な資本主義の否定とかそーいう系だ
箱はともかく、ABのゲーム参入ってw
アクティビジョン・ブリザードは何の会社だよwwww
バイデン政権は巨大企業同士の買収を認めない人間だから、最初から困難って見方していた
もうボロボロだからなABは
喜ぶのハード信者だけだろ
あれだけ裁判当初はソニー叩きしてたのに(ブロック権やらソニーの買収への文句やら)今はソニー持ち上げかい
こいつら発言が二転三転し過ぎだろ
もう今はマルチプレイとかバトロワの時代で
スマホを含む多くのプラットホームで展開しないとヒットしにくい
もうCODもTesもスターフィールドも言うほど客を引き付ける力は無い
ユーザーはより多くの人が遊んでいる、SNSで盛り上がっているゲームを遊ぶ時代だ
フィル「我々はベセスダタイトルを展開するのに十分に広いプラットフォームを持っている(PS、、任天堂、Steamは除外)。ユーザーは我々のプラットフォームのどれかは持っているのだから、ユーザーを除外するとは言えない」
的な発言をしてたぞ
ボロボロになったから、経営者がAB社を売って逃げようとした
やっと開発環境が良くなると思えたのに余計なことすんなよ
特にSIE
ボロボロな理由が殆ど自業自得なんだよなぁ
ABはもう、そのまま生き残ることは無理だろ
自身の四肢を切り売りして、そこから残った部分とMSと合併かな
アンソチカニシも余裕がないな、いつもか
なんというみっともなさ
これがかつてイベントでキルソニー!とか息巻いてたMSの姿か?w
ABのCEOが詰め腹切らなかったからこうなったんやで
挙句の果てにMSに身売りを決定し、成功時には自分にボーナス!とかふざけたオプションまで付けよった
ソニーはナニもしてない訳だが?w
もう買収してさっさとゲーム作れよ
ユーザーが1番求めるのはそれだろ
PS5がPS4の功績から落ちぶれて箱並みにも落ちてるんだから
SIEはフィルからゲハ丸出しの手紙もらったり、当局から意見求められたりしただけだろ
能動的には何もしてないし、する権利もないよ
スタフィだって延期してんのにまた再延期の噂出てるし元々開発力の低いベセスダだがMSもいうほど開発力高くないからな。スペゴリがいい例だが
コロナで開発が思うようにいかないとはいえゲーム1本開発するのにこんだけ時間かけてちゃ大作のTESやFOは望めないな。少なくとも自分が生きてる間には
ユーザーの意見も俺の意見もお前の意見も独禁法にはなんの関係もないんだぞ
PS5はどの箱もとっくに抜いてるぞ
ABで止められる前までのMSは親の金で買収しまくってて、キルソニーまじでしてぇんだなーって思ってた
で、キルソニーの途中で独禁法で止められてるのほんま草
ディアブロ大好き人間とか取り繕わなくていいよ
ソニー大嫌い人間さん
FIFAの売上、トップだが?落ちぶれたのはSwitchと最下位争うゴミ箱だろう。アクブリの売上も6割PSだから、買収出来ないのにw
相手はアメリカじゃなくて英国&欧州だぞ
買収してくれた方が良い意味でも悪い意味でも変化してくれそう
何をムダに問題視してるのか
信者であればどの機種でもついていくぞ
ディアブロ大好きなら、イモータルでランキング一位取れるほど課金しなよ
多分そっちのほうがディアブロ続編出ると思うぞ
MS「箱買ってよ!」
ゲーマー「いらねー」
話はもう済んでいる
おかしいな…マイクロソフトは独占をしないと自ら宣言してたのに、なぜ箱を買うんですか?
箱買うくらいならPC買え
MSファーストタイトルはPCとマルチだしゲームパスもできる 箱を買ったらオンゲーはアクティブユーザーめちゃくちゃ少ないしPCとのクロスプレイ強制させられるからクソだぞ
その実績がないから無理。新規も既存も全てゲーパスで死亡してる。
腹いせにいきなり真似し始めたし
それで買収していいとはならん
すみません
日本語で話してもらってもいいですか?
ABはどこに取られたん?
世界でもPS以下だしCoDも落ち目だしそのうち消滅するだけだよな
手のひら返しでベセスダ独占したの忘れたの?
箱に行ったらゴーストワイヤートーキョーみたいなソフトは技術的に作れなくなりそうw
大ピンチさが伝わる
マイクロソフト「ソニーPS5は最強で覇権なんだが?」
いうてもCoDは去年の北米売り上げ1位やで
F2Pのほうでも稼いでるし強力IPに変わりない
他がめちゃくちゃ伸びてるわけでもなく結局ブランド力がものをいう
いい加減にして早く買収しろ
スターフィールドが未だに出せない時点で論外だろう。ゴミ箱のスケジュール管理どうなってるの。
いやさすがに発火するハードは買えねぇよw 危なすぎるだろw
まるでPS5の供給が正常化した瞬間に箱がお亡くなりになるみたいじゃんwww
ソニーは最強なんですってよ
ソニーはMSが買収する前から買収してたが?それこそ今や人気IPとなったインソムも買収されてソニーファーストになったわけやしツシマのサカパンもだ
単純にベセスダやアクブリのような大企業ではなく人気IPも大して所有してない中小企業を買収してたから話題になってなかっただけでな
ゴーストワイヤー東京はブロッキングの典型的な例やな
こんなことしてるソニーが独占反対はできない
金の力でのゴリ押しを認めないから独禁法があるんですけど
そんなにディアブロ4が欲しいなら、お前がアクティビジョン・ブリザード買えよ
それがPSハードでの売り上げに支えられてるんだから、箱で独占したら相当減るわけよ
リブートに成功して500万売ったトゥームが、箱独占になった途端に売り上げ99%減
言うほど付いて行くとも思えんのよね
スペゴリの事を忘れないでください🥺
マイクロソフト追い詰められてて草
もう死んだだろう。FIFAが証明してくれた。なんでゴミ箱1に負けてんだよw
いきなり?
SIEって以前からちょこちょこ開発スタジオ買収してますけど
PCマルチでナニがブロッキングだよw
ペルソナシリーズの発売機種を48時間ブロックした箱の話?
PSユーザー「じゃあもうCoDはいいです^^」
なんで開発費支援=ブロックになるのか分からん
ソニーが開発費支援してんだから他ハードで出さないのは普通だろ 逆になんで一銭も払ってないマイクソがタダ乗りしようとしてんだ??
FIFAの売り上げ本当にPS以外ボロボロで草なんだよなぁ…w
つーか7割以上がPSってどうなってんだよ
まぁ箱のオンラインは人いないから...
今のFIFAはUTがメインコンテンツだしオンラインで人いないのはアカン
一度独禁法から不許可になった案件が、たった数年で許可が降りるわけねーだろw
また何年も何年もかけて審議するんだぞw
今回駄目なら次なんかないよ。今後、ゴミ箱での売上が逆転するなんて事はないからな。
その理論でいくと今回の買収後は速やかにcodは独占タイトル行きだな
EUは最初から捨ててるけど注力してるアメリカでもPS5に負けてるからな
せめてSXを主軸にしてればよかったかもしれんがSSなんて欲しがるやつ少ないって
セクハラ企業だから縁切れてもいいよ
渦中の幹部連中は責任も取らずにまだ会社に居座ってんだから
え?
その何年も何年も繰り返す関係性が既にマイクロとABにはあるのよ…
邪魔してるのはその独禁牛耳ってる奴とついでにソニー
ゴミ箱は表記上、PC扱いだから(震え)しかし、オンラインがないSwitchと最下位争いは流石になw
じゃあ、なぜ、UKチャートですら、箱に、負けてるんだ?wwwwwww
だから問題になってるんだろ? 自分が何に反対したいのかもわかってないのかよw
箱のシェアとABの資産が何年も繰り返すことを許せますかねw
どっちも危ないから買収劇になったんじゃ?w
独禁を牛耳るって君は本当に馬鹿だね
え?
codはソニー寄りだったの知らないのか?w君の言い分だとソニーが独占しないていけないんだが?w
箱はまず予算赤字なところをなんとかしてから話そうよw
CODの既存の契約がソニーとアクブリであんのにすぐに独占になるわけない
契約してんのに買収したから一方的に契約破棄したら賠償金払わんとな
CODシリーズが提供できなくなるのは大問題だろ
結局独占すること前提になってないか?
負けてないが?FIFAに至っちゃ7割PS。内訳4割PS5 だぞ?
9月のNPDは悲惨だったね~www
PS5は売上高台数共に1位
箱は売り上げ低迷中のswitchにすら勝てず3位
箱はもう終わったのよwww
Amazon、Nvidiaといった他のストリーミングサービスにも損害を与える可能性があると見ている。
これは将来のクラウドゲーミング市場を予測しての判断だな
ゲーム機やゲーミングPCを必要としない時代が来るはずだ
ソニーの話題は良いように使われてるよ
これはもしかして買収できる良い問答かもしれんとこき使われとるな
まだまだこねぇよ。googleも林檎も撤退した。
PS5の在庫切れに乗じた瞬間風速で勝ったことはあっても、トータルではXSX、XSS合わせてPS5の半分以下の売り上げだぞ?
しかも売れてるのはなんちゃって次世代機のXSSのほうで、XSX単体ではPS5の1/10くらいしか売れてないっていう悲惨を通り越してもう終わってるハードだよw
トラフィックの問題があるのでまだまだ時間が可かりそう
もう一皮むけないと、通信容量が足りてない
論点はそこじゃないんだよ
ソニーにはマイクロソフトと同じことをする余裕はないはずだ
つまり残念ながらソニーはこの戦争に負けることになるだろう
DL専用機のSSメインにしてるMSはこういう所でも厳しい戦いになるな
それをするために毎回しょーもない嘘ついてんの?その嘘が原因で独禁裁判にいたって現状はその嘘が原因で買収が不利になってるんだが?
20年経っても勝てないところを見ると、たいして持ってないんじゃね?w
気付いてないかもしれないがここ一応ゲハブログなんで
問題の根本を無視して大企業がこんな言い訳してるからだろう。フィリップス裁判の時の任天堂かよw
CODやOWとかディアブロをやり続けてる人ほど最近のアクティブリザードの落ちっぷりを知っている
ここで買収決めて大きく頑張ってもらいたい
アンソが度々言ってるマイクソの無限の資金力は矛盾しかねーよなー
なんで金あるのにブロッキングガー!とか言ってんの?その金でブロックされてるなら無限の資金力でいくらでも覆せるじゃんよ
そう
勝てないから有名IPを持つところを全て買うつもりでいる
特にアカウント競争で先行してたはずのMSが惨敗した以上は、もう逆転は起こりえない
任天堂? もうとっくに自社ハードに引きこもっておもちゃ屋に戻る支度してるじゃんw
ゴミ箱独占となったら、その落ちぶれが加速するだけなんだが?
そう。だから独占禁止法に触れるんじゃないかって危惧されてるんだよな。
いや今までも買っとるで?
大きいところではマイクラとか買ったけど、何の影響もないやん
助けたら助けたで火の粉もらうだけだからな
しかもなにがまずいってセクハラ問題の渦中にいたやつらがまだアクブリに残っててしかもMSの買収でボーナス貰う契約までしてるということ
ここまで腐った企業を買収したがるところはそうそうない MSにとってはゲームパスや売上重視だからそんな内輪揉めはどうでもいいことなんだろうが
逆に買収してオワコン脱出してくれるなら喜んで進めてもらいたいね
ゲーパス送りで復活なんかする訳ねぇだろう。ヘイローすら死んだのに開発費が出ると思ってるのか?
どこからどう見てもお互いにwin-winで草
CODはMSストア以外からは買えなくなりそうなので問題とされてる
そりゃセクハラ騒動渦中の連中は下の技術者に責任転嫁したうえで金貰えてラッキーだしMSはゲームパスタイトルとアクブリの利益追加でウハウハだがそれで喜んでるこの二者だけだからな
上記含め色々問題ありの買収を他所が見過ごすはずないんよ。特に公取はそこらへん厳しいからな
ソニーからすれば痛いだけかもしれんが、ユーザーからすれば別にいいんだけど
それにこれだけじゃなく、これの次にはEA含めロックスターも来そうだな
これは始まりに過ぎない
遂にマイクロソフトがゲームに本気に動き出した
無理です。問題の根本、独占禁止法を知らないのか?w
ユーザーがいなくなるゴミ箱だから、大問題になってるのにユーザーが関係ない訳がないだろう。
今マイクロソフトが大嫌いになった。
最後まで堂々としろよ。
開発者は皆、逃げて蛻の殻だがね。
情弱で草
そのロックスターはゲームパスを公に批判してるんだがなぜ買収出来ると思ってるのか?もっといえばロックスターを買収するならテイクツーを買収しないといけないから大金が必要になるがそんな大型買収を公取が許すわけないんよ。アクブリですら独禁問題にまで発展してんだから
ユーザーや売上なんて利益に比べれば無駄なもんで、言い訳にならない
どっちにしろ米国の結果の様子見で話聞いてるフリしてるだけだろうけど
それがPS依存なのが問題なんだが?
それを反故にした過去があるからだろう。しかも今回は規模が段違い。
MS株価 1月18日 94.01ドル → 2月9日 108.73ドル → 現在 76.63ドル
こういう時だけ箱は少ないから良いんだ的なのが面白い
一部のPSだけキレとるだけ
そもそもcod復活させる良い機会だと捉えられてるよな
GT7の同梱版で残飯処理してるくらいの低レベルだからたかが知れてるけどな
同じような言い訳繰り返すだけだろ
ソニーはムダに邪魔な存在であって、結局アップル等にゲーム参入障壁を放つのが狙い
君たちの信じるソニーは買収あと2兆円しか使えないのに対して、このマイクロソフトは仮にもゲームメーカー1つに9兆円使ってるんだから、流石にうぜえわってなるだろ
規模が大きく違う違いすぎる
マイクロソフトがゲームを作り
ソニーがそれを宣伝する
これが攻守最強形態
そうやって金があるところが正義になると市場が終わるしMSは前科があるから買収が止められてるのにMS自身がそんなこと理解できてないのはアホすぎる
任天堂とMSがとりあえず邪魔な最強状態やな
あんな底辺にハード作らせる時点で失敗確定やんwww
ユーザーいない箱でcodが復活するの???
PS切って箱だけで独占するとユーザーが増えるの????
お前、ずっとそれ言ってるなw
持久戦になればなるほどMS不利になるだけなんよ そもそもMSの嘘でこうなってんのに長引けば不利な証言がどんどん出てくるだけやぞ
それだけ金掛けてやるのが新規IPの創出じゃなくて他社の妨害ってのがMSらしいよなぁ
どこがソース?そんな話聞いたことないが??
ほぼ全員反対してるやんけ
投資家からまでアメ→アメの巨額資本移動はただでさえインフレ煽るし、
コケるとリセッション早めるとして批判されてる
公取へのMS発言では独占しないと言っておきながら公取の裏取り調査で実際は3年しかマルチしないことが判明してMSが公取に嘘ついてたことがバレてるんだよなぁw
マイクラは買収の条件に他社のサポートが含まれてたから.MSは渋々やらざるを得ないだけだぞ
金さえあればどうとでもなると思ってるあたりがいか
MSはゲハ板いって現実見てこいよ
GTAバイスストーリー、アサクリオデッセイ
ドラクエ8、ドラクエビルダーズ1、2
ドラクエヒーローズ1、2ナルトストライカー
オデッセイはおすすめ
マイクロソフト「PS5は最強なんだが!?」
頭悪くね
任天堂がネットワーク?
スプラトゥーン3の惨状忘れちゃった
設備投資してないの知らん情弱さんか
大勝利でFIFA6%はないわw
結構ラインナップ良いな
悩んでたけどそろそろエクストラにしようかな
それはそれ、これはこれ
10月追加タイトルが海外向けに正式発表
ドラクエ11S
ドラクエビルダーズ
ドラクエビルダーズ2などなど
大勝利(妄想)www
まさかのドラクエシリーズ大量に来たな、PS plus
PS5にはFF16あんだからいいだろ、アクティビジョン買収を認めろ!
はゲハ=現実の時点で馬鹿にしてるのはわかるけど最近MSも任天堂も本社がゲハ活してるような状態なんだよなぁ
ff16はxboxもあるから無理無理
なんか箱PC表記があっても目にも入らずPS独占ガーって言ってる人達よく見るけど
特に最近は臭過ぎてもう見てられん
独占したら競争もくそもないやろ
そもそもソニーが買収止めてるわけじゃないが
何が酷いってライターに書かせてるネガキャン記事ですら誇大表現だったり個人の感想だったり内容が無い状態
本当にもう手段を選んでられないんだなと思うわ
誰も任天堂に興味ないw
今年度なんて売上高3.6兆円まで膨れ上がるし、過去最高売り上げ更新し続けてるって普通にやべーわ
そしてプレミアム
ヤクザ3、4、5ウルトラSF4キャッスルヴァニアロードオブシャドウ
100%失敗ならない証拠のソースくれ
ありがとう
うーんプレミアムは相変わらず微妙だなぁ、というよりはエクストラが良すぎる
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そこまで狭量ならPCにゲーム出したりないよw
止められてるのはただ単にMSの自業自得だけど理解出来てる?
んでその逃げた開発者達が設立したチームをSONYが支援してるんだよな
欧州、北米に対しては逆効果にしかなってないだろw
結局サブスクでもMSが金払って期間限定独占してただけ ペルソナやニーアもそのうちカタログいりするわ
実際はPCユーザーがMSStoreで買ってくれる方がメリットでかいのに
言ってないんだろうね
それはMSがやってることだろってツッコミ待ちだったんじゃね?
Youtubeでもコメントとかで暴れまくってるしな
それを言ったらSteamとかでも出さない完全独占になるから余計にヤバいな
その場合買収した意味がなくなるので7兆ドブという地獄
PSNアカウントとsteamアカウントが紐付け出来る様にアップデートで対応されたんだよ
既存タイトル、全てマルチじゃないと無理。ゴミ箱でPS売上に勝ってるタイトルがナニ1つ存在しないから。
新規は勝手にだが、ゲーパスの死屍累々を見るに結果は見えてる。
ファミ通週販命ぶーちゃんのSwitch入りそう
MSの買収失敗して違約金GET
恥かかせた現CEOはどこかで”不慮の事故”に遭うかまあ穏便に放逐か
元MS社員の工作員も解散してどっかに。買収失敗ルートでいいやw
○ 多くのチカブタ
独占禁止法及び企業価値の維持をちゃんとやる案さえ出せばすむ話なのになw
何でソニーが出てくるのって話。本当にフィリップス裁判の任天堂w
ヽ(・ω・)/MSザコー
PSの勝ちなのは確かだ。
それが出来んから買収するしかないという理論。
もはやゲーム業界にいては駄目なレベル
バカ丸出し
キチガイがなんか妄想してる
金あるんだからMSこそ自社IP腐らせるなよっていう
無職豚ミエミエ
無知無恥ポーク
そういうところが独禁法的に問題視されてるんやで
しないってのが嘘だってバレてるからね
PCやクラウドはソニーとは比較にならないほど大きいのに家庭用ゲーム機市場の話しかしない
SONYとMSは違うからな。MSはカルマ値高めで目をつけられてる。当局出し抜こうとしすぎなんだよ。
大きいなら、ゲーパス黙りなんかしてないんだよな。ソニーはPCの内訳出してるし。
頭大丈夫?
させたのは任天堂だろ
MSが任天堂対応ばらして何の不都合もないからな。
ニンダイ前にアトラス公式でもうバレてんじゃん!wって笑われて顔真っ赤になるの任天堂だけだろ
後は嘲笑するか無関心かだな。
今までお前はそれをMSのせいだと勘違いしてたのか?(呆れ)
あれは任天堂のものだから
ジムに挑発文書送って確定したからなあ。マルチは3年時限!
何で自分のとこのユーザー守ることを悪く言うんだ?
一番ユーザーのこと考えてるし大事にしてるじゃん
?
SONYが7割な事を脳にインプットしなよ。
いつも独占をしているソニーは他人を批判する資格がねぇんだよ!
任天堂は最下位だから蚊帳の外
psはアクティブ1億いるからそれは本当のはず
全部psでええやん
そふとハードもネットワークもpsが一番強いんだから
MSの厄介なところはそんなこと欠片も思ってないのに他社邪魔するために取りあえず買収するところだぞ
そろそろ逃げる頃だろうw
ええやん
191 CMAはゲームスタジオを買収後のMSの過去の行動を考慮した
192 MSが買収したスタジオのゲームをXbox専用にするパターンを発見した
(a)ZeniMax (b)Obsidian (c)inXile (d)NinjaTheory
スマホ未満で端からマルチ期待できない豚ハード信者のMS応援団とCMAの考え方は違うんだよ
ドラクエ8マジ?
何気にPS2以外では初だな。
マジで最近ひっでぇよな
なりふり構わないとここまでくるかって思う
もう一線超えてるよな
やはり買わなくてよかったか。Switchのせいで赤字11Sは。
投資も自分のため
MSは勝手にソニーをライバル視して、とにかく楽して奪うことしか考えてこなかった
そりゃこうなるのも当たり前
11Sだぞそれw
サードが自分から囲われにくるのが正しい
基本ソニーは自由主義だから
それまさにMSがやったことじゃん
任天堂なんて海外じゃちょっと売れてるサードぐらいなもんだし
今だにOfficeでパクってフライング開発して抱き合わせ販売で他を潰しまくった経験だけで生きてんなwww
全部だめなところの詰め合わせやん
codがないと生きられない人以外は移らないと思う
PSが圧倒的なマーケットリーダーでMSが自虐するのは分かるけど
任天堂はもはやMSに6月21-22で売上抜かされたCS業界最下位堂でしょw
任天堂「そうだそうだ!!」
育成中に横から奪い取ろうとしてるのがMSな
SIEの妨害するのがMSの目的なんだから「MSは邪魔をするな」が通って当たり前
文句言ってるのはMSな
で、そのダブスタキチガイMSに対応してるのが当局
そしてお前みたいなゲハ脳キチガイ無職任豚が馬鹿丸出しでソニーガーしてるのが現状
FUDで天下築いた企業だしLinux支持の多い欧州では普通に嫌われてる
独占するしないとユーザーが多い少ないは別の話だし
MSという企業自体の規模の大きさがソフトメーカーを独占することへの危機感があるんよね、欧州委員会とかは
ソニーとMSでは、さすがにソニーの方が規模が小さい訳で
動物病院逝け精神異常者
誰もWindowsなんて使いたくないと思ってる所が発端
いつも独占をしているMSは他人を批判する資格がねぇんだよ!
間違えてたから直しといたぞ
MSの自業自得なのに被害者面をしながら「ソニーがいじめてくるんだ」とか寝言を言ってる訳でね
テンセントとガチってるのSONYぐらいだし
そりゃそうだろ
豚が見えない聞こえないしてるだけで
10というか8でマジモンの糞化してるし
オフィスが無かったら他のOSに移行してるわ
もう既にSONYは日本で2番目に大きな企業になってるんだよ?
何をとち狂ってんだMS
マイクロソフトみたいに客が流出することはないよ
つまり独禁法の縛りのない中国最強
少なくとも上に任天堂トヨタがいるから3位以下だろw
まあ、日頃の行いじゃないっすか? マイクロソフトさんが信用されてないのは
中国の国内でしか中国の法は適用されないけどね
海外では海外の法律に縛られる
その代わりハード事業撤退なw
買収発表当初は弁護士も余裕やろみたいな雰囲気やったのに・・・
キンペー「独禁法?ワシが法だからゲームめたくそ縛るわwww」
金を持ってるとは言っても兆クラスだからそりゃ必死になるわな
違約金2兆やろ?
本当に払うことになったら、もう大規模買収は難しくなるやろな・・・
違約金は5000億ぽっちのドブ捨てOKなお小遣いレベル
MSがその気になればスペゴリ延期代込みで9本は作れるんだが???
まあこの9月以降、需給逼迫が緩和されてPS5が4倍くらい売れていっている、って話だからな
そりゃ実数として箱は負けっぱなしだ
だが、だから何やってもイイ、とはならないんだよ
ブラジルでは金に物言わせて了解もぎ取ったようだけど、肝心の米欧じゃ認められることはないからなぁ
てかナデラがその馬鹿な金の使い方を認めた、ってのが未だに信じられん
あのインド人、金に汚いしB2B以外興味なかったはずなのに
まあ、今回で懲りて箱事業いよいよ畳むかもね
違約金は5000億じゃなくて2兆やで・・・
ソニーもcodが最大限の収益とか抵抗言ってるが、既にブラジルもサウジアラビアも何の制限もなく、許可になったからな
任天堂って企業規模じゃずうっと下の方だぞ
そして単年度としてもソニーのゲーム部門(SIE)の半分以下しか売上が無い
なまじクラウド基盤で優勢なもんだから、
基盤+コンテンツ独占は駄目ですという流れの一環なのかな
流石に違約金で1兆を超えるレベルだと有限だぞ
社運をかけてるからこれが失敗するとMS自体が消滅しかねない
なんで8兆円規模の買収で違約金が2兆なんだよw
違約金2兆円とかソースどこだよw
肝心の一番大きな市場である米欧じゃ認められないんだが
正直、反米で逆張り大好きなブラジルやサウジでいきったところで、何の意味もない
MSには無限の資金力があるから5000億でも2兆でも10兆でも余裕なんだが???
むしろ今年の8月に終わらせる予定だったから焦ってんのよ
今ダメなら来年もダメ
ブラジルやサウジの承認でどうせ買収完了すると思ってるのお前だけやでw
どうして…
ff16はCS独占PS5だけどな。PC版は出るよ
みたいなw
ノーダメじゃないから違約金だけで済む訳ないでしょ
チカニシ「COD独占でPS死亡!」
規制当局「じゃあ、独占禁止法違反じゃん!」
確かに箱プレイヤーは滅多に見かけない
PSはPS5のみだけだけど、それでも割と見るし
日本だけPSでテストしないとか
SONY離れたら日本軽視になってるからな
ローカライズすら怪しい気配になってるわ
これもプレイヤーが割を食う弊害だわな
ソニーは平気とかじゃなくて、消費者保護と新規参入組守るための独占禁止法やろ。実際、ベセスダ買収のせいで、スタディアを諦めることになったってGoogleもいうとるやん。
そりゃチカニシなんぞ客でもなんでもない、市場に全く寄与しないゴミだからな
アンソ以外に興味ないから、箱もソフトも実は買ってない、スマホでSNSや掲示板荒らしてるだけだし
迷惑をかけた会社には特にですね
そしてフィルの解雇とXbox事業の撤退もする羽目になり最悪メインの事業にも影響が出るという地獄のフルコース
PCでもゲーパスあるから、Steamとエピックで買わなくていいなになって、他社妨害になってるのも問題やで
逆神
必死なのは大金ドブに捨ててゲーム事業も畳む可能性の高いMSと、その威を借りてるだけのアンソチカニシだろ
≫どうせ買わないのに
チカニシ諦めたんか・・・
草
箱事業部だけなら割とどうでもいいんだろうけど
まあ最終的には認められるとしても、まだまだいろいろありそう
なんという屁理屈。そこまでマイクロソフトは追い詰められているのか
国内でも毎年50万売れてるのがcodな
急に「Win12出す、売る」って言い出したのも、Win11が不評なだけじゃなくMS全体としてそうとう苦しくなってるからだろうな
苦しくなったら、その主因である箱事業はいよいよ切らなきゃならない
Win11の箱ランチャー糞邪魔やねん
ABが窮地に陥ったのはMSが送り込んだ社員連中が原因だけどwww
内部工作で会社をダメダメにしたMSwww
一連のMSの行動でどれだけMSが買収するため必死になってるか理解できないとかw
止めてるのはソニーでもないし泣き叫んで駄々をこねてるのはMSなんだよなぁ
元々MSはPCでの独占的地位が嫌われていて、それにもかかわらず何度もこういう問題を起こしている
この程度じゃ拗れてるじゃないぜ、この先は今度はクラウド関係でもっとキツい制限を課されるだろうさ
ソニーがcodやめろぉ!と泣き喚いてるジムライアンがいるから、いつまでも長引いてる
で、この記事みたいにソニー関連になってるわけ
まあそれだと買収のシナジー効果があまりないことになるが。
ABはSIEの支援よりMSの金を取っただけだぞ
買収でABの悪事をチャラにすると持ちかけたからそれに釣られてSIEを裏切ったのよ
いや現実は逆やで
ジムライアンがサブスクの話まで引っ張り出して徹底的に妨害してる
規制当局は消費者と新規プラットフォーム参入者の邪魔になってるよね?つってるんだがw
イギリス規制当局はソニーだった?
地味じゃなく、おおっぴらにだろw
PCのソフトでも買収して腐らせたのいくつもあるぞ、直近だとskypeとかさ
本業のビジネスでもそれなんだから、直接コンシューマ向けのゲームとか最たるものさ
ソニーが反対してるせいならソニーの影響力が
巨大ということになるけどそれでいいんかw
そりゃCSで最大シェアを持ってるのがPSなんだから
そこをハブる->多数の消費者にとって不利益になる->独占禁止法に抵触する
ってなるのは当たり前やろ
CoDが一番売れてるプラットフォームをハブろうってんだから
どう考えても無限の資金力があると称されるMSの方が圧倒的な影響力だろうけどな
ABの多数の幹部を元MS社員にさせる力があるくらいだしね
ソニーが反対してるせいで買収進まない!
つまりGK大勝利ということでいいのかな?
んなわけないがw
ソニーに対する懸念じゃなくて、規制当局は消費者や新規参入者(Google、Amazon、ネトフリ)などの邪魔になるのを懸念してるのにw
実際、ベセスダ買収のせいでGoogleのスタディアは潰れとる言うてますやん
またソニーガー連呼しか能がない無職ニシブタさんかw
ですら怪しかったのに、いつの間にか
独占してもいいでしょ、どうせ一番にはならないし
になってるのは面白い
MS「独占しませんw」
MS「3年後には独占しますw」
MS「例えCodユーザーを1人残らず独占できてもソニーの方が有利っしょwだからOK出してよw」
う~ん言うほどダメダメな感じがするな
そりゃあかんやろ
任天堂の金って特定のごく一部だけにしか支払われていない、って知ってる?
インディとかの育成ってソニーが初代PS時代から「C.A.M.P!」とか「ゲームやろうぜ」とかで進めてるんだけどさ
この買収はPCのMSストアのために必要な買収だ
そうしないとsteamの独占市場に対抗できないと言って
steamをターゲットにすればいけたのでは
諦めろw
なんかMSストアってエピックストアにすらボロ負けしてそうw
PC市場なら1位steam 2位エピックストア 3位MSストア だろうな
コロコロ主張を変えるのは心の中でやましい事を抱えてるからだな
糞箱独占は消費者にとって害
EUと米国まだか?
ベセスダの買収でも「独占しません」言っといてスターフィールドであっさりケツ捲ったからな
信用されないのは自業自得だわw
審査もかなり慎重になる
MSは公取委に独占しません!ってアピールする裏で
SIEに契約がある3年経過したらもうPSに出さねーよバーカって通知してたんだろ
だから公取委がSIEに話を聞きに行くぞ?って言った瞬間に
ごめん!3年だった!3年は独占しない!って約束するって手のひら返した
そういった態度が公取委の信頼損ねて審査が延びてる原因だろうな
MSストアとか見てるか?w
Steamは週数回見てるけどMSストアなんか年1回くらいしか見てないわw
どのメディア等もソニー相手じゃなくてGAFA等を退けるための一手で1位に焦点するためと、真の目的はこう書いてあるが
任天堂は5位までに入ってませんw
アンソと逆張りガイジにはソニーが駄々をこねてるように見えてるらしいな
恒例のプレイステーションファミリーに入れる力も金もないのに
買収失敗にはアクティビジョンブリザードのプレイヤーからすると現状維持か悪い方向にしかいかないんだが
もうさっさと終わらせて買収しろ
メディアに対しては色々理由を付けて意識してないように装ってるけど最近はソニーを意識しすぎて本音がバレちゃってるという体たらく
書いてあるが~じゃなくてソニーを意識した妨害なのは明らかなのよ、コロコロ発言を変えてる時点でボロが出てきてるからね
ソニー関係なく英当局からの質問には答えないくせになにかあればソニーに難癖つけてくる
まあ、俺もMSストアは若い頃の初PC購入した時に見ただけで
それからは一度も見た覚えがないな
エピックストアは貰うだけの為に起動することはあるけどほとんど積むだけでまだ購入ゼロ
steamはセール時にそれなりにゲーム購入したりMOD入れたりするけどね
個人的には活用0だけど仕事でMSストアを利用してる人もいるんじゃないの?
そんなの信じてるヤツなんか誰もいねぇぞw
現にこうして 「ソニーガー」 しか言ってねぇじゃねーか
メディアはMSの金でMSに都合の良いことまくし立ててるだけだ
いや、英国が首を縦に振らない限りは買収出来ないんだけどね
クレクレとか関係ないよ
codの新作出るたびにオワコンオワコン言ってるのにw
そもそも豚は独占禁止法が何なのか理解できてないからそうしてるんだろうけどw
仮にそうだとしてもこの記事となんか関係あるか?
独占禁止法の話だから、業界全体や消費者にとっての問題なのに。
仕事だとますますMSストアなんか使わねぇぞ
現場で利用するだけだったら社内システム任せてるベンダーに最初に発注するし、
開発系ならストアじゃなくて包括でライセンスを別途買うだろ
はっきり言って、普通にストレージのゴミ
ペテンサーのクビと事業廃止だけならいい方で2兆の違約金他で株主から経営陣刷新が求められるレベルだよ
そっから独占してもPSには影響ないじゃん!
と言って独占やろうとしてるのを自分から白状するとか馬鹿なことしてるんだよな
買う買わない以前にMSがボロを出しまくって勝手に自滅し始めてるってだけの話だぞ?
このままだとMS自体が危ないって言ってるのに豚は話を聞かずにソニーガーだから「馬鹿かお前」と言ってるだけに過ぎない
アクティビジョンブリザードのプレイヤーからすると
自称ユーザーの成りすましワロタwww
MSに縛られるとか悪い方向性でしかねーよwwアホww
もはやCoDがどうこうじゃなくて、MS自体がおかしい、消費者の敵だと思われているのだが
このABの件が終わったとしても、次にまたMSがやらかしかければ同じことがさらに拡大して起こるだけだな
責任を取るのは社員全員だけどね…
ブリザードの方を見ると明らかに買収された方がユーザーにとって素晴らしくなる
そもそも現状の社内問題を綺麗にしてくれるからマイクロソフトは神とも言える
codだけマルチにすればええやん(数年だけ)
191 CMAはゲームスタジオを買収後のMSの過去の行動を考慮した
192 MSが買収したスタジオのゲームをXbox専用にするパターンを発見した
(a)ZeniMax (b)Obsidian (c)inXile (d)NinjaTheory
スマホ未満で端からマルチ期待できない豚ハード信者のMS応援団とCMAの考え方は違うんだよ
訴訟?
何いってんだお前
政府機関による審議だぞ
そりゃ本体まで傾かせかけてるから、ナデラに決まってるw
いや、ナデラはB2Bにしか興味ないだろうしなぁ、と思ってた頃のオレだったら擁護もしたけどさ
本体をこうしてアホフィルのゲハに巻き込んでるんだから、とち狂っちまってるとしか思えないし、
さっさとクビ切らないとホントにMSが急角度で傾くぞ
一番人口の多いハードでプレイ出来ないしMSに買収されたIPを見てるとユーザーにとってはメリット無い
だから英国もソニーも関係なくMSの自業自得だぞ
移動してこないとわかってるのならただCoDを潰すということだからこれも大問題w
しばらく買収禁止ねとか言われても買収以外で金をガンガン使えばいいだけ
妨害手段は買収だけじゃないからな
下手すりゃ資産凍結レベルのやらかしよ?
金をどれだけ持ってても今回の買収騒動はガチで崖っぷち
じゃあ買収なんてしなくていいじゃんw終わり
MSの株主からしたら、自分に回るはずの配当がその分無駄にされた、ってことで怒り心頭だが?
株主にとっては利益こそ優先で、ゲハでソニーを何とかしたい、なんて関係無い
よって、株主はナデラとフィルを切ってゲーム事業から撤退させる方向にさせるがな
SIEがABから逃げたしたCoDのメイン開発陣確保してソフト開発の支援やってるから
それが出たら下手したらCoDユーザーもそっちに流れるんじゃねえか?
独占的な市場を持っていて、その力を利用して他の分野まで独占しょうとすることを阻止する意味もあるだろ、独禁法
OSなどの独占状態を利用しているのは間違いない、PCはOKとかしているのだから、それを使ってコンシューマーゲームの独占を企むとか完全にアウトだわ
どうにもならなくて当局の介入に抵抗してるのはMSの方ですよ
ほんと豚ってまともに働いたことないコメント平気でするよな
Kennedy氏は過去にもBlizzardの内情について語っている。騒動の渦中にあった昨年11月には、複数開発者が社内の文化的問題に言及していたと伝えていた。また、前述のKaplan氏については、
問題浮上以前から、悪質な企業文化やプレッシャーから開発チームを守るために戦っていたと伝えている(関連記事)。Kennedy氏は今回の買収劇についてもコメントしており、
マイクロソフト傘下に入ったスタジオにいる同氏の友人からは良い評判を聞いているため「警戒しつつも楽観的に見ている」と述べた。一方で、「Blizzardにおいては、多くの有害な人物が過去マイクロソフトに在籍していた」との見解を示し、マイクロソフトがBlizzardの文化健全化に挑む点が因果応報めいていると語った。
「Blizzardにおいては、多くの有害な人物が過去マイクロソフトに在籍していた」←これ読めるかなw
一から十までわかってなくて笑える
仮にMSが独占してもPSユーザーが全員流れてくるとは限らないのと
なによりMSは過去に色んな買収先やIPを潰しまくってきた所だからな
それらを目の当たりにして不安にならないゲーマーはいないだろうよw
MSって何処まで行っても「政商」なんだよな
Windowsについても、当時のアメリカ政府にロビーして各国に圧力掛けさせたって経緯がある
アメリカ自身にとってもPCに置ける支配的地位を確立するため、という利があって強制させたかったから渡りに船
その頃の気分のままで今もやってるから、どんどん歪みが大きくなっている
まあ、使い切れないほど金があるだけで無限って訳じゃないからな
現在のレート換算で純利益8兆8000億円で総資産だって44兆円もある
MSがやろうと思えば毎年AB級の8兆円の買収を仕掛けることができるからねw
試合や練習の中でレギュラー争いしてたのに
親が大金持ちのMS君がその部活ごと買い取ったみたいな話だからな
その金は株主のものであって、MSが勝手にしてイイモノじゃないのだが
この話はソニーvsMSじゃなくてMSvs各国の公取委の話だって何百回言われれば理解するの?
まあ人間未満の豚にはわからないよなゴメンゴメン
売り上げとユーザーを大幅に減らしてIPを棄損させる未来しか見えないんだが
その割に株主の意見を聞くでもなく
MSは好き勝手に買収仕掛けてるけどなw
そりゃ警戒されるよ
ライバルじゃないぞ?
ソニー君はイチから、それこそグラウンドを均すところからはじめて野球場自体を作って自分も強くなってたけど、
そこに後から来て気に食わないからと金でグラウンドを荒らしにかかってるのがMS
珍走団みたいなモンだよ
ジムライアンおじちゃんが必死になってcodクレしてるからこういう記事に何度もなる
失敗すりゃ株主への賠償も当然しなきゃならんし迷惑をかけたソニーやその他の会社への謝罪もしなきゃならん
しばらくは買収を制限されフィルを含む幹部達は総解雇、ゲーム事業から撤退しOS事業も縮小する羽目になるからもはや沈没船
MSからしたらPSメインの弾を潰せて大成功でしょ
金の力で奪って潰して勝つがMSのやり方だしな
だからおかしいんだよ
どうやって株主ダマしてるのかは知らんけどさ、普通だったら株主代表訴訟くらい起こしていいくらいだ
SONYの利益削れたからそれでよしって考えてるから
そもそとXboxがプレイステーションがリビングPCになるから邪魔するために生まれた存在だからな
株主総会では今回の件も95%だったか、その程度は賛成だったから株主の権利は無い無理
勝てて無いやんか…
管理する学校がいやいやそれは健全じゃないでしょと言ったら
どうせソニー君がレギュラーだからいいじゃんという言い草
ブラジルなんて今だにPS3売られている程度にはゲーム後進国なんだが
そんなところで何を言おうと、最大市場である日米欧で問題視されれば終わりだよ
お前どこまで馬鹿なの?
この話にソニーはまったくという訳ではないが関係はそれほどでもないぞ
各国当局からの追求に対してMSが勝手にソニーを引き合いに出して自滅してるだけだ
インストールベース1億5000万かあ。
PS4とPS5足すとそんなもんかね。
codで逆は起こらないだろうね
フィーリングと機械判断しかしてないから反対はしないよw
そんな姑息なやり方が「大成功」か?
いずれそれに代わるものが出てきてまた巨額買収する羽目になるだけだぞ
MSは何故PSが選ばれるのか理解出来てないんだよ
投機がメインだったら、それこそ、こうした都合の悪い事実が出てきたら猫の子を散らすように逃げ出すなw
MS、味方がどんどん居なくなってどんな気持ち、ねぇどんな気持ち?(トントンAA)
野球での実力差が開きまくってもはやライバルと呼べなくなったからMS君が学校を買収してまでソニー君を退学させようとしたら文部科学省にバレて詰められてる感じ
例えPSメインのCodを潰せてもソニーが勝ってる状態だから潰す許可よろしくって話でしょ
これを繰り返し続ければファースト以外のPSの弾が減りまくって最終的には勝利できるって考えだろうな
任天堂がゲームで儲けた金をアニメやテーマパーク事業に使うみたいな
いやそこに規制は無いが
ゲームが好きでそこにお金払ってきたお客の気持ちは無視されている
ゲーム事業の運営に絶対的な経験と実績があるなら
マイクロソフトがアクブリを所有することに「それで幸せになるなら」と諦めもつくが
ちゃうやん 親の金やん
もはや金だけじゃ手に負えないんで
逆にソニーは全て独占だよね、極一部を1年以上後発でsteamに出すようになったけど
「独占が駄目」じゃなくて「PSに出さないのが駄目」という主張でしかない
こんなん「今までの負けを取り返す」とか言ってもっと大金をつぎ込むギャンブル中毒者と同じだよw
そのソニーファーストソフトも高品質でMSのそれとは比較にならないんだが
どうやっても勝ち目がないのに、金ドブ続けるとか、MSトップと株主は馬鹿ばかりなんだね
お前何時間張り付いて同じこと言ってんだよキチガイ
もうファンだろあれ
どこで止めるかだけの問題だから
アクティビジョン買収に成功したとしても今回のことで次は厳しそうだなって理解してスタジオを育てる方向に金を使うよう方向転換してほしい
檻の中に入れられたMSがギャーギャー騒いでるのを周りが見てる状態
そもそもcodがプレステ1位だったとしても売り上げが低迷し過ぎててどっちにしても破産の道だったから今回の買収で少なくとも製作費は心配が無くなる
codユーザーからしても有り難い話なんだけどな
殿様商売のMSは成功体験がある限り方向転換する訳ねーだろwwww
箱ゲーもやらずソニーガーの統失集団だしな
xbotが公開してる実績のひどいこと
5年500億+1年延期費用のスペゴリは超絶過疎ゲーでオワコンになってるけどw
企業文化的に無理だな
MSって最初から何処まで行っても「商売」でしか見てないし、それも不当競争で市場独占した後で値上げ、
っていうよくある北米式悪徳型だから
ビジネス分野でも同じだが、ライバルは買収して塩漬け、ユーザー向けの改良なんかハナから考えて無い
そもそも任天堂はMSからすれば完全に視界にすら入ってないから本当に関係ない話なのにな
そういう事じゃないんですよ
仮にMSが任天堂のファーストを無理矢理奪って「悔しかったらそれ以上に売れるタイトルを自分で作れ」と煽ってきたらどうする?
オワコンヘイローまで持ち出して発狂チカブタ草
そんな考えだから負け続けるんだろうなあ
なんか盲信してる信者みたいな発言しててワロタwww
ニシくんの妄想は酷いな
差し伸べなかった訳じゃなくABがMSの金を目当てにSIEを拒否した
ABはCEOが責任とって詰め腹切るのが先だな
初手でそれやらなかったからこの騒ぎだ
買収されれば即ゲーパス堕ちだから開発する意味がなくなりゲームスタジオとしては終わるけどな
それでずっと負け続けてるのになんで戦略を変えないんだよw
横だがABで有害だと言われた連中は元MS社員だから
正確にはMSに浸食されたABと言うべきだけどね
ABは買収が成功しようが失敗しようが既に終わってる
有力な開発スタッフが逃げてるんだからな
過去のスタジオ買収×n 独占しない→やっぱ独占
AB 独占しない→3年間だけで後は独占→CoDの収益にPSは必須なので独占しない→仮に独占してもPSとの差は著しく大きいので許して
横だが
アクティビジョン株のインサイダー疑い、CEOと投資家の会合調査
同社の買収合意前に大口のオプション取引を行った3人のうち1人が、その数日前に最高経営責任者(CEO)と会っていた件について調べている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
このオプション取引(約5900万ドル=約71億8000万円の含み益が出ている)が成立したのは、マイクロソフトから提示された1株95ドルでの買収提案にアクティビジョンが合意する数日前だった
CEOの初手これだからな
IPはSIEが回収する事になりそうだが
ゲーム切り離しての分割売却でいいのでは?
ベセスダ買収が無ければ通ったかもしれないけど何回やるねんって話だよな
Halo程度のモノは作ろうと言えば作れるって大口叩いて結局何も作れなかったフェローとやらがいる
周回遅れゲーム会社の餌は美味いかぶーちゃん?w
戦略見直すとかしないのかよw
変えられないんだよ、MSって創業当初からライバルソフトがあればその会社を買収して自社品に組み込むか、さもなきゃ腐らせるってやってきたんで、「育てる」文化がない
まあこれって北米企業だとよくあるんだけどね、芽は作れても木まで育てられないって
それで日本にやられっぱなしになる
任天堂がソニーの上とかwww
勘違い恥ずかしっ
ブラジルの許可出ても欠片も上がってないし
豚「ソニーを相手に戦います」
こんな馬鹿に何言っても無駄でしょ
最初の説明だと来るべきメタバースのための買収って話だったな
けど今のMSの抗弁聞いてると最初からCoDの独占しか考えてなかったように感じる
わかっちゃいるがスクラップ&ビルドの分化だもんなあ
一気にレベルアップする派手さは端から見たらすごいが、結局は地道に坂道を上る日本を
潰しきる事はできないんだろうな
北朝鮮の国家予算・軍事費は?
韓国のジャーナリストの推測では、年間予算3000億円~4000億円だそうです。
MSの純利益は8兆8000憶円
儲けだけで北朝鮮の国家予算22倍以上使える超金持ちなんだが???
まるでロシアじゃないか
酷すぎワラタ
そりゃ社内がセクハラまみれになって当然だわw
倫理観のカケラもねーなw
やり方や言ってる事がってことでしょ
いつまで無意味なXBOX事業にこだわるつもりなんだ?
純利益は株主に帰属するものであり、MSのお小遣いってわけじゃねーぞ
いつまでもPSに勝てないから意地になってるんだよ
くだらないプライドがXbox事業を続ける要因になってる
北朝鮮は貧乏だからミサイルを天気予報の感覚で飛ばし続けてるだけじゃんw
MSみたく圧倒的な金の力で買収して相手の弾を潰すなんてやり方は真似できないw
いや、そりゃ、Steamでゲーム売れても一銭の儲けにもならんからだろ
ライバルであるソニーを潰したい、と言うメンツ(ゲハ)
あと、SteamはMS傘下じゃないから、ゲーム事業的には ≒Windows じゃないよ
なお、PCゲーミング市場は縮小中ってのは各種統計で明らかになってたね
過去のXbox独占契約で後悔したサードがもはや金では独占契約(ブロッキング権)を
結んでくれなくなったから買収するしか手がなかっただけ
ソニーとは独占結んでくれるのになんでウチはダメなんだって逆恨み
ゲームって結局提供する側が、プレイする側の要求にマッチしないとプレイしてくれないよ。
MSはその相互関係を気付いていなく、「提供すれば勝手に買ってくれる」とでも思ってるのでは?
カスッチTegraX1で豚が信奉してるNvidiaやBlacknutもAB買収に反対してます…w
ファーストも周年遅れでPCに出してるくらい、独占にユルいのがソニーだぞ
ぶっちゃけ、PSに出すにしても「独占で」なんて契約はほとんど結んでないだろ
まあそれでも一番デカい市場がPSなんだけどさ
ダイジョウブ
無限のMSマネーで全て解決できる
文句を言う口には札束を差し込めば黙る
Nvidia「俺がARM買取できなかったのにMSに許可するなんてありえないよなぁ!?」
それで咎められてるんだけど理解出来てます?
イギリスやヨーロッパ、どころか本国であるアメリカの当局すら黙らせられないのは、なんでなんだろうね?w
公取委(任天堂は別に聞く必要ないか)
どうせソニーが汚い金を使ってpsの部品に採用してやらねーぞとか圧力かけてんだろw
ブロック権はゲーパスの話であって独占とは別枠だぞ
この前もMSがARKを独占したとか報道されてただろ
当のMSは任天堂の名前を一切出してないから聞きに行く理由やきっかけすらない
ブタは本当に知識がゼロだなぁ
ソニーはPS3の時に痛い目を見させられているから、nVidiaとはほぼ絶縁状態なんだが
そんな相手に無駄な金使うくらいなら、AMDと協業で新チップ開発する罠
MSからしてソニーガーだから救えない
わざわざファンボ記者代表のトム・ウォーレン引用してる始末
ネットフリックスとかの動画サブスクサービスの独占もそうだけど
HALOとかフォルツァとかギアーズとかの内製IPならともかく、もともとマルチ展開する戦略とってた他社のIPを独占するのはマジでやめてほしい
ソニーもどっか買収したけど、こっちはマルチ展開を公言してたよな?マイクロソフトもそうしろよ
資金力だけでどうにかなるならなんでわざわざソニーを持ち上げてまで影響がないとアピールするのよ
nVidiaとかPS3の時しか絡んでねーよw
nVidiaのあまりの権利ゲバっぷりに嫌気が差してPS4からはずーっとAMDたw
自分が不満だらけなのは金がないからだ → 金さえあればなんでも出来る!
って短絡思考だもの
世の中、そんなに単純じゃないのにねぇ
ただの犯罪でワラタ
札束の数を相手がYESと言うまでどんどん増やして
決定権を持つ人を買収すれば解決するんだが???
金で動くやつなんていくらでもいるでしょw
そういうアホを防ぐための規制当局だろ、間抜け
「金持ってりゃなんでもできると思うなよ?」ってのが独占禁止法とか反トラスト法とかだからな
アンソ連中は前提から間違えてる
そういうヤツがいないからこそ、こうしてMSは顔真っ赤にして喚き散らしてるだけなのだが
ま、せいぜい無駄金使わせたらいいよ、MS本体も傾くことになるだろうけど
MSがまさに金さえあれば何でもできるを体現して行動してるんだが???
邪魔な相手を金で買収して潰してを繰り返してる
それが通じない相手もたまにはいるだろう
しかし通用した成功体験がMSにはある
それマジか
いや、TegraX2で目的用途を組込とAIに変えたのは知ってたが、部門ごととは思わなんだ
普通の良質な会社は信用で解決しようとするんですよ
MSの株も上がりにくくなりそうだなぁ
市場拡大時で制限が緩かった頃だけだな
その後は失敗続きだろw
今回の失敗は最大だな、MS傾くくらいに
バンジーだね
あっちは身売りの条件にマルチ展開を自分たちの好きにさせろってのを含めていて、最初に買収持ちかけたMSはそれを蹴り、次に声をかけたソニーはそれを呑んだ
もうモバイル部門は存在してないからねぇ、Switch用に提供したTegraの時点で閉じる直前だったし
あまりに色々やり過ぎて当局から事業分割されかけた事件があったの知らんのか?
どうせ買わないCoDの内訳はPS7割で残りの3をPCと箱でわってるんだけどなあ
ナデラ「MSはビデオゲーム業界で4位か5位。No.1プレイヤーはソニー」
任天堂は8位か9位でええか?
豚はなぜか任天堂とMSがタッグを組んでソニーと戦ってると思い込んでるけど
こういうところからも「実は何も協力関係にない」ってのがわかるよねw
マイクラとヘイポーを並べるなよ
マイクラに失礼
ほとぼりが冷めたから再び金無双してるのが現状だろw
ブラジルは札束で通ったから他にも札束で動くところは出てくるだろう
外堀から札束で埋めてけばいいだけ
札束で通るのは後進国のブラジルだけです
ブラジルみたいに破綻寸前の後進国でイキるとかw
足下のアメリカですら当局は認めない方向だってのに、金が実は何の役にもたってないのが分かるなw
その口でソニーは業界に巣食う邪悪なんて言っちゃうから鼻で笑うわ
いや、今相手にしてるのって英国+EUだからね?(英はEU脱退してるので、実質欧州全部)
金で埋められるような堀ならもう埋まってるよ?
拗れちゃってる現状を把握しよ?
でないとまた事業分割の話が出るよ?w
HALOのキャンペーンモードがSteamで半額だったから買ったわ
5から異様に話が進んだ状態で始まったから何事かと思って調べたらスピンオフの小説で話進んでたんだってよ
くだらなすぎてやめたわ
規制当局相手にやったらただの犯罪やぞw
それじゃ結局金で動く奴「しか」集まらん
金は重要だがそれだけじゃダメってのはお前のちっぽけな人生でも勉強くらいしただろ?
モバイル版のチップをnvidiaが作ってたかもしれんが
頓挫したしな
NVIDIAはSwitchで使われてるTegra X1の後継の性能が1.5倍になったX2作ったけど
それ入れたゲームタブレットは売れないしコスト増を嫌った任天堂は採用しないし
その頃急成長した車載特化に進んだだけ
消費電力的にモバイル無理だったから車載に転向したって経過だろ
だから中の人に逃げられまくるんやでw
だから日欧米では思うように進まない
豚が何やってもダメなのは金で解決できると思い込んでる上にその金もないからw
出てくるキャラクターみんな好き
金で動く連中ばかりを集めてるのがMSなんだが???
ABにしても元MS社員を大量に送り込んで
そういった金だけで動く連中だらけにしたし
ABのCEOも金だけで動くからインサイダー取引で調査されてるし
そもそも金だけじゃPSに勝てないから
AB買収でPSメインの弾を潰すの認めてって話だしな
そしたらX1と判明して任天堂は性能捨ててでもそれだけ原価ケチりたいのかと
話題になった
それじゃいつまで経ってもダメだなw
規制当局の「当局」をなんだと思ってんだw
ソニー潰したいだけじゃん
ブラジルは貧乏だから規制当局は札束で動かせたやん
世界中には通用するところもあるってことよ
MSバカだろw
社会経験もないからただの審査会社と思ってんだろうなあw
そもそも採用例がない時点で企画書しか存在しない可能性も
NVIDIA自身SHIELDで使ってるのがTegraX1止まりの時点でねぇ
ヒント 豚もアホ
あんなんが通じたのは当時ゲーム開発がヤクザな商売やったからやぞ
特に子供を引き込むようなタイトルで子供を味方に着けないと無理よ
世界には賄賂が通じる警官はいるからな
中国なんて袖下が文化で賄賂は当たり前
メキシコなんて犯罪者に逆らった政治家の殺人事件で地元の警察官が全員逮捕された
ブラジルの規制当局も札束で動いたからな
世界の現実を知ろうよ
まずは買収したこと前提にしてるのが異常ってことに気付け
あと世界各国の当局からOKもらわないとダメってことも思い出せ
そして欧州相手にゼニチラつかせたらケツの毛までむしられるってことを理解しろw
今回欧州はAB買収審査を言い訳にMSのクラウド事業に切り込みかけてるから、MS的には藪蛇くらってかなりまずい状況だからな?
MSにはABを救済するとかいう社会的正義があったんじゃねーのかいw
無限の札束を直球で相手に投げるのではなく
変化球で投げればストライクを取れるからダイジョウブ
決定権のある人を金で動かなくても回りを金で動かせば最終的に大勢は決する
欧州もガス欠で金に困ってるから札束への耐性値は下がってる
全世界腐敗前提でいいのかお前は
ソニーがどんどん強大な秘密結社になり
MSがどんどん後進国的な悪の組織になり
任天堂がどんどん影響力ゼロの雑魚になって行っておもろいな
そのまんま持ってきてるだけなんじゃないだろうか。
アレはブラジルだからこそ通用しただけで、まだそこそこのシェア持ってる欧米で独占匂わせたらアカンやろ。
ほら、彼ら社会経験がないから、、
空想世界の住人だから漫画みたいなことしか言えないんだ、、
3位あたりはgogじゃねーか?
MSストアはDLSiteにすら負けてたりしてw
日本も利権五輪など酷い中抜きで腐敗しまくってるでしょ
国の中にはまともな人もいれば金に汚い人もいるのは当然
金に汚い人を集中的に狙って札束で叩けばいいだけ
ABの金に汚いので有名なCEOのインサイダー取引疑惑が発覚して調査中だけど
ABは死んでないからダイジョウブ
何も理解してねーなw
今回MSが差し出す札束は「Azure使ったクラウドゲーム」だよw
規制当局がなんの目的で規制を行ってるか正しく理解しろw
欧州はコッパなカネを求めてるんじゃなく、カネのなる木を求めてるんだってのw
MSが欧州当局の言いなりになってクラウドゲー利権を手放せばAB買収程度すぐに認可されるぞw
MSは金満企業らしいから今すぐそうしろw
これ全世界で認可得られなきゃだめだからな
そんなことも知らんのかw
罪が確定したらCEOが犯罪者になるだけだな
まあ、ABの金使ってインサイダーしてたら会社ごと逝くと思うが
MSは奪う者であり無限の財を持つ者でもあるが
MSから何かを奪うのはアメリカを敵に回す行為になる
雑魚共は札束で叩かれて従っていればいい
それと人数が云々言うブログ主はソニーの行う買収は良いのか?
ユーザー数の影響は軽微だからとソニー信者は主張してたぞ
アンモラルなバカアンソが言ってる通り、この「カネのなる木」を欧州に差し出したらABの買収認可くらいすぐに降りると思うぞw
そしてAVスプラの規制は同じ口で「任天堂法務部が動いた」とか言ってるからなこいつら
ソニー関係ないのにこれでソニーを倒したことにしようとしてるしw
お前の勝手な基準なんか関係ない
そんなだから一生馬鹿にされ続けてるのにまだわからんのか
こいつら本当にそう思ってるからなあ…
欧米は最初から買収を潰す予定の行動
この違いを理解しろよ、アンソは
PSユーザーが8割以上占めてるところをSONYが買収するのと
PSユーザーが8割以上占めてるところをMSが買収するのが同じだと思ってるなら馬鹿にも程があるわ
独禁法の眼目はあくまで消費者の保護。
当局が判断するのは、MSの独占によってなんらかの煽りを食うユーザーがどれだけ存在し得るかってところだけ。
現に、あまりに箱が弱すぎて、独占されたとしても消費者にはゴミカス程度の影響しか予想されないと判断したブラジル当局は認可したろ?
わざわざ「でも独占されたら世界じゃCoDは死ぬだろうけどね」って附言ありで。
それがPSを潰す事なんて状態になったら真っ先にボコられるのはMSの方
豚の言動をまとめるとこんなところ
まぁ既に存在するものを買っちまうのは手っ取り早いけど肝心の技術者には逃げられてるわけだし今回のようにもなったりもするし
ソニーが買収したスタジオは元々PS向けに作ってたところが大半だからな
買収した所でそもそも箱にソフトを出してないから市場やユーザーに何も影響がない
マルチで出してた超有名IPを特定ハードで独占しようとするのと同列な訳がないだろ
豚にもわかるように言うならモンハンを独占するためにソニーがカプコンを買おうとしてるようなものだ
そう考えればなぜ反対されるのかわかるだろ
MSは奪ったり潰すのは大得意だが何かを育てる事は大苦手だからな
地道に育ててとか凡人の発想だな
短所を伸ばすより長所を伸ばす方が成功する
ほんの10年前だって任天堂がモンハン強奪したらかえってPSの類似ゲーが増えて賑わって
任天堂はというとモンハンという巨大IPのおかげでただでさえファーストが強すぎるのに
さらに他のサードゲーを駆逐するとかいう自業自得な事例があったのにね
基礎固めからしっかりしていけや
それができないからIPを買うんだよw
これまでMSが買収してきたスタジオがどうなったか考えればわかるだろw
SIEはほとんどのスタジオが結果を残してるけどMSはフォルツァ作ってる所くらいしか残ってないんじゃね?w
「賄賂を理由に制裁金ガッポリ取りまーすwwwwwwww」
欧州連中は最初から小金なんて興味なく、合法的に利権(=カネの成る木)を得ることしか考えてねーっての
今回MSはAB買収にこだわるあまり、新利権のクラウドゲーを無防備にさらす羽目になっちゃったからな
着地点がどうなるかは想像もつかんが、まあMS頑張れとだけは言っとくわw
MSみたいな超金持ちに
貧乏人みたいな地道な頑張りを求めるとかアホでしょw
完全されたIP目的の買収は頭悪すぎる
それで自滅してるから言ってるわけで
金の使い道下手だったら意味ないでしょ
エイジオブエンパイヤーのIP掘り起こして会社を再立ち上げさせたよw
まあ、過去に開発会社を整理したからそんなことになってんだけどw
ABに嫌気がさして出ていった開発陣をサポートするっていう一番大事なことをしてるんだよね
任天堂はプラットフォーマーとして何も考えてないよな
上手くやればファーストも昔のクオリティのまま継続出来て、サードも売れるプラットフォームになったかもしれないのに
今やどっちもだめになっちまった
取り上げて潰すという嫌がらせの為に買ってるとしか思えない。
元から嫌がらせ目的なんで思える思えない以前にそれなんすよ
費用対効果が最悪でも
何度でもやれる金があるからな
地道な努力するくらいなら
効果が出るまで金で殴り続けたほうがMSらしい
普通のビジネスは買収買収で拡大できるが、ゲーム産業は興行に近いからな
買っておしまいにはならんのだよ
その証拠に、MSが買収したゲーム会社はろくにゲーム出してないだろ
ソニーのSIEWWSみたく、親会社が子会社のマネジメントまでしないとゲームは出てこないんだよ
そのアメリカ様が潰す気満々なんやが。
任天堂はハード性能と価格をPSや箱と同じレベルに持ってくるだけでかなりの脅威になるはずなのに
マルチが当たり前の時代に性能のせいで他のハードとマルチできないのは致命的だわ
そのせいで任天堂のゲームに興味がないユーザーは最初から任天堂のハードは選択肢に入らないからな
買収される噂が出たらそこから開発者が一斉に逃げだすんだから笑えるよな
今回のAB買収は開発が逃げまくってヤバくなったから少し違うけど
ABがここまでおかしくなったのは
元MS社員を大量に受け入れてからなんだよな
ABから逃げだしたCoD開発陣が作ったスタジオをSIEが支援協力してソフト作らせてるからCoDが終わるだけなんだよね
超金持ちだからこそ人材育成ができるし
ある意味その企業の使命でもあるのに何もわかってねえw
開発陣が元MS社員の愚痴言いまくってたからねぇ
CEOからしてモラルゼロのクソムーブ続けてるからな
トップダウンのクソ体質だったとしか言えん
>>867は>>846宛てだ
MSの使命は敵を叩いて奪って潰して殿様商売することだぞ?
勝手に平和のためみたいな発想をMSに押し付けないでくれませんかw
元々PS向けに作っていたスタジオばかりだし、マルチ出してるとこはそれが条件でやってますけどねwww
MSに買収されたところから逃げ出した人材をSONYが保護して
ソフト作らせて更に差が開いてるのが一番笑えるわ
(ギアーズやヘイローを見ながら)できましたか…?
だからDiscordはMSの買収案を蹴ったんだろうなw
潰して何も残らないんじゃ商売になってないんですわ
ABのトップが金しか頭にないクソだったからこそ
同じ考えのMSと波長がピッタリ合って
MSから社員を大量に幹部待遇で受け入れたんだろ
つまりABはクソCEO×クソMSの夢の競演で
まともな人達は逃げ出したってだけの話だよね
箱独占はしないでしょ
PCにも出る
その超大金持ちとやらが、ソニーは5倍の独占を持っていて狡い!とマネーゲームに負けたと白状している記事なんだけど
箱信者ってなんでこんなバカなの?
言い方が悪かった
XBOXサービスでってこと
ライバルを潰せてないから殿様商売できてないだけ
この記事にしてもライバルが思ってたより強くて
金で解決できないのは不公平だから
買収で相手の弾を潰させてくれても良いじゃないって話だしな
って思うぐらい酷いムーブしてる
それ以前に新作は出せてないな
発売できたのはSIEがマネジメントした2本だけだ
馬鹿もくそもMSが現在進行形でやり続けてる行為なんだが???
そもそも同じくらいの性能を同じ価格帯でというのが不可能に近い
ソニーは日本屈指のハードメーカー
マイクロソフトは超お金持ちメーカー
技術でコスト削減ができるわけでも、赤字覚悟で売るのも無理なのよ
だから「枯れた技術の水平思考」なんてもっともらしいことを言ってごまかしてるの
横だが
フィルは「ベセスダタイトルはMSプラットフォームに出す」とゆー主旨の発言をしてる
当然だが、MSプラットフォームにSteamは含まれていない
ゴーストワイヤー東京とかか?それもSteamに出てるから独占とかじゃないのにMSは何やってんだかなあ
金で解決することしか知らない自分達の無能を恨んでほしいもんだな
任天堂はハードの販売益で食ってるメーカーでもあるからな
原価ギリギリまで攻めるSIEやMSと比べるとハード性能が数段落ちるのは当然でもある
あとはデスループもだな
買ったのはゼニマクッスグループだから大量のソフトハウスが傘下に入ったわけなんだが、新作出したって話は全然聴かないな
普通にPSにも出てない?
最近欧州は最近AppleやAmazonを狙って規制作るくらいグローバル企業に対して厳しくして好き勝手出来ないようにしてるから
その流れが1番この問題ではデカいやと思うわ
なんか最新は漫画ムーブする悪の政治家とか悪の政府とか悪の企業が露出し過ぎて困っちゃうわ
そも自分でハード作れるもん持ってないからな
横だけど、SIEが金出して作らせた2本はPCマルチ&CSではPS独占って感じだったな
MS=財力特化型(偏りすぎ)
任天堂=看板特化型(何も無さ過ぎ)
あんな思考はSFC時代に卒業すべきだったよな
充分大きくなったんだからそこから技術に対して積極的に投資していればよかった
それをやらなかったから世代を重ねるごとに周回遅れも重なってる
tegra x1で少なくとも他社に追いついていけるってとこまできてたけど、それまでのtegraシリーズで評価失墜してたのがデカい
実際tegra x1の時点でnvidiaのshieldシリーズとswichにしか採用されて無いし
まぁだからswichは買い叩けるtegra x1を採用したんやろうけど
PS2でほぼ並ばれて任天堂の限界が見えた
モバイル部門閉じるから任天堂はtegra x1を買い叩けたんやろ
だから任天堂がswichの次世代機作る場合
モバイル部門閉鎖したとこに設計依頼して新しいチップ作ってもらうとこからやからコスト相当掛かりそう
「金では解決できない問題の解決方法を考えてくれる人材」を雇った方がなんぼかマシだよな
ソニーを裏切ってSFC用PlayStation計画を反故にしたときからだよ
GCという性能機で勝負出来てた頃はまだ失墜してなかったぞ
GCをWiiに転用した辺りから終わってる
一回でも社会出たことある?
そこそこブランドあるとこがユーザーいないプラットフォームで独占しても短期的に金が入っても長期的にはブランドが途切れるだけだもんな
つまり頭が悪い方法を取る方がMSらしい、とディスってるんだなw
マルチでも箱を選んでもらえるように魅力的なサービスを提供しろよ。それが競争ってもんだ
平和になるとかじゃなく、MS自身が損して失敗して殿様商売なんて遠い話しになってるからそれを言ってるんだけど
SONYがどうとかよりユーザーが迷惑被るんですよ
PS4とone世代は発売時にPCの3世代くらい遅れてたのが、PS5とXSXで発売時にほぼ追いついたもんな
個人的には未開発なインディ遊んで支えたり、本格的な配信やらないならゲーミングPC買う理由は薄いわ
それについてはソニーの上層も同罪だな
現場には計画の中止を何も伝えてなかったらしいし
上層がそもそもゲームなんてくだらないものだって考えを持ってて任天堂から中止を打診されても一切食いつかずにさっさと引き下がってしまったんだろう
ホントそれだけは勘弁してほしい
MSマーケットでPCゲームなんて買ったこと無いし
それで任天堂とソニーが同罪になるとか随分都合の良い頭してんな
引き下がると罪になるのは草
64を殺したのは任天堂の決断だけじゃんw
頭悪いから今まで一度も覇権とれてないといえるんだわ
PS2までは、たかが子供の玩具に熱入れるなんて馬鹿じゃねえの?って見下していたしね
で、気が付いたら大黒柱の一つで、見下していた他部門は消滅したり縮小化したりだから世の中分からんものだ
>>919
当時ソニー社長だった奴のプレステに関してのコメント見たことないのか?
俺はソニーファンだけどこいつも同罪だと思ってるわ
少なくとも現場に知らせてればNPSの発表の次の日にCDIが発表されるなんて失態は無かったろうによ
本当ならPS3レベルでWii作れてればよかったけど、新しいハード出すたびに製造元を切り捨ててたから、GC以上の性能をポンと出せる設計ができなかった
任天堂の失墜にソニー上層が関わってたとかお前馬鹿か?
それにはまずハードでぼったくってハードが売れさえすればいいってビジネスモデルをひっくり返すことからだな
あとは莫大な電通広告費をやめてハードサービスとまともな投資をすることだ
安易な情弱騙しと搾取商法をやめない限り任天堂に先はない
とは言ってももう取り戻せないし、ソニーは試行錯誤や失敗を繰り返しなが、ps3時代から取り組んだ結果だからね
日本人魂のやり方よ
ソニーとMS任天堂との差はそこだ
まるで日本人のせいにする韓国人と同じだよな
ソニーファンとかい言う奴は、ほぼ豚なんだよなw
任天堂の失墜にソニーが同罪ってのは飛躍し過ぎだ
なんでソニーの社内連絡がフィリップス製品発表に影響すんだよ
ソニーファンなのに、任天堂の汚点までなんでわざわざ背負い込むのよw
そもそも任天堂がメインでやってんのに、メインがやめる言うなら進められねーよ
強固に反対してNPS作ればよかったと?そんなん逆に任天堂から訴えられるわw
ソニー上層も関わってたって言い方になる
実際は任天堂が勝手にやらかしたがソニーの内部抗争のせいで現場に伝わらなかっただけで
そんなのが任天堂の失墜に直結したわけじゃねえ
混同し過ぎだ
任天堂はあくまでCDが認められなかった。ソフトからも拡張できることが至高だと思ってたから、PSのようにCDドライブを使うことが嫌だった。
関係修復とかそういう話じゃなくて、完全に設計思想、経営戦略から合わなかった感じ
少なくともSFCの音源ボードの利益を優先させて、任天堂との共同開発契約を一方的破棄に対してアクションを起こせなかったソニーの上層部は不甲斐ないと思うが、その悔しいさからプレイステーション開発を決定して世に出した事はそれ以上に評価すべきだよ
MSが実践してやってることに対して社会知らずとかアホでしょw
超金持ちの考えを理解できない貧乏人かなw
本体ほぼ完成してから、経営戦略の違いに気づくとか任天堂経営層の間抜けさはとんでもねぇな
むしろ現場に伝わらないことと、任天堂がNPSやめたことに何の関連性も無いのに、わざわざ混同させて書いたんじゃね?
悪辣すぎる
だからソニー陣営は64に容赦なく攻め立てたんじゃね
PSが初参戦とは思えないほどソフトも充実してたし、広告やキャンペーンもがっつりやって、ソフトも安かった
仕様決まって試作品も出来上がってから設計思想と経営戦略の違いに気づかなかったって
任天堂どこまで馬鹿なんだよw
んなわけねえだろ
ソニーはあんなことされても任天堂に「ソフト出しませんか」って言ってたんだからな
そのソースってどこにあるの?
MSにはMSのやり方があるからな
MSの辞書に人材育成なんて言葉はない
MSに対して一般論みたいな人材育成は企業の使命とか押し付けてるやん
育てるのが大苦手で潰すのが大得意なんだから
わざわざ大苦手を克服する必要なんてない
長所をより伸ばした方がいい
64爆死してる中でそれは煽られてるのではw
そのやり方が失敗してるのになんで改めないの?
まあPS発売前だからそのころ64はなかったしw
例えば大貴族のプライドの塊であるボンボンが
遊びで兵士を大勢無駄死にさせたとしても改めると思うのかな?
兵士が弱いのが悪いと考えて自分が悪いとはこれっぽっちも思う訳ないよね
MSには反省って言葉も辞書にはないから改めることはない
まぁ据置撤退は因果応報だね
携帯機市場はほぼモバイル市場の一部みたいになってるし
ハードの開発もやってないのは決算資料からも見て取れるからもってあと3年かな
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
その携帯機もSteamDeckに取られそうな状況を見るとなぁ…
ハード性能→実行性能XSXの完敗
ソフトラインナップ→今年のファーストソフト0本、買い取ったベセスタ産ゲームもPS向けの時限切れた物だけ
サービス→ファーストのデイワンが無いから結局誰も定着せず
PCにファースト流出→PSのファーストは少なくとも1年はPCに行かず。箱ファーストはPCと同発
うーんこの
MS「スペゴリが量産の暁には、PSなぞあっという間に叩いてみせるわ!」
なら勝てないから買収させては認めなくてOKってことだね
いちいち任天堂を巻き込もうとするゴキブリがいる限り、ソニーは一度踏み潰した方がいい
巻き込んでないんだよなぁ…
任天堂は最初から論外だって話を巻き込むとか言い張る口なの?
いや、違うだろ、一度お漏らししてるから、出来ないんだろう
MSなんてHotmailやXboxLiveで漏らしまくってるけどな
バレバレなのに公表しないでいつもだんまり
何があってもソニーガーソニーガーの君ら豚っていくら踏み潰されても湧いてくるね
マリオですら過労死するんじゃね?w
というか妄想以外の手段がないからねw
XSXがPS5に勝ってるのは12TFLOPSの数字だけだなw
ピーク性能でPS5に負けてるのはマルチタイトル見れば明白だし
ソフトラインナップもファーストスタジオがほとんどないMSがSIEに勝てる訳もない
PC流出()とやらもPSで発売されて数年たったソフトをPCで展開してもPSには痛くも痒くもない
最新タイトルはPSがないと遊べないんだぞ?w
一度でもやったらできないよなあ
そりゃ何十回何百回とお漏らししてるMSなんか断られるに決まってるわw
MS「糞箱ボロ負けしてるんですけど!?」
ってさぁ…
実際360ですら結局PS3に負けたんだけど
ゲームの造りづらさを反省してx86アーキテクチャの採用とゲームエンジンへ力入れるようになったし
違約金払ってやめちゃえば?w
売る気のないハードで出す意味ないから
じゃあpsが独占でいいのね?
箱より圧倒的にps5が売れてるから
PS4はゲーム特化、XB1はキネクト同梱してリビングに拘った、結果PS4が勝った
XBOXは中古がどうとか、今もファーストタイトルが全然出ないとか、特に熱心なゲーマーに対して裏切り続けてるから、もともとコアゲーマーを掴んでいたのがもう離れてる気がする
PS3から拾った戦訓は情報隠蔽をちゃんとすることの一点に尽きる
MSがPS3の開発情報盗んだせいで箱◯の一年先行を許したわけで
ゲーム機として出すんだからまずはゲーム機としてちゃんと仕上がってないといけないからね
その上で「他にこんなこともできますよ」ならいいが、「あれもこれも可能なゲーム機です」って言われたら
ゲーマーの食指は動かない
PSはPS3の時にそれで失敗して反省したけど、MSがそれを箱1でやらかしてX|Sで軌道修正しなかったのは
謎だわ
ゲームエンジンというほどでは無かったけど、PS3後期ではCELLを上手く隠蔽したライブラリを提供していて、かなり作りやすくはなったと聞いている
PS4でx86が取り入れられたのは、全体で反省したというよりはマーク・サーニーが上手くリードしたからだったはず
XBOXがx86になった理由は聞いたこと無いけど
経営マネージメントまで頭おかしい事を言い始めるのは止めろ株主が真顔になるから!
そのライブラリを書いたのがサーニーだな(ヨーロッパの技術賞取ってた)
PS4でリードアーキテクトになった理由もその辺の功績込みだったはず
ラスアス、スパイダーマン、対馬、ホライゾンetc
MS何があるの?
その差だと思うんだけど
前もって8GBって言っちゃうと誰かが4GBでいいって言い出しかねないから
最後の最後まで黙ってて誰も反対できないタイミングでやっと発言した
サードにアンケート取って、次世代機が4GBでは辛い、2~3年で停滞するということは分かってた。
チップメーカーもメモリ4GBとか新型ビデオボードのラインナップからすぐに消滅すると言われてた。
(要するに少し時間的に遅れた同業他社が簡単に同価格帯で性能超えられるって事)
8GBよりもGDDR使ったのが衝撃だったがな当時は
自分とこで取り上げた記事すら読んでねーのかよ
前世代はGDDR5 8GB $399が出た時点でPS4の勝利は確定したと思う
信用調査や個人情報認証の手間省きたかったんだろうけど
ガラパゴスの任ソ本拠地でそれでも「XBOX本体買ってくれる奴なら信用しよう」という踏み込みが浅かった
当時は垢作るのに絶対ハード必要なんだから本体認証でなんの問題もなかった
IBMが自社向け以外の半導体やめるとかそんな話じゃなかったっけ?
で結論だよな
XBOX事業だと思ってる
本当につまんない
こんな発言ばっかしてリアルで嫌われてそう
何で支離滅裂な理屈持ち出すんだろうね
多数派のCODユーザーがPSユーザーなら
ユーザーの邪魔してんの箱じゃねえかよ
買収する金でスタジオ立ち上げて他所の会社からスタッフ引き抜いたっていいから新規タイトルを作れよ
MS「IPは逃げないし買収する時に蜘蛛の子が散らすようにスタッフ逃げるから引き抜きとか無理無理っす」
安倍が生きてたらユダヤ系アメちゃん金融ゴリ押し案件
日本ではメクラ判で通ってたかも知れん
株式売却させようというのが、社員や一般投資家バカにするにもほどがある
MSブチギレすぎて支離滅裂になっとるやん
クロスプレイの設定を拒否ったら箱に人が集まらなくてまともにプレイできないってなりそう
共同創業者のジェイド・レイモンド氏によると、Haven Studiosの開発者の約3分の1は、クラウドベースの開発ツールや、人工知能や機械学習を使ったイノベーションに専念しているという。AIで生成されたアセットや、プレイテストごとにパフォーマンスを分析するクラウドベースの遠隔測定チェックを検討しており、クリエイターが新しいアイデアをより速いペースで実装できるよう開発を効率化しています。
MSがIP目当ての買収をしている一方でソニーはゲームの開発スピードを向上させる技術を持ったスタジオを買収していた
その買収が競争を阻害しているかどうかが問われている。
マイクロソフトはシェア競争で不利な立場なうえ、独占タイトルは圧倒的にソニー側のほうが多いので、ブリザードの買収は両者の競争を促す事はあっても競争が阻害されるとはならないのは確かなんだよ。
この馬鹿はわかってないんだろうな
独占と自社タイトルを同列に語る真正のあほ
て逆説的に自分達で証明してるじゃんw
アホかMSw
つまり目的は市場破壊であって商売じゃねーってこと