NURO光、回線速度遅いし、しょっちゅう切れるわでBBIQに乗り換えたんだけど、BBIQの人が工事のときに「NUROが工事した電線が、危険な繋ぎ方をしてる」と言ってきたので、写真撮って九州電力に確認してもらったらやっぱり違反しているとのこと。
— てんてこ丸 (@tenteko_maru) October 13, 2022
電力回線と光回線は15cm以上空ける必要があるらしい。 pic.twitter.com/dB9YV0m0Re
NURO光、回線速度遅いし、しょっちゅう切れるわで
BBIQに乗り換えたんだけど、BBIQの人が工事のときに
「NUROが工事した電線が、危険な繋ぎ方をしてる」
と言ってきたので、
写真撮って九州電力に確認してもらったら
やっぱり違反しているとのこと。
電力回線と光回線は15cm以上空ける必要があるらしい。
しかもこのことをNURO光に連絡したら、「確認するためには、出張料11000円、期間は2カ月程度かかり、その間契約の解除はできない」と言われました。(怒)
— てんてこ丸 (@tenteko_maru) October 13, 2022
光回線と電力回線がくっついてると火災の恐れがあるらしい。隣の家の人も多分NUROなんだけど同じ繋ぎ方…。みんなの家は大丈夫? https://t.co/tDbiBnxUNB
しかもこのことをNURO光に連絡したら、
「確認するためには、出張料11000円、
期間は2カ月程度かかり、
その間契約の解除はできない」と言われました。(怒)
光回線と電力回線がくっついてると火災の恐れがあるらしい。
隣の家の人も多分NUROなんだけど同じ繋ぎ方…。
みんなの家は大丈夫?
朝起きたら詳しいこと教えてくれる人いっぱいでありがたや。NUROの工事下請けはNTTなのね。とりあえず今日はNTTと総務省電気通信消費者情報コーナーに連絡してみます。nuro側は「解約してもいいけど回線撤廃するのにも11000円かかるよ」と言ってきたしもう知らん。
— てんてこ丸 (@tenteko_maru) October 13, 2022
総務省電気通信消費者情報コーナーに問い合わせすると、解約するのであれば、消費者センターに電話すると一応そこが間に入ってくれますよと言われた。188にかけると、最寄りの消費者センターへの案内があるそう。電話がすぐ繋がるのありがたい、、
— てんてこ丸 (@tenteko_maru) October 14, 2022
ちなみに旦那がNUROに送ったメール。夫婦揃って違反工事に気付かずに工事完了のサインするくらい電気関係に疎いんだけどいっぱい調べて送ってくれた。(ちょっと煽ってるけど)屋外工事はNTTらしいけど、それにしてもNUROの対応はありえないよね。NUROさん、どうか一度うちを見に来てください pic.twitter.com/6EpKJKtO2B
— てんてこ丸 (@tenteko_maru) October 14, 2022
FF外から失礼します。
— 進藤龍馬 (@HIJMS_tosa) October 13, 2022
今回の場合は、完全に「引き込み線」に接触しているように見受けられます。
電気的にも当然のことながら、法律的にも危ないので、地元の…九州電力でしたっけ?そこにクレームを入れてもらうのがベストかと思います。
参考→https://t.co/TwSZf8ZC4N pic.twitter.com/iVUYZxgtvO
この記事への反応
・危険な工事をしておいてすごい言いぐさだね。
絶対に関わったらダメだわ。
・おっしゃる通りです。電力線は動力線?(200V?) かと思いますが、
内線規定で弱電とは15cmの離間距離が必要です。
NUROの方が後からの施工ですので違反していることになります。
・SNSで燃やして対応させるか訴訟するしかないな。。。
訴訟はコスト大だからSNSで燃やすのが
ユーザーが一番やりやすいってのがなぁ。。。
あ、消費者センターに相談してるのね、その手があるか
・最近フレッツとNUROの両方に工事お願いしたけど、
工事業者はフレッツの方が断然スムーズだった。
どっちも委託だけど、長く委託してる経験があるのかも。
NUROは工事増えすぎてコントロールできなくなってそう
・なんで工事不良の現況確認するのに
出張費請求してくるのか。
電力会社からクレーム入れたらどうなるんだろうね。
・電技解釈第137条違反。即通報案件ですわ。
・昔、NTTの孫請け会社で事務をしていたことがあります。
外側の工事は、NTTの下請けか孫請けが行っています。わたしの地域では、ほとんど孫請け。
当時、一日に何回線も工事するので現場の人は疲れていた。
この施工した人、早く止めないとドンドン同じ施工するかも。
クレーム入れたら出張料11,000円とか…
闇のさらに向こう側の闇まで見せてくるやん
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


日本から叩き出せ!
初戦はパチモンソネット光
ソネットは昔から解約ビジネスで食ってるからな
満期以外の解約は万札ぼったくる
負担を押し付けまくった末路
ゴキステ5の危険な液体金属大丈夫?
そんで問い合わせに対する回答はどこがやってんの?
出張料11000?どこのヤクザだよ
昔WiMAXで価格コムとかでの表示だと乗り出しは安いのに二年縛りでそれ以外の月だと9000円とか盗られたわ
NUROも完全に終わりだね
孫下請けなんだから時間がかかり11000円は譲らないw
ないよな・・・
SonyのEV車に命預けるなんて怖くて乗れねえわ
韓国同様に日本人を騙す事で利益を上げてきた
反社の輩ソニー
「確認するためには、出張料11000円、
期間は2カ月程度かかり、
その間契約の解除はできない」
NTTは下請けじゃなくて発注元
元々NTTの設備で家に引くまではNTTが担当しないと工事できない
ユーザーからしたら契約したのはnuroなんだから下請けが悪いとか言われてもお前らが内々でなんとかしろとしか思わんもんなぁ
auひかりも首都圏以外だと、請負の形NUROと同じだから結局同様の工事を同様にNTTがやるだけだぞ
ん?auひかりは速度遅くならないからw
おっ、nuroを不当に陥れようとしているのがおるなw
営業妨害で訴えられてもしらんよw
いい勉強になったね
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」「価値観、夢と好奇心・多様性・高潔さと誠実さ・持続可能性」
回線速度早くてごめんね?
光回線がどこだろうと、コイツが施工したらこうなるってだけやんけ
不当・・・?
家事で家が全焼してもソニー最高!ソニーは悪くない!って言いそうだよな君
そういうとこやぞゴキちゃん
結局NTTの下請け会社の怠慢なのが草
これだと全ての回線工事が悪いってなるだろ
全く話が通じない
わざとにNTTにそういう工事されたってことだろ。
つ「出張料11000円」「2ヶ月の期間内に対応、その間の解約は不可」
これでNURO叩いてんのは流石に頭悪いとしか言えない
つ「出張料11000円」「2ヶ月の期間内に対応、その間の解約は不可」
こんなのエア契約の任豚が捏造してるだけだろ
キターーーーーーwwwwwwww
たぶん、電気工事士とかじゃないと、そんなん知らんやろ
普通は写真などを送っていただけないかと、違反状態なら無料で優先対応じゃねーの?
訴えられてもおかしくないやんこんなん
上手い企業はそれを逆手に取って成功してるのにね
外部の工事業者に杜撰な工事をされてるのを放置してるのはsonyだろ
ゴキちゃん見苦しいよさすがにw
これ外の部分はNUROが手出せないからNTTに依頼出すからだぞ
作業員の命なんて考えてないんかな
速度は遅いわ
解約料ぶんどるわ
もうひでぇなw
いまNUROを叩くのは正義だから問題ないよ
数年前に配信の雑談でNUROに問い合わせ前もって確認し契約したのに
いざ引越しの際には実はそれは出来ない、対応してもらえないことだとわかり解約した話してたな
工事業者に注意するのはソニーだぞ
早いとこ日本から撤退したほうがいい
住んでるところが全焼の危機だったのに
「出張料11000円」「2ヶ月の期間内に対応、その間の解約は不可」
とかいう意味不明な対応してんだけどどう思う?
触覚が出てるぞゴキちゃん
豚は黙ってろ
そこは完全にNTTの役割なんよ
回線撤去しなくていいから無償で正常な状態に直せよ。それはnuroの責任だろ。
これがSONYの実態かぁぁあ〜!!!
いっそ11000円払って観てもらうよりも火災起きてから訴えて巻き上げたほうがええのでは?
さすがにやり口が汚すぎる
なんで違法な工事された側が11000円も払わなあかんのよ
それでわが家が全焼したら元も子もなくね?っていう
お前の違法工事のせいなのに出張料取りまーすwwとか舐めとんのか
とっとと消費者庁に吊り上げられて電柱にでも括り付けられろ
絶対契約しねぇ
なんだ?NUROの業者はデリのお姉ちゃんでも来るのか?w
事実はネガキャンwwwww
ゴキブリってやっぱ馬鹿なんだなw
出張料うめえwwwww
親会社ってことはNTTですね
※36
やっぱau光だよね~
工事を委託してるのはNTTな
当たり前だけど下請けの責任持つのもNTTだよ
それ自体がものすごいリスクだろ
配線を管理しているという位置づけの存在なんだろうけど、法の定めるところは誰なのか
これで訴えてきたらもう反社のレベルだろ…
普通に詐欺でしょ
NTTに電話したらいいのでは???
すぐに確認しないとヤバいのに山ほどあるクレーム対応の一つ扱いなんだろうな
契約書にも光ケーブルの受け持ちについて書いてるはずだけど、まさか契約書何も見ずにサインするとかいうリスク犯して無いよね?
家全焼させたいならどうぞ
マジで一回サービスを見直した方がいい
いつまでもブランドで商売できるほどお前らは偉くない
はぁ?クレーマー多すぎて修理受付拒否でクソゴミ糞企業の任天堂からも際われてるクソゴキブタが
何言ってんの??
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリこれにどう答えるの?おい 逃げんなよ?
独自回線とか胡散臭いのに引っかかる方がどうかしてるわ
クソニーはこの様なアホの子に支えられております
自社のサービスなのに工事に手を回せないなんて
あまりにも歪な事業だな
とても高品質を謳えるようなものではない
家に引くまでの光ファイバは完全にNTT管轄
だからNURO側は自分で工事できないからNTTの対応待つしかない
NUROの回線工事が糞遅くなるっていうのもこれが原因
ゴキってそういうの見ないからしょうがないね
NTTの回覧に乗るしか出来ないNUROのソニーさん
仕方ないとはいえ、一から新しい回線生み出してれば
よくNUROディスされる世の中にならなかったのにな
現場もあちこちから来た下請けだらけで収拾つかないんだろうな
電柱から宅外迄がNTT管轄区域だからな
NUROは宅外からONU引き込み迄が管轄区域
任天堂が悪い!
もうswitchと箱とPCで全て事足りるから・・・・・・・
何?文句言ってる奴はウチ家の色んな不具合をタダで見に来てタダで直してくれるの?
うちの所にNUROは入ってないけど、今の2社間だけでもお互いの間接バトルを食らってた
大分前だけど一時期は写真付きで相手側の工事の雑さを示した宣伝チラシまであったぞ
普通に考えてNTT管轄区域
この工事の責任自体はNTTにあるんでしょう?
ほぼ無関係定期
意味わかってなさそう
もうはちまに来ないでね ゲハはもう決した任天堂の大勝利でなあ1
そういって家が燃えたら手遅れなんだけどその時どうすんだろうね
下請けを監督できてないnuroに非が無いわけないだろ
現実と向き合えよ
NTTは消費者が頼んだわけじゃなくて、NUROがそう決めただけだし消費者にはそのことを
知り用がないので、 NUROの責任になるよ。
それは当たり前だろ・・。
せやで
消費者庁はさっさとチョニーに業務改善命令出して事業中止させろやダボが
ならNUROがケツ持つのは当たり前では
せめて下請けさせた業者に確認させるとかさ
いきなり11000円かかりますとかいう場合ちゃうやろ
これ、NTTは下請けじゃないぞ
はぁ?電柱はNTTと電力会社の持ち物なの!
そこの責任をどうやって取れっていうんだよ?
なるべく電話でシャットアウトしてクレームを発注会社に上げないのがコールセンターの仕事みたいになっちゃってるからなあ
今後の取り組みとして、NURO 光の利用状況を把握するための定期アンケートを実施。初回は12日から開始し、ユーザーには順次ご案内します。他に、NURO 光に関するユーザーからの常設アンケートフォームを18日から設置いたします。
NUROは昔からコールセンターとかその辺の対応が話にならないから、
輪をかけてひどくなってるんだよ。
まともな会話が通じないので、俺はそれで辞めた。他社(ソフトバンク)とかだとスムーズに話が進んで全然違うわって思った。
いつからNTTがNUROの下請けになったんだよバカ
普通に契約書の免責事項に書いてあるのに、それにサインした側に責任ない訳無いだろ
そもそもNTTが公示するにも契約者側のサイン必要だぞ
はやく逮捕されろ
ソニーがNTTに改善を求める手配をするのが筋だろ
横だけど下請けで工事してるのはNTTだろ?
NTTじゃね?
ガチ信者というか工作員というか、すげーなw
インフラにソニーを使おうと思う方が悪い
何にも知らないのに書き込むな、馬鹿を晒すだけだ。
NUROはNTTに工事を頼むことしかできない。
NTTが自分のところの下請けに工事をさせる。
ケツ持つのはNTT。
違うぞ
工事を行ってるのは契約者とNTTの間の契約であり、NUROはその仲介してるだけ
対応の悪さに定評のあるNUROだから酷いことになってるんだよなぁ。。
基本的なことが出来てないってことなんだけど、そんなことありえるのか?
実際に起こってるからありえるんだけども
ソニーがNTTに交渉しなければ杜撰な工事の実態がNTTに伝わることは無いんですが
使うやつが馬鹿なだけ
何が違うぞ!だよ・・。
消費者の契約はNUROとしかしてないよ。裏でNTTと工事契約してるのは NUROだし
消費者が知りようがないんだよ。
背景も知らず情弱が引っかかって喚てるだけやでこれ
>>NUROはNTTに工事を頼むことしかできない。
ならケツ持つのはやっぱNUROじゃんw
自分で論破してて草
そしてやっぱり顧客のことなんて全然考えてないんだな
だから、それをするには現場確認に11000円かかるって言ってるじゃん。
確認して言うだけで金かかるんだからNTTに直接言った方が安くて早いって分からんのか?
馬鹿なの?
最初から光インフラはNTTが維持管理してんだよ
NUROがNTTに管理を委託した訳じゃない
光コラボ回線と同じでNUROはNTTに”借りてる”だけ
NURO案件は完全な失態
終わった…
まるで馬鹿どもの集団ヒステリーだなw
NUROの対応ありえないとか言われても、NURO側はどうしようもない。
NTTに逆らえない立場なんだし。
NUROがNTTにクレーム入れて無料で直させるのが道理だろ
問題自体はNURO以外でも起きるようなことではあるんだけど、NUROの応対とか、やりとりが
酷すぎるので、こうなっちゃうんだよ。
工事の責任はNUROにあるし、それが危険なものなら即改善する必要があるんだけど、そんなこともわからんのがNUROなんだよ。
クラファンで募ってでも戦うべき
もったいないぞ
その NTT に工事を頼んだのが NURO 側なんだからいきなりお金取るような姿勢とするのはまずいだろ
逆らえないとかそういう話じゃない
これで行政処分逝くとしたらNTTだぞ
なんでっていうなら、これほど酷い事象が起きてるのに、擁護しえる君の方が「なんで擁護してるの?」
って話だと思う。
他社ではありえないし。まぁこういうのが原因で俺も他社にしたから。改善していかないといけないとこだろ。
へぇ、じゃあ、お前の家を建築会社に頼んで工事してもらって事故が起こって通行人が死んだら
お前が責任取るんだな?
悪徳企業SONY
判ってねえじゃねえか
電力会社さんGJ
全てに置いて粗悪なだけならまだしも
ライフラインと安全に関しては任せたらダメだわ
NTT管轄区域なので
負担するならNTTだな
NUROはあくまで宅外からONU引き込み迄
>NTTに逆らえない立場
なのはNUROが悪いだろ
火災の危険が有るんだから会社の関係よりも優先すべき問題
落ち着けよゴキブリw
こういう自分でハート連打って恥ずかしくないのかな
アホかな?
下請けって基本的に抱えてるわけじゃないから同じところが工事したのは回線関係なく全部こうなってるだろ
???
いや全然話が違うと思うよ。そもそも家を買う人って建設の知識があるわけでもないし。そんなことは誰でもわかるだろ。
でもNUROは知識がないからって逃げられるような立場にない。
違法工事をしたのはNTTであっても、その確認のための出張費を客に出せって言ってるのがNUROで
それが批判されてるんだからな?
工事の責任はNUROにあるとか、頭大丈夫か?
工事の責任は工事した会社の責任だ、馬鹿
それをNTTに改善させるのは発注したソニーだろ
違約金やサポートが収益のメインビジネスなのか?
NUROの場合、先に宅内工事だけすまして、その時に光の引き込み用のキャビネットを屋外につける。
そのあとnttが電柱から光キャビネットに回線を引く。
nuroがつけたキャビネットの位置が悪い、おかしいからこうなる。
2か月待てとか確認に1万以上とかその間解約不可とか
キチガイ契約過ぎる
法律のこととか何も知らないんじゃないの?
そうやって逃げられる立場にはないんだよ。
お前さん、他人事だからテキトーに言ってるけど、お前の発言間に受けて人が死んだりしても同じことまだ言える?
流石にこれは釣りだと思いたい
おまえが分かってない。
違法工事をしたNTTの責任であって、NUROは被害者。
その被害者に見に来いって言うのであれば11000円払うべき。
客は業者を選べないので下請けが杜撰な工事してるのを放置しているのは回線事業者が悪いだろ
企業みたいな大きい所が重大な過ちがしてるにも関わらず
まともな対応しなかった時に最終手段としてさ
直すなら宅外からONU迄だな
電柱から宅外はNTT管轄区域
いや管轄外の仕事をさせようとするからだろ?
光インフラの管理義務を負ってるNTTに連絡すればサービス料なんて取られないよ
ここまで説明しないと理解できないのか?
ここで言う回線事業者ってNTTだぞ
それで言うと建築会社に頼んでるのが今回11000円請求されてる側だろ
NUROが消費者から注文を受けてって言う建設会社な立場なわけで
そこで建設会社が下請けに頼んで違法な工事されて通行人が死んだらそれは建設会社であるNUROが責任取るのが普通だろ
結果無知晒すだけって言うね
実際にNUROに責任あるんだけど。宅内工事時に設置する光キャビネットの位置がおかしいからこうなる。
宅内工事は「外壁に光キャビネット取り付けーそこから宅内に光ケーブル引き込みーONU設置」なので。
NTTは電柱から光キャビネットまで回線をひく。すでにおかしな位置にキャビネットが取り付けられてると、そこに向かって電柱から線ひくしかないし、NTTのやるのはそれだけ。
それを最初っから消費者に説明してるの?
してないなら知りようもないでしょ。
工事の詳細、お金の流れ、そういうのぜーーんぶ説明して納得ずくならそれでいいよ。でもそうじゃないでしょ?
回線工事をしたのはNTTの下請けだぞ何言ってんだ
光コラボと同じでNUROはNTTと契約者を仲介してるだけ
宅外の問題はNTTに連絡すれば済むだけの話だろ
上の人間や専門部署に回せばいいけど門前払いしている時点でNURO側に非がある
言い逃れはできないわ
そのNTTに工事を依頼してるのはソニーだろ
客はソニーとしかやり取りできない
NTTの管轄だからNTTとかけあってくれということならそれをソニーが電話で客に言えよ
回線速度が安定しても絶対使わんな
工事頼んだのはNUROであって建設会社ではない。建設会社はNTT。
こんなことも分からないなんて頭大丈夫か?
依頼されてやってるだけだろ。
NTTに連絡すれば済むだけの話を11000円も金とろうとしてんのか
そりゃあかんだろ
な、馬鹿ばっかりだろ?
クソゴミ任天堂にすら修理拒否される訳だよ。
そりゃ間に無駄な人挟めばコスト掛かるのは当然だろ、、、、
消費者は表面上NUROと工事含めて一括で契約してるんだから
後からNTTが下請けどうちゃらー!とか言われても知らねぇよ、だろ
NTTとNUROで業務提携してんなら、NUROが連絡入れてケツ叩けよって話だろ
何ユーザーがわざわざ手配しないといかんのよ
宅外と宅内をつなく入り口(光キャビネット)を外壁につける工事はnuroの担当です。
nuroのつけたキャビネットの位置がもともと違法なので、こういう配線になります。
そりゃ、責任ないNUROに見に来いって言ったら出張料取られるって分からんの?馬鹿なの?
屋内工事だけで終わるから改善しないだろ
すでに終わった工事に対してのクレームは後回しかもみ消したいんだろうな
糞of糞
その後はいい、、って言われてたんだけど、
いまはそもそも遅くて問題出てるから、応対もダメ、回線もダメ、で、良いことなしになってる。
そもそもその大幅に待たせるのだって、NTT側の受け持たないといけない(NUROが手を出せない)工事とNURO側が行う工事が分かれてるからなのにな
その開通工事が大変なのが NUROなんだよな。
ダークファイバー間借りしてるだけなのでそんな権限無い
責任無い、が間違い
消費者はNUROと契約してるんだからそんなNTTとの内輪揉めなんて知らん
NTTに対応求めたり、補償をするのは糞ニーだろ
それを自分は責任がないからとほったらかしにするのはサービスとして糞の極み
なんで、たらい回しにされるんだよw
わざわざ自社のものですらないインフラの確認の為に技術者派遣するんだから普通の値段じゃねぇかな
そもそも契約書読んでればNTTに連絡すればいいのはわかりそうなもんだが、なんでわざわざNUROに確認の依頼出そうとしてるのか理解不能だが
工事会社に原因があろうがそこは契約の大元としては
率先して自分たちで問題解決を図るべきだろ
なんで客がそこの解決や指摘すら自分らでやらんとアカンねんw
いや免責事項に書いてるじゃん、、、、
責任無いソニーが見に来るんじゃなくてNTTに連絡すりゃいいだけなんだろ
それをせず高額な調査費をちらつかせて客を黙らせようとしたのはどう考えても悪質
NTTには依頼してないぞ
内部はNURO、外部はNTTの2社で終わったかどうかを連絡しながら動いてるからな
他社だと、ふつうにNTTが全部するから一回で終わる上に工事も早いんだよな。
根本的な責任は別としても企業として
この対応は怠慢だよ普通に
他社と言うか、光コラボの場合はな
それで工事も遅いんだよ。
😤
その2社の連絡で危険な工事してるから直せって言えばいいのでは???
電柱から引き込んだ光ケーブル(光回線を利用するための通信用ケーブル)と宅内のケーブルを中継する役割があり、中に光ケーブルを収納しています。
このキャビネットを設置するのは宅内工事時でNUROの担当です。
このキャビネットの位置が悪く、電線に近すぎるからこうなります。
電柱からキャビネットまでの屋外工事は確かにNTTですが、キャビネットが電線に近ければNTTはそこにひくしかありません。
悪いのはNUROです。
そこで客が動いて金を払わなければいけないという認識自体が間違えてるぞ
悪いのは宅内工事時にNUROが外壁につけるキャビネットの位置なんですが。
現場の者が言わなきゃ意味がない
NUROやNTTはあくまでも派遣工に委託してるだけだから連絡を貰わないと動けないぞ
何より電話した相手の人がちゃんと話を聞いてくれたのが良かった。
まぁ、ぶっちゃけそれよな
まあ解決は近いだろこうやってバズりもしたし
火災原因にもなる工事とか普通に見過ごせんしな
書いてないけど
何条の何項?
セキュリティーはロシア製
割引コラボは韓国
NTTの下請けの下請けという、熟練の技師が設置をしてくれます
鉄壁なコラボにソニー品質の顧客対応だ
契約だけ必死で、責任問題、トラブル対応はNTTに丸投げ
これで安いわけだから、契約数が増えるのも当然だね
そりゃ、現場確認できないんだからそれをするには11000円払うしかない。管轄外なんだから。
払ってもNTTに改善要求をすることしかできないんだから、直接ユーザーがNTTに言う方がタダで早い。
こんなことも分からない頭で書き込むな、馬鹿
こんなに酷い対応するのはNUROだけだろ
かなりあるぞ
てか下請けの工事業者の品質がピンキリだから
NURO以外だと、電話応対も丁寧だし、話も聞いてくれるから、同じ事案でもこんなに拗れないかと。
お、そうけ?俺もNUROからAU光に乗り換えるでー
少なくとも他社はちゃんとやるんだから。
万が一客の希望でも違法なら断るべきなのでは?
どちらにせよNUROの対応が糞すぎる
管轄外なら、どうやって工事手配してるんだよ
NUROに文句言ったらちゃんとNTTに行くぞ
電柱新設の時にトラブったからな
こんな単純なことも理解できないチカニシなんだから、そりゃボッタクリクソゴミ任天堂でも修理拒否するわな。
張り方がおかしいとNTTに伝えるべきなのはソニーだろ自分のやってるサービスの質に関わるんだから
いろいろ積み重なってるのかなー
NUROはSo-netポイントつかなくなるのかーって横から見えてたのは
なんかヤバくて切り離されたってことなのかなー
調べてやるから金払え
これがソニー
コールセンターだから渡されたマニュアル対応しかできないだけなんだろうけど、自分達が違法工事をしてる疑いなんだからNURO側でNTT側に確認するか、せめて顧客にNTT側の窓口を提示するべき
まず大前提として料金取って提供してるサービスに違法性が指摘されてるのにただのクレーム扱いになる時点で対応が狂ってる
違法でもか?
それな問題はもっと根深い、けどクソバカチカニシがな
その辺所書面で説明有ると思うけど?
客はNUROとしか契約してないんだし
工事が4次受けという話もあるし、色んなところでコスト削減してる印象
>しかもこのことをNURO光に連絡したら、「確認するためには、出張料11000円
管轄外の奴に見に来いと言ってるじゃん。
手配は電話なりメールでできるじゃん。
そんなことも分からない馬鹿なの??
希望以外の場所に設置すると割を食うのはNURO側だからな、違法だろうがやらざるを得ない
後から文句を言われても請求されたって文句を言えないのが客ってもんだ
電力線ならノイズも多いよな
なるほどね
そうなった場合のソニーの対応は当然客の負担の無いようにNTTや下請けと連携するのが当然なのに
それがなされていないのはまともなサービスでは無いだろ
NUROは法令を軽んじる反社認定してて草
NURO 光
座り込み
鈴木宗男
普通違法的な工事でしかも
火災の原因にもなる様な危険なのしないでしょw責任取れないし
客にこういう備え付け方は危険なんで出来ませんと断ると思うがな
エアコンの話だけどこっちの希望の取り付け方を頼んだら
危ないので出来ないとはっきり言われた事あるし
なぜ11,000円払ってNUROが出張するという話に持って行くのか意味不明
NTTに責任を求めるのがNURO
判るかな
NURO側は何やってんのって話だな
光ファイバ線は電気的ノイズの影響受けないぞ
普通はやる訳ねーだろ
お前相当馬鹿だなw
これに関してはNUROじゃなくNTT側の話でしょうが
au光もNTTの回線を利用してるだろ?
NTTの下請けで今回と同様の施工をする業者を引いたら同じでは?
危険だから違法なのでは?
一応最大屈折半径があるから、あまりにもあんまりな位置だと難しい場合もある
NTT管轄でNURO関係ありませーんなら、NUROがNTTに確認を手配しろって話だろ。
なんで関係ねーNUROに11000円払うんだよ。
自分の馬鹿さ加減をそろそろ学べよ
首都圏だとau自社回線だから大丈夫じゃね?
いや単純にNTTが元締めなんだから、金を取る作業は自分達で極力徴収したいだけやろ
NUROの方が立場が上なんて無いから
だから、その確認に11000円かかるって言ってるんだろ。
嘘かもしれないし、客の勘違いかもしれない。
>とりあえず今日はNTTと総務省電気通信消費者情報コーナーに連絡してみます
↑だから、ツイッターの本人も納得してNTTに連絡してるじゃん。
はい論破
この契約者が無理な取り付けをお願いした可能性もある
みたいな事を云ってる奴はあれだよな
ただの逆張り構ってちゃんだよな?
回線工事やってんのはNTTの下請け業者だろ
NUROはNTTの余ってる回線を借りてるだけだからな
その場合でも下請け孫請けの業者が被らないとは言えないのが悲しいところ
NUROのサポートって本当にろくな話がないぞ
それしたらNTTが代わりに料金取るだけやで
+NUROを介することで料金もアップや
NUROに当たっても意味ないって
ヘビーユーザーはさっさとauに行けよ
そのぶんNUROが快適になるんだから
まじでやべーなw
光回線についての記載はないはず
まちがっても出張料を請求されなかった
CMいっぱい打った甲斐があったね!
すべてをとっても糞という、ソニー品質
最初は安いが、契約したら最後
何かと理由つけてお金をむしり取られます
我慢するか、金を払うかしかないんです
体験談で言うなら、NUROに連絡→NTT業者が来るで料金発生なんて無かったよ
それを回線工事はNTTだからというのなら、実際の工事はまた下請けの業者だろうし
問題は工事もだけど、その後の苦情に対する対応もでしょ
で両方ともNUROが顧客窓口なんでしょ
NUROがNTTか工事業者に連絡いれろや
火災の危険があるなら飛んでくるだろ
業者が悪いのであってNUROには一切の責任は無い
スマホで見てハートが一杯入ってる意見が概ね正しい
バカはそんなシンプルな話がどうしても理解し難いらしい
>とりあえず今日はNTTと総務省電気通信消費者情報コーナーに連絡してみます
↑ツイッターの本人も納得してNTTに連絡してるけど?日本語読めないの?
はい論破
自演連打だろ
スマホで見て無いから知らんけど
それ出張費無料特典あったり、期間限定とかの話だろ
auとかも似たようなことやってる
まず11000円払ってもらいますね♡
金取る言い出すから仕方なく、だろ
NUROが手配まで引き受けてくれりゃそんな面倒な事になってないんだよ
今時日本企業でこんなとこねーぞ
auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説
auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説
auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説
auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説
auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説 auひかり最強伝説
そりゃ、連絡で解決することならNUROもやってくれるだろ。
現場見に来い!と言われたら11000円は妥当だぞ。
ツイッターの本人も理解してNTTに連絡入れてる。
ただ、火災の危険性があるのに事の大きさを理解しないで、マニュアルに従ってしまったのがアホの極み
顧客対応に中国人を雇うからこうなる
素人というかNTTの委託業者は素人に毛が生えた程度の自称プロしか居ない
工事技師がこんな失敗するかねえ
わざとは論外だし単なるミスでも知識不足過ぎて正直免許取り消しレベルだぜ
末端は違法性を認識してないだろうし
法律って何?状態なんだろうよ
よく分からないから上に確認します、すら許されない状況なんだろうな
「下請 責任」で検索して勉強した方がいいなお前
そんな知識で社会に出たら笑われるぞ
で、お前が見に来いって言ったんじゃないの?
それなら確認に出張料がかかりますって話のような気がする
カッカしてると重要な所が頭から抜けちゃうんだよな
ソフバンのおうち割使えるしな
NTTに連絡するのは普通NURO側だからな
まぁ、そこだよな
宅内の方なら分かるけど管轄外の方を見ろって言われたら請求されてもおかしくないわ
でもこれ電線も扱った工事だから
電気工事士の国家資格ないと出来ないだろ
持ってたって素人レベルのプロは普通に居るだろ、派遣ってのはそういう事だ
光ファイバーの施工に電気工事士の資格必要ないからね
特に、電気通信工事担任者のDDだと電気関連の試験ほんと最小限しかないから
するよ。こんな事は結構昔から転がってる話だし
とうか工事関係は悪い事例が結構多い
だいぶ前うちに訪問販売にきたNURO業者もソフトバンクと共同ではじめたんすよぉ~てゆってたな
もはやNTTとかNURO以前に派遣の質の問題
ただし任天堂にやろうとするとカスハラっていわれるので注意な
火元の特定は案外できちゃうんです
セキュリティはカスペルスキー(ロシア)
コラボはソフトバンク(在日)
そして、ソニー品質のサポートだ
NTTの下請けの下請けという熟練技師を囲いこんで、最高のサービスが提供されてるんだ
↑
冒頭からNUROダメダメで草
マンションの造りの影響で他室は全部ファイバー通せなかったそうで
何度もチャレンジしてうちで初めて通ってみんなで笑顔
NTTの回線しか通ってなくてau対象外なのはたぶんオーナー都合で他の部屋全部VDSLなんだろうな
そのせいか快適
窓口も下請けなんじゃねえの
契約取りまとめてるのはNUROなんだからNURO側でNTTに確認and抗議するのが普通だけどな
顧客⇄NURO⇄NTT→下請けでNUROはサービス提供者として金取って利益得てるんだから
いちいち炎上させないとまともな対応してくれないとか終わってるわソニー
これをモンスタークレーマー扱いしてるお前が終わってるよ
NUROだけじゃないぞ
いちいち炎上させないとまともな対応してくれないとか終わってるわソニー
それをソニーが電話対応で止めちゃったら工事業者に伝わらないよ
工事はね
でもNUROの顧客対応は問題
印象悪い上に結果的に顧客満足度最悪
マジであいつら危険だからな家の中物色されてないか調べとけよw
やっぱ企業のクソ対応を動かすにはSNSだな
正当性がちゃんとあれば動きも早い
多分NURO以外は大丈夫。これ、わるいのはnuro担当の屋内工事だから。
屋内工事時に、NTTが電柱から引き込んで接続するための接続器(光キャビネット)をつけるんだけど、
その位置が悪い、電線に近すぎるからこうなる。NTTはそこに向かって電柱から線ひくしかないからな。
フレッツやAUなど宅内と宅外を同時にまともにやるところはこうならない。
流石に不味いと理解したか
逆張り君見事に梯子外されたね
逆にあ・・・対応するんだ。珍しいなって思ってしまった
客「まだだけど契約はそっちなんだから今すぐ来て」
NURO「出張料を頂きますが」
客「後で払うからお願い」→「えぇ…1万かよ、NTTに連絡しよっと」
ゴキちゃん達は巣にお帰り
そりゃNURO叩きが増えるわけだ
ここでNURO擁護してた奴ら全員赤っ恥やんけw
草
ゴキブリどうすんのこれ
まじでサポセンとの電話は全部録音してネットに上げるべきだな
サポセン対応の音声を集めるデータベースでも作ろうかな
認めてはいないよ、あくまでも場所は客の指示だからね
このケースだとNTTも補助か工事代免除してるかもしれんね。
古い知識しかないけど、普通ネット回線頼んだら家の中はプロバイダーが工事、壁までの外はNTTでは?
だからお互い調整して日程決めてるし、NUROもそうだと思うけど
こんな釣りに引っ掛かるバカばかりだな
は?
下請けの派遣ならそもそもNUROもソニーも悪くなくね?
金寄越せとか言い出す前にちゃんと必要な連絡は上に行くようにしとけ
そしてその責任も一切持とうとしない
いつもの通り、責任をどこかに押し付けるわけだ
ここで擁護してた火消し業者も謝罪しろよwwwwwwwwww
連絡対応した奴は、NUROの看板を背負ってるから
それに関しては明らかに悪いよ
それを間違いだとNURO側が認めたのにゴキちゃんは虫だから理解できないのか
普段あんたらが言われてる事を相手に言ったところでブーメランやぞ
アホかと
ここでずっと逆張りしてる奴は何なの…
一連の流れだからごっちゃにはなってないよ
ただ単にいろんな奴らが関わってるだけって話
なんでNUROが被害者みたいなコメ出てくるのか、意味分からんわw
でどこに問題があって謝った証拠があるの?
だから謝罪すべきは施工業者なのにnuroガー!って騒がれたらまとめて代表として謝るしかないやん?
まあ今頃業者がくっそ怒られてるんやろうけど
認めたというソースは?
それツイ主がそう言ってるだけやん・・・
工事業者が悪いのに客に金を払わせようとしたNUROも謝罪すべきだよ
そりゃ、杜撰な工事されて文句言われて解約させられてじゃ、被害者と言わず何と言うんだよ
ISDNサービスの会社
謝罪してるのに許さないとかそれって…あっ(察し)
ゴキちゃん「NURO君は悪くないもん!」
ゴキちゃんさぁ…、NURO君の面子潰すなよ
騙されやすそう
NTTなのに違法なの知らなかったんですか!?
誰に頼めばいいんですか!?
ここまで手の込んだ捏造したらツイ主がNUROに訴えられるわ
ツボと多宝塔買ってそう
元締めが謝るのは当然じゃない?そのための代表だからな
ブラックは秘書のせい方式で逃げるけど
それって回線契約の解約時に発生する費用であって、配線ミスに関する話じゃないよねって言ってんだけど
そこまでは行かないでしょ
たまたまツイ主の自治体で質の悪い派遣工に当たっただけだしな
今は即ネットに悪評ばら撒かれて更に面倒になるというのに
火消チームもグロ画像で潰してくるし反社なんじゃねえの?
全然別の話になるけど、旅行大手の JTB は、下請けの問題ですからウチは保障できません。って明確に言い切ってたなwww
信者って日本語読めないんだな
>確認するためには、出張料11000円
別にミス自体はまぁなくはないけどその後の対応がクソ過ぎるだろって話なんだわ
NUROだけにあーだこーだ言ってもダメだって事よ
死神大泉を深夜ならともかくゴールデンで使うからだろ
全部責任負えってんなら直営の配線業始めるしかないやんw
配線のやり直しに金払えって言ってなくね?
解約するなら契約通りに違約金払えって言ってるだけでは
まああの遅さで満額払えってのは確かにおかしいと思うが、この件に関してはなんかおかしいだろ
本来全てのあ~だこ~だを引き受けるのが、サポートってもんなんだがな
まぁ、NUROの全責任ではないとはいえ免除までやるのは流石に偉いわな
客に対して真摯に向き合ってると言わざるを得ない
>火消チームもグロ画像で潰してくるし反社なんじゃねえの?
なにそれ?ソースあるの?
流石に根拠の無い反社呼ばわりはライン越えてねえか?
当のソフバンはもっと悲惨だったりするからな
解約以前に、調査には金が掛かりますって言ってるんだが・・・
「確認するためには、出張料11000円、期間は2カ月程度かかり、その間契約の解除はできない」
ソニーの組織力が発揮されてるな
そこで出張料がとか確認がとか言いだしたらNUROのせいだと思っちゃうやん
見ればわかるものに二ヶ月かかるって返事がもう不自然じゃん
これたぶんアンジャッシュのコント状態だろ
この客だけを相手にはしてられないから当然期間がかかって当たり前
他の会社でも同じだっての、常識を知れ
そういう話じゃなくて、そもそも違法配線と契約の件がごっちゃにやり取りされてる可能性の話なんだが
今考えるとマジで良かった
阿部寛がCMしてるくらいしかいいとこないやん
実にソニー信者らしい答えですなw
PSに不具合出ても「使われてるメーカー(ソニー以外)の部品が悪いんじゃん」だもんなww
ソフバンと共同な時点で質はお察しでしょ
それは単純にこの文章が悪いんじゃない?
確認するためには、出張料11000円(解約する場合は)期間は2カ月程度かかり、その間契約の解除はできない
ってのが正しいと思う
確認します、でNTTに確認させて、NTTに謝罪させりゃいいだろ。
出張費払えはないわ
配線工事最悪
サポート最悪
NUROにしないのもっいなくないな
さっさと潰れろ
バックにソフバンが居るんだからお察しだと何度も…
グロ貼ってたのは火消しじゃなくてアンチ側だったような…
それに少し前からおとなしくなってる認識…
NURO最低
むしろその後同情されまくって株上げたよ。あの件に関してはだけど
今のイメージが悪いのは枕のせい。まぁ、それも相手がザコだったせいで回復しつつあるが
もともと回線なんかギフト券目当てだったりで年縛り終わったら家族で名義変更して回すもんだしね
うんそれ
客から経緯説明されてこれはヤバいと瞬時にエスカレーションできないのが問題
直接応対した担当者とは限らなくて現場チーフの判断で止めたのかもしれないけど
Nゾーンの客ってこんな奴がほとんどなんだから、あの強欲ボッタクリ任天堂が修理拒否するわけだ
NUROは初期対応ミスって反感買いまくったから
もう許さない奴多いだろうな
自業自得だよ
どっちかというとエア契約の豚が捏造垂れ流してるだけ
まぁそんな豚を育てた任天堂も悪いがなw
全部豚の捏造デマ
全部とまでは言わんが極々一部の地域の問題だったんだろう
それを豚が乗ってきたせいで大事に
ツイッターから辿っていったら、他の人はブレーカーぶっ壊されたとか色んな事故が出てくるしw
インフラはちゃんとした会社と契約しないと駄目ってことがよくわかるな。
これ不当か??
NUROはNTTの通信網を使っていて2回工事があるけど引き込み線はどっちがやるんだろうね。
使ってるのはライトファイバーじゃなくてダークファイバーだし。
さすが朝・鮮・系の会社やなwwwwwwwwwwwww
かなり危ない環境だってことじゃないかな。少なくともこの下請け調査する必要あるだろうね
俺らには関係無い話ではある
これからは値段なりの低質回線って認識でいた方がいい
その費用を誰が(NTT自腹?)で補填とかになるんじゃねぇの?
真相は分からんけどああやって流すのはスレッド自体潰そうって目論見じゃないかな
昔からNURO関係は不自然な擁護の代理店書き込みが多かった印象
電磁誘導もくそも起こらんやろ
さすがにどーかと思うで
工事不良の場合にはお金は不用、工事不良ではなかった場合には出張費用を請求しますってスタンスが普通では?
しかも解約引き止め
これがソニー
アンチソニーって怖いな。宗教としか思えないし
そもそもBBIQって何?
ピカチュウがイメージキャラのソフトバンク光を馬鹿にするな!!
既に回復しているとTwitterで言われているやんけ。幼稚な思考のアンチだけは認めないが
日本の企業を日本から追い出せって韓国人かよ
最初からヤバいって分かるだろ
そもそも光回線工事は専用業者がするのでNTTフレッツだろうがau光だろうが関係無いのだが・・・
※当然ながら素人はそんな事を知りません
どうやって最初からヤバいと分かったの?
そりゃそうだw
ソニ〜損保〜フゥ〜⤴︎
最初はもてはやされてたが?
速度が出るころから
それを誤魔化し続けて来てるだけだし、こんなもんよな。
ソニーは何が出来るんだい?
自衛隊にだって技術的には出来るけど
許可された事業所でしか出来ないんだよ
災害地の回線の復旧に時間がかかりすぎるから
自衛隊でも工事できるように改正しろみたいな話が出てたよ
総務省動く案件やろ
確認に2ヵ月掛かるんだー
へー
ソニーだし
工事するのはNuroじゃないよ
何処の企業の誰が自分の家に工事するかもまともに確認しないような人に
ネットが使いこなせるとは思えない
回線クソなのは全国みたいやしなあ
身の丈に有ってない
コンセントに刺すだけで使えるとかいうホームルーターのWifiでも使ってるのがお似合いだよw
でも、顧客窓口はNUROだろ
ま、So-netの時から対応悪かったからなぁ
ありがとう自民党
国の根底であるインフラすらゴミレベルになっちまったよお前らのおかげで
どこの世界にコンプラ違反指摘されてるのに
確認まで2カ月かかります確認出張料に11000円掛かります
なんてクソ返信する企業がいるんだ?
日本から出て行け
Nuroが金出してNTTに頼んで対応する案件だろうがボケ!
だってSONYですよ?
ネット工作のパイオニアやぞ?
事実陳列罪で逮捕だ!
元請けであるNuroには監督責任がありますよ?
建築工事で下請けが不正工事をしても元請けである建築業者が責任を取らされるのと全く同じこと
言い訳は見苦しいですよ?SONYさん
悪徳企業なら日本から叩き出すのは当たり前
SONYって朝鮮系なのか
ゴキブリキモチわるwwwwww
悪徳企業SONYは日本から出て行け
光回線て熱を生じないだろうから、ショートするとかそういう話?
誤報しか書けないならやめたらこのサイト
ソニー擁護してるゴキちゃんは文盲かよ
チョニー回線使ってるのが一番悪いけどな
最近の騒動をみて思い出すわ。
だからまあ、この件はツイッター主がツイッターで報告している通り、NUROが謝罪して費用はNURO負担で解決になってる
NUROを擁護出来る部分があるとすれば、このツイッター主の問い合わせ文章が高圧的なところだね。ツイッター主は怒っているのだから仕方ないけれども、対応するカスタマーサポートの人だって人間だもの。高圧的な人にはそれなりの対応になってもおかしくはないと思う
カッカッカ♪
アホが使う回線
頼んだ下請けがずさんなだけだろう
一応工事後に、代行業者が写真NUROに送ってるんだろうが
回線繋がったぐらいしか見ないんだろうな
工事担当業者を管理してるのもNTTだよ
回線周りの事も知らん情弱ボケカスはネット使うな一生ROMってろ
しかも安定して使えてた人も最近の通信障害食らってたし
オマエこそ情弱だろ
このツイ主が直にNTTに言おうが門前払いだぞwNTTはNUROに依頼されただけでこのツイ主に依頼された訳ではない
依頼主でない部外者から言われて動くかよwこの常識すら理解できんとは情弱ではなく非社会人だな
写真にあるNURO回線ケーブルの所有権と責任分界点における責任は誰にありますか?
まさか知らずに回線周りで物語ってないよねw
なにも間違ってないじゃん
工事担当者を管理してるのはNTTなんだから
工事の不備はNTTに苦情を言うべき事だよ
Nuroは回線工事を委託するための窓口に過ぎない
お前は郵便をコンビニから出して配達ミスが起きたらコンビニ店員に文句を言うのか?
無駄だぞ
wwwwwwww完璧情弱決定wwwwwwwww
電柱から先の回線はNTTの物じゃねーのwwwww勝手にNTTは工事できねーんだよ
NUROの物なんだよwwwwwだからNUROに問い合われと返されるwwwwwww
管理もNTTじゃねーよwwwwNTTはNUROから委託受けそれをさらに街電気屋に依頼してるだけwwwww
何もわかってね~~~~情弱だなおいwwwwwwww
例えまるで下手コンビニは郵便網を借りて配達してるのか?違うだろwwww
ただ単に引き受けてるだけwwww
例えるならMVNONO格安SIMだ、ココ利用し故障トラブル出てドコモAUに言っても門前払いだろwwwww
契約してるMVNOに問い合わせろで終わりだwwwwww
ドコモAUから携帯網は借りてるが顧客に届けてるのはMVNOな?分かったか?情弱?wwww
あいつら普段やらないから素人同然なんだよw
下請けならこうはならない
世界規模の他国のメーカーと比較したら、ゲーム以外じゃテレビとせいぜいウォークマン
しかない背水の陣同然の会社のくせに、いつまで世界の覇権づらしとんねんて話やわ。
そのゲーム機すら微妙な事になってきてるしな。マジ失笑
もっと他のとこあるだろ
今のBBIQは1日の容量制限厳しすぎ
家族で動画みてゲームとかDL版落としたりすると容量越えで
1ヶ月 2M位に絞られるやん
どっちもクソだが
ここまでくると上層部のやりかたに納得いかない内部の人間がSNS炎上してもらうことを狙ってる気さえしてくるな
アンチの常套手段、話のすり替えかな?
「勝手にNTTが工事」、とかではなく「NTTが工事担当」だって事実を捻じ曲げるなw
それを怠るということはサポートの劣悪さがわかる
炎上しなければそのままだったというわけだ
しかも、費用節約のためにNTTの下請けの下請けだろ
どんだけ程度の低い人材を集めてるんだろうか?
はぁ?勝手に工事できない??
>早速NTTさんが来て、撤去工事おわりました。
NTTが工事したって言ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知ったかぶりのバカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が情弱じゃねぇか、バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニー憎しの任天堂キチガイ信者が無理に叩いてるだけなんだよなぁ
日本はもっとガラパゴス化する
いい加減、中国、韓国、北朝鮮以下であることを認め、世界中に醜態を晒したことを謝罪しろ
他の地域の場合もそうだけど西日本側の電力系は圧倒的に強い
当然品質もそれと同レベルだろ
BBIQ今年から帯域制限ガンガンかけるようになったやん
3回超えると 2M で1ヶ月制限って厳しすぎだろ
そのクソみてーなマニュアルを改めないのは企業の責任だけど