• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め
1665830208854

記事によると



・政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。

・企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。

・政府は2024年に結論を出し、25年の通常国会に改正法案提出を目指す。

以下、全文を読む

この記事への反応



もう既に破綻状態だろ。

100年安心どこいった?

あーあ。。。政府ははっきり言わずにこういうことやりだすよな。年金は破綻してます。

払ってる間に死んじゃうじゃねーか😰

将来を考える若者には、酷な現実になる。国を捨てるが選択肢に入る、現実がくるのかなぁ。まぁ、世界を見たら恵まれてる方ですが…。

また新たにフリーランスにデバフが追加されるのか。

給料増えず、物価高、消費税は下がらず、年金は65歳までって。日本って馬鹿げてるわ。


食い止める気なら新制度で未来に安心があるものにしたらいいのに どこかの国の議員はボランティアですけど


国民年金払うの高いのに貰う額少なすぎな

死ぬまで働け一億玉砕 あの世で貰え、国民年金





今働いてる若者が年金もらえる年齢になる頃はもっと酷くなってるんだろうな

B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:00▼返信
ひ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
もう年金いらねーから、払った金、全額返せや。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
寿命伸びた社会のおかげ嫌ならさっさと死ねってことだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
無駄に寿命伸ばすからこうなる。
働けなくなったらさっさと次の世代にするようにすりゃいい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
契約状態を支払い途中で変更するのは違法なのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:02▼返信
yahooの記事消されてたが何かあったのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
こういうことは勝手にしかも迅速に終わらせていくのに
壺は放置する岸田さんは何を注視しているんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
若者の定義10年後には60代でも適用されそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
ワイらの年金がー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
岸田を辞めさせないと日本は終る
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
>>1
もう義務じゃなくてよくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
支持率低下の選挙対策やな
最悪の
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
※6
違法じゃないように変えてしまえばOK
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
俺らが歳取るころには80までいってるよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
※4
安楽死出来る制度とセットにしないとダメよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
国民から吸い取って統一へ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
コロナで自然淘汰させればよかったのに無理に延命するから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
壺を抑えて統一票貰えなくなるからどんどん年寄り優先になっていくと思う
今の20代以下はさらなる地獄を見そうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
検討検討ゥ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
病院に通わなければさっさと死ぬんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
一番払いたくねー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
こっちは60歳から受給するつもりで人生設計してるんだが、
受給できないどころか払えってありえんだろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
もういらねーから廃止しろクソが
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
はよ自衛隊クーデター起こせよ
一回リセットする必要あるでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
>>13
これが悪夢の岸田政権だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
>>18
安倍が死んだからそれは無いはず
高市が統一されてるが、林を筆頭にした親中派は統一と繋がりが無いからそっちに期待するしかねーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
もう国会妥当するかねーだろ
また戦国に逆戻り
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
岸田政権って国民に嫌がられることしかやらないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:06▼返信
今の30代は100%貰えないんで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
>>24
あと何年?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
親父はきっちり払いきって、貰う年齢になる寸前で死んじゃったわw
国からすれば良い国民だったろうな
まぁ、実家の母ちゃんは遺族年金貰ってるみたいだから良いけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
昔からズルズルと小細工入れないといけないぐらいに
年金の仕組みはとっくに破綻してんだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
>>31
えっ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
高齢化が原因
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信


ずっとナマポで良かったーーーーー😂😂😂

年金なんか払ってたら老後の生活費貰えない所だった🤣🤣🤣
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
これは仕方ないだろ
若者が高齢者を支えるのは当然のこと、文句言ってる非国民は出て行けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
死ぬまで働くっきゃねーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
国がやってるネズミ講そのもの
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
>>27
これまでの国民年金の納付金全て統一教会と創価に回ったんじゃないの?
そうでなきゃこんな事にならないでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
もうだめだおしまいだぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
若者が年金貰えるわけがねーだろ
今の中年もまあ無理だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
 
 
 死ぬまで働け独身おじさんw
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
>>31
貰えたとしてその頃は一人で一人を支える状況だから10万とか絶対無理だよな
現役世代が月20万稼ぐとして1~2万貰えれば良い方か
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:09▼返信
無能政権である
潰せぃ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:09▼返信
もう年金破綻寸前って感じだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:09▼返信
国家で詐欺すんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
病院かからねーよに鍛えとけよお前ら
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
自営業なんて特に貰えないのに払うの嫌だろうな
同じ額払うなら色付けながらNISAとかにするんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
やはり……!! やはりィ……!!!!
ユニバーサルベーシックインカムは必要……!!!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
頑なに年金制度崩壊を認めないwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
すでに払う金額よりもらう金額のほうが少ない
90歳くらいまで長生きしないと元がとれん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
生保しかねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
働かないはちま民
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
これで岸田が降りたとしてもシナリオ通りだよ
また新たな生贄を用意して同じことを繰り返す。
その根源を叩き潰さなければ同じ。議員の数を減らし報酬はゼロとしなければ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
>>38
自分が高齢者になった時ちゃんと支えてもらえる番が回ってくるならいいけど
そうじゃないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
貯金のつもりで払ってるから払った分より貰う分が割らなきゃなんでもいいよもう
別に期待してない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
何もおかしくない
「年金は破綻しません、税から補填できるし受給年齢も調整できるからです!」
こう真顔で言ってた連中だぞ。連中としてはまったくおかしいと思っていない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
貰える年齢を遅らせるなら
定年も延ばすしかないな
60になったらいったん契約し直しで給料安くするとか姑息なマネするトコとかもあるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
毎月3万くらい払ってるやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
そんなことするよりさっさと3号被保険者廃止しろや
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
独身男は寿命短い。
政府としては年金払い切ってすぐに死んでくれるのが理想
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
自民党はもうダメだ 国家社会主義政権を作ろう!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
>>38
なんの対策もしない政府の罪やぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
え、年金機構、投資でめっちゃ黒字になってなかった?
その金どこ行ったの…?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
人口が永遠に増え続けることが大前提のアホな試算で
もとから破綻するのはわかりきった皮算用だからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
破綻破綻言うけどこうやって制度が維持できるんだから破綻はしないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
予想通りだなぁ
何故かそうなるって言ったらそんなことないってめちゃめちゃ反論された記憶
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
そりゃあ国からしたら年金なるべく受給されることなく死んでくれた方が助かるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
さらに高額医療費負担も廃止!
国葬してる余裕あったと思いますか〜?
これからもっと厳しくなってきますよ〜w楽しいな〜w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
自民もういいところない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
地獄の自民党
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
政府=自民党
ただの詐欺事件じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
それほど自営業かニートが多いってことなんだな
まあ妥当だよな
だってニートが多すぎるんだもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
生保がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信


野党が政権を取ったら年金制度を廃止するんだろうな

もちろん老後は自活で
 
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
例え100歳から月1万円の年金になったとしても
国は年金制度は破綻していないといい続けるだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
国なんか当てにしちゃダメでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
倫理的にアウトなこと言っちゃうけど
馬鹿みたいにコロナ予防しないで蔓延させれば良かったんじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
一体国民から奪い取った金をなんに使ってるっていうんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
自民には壺に献金したり、電通に中抜きしたり、海外に金をばら撒いたり、在日へ生活保護をあげたりする仕事があるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
つまり今後は、「45年から50年に延長」や「50年から60年に延長」もあり得るということ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
もう廃止しろよ
毎月天引きされてるの馬鹿馬鹿しいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:15▼返信
元は戦争中に国民騙して金集めるための方便だったしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:16▼返信
>>80
子供も氏ぬからノー
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:16▼返信
消えた年金問題ってどういう意味ですか?

もしかして

教会総本山へお布施ってことですか❓?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:16▼返信
>>3
ほんこれ
破綻してるの認めて年金制度自体なくせ
どうせ俺等の代は貰えるかも怪しいんやし、老後のために自分で貯金する方がいいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:16▼返信
国民年金は遺族年金や障がい者年金もセットの保険商品だから、
老齢年金だけだともとが取れないのはしゃあないけど、これはなあ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:16▼返信
カルトへカネが流れてンだろ?
自民党だしな 信用ならねぇ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
もう破綻でええやろ解散しろ
事務所代すらもったいない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
人生100年時代
さっさ氏ねやボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
満期迎えるまで引き落とし不可の個人年金に変更しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信


つーかもう安楽自死を認めようぜ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
どうせ俺らが60歳ぐらいになるころには日本なんて国は消えて中国になってるから気にするだけ無駄だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
むこうが死ねって言ってくるんだから殺しても文句ないよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
消費税は何に使ってるの???
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
日本終了のニュースが立て続けに来てつらい。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
(´・ω・`)ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権ありがとう岸田政権
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
期間伸ばして年金受給者の数をすこしでも減らそうとしてる!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
団塊だけ異常に多いから、団塊が死んで減るまで耐えたらなんとかなるんじゃね?と思うんだが、そうもいかないのか?団塊が減るまで、老人の医療費負担を増やして、年金支給額減らそうぜ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
返金要求 返金要求
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
そりゃ出生率の改善も出来ない上に移民は受け入れないじゃ
生産年齢人口の維持なんか到底不可能だからな
こうなるのも当たり前の話
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
こりゃいずれ第2の山上が登場するだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
>>97
友達に配ったり
安倍晋三の国葬したり
安倍晋三の3万円札作ったり
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
高齢者の就職がもっと楽になればいいのにな。
給料安くていいから簡単なバイトしたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
>>103
なんで移民解禁しないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
インベスト キシダ DEATH !
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
このままいけば受給開始80歳とか来るな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
1円も払ってないから安心しろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
しかも消費税10パー
いまの受給者の若い時は払ってたろうか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
あらゆる物価上昇や年金受給延期も受け入れますので

NHKの受信料を無料にしてください。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
国「年金受給は80歳以上かつ労働が困難で介護が必要程心身の健康に問題があることを条件とする」

これくらい平気で言いそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
もうわかったろ

払っても還元なんかされねぇぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
>>106
それな。高齢者の在宅テレワークも推進してほしい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
立憲のミスター年金とか言われてた奴最近全然年金のこと言わなくなったよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
もうばらせよ、年金制度は破綻してますって
国会議員でいるために老い先短いやつら優遇した結果ですって
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
>>97
海外にばらまき
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
そりゃあお客さまである若い世代が減ってるからねえ
それ国のせいなんだけどわかってるんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
もうとっくに納めるのが馬鹿らしくなる仕組みになってんもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
>>95
未来見てきたけど関東から上はロシア領になってたよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:20▼返信
払ってたけど、雇い止め
会社に文句言ってくれ
もう払わない(払えない)
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
岸田はイルミナティの指示に従っているのか?
だとしたら、危険人物だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
※107
国民が反対するからに決まってんじゃん
自民を盲目的に支持して経済・社会保障問題から現実逃避し続けるように仕向けた
日本スゴイスゴイ教信者のアホ共の責任だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
国会議員は昔は議員年金だったけど今は国民年金
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
国葬の費用年金に回せよ!!!!
ふざけんなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
山上は正しかった?
彼の偉業が正当に評価されるのは100年後だろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
人口削減ってさ、なにも天変地異や疫病、戦争だけじゃなくて、こういうところからも圧かけてくるわけよw

結構厳しい淘汰圧だと認識しましょう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
1億2千万人の半分以上はガチでギリギリの生活なんじゃない
もういつ爆発してもおかしくない
政治家は命の危険が危ないかも
あそうとかにかいとか表に出てこなくなったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
議員年金とか無いよね?
あぁ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
>>107
移民反対するメリットって何?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
やらしかないんや…みんなすまん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
長く生きれるのは金持ちだけだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
>>105
モリカケ国会で消し飛ぶレベルの金額やな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
政治家「どうせ先に死ぬ俺らは関係ないし面倒な課題は若い世代になすりつけとけばいいやろ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
使えねー政、府
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
払ってる年金分親の口座に送金したほうがハッピーだわ
今25歳だけど年金貰えるのは90歳ぐらいからになるのか?
金額は3万円程度?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
まあ統一自民なんかを選んだ国民の自業自得だな
どうせ自分らが選ばれると図に乗っている以上
真面目に状況を良くして行こうなどという気は露程もなく
今後好き勝手に自分らの利益追求をし続けるだけの話
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
山上助けて!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
払ってる内にタヒんでね☆
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
>・政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、
>65歳までの45年間とする検討に入った。


これ・・本当に年金貰えないまま亡くなる人が大勢いそう・・

ゴミみたいなカルト宗教国家 日本 もう終わりだよこの国
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
言ってる事がコロコロ変わる政府に信は置けないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
とっくに破綻してらぁ

144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
目指せ支持率ゼロ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
なら雇用条件の年齢も規制入れて若い奴限定とか就職率調べて違反してる所は制裁くわえるような法律作れよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
そろそろ暴動起きそう…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
>>105
コロナ予防使途不明金400兆円どこへやった?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
単なる税金なんよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
「年寄りの大票田も抑えられない雑魚がなんか言ってるわ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
無敵の人増えそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
※131
多様性を排除し単一民族国家で居続ける事が出来る
これはこれでメリットも大きいが本邦の現状は最早背に腹は代えられない時期すらをも
とっくに過ぎてるという状況なんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
年金って、「年齢」で区別するんじゃなくて、「資産・所得」で区別しようよ。
資産家に年金は要らんだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?


お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?


お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
払わないで、ナマポ貰ったほうが得やん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:24▼返信
お前らが長生きしすぎたんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:25▼返信
消費税の使い道ってこういうのに使われるんじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:25▼返信
どんどん伸びるよ!
永遠に伸びるから破綻しないよ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:25▼返信
※154
そうだね
MUTEKI老人が増えるね
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:25▼返信
自営業者殺す気か?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
もはやネズミ講じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
若い奴らは大変だねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
10年後には70歳まで納付しろ
15年後には75歳まで納付しろ
20年後には80歳まで納付しろ
って年齢が上がって行っていくんだろうなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
>>101
ならない出生率低いからな
年金は今の現役世代から金を取って老人に渡すシステム
団塊が現役の頃は4~7人で1人を支えてた
今は3人で1人を支えてる
あと30年もすれば1人で1人を支える事になる
老人が今のように月10~20万欲しかったら現役世代は月10~20万給料から引かれないといけない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
な?
やっぱ糞だろこの国
つぶれっちまえよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
蜃気楼だなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
これとは関係ないけど
積み立て型の任意保険とか凄いよな
昔はかけた分そのまま満期金として帰ってきたけど
今は掛捨ての額がえぐいもんな
仕事がら自社の保険に強制加入させられたから、悔しいしちょっとの怪我でも病院に行くようにしているわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
国がねずみ講をやってる絶望の国日本
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
100年安心は嘘じゃないな。もうそろそろ100年だろうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
年金要らないから、今まで払った分返してよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
年金いらんから今まで払った金返せボケ 障害年金もえらんはカス
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
もう支える方が少なすぎて厳しいんじゃないかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
「俺らは議員年金もらうからどうでもいいわ(笑)」
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:27▼返信
反対する国民の意見を聞けないってどうなってるの❓
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
>>111
財務省2025年までに消費税19%まで上げることを要求
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
高齢化率30%だからしゃあないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
やっぱり日本はサタンの国だった😭
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
※162
最後は死ぬまで納付しろってなりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
>>170
同じこと書いてる人いた😦
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
今の30代が年金貰う頃には1~2万しかもらえないんだろうけど
働いてたら働いてるという理由でその1~2万ももらえないってなるんだろな

この仕組みいる?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
※135
まあ政治家と言うか日本国民全員のが最早その思考回路だろとしか思えんがな
口開けば減税減税のたまう連中も多いし
この状況で減税なんて国の将来考えたら空腹に耐え兼ねて自分の手足を食うレベルの愚行だって事が分からんのだからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:28▼返信
ほらそんなオチだと思った
一応家の会社から社会保険入ってるけどこれだから信用できないんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
>>170
どこの誰かも分からないクソジジイとババアに払われたので無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
運用失敗したんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信


とっくに破綻してるけど
破綻してないもん!と言い張ればOKという理論でまわしてるだけのくそ
まあ収めるほうが得だし半強制なので平民共は従うしかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
岸田は責任取れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
寝たきり老人を望まない延命しなきゃいけないの何とかならんか国よ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
※176
そりゃあ壺民党が支配する国だからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
(´・ω・`)ワイの納めてる年金が統一自民に中抜きされてるに違いない!
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
安楽死を認めてくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
統一教会自○党
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:30▼返信
※184
なんか韓国っぽいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:30▼返信
緊張感を持って中止😗
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:30▼返信
経済が良くならない、政治家は、なぜ責任取らないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
>>172
ジジイばっかなんだから責任は後の世代に押し付けてあの世に勝ち逃げするだけでいいしな
数十年後なんてくたばってるんだから知りません
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
自民党なんかを選ぶからこうなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
>>189
安楽生を認めてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
議員のなり手不足の解消を図るため、2020年(令和2年)12月に自民党では国会議員互助年金と地方議員年金の復活に向けた検討に入った。しかし世論の反発が大きく、2022年現在実現はしていない。

お前らも議員になろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
>企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない

60歳から無収入になるような人なら収入が無くなったので払えませんて年金の免除申請すればいいだけだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
うちの両親は年金貰う前に死んだわ
マジで払い損
その上親が残してくれた遺産を受け取っただけなのに何もしてない国にがっつり税金で持ってかれる理不尽
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
もう廃止にしろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
>>193
カルトだからさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
年金記録問題とは
 平成19年、年金手帳などに記載されている基礎年金番号に統合されていない記録(持ち主不明の年金記録)約5,095万件の存在が明らかになりました。
 この記録は、平成9年にそれまでそれぞれの公的年金制度ごとに異なる番号で管理していた年金記録を基礎年金番号に統合した際に、様々な理由により古い番号のままで残っていた記録でした。
また、この他、紙台帳等で管理していた年金記録をコンピュータに転記する際に、正確に転記されていないケースなども見つかっています。

【ネタバレ】 ヒントは → きょうかいへおふせ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
国家ぐるみの詐欺
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
>>135
だったら原発ガンガン回して電気代安くすればいいのに
なぜか反原発の奴らほど年金満額もらえると思ってるし貰えないなら金返せって声がでかいんだよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
>>131
老害が生きてるうちは移民が起こす余計な問題に悩まされずに済む
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
日本はギリシャの財政破綻が笑い話にならなくなってきたな・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
現在20歳の人は、100歳まで働かないと年金出ません
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
もう年齢までに死ぬことにしたから積み立て分返せよ詐欺師
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
親戚の爺さん
減額になった言うて落ち込んでたぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
>>187
ミンスが政権とった時はまともにしてくれましたか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
※188
そしてそれが韓国に流れて行ってると
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:32▼返信
つか前回80歳まで現役世代にしようみたいなの言ってなかったっけ
ズルズルと受給年齢伸ばす気だよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
海外なら暴動レベル
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
今でもこれだからな
氷河期世代が60歳を超えだす頃はどうなることやら
恐ろしいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
国民年金に積み立てするよりも貯金するか保険年金の方が得じゃね?
40-50年間積み立てても実質貰えるのが10-20年程度だろうし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
氷河期世代をこれ以上虐めるとマジで無敵の人が大暴れするぞ奴らには家族も金も何もないんだからな、
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
アベノミクスも、統一教会と関係あるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
頼むから選択制にしてくれ
年金分自分で貯めた方が100倍マシ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:33▼返信
中抜きジャパニーズなので払ったお金は戻りません
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
中抜き中抜きっと
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
※209
それでも
今から貰う奴よりは割が良いわけだからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
国「70歳過ぎたから年金受給したい?あー、働けるならむしろ年金払ってもらえます?」
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
死ぬまで働きたい

ヨボヨボで屋台の焼き鳥とかやって、ある夜数千円の売り上げのために若者に殺されて人生の幕引きとしたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
>>209
今の年寄りは本来もっと減ってるはずのところを上げてもらってるボーナス世代なんだよなぁ
そのつけごと返すのが今の中年から下の世代
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
年金制度を廃止しないのは、何か利権があるから?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:34▼返信
まあ3号被保険者制度やら扶養控除やら今の時代どう考えても無駄としか思えない制度が未だに蔓延ってるし
一律支払期間延長の前にこういう所を潰していく方が優先課題だろとしか思えんがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
厚生年金は?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
※216
大丈夫、年金が無理なら生活保護貰うから
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
キャッシュフローが壊れるというか壊れたなこれは
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
アホくさ
雇い止めされたから、ナマポ申請するわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
長生きは他人を不幸にする
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
年金機構がムダ金放出してるんじゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:35▼返信
>>229
とっくに壊れてる定期
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
※216
スターを獲得したマリオが大量にシャバに放たれるわけですね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
年金から韓国に送金してないよね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
今の20代前半ぐらいの奴らはアホらしいとしか思ってないだろ

会社に勤めてたら勝手に引かれてるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
国葬で16兆円使ってる余裕あったのかなこの国
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
終身雇用ありきの年金とかもう破綻してるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
日本の首相って何やってんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
>>237
16兆!?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
山上ぃーー!!!早く来てくれーー!!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
ジーピーアイエフ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
※215
まあ海外インデックスに積立していった方が断然マシだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
>>238
最初に始めたパナソニックが、とっくにやめたしね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
>>225
政治家が老人ばかりだから頭が古いままなのや老人票が貰えないのと廃止した時のゴタゴタ対応がめんどくさいからだろう
ギリギリまでやって後は次の世代任せ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:38▼返信
15兆は教会総本山へお布施
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:38▼返信
現役世代虐めるの本当に好きだな
未来も希望もない国で子育てしようなんてなるか?
子ども食堂だのクーポンだの言ってるステージは20年前に過ぎてるって自覚しろ
学生はマジで勉強して幸せになれるよう頑張ってください
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:38▼返信
>>210
今の自民党政権って民主党政権時よりマトモですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
自己中の集まり
ならず者国家
日本
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
氷河期世代で年金も払ったり払わなかったりで
満額もらえないし生活が出来ないのはほぼ確定しているから
せめて国は、全国の役場に氷河期世代が来たら
笑顔で優しく生活保護の受給するよう、通達してもらいたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
※43
後々消滅よ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
死ぬまで働けばいい、働けないなら死ねばいい

老後の安定なんてものはクリーンエネルギー原発と一緒で幻想なんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
寿命も定年も伸びてるならそらそうなるやろ。払わんでいいなら払いたくはないけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
GPIFの補填は何年まで持つ試算なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:39▼返信
自民党に責任取らせろよ
奴らが作った制度だろ
議員の年金無くせ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:40▼返信
そのうち給料ぜんぶ吸い取られて税金破産させられそー
はいはいもう終わり若者は養分になって ねばいいんでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:40▼返信
>>239
国葬
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
氷河期も、老人の犠牲にされたよね…
聖域なき構造改革だっけ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
※250
氷河期世代って数もやたら多いからその辺も相当難題になるな
当然希望者全員に出すなんて到底不可能だから内部的に厳しい基準を設けて水際対策がより一層過激化するだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
マジで貰えなくていいから払いたくない
百歩譲って今までの分は帰ってこなくても良い
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
本当に若者が不憫でならない
今の状況を諦めて妙に悟っているのも悲しくなる
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
>>13
というか義務とかおかしいだろ。なんで何十年も先に金を預けなきゃいけないんだよ。今必要な福祉費用は今の税金から取ればいい。意味不明な投資要素はなんの利益もない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
まじで納めるだけ納めて自分貰うときクソみたいになってんだろうなぁ
まぁ俺の人生なんてどうでもいいわ
いいように食いつぶされるのが大多数の人間だ
俺もその一人。ほとんどが特別だと思ってもその一人
つまらん人生送って死ねばええやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
年金は出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回若者にはまだその時と場所と金額の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
やり方が893みたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
ジジババだけが得をする
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
ていうか10年前ぐらいから知ってたわ
政治家ども破綻する前には自分はもう政治家やってないだろみたいな
いい加減なパス回しみたいなことやってんじゃねえぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
安楽死制度はやくしろや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
60歳から年金給付選択した場合も納付することになるんだよね?
それとも60~65歳での給付は選択できなくなる?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:45▼返信
天の声が聞こえました
終末兵器ポセイドン。これは噂話などではありません
ありまぁす!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:45▼返信
そら無制限に若者が増え続けたら成り立つ制度設計だからな
自営業とか払わないでその分株買ってた方が良いじゃんってなる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:46▼返信
だから民主主義の名の下に国民が好き勝手生きる自由を得た時点で
共同体の維持なんて到底不可能だって話なんだろうな
最早間違いを認めなきゃならない時期に到達してしまっているんじゃないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:47▼返信
普通よその国ならこんなこと言った途端即暴動起きるんだけどね
腰抜け国民の日本なら政治家官僚もうやりたい放題だいだな
マジでこの国に未来は無いんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:47▼返信
60歳まで年金を払って、60歳から年金を受け取る。
これを変えた時点で破綻してるわ、ほんまに。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:47▼返信
10年後の年金(おい国民さぁ、10万やるからよ、200万よこせ)
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:48▼返信
糞政府がこら
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:48▼返信
脱税しまくって年金も払ってねぇよ
こんな国まともに生きてるやつアホちゃう?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:49▼返信
オレたちにはポセイドンがあるから大丈夫
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:49▼返信
先延ばしばかりであとのこと考えてない改善案無いなら辞めちまえ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:49▼返信
この国平均年齢50近いってマジ!?🥺
美しすぎんだろ...🥺
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:50▼返信
早く安楽死施設つくってくれ😭
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:50▼返信
年金食い潰しながらプリウスミサイルで若者に突撃攻撃仕掛けるの気持ち良過ぎるだろ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
日本「持ってくれよオラの身体ー税金10べぇだーっ」
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
65までにガンになって死ぬ予定なのでどうでもいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
ミサイル撃つじょ!って言われたらどうぞ!政府はあちらでございます!としか言う準備出来てない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
こんな風に納付期間も受給年齢も自在に変更できるなら絶対に年金は破綻しないだろうよ
日本国民は何をされても絶対に逆らわないから政府はやりたい放題だなw

いつ怒るの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
金融危機
南海トラフ地震
日本海溝・千島海溝地震
都銀経営破綻

このどれも来ないことを祈る
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:51▼返信
舐めてんのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:52▼返信
もう破綻してるんだから、やめろよ年金なんて...
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:52▼返信
もう破綻寸前なんだわ
色んな意味でな
特に今まだ学生とかやってる世代は確実に現役バリバリの年齢で日本滅ぶから
今のうちに海外逃げる算段だけは立てとけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
そんなに若者を苦しめて楽しいか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
政治家どもは綺麗に逃げ切ること以外考えてないから期待するだけ無駄
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
ひでぇ…
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
この国の為に戦う気は無いから、どうぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
年金なんてもうやめようよ
若者が可哀想だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:54▼返信
>>289
その代わりこれまで払ってきた物の返還が発生するから
それだけでも莫大な負担稲荷財政崩壊だな
てか諸外国的には日本がそういう制度を維持できないレベルで崩壊してると取られるから
まあ国債やら日本の信用で成り立っている物は・・・・・・・お察しでしょ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:54▼返信
5年延長
今1か月16590円x12=199080x5年=995400
百万円も負担増えるやん、貰う額は同じかむしろ減るんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:54▼返信
これは岸田降ろされるフラグだなw
総理大臣が変わったら支持率回復するんだから
今のうちに消費税15%とかやっちゃえよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:54▼返信
ワロタ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:55▼返信
>>289
年金って始める時点で将来少子高齢化で破綻するって分かってたのに始めたんだぞ
ここまでは既定路線だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:55▼返信
>>287
全部来そうでござる...🥺
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:55▼返信
要するに問題の先送りだろ?
解決できないから、死んで後世に問題を残す
ただ残すだけじゃなく問題がどんどんでかくなるというおまけつきwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:55▼返信
まぁオレたちに出来るのは所詮負け犬の遠吠えだけっすから

ここでワンワン言わせてもらいますわん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:55▼返信
日本人が暴動に走らないのはまだ明日の飯に直ちに困るわけではないから

なんだかんだ未来を信じてるから
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:56▼返信
いや、定年って60やろ。5年間貰えんどころか払ったら死ぬやん
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:56▼返信
安楽死センター作ったら連日人が並びそうだな、はよ作れ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:56▼返信
まず1番最初の納付者が納付した金額を配布までに使い切っただろ、この時点で破綻してるんだよ
今現在の政治家にとやかく言ってももうしょうがない、もう無くす方向で動かないとどんどん傷口が悪化していくだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:56▼返信
岸田の政治屋としての命と引き換えにやるのかね?
ムスコ♂もイッてしまいそうだが
それでもやるのかね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:56▼返信
年金払ってるやつは負け組
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:57▼返信
少子高齢化の時点で年金なんて破綻してんだよ
政府は子供を増やせなかった責任をとってしっかり年金の後始末をしろ

批判を浴びるのが怖いからって手をつけるのをやめて先延ばしすんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:57▼返信
楽に死ねる本出したらまーたバカ売れしちゃうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:57▼返信
>>304
若者は若者で今の日本が永遠に続くと勘違いしているから呑気なもんなんだろ
そらまだぬるま湯だが少なくともこの30年で日本のあらゆる面がガタガタになってるわけで
令和の30年は間違いなく持たんよ
何で日本が今の位置に取りあえずいられるかは昭和で稼ぎまくっただけで平成と令和はそれを
ただ使い潰しているだけだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:58▼返信
>>306
電車って安楽死センターみたいだしな
マグマみたいのに落ちて死体の骨も残らないなら死体で迷惑かけないし
飛び込む奴多そう
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:58▼返信
いざとなったら麻生筆頭取り巻きが総理の意見などねじ伏せるから

永久変わらん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:58▼返信
定年して収入無くなってから5年間払えは草

もう年金制度って破綻してるよなあ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
楽に死ねるならそれで良いのよ、こっちは
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
日本国民は苦しんで死ぬ 政府からのメッセージかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
政府くんはお金の使い方が下手っぴだなあ😂
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
死ぬまで働けってか
あほか!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
>>163
マシにはなるのは確か
マシになるだけだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:59▼返信
年金なんて終わってる制度を廃止して、それでも生きていけない人は今ある生活保護で支えればええやん
若者を苦しめてもらう金は美味いか?政治家さん
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:00▼返信
これ客観的に見てどう考えても破綻してるけど国が破綻してないって言ってるだけだよね

つまり破綻してないんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:00▼返信
本来なら税金の無駄遣いしかしないカルト与党に1円たりとも払いたくないんだがw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:00▼返信
自営業が一斉に年金免除したらええんや
自民党も震え上がるやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
安楽死センターなんて作ったら、人が殺到して収入が激減した政府が年よりの面倒を見る事になるのは、
目に見えてるからな、一生無理やろな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
まあうん十年くらい政権についてから
一度も経済政策をまともにできなかったわけで
正直これがまだましな政党って時点で日本は終わってんだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
年金に絡んだ連中はマジで地獄に堕ちろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
タンス預金と生活保護で普通に暮らす予定

まぁ車に乗れないのは我慢するしかない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
>>322
既に社会保障費が膨らみすぎて破綻してます

人口比率が逆ピラミッド作ってる時点でどんどん問題がデカくなるのは確定コース
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
国葬なんてやってるんじゃねえよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
支給額を減らして受給年齢をのばすッ!その激痛は波紋エネルギーでやわらげるッ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
宗教家から金取れよ
333.投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
団塊ジジババからむしり取れよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:02▼返信
投資で年金運用とかしてるからだ馬鹿 リーマンショックでふっ飛ばされてボロボロだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
※328
それでいい
寿命まで生ききる方向で攻めていけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
狂った世界に生きてることを呪うしかないな

変える気力はおじいちゃんにはありまへん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
岸田が自分で得意な政治分野は経済とか自画自賛してたの知ってた?
こいつ経済得意とか威張ってたくせに何も改革しようとしないやんww
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
ここのニートがちゃんと年金払わんと終わるで
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
無駄の極みで能無し無責任で詐欺師で文系バカばっかの公務員から公務員税OB含むを取れよ

ガッツリ確実に取れるぞ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
カネ返せ 統一教会!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信



貰う前に死ぬやろ


343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:04▼返信
なんとなくなんだけど、人類って2100年ぐらいであっさり終わりそう

最近なんか行き詰まりがすごいし
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:05▼返信
負担を増やせば婚姻数や出生数はどんどん下がる
ただでさえ円安で悪性インフレさらにこれまで指摘されていた金利を上げたら
抱え込みすぎた国債の利息だけで破綻するから身動き取れないと
全てが終わりに向かっているのは分かる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:05▼返信
60過ぎたら離婚、財産は妻名義に
そして生活保護受給

これが最強やろ
年金受給年齢になったら再婚してもええな
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:05▼返信
>>343
100年持つか持たないかだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:05▼返信
安楽死させてくれるなら死にたい
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:06▼返信
>>343
日本は2025年で確か50歳以上が半数超えるからオワコン

既に女性は50歳以上は過半数超えてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:06▼返信
まずは派遣をなくそうか
あいつら不安定だからさ 年金なんかマトモに払ってねぇぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:06▼返信
なんだこれ
年金終身刑か
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:06▼返信
2025年には50歳以上が過半数超えるのに年金が破綻してねぇわけねぇだろww
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:07▼返信
生活保護貰うのが最強だな
熟年離婚増えるぞこれから
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:07▼返信
>>343
発展途上のアジア諸国は軒並み経済成長緩やかにしてて日本の高度経済成長期のようなイケイケドンドンに入りそうか入ってるからな
2100年には色んな国が逆転してるかもな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:07▼返信
これまたもう5年経たない内に50年とか言いそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:07▼返信
最終的にゴールは見えなくなります
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:08▼返信
日本の政策って茹でガエル以外にやることないんか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:08▼返信
どんだけ若者に迷惑かければ気が済むんだよ

無能政権しね
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:08▼返信
技術やエンタメ的には人類のピークなんだから漠然と未来を信じて楽しもうぜ

今から困ろうが大して変わらねーんだから、今を楽しむしかないだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:09▼返信
年金は破綻しないといってた高橋洋一の見解が気になる
ここまで歪んだらそれはもう破綻なのでは
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:09▼返信
日本の平均年齢教えてやろうか?

50歳🥹

これが何を意味してるかわかるか?

終わりって事だよ😊
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:09▼返信
増税 燃料費高騰 カルト宗教放置 自民党ありがとう
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:10▼返信
働いてる限り自動で年金分引かれちまうからどうしようもねぇ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:10▼返信
年金制度ってとっくに破綻してるんですけど
そこにメス入れると政権どころか命さえ飛ぶ可能性あるから
今の政治家も永遠に先送りしてるんすよね

一番賢いのは年金払わないで、定年後にお金亡くなったら生活保護
既婚者の方は財産どっちかに渡して離婚してくださーい
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
>>10
今は40代で若者だもんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
>>360
どうりで周りにジジババしかいねぇわけだ

若い子って普段どこにおるん
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
>>349
給料から天引きされるよ、ニートには分からないかなww
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
俺たちはいつもなんとなく政府のせいにしてるだろ?
政府が変われば直ちに解決すると思うか?
政治家がスーパーマンだと思うか?
政治なんて集団生活の建前なんだから信じるしかないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:12▼返信
このペースで行ったら俺等が年金もらえるの80代からとかになってそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:12▼返信
年金って納めた額に対してもらう額決まってるから
円安が進むほど紙クズ同然の額しかもらえない

生活がどんどん難しくなりそうですね
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:13▼返信
ほんとオワコン国家だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:13▼返信
任意にしろよ
なんで生産性のないジジババ生かすのに現役が犠牲になんねん
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:13▼返信
年金が消えていく・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:14▼返信
生活保護に転落する人増えて終わりそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:14▼返信
今貰ってる奴らの支給を先に止めろよ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:14▼返信
>>339
積み立てじゃないから払わない方が年金渡さなくていいから未来の子供達には喜ばれるんやで
今の40代以下全員が結婚して最低二人子供産まなきゃ飛ぶのが今の日本や
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:15▼返信
年金の前納とかもやりだしてるし自転車操業状態、あと10年持つんかね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:15▼返信
払うわけねーだろガーイジw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:15▼返信
>>38
なんで支えないといけないの?
若者は自分支えるのにいっぱいっぱいなんだが?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:17▼返信
こんなことやってっから払わないのが増えるんだろうが!60で貰うからな!
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:18▼返信
※365
こんな国で結婚して子供残したいとか思えないよなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:18▼返信
>>349
年金払わない=貰えないだからトントン
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:18▼返信
60過ぎたら離婚して生活保護やな

財産はそれまでに少しずつ嫁と子供にに渡しといて、残りは慰謝料名目で譲ればいい
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:21▼返信
>>380
そもそも今の若者の賃金では結婚はリスク子供はハイリスク
多少余裕ができたときには既に結婚適齢期は過ぎつつあり子供は二人未満
将来不安の増大で金を使えない
今はただでさえ重税悪性インフレコロナ回復不可状態
いや真面目にこの数年は日本の寿命を数十年縮めたよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:21▼返信
高齢化が進んだ今若者はちゃんと票入れても絶対ジジイには勝てない
ならばどうすればいいか?ジジイの人口をもっと減らすしか若者が生きる術はないんや
若者VSジジイの生存戦争はもう始まっている
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:22▼返信
世界一の高齢国家やからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:22▼返信
溶かした金どうした?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:23▼返信
結婚して親の支援なしで子供2人養う時期が30後半
一夫多妻制や有能な精子バンク支援とかやり始めても効果出るのは数十年後
20年やるのが遅いんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:23▼返信
※362
まじで年金とりすぎ。税金以外にも冠婚葬祭の費用も世界一高いし町内会費とかもとってくるし
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:23▼返信
>>1
自民党「無限に増やせば払わなくていいじゃない」
統一協会「これぞ国民HG法」
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:23▼返信
>>348
プラスで今女子中高生の自殺率が上がってるらしい
若い女の人を見られるのは今のうちだけかもね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:24▼返信
ああ国民年金のほうか
厚生年金は…大丈夫だよね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:24▼返信
そのうち70歳くらいまで年金払わされそう。年金を払い続けて、何も貰えないまま亡くなる人ばかりになるんだろうな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:24▼返信
20年後には納付期間60年にしても足りなくなるんだから今の仕組みはもう普通に破綻してんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:26▼返信
まあ年金とか国会議員を減らした分補填すれば余裕で足りるはずなんだけどね
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:26▼返信
日本更にオワタ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:26▼返信
日本ではもう65歳も若者だから
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:27▼返信
>>1
だから今貰い過ぎてる逃げ切り老人のをまず減らせよ
もうぶっ壊れてんだよ 元々15年くらいしか受給期間想定してなかった制度なんだから
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:28▼返信
条件を途中で変えないでほしいと俺は思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:28▼返信
ベーシックインカムで良くないっすか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:28▼返信
>>386
自家用車を購入して温泉旅行
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:28▼返信
定年が短くなってるのに年金の納付期間が増えるとかwww誰が払うねんwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:30▼返信
破綻認めるくらいなら国民に死ぬまで働いてもらうで!ってか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:30▼返信
※391
タゲられていますよ?
警戒セヨ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:30▼返信
自民党「少子化対策、統一教会対策、インフレ対策はしませんが税金上げます、年金上げます、介護保険あげます😁」
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:30▼返信
だって今の年金って支払った金を殆ど今のジジイやババアに年金として払って貯蓄してねえじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:31▼返信
まあ要するに、「引退年齢」の基準が会社員だろうが自営だろうが60歳→65歳になったわけだ
日本の衰退具合からしてこれはもうどうしようもないことだろう
今の俺がお前らに言えることは
「長生きしろ」「長生きするために健康に気を付けろ」ぐらいか
国に虐げられた元を取るには長生きしかない
糞みたいな自民党や、それを打ち破ることすらしない野党議員共に復讐するには「長生き」しかない
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:32▼返信
今の日本政府が抱えてる問題挙げていこうぜ

破綻している年金制度、政治とカルト宗教の繋がり、円安による物価高、止まらない少子高齢化、30年間停滞する日本経済、爆上がりする社会保障費、緊迫する国防力問題、2035年EV車置き換えに伴う電力不足、国内2000万人の貧困層対応、海外ファンドによる日本資源の買収、増加する外国人による不法占拠、世界で日本だけが作れないスパイ防止法...
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:32▼返信
結局少子化対策ちゃんと向き合ってこなかった自民党保守層が悪いよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:33▼返信
>>406
俺らが受給できる頃には「円」が「トイレットペーパー」になってる可能性もあるわけで
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:34▼返信
2004年の江角マキコ「納めないと、もらえない。国民年金。」
で、実は納めてなかった江角は先見性あるやね。
「納めても、もらえない。国民年金。」だもの。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:35▼返信
>>406
今の若者が大人になったらもっとひどいぞwww

もう破綻してるんだから年金制度なんてやめるべき
政府もチキってないでメス入れろや
若者に迷惑かけんな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:35▼返信
>>406
どうかな
山上は●●を使って復讐したぜ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:35▼返信
今まで払った分一旦返してくれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:35▼返信
日本の人口減ってね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:36▼返信
>>406
いやw
お前が受給できる頃にはその糞みたいな議員さん方は地獄にいるからw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:38▼返信
>>413
そうなるよな
もう政府は国民に頭下げて、謝ろうぜ

ぶっ殺されそうだけどww
417.投稿日:2022年10月15日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:40▼返信
死ぬまで働いて年金を受け取る前に死ねってことですか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:41▼返信
実質増税
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:41▼返信
詐欺なんだからマジで払った分返せや
将来年金に頼りたい人だけ払えばよろし
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:42▼返信
>>378
年金保険料巻き上げて底辺どもにゴミ株買い続けさせないと、
株価を煽る材料がないので大金持ちが損する。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:43▼返信
100年安心と言ったな?
よろしい、ならば100歳から支給しようではないか
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:43▼返信
>>417
その心は…大規模デモ、で済めばいいけど
日本人というのは元来御恩と奉公で成り立っている
御恩と聞くと人情味があるようだが、その実かなりドライな信頼関係で成り立ってる
つまりは「金払わなきゃお上であろうと斬るぞ」という武士との契約関係であって
我慢の限界を超えれば温厚な日本人はあっというまに人斬りに豹変する
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:43▼返信
大金持ちはもうすでに日本株なんか持っていない
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:44▼返信
年金破たんさせて国のグランドデザイン成り立たなくなったから
民主党に任せようとなったのに、アメリカと壺に良いように騙されて

また十年も最悪の「今だけ良ければいい税金泥棒」に政権預けたのが運の尽き
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:44▼返信
消費税を10%にしたのって何だったんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:44▼返信
>>44
働き口があるならな
60で引退できねえのに職もなく年金払う状況とか普通にありそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:46▼返信
もう年金制度廃止しろ
そして今まで払った分返せ

429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:47▼返信
>>424
むしろ長期株なら今が買いだろ
円の価値が低くて株価も下限に近い今買っておいて
いざ反発で円高、株高になった時に売ればいい
短期的な信用()買いしかできないデイトレーダーさん方はどうしようもないけどねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:47▼返信
>>415
議員なんてほぼじいさんだもんな
後のことなんて考えてるわけ無い
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:48▼返信
>>420
そんな選択肢なんてないけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:49▼返信
政府は国民の敵だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:50▼返信
>>424
すでに日銀や銀行ファンドが政策として、いっぱいいっぱいまで買わされてるんやで
含み益は膨大だけども暴落怖くて売れない

でも損するの分かってるから高止まりの株なんか、これ以上誰も買い増してくれんから
アベノミクス数年のボーナスステージと引き換えにここからはジリ貧
でも年金保険料支払い延ばして年金原資増やせば、強制的に高止まりの株買わせられる
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:50▼返信
年金払わなかった奴 → 仕事出来ないから生活保護
苦労して年金払った奴 → 生活保護と変わらない額の年金をもらう


もう国の制度がバグってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:50▼返信
オワタ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:50▼返信
どのみち5年延長するつもりだったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:52▼返信
さっさとBI導入しろよアホが
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:52▼返信
破綻でもいいから元金だけ返して欲しい
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:53▼返信
普通に考えて60で引退は早すぎるやろ
70までは働けって思うがね
祖父母は75まで働いてたぞ
父親はしぬ1か月前まで、母親は72の今も働いてる
金が無いわけじゃない
働かないとぼけるし、わいと姉貴に少しでも金を残したいだと
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:53▼返信
俺らが年寄りになるころにはもう年金なんて100歳超えても貰えないんだろうな
何でこれで国民年金払わなきゃいけないわけ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:53▼返信
そら山上も崇拝されるわな、政治家と官僚の給料下げてでも納めた分返せやクソボケどもが
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:53▼返信
もうとっくに破綻してるんやろなぁこれ、こんなんおかしいやんどう考えてももっと早くメス入れるべきだったんやろなそれこそ失われたどうの言われてる期間のはじまりくらいからやって間に合うかどうかてところだったんやろな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:55▼返信
金に困る心配のない奴らが好き勝手に決めてるのウケるわw
ちょっとずつ伸ばして行けばどこまででも行けると思ってるんだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:55▼返信
>>438
破綻したら元金なんか返るわけない
銀行の倒産による預金封鎖と同じ理屈

破綻した時点で全額払い損確定
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:55▼返信
>>420
だから国民から40年分の積立金預かってるから2分の1は株に投資して株価維持できてるわけで
「金返すわ」
と株を一気に現金化すると、もう買い手に年金投資受けるだけでの資金力がないから
買い手が付かずに大暴落するの目に見えてる。

だからもう日本株なんか保有するなと言ってる、あれは日銀軍団が保有してる穴の開いた風船
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:55▼返信
>>434
生活保護受給者を高く見すぎだな
アレの審査通る人は自分の財産なんて無いし、頼れる家族もいない
「そんなもの」と自分の将来を比較して悲観するのは無意味だ
自分のできることをやり一生懸命生きて、それでなお国が邪魔してくるなら
然るべき行政訴訟を起こせばいい
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:55▼返信
簡単に年金問題解決は寄生虫老害を一掃するだけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:56▼返信
30年前は60才定年で、60歳から年金で暮らせるって言ってやん
国家的詐欺ですか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:56▼返信
お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?


お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?


お前らがカルト自民党と韓国人の統一教会を支持した結果だろ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:57▼返信
>>446
>自分のできることをやり一生懸命生きて、それでなお国が邪魔してくるなら
>然るべき行政訴訟を起こせばいい

うーん、今が正にその時なのだと思うのですが
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:57▼返信
しょーもな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:57▼返信
>>438
元金を払おうとしたら、現金不足で株と債券売らなきゃいかんのよ

もう売るしかない、現金が不足してるとばれてる年金機構のことみんな知ってるのに
高 く 売 れ る と 良 い で す ね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:59▼返信
これからも日本の人口は減少し続け
労働人口は減り年金受給するジジババはどんどん増えていく
そりゃ受給開始年齢も段階的に上がるし受給額も下がる
解消するには若者の数を増やすかジジババの数を減らすしか無い

454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:59▼返信
>>443
それプラスして大半が後10年後に健康寿命尽きてるかわからんぐらいの年齢だから
自分が死ぬまで持てばいいやとかほざいてるから先送りで仕事してる気になってるカスばっか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:59▼返信




ず今できることは、自民の対抗馬に投票するということだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:59▼返信
もう完全にいつ誰がごめんなさいするか状態だろこれ
こんなんでまともに払うのがアホらしいわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:00▼返信
何考えんだよ政府の連中は
財源無いなら国会議員の給料、ボーナス減らせよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:01▼返信
また自営業者イジメですか?
いい加減にしてよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:01▼返信
>>448
だから、それに備えて団塊の世代が年金納めてくれてる間
アホほど株価はアップしてバブル加熱

団塊が引退するころになると
「やべぇ年金機構が全力売りに来る!」
と株価暴落したんやで
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:02▼返信
>>455
せやな
「選挙に行かない」「白票に投票」は愚だな
ちゃんと「自民党に1票差でも勝てそうな対抗馬」に投票するのが大事
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:03▼返信
>>440
払わないと財産差し押さられるからな
だからみんな嫌でも払ってんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:03▼返信
そのうち払っても貰えなくなるだろ

お得意の注視でもするか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:03▼返信
今の若者が年金受給する頃には受給開始は80歳から
金額もガキの小遣い程度になってるだろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:04▼返信
>>455
そんな奴が現れるわけがない
皆自分だけが可愛い個人主義の時代
この国を変えたいなら既得権益を全部潰す勢いの革命以外ないけど
現代でそんな事が出来るわけがないから寄生虫のごとく合理的な国に移住するしかない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:04▼返信
>>456
物の数年でマイナ紐付きになるんで
年金支払いとNHK受信料からは絶対に逃れられんぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:05▼返信
年金を投資して儲けてるんちゃうんか?
その分国民に還元しろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:06▼返信
>>464
山上に出所してもらう

国がマジでヤバくなったらバスティーユ方式のナチュラル釈放しかない
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:06▼返信
80以上の老害増え過ぎ
ちったぁ殺処分しろコロナで
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:06▼返信
>>464
それでいいんだよ
目的は「自民党から糞みたいな野党への政権交代」ではなく
「自民党の議席数を減らして政党交付金をカットする」だけでいいんだから
彼らも自分の取り分が無くなれば動くでしょう
まあ、政権交代したらそれはそれで面白いけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:07▼返信
良い加減にしろや
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:08▼返信
前から言っているが
ターニングポイントは氷河期世代の生産人口ボリュームゾーンが還暦を迎えた時

全 て が 崩 壊 す る
生産人口 < 非生産人口の比率が圧倒的に傾くからどうしようもない
ちなみにそれまで後10年ですwせっせと貯金してる奴はデフォルト確定だからそんな貯めても老後まで持たないよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:09▼返信
>>466
団塊が預けた年金で膨れ上がった金融商品の価格を
団塊の引退後も無理矢理死守してるだけなんや

株価が下がれば実働部隊が儲かり、投資家の利益は少なくなるそうやって経済は転がる
なのにあらゆる犠牲払って株価だけを死守したのがアベノミクスなんよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:11▼返信
若い世代は貰えないの確定してるから事実上ただの税金なんだよな
もういっその事さっさと崩壊して欲しいわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:12▼返信
中国は50歳から年金もらえて余裕で暮らせるんですけど…
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:14▼返信
俺もう45年払えないんだがどうなる?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:14▼返信
>>469
民主党がやってた政策はそんなに悪くはない
ただ戦い方がいかにも不味かった

アメリカ富裕層とGHQ利権を敵に回すだけでも厄介なのに
同時にリベラル押し付けて人口の多い年寄りからも嫌われ、給与下げたことで公務員まで敵に回した
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:14▼返信
自民党が「安心の3年」とか政権取ってからマジでやりたい放題じゃねえか……
自民に投票したアホな国民さぁ………………
1%ぐらいまで支持率落ちろし、つーか落ちることしかしてねえこの政権。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:16▼返信
コロナは大量の老人共を合法的に処分できる恰好の機会だったのに
バカな政府だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:16▼返信
収入多い時、年金会館やらわけわからんもん立てまくってた時点で怪しいと思うだろ普通
後先考えてない、内部留保つくってないんじゃないかってな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:17▼返信
>>475
○ねってことだよ、言わせんな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:18▼返信
「収入手段:生活保護」と明記された書類に入国許可出して
生活保護をばらまけばそりゃいくらあっても足りんわ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:19▼返信
>>480
将来は生活保護貰うしかねーか
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:20▼返信
日本経済が停滞している理由について、欧米の経済学者がこぞって同じことを言う

「政治の失策」
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:20▼返信
>>471
残念ながら金融経済はさらに先読みなのでそれまで持たないよ

2030年以降はマジでどうしようもない復活の方法すら思いつけない時代が来る
親は子供守るのに必死で老いていき、子供はクズと泥棒の中から狡猾な結婚相手掴まないと詰む
70年代の中国みたいな国になる
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:24▼返信
政治が無能なのは言うまでもないが、国民の大半が常に他人事でほったらかしだから、どこも誰もなーんも動かん
そして他国に詐欺られ放題の詐欺天国、ニホンサイコー
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:24▼返信
欠陥システム
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:24▼返信
>>481
そんなデマ信じて、デマ飛ばさないと政治家になれないようなアホを選び続けたからこうなったんだぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:32▼返信
>>484
そうなるよな
当時はこんな事言っても馬鹿にされてたけど直視すれば普通に分かる事なのに先送りしたツケが金利が上げられない円安という現実で現れてる
これのせいで貿易赤字は過去最高の1兆円超えだし
いずれ福祉も治安も対外的に落ちていくだろうし真の先進衰退貧困国として受け入れる覚悟が必要
覚悟がないなら10年以内に国を捨てて移住するしかない
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:33▼返信
>>487
2011年4月27日の日本経済新聞より抜粋
入国直後に生活保護を申請する外国人が相次いだ問題で大阪市は26日、
在留資格を申請した中国人ら外国人計29人が、
来日後の収入見通しを記載する欄に「生活保護」などと書いていたにもかかわらず、
大阪入国管理局が在留資格を認めていたことを明らかにした。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:36▼返信
>>486
別にシステムとしてはおかしくないんだが
年齢人口や保険料、投資比率に変化があった際、金融商品が過度に価格変動起こす場合がある。

しかし、基本は保険料を預かり、いずれ返すシステムなので、
年金参入によって上がった株や債券の価値はいずれ下がる。人間には欲望があるのでこれを放置できない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:37▼返信
2025年の定年65歳制に合わせて何が何でも実装するつもりなんだろうな
次は支給年齢70からにしますって言うんだろうね
5歳刻みで遠退いて若者世代のゴールはやってこない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:38▼返信
ほんと詐欺まがいのこと平気でするよな。これから働く連中はその45年の間にその他の税金も保険料もガンガン値上がりしていくんだろ。もう地獄じゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:42▼返信
>>489
だからそのニュース、全員、日系二世と日本人の配偶者だったんだわ

普通の入国管理じゃないのに
なんで「中国人ら外国人計29人」と切り取りで報じてるのかをよく考えた方がいい。
いいかい、 2 9 人 全 員 が日系人と日本人と夫婦になった人だぞ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:43▼返信
延長するのは勝手だけど働き場所増えないのにどうしろと
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:46▼返信
愚策を愚策で補う
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:47▼返信
※471
いやそれおかしくね?というのも、労働人口が減ったら誰でも就職できるようになるだろ。
今は働きたくても就職が無い人が多いんだよ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:49▼返信
マジで戦争でも一揆でも起きて無茶苦茶になってしまえよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:50▼返信
>>493
「国または地方自治体の負担となる恐れのある者は上陸することができない」と
規定されているにも関わらず素通りさせてる時点でダメなんだわ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:51▼返信
>>496
とはいえ未来の働き手にも選ぶ権利はあるだろ

給料安いのに
ベトナム人に混じってカキの殻剥いたり
ゴボウ掘って箱に詰めたりしたいのか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:51▼返信
これ、次の世代からにしないと勝手に不利な変更だよな
今一円でも収めてる人は60納付は保証しないと
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:51▼返信
自分で貯めます
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:52▼返信
カルト政府「死ぬまで働いて年金保険料を払え

ということ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:53▼返信
>>498
入れてはいけないと止められるのは日本と縁もゆかりもない普通の外国人のことであって

日本人と結婚した人や日系二世には「定住者」の権利が自然発生的に付与されるんだわ
逆に言えば窓口で防ぐ法的根拠がない
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:53▼返信
山神!頼むよ山神!!
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:54▼返信
むしり取るのをやめて給付額を減らせ
金がないのは年齢問わず寿命だよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:54▼返信
生活保護がまた勝利してしまうのかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:55▼返信
>>475

キモ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:57▼返信
>>498
もし管理局が強制送還できる可能性があった(現実には無いけど)としても、報道は正確にしなくちゃいけない

誤 在留資格を申請した「中国人ら外国人」計29人が、
              ↓
正 在留資格を申請した「日系人や日本人の配偶者として日本定住者の権利を持つ中国人ら外国人」計29人が、
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:00▼返信
そもそも年金制度という考え方自体が時代に合ってない。昭和初期の残滓よ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:02▼返信
>>503
あと、俺はこの入国が認められるのはおかしいと言ってる君と意見は一緒
生活保護を受けるために入国できるのはおかしいと思ってるよ

ただ、誰かが怠慢や特別扱いで入国審査を緩めたのではなく、日本の法律がそうなってる
日系人はともかくとして、生活保護に頼らざるを得ないような国際結婚相手は法的に弾いてもいいと思う
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:03▼返信
>>509
ちゃんと約束守るなら悪くないシステムだが、
朝鮮カルトはどうしても投資家たちのために株価下げたくないのよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:04▼返信
子供産んでないんだから当然
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:07▼返信
>>503
国が「だから生活保護についても準用する」という通知を出してしまい、
身元保証の実態があろうがなかろうが入国させて金をばらまく結果になってしまった。
このあたりはいい加減改善するべきだと思うのよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:08▼返信
そもそもしぬまで働いた方が人間を全う出来るけどな。ピンピンコロリが理想よ。年金制度は廃止して全額返還すべき。
515.一本鎗 改投稿日:2022年10月16日 00:11▼返信
諸悪の根源が超少子高齢化
何十年も前からこう成ることは分かりきってたんだから、意図的な失政で有ると言わざるを得ない
解決策は一つ
海外カルト・CIAに牛耳られた日本の政治を何とかする事だわな(^_-)
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:12▼返信
あーもう年金もやる気さえなくしたwwwwもう日本駄目だ

何が100年安心できる年金だよ!嘘つき!
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:14▼返信
65歳まで払い続けて月65000円じゃ生活保護の方が裕福って糞だろwwww日本死ね!
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:16▼返信
今こそ2003年に放送してたCMを再度流す時だな。
「将来年金がもらえなくなるかもって、言ってたの誰?」
「今納めていれば必ず受け取れる、それが国民年金」

きっとよく燃える事でしょう。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:18▼返信
支持率10パーいくかもなww
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:19▼返信
もう破綻してんだからさっさとやめろ
どうせ株に突っ込んで引っ込めないようなオチになってんやろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:22▼返信
別にいいけど税金年金未払いや生ポを不正受給してる奴をどうにかしてからにしろよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:24▼返信
こんなもんあてにしないで貯めとくしかないわな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:24▼返信
岸田の会見が待たれる
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:25▼返信
>>1
昔と比べて平均寿命が延びてるんだから当たり前

人生百年時代に、60歳からあとの40年を働かずに食っていけるわけねーだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:27▼返信
年金という名の税金
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:32▼返信
ばっきゃろう!
40年空き缶集めてやっと終われると思ったのに
最近はもう転がってないんだよ!!
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:33▼返信
まずは今の受給者で60歳以降納めていない人に5年分納めてもらうのが前提ですね。
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:37▼返信
キッシー 「次の受給開始は100歳からね^^」
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:39▼返信
運用失敗し続けた結果だろ
年金担当職員のボーナス無くせ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:56▼返信
年金要らんから今まで払った分返してくれや
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:03▼返信
消費税増税した分を社会保障補填に回すって言ってたのどこに行った?
日本の為に早く自民党解散しろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:05▼返信
貰う前に自分は死にそうだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:05▼返信
ここまで切迫してても議員の報酬を減らさないから文句が出る
国民にばかりツケを払わせるんじゃない
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:08▼返信
俺も今まで掛けた分返して欲しいな・・・ 自分でidecoやったり、資産運用した方が自分で納得できるもん
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:12▼返信
>>476
いやさすがにソレはない
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:21▼返信
若い世代はもともと払うだけで(病気等は除いて)貰えないという感覚だったけど
どのタイミングで一律取り止めになるかな
80まで上がれば貰える世代の票よりそれ以下の票のが圧倒的になるか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:25▼返信
そもそも若い人程損する年金というシステムが終わってるんだよ
今の年寄りは年金貰って人によっては悠悠自適な生活出来てるけど
今の2,30代とか仮に年金貰えても今より少ないか70超えて貰うのは明白で
しかも30年後の日本とか超少子高齢化で今より間違いなく税金も上がってるだろうし本当どうすんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:29▼返信
受給水準が低下したって別にいいじゃん
いい加減にしろ泥棒壺内閣
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:32▼返信
ネトウヨ責任取れよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:43▼返信
素人でも思いつきそうな対策ばかりで泣けてくる
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:49▼返信
>今働いてる若者が年金もらえる年齢になる頃はもっと酷くなってるんだろうな

保険料    世代     年金
■→今までもらってきた世代→☆☆☆(+2)
■■→ 今からもらう世代 →☆(-1)
■■■→その子や孫の世代 →☆☆☆(±0)
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:51▼返信
もういい加減にしろや
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:52▼返信
>>539
人のせいにしてもどうしようもないで
がんばって働け
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:09▼返信
ひどいなw
545.一本鎗 改投稿日:2022年10月16日 02:10▼返信
沢山いる老人の方がよく投票する
そら老人受けの良い政治をする様になるよ
民よりも官、貧乏人より金持ちを優遇するのも政治家に近いからだわな
失われた30年でも資産を増やした人達は沢山居る
日本を生贄にした人達と言っても良いのかもな( ̄∇ ̄)
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:18▼返信
もうさ平均寿命が伸びたら自動的に伸びるようにしようよ。

547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:20▼返信
とりあえず税金中抜きしてる奴ら炙り出してからやれや
穴空いたバケツにいくら水注いでもどうしようもねえだろうが!
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:20▼返信
社会保障や年金のために消費税上げたはずなのに
なんでこうなる?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:29▼返信
はよ増税しろ。30年後には確実に年金制度は崩壊してるってのに、いつまでも詐欺まがいなことやってねーで財源確保しろや。増税しか道はないんやで。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:36▼返信
国債擦れよ無能
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:06▼返信
うちの祖父母も貰える年金がどんどん減ってるって文句言ってるわ
俺らはもう貰えなくなるの確定
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:11▼返信
若ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~

ハゲに人権はない ホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ハゲ"死ね
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:11▼返信
死ねヒトモ.ドキのシナチョ.ングック
薄汚い蛆虫野郎クソチンクチョ.ン
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:23▼返信
老人長生きさせて得なのとか自民党くらいで他は損してるというのにね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:46▼返信
やがて受給可能年齢がアメリカの刑務所の刑期みたいなありえない三桁の数字になってったりして
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:49▼返信
は?じゃねえよ。
納付する層が少ないんだからしょうがないだろ。
男女ともに高望みして独身者増えた結果、一部の人以外は金がない結果がこれだ。
昭和のように大半が結婚して産んでればこんなことにはなってない。
国民全員で選んだ道だ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:57▼返信
もう終わりだ猫の国
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:15▼返信
少子高齢化をどうにかしないと破綻するのは当たり前。
特に今はベビーブーム世代が年寄りだから。 
わかりきってたことを何もしてこなかった馬鹿のせい。
ベビーブーム世代に金払わせればよかった。
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:48▼返信
議員年金は華麗にスルー
本当に終わってるぞこの国の政治
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:53▼返信
※407
官僚による暗躍も入れといて
偽データ渡してやる必要のなかった緊縮を当時の橋本政権にやらさせてバブル崩壊後上昇し始めていた経済に止めを刺した

561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:27▼返信
消費税30パーにして財源確保だ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:42▼返信
まずは現年金受給者の年金額を現行使用に改善せーよ。
今の社会&国民年金は現在年金で暮らしてるジジババが払ってた額の約3倍やぞ!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:45▼返信
まず議員年金受給年を100年にしろよ。
現政治家ってだいたい70代前後やろ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:46▼返信
最初から当てにせず身の丈に合った生き方しかしてないからどうでもいいんだが
身の丈合わない生活して当然のように身を持ち崩すバカ共の面倒も社会支援の形で見なきゃいけないと思うと嫌になるな
お前らちゃんと金貯めろよ?自分の面倒は自分で見ろよ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:04▼返信
納めてた分の年金全員に返してイチから作り直せよ
海外や子供や妊婦に金配ってる場合じゃない
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:11▼返信
>>556
高望みしてんのは一部の人で殆どが結婚に夢もなにもないからだろ
給料は上がらないのに物価ばかり上がって結婚する余裕もないし子供なんて金がある人か将来考えないバカしか無理
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:17▼返信
コレから還暦迎えようっていう俺ら世代は何かにつけて対象外に改訂され続けてるからなぁ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:21▼返信
>>446
頼れる家族は家族が「無理」って言えば勝手に通るらしいけどな
母親が鬱になって働けなくなったから支援制度あるか聞きに行ったら役所で生活保護申請したら通りますよって言われたわ
年金もらうまでは姉と二で仕送りしてるけどその年金が伸びるって言われたら母親の生活保護考えてる
569.ネロ投稿日:2022年10月16日 07:27▼返信




ゆとりガキと老いぼれ老害が邪魔
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:30▼返信
>>394
要らない政治家多いよな
俺の地元の前の政治家は民主党だったけど地元のために頑張ってたし選挙の際に住宅街通るとみんな家から出てきて声援送って応援してたが病気で引退してしまった
今の自民党のやつ何してるかさっぱり分からん
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:34▼返信
>>357
岸田は無能だがこれに関しては今までの全部の政府が悪い
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:38▼返信
>>349
派遣会社ちゃんとしてるから社会保険、厚生年金、税金関連は絶対天引きされるぞ
むしろ自営業の会社とかブラックな所の方がヤバい
母がパートで働いてたイオンは住民税自分で払えって言ってたがな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:38▼返信
安倍の国葬や税金無駄遣いを繰り返してきた自民党なら庶民感覚なくて当たり前
政治家は定年ないからな!
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:39▼返信
>>563
たかだか数百人しかいない奴等のをいじって何になるんだよ
順序だてて変えればいいけどまずやる事ではねえわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:39▼返信
>>375
それで生活保護になったら一番害悪だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:40▼返信
>>41
お前らが老後を迎えた頃には納付期間75歳まで延長とかになってるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:41▼返信
>>338
海外と貧困層と子供と妊婦に金配ってるだけだしな
年寄りには五千円払うとか昨年言ってたの笑ったわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:43▼返信
>>305
働けってことだよ
あとは退職金で払え
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:38▼返信
議員も定年60にして国民年金にしたら制度変えそうだよな
自分たちだけいつも裕福特権
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:44▼返信
2021年の日本人の平均寿命は男性が81.47歳、女性が87.57歳

日本人は平均で80歳以上は生きる訳だろ
65歳で死ぬのは運が悪いやつだけ
県別だとワーストは青森県で男の平均寿命は74.71歳
最悪の青森でも平均74歳だから65歳から支給なら9年は貰える計算になるでしょw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:03▼返信
やってることガチの国賊やん。
安倍さんの二の舞にならないといいですね〜
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:26▼返信
第二、第三の山上早く来てくれ
こいつらふざけすぎ
安倍は運が悪かっただけとでも思ってるんだろうか
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:33▼返信
やっぱ山上って正しかったわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:41▼返信
払っただけ多く貰えるとかではなく全員一律で10万とかにすればいいのに
これ以上物価が上がるとなんだけど10万あれば仕事せずとも普通にやっていけるだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:50▼返信
こんな貰えんもん誰が払うんだって話なんだがな
何勝手に話すすめとんねん
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:57▼返信
近々増税を理由に増税とかやりだしそうな勢い
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:21▼返信
もう諦めてベーシックインカムにしてくれ・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:21▼返信
※584
家賃と国保で半分以上消えるだろw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:41▼返信
働かないというより優秀な人は良いけど40超えるとまともな仕事がなく60超えれば仕事がないんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:45▼返信
予算がないのが理由なのにベーシックインカムなんてできるわけがないだろと
50歳以上で資産と稼ぎがない人限定でベーシックインカム的な同じ金額を出せばいいんじゃね
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:05▼返信
>>55
こんな世の中でまじめに働くのアホらしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:09▼返信
>>261
だって数が少ないもん
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:17▼返信
>>390
シム系でなんかボタン押したみたいな
神もこの世界に飽きてそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:24▼返信
>>587
ベーシックインカムは毎月8万円で100兆円必要だから非現実的
財源からして税金をより厳しく取る必要があるあるしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:58▼返信
年金制度は良くなる気配が一切ない
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:15▼返信
安楽死制度を用意しろよ
用意しない方が酷ってもんだわ
年金ももらえず、仕事もなく、苦しみながら逝くか自○を強要してんだよこの国
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:39▼返信
何をやっても愚民共は選挙にすら行かないからやりたい放題www
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:02▼返信
やべーな
そんな年まで働きたくないし
もっと金使わない様にして貯めないと
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:10▼返信
納付期間を引き延ばして、受給年齢も引き上げて、
絞り取れるだけとって、支払いを渋るとか
超絶ブラック国家だなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:31▼返信
起業は死ぬ気でDXして長く働けるサイボーグ高齢者を誕生させないとな
総理は責任をもって初のサイボーグ被検体として自らを差し出せ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:33▼返信
今後生活保護はなかなかもえらえないしマジで食えなくて死にそうになったら万引きすればいいよ
刑務所に入れれば飯は食えるし仮に刑務所に入れてもらえなければまた万引きすればいい
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:37▼返信
岸田って冗談抜きでそのうち刺されるか撃たれるかしそう
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:42▼返信
数年後
「将来的に1円たりとも支給しませんが、納付はこれからも続けてください」
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 19:51▼返信
>>602
なんで?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 20:26▼返信
もはやワザとか?ってくらいヘイトを溜めまくる事ばかりしてるからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:02▼返信
こんな事言ってる国が、旅行行くやつに税金で支援するんだぜ
おかしいだろ????
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 22:13▼返信
逆にもう定年55歳くらいに下げた方が良い気がする
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 22:47▼返信
払う期間長くする前に、システム破綻してんだから廃止せいよ即刻さ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:01▼返信
これから出生する子限定にしてくんねーかな
50代後半の人が一番「は?」ってなってるだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 14:48▼返信
クーデターでもおきねーかなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 10:27▼返信
ジジババ貯め込んでるんだからそんな保障しなくていいだろ回収しろ
痴呆や寝たきりとかも生かす価値あんのか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 11:12▼返信
マイナンバーカードで金融口座と紐付けすると、国民年金強制徴収かけられるんでお国はホクホクです。
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:47▼返信
>>607
今は企業が希望退職+割り増し退職金出しで実質50代で定年扱いにしてるとこがどんどん増えてるよ。
原因は政府の終業確保70歳まで義務化で現行の65歳まで雇用でも苦しいのにさらに雇用延長となると
さすがにやってられんということで各企業、上位役職や相当のレベルある人以外は60歳なる前に会社
から出したがってる。
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:15▼返信
若いうちから働かないこれが一番。

直近のコメント数ランキング

traq